ガールズちゃんねる

『Back to the Future』がお好きな方!

167コメント2015/07/04(土) 21:01

  • 1. 匿名 2015/07/03(金) 19:47:58 

    2015年はBTTFの公開から30周年という節目の年&
    PART2でドクが主人公マーティを連れて行った「未来」の年でも
    ある。「PART2」が予測した未来がもう来てしまってることが感慨深いです。。
     ファンの方、語りましょう!
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +159

    -2

  • 2. 匿名 2015/07/03(金) 19:49:37 

    博士が好きです!

    +128

    -0

  • 3. 匿名 2015/07/03(金) 19:49:43 

    TVで見て、すごくワクワクしたのを覚えてる。

    +147

    -2

  • 4. 匿名 2015/07/03(金) 19:49:56 

    ホバーボード乗りたい!!

    +134

    -0

  • 5. 匿名 2015/07/03(金) 19:50:38 

    このシーンが一番大好きw
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +200

    -1

  • 6. 匿名 2015/07/03(金) 19:51:09 

    大好きです!何回観てもワクワクします!

    +196

    -0

  • 7. 匿名 2015/07/03(金) 19:51:57 

    最後に、博士が思いっきり頑張ったおかげでマーティーが現代に帰れたシーン。毎回あそこでジーンときます(T_T)

    +163

    -0

  • 8. 匿名 2015/07/03(金) 19:53:47 

    ビデオ版を子供の頃から何度観たことか。
    三ツ矢さんのマヌケな声と、カッコイイ身のこなしのギャップの差がたまらない!!
    サウンドもテンション上がる\(^o^)/

    +153

    -0

  • 9. 匿名 2015/07/03(金) 19:53:57 

    第一作の当時で中学生でしたが、今でも楽しめます。
    不朽の名作ですよね!

    +128

    -1

  • 10. 匿名 2015/07/03(金) 19:53:59 

    小さいときにテレビでやって好きになりました!三部作もってます!キスシーンは子供の私には恥ずかしかったですけどね(^_^;)

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2015/07/03(金) 19:54:48 

    マイケルJフォックスが
    大好きです!!
    身長低いけど

    かっこいー!!!

    +215

    -0

  • 12. 匿名 2015/07/03(金) 19:55:13 

    大好き!!
    子供の頃日曜洋画劇場とかでやってるの見てお話の内容はイマイチわからないけど、すごくワクワクしたのを今も覚えてる!思えば自分のSF好きはこれが始まりなんだろうな

    +70

    -0

  • 13. 匿名 2015/07/03(金) 19:55:42 

    子供の頃からの憧れ…

    大人になる頃には実現してるかなぁなんて思ってたけど。それっぽい物は開発されてるけど、まだまだだよね。

    +167

    -0

  • 14. 匿名 2015/07/03(金) 19:57:52 

    大好きです!いまだにこの作品を超える作品ふないと思ってる!!昔は1人でビデオで見てましたが、今はブルーレイを子どもと一緒に見てます!子どもは私よりもハマってる!

    +116

    -0

  • 15. 匿名 2015/07/03(金) 19:58:27 

    SFものってあまり見る気がしないけど、これ別格!なんど見直したことか!

    123どれも好きだし、ラストもみんな幸せで良かった!

    過去も現在も未来もタネンがいつもライバルってすごい因縁ですよね。
    馬の糞まみれになって毎回スッキリv(=∩_∩=)

    +138

    -0

  • 16. 匿名 2015/07/03(金) 19:58:32 

    タイムマシーンの車「デロリアン」
    私は北海道ですが、札幌ナンバーを付けた「デロリアン」乗ってる人がいます。
    どこの誰なのかは不明ですけど。。

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2015/07/03(金) 19:59:35 

    織田裕二と三宅裕司が声の出演だっけ?
    ドクゥ~!

    +33

    -12

  • 18. 匿名 2015/07/03(金) 19:59:45 

    本当に好き‼︎
    物心ついた時から何度も何度も繰り返して見て、サントラまでiPhoneに入れてるくらい(^ω^)
    メインテーマを車で流して、1人タイムトラベルごっこを楽しんでたり(笑)

    マーティが歌うますぎて、本家のジョニー・ビー・グッドがこっちなんじゃないかと錯覚してしまう程!

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2015/07/03(金) 20:00:06 


    好きすぎてBlu-ray買いました♡

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2015/07/03(金) 20:00:22 

    1を映画館で観ました( ´ ▽ ` )ノ
    観終わった後、しばらく映画の世界観から抜け出せなかった。

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2015/07/03(金) 20:00:24 

    14です。興奮して誤字が(笑)すみません!
    主さん、素敵なトピを立ててくださってありがとうございます!

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2015/07/03(金) 20:00:41 

    何度も見ました!
    新たな発見もあったりするのが楽しいですよね!?
    そして毎回思うこと…。
    ドクがパワフル過ぎ!!笑

    +60

    -0

  • 23. 匿名 2015/07/03(金) 20:01:37 


    意地悪ですけどビフのキャラ好きです(^ω^)!

    +52

    -3

  • 24. 匿名 2015/07/03(金) 20:02:29 

    初めてみた時はデロリアンのかっこよさだったりマーティーのドタバタっぷりを楽しんでみてたけど、
    今となってはもうタイトルを見ただけでなんだかワクワクしてくるところがいい
    これを見ればいつでも子供の頃のような気持ちに戻れるタイムマシンみたいな映画

    +86

    -1

  • 25. 匿名 2015/07/03(金) 20:02:40 

    好きです‼︎
    ビデオを買って何度観たことか。
    私はPart1が好きです。
    マイケルも大ファンでした(((o(*゚▽゚*)o)))
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +127

    -1

  • 26. 匿名 2015/07/03(金) 20:02:43 

    映画館で見た人がいて羨ましい〜!!リバイバル上映しないかな?絶対、見にいくのに!!

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2015/07/03(金) 20:03:13 

    3作ともめちゃくちゃおもしろい!
    小さいころから何度も見てきた。

    最高な映画。
    ホバーボードに乗るのが夢でした笑

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2015/07/03(金) 20:04:03 

    2に出てるこの子がのちの指輪物語の彼だとは…
    昔から可愛い顔してるのね(^^)


    +121

    -0

  • 29. 匿名 2015/07/03(金) 20:04:55 

    24さんの表現がステキ!!ほんとタイムマシンみたいな映画だよね( ´ ▽ ` )

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2015/07/03(金) 20:04:57 

    未来を描くとだいたいハズすね
    なんでホバーボードができると思ったんだろう

    +2

    -19

  • 31. 匿名 2015/07/03(金) 20:05:23 

    やっぱり1が一番いいな。

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/03(金) 20:05:29 

    CGは今の技術に比べたら格段に劣るけど、そんなもの上回る面白さ、ワクワクがある!
    あー!また見たくなってきた!!

    +64

    -0

  • 33. 匿名 2015/07/03(金) 20:06:24 

    父ちゃんもいいキャラしてるw
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +170

    -0

  • 34. 匿名 2015/07/03(金) 20:06:56 

    パート1のジャニファー役の人の方が可愛かったなw

    +82

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/03(金) 20:08:06 

    は~い、大好きです!!
    小学校の頃はテレビやビデオを何度も繰り返してみて親に呆れられてました。映画の小説本も買ったし、スケボーで遊んでました。デロリアン乗りたかったな。
    私は1が好きです。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2015/07/03(金) 20:08:42 

    25
    アインシュタイン可愛いー!!

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2015/07/03(金) 20:09:27 

    恥ずかしながらマイケルジェイフォックスにはまりすぎてファンレター出しました。

    +68

    -0

  • 38. 匿名 2015/07/03(金) 20:10:10 

    PART3の続きはゲームで見れるよ
    Back to the Future: The Game[1-1]勝手に日本語字幕 - YouTube
    Back to the Future: The Game[1-1]勝手に日本語字幕 - YouTubewww.youtube.com

    Telltale Gamesから発売中のゲーム"Back to the Future: The Game"に勝手に日本語字幕を付けたプレイ動画です。 低スペックPCでプレイしているため、映像がカクカクです...。 翻訳・字幕作成ともに素人。誤訳や大幅意訳、読みづらさなどご容赦下さ...

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2015/07/03(金) 20:12:33 

    34です
    ジャニファーって誰やねんジェニファーでしたw

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2015/07/03(金) 20:13:20 

    未来の最先端シーン(笑)がめっちゃ好きだった♪

    今見ると、とっても荒い3Dのジョーズとかワクワクしてた!

    +88

    -0

  • 41. 匿名 2015/07/03(金) 20:14:56 

    もう30年も経つんですね。
    未来感すごくあって
    好きでした。あの映画の後
    いろいろ出てきた感じがするー

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2015/07/03(金) 20:15:16 

    37
    私も出したかったけど英語できなくて断念しました(^^;;

    25周年のブルーレイ発売プレミアイベント
    ドク、マーティ、母ちゃん、ビフ
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +107

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/03(金) 20:15:28 

    日本では大人気だったリートンプソン

    +99

    -0

  • 44. 匿名 2015/07/03(金) 20:16:50 

    この後、一発KOしてロレインが惚れた瞬間がいい!
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +98

    -0

  • 45. 匿名 2015/07/03(金) 20:18:17 

    デロリアンに一目惚れしていつかこの車に乗ることを夢見て免許をマニュアルでとって部屋にはデロリアンの模型を飾ってます。レッチリのベースのフリーが出演してるのもたまらない。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2015/07/03(金) 20:19:32 

    ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
    「ザ・パワー・オブ・ラブ」

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2015/07/03(金) 20:20:00 

    1の最後にマーティと別れた後、ドクはマーティと出会える日を楽しみに待ってたんだろうな…なんて考えるとジーンとしてしまう。
    ドクが一番好きなキャラです!!

    +72

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/03(金) 20:21:59 

    大好きー(*^^*)

    未来の家で、おばあちゃんが温めるピザと、天井から降りてくるフルーツがうらやましくて…ヽ(・∀・)ノ

    また見たくなってきた!

    +74

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/03(金) 20:24:59 

    なつかしいなぁー(笑)

    何度観たことか。

    +46

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/03(金) 20:25:48 

    ちゃんと未来に帰れるってわかってるのに、毎回ラストでハラハラしてしまう。
    そして無事タイムスリップできた後は毎回鳥肌!

    +63

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/03(金) 20:27:40 

    この頃の映画ほんとに面白かった。
    バックトゥザフューチャーしかりターミネーター、エイリアン、プリティウーマン。
    今の映画ときたら┐(´д`)┌

    +72

    -2

  • 52. 匿名 2015/07/03(金) 20:27:44 

    ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
    「ザ・パワー・オブ・ラブ」

    ↑中学生の時に8㎝CD買いました。
    まだ持ってる(*^^*)

    この曲もまたワクワクしちゃう!

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/03(金) 20:31:12 

    主役交代になったよね。
    理由が高校生っぽくないとかだっけ?
    マイケルもPart3の頃は高校生には見えなかったけど(^^;;
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2015/07/03(金) 20:32:55 

    織田裕二の吹き替えの放送のビデオを繰り返し見てました^ ^

    +16

    -3

  • 55. 匿名 2015/07/03(金) 20:33:36 

    子どもの頃は2の世界観が恐ろしくて飛ばして見たりしてました。お父さん亡くなってるし、ビフが牛耳る街が怖くて…。
    でも程々に成長してからきちんと見直してみたら、勿体無いことしてたなーって後悔!


    +23

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/03(金) 20:37:53 

    パパとママのアメリカ恒例の「プロムパーティー」に憧れた(*^^*)カッコいい!

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/03(金) 20:37:58 

    3の最後でドク死んじゃったのぉ!?って悲しい気分になったところに汽車で登場って…もう最後まで心鷲掴みにされ

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/03(金) 20:38:14 

    1で、50年代のドクが日本製の車の備品を見て、
    「日本製だな(こんな粗悪なものという意味)」
    と言い、80年代のマーティが、
    「ドク日本製はピカイチだせ」
    と言う場面が好きです。
    それと、常識って、時代によって変わるのだと思った。
    「では、未来少年よ、大統領は誰だ?」
    と聞くドクに、マーティは、
    「ロナルド・レーガン」(だったっけ?忘れた)、
    ドクは、
    「ロナルド・レーガン! 俳優の!」
    とあきれる(本当のことなのに)。
    未来のことって、本当にわからないのだなと思った。
    三宅氏と織田裕二の声優はヒドい。特に織田裕二。初めて見た人はつまらない映画と思っちゃうと思った。

    +52

    -2

  • 59. 匿名 2015/07/03(金) 20:43:52 

    好きです!
    何度も観てるのにやっぱり面白い!

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/03(金) 20:45:18 

    パート2からジェニファーがしれっと変わっていた
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +80

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/03(金) 20:47:01 

    1で思ったのは、親って自分の昔のことは忘れるんだなと思った。
    マーティのお母さんは、
    「私の高校時代は、女の子からセマるなんてはしたないことだったわ」
    と言うけど、過去へ戻ると、お父さんは女の子の部屋を覗き見してる(?)し、
    お母さんは、テーブルの下で足(?)を触ったり、タバコ(?)を吸ったり。全然違う。

    3の(西部劇みたいなの)、ドクが、恋人に、
    「タイムマシンに乗って帰らなくてはいけなかった」
    と真実を話すと、恋人は怒り、
    「私がSF小説の読者だからって、そんな嘘をついて!」
    と言うところが切なかったです。
    でもまあ、最終的に恋人と結ばれてよかった。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/03(金) 20:48:42 

    マーティー・マクフライ=カルバン・クライン(笑)

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/03(金) 20:48:56 

    高校時代、英語のリスニングの授業がずーーーっと(1年間だったかな?もっと長かったかも!)バックトゥーザフューチャーでした!!!!

    先生がバックトゥーザフューチャーの大ファンなのかやたらマニアックで…(笑)

    でもこんないい題材を授業にしてもらい感謝しています!!

    楽しい映画ですよね!!

    +65

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/03(金) 20:50:07 

    タイトルがまず秀逸だと思う。
    ロマンを感じます。
    ちょっとしたことで人の人生って変わるし狂うってのがリアルに描かれていて
    怖かったですね。
    その分今この瞬間っていうのが愛おしくなるというか。。
    邦画だったらこの世界観は出なかったと改めて思う。

    +59

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/03(金) 20:51:04 

    大好きです!

    「トントン!お留守ですか?」
    って家族使います(笑)

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2015/07/03(金) 20:54:54 

    おいマクフライ、靴ひもがほどけてるぜ!

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2015/07/03(金) 20:55:02 

    ビフ(だっけ?悪役の)も結構いい味出してたよね。

    あの役者があってこそだよね。

    +58

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/03(金) 20:55:49 

    おかげで今でもカルバン・クラインが好き(笑)

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/03(金) 20:55:59 

    出演者交代のこと知らなかった!!

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/03(金) 20:56:53 

    大好きです!
    何回見てもワクワク、ドキドキする!
    1885年、1955年、1985年って聞いただけでも興奮する(笑)

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/03(金) 20:58:54 

    67
    そうそう、ビフいなきゃストーリーが進まない!
    演じてる俳優さんが素顔は結構イケメンでときめいたw

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/03(金) 20:59:18 

    大好きでした

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/03(金) 21:00:16 

    博士がいい!

    『Back to the Future』がお好きな方!

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/03(金) 21:04:25 

    これ聞くとわくわくする

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/03(金) 21:05:42 

    トピ主さん、この日を狙ってたてましたね!
    この映画でヒアリング勉強してます。
    スクリーンプレイ(セリフ書き起こした本)持ってます。
    で、今英語を教えている中学生もどはまり中。こうして布教は続くw

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/03(金) 21:07:07 

    53さん
    ある記事を抜粋しました。

    話によると、撮影陣は最初からマイケルに出演依頼を出していたものの、マイケルが多忙なため出演を断っていた。しかし5週間が経ってマイケルが「やっぱりやれます」という事になり、急遽、エリックが降板させられる事になったのだ。

    この降板劇にはいろいろと諸説があり、クリストファーとエリックの性格が合わなかったという説や、エリックは二枚目すぎてユーモアを感じられなかったからという説もある。少なくとも、マイケルが無理矢理エリックを降板させたわけではないようだ。

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/03(金) 21:09:27 

    お母さんがマーティを
    好きになっちゃうのが面白ろかったな~

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2015/07/03(金) 21:15:51 

    マイケルJフォックスの吹き替えは、宮川一朗太が一番!
    織田裕二のはひどかった…

    今年ユニクロで主人にバックトゥザフューチャーTをニヤニヤしながら購入しちゃった♪(´ε` )

    +20

    -3

  • 79. 匿名 2015/07/03(金) 21:19:42 

    2の終わりで雷に打たれて消えるドク。
    大雨の中、手紙が届く。

    ドクは生きてるんだ!
    1885年で生きてるんだ!

    のつながりにとりはだぶわー!!

    おもしろすぎる!

    +57

    -1

  • 80. 匿名 2015/07/03(金) 21:20:57 

    そこそこ面白い

    +4

    -10

  • 81. 匿名 2015/07/03(金) 21:29:22 

    うわーー!
    子供の頃を思い出してしまった꒰*´∀`*꒱
    今からhuluで観る!

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2015/07/03(金) 21:33:40 

    46
    その人、PART1でカメオ出演してるよね!
    マーティがパーティーのオーディションのときにパワーオブラブ演奏したら、審査員の先生に
    「そのやかましい音楽をやめろ!」
    って言われた。
    その先生がボーカルの人〜笑
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2015/07/03(金) 21:42:18 

    Huluで123見たところ!
    大好きすぎる映画

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/03(金) 21:42:56 

    ビフの取り巻きの三人組の一人が
    「タイタニック」でヒロインの婚約者役を演じた俳優だそうです。

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/03(金) 21:43:40 

    大好き!家族みんなでよく見てた。
    2は街が大荒れだし、母さんのおっぱいめちゃデカいし殴られるし、子供のころは見てて怖かった。

    1の、ロレインの父に車でひかれかかってロレインのうちで休んでた時のマーティが薄い紫の下着を履いているんだけど、今でも薄い紫を見るとどうしても下着ってイメージが離れない笑

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2015/07/03(金) 21:46:02 

    56
    たしか「魅惑の深海魚パーティー」だっけ!

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2015/07/03(金) 21:49:54 

    84さん、そうなのー!どの取り巻きだろー。
    白いフチのサングラスの人は印象強くて覚えてるけど。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2015/07/03(金) 21:49:55 

    小学生の頃夏休みに母親と3を映画館に見に行きました(1と2はビデオ)。30過ぎた今も大好きな作品です。マーティの両親がダンスパーティで踊る時に流れるEarth angelって曲が好きすぎてiPhoneに入ってます♡

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2015/07/03(金) 21:50:13 

    デロリアン
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2015/07/03(金) 21:51:31 

    大好きです!
    こんな世界観の映画他にない!

    ユニバーサルスタジオジャパンができたとき、
    真っ先にこの映画のアトラクション
    乗ろうって決めた!!(笑)
    グッズ色々欲しかったけど、
    そんなになかったー

    フロリダ?のユニバーサルスタジオには
    グッズいっぱいあるのかな?

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/03(金) 21:53:24 

    待ってました‼︎このトピ‼︎
    2と3は映画館でリアルタイムで見ました!

    特に2がお気に入りなんだけど、あの2015年になったのかと思うと感慨深いです(涙
    映画の通りにはならなかったけど(^_^;)



    +21

    -0

  • 92. 匿名 2015/07/03(金) 21:58:05 

    私もだんなにUT買おうとしたら中国製だからいらないっと言われました…涙

    去年息子にデロリアンのレゴは買ったよ‼︎
    1.2.3とちゃんと進化出来てなかなかよい出来でしたー(≧∇≦)

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2015/07/03(金) 22:05:25 

    大好きな映画です‼︎
    お陰で初恋がマイケル・J・フォックスw

    子供心に、マーティパパとビフは、のび太とジャイアンみたいって思ってた。

    +36

    -0

  • 94. 匿名 2015/07/03(金) 22:09:04 

    プリウスっぽい車が街中で走ってるよね!
    これ観てデザインをパクったと思った

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2015/07/03(金) 22:10:35 

    我が家では、誰かのズボンのポケットが裏返しに出ていると、BTTFを思い出して笑います!
    本当はポケットを引っ張り出してるのではなく、ズボン自体を裏返しに履いてるらしいです。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2015/07/03(金) 22:18:16 

    2の舞台である2015年にいることを嬉しく思う反面、映画のようにシュっとしまるナイキのスニーカーや空飛ぶ車がないことが残念だったり。まあ、映画だから(笑)
    でも、フォバーボードは発売されるとかされないとか!?ワクワク

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2015/07/03(金) 22:21:23 

    87さん

    左端が彼です。
    ビリー・ゼインという俳優です。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2015/07/03(金) 22:24:10 

    画像が見付けたら貼ります…(^^;

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2015/07/03(金) 22:26:40 

    75さん
    私もスクリーンプレイ買いました\(^o^)/買っただけで満足してしまいましたが(*_*)

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2015/07/03(金) 22:35:19 

    これほど巧妙に伏線が張られた上に最後に全ての辻褄が合うような素晴らしい映画があっただろうか

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2015/07/03(金) 22:35:36 

    未来に帰れ!ってタイトル斬新だよな

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2015/07/03(金) 22:44:55 

    数年前、ドクが来日したとき追っかけに行きました!
    意外に背が高くてめっちゃ優しい人だったな…
    会場みんな感動の嵐だった!

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2015/07/03(金) 22:52:57 

    〉26さん
    以前午前十時の映画祭というので期間限定で上映していましたよ。
    私も大好きで母は懐かしいので2人で観に行きました。
    人気がある作品だと再上映してるみたいです。
    今回三回目の開催ですが残念ながら再上映はないみたいですがもしかしたらまた上映するかもしれませんね。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2015/07/03(金) 22:56:11 

    話は逸れるけど、ドクとアダムスファミリーのフェスター(坊主のお兄)が同じ俳優と知った時は驚いた。
    どちらの作品も好き。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2015/07/03(金) 23:03:05 

    今BTTFのUT着てます(笑)

    わくわくする映画ですよね〜!
    私もマイケルにファンレター書きました(笑)
    印刷だけど、返事来て感動しましたっ!

    マイケルの嫁は元ケビン・ベーコンの彼女ですよね。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2015/07/03(金) 23:05:57 

    有村昆がデロリアン買ったんですよね!
    三千万だったとか言ってなかった?!
    もう売ったんだったかな?
    丸岡さん、その車でスーパー行けないから嫌だって言ってたな(笑)

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2015/07/03(金) 23:07:51 

    21世紀という気がしない

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2015/07/03(金) 23:10:44 

    なつかしいですね。
    まだビデオの時代でしたね。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2015/07/03(金) 23:21:41 

    三部作の全てが秀悦で一つの作品として完成されている
    パート1をTVで観てハマって映画館の初鑑賞作品自体、パート2だった
    パート3を鑑賞後、BTFロスになってしまったからね
    あんなにワクワクさせてくれた映画はBTFだけ
    初めてマジ惚れしたハリウッド俳優もマイケル・J・フォックス

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2015/07/03(金) 23:30:22 

    20年以上前に観た作品なのに覚えてる
    過去でマーティがジョニー・B・グッドをノリノリで演奏する場面が好き
    「君達にはまだ早い。君達の子供なら分かるよ」
    みたいな事を言うんですよね

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2015/07/03(金) 23:33:53 

    ほんっとなつかしい!!
    初恋がマーティーです!♡
    大好きすぎて何回もみてました(*´ڡ`●)
    ドクがアダムスファミリーのあのおじさんと一緒だと知った時の衝撃は凄かったです笑

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2015/07/03(金) 23:40:19 

    映画好きだけどエンターテイメント作品としてワクワク興奮させてくれたのは後にも先にもBTFシリーズが断トツです

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2015/07/03(金) 23:41:54 

    私もファミリータイズで慣れてるからマイケルの声は宮川一朗太さん以外受け付けないなぁ
    ガラケーの頃のアラーム曲はJohnnyB.Goodeでした(^ω^)
    Power of Loveも大好きでヒューイルイスのアルバム買いました

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2015/07/03(金) 23:52:18 

    いまでは珍しくない続編ですが。かなり前の作品で三部作でそしてストーリーが気持ちいいくらいに繋がり納得いく素晴らしい作品と思います。
    キャストもよかった!
    昔テレビで吹き替えを織田裕二とドクを伊東四朗がやったものがとても印象残っています。最高あってました!誰か覚えてる方いないかなぁ★

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2015/07/03(金) 23:53:24 

    私も人生の中で一番大好きな映画です!
    何度見たかわからない!
    何度も見ていくうちに、1のここと3のここが繋がってる!!!とか
    新たな発見したりして感動してました!
    ドクが大好きで、特にあの懐中時計に憧れて似たものを買い、
    高校の時スカートのポケットに入れて愛用してました!
    サントラのアルバムのCDも買ったし、本当あの音楽流れると
    わくわくしてきます!
    デロリアンのタイムマシン欲しいなあ・・・私ならいつに行こうかな。
    でも自分に会ってしまってパラドックス起きて地球が破壊しても
    いやだしなあ。w

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2015/07/03(金) 23:54:11 

    映画が素晴らしいのは勿論だけど女子はマーティ大好き♡な人達も絶対にいっぱい居ましたよね
    私もマーティ大好きでお小遣いをマイケル・J・フォックスの映画雑誌を集める事に注ぎ込んでしまいました

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2015/07/03(金) 23:56:43 

    1は長男を出産してから 1ヶ月後に旦那と見た。
    2は次男がお腹にいて 臨月だったので映画館は諦めた(数ヶ月後レンタルで見た)。
    3は家族で DVDになってから家で見ました。
    家族の想いでとともにある映画。
    成人した息子たちも大好きな映画です。

    またスクリーンで見たいなあ。
    午前十時の映画祭に入っていたけれど
    地方都市には来ないんだよ。
    来る大都市 羨ましい。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2015/07/04(土) 00:08:39 



    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の自動靴ひも締めスニーカーをNIKEが2015年中に本当に完成させて発売することに - GIGAZINE
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の自動靴ひも締めスニーカーをNIKEが2015年中に本当に完成させて発売することに - GIGAZINEgigazine.net

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の自動靴ひも締めスニーカーをNIKEが2015年中に本当に完成させて発売することに - GIGAZINE最新ニュース30件 ▼Loading最新ニュース30件この世の終わりのような想像を絶する迫力と美しさを備えた自然現象「スーパーセル」のム...

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2015/07/04(土) 00:16:38 

    だれにも 腰抜けなんて 言わせない‼︎

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2015/07/04(土) 00:38:30 

    マイケルJフォックスは小学2年だった私の初恋です!
    普段全然おねだりしなかったのに、お母さんにマイケルのカレンダーを買ってもらいました。

    話は変わりますが、Dr. House観てたら、ビフが患者の父親役で出ててビックリしました。ちょろっと顔が出ましたが、BTTFの未来の時の顔とソックリだったのですぐに分かりました。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2015/07/04(土) 00:47:08 

    年がバレるけど、当時の彼氏とロードショーに行きました。
    エンドロールと共に客席から拍手が起きるという体験を初めて経験した映画です!

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2015/07/04(土) 00:50:47 

    チキ〜ッン!?!?

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2015/07/04(土) 01:01:06 

    ビデオ時代から何十回見たことか!Blu-rayも買いました。
    この作品のおかげで、子どもの頃から映画観るのが大好きになったなぁ。
    テーマ曲を聞くといつでもわくわくする。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2015/07/04(土) 01:31:17 

    スピルバーグ作品の中で1番好き!
    個人的にスピルバーグはシリアスものより明るいエンタメ系の映画の方が断然いいと思う。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2015/07/04(土) 01:31:32 

    大好き!
    DVDセット出てすぐ買ったけど、Blu-rayセット出てまた買っちゃった!

    息子が小さい頃マーティに似てると言われてスゴく嬉しかった。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2015/07/04(土) 01:38:50 

    この映画はこの先絶対に続編とかリメイクはしないで欲しいと願う!
    もうあの格好良さと来たら!
    最終巻で、蒸気機関車型のタイムマシンに乗って親友のマーティーへ、写真を渡しに来たシーンでは毎回泣いてしまいます。
    後にも先にもこれを超える映画には出会えないと思う

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2015/07/04(土) 01:41:09 

    マーティの変な寝相が印象深い
    うつぶせで腕を背中にまわして寝てた

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2015/07/04(土) 01:58:15 

    127さん
    これですね
    たしかにすごい寝相ww

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2015/07/04(土) 02:04:09 

    127
    どのシーンなのか直ぐに思い浮かべる事ができます!
    そのマーティ可愛くてキュンキュンして観てました

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2015/07/04(土) 02:13:32 

    私もサントラテープ持ってました(笑)当時は映画館に行くことは一大イベントでしたよね。映画館の前で行列に並び、パンフレットを買って、お決まりのポップコーンとコーラ♪青春だったな~!

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2015/07/04(土) 02:13:59 

    過去のママに会った時にカルバンクラインのパンツをはいていて「パンツに自分の名前書いてるの?紫のパンツ初めて見た」って場面が好き(^_^)

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2015/07/04(土) 02:17:42 

    マーティとドクの年齢を超えた友情が大好き!
    ドクがマーティに宛てた手紙もジーンとしてしまう。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2015/07/04(土) 02:20:46 

    120
    マイケルJフォックスのカレンダー買ったわ(笑)
    もう兎に角めちゃめちゃ好きだったな
    可愛くてかっこよくて面白くて役柄のマーティそのもの!(って、勝手に思ってた)

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2015/07/04(土) 02:44:43 

    ロードショーやスクリーン雑誌でマイケルは常に1位。リートンプソンも上位だったんだなー!懐かしい。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2015/07/04(土) 02:53:14 

    ドク「ダメだ!このネジは日本製だ!」
    マーティ「ドク・・・日本製は最高なんだよ」
    ドク「・・信じられん!」
    ってゆうくだりが面白い
    確かPart3だったかな

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2015/07/04(土) 03:04:48 

    マーティのジョニービーグッドを聴いてチャックベリーに電話する演奏者(笑)

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2015/07/04(土) 03:25:36 

    一番好きな映画です
    2の頃は自分も高校生だったので、ハマリすぎて
    何度も映画館に見に行きました!

    ホバーボードとか、車が空飛ぶとか、小さいピザチンするとでかくなるとか
    見てるだけでワクワクする

    テレビ画面に何チャンネルも出てきたり、ジャンパーに扇風機みたいなのついてるのは
    今現在あるものなので凄いなと思う!

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2015/07/04(土) 03:30:40 

    121
    私が観た地元の映画でもpart3見終わった館内で皆の拍手が起こりました
    悲しい映画で泣けるんじゃなくて、幸せな気持ちにさせてくれた事に涙が出てきて拍手起こって席を立つ事が出来ずに三作品の思い出をしみじみと噛みしめてました

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2015/07/04(土) 04:02:52 

    やっぱりこのテーマ曲。ワクワクさせる
    Back to the Future テーマソング(フル) - YouTube
    Back to the Future テーマソング(フル) - YouTubewww.youtube.com

    Back to the Futureのテーマソングです。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2015/07/04(土) 05:08:26 

    三ツ矢さんバージョンの吹き替えで
    気絶したマーティーが母親に起こされる共通のシーンが最高(笑)

    1作目「1955年!?」
    2作目「27階だって!?」
    3作目「1885年!?」

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2015/07/04(土) 05:51:12 

    高校生と年食った博士のコンビってのがいいんだよな
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2015/07/04(土) 08:19:37 

    ドクはどうやって機関車をタイムマシーンにしたのかいまだに不思議。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2015/07/04(土) 08:55:05 

    この映画が大好きで、小学生の時に我が家にやってきた犬にマーティーって名前をつけました。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2015/07/04(土) 09:22:32 

    小池徹平を見ると、なぜかマイケル・J・フォックスを思い出し、BTTFを見たくなる!
    こんなの私だけですね(笑)

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2015/07/04(土) 09:24:27 

    >102さん
    私も行きました!
    とても紳士的な優しい方で感動しました。

    同じイベントで今年はクリストファー・ロイドに加えて、ロレイン役のリー・トンプソンも
    来日されるそうです。
    今回も参加します(*^^*)

    今までもこれからも
    私にとって人生でNo1の映画です。





    +8

    -0

  • 146. 匿名 2015/07/04(土) 09:46:50 

    パート3で1985年の10月27日に行くんだ!みたいなセリフが気になる なぜなら私の生年月日

    私は見たことないけど、旦那が言ってた

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2015/07/04(土) 10:11:40 

    映画好きになった発端の映画です♡
    公開時点では生まれていなかったり幼かったりで、残念ながら映画館で見たことはないのですが…
    金曜ロードショーを録画して狂ったように見ていたので、
    日本語はもちろん、英語の台詞も覚えてしまって、地味に英語学習に役立ちましたw
    Hello, Anybody home? とか、flux capacitor とか、Perfect とか、およそ日常では役立たない英語ばっかりですがw

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2015/07/04(土) 11:25:58 

    小学生の時に見た織田裕二と三宅裕司のダブルユウジの吹き替えが大好きだった。

    あとマーティーのお父さんがどうしてもココリコ田中に見える。

    +6

    -5

  • 149. 匿名 2015/07/04(土) 11:31:59 

    これ初めは配役マイケルJフォックスじゃなかったんだよね?

    なんかゾッとした。

    一作目のマーティーが覗きをしている父をかばって跳ねられたシーン、本気で頭打っててめちゃくちゃ痛そうだったわ。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2015/07/04(土) 12:53:34 

    87さん

    やっと画像貼れました。
    左端の人が後に「タイタニック」でヒロインのフィアンセを演じる
    俳優のビリー・ゼインです、
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2015/07/04(土) 13:39:05 

    自分の中の不動の一位!パート1の最後の、雷のエネルギーを使ってタイムスリップするシーンは鳥肌モノです!

    で、パート2の最後の、マーティが戻って来たシーンに繋がるのが凄すぎる!!!

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2015/07/04(土) 15:13:22 

    このシリーズは説教臭くないけどとても前向きなメッセージ性があるよね。そしてとても優しい。
    リビア人が問答無用で悪役にされてたり(007のソ連みたいなもん)、アメリカの貧困の根っこにある諸問題にちょっと無関心すぎるとか、まあツッコミどころはあるけれども、それでも名作なのは、全編を通して「優しい」んだよ。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2015/07/04(土) 15:20:07 

    145さん
    102です。今年も来日されるの知らなかった!ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2015/07/04(土) 17:29:54 

    唯一吹き替えで観る映画です!!
    3の列車のシーンに何度「もー!!」「後少し!!」と拳を握ったことかw

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2015/07/04(土) 17:41:28 

    檻に入ってるとゴキゲンなの、っていう叔父さんネタが地味にウケた

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2015/07/04(土) 18:47:34 

    ビリーゼインと検索すると
    北村一輝似すぎ、出ます
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2015/07/04(土) 18:47:37 

    あした休みだからみたくなった!
    2015年のいつマーティがやってくるのか確しよう!

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2015/07/04(土) 18:48:55 

    北村一輝さん似てる、、、
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2015/07/04(土) 18:55:53 

    この映画でチキン=腰抜けだと学んだ

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2015/07/04(土) 19:06:54 

    昔は金曜ロードショーでよく流してたのに最近は全然流してくれないね
    2015年なのに
    ヘビーだぜ

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2015/07/04(土) 19:44:21 

    今年はジーパンのポケット裏返しが流行るかな(笑)
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2015/07/04(土) 20:13:24 

    161
    でも少し前にショートパンツの裾から少し見せるのが流行ったね
    もうちょいかw

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2015/07/04(土) 20:19:43 

    ストーリーの楽しさはもちろん、登場人物みんなキャラが立ってて魅力的なとこがいいんだよね。悪役もかわいらしく見えてきちゃう(^-^)いい意味でのアメリカンな感じも大好き♡

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2015/07/04(土) 20:41:16 

    13才の娘がはまって観てます^_^私も何回観たことか。Part2の最後でドクからの手紙に感動した。 何度観ても面白い!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2015/07/04(土) 20:45:19 

    このシーン好き
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2015/07/04(土) 20:48:36 

    こんなにワクワクする映画、死ぬまで見れないかも!
    『Back to the Future』がお好きな方!

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2015/07/04(土) 21:01:16 

    恋愛、コメディ、サスペンス、SF、すべて入っていて伏線も秀逸
    男女年齢関係なく楽しめる

    今のCG多用の映画は見るぶんには迫力あるけど心の奥まで響く作品がなかなかない

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード