ガールズちゃんねる

ネガティヴな人集まれ!

100コメント2015/07/04(土) 17:25

  • 1. 匿名 2015/07/03(金) 17:05:27 

    今日、子供の行事に参加してきました。
    行くまでに、服装やら色んな事を悩みまくり~_~;
    行けば、行ったで、あーすればよかった。と後悔ばかり…

    皆さんは、こんなモヤモヤどう解消されていますか?

    +57

    -3

  • 2. 匿名 2015/07/03(金) 17:06:04 

    +66

    -2

  • 3. 匿名 2015/07/03(金) 17:07:57 

    できないことにばかり注目してしまう。

    +96

    -1

  • 4. 匿名 2015/07/03(金) 17:08:43 

    ネガティブじゃないの?

    +6

    -6

  • 5. 匿名 2015/07/03(金) 17:09:10 

    ポジティブトピにもネガティブが集まり、ネガティブトピにはネガティブしか集まらない笑

    +52

    -5

  • 6. 匿名 2015/07/03(金) 17:09:26 

    わかる~!
    私も保護者会とかで行く寸前まで
    着る服とか悩んでるわ。
    でも誰も私の服装なんて見てない!
    と思うことにします。
    だって他のママさんの服装って
    帰ってきてから覚えていますか?
    私全然覚えていませーん(笑)

    +54

    -1

  • 7. 匿名 2015/07/03(金) 17:10:39 

    私も毎日悩んでいます。
    そろそろ鬱になるんじゃないかと思った程です。
    他人から見たらどーでもいいことなのに、すごく気になって眠る前には、負のスパイラルで余計に眠れなくなる。
    話したって、こんの話じゃつまんないだろうなとか考えてしまい、友達といると無口になり、帰るとなんであんな態度をとってしまったんだろうと落ち込む。
    キリがない。

    +106

    -0

  • 8. 匿名 2015/07/03(金) 17:11:05 

    ネガティブな人って自分が自分がなところあるよね。
    ポジティブトピにも湧いてたしw

    +15

    -26

  • 9. 匿名 2015/07/03(金) 17:12:00 

    ネガティブです。
    いつも最悪な場面を想定して行動してます。

    +105

    -0

  • 10. 匿名 2015/07/03(金) 17:12:43 

    ウェディング関係の仕事がしたいと思ったけど、自分がその職について離婚率が上がってしまったらという考えをしてるどうしようもないやつです
    もう人生どうでもいい

    +29

    -2

  • 11. 匿名 2015/07/03(金) 17:13:12 

    自分に自信が無さすぎて友達作るのにも躊躇しますし友達できません。

    友達みたいな関係になっても飽きられる事が多いから、どうせこの人も私にすぐ飽きる…私つまんない人間だし…ってなる。

    ちなみに今は友達ゼロです。

    +127

    -0

  • 12. 匿名 2015/07/03(金) 17:13:48 

    8
    わかる。一人で勝手にネガティブならいいけど、正論なのに『そんな言いかたされたら傷つく!』みたいな人とか苦手・・・。正論でも言い方うんぬん言うなら、社会に出て注意とか受けたらどーすんの?と思う。

    +11

    -5

  • 13. 匿名 2015/07/03(金) 17:13:48 

    自殺未遂して救急車で運ばれて警察連れてかれて
    そろそろ病院行かないとまずいなって思って病院いってきたけどなんの効果もなかった
    上手に確実に死にたい

    +47

    -4

  • 14. 匿名 2015/07/03(金) 17:14:27 

    10月に結婚式控えてて明日ドレスの試着してくるんだけど、
    ブスな私に着られるウェディングドレスに申し訳なく思っています。

    +32

    -6

  • 15. 匿名 2015/07/03(金) 17:14:54 

    「私があんな事言わなければ…いや、私が生まれてこなかったら…」

    って言ったら友達に爆笑された。私は本気で言ってたんだけど…

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2015/07/03(金) 17:16:04 

    ネガティブループにはまる。
    抜け出せない…

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2015/07/03(金) 17:16:13 

    この人どうせ私嫌いなんだろうなぁ。ってすぐ思っちゃう。

    で、その人が怖くなる。

    +140

    -0

  • 18. 匿名 2015/07/03(金) 17:16:18 

    元々ポジティブだったのに、今の職場で人格否定も含むような指導受けているうちにネガティブになりました。
    ポジティブな考え方=反省してない、開き直り、努力してもこの仕事向いてないから無理、と捉えられるような環境だったので…(;_;)

    でも、その職場を辞めるって決めたら、またポジティブになってきてます!

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2015/07/03(金) 17:17:26 

    14さん
    お幸せに!!!

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2015/07/03(金) 17:17:31 

    ウェディング関係の仕事がしたいと思ったけど、自分がその職について離婚率が上がってしまったらという考えをしてるどうしようもないやつです
    もう人生どうでもいい

    +0

    -3

  • 21. 匿名 2015/07/03(金) 17:18:26 

    思えばこのネガティブは生まれ持ったものだった。

    子どもの頃からいつも、わたしだめな奴…
    あの時もっとがんばってれば…の繰り返し。

    そろそろ自分を変えたい!!
    もしくは開き直りたい!!

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2015/07/03(金) 17:18:33 

    どうせが口癖です。

    ごめんなさいこんな暗い人間で。私が居たら周りの雰囲気も暗くなって迷惑ですよね…去りますね…

    こんな感じw

    +61

    -2

  • 23. 匿名 2015/07/03(金) 17:20:31 

    彼に嫌われてるんじゃないか?無理して付き合ってる?だまされてる?私と街を歩きたくないのかも…とネガティブな事ばかり考えてます。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2015/07/03(金) 17:20:45 

    8
    ネガティブなのにかまってちゃんって事?

    +3

    -8

  • 25. 匿名 2015/07/03(金) 17:21:04 

    ネガティブ過ぎる自分がキモくて、友達にも申し訳ないから
    この度友達との縁を切ることにした。
    少し寂しいけど、人といて悩むくらいなら独りの方が良い。

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2015/07/03(金) 17:22:04 

    ポジティブとネガティブのトピ画の違いが面白い(笑)

    ポジティブ

    ネガティブ

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2015/07/03(金) 17:22:23 

    なんか、ネガティブトピ読むとず~んと来るね

    +13

    -7

  • 28. 匿名 2015/07/03(金) 17:23:18 

    ネガティブ&気にしすぎです。
    気にしすぎ芸人である芸人さんが「明るい色の服を着てる日に嫌なことがあったら悲しさが倍増する」って言ってるのを聞いてから、朝服を選ぶときに今日は大丈夫と思える日しか明るい色の服をきれなくなった。
    でも友人に話しても意味が分からないと言われる。

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/03(金) 17:24:07 

    人と会った後に反省会してしまう。
    あの時ああ言ったけど嫌な感じだったかな?もっと違う言い方すればよかったかなって。
    そして自己嫌悪に陥る。

    +97

    -0

  • 30. 匿名 2015/07/03(金) 17:25:04 

    8さんの仰る事わかります。
    結局誰にアドバイスされても自分でマイナスの渦に身を寄せてしまってる気がします(>_<)

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2015/07/03(金) 17:25:38 

    2人以上の人がこちらを見ながら話してると、あ、今絶対私の悪口言ってるって思う。

    +83

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/03(金) 17:26:57 

    まあ芸能人や美人叩きまくるトピや性格悪いトピがよく立つくらいだから
    ネガティブな人は本当に多そう

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2015/07/03(金) 17:28:05 

    今日も仕事で落ち込み長生きは絶対したくないと落ち込みました。明るい未来は私には無いと思います

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2015/07/03(金) 17:29:02 

    会社の飲み会とか行きたくないけど欠席したら悪口言われそうだから出席する。

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2015/07/03(金) 17:29:26 

    なんか、ネガティブトピ読むとず~んと来るね

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2015/07/03(金) 17:30:20 

    中学生の頃いじめに遭うまでは、デブだけど普通に明るい子どもだったのに…


    って人のせいにする自分に更に自己嫌悪、そしてそのままどんどこ深みにハマっていくorz

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2015/07/03(金) 17:30:36 

    私は子供の行事で学校へ行く時は服装なんかより存在そのものを気にします…

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2015/07/03(金) 17:30:46 

    過食嘔吐 下剤乱用 自閉症 ニートで、引きこもり

    アラフォー、対人恐怖症、入退院繰り返し

    やる気なし 悪い方にばかり考える


    将来を悲観している

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2015/07/03(金) 17:33:30 

    主さん主さん大変よ(ノ_<)‼︎

    主さんの質問に答えてる人よりも、自分のマイナスエピソードばっかりでトピが負のオーラに沸いてる(゚o゚;‼︎

    みんな〜‼︎
    主さんのコメもう一回読んで〜!

    +23

    -5

  • 40. 匿名 2015/07/03(金) 17:33:48 

    ネガティブな人って自分でいろいろな事に壁を作って自分の限界を決めて
    その中でぐるぐるとループしながら悩んでるよね
    私がそうなので・・・

    楽しそう!やってみたい!と即座に行動できる人が羨ましいよ
    やる前から既に失敗した時のことを考えて諦めてしまうタイプです

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2015/07/03(金) 17:33:51 

    8
    ガルちゃんの人って悩んでますと言いつつ、『私もです!』みたいなコメントにはプラス、叱咤しつつもポジティブなアドバイスとかマイナス大量についてるもんね~。

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2015/07/03(金) 17:35:15 

    人が怖い。だけど1人はもっと怖い。ネガティヴな寂しがり屋な私はタチが悪いでしょうか?

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2015/07/03(金) 17:35:17 

    旦那の携帯がなると浮気相手からだと疑ってしまう。どうせ私は捨てられるんだろうな。。

    と思っていたら、本当に離婚した。

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2015/07/03(金) 17:36:40 

    自分に不都合なコメにはマイナス
    はあるだろうなw

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2015/07/03(金) 17:38:29 

    ガルちゃんの闇トピになりそう
    しかも金曜だし

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/03(金) 17:39:25 

    39
    モヤモヤの解消法を知ってたら既にネガティブさんではないのですw
    普段のモヤモヤをここに吐き出したり他の人のコメ読んで共感したり
    そうしてちょっぴり解消できればいいんでないかい?

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/03(金) 17:40:19 

    ネガティブトピって毎回思うんだけど、
    ズバッと厳しいコメントされるとマイナスになるあたり、特に改善は望まないってこと?

    +13

    -5

  • 48. 匿名 2015/07/03(金) 17:44:24 

    ここネガティブな人集まれトピでしょ?

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/03(金) 17:45:12 

    育休明けて仕事復帰して1年少し…
    周りに期待されていないし、仕事も簡単なことしかやらないし。
    飽きてきてるしやる気もないー。。

    仕事辞めたいよー。

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/03(金) 17:45:28 

    ネガティブさんには冗談が通じない。
    同じ内容でもポジティブさん達には笑いが起きるのにネガティブさん達は会話が止まる…。

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2015/07/03(金) 17:46:00 

    新しいホクロができるとガンかと思ってしまう。頭痛がすると腫瘍があるのではと不安になる。自分は長生きできないと思っています。そして死んでも心から悲しんでくれる人はいないと思う。心配性でネガティブです。

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2015/07/03(金) 17:48:29 

    私もホクロは気になる。
    足の裏にホクロができたときはすぐ病院にいってメラノーマかどうか調べてもらった。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/03(金) 17:51:55 

    ごめんなさいタイトルだけ見てました。

    モヤモヤ解消…うーん…
    考えないようにするくらいしか対策はないです。私は…(^^;;

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2015/07/03(金) 17:53:44 

    8や39の言う通り、わりと自分!自分!なタイプも多いと思う。

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2015/07/03(金) 17:55:30 

    すごくかまってほしそうな人がいるけどみんなスルースキル高いね。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2015/07/03(金) 17:56:51 

    もやもやの解消・・・?
    私はカラオケ行ったりとかします。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/03(金) 17:57:16 

    自分がどう化粧し、何着て、何持ったりしても、キモイ。それプラス、人様までもが、キモイ方々ばかりに感じます。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/03(金) 18:00:45 

    人が鼻をすすると自分が臭いのかと思う。そういう小さい被害妄想が発展していっていつの間にか遺書の内容とかの想像してる。いつでも死ねる!と自分に言い聞かせてやっと安心する

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/03(金) 18:00:49 

    体温が上がると考え方が前向きになるらしいですよ!
    それを聞いてから考え事をするときはお風呂に浸かりながらすることにしてます。
    もやもやしたことをお風呂で振り返ってみたらまた違う気持ちになるかもしれませんよ。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/03(金) 18:02:38 

    ウォーキングとかすると、幸せホルモンがでるとか言いません?確かに気分とか多少スッキリするし。

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2015/07/03(金) 18:03:15 

    ネガティブです!もやもや位なレベルなら、笑うに限る!

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/03(金) 18:03:49 

    トピタイだけ見れば、吐き出し場だと勘違いしちゃうわなそりゃ
    特にネガティブな人は

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2015/07/03(金) 18:04:04 

    5

    確かにw
    ネガティブな人は他人の意見が気になって仕方ない!
    ポジティブトピ読んでポジティブになりたくて参考にしてみるけどどう考えても無理w
    ネガティブすぎてストレス→自律神経おかしくなりました…

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2015/07/03(金) 18:04:19 

    親しくしたい人がいても

    私なんかに懐かれても迷惑だろうな…とか
    相手のちょっとした言動に悲観的になってしまって

    自分から距離を置いて疎遠にしてしまう(ーー;)
    相手が歩み寄ってきそうでもこわいから逃げてしまう(ーー;)


    どうしようこのまま孤独に生きることになるのかな

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2015/07/03(金) 18:05:22 

    自分なんかが他の人と同じ教室とかに存在することが申し訳なく感じる。家に帰ると安心する

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/03(金) 18:08:37 

    ネガティブだけど冗談言われたらその場では笑うが1人になったらめちゃ気にするw

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2015/07/03(金) 18:11:37 

    モヤモヤは解消できないから

    ただただ、ひたすら寝ます

    悩みすぎると眠気がすごくなりませんか?

    寝たくないのに寝るみたいな感覚です(*_*)

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/03(金) 18:12:20 

    25さん 64さん
    私も同じです。最近は部活も辞めて、友達も避けて距離を置いて一人で行動するようになってしまいました…

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/03(金) 18:14:17 

    主です❗️
    みなさん、コメントありがとうございます(^-^)

    言われてみれば、他人の服装なんて見てないです(*^^*)

    もともと、ぼっちで初行事だったので、落ち込んでいましたが、他人は他人なんですね(^-^)

    皆さんのコメントに救われました!

    +16

    -3

  • 70. 匿名 2015/07/03(金) 18:14:20 

    ネガティブってか鬱病みたいな人いるやん。大丈夫か?

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2015/07/03(金) 18:17:05 

    お洒落な人より気持ち悪い人たちばかりに目が行く。
    目もマイナスなものしか映さなくなってきたみたい。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/03(金) 18:19:30 

    わたしは自分だけを愛してくれるヤンデレなイケメンに監禁される妄想をしたり、とにかく妄想しまくって現実逃避します。誰にも迷惑かけないし幸せな気分になれる。末期かな?笑

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/03(金) 18:26:45 

    もし自分の友達が「自分なんて…」って言ってたら、何言ってんの?笑
    って言うのに、自分には思えない不思議。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/03(金) 18:34:51 

    ネガティブ過ぎる人と話してたら、え!?なんでそんな発想になるの? と不思議で面白い。
    が、続くと疲れるw

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/03(金) 18:50:51 

    ネガティブと心配性のミックスです。
    7月中旬に義兄の結婚式があってめちゃめちゃ不安です。
    だいぶ前から気持ちがソワソワ落ち着きません。
    しかも遠方日帰りで考えただけでぐったりします。
    親戚の人達や義母の目が怖くて、しっかりしなきゃ、失礼のないようにしなきゃって気が張ってます。
    主役は花嫁さんだし私に注目はされないからそんなに気にすることはないんですけどね。
    でも憂鬱です。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/03(金) 18:53:40 

    明日死んでも悔いはないと常に思っている。

    ただ、命尽きるまでは生きよう、とは思っている。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/03(金) 18:54:10 

    ネガティブです

    試験中に試験落ちたら~って
    考えてたら余計緊張して
    やっぱり落ちた…

    涙が止まりません

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2015/07/03(金) 19:00:24 

    言いたいことが言えなくて自分1人で抱え込み。
    どんどん落ち込んでなんで生まれたのか消えたいと思う。
    それもこれも親の虐待のせいだ...

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2015/07/03(金) 19:37:09 

    仕事のミスが多い。臨機応変ができない。
    本当にもう仕事が大嫌い。
    前までは、周りのせいにしてみんな嫌いと思ってたけど、最近は、自分がいなくなればいいんだって思ってる。それが1番手っ取り早い。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2015/07/03(金) 19:41:55 

    会社の人たちが怖いです。
    仕事の会話やメールはきちんと対応しますが、仕事を離れた場所での雑談とか無理です。

    トイレで人に会うと逃げるように立ち去ります。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2015/07/03(金) 19:42:41 

    自分もネガティブだと思ってのぞいたら、もっと重度のネガティブさんばかり
    よく思われたい見られたい気持ちが強いんだよね
    年とともに、みんな他人のことなんて見てないし気にしてない、気にしたとしてもすぐ忘れる、てことに気がついた
    趣味か何か夢中になること大好きなことを見つけて、そちらに集中すると、自分のことばかり気にしなくなるよ

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/03(金) 19:55:54 

    どうせ裏では「チッ」と思われてるんだろうなーと思って仕事してます。
    職場の人の目が怖くて仕方がない。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2015/07/03(金) 20:05:17 

    常にマイナス思考
    旦那が超ポジティブで、いつも「何で悪い方に考えるのか」と怒られる
    私の口癖は「~だったら嫌だなぁ」
    他人からみたら、私は凄く苛々する人種だと思う

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2015/07/03(金) 20:35:49 

    暗いとかそんなレベルじゃなくて、会話がはっきりわからない程度で人が何か話してると自分の陰口言われてるんだと思ってる。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/03(金) 20:36:32 

    > 皆さんは、こんなモヤモヤどう解消されていますか?

    ・いつもより高いお肉を買って、料理する
    ・(天気の悪くない日だったら)散歩する

    掃除も良いかも

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2015/07/03(金) 21:00:33 

    79のコメが当てはまりすぎて泣けてきた。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2015/07/03(金) 21:21:56 

    86さんへ 79です。
    なにか辛いことあったんですか?
    労わり合いましょー…(;_;)

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2015/07/03(金) 22:43:31 

    常に悪いことを想定してあんまり浮かれないようにしてる
    ショックをやわらげたいので
    電話が鳴るとビクッとする
    悪い知らせじゃないかって

    あー損してると思うがやめられない

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2015/07/03(金) 23:47:08 

    物事を考えるときは、否定から入ります

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2015/07/03(金) 23:56:14 

    遠まわしの嫌味とか、その場はそうなんですね~って流せるのに、家に帰るとくよくよしてしまう。

    販売職だった時には、受付の人が皆綺麗だったと言う話をしたら、自分も同じ所で働いてるから
    可愛いんだよ!って言いたいんでしょ?って知人にからかわれながら言われてしまい凄くショックだった。

    ポジティブさんだったら、もう!知人さんの方が可愛いじゃないですかぁ~wwって返せるんだろうな。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/04(土) 00:11:14 

    87さん、86です。
    自分は歯科助手やっているんですけど、いつも臨機応変に対応してと言われています。
    洗い場やって、補充して、片付けして、掃除してとなるといっぱいいっぱいで、臨機応変になかなか対応できません;;
    周りの人をイライラさせてるんじゃなかろうかと、毎日不安で一杯です;;
    人の目が怖いですorz

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2015/07/04(土) 00:34:33 

    モヤモヤしてる時は部屋の片付け!
    断捨離する!

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2015/07/04(土) 01:06:45 

    91さん!
    私も歯科助手なんです!(;_;)
    意外にやることが多くて、優先順位が逆になったりすると、またアイツ(ーー;)って思われてるんだろうなって。毎日怯えながら仕事してます。
    辞めたいです。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2015/07/04(土) 01:07:57 

    自分が発した言葉、会話の内容を 家に帰ってから振り返る。あの時 あー言えばよかった、なんであんなことを言ってしまったのか。ずっと考えてしまう。ネガティブだし、考えすぎだし、本当疲れます。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2015/07/04(土) 01:39:14 

    口下手で理解力がないからどうしても明るい将来を描けられない。
    それでも22くらいで結婚してたら幸せだったろうな~

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2015/07/04(土) 02:05:17 

    さっきちょっと窓開けた隙にデカイGが入ってきた!気持ちが後ろ向きになる…家の中はバルサンして、何もなかったのに。誰かベランダにゴミ置いてるのかな?嫌だ

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2015/07/04(土) 05:55:09 

    就活失敗しすぎてネガティヴになってきました〜(笑)負のスパイラル(笑)前向きに頑張れるように頑張ります\(^o^)/(笑)

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2015/07/04(土) 10:07:24 

    口癖がごめんなさい

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2015/07/04(土) 15:31:30 

    79
    わかってよかったね!

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2015/07/04(土) 17:25:40 

    生きてて ごめんなさいって思うけど、好き嫌いは、ハッキリしてる(ノ_・,)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード