ガールズちゃんねる

150㎝台のオシャレの仕方

203コメント2015/07/09(木) 13:40

  • 1. 匿名 2015/07/03(金) 17:12:48 

    ちんちくりんでもオシャレしたい!
    でも、バランスとか難しいですよね。
    何かポイントとか気をつけてる点ありますか?

    +147

    -19

  • 2. 匿名 2015/07/03(金) 17:13:49 

    +114

    -8

  • 3. 匿名 2015/07/03(金) 17:14:37 

    ヒールがある靴を履くこと!

    +351

    -20

  • 4. 匿名 2015/07/03(金) 17:14:48 

    デカ女に荒らされそう

    +144

    -55

  • 5. 匿名 2015/07/03(金) 17:14:55 

    ロングカーデは着ない
    大柄ものは着ない
    ジャストサイズのものを着る

    +407

    -15

  • 6. 匿名 2015/07/03(金) 17:15:37 

    150㎝台でも顔小さければ、ちんちくりんじゃない

    そして痩せてたらヒールさえ履けば何着てもかわいいよ

    +525

    -17

  • 7. 匿名 2015/07/03(金) 17:15:49 

    迷彩ズボンに黒ブーツ。

    +8

    -44

  • 8. 匿名 2015/07/03(金) 17:16:09 

    とりあえず試着してみる。
    コートとかロングカーディガンとかは、着られやすいから難しい(T_T)
    店員さんに「ヒール履くとバランスとれますよ!」って勧められるけど、腰痛持ちでヒールが履けないんだなぁ…

    +250

    -7

  • 9. 匿名 2015/07/03(金) 17:16:15 

    通販はモデルの身長を必ずチェックしてから買う。

    +190

    -6

  • 10. 匿名 2015/07/03(金) 17:16:21 

    「ちんちくりん」とは、頭がでかくて太っておりバランスが悪い人のことを言います。身長150センチ台というだけで、ちんちくりんという言葉はあてはまりません。安室奈美恵は158センチです。

    +476

    -21

  • 11. 匿名 2015/07/03(金) 17:16:29 

    トピ主中学生?

    +7

    -43

  • 12. 匿名 2015/07/03(金) 17:16:46 

    148cmですみませんが、薄手のロングカーディガン(グレー)挑戦したら案外いけましたよ!ズボンはロールアップで足首出してバランス取りました。

    +299

    -23

  • 13. 匿名 2015/07/03(金) 17:16:58 

    151センチの人と、159センチの人では話が違ってくる。

    +916

    -6

  • 14. 匿名 2015/07/03(金) 17:17:39 


    デカけりゃいいってもんじゃない

    +128

    -24

  • 15. 匿名 2015/07/03(金) 17:17:54 

    ヒールを履く
    正直言って安室ちゃんみたいなスタイルでさえ小さいと極まっては見えない
    可愛くは見えるけどお洒落には見えないよね、モデルさんみたいに
    だからヒール!

    +13

    -71

  • 16. 匿名 2015/07/03(金) 17:17:59 

    サイズの合った服を着るようにする。
    今まで無理してMサイズ着てたけど、通販でSサイズ着るようになったらバランス良くなった!
    あとはトップスが長いものは避けてます。

    +212

    -9

  • 17. 匿名 2015/07/03(金) 17:18:08 

    プッチージョで買おうとしたけど、如何せんデザインが微妙だった…

    +88

    -8

  • 18. 匿名 2015/07/03(金) 17:19:00 

    相手の視線が上にいくようにコーデすると背が高く見えるっぽい。153だけど、遠目で見ると背が高い人に見えるといつも、いわれる。あしが長いのも背があるように見える由縁と言われた。
    足の長さに自信ない人はヒールをオススメしますよ

    +92

    -31

  • 19. 匿名 2015/07/03(金) 17:19:20 

    150cmと159cmじゃ全然違うと思うけど、トピ主さんが求めてる意見は150cm前後の人?

    +297

    -3

  • 20. 匿名 2015/07/03(金) 17:19:27 

    身長じゃなくて、スタイルやバランスが大事だよね。
    アムロちゃんならなんでもカッコいいけど、ともちんは厚底すら微妙だし。

    +204

    -4

  • 21. 匿名 2015/07/03(金) 17:20:08 

    ヒール履けばと言うけどあまり高いの履くと
    ヒールの高さと膝から下の足の長さのバランスがおかしくて尚更ちんちくりんに見えると言う罠w

    +210

    -7

  • 22. 匿名 2015/07/03(金) 17:21:41 

    ガウチョは履いちゃだめですか|ω・`)?
    ぴったりスキニーが苦手でラフな格好が
    いいのにロングワンピは長すぎで
    ガウチョが気になってるんですが!

    +91

    -11

  • 23. 匿名 2015/07/03(金) 17:22:12 

    女性の平均身長が158センチだから、156センチ以上の人は、そんなに小さいとは感じないな。160センチの人と同じオシャレをしたらどう?

    +187

    -11

  • 24. 匿名 2015/07/03(金) 17:23:00 

    21
    じゃあともちん並のヒールではなくせいぜい10cmまでのヒールだね

    +19

    -6

  • 25. 匿名 2015/07/03(金) 17:23:14 

    中2で163cmの私、勝ち組wwwww

    +20

    -204

  • 26. 匿名 2015/07/03(金) 17:23:27 

    夏は必ずロールアップ、アウターは丈短め。冬はショートブーツに短いコート

    +96

    -6

  • 27. 匿名 2015/07/03(金) 17:23:33 

    ヒールも躊躇なく履けるし可愛い服似合うし一番服のバリエーションあってうらやましいな
    おしゃれ楽しんで下さい

    +35

    -10

  • 29. 匿名 2015/07/03(金) 17:25:13 

    板野友美は公表より低いと思う。きっと150センチくらいだと思う。

    +152

    -6

  • 30. 匿名 2015/07/03(金) 17:25:30 

    高いヒール履いてカツカツ言わせて膝前に出して不細工な歩き方してる人ばっか
    そんな見栄張らなくてもほどほどのヒールのほうがいいのにな

    +154

    -6

  • 31. 匿名 2015/07/03(金) 17:25:39 

    25さん
    そのまま順調にいけば170cm越えるかもね(^^)
    おめでとう♡

    +118

    -9

  • 32. 匿名 2015/07/03(金) 17:26:04 

    150cmあればたいていのもの着こなせるよなぁと毒づく142cmの私。

    +272

    -16

  • 33. 匿名 2015/07/03(金) 17:26:48 

    157センチです
    ちょうどいいサイズで気に入ってます(´▽`)
    常識の範囲内で着たい服を着たらいいよ

    +50

    -19

  • 34. 匿名 2015/07/03(金) 17:26:50 

    私は155cmです。トップスは丈をウエストあたりの短めを選んで購入してます。ボトムスはスカートならウエストマークしたり、スキニーならパンプスを合わせ、ボーイフレンドジーンズなら足首見せのロールアップでバランスとってます。視線が胸から上に行くように冬ならファーつき衿や夏はデコルテ空けてアクセサリーつけたり、ヘアアレンジして髪まとめたりしてます。

    +52

    -5

  • 35. 匿名 2015/07/03(金) 17:27:23 

    25
    180まで伸びる魔法をかけてあげましたよ、これで貴方も負け組でか女の仲間入りです

    +163

    -31

  • 36. 匿名 2015/07/03(金) 17:27:25 

    脚が一番綺麗に見えるパンプスの高さは

    7㎝~8㎝です(*^^*)

    それを越えると余程のスタイルの良さがなければバランスが崩れます。
    スタイルに自信のない方は上記の高さでおさえるのがポイントです。

    @元靴屋勤務

    +187

    -8

  • 37. 匿名 2015/07/03(金) 17:28:10 

    >>10
    わかるけど、日本人の中に安室奈美恵レベルがどれだけいるかって事よ。大抵はチンチクリンよ。自分もだけど。

    +151

    -15

  • 38. 匿名 2015/07/03(金) 17:29:43 

    チビがハイヒールとかみっともないから止めたほうがいいよ
    168㎝の私でも白人モデル見たあとだと落ち込むくらいなのに

    +11

    -116

  • 39. 匿名 2015/07/03(金) 17:29:57 

    35
    チビの僻み乙

    +12

    -81

  • 40. 匿名 2015/07/03(金) 17:30:47 

    36
    7〜8cmがベストなんだ...
    ヒール6cm以上だと転びそうになったり、変な歩き方になるの私だけかな?笑

    +159

    -2

  • 41. 匿名 2015/07/03(金) 17:32:05 

    150センチです
    ヒールのある靴をはく
    服装はIラインに
    サイズはジャストサイズを選ぶ
    スカートは膝上3センチ
    ロングヘアにはしない

    +74

    -7

  • 42. 匿名 2015/07/03(金) 17:32:11 

    39
    わざわざチビを見下しにやってきた性格ブス乙

    +164

    -13

  • 43. 匿名 2015/07/03(金) 17:35:26 

    確かに首長くて顔小さいヒール履いてた子、座敷に上がって靴脱ぐまで150センチくらいだと気づかなかった。
    156センチくらいに見えてたわ…。
    バランス次第なんだね。

    +60

    -2

  • 44. 匿名 2015/07/03(金) 17:35:39 

    こういう本がありますよ。

    安藤眞理さんは身長152センチのスタイリストです。
    彼女のブログにはその日着用した服の写真などのっていて、参考になります。

    +178

    -3

  • 45. 匿名 2015/07/03(金) 17:37:06 

    40

    脚が綺麗に見えてスタイルがよくなる=生活しやすい高さ
    にはならないのでTPOによって変えるのがオススメです。

    仕事の時はローヒール
    デートの時はハイヒール

    といった形で(*^^*)

    7㎝~8㎝を1日履いていたら脚も疲れちゃいますからね。

    +88

    -3

  • 46. 匿名 2015/07/03(金) 17:37:13 

    150cmもない私はガウチョはもちろんミモレ丈のスカートとかペンシルスカートとか着こなせないものがたくさん。
    それ以前にスキニーとかもサイズがない。
    ワンピースも丈が合わない。
    買い物に行くたび泣きたくなる。

    +86

    -6

  • 47. 匿名 2015/07/03(金) 17:37:21 

    27さん

    高身長の方ですか?
    わざわざこのトピにそんな優しいコメ書き込んでくれるなんて素敵☆

    +33

    -11

  • 48. 匿名 2015/07/03(金) 17:37:30 

    37. 匿名 2015/07/03(金) 17:28:10 [通報]
    >>10
    わかるけど、日本人の中に安室奈美恵レベルがどれだけいるかって事よ。大抵はチンチクリンよ。自分もだけど。


    安室ちゃんほどじゃなくても、私の友達は156センチで小顔でスリムだから、ちんちくりんには見えないよ。むしろ163センチで顔デカな私の方がちんちくりんという言葉があてはまるわ。


    +65

    -8

  • 49. 匿名 2015/07/03(金) 17:37:51 

    足がながく見えるようにショーパンとかミニスカ履いてたけど、
    30過ぎて見苦しくないように膝丈スカート履き出したらバランスとるの難しくてやぼったくなってしまった…

    148センチ…

    +147

    -4

  • 50. 匿名 2015/07/03(金) 17:38:33 

    主です。あまり範囲狭めるとレスしてもらえないかと思ったのですが、希望言えれば、155cm前後の話が聞けたらありがたいです。
    ヒール履くとかっこいいなーと思うのですが、私はまだ小さい子がいるので、ヒール低いかスニーカーでもきれいに着こなせる方法知りたいです^^;
    私自身、小顔じゃないので、ちんちくりんです。確かに小顔なら小柄でも着こなせると思いますが、ぜひ小顔じゃなくてもきれいに見える方法知りたいです;_;

    +43

    -13

  • 51. 匿名 2015/07/03(金) 17:40:54 

    低身長トピに、わざわざ嫌味なコメント残す人たち何なの?!高身長トピでも別に作れば?

    +80

    -8

  • 52. 匿名 2015/07/03(金) 17:42:22 

    Mサイズは大きいのできちんちSサイズを買う

    +34

    -2

  • 54. 匿名 2015/07/03(金) 17:49:59 

    53
    コンプレックスが英語なのがじわる。

    +85

    -1

  • 55. 匿名 2015/07/03(金) 17:50:06 

    私は151cmだけどあえてヒール履かない!
    年齢問わないようなカジュアルな服装してます。
    大人びた格好すると、無理してる感満載なんだよね私の場合…。

    +79

    -3

  • 56. 匿名 2015/07/03(金) 17:51:29 

    53. 匿名 2015/07/03(金) 17:47:32 [通報]
    171㎝あってcomplexだったけど、ガルちゃん見るようになって自慢に変わった
    やっぱチビより100倍マシ

    だからそういう嫌味なコメント残すなって言ってるでしょ?!でもひとつだけ教えてあげる。男性が好む女子の身長は、158センチから163センチくらいだから。あなたもそれに当てはまってないよ。

    +128

    -17

  • 57. 匿名 2015/07/03(金) 17:52:05 

    53
    こういう、自分より下を見て安心する人にはなりたくない。
    ここに書き込む精神がわからない。

    +85

    -5

  • 58. 匿名 2015/07/03(金) 17:52:21 

    私ヒールが苦手なので履いて5-6㎝までです。
    身長は152㎝。でもロングアウターやワイドパンツ系も着ていますよー!
    足元はどこまで出すか、甲を見せるか、ボトムとトップスのバランス、袖の長さ(腕まくりでよく見えたりします)小物、髪型など無意識にありとあらゆるバランスを見て決めてます。感覚的なものだと思うので、手持ちの服で色々やってみてください!自分の中で強みのポイントが見つかるはずです。私は比較的腕が身長の割に長いらしいので、この季節はノースリーブばかり着てます。
    腕が少し出るとワイドでも、スキニーでも合わせやすいですよー。

    +42

    -1

  • 59. 匿名 2015/07/03(金) 17:54:19 

    53

    びーまいベイビーーー♫

    +32

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/03(金) 17:54:19 

    150センチ、顔デカ、しまいにゃ短足…
    どんなに痩せても、着飾ってもちんちくりん感半端ない私…

    +66

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/03(金) 17:55:57 

    55さん
    それすっごくわかる。無理してる感が出ちゃうよね(´-ω-`)
    私もカジュアルな格好してる。サイズ感とか気にしながら。

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2015/07/03(金) 17:59:25 

    小さくても痩せてればそれなりになる

    +58

    -1

  • 63. 匿名 2015/07/03(金) 18:00:57 

    高身長の女性で低身長の人を下げるコメントする人って根っこにコンプレックス持ってるんだろうなと思ってます。

    +115

    -12

  • 64. 匿名 2015/07/03(金) 18:01:05 

    みなさん、ガルちゃんでは荒らし嫌がらせのかきこみはよくあることです。相手をすると余計に喜んで連投してきます。無視して通報をみんなでおせば書き込みは消えます。荒らしに反応してまた荒らしが書いて…と永久ループにならないようにしましょうよ。

    +54

    -4

  • 65. 匿名 2015/07/03(金) 18:01:30 

    わざわざデカい女が来るなよ;
    人をけなして優越感に浸る事でしか満足を得れない人間とかw
    終わってる

    +43

    -10

  • 66. 匿名 2015/07/03(金) 18:03:35 

    妊娠中から子供一歳の今が一番服に悩んでる。
    ペタンコ靴もパンツも似合わねー‼︎

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2015/07/03(金) 18:04:42 

    152cmですが特に身長は意識してません。しいていうならロングスカートとかは引きずってしまいそうなので買いません。

    +57

    -1

  • 68. 匿名 2015/07/03(金) 18:05:16 

    150㎝台のオシャレの仕方

    +43

    -3

  • 69. 匿名 2015/07/03(金) 18:06:50 

    マキシスカートとかさ、合わせる時頭のところまで持ち上げないと、裾が床に付いちゃうよねw
    合うサイズ見たことがない…

    +34

    -3

  • 70. 匿名 2015/07/03(金) 18:11:01 

    クールビズで、ポロシャツはラルフローレンの子ども用150cm着てます。大人用よりかなり安いし、ピッタリです。

    +23

    -2

  • 71. 匿名 2015/07/03(金) 18:11:34 

    上下ダボダボにしなきゃ何でもいける。それより周りの小柄な人は靴が困るって子が多いかも。

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/03(金) 18:12:05 

    いくら背が低いからって
    板野さんみたいな厚底は履かない!

    +88

    -3

  • 73. 匿名 2015/07/03(金) 18:12:31 

    147cmです。チュニックがワンピースになる。

    +57

    -3

  • 74. 匿名 2015/07/03(金) 18:14:26 

    152㎝です!着たいものを着るのが一番だけど、あまりにも自分と合わない雰囲気のものは着ません。
    雰囲気大事ですよ!

    +52

    -2

  • 75. 匿名 2015/07/03(金) 18:18:49 

    156cmしかないけどロングスカートとか好んで履いてます。
    靴はぺったんこじゃなくて、少し厚底です。

    +18

    -3

  • 76. 匿名 2015/07/03(金) 18:20:37 

    スーツ、腕の長さ、スカート丈、デザインによってはジャケットも裾上げで、+5000円とかかかっちゃう。ワンピもウエスト絞り位置って重要。
    シャツは、私も子供用150cmを買うことが多いです。
    ピッタリ大きくないものを着ると、横に並ぶと意外と小さいね、と言われます。実物より大きく見えてるみたいです。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/03(金) 18:22:22 

    顔がデカいので横の毛を下ろして一つ結わきにして、小顔効果のある帽子を被ります。

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2015/07/03(金) 18:28:43 

    156センチです
    とにかくヒールの高い靴が大の苦手で、冠婚葬祭以外に履くことはないです
    生まれた時からずーっとチビで、自分ではよくここまで伸びたなぁという感覚なので、嫌いなモノを履いてまで誤魔化す気はありません
    柄の大きいもの、ゴテゴテ過剰な飾りの付いたもの、ズルズル丈の長いものは選ばない
    背筋を伸ばし、姿勢を良くすることを心掛けています

    +32

    -3

  • 79. 匿名 2015/07/03(金) 18:31:43 

    165㌢の一般人としては高身長の友達が10センチくらいのハイヒール履いた時、ハイヒールは小さい人用ではないんだと思った 泣

    似合い具合が全然違ったw

    +12

    -24

  • 80. 匿名 2015/07/03(金) 18:31:52 

    ミニスカートはく

    ガウチョパンツとか膝丈とか似合わない

    +10

    -5

  • 81. 匿名 2015/07/03(金) 18:35:51 

    >25

    良かったねwww

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2015/07/03(金) 18:37:37 

    最近本屋さんで150cm台のセレブのファッション・ルールと言うの見つけて買いました。
    日本の小柄な芸能人て板野や辻ちゃんとか益若みたいな可愛い系ファッションばかりなので、凄く参考になりましたよ。

    +51

    -1

  • 83. 匿名 2015/07/03(金) 18:38:31 

    155cmですが、マキシワンピとか着たらダメですかね?好きだから着たいなぁ〜。

    +33

    -2

  • 84. 匿名 2015/07/03(金) 18:43:03 

    マキシ丈は避けてます

    +10

    -6

  • 85. 匿名 2015/07/03(金) 18:43:49 

    4 とか、
    自分らが奇形だのなんだの言われたら嫌なのに"デカ女"とか自ら口撃しに行くなよ・・
    だから嫌われるんだし私も小さいから本当止めて欲しい

    +2

    -18

  • 86. 匿名 2015/07/03(金) 18:47:40 

    150センチと155センチもかなり世界違いますよね。

    155も高くはないけど大人っぽい服も似合うし150の私からするとかなり羨ましいです。


    +110

    -3

  • 87. 匿名 2015/07/03(金) 18:54:35 

    身長が低いと相対的に足も短くなるので長さがあまり分からないように
    あまり広がりの無いスカートが多いです
    トップスも、あまりダボっとしてると重く見えるのでスリムで
    すっきりとしたデザインにして縦に長く見えるようにしてます

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2015/07/03(金) 18:57:07 

    私は168㎝あるけどドイツ行った時現地の人に、チビ扱いされた
    150代の人が行ったら子供扱いされて馬鹿にされるよ(笑)

    +7

    -58

  • 89. 匿名 2015/07/03(金) 18:59:13 

    31さん35さん、ありがとう♡
    皮肉しか言えない可哀想な人達なんだね♡

    39さん
    (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな

    +12

    -6

  • 90. 匿名 2015/07/03(金) 18:59:46 

    152cmです。私もあと3cmあればなとよく思います(*^^*)
    マキシ買っちゃったよ;まだ履いてないけど、部屋着になっちゃうかな~

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2015/07/03(金) 19:00:41 

    154cmでSサイズ買いたいのに
    Gカップだから無理。

    +56

    -11

  • 92. 匿名 2015/07/03(金) 19:01:15 

    とりあえず帽子を被る、明るい色はトップスに持ってくるとかかな。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2015/07/03(金) 19:01:24 

    板野友美ってなんでちんちくりんに見えるの?
    顔はあれでも小さいほうなのに。

    +47

    -4

  • 94. 匿名 2015/07/03(金) 19:04:54 

    88
    ドイツなんか行かないし…

    +51

    -4

  • 95. 匿名 2015/07/03(金) 19:05:02 

    夏はヒールのあるサンダル、冬はヒールのあるブーツを必ず履く。
    ロングカーデも、サラッとした薄い生地のやつなら問題ないよ。
    トップスは丈が短めのもの。
    足首は必ず出す。

    by151cm

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2015/07/03(金) 19:05:32 

    あんまりスタイル良く見せようとか考えてない。カジュアル好きなので、スニーカーやペタンコ靴ばっか。自分の好きな格好すればいいと思います。ちなみに150センチです。

    +54

    -0

  • 97. 匿名 2015/07/03(金) 19:06:17 

    Sサイズでもデカイ

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2015/07/03(金) 19:09:32 

    ちょっと派手とかちょっと個性派でもかわいく見える

    +24

    -4

  • 99. 匿名 2015/07/03(金) 19:09:35 

    身長153だけど、扁平足&親指より長い人差し指のせいで足に合うヒールなんかなかなか見つけられないや…

    正直5cmヒールでさえ靴擦れするし(-_-)

    マイナス覚悟で言うけど、簡単にヒール履けばいいとか言わないで欲しい。

    +65

    -5

  • 100. 匿名 2015/07/03(金) 19:09:46 

    ダボっとしたジーンズは避けたほうがいいですか?

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2015/07/03(金) 19:14:44 

    100 ロールアップか上をタイトにする。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2015/07/03(金) 19:15:22 

    88
    156だけどドイツでそんな扱い受けなかったよ?
    よっぽど場違いな格好してたんじゃない?

    +58

    -4

  • 103. 匿名 2015/07/03(金) 19:15:57 

    88 フィンランドに住んでいたけど小柄な白人なんていくらでもいたよ

    +45

    -6

  • 104. 匿名 2015/07/03(金) 19:17:02  ID:2IDCyb2YCC 

    100
    私は自分がやってみて短足とスタイルの悪さを強調されるように感じました。
    ロールアップするとまた、感じが変わると思いますが
    ちなみに146㎝です

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2015/07/03(金) 19:31:58 

    93
    板野がちんちくりんに見えるのは顔が長いのと首が短いのがが一番の原因だと思う
    顔が長いと頭身が減るし
    首が長い子は必然的に小顔になるしそういう子は手足も細長い
    首が短いといくら痩せても体重軽くてもスタイル悪く見える

    +28

    -3

  • 106. 匿名 2015/07/03(金) 19:48:17 

    148㎝36kgで、初対面の男性にすら体重当てられる(しかも複数回)くらいチンチクリンだから、背を高く見せるのは諦めてます…
    ヒールは脚が痛いので基本5㎝くらいです
    ホントはパンツスーツとか着たいんだけど、サイズを合わせやすいスカートにしてます…

    長身の人にしか合わなそうなカッコいい系や大きい柄は避け、淡い色合いや女性らしいものを選び、パンツでも可愛らしい感じにコーデします
    夏っぽいオレンジのホルターネックのワンピースとかカッコつかなくて悲しいですが(T_T)髪型をサイドで一本三つ編みにして、しおらしい感じに装って着てます(ホントはバーンと派手に着たいんだけど…)
    理想は大事ですが、似合うのが一番なのでこれでOKです!w

    +16

    -4

  • 107. 匿名 2015/07/03(金) 19:55:19 

    148です
    6㎝ヒールはいてマキシワンピ着て出掛けたら、裾を踏んづけて転びました…

    マキシなんか嫌いだ!!!!

    +48

    -3

  • 108. 匿名 2015/07/03(金) 20:25:23 

    91さん
    小柄で巨乳。モテモテですね。

    +37

    -4

  • 109. 匿名 2015/07/03(金) 20:38:28 

    56
    モテるモテないに身長はあんま関係ないと思いまーす

    +28

    -5

  • 110. 匿名 2015/07/03(金) 20:51:07 

    「海外行ったら、背の低い日本人女なんて子供扱い。ちんちくりん。」って言ってる人いるけど、そういう人ってあんまり海外行ったことないんだと思う。

    150cm台の外国人女性なんていくらでもいる。
    ハリウッドセレブにもたくさんいる。

    身長が何cmでも、その体系を生かせてなければ意味ないよ。
    だから、コンプレックスを感じる必要なんてない。

    +74

    -3

  • 111. 匿名 2015/07/03(金) 20:51:34 

    154センチ。
    マキシワンピが似合わない
    160センチは欲しかった

    +15

    -3

  • 112. 匿名 2015/07/03(金) 20:54:18 

    童顔なのに150しかないから
    本当ショーパンにTシャツとかばっか…
    スキニーはちんちくりんだし
    フェミニンっぽい格好は似合わないし(泣)

    みんなのコメに同感できて
    悲しいけど同じ人いっぱいで嬉しいなぁ。

    +26

    -2

  • 113. 匿名 2015/07/03(金) 21:01:09 

    あんまり気合いれたお洒落しすぎないほうがいいと思う
    失敗したとき無残すぎるから

    +25

    -5

  • 114. 匿名 2015/07/03(金) 21:03:32 

    子供服でも大人がきてもおかしくないデザインだと154センチで160サイズを買えます
    えむだと大きいからちょうどいい

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2015/07/03(金) 21:05:35 

    私は長身だけどスーパーにあるパンツが履けたらと思ってるので、短足さんがちょっとうらやましい
    ミセス売り場のパンツって股下60からで上はあったとしても68までなんだよね

    +5

    -29

  • 116. 匿名 2015/07/03(金) 21:21:21 

    縦ラインを強調するような服装を心掛けています。

    まずは出来るだけ自分自身が細身であるように努力して、ノースリーブのシャツや細身のパンツ、ロングネックレスは、縦ラインを作ってくれると思います。
    あと、小柄なほどシンプルな色とデザインの方がごちゃごちゃしなくていいかな。
    シンプルだけど、小技の効いたトップスだとおしゃれになるかなと。

    小柄でもおしゃれで素敵な人沢山いますよね。
    町でチェックして、まねしてみたりもします。

    +11

    -3

  • 117. 匿名 2015/07/03(金) 21:33:06 

    縦ラインね
    ストールで縦ライン強調しようとしてるんだろうなとか結構お見通しなんですよ
    思ってるより効果はないというか、逆効果かもしれない

    +7

    -13

  • 118. 匿名 2015/07/03(金) 21:34:12 

    背の低い人の隣に立ったり歩調あわしたりするのが好き
    同じ女性とは思えないって周りに思わせたくて

    +2

    -44

  • 119. 匿名 2015/07/03(金) 21:35:09 

    マキシをアンダーバストまでたくし上げてる人、もこもこになってて最悪だと思う。

    +5

    -7

  • 120. 匿名 2015/07/03(金) 21:41:49 

    靴選びは慎重に。
    見た目だけで選ぶと外反母趾になります。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2015/07/03(金) 21:42:05 

    154cmだけど、ロング丈のボトムスはよく着ます。
    最初は先入観で避けてたけど、一度試着してみたら、
    ミニ丈着てる時の子供っぽさが無くて、むしろしっくりきた。
    ロング丈は身長というよりも全体のバランスかなー?
    頭の大きさ、肩幅、肉のつき具合、腰回りとかのトータルのバランスなので、
    身長が高い人でも、ロング丈でずどーんと重く見苦しくなっている人もいる。
    ボトムスの素材やハリ感、長さでまた似合ったり似合わなかったりもするし。
    髪の毛を一つにまとめたり、ヒールでバランスをとったり、
    軽やかに見える素材や色を選ぶとか、人それぞれであると思う。
    膝下が短い人やふくらはぎが張ってる人が低身長でミニ丈だと、
    余計にちんちくりんに見えたりするので、似合うロング丈が見つかれば、
    そっちのが断然いいよ。

    +36

    -1

  • 122. 匿名 2015/07/03(金) 21:46:14 

    打ちっぱなしに低身長の人がいて、スタイルの悪さで目立ってた
    何人かで並んでやるようなものはやらないほうが身のためかも

    +3

    -41

  • 123. 匿名 2015/07/03(金) 22:01:41 

    122 小柄な宮里藍に向かって言ってください。

    +38

    -2

  • 124. 匿名 2015/07/03(金) 22:03:44 

    150cm だったらどんな感じの服装がいいのでしょう?大人っぽいのはダメ?

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2015/07/03(金) 22:04:02 

    諦めました。
    生まれ変わったら168になりたい。 

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2015/07/03(金) 22:04:05 

    153.5cmで40㎏です。

    私もヒール高い靴は履かない。
    頑張っても4㎝が限度。普段はスニーカーやローファーばかり。

    視線を上に集める、ジャストサイズを着る、
    柄物は小さい柄にする、髪は短めがベター…
    このへんは鉄板だけど、
    大事なのは身長以上にその人が持っているテイストだと思う。
    骨格や身体の厚みや肌の感じ。
    あと、生活スタイルとか、活動的かインドア系かなどの個人差も。

    自分の持ち味をまず活かす。
    それに加えて低身長カバーのテクを考える。
    この順番だと思う。

    探せばキッズにもいいものはあるし、
    おしゃれは楽しめるよ!

    +21

    -2

  • 127. 匿名 2015/07/03(金) 22:05:45 

    巨漢デブ向けのファッション誌が売れる時代なんだから、チビ向けのもつくってくれればいいのに。モデルになれる人がいないのかな?

    +26

    -4

  • 128. 匿名 2015/07/03(金) 22:07:47 

    124 大人っぽい格好が似合うかは雰囲気によるから何とも言えません。私の友人は小柄だけどパンツスーツやモノトーンのようなかっちりした服装がすごい似合います。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2015/07/03(金) 22:08:12 

    キッズは意外とイケる。

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2015/07/03(金) 22:13:16 

    127 トピの最初の方に出てるよ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2015/07/03(金) 22:21:36 

    151cmです。
    ロングスカートやマキシワンピは避けてますが(引きずっちゃって着れないし)、それ以外は自分の着たいものを着ています。
    ヒール嫌いだから冠婚葬祭以外はほとんどスニーカーやぺたんこ靴だし。
    冬のアウターはショート丈が好きなので、それは好みが体型に合ってるかなーと思います。
    キレイ目の格好よりカジュアル系がしっくりきます。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2015/07/03(金) 22:41:40 

    赤いワンピースに赤い洗濯ばさみ

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2015/07/03(金) 22:45:37 

    背が低い人はファッションでの失敗は許されない
    服で悪目立ちしてしまうと、体型も悪目立ちするから

    +7

    -9

  • 134. 匿名 2015/07/03(金) 22:46:42 

    148㎝ですがロングスカートはきますよ!
    ちんちくりんだけど(笑)
    パンツだと短足が目立つから、スカートの方がマシに見えます。
    膝丈ワンピース着るとバランス良く見えるみたいです。

    +21

    -2

  • 135. 匿名 2015/07/03(金) 22:47:08 

    レジでチビが並んでたら、すぐ後ろに並んでやる。
    居心地悪そうにしてるけど。

    +2

    -41

  • 136. 匿名 2015/07/03(金) 22:52:09 

    背の低い人向けの服ってフリル系が多いけど、小さくても可愛い要素の無い男顔だと違和感だけで全く似合わなくて悲しいです。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2015/07/03(金) 22:52:57 

    60歳以上の人て、みんなすごく小さくてビビる
    食べ物のせいなのかな

    +4

    -11

  • 138. 匿名 2015/07/03(金) 22:53:58 

    135
    気のせいじゃない?大きい人が後ろにいても全然気にならないよ。てか、意識したことさえない。190cmの女の人が後ろに並んだらさすがに見ちゃうかな?

    +54

    -3

  • 139. 匿名 2015/07/03(金) 22:54:31 

    男顔じゃなくても、性格がクールよりの場合はどうしたらいいんだ。
    歳をとっても可愛いじゃないと駄目なのか。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2015/07/03(金) 22:55:38 

    156cmです。
    マキシワンピース可愛かったから買ったけど、
    やっぱり長すぎたf(^_^;

    ウエストにベルトつけて、長さを調節して、
    カーデ羽織ってやっと着られた感じ。
    長めのTシャツはお尻隠れて、
    ワンピースみたいになるので、
    デニムパンツの七分丈位のと合わせてます。
    お腹冷えなくていいよ

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2015/07/03(金) 22:56:03 

    気にしない人もいるけど、スタイルがいい人をみると遠巻きにやり過ごそうとするチビは実際にいる。
    すぐ隣を通らないようにしてるのがわかる。

    +4

    -33

  • 142. 匿名 2015/07/03(金) 22:56:03 

    やるときゃ脱ぐんだから何だっていいだろ

    +5

    -11

  • 143. 匿名 2015/07/03(金) 22:56:36 

    ちんちくりん量産か

    +2

    -19

  • 144. 匿名 2015/07/03(金) 22:57:41 

    小学生が沢山歩いてくると思ったら、よくみるとオバチャンが混じってたりする。

    +7

    -27

  • 145. 匿名 2015/07/03(金) 22:59:07 

    背が低い人って両親のどちらが低かったんですか
    参考のため教えて頂けると助かります

    +3

    -26

  • 146. 匿名 2015/07/03(金) 22:59:29 

    153cmのアラサーです。
    ワンピースやスカート、キュロットやショートパンツが多いですが、若いコが履いてる様なお尻ギリギリのショートパンツでは無くゆったり目のを選んだりキュロットもピッタリしたのは選ば無いので、パンツならスキニーは履かない。ストレートや短めの丈のを選びバランスを取っています。スカートなら膝丈かミニにならないくらいの短い丈。

    ヒールのある靴も履きますし、ローヒールやぺたんこ靴も履きます。長めの丈のカーディガンも持ってますが気持ちちょい長めですから背が高い人が着てる様な長ーいカーディガンは避けます。

    要は見た目とのバランスじゃないでしょうか。因みに服のサイズはMもSも両方着ますがMサイズでも大きめのブランドの物は買いません。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2015/07/03(金) 23:05:34 

    ロールアップを否定はしないけど、太ももとお尻が張り出してる体型の私にはむしろ短足強調されて鬼門なんだよ…

    色々試したけど、スカートよりもパンツ派で、黒基調のスタイルが好きな自分には足首よりも甲を出す方が一番ましだった。

    濃い色(黒、ネイビー)のスキニーで足首まで死守+同色のバレエシューズまたはメタリックカラーのトングサンダルを合わせるとちょっと良く見える…気がするw

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2015/07/03(金) 23:06:20 

    110
    海外には確かに背の低い方も沢山いらっしゃいますが、頭の大きさが日本人の2/3くらいだし
    腰の位置が高く足が長いです。
    やっぱり日本人はちんちくりんだと思います。

    +7

    -23

  • 149. 匿名 2015/07/03(金) 23:12:09 

    145 父が185で母が145、兄が175で私が155。兄弟逆じゃなくて本当に良かった。兄より高いのは嫌です。

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2015/07/03(金) 23:15:45 

    91. 匿名 2015/07/03(金) 19:00:41 [通報]
    154cmでSサイズ買いたいのに
    Gカップだから無理。

    これで安めぐみの様なおっとりさを持ってたら最強だね。
    個人的に小柄の人の巨乳って「やられたわ(ノ_<)」ってなる。
    無敵

    +32

    -5

  • 151. 匿名 2015/07/03(金) 23:18:35 

    16ちんちくりんじゃん

    +1

    -8

  • 152. 匿名 2015/07/03(金) 23:18:37 

    150 まさにそんな知り合いいる。色白で小さくて華奢なのに胸がある。雰囲気はミムラに似てる美人。男友達がすっごい多い。

    +22

    -3

  • 153. 匿名 2015/07/03(金) 23:20:41 

    トピ主
    チビにおしゃれはできないの!
    チビはなに来ても似合わない(笑)

    +8

    -36

  • 154. 匿名 2015/07/03(金) 23:20:46 

    大体、小柄な人ってまな板が多いからなー。

    +5

    -32

  • 155. 匿名 2015/07/03(金) 23:22:48 

    一番いいのはプリンセスラインのドレスを着てヒールを履き足元を完全に隠してしまうこと。
    浜崎あゆみの全盛期みたいに。

    ドレスで生活できませんけど。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2015/07/03(金) 23:24:11 

    知り合いはいつもブーツカット履いてる
    流行は関係ないそうだが隣にいて恥ずかしい

    +5

    -17

  • 157. 匿名 2015/07/03(金) 23:24:59 

    なんか男が紛れてそう。気持ち悪い。

    +20

    -4

  • 158. 匿名 2015/07/03(金) 23:25:58 

    お洒落しないのが一番お洒落なのでは?
    何気なく見えるのが一番

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2015/07/03(金) 23:26:27 

    子供が生まれて、めっきりヒールを履かなくなってしまいました。
    上半身は細くて下半身がしっかりしているので、この時期下がふんわりしたマキシワンピは綺麗に見える!
    ただサイズ直しか、引きずらない丈を見つけるのが大変。
    冬はスキニー、ムートンと、普通のコートを買っても少し大きめですが、それがまた華奢に見えていい感じですd(^_^o)

    +14

    -3

  • 160. 匿名 2015/07/03(金) 23:28:10 

    アンクル丈のデニムがちょうどいい。
    板野さん見てて思うんだけど、何であの人は体型に合わない服装と系統を選ぶんだろう。
    可愛い系でいけばいいのに。

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2015/07/03(金) 23:34:42 

    ちんちくりんって140cm台じゃないかな。

    +4

    -19

  • 162. 匿名 2015/07/03(金) 23:41:56 

    私は140㎝前半です …。
    切り捨てなのに入ってきてすみません

    パステルカラーや花柄のワンピをよく着ます!
    ゆるふわ目指してます!

    たまにSサイズでも大きかったりするので、ダボつくとダラシナイ服は、不本意ながら子供服も使ってます(*_*)

    靴は5㎝位のヒールで、150㎝はあるフリをしています!




    +26

    -3

  • 163. 匿名 2015/07/04(土) 00:47:59 

    好きな服着てますよ。
    スニーカーも履きます。
    気を付けているのは視線が上に行くように、帽子被ったり、髪をアップにしたりします。

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2015/07/04(土) 01:00:02 

    154
    そう?わたしの周りでは小柄な人に巨乳が多いよ。
    逆に背が高めの人は小さめ。

    +34

    -5

  • 165. 匿名 2015/07/04(土) 01:02:19 

    若い人なら丈の短いボトムスでなんとかなる

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2015/07/04(土) 01:02:29 

    154cmか155cmくらいの友達、シンプルカジュアル系でおしゃれです。
    ショートパンツにパンプスとか冬はショートブーツ、トップスはシンプルなニットとかカットソーとか。
    ほとんどUNIQLOとか無印で買ってるらしいです。あとユナイテッドアローズとか。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2015/07/04(土) 01:03:20 

    153cmです。
    仲のいい友達がだいたいみんな160cm以上なので、たまーに会うとほんとに羨ましいです(>_<)

    私は短足なので無理していつも6cm位?のヒール履いてました・・でも最近はスニーカーでカジュアルぽくしてるので足が疲れない!快適!
    トップスの丈は基本短めにする位かなぁ

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2015/07/04(土) 01:06:20 

    成人式の振袖を買いに行ったときに黒い着物を着たら、「うわあ……お客様、極妻の岩下志麻さんみたいですう」と店員のお姉さんに言われた、昔から老け顔の身長154cmです(小柄な体型によく似合うかわいらしい雰囲気の方が羨ましい!)。
    カッコいい&ゴージャス系のファッションが好きなんですが、いかんせん小柄なので、お出かけのときは基本ヒールの高い靴を履き、服はとにかくバランスの良さを重視します。
    上半身はコンパクトに、ボトムは足首や膝など身体のくびれている部分を出してメリハリをつけて着る。
    「大きく見えなくてもいい、小柄でも均整のとれた身体つきに見えるように」をモットーに 笑

    まあ、基本的に好きなものを好きに着てるんですが。

    +15

    -2

  • 169. 匿名 2015/07/04(土) 01:40:24 

    私は155cm体のバランス悪いから、トップスの丈は短めです。
    板野友美ちんちくりん、が地味に傷つく。

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2015/07/04(土) 01:44:43 

    ⬆小柄な人がまな板ではなく
    周りに女性が居ないだけだと思う。

    +14

    -2

  • 171. 匿名 2015/07/04(土) 01:58:29 

    148

    「やっぱり日本人はちんちくりんだと思います」

    って、すごい上から目線で笑える。
    同じ日本人じゃないの?

    みんなに嫌われてそうー。

    +37

    -2

  • 172. 匿名 2015/07/04(土) 02:37:20 

    いちいち外国人と比べなきゃ気が済まない人は何と戦ってるの?
    外国行ったら子供扱いとかちんちくりんとか言うけどここ日本なんだけど

    +38

    -2

  • 173. 匿名 2015/07/04(土) 02:59:22 

    ユニクロのブラトップワンピのSは154cmの自分でもヒールなしで引きずらずにはける!ラクだし単色もあるのでかなりオススメ

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2015/07/04(土) 03:40:33 

    何故か夫にはマキシ丈が好評だけど、
    ぴっちりめのジーンズとかスカートとか
    シルエット意識したものを着てることが多い。
    150㎝台のオシャレの仕方

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2015/07/04(土) 03:41:19 

    トピ画の50センチと150センチおかしい。
    150センチが100センチしかないでしょこれじゃ。

    +0

    -10

  • 176. 匿名 2015/07/04(土) 04:28:11 

    低くもなく高くもない162cmです。
    この身長だから高身長、低身長の人を冷静に見れるんですが、高い人が低い人を下げおろすのって過去に嫌な事があったんだろうなぁ(特に異性問題で)って思う。
    八つ当たりに近いような気がします。
    男ってやっぱり小さい者、か弱い者を守りたいって本能で思う生き物だからね。

    +38

    -7

  • 177. 匿名 2015/07/04(土) 04:50:23 

    身長の事をこんなに考えてコーデしてるひとがいてびっくり!
    だいたいみんな同じ位の身長だからそんなに意識したことなかった。ちなみに155センチ。
    自分の事全然ちんちくりんとも思わないけどな
    バランスはかんがえるけどね、上と下のボリュームとか。

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2015/07/04(土) 05:24:51 

    ヒールとかタイトな格好はあまり好きじゃない人もいるよね
    私はナチュラルな感じが好きですが、毎回バランスとの兼ね合いが悩ましいです。
    マーガレットハウエルとか好きだけど、自分が着てみるとなんか違う、身長が足りないなーって実感する。

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2015/07/04(土) 09:59:04 

    中2で153であしみじかいんだけれど、

    どうやったらながくなるかな??

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2015/07/04(土) 10:18:03 

    ピンヒール命です。
    ピンヒール苦手でしたが、
    頑張って履きこなせるようになりました。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2015/07/04(土) 10:20:04 

    179
    肉をいっぱい食べる
    絶対ダイエットはしない
    よく寝る

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2015/07/04(土) 10:22:31 

    179
    ・ヌードカラーの靴を履く
    ・大きなバッグはバランス悪くなるので持たない。
    ・ポニーテールを高くして少しでも背を高く見せる
    ・服は同系色にする。
    ・大き目や長めのトップスやスカートは避けてコンパクトにまとめる(ミモレ丈は難しい)
    ・ハイウェストで重心を上げる

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2015/07/04(土) 11:55:24 

    153cmですが一人でいると小さく見えるけど、他の人の隣に立ったらそんなに小さくもないと言われます。
    それってどうせ顔でかくて足短いよ!

    ロング丈のスカートを腰よりちょっと高い位置で履いてヒールを履くとなんとか見れます。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2015/07/04(土) 12:35:30 

    背が低い(150)です。

    わたしは25過ぎてから花柄ワンピとか着なくなりました。

    ブランドで言うとレッセパッセなどフリルやパフスリーブ等甘いデザインの服は小柄が着ると甘さが強調され、どう?私可愛いでしょって感じになるからです。

    かといって背の高い人の似合うモード系いい女風も背が低いとおかしいから行き過ぎない程度にシンプルなのを着てます。

    パステル系のフリルやパフスリーブも好きですが、なるべく部屋着にそういうのを選んで着てます。





    +7

    -0

  • 185. 匿名 2015/07/04(土) 12:36:42 

    高身長は低身長をチビ・ちんちくりんと見下し、低身長は高身長をデカ女・巨人と嘲笑う。不毛な争いは辞めようぜ!それぞれ良い所があるはずだよ!

    152cmの私は8cm以上のヒールや極端な厚底ははかないようにしてる。腕とのバランスが取れなくなるから。ちんちくりんに見える条件のひとつに「脚の長さに対して腕が短すぎる」のがあるそうですよ。腕の長さは身長に比例することが多く、変えられないので脚だけヒールで盛ると板野さん状態になるのだとか。(竹馬感を加速させる)

    +22

    -6

  • 186. 匿名 2015/07/04(土) 13:00:12 

    152センチの太めですがロングカーデ好きですよ。
    素材とデザインとロングの度合い次第です。

    ドルマンスリーブで後ろ姿がデカイ逆三角形のシルエットになるのは避けたほうが無難かも。ちゃんと袖がついてウエスト高めで絞ってあり、ストンと落ちる素材が良いです。
    長さは試着してみてイケるか否か決めます。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2015/07/04(土) 13:13:15 

    背が低くて顔の可愛い人が花柄の服とか着てたら可愛いと思うけどなあ。
    背が高い人にはフリフリとか可愛すぎる服が似合わないし
    背が低い人にはカッコいい、シンプルな服が似合わないし
    それぞれ自分の良さをもっと活かしたほうがいいよ。

    +4

    -3

  • 188. 匿名 2015/07/04(土) 15:23:11 

    176さん
    高くも低くもない162㎝って十分高いですよ。
    かっこよくて羨ましいです。

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2015/07/04(土) 15:32:30 

    身長は努力してものびない!デブは努力すれば痩せられるのに低身長用の雑誌はなくてデブ用の雑誌が売られているのは納得いきませんな!

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2015/07/04(土) 15:47:15 

    外に出たって背が低くて可愛い人も背が高くてかっこいい人も全然見ないけどなあ
    チビとかデカとか争って馬鹿らしい
    容姿が良い、または自分のスタイルに不満が無い人はわざわざそんな争い起こさないから外見が残念な人が争ってるんだろな

    +1

    -11

  • 191. 匿名 2015/07/04(土) 16:44:35 

    155センチ未満の低身長なので、気をつけついるのは面倒がらずに試着することくらいかな。それで、あと5センチ欲しいとかいつも思ってます。
    150センチ台でも、150ジャストと159.9まで約10センチの差がある。158もあれば普通じゃないかなあ?

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2015/07/04(土) 16:45:07 

    155センチです
    服を買うときはとにかく試着する、少しでもバランスが良く見えるように体を鍛える(太めなので)
    似合えばショートカットにしたい…


    +2

    -0

  • 193. 匿名 2015/07/04(土) 17:17:20 

    身長151センチ
    私の場合はトップスの着丈は60センチから63センチくらいがベストです。
    それ以上長いと野暮ったいし、足も短く見えるので。
    ボトムスのロールアップはしないのでバランスには気をつかいます。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2015/07/04(土) 17:47:03 

    自分160㎝あるが、単に背が高いだけだとでくの坊って言われたりする。

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2015/07/04(土) 18:11:55 

    自分なりの発見、前から見た姿限定と前置きします。
    同色の、自分の場合は黒のカットソーと長めのスカートにサーモンピンクで丈短めのオーバーブラウスを合わせてみた。ブラウスはボタンを止めるほうが映えるデザインなのですが、そうやって着ると何か変。
    ボタン全部外したら、黒のカットソーと黒のスカートで上下が繋がりスッキリとメリハリが付きました。

    高身長ならこんな工夫は要らないでしょうにね。

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2015/07/04(土) 18:26:17 

    ロールアップを否定はしないけど、太ももとお尻が張り出してる体型の私にはむしろ短足強調されて鬼門なんだよ…

    色々試したけど、スカートよりもパンツ派で、黒基調のスタイルが好きな自分には足首よりも甲を出す方が一番ましだった。

    濃い色(黒、ネイビー)のスキニーで足首まで死守+同色のバレエシューズまたはメタリックカラーのトングサンダルを合わせるとちょっと良く見える…気がするw

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2015/07/04(土) 19:45:15 

    150ちょいのひとって、小さいエピソード盛るよね。自分より小さい人あんまり見ない、とか、はぁ!?

    見えないフリでしょ?

    このトピ画の本の作者も表紙の絵で自分の150あんなに小さく描いて。すこしでもヒールはいたらもう、『小さい自分』はいなくなるからね。必死に小さいアピールwwww小さくないし、かわいくないよ!

    140㎝前半の人は自分より小さいのが気に入らないから無視ですか??

    +2

    -10

  • 198. 匿名 2015/07/04(土) 20:19:02 

    197
    鼻息荒くしてどうしたw大丈夫?

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2015/07/05(日) 04:22:10 

    160で、でくの坊…ないない
    いわゆる普通の身長

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2015/07/05(日) 04:25:09 

    わざわざチビ向けの雑誌作らなくても
    読モはだいたいチビだよね

    +2

    -5

  • 201. 匿名 2015/07/05(日) 10:48:14 

    185さん

    めっちゃ納得した!

    ウエディングドレス着た時、ドレスに合わせて12センチヒール履いんだけど、いつもより腕が短く見えて、かえってスタイル悪く見えた謎が解けた。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2015/07/05(日) 10:55:53 

    155センチです。
    雑誌は、本当に参考にならないですよね。

    zozoとかのネットショッピングも、最近は着用モデルの身長が記載されてて有難いんだけど、150センチ代のモデルは見当たらない…
    お店のスタッフの着用写真があると、すごく参考になります。もっと増やしてほしいな。

    WEARアプリのコーデ検索のとき、
    身長150〜160で検索してます。

    たまにスタイル良く見える人がいるので、試しにマネしてみたら、かなりマシになったよ!

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2015/07/09(木) 13:40:25 

    miwaとかかわいいよね

    150以下最高。

    長身自慢しているひとへ。
    デカ女は、背も、体重も靴も可愛らしさがなくていけない。おんなで靴が25とかあったら終わりだね。

    自分が大きすぎてレディースに着るふくがないって、どんな気持ちなのぉー?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード