-
1. 匿名 2022/07/10(日) 17:21:44
冷たいパスタをあまり食べたことがないのですが、ジョリーパスタの冷製トマトスープのパスタが美味しそうで気になっています。
おすすめのレシピなどあれば知りたいです。+49
-3
-
2. 匿名 2022/07/10(日) 17:22:17
セブンのトマト🍅のやつ+74
-3
-
3. 匿名 2022/07/10(日) 17:23:22
冷やし中華+9
-3
-
4. 匿名 2022/07/10(日) 17:23:39
桃の冷製パスタというのが職場近くのお店であるらしいんだけど夜メニューぽい
夜は行けないから気になるわー+37
-0
-
5. 匿名 2022/07/10(日) 17:23:45
+35
-0
-
6. 匿名 2022/07/10(日) 17:23:59
>>2
ほぼ毎日食べてた(笑)
あれ美味しかったのに夏野菜のと入れ替わっちゃって悲しかった、夏が終わるまで売って欲しい!+27
-1
-
7. 匿名 2022/07/10(日) 17:25:16
トマトのカッペリーニ+109
-3
-
8. 匿名 2022/07/10(日) 17:25:16
ミニトマト半分に切ってツナ缶、コンソメとエキストラオリーブオイルをボウルに入れて和えるだけ。
バジルでも散らすと見た目も良いよ。
ツナが苦手なら生ハムなどでも。+54
-1
-
9. 匿名 2022/07/10(日) 17:25:23
イタトマにあった冷製パスタ美味しかったなぁ〜+3
-3
-
10. 匿名 2022/07/10(日) 17:26:16
夏は冷製パスタ美味しいよね!
この前五右衛門で鮭といくらの冷製パスタみたいなのを食べて美味しかったよ🍝+23
-0
-
11. 匿名 2022/07/10(日) 17:27:16
カゴメの冷製パスタソースにツナ缶を使っています。+6
-0
-
12. 匿名 2022/07/10(日) 17:28:54
今日のお昼は麺つゆ系の冷たいスープパスタにしました
具はきのこ類、数種類の薬味、焼いた脂身少なめな厚切りベーコン、コク出しにグレープシードオイル垂らしました
先週トマトとツナの0歳パスタにしたので今日は和風にしました。+10
-2
-
13. 匿名 2022/07/10(日) 17:29:00
>>2
去年めちゃくちゃ食べた!
ほぼ毎日(笑)
今年も出てるけどニンニク強めでイマイチかな
+15
-0
-
14. 匿名 2022/07/10(日) 17:29:16
最近インスタで冷製パスタの動画がよく上がってる
美味しそうでつい見ちゃう+4
-0
-
15. 匿名 2022/07/10(日) 17:29:16
パスタに限らず冷製系は塩分高いんだよね。。。
先日まで知らなかったよ。+4
-4
-
16. 匿名 2022/07/10(日) 17:30:11
冷製パスタ大好きでよく作ります。
一番簡単ですぐできるのは、茹でたエビとトマトとパスタをオリーブオイルとピエトロドレッシング(オレンジ色の蓋のやつ)で和えたものです。オリーブオイルとバルサミコ酢とかでやってみたこともありますが、とにかくピエトロは確実に味が決まります。
最近でおいしかったのは、小夏(高知県民なので小夏と呼びますが、県外では日向夏?)と生ハムと、オリーブオイルと塩とブラックペッパーで作った冷製パスタがおいしかったです。果物と生ハムはかなり相性が良くて、オリーブオイルと塩胡椒だけでおいしいです。+31
-0
-
17. 匿名 2022/07/10(日) 17:30:37
>>1
このガーリックトマトのソース冷製でも温めても美味しいよ!
うちは鶏肉入れたりモッツァレラいれたりしてる。パスタ以外にも鶏肉焼いたのにかけたり重宝してる+24
-0
-
18. 匿名 2022/07/10(日) 17:31:18
冷製ジェノベーゼが好き!!!!+15
-0
-
19. 匿名 2022/07/10(日) 17:32:15
スパゲッティを少し長めに茹でて冷たい水で冷やして水気を切る
納豆、大根おろし、海苔を乗せてめんつゆをかける+6
-1
-
20. 匿名 2022/07/10(日) 17:34:50
冷製パスタって海鮮系は難しいよ。
素材の安い海鮮系はやめた方がいい。
解凍したのか分からないけどとにかく臭いのよ。+20
-0
-
21. 匿名 2022/07/10(日) 17:35:38
そうめんを沢山貰ったんだけど、冷たいパスタにアレンジしたい。
どなたかレシピお願いします+2
-0
-
22. 匿名 2022/07/10(日) 17:40:00
>>1
カルディのこれ美味しかったよ
ズッキーニならナスもいけるって思って素揚げしたナスいれたら美味しかった+11
-1
-
23. 匿名 2022/07/10(日) 17:44:29
冷製パスタ大好き!
生ハムと桃のカッペリーニが
また食べたいなー。
生バジルが良い仕事してた+7
-0
-
24. 匿名 2022/07/10(日) 17:45:17
面倒な時はきゅうりとツナとポン酢か梅ドレ
麺はレンチンして
きゅうりは包丁使うのも面倒だからスライサーでシャシャッとやってツナ乗せて終わり+0
-0
-
25. 匿名 2022/07/10(日) 17:45:27
ゆでたパスタ水で〆て、お茶漬けの元としゃけフレークでものっければ
和風冷製パスタよ+2
-0
-
26. 匿名 2022/07/10(日) 17:47:31
>>12
0歳パスタってどんなの?+2
-2
-
27. 匿名 2022/07/10(日) 17:49:22
>>26
横だけど冷菜パスタもしくは予測変換ミスで冷製パスタと打ちたかったのではないかな+9
-0
-
28. 匿名 2022/07/10(日) 17:49:38
2倍濃縮のめんつゆ
オリーブオイル
トマト
大葉(千切り)
すりごま
こしょう
を混ぜたやつの中に冷やした麺をいれて食べると美味しい+12
-0
-
29. 匿名 2022/07/10(日) 17:50:16
>>21
メンにオリーブオイルをかけておいて
冷たいパスタソースであえればいい
+2
-0
-
30. 匿名 2022/07/10(日) 17:58:25
>>16
小夏と生ハムの美味しそう!+4
-0
-
31. 匿名 2022/07/10(日) 18:07:08
ガラスのボールに、湯むきしたプチトマト、すりおろしたニンニク、オリーブオイル(できるだけ香りのいいやつ)、ちぎったバジルの葉、きつめの海塩を混ぜて冷蔵庫で一晩おいたものと、氷水でしめたカッペリーニを和えたパスタが大好き
書いてたら今すぐ食べたくなったー!+7
-1
-
32. 匿名 2022/07/10(日) 18:07:23
主が食べたがってるのは食べた事ないけど、ジョリパで去年食べた冷製パスタ美味しかったよ。
私は、夏は冷製パスタをよく頼む。+1
-0
-
33. 匿名 2022/07/10(日) 18:10:56
>>16
ピエロトドレッシング緑も一緒ですか?+2
-0
-
34. 匿名 2022/07/10(日) 18:13:49
>>13
同じです。
私も去年は何度も買って食べたけど、今年のは一回でもういいやと思いました。
どこかのレストラン監修でしたね。+4
-0
-
35. 匿名 2022/07/10(日) 18:16:58
カルディのコレ使って作るよ
トマト缶だけでなくツナも入れたり、パスタでなく素麺で作ってもイケる+13
-0
-
36. 匿名 2022/07/10(日) 18:20:12
そういえばサイゼリアって冷製あったっけ??+1
-0
-
37. 匿名 2022/07/10(日) 18:20:15
>>2
美味しいよね!1番大好き!+2
-0
-
38. 匿名 2022/07/10(日) 18:28:52
アボカドとトマトの角切りにガーリックソルトとオリーブオイル混ぜてパスタにあえたのが好き
バジルをのせるとさらに良い+2
-0
-
39. 匿名 2022/07/10(日) 18:30:43
>>2
美味しいよね!
カゴメのパスタソースがセブンと同じ味がするから、これにトマトとか生ハム追加して食べてるw+20
-0
-
40. 匿名 2022/07/10(日) 19:04:32
西友の冷製パスタが好き
今日冷製生ハムパスタ買ってきた
夕飯に食べる+2
-0
-
41. 匿名 2022/07/10(日) 19:08:36
>>2
いつだか食べてたバジルとチーズのやつも美味しかったなぁ。+4
-1
-
42. 匿名 2022/07/10(日) 19:20:04
トマトバジル+0
-0
-
43. 匿名 2022/07/10(日) 19:38:45
>>15
外で食べる場合はお弁当と同じで冷たくても美味しいように味付けしっかりなのかもね。+2
-0
-
44. 匿名 2022/07/10(日) 19:56:04
レタスとトマトでキューピーのパスタオイル(ペペロンチーノ)
簡単でおいしい+2
-0
-
45. 匿名 2022/07/10(日) 20:09:26
>>7
これ、バジルを大葉にしてお醤油ちょっと垂らしても美味しいですよね。+5
-0
-
46. 匿名 2022/07/10(日) 20:27:17
>>30
これすっごく美味しいですよ!甘いトマトをプラスしても美味しいです。なんならパスタじゃなくてサラダとして出しても美味しいです。おすすめ!+2
-0
-
47. 匿名 2022/07/10(日) 20:38:48
>>33
ごめんなさい、緑は使ったことがないんです…違う味なのかな?
欲しい味として、オイル、醤油、塩、お酢、砂糖が何かいい感じに配合されてたら美味しいんです。それプラス旨味成分がピエトロには入ってる感じ。というかドレッシング全般そうなんでしょうね。
トマトとツナにオリーブオイルとピエトロとブラックペッパーもイケます。+3
-0
-
48. 匿名 2022/07/10(日) 20:47:16
>>47
返信ありがとうございます
醤油と書いてあったのでいい気もしますが
オレンジを探してみます
お料理好きなのですか?
凄いなぁと思います+0
-0
-
49. 匿名 2022/07/10(日) 21:10:20
トマト、クリームチーズ、ズッキーニ、生ハム、ツナ
なんかと相性抜群!+7
-0
-
50. 匿名 2022/07/10(日) 21:22:51
>>8
それにアンチョビ入れても美味しいよ(o^^o)+2
-0
-
51. 匿名 2022/07/10(日) 21:24:11
>>49
ズッキーニは火を通すんでしょうか?+0
-0
-
52. 匿名 2022/07/10(日) 21:47:08
毎年、ジョリパのうにの入った
冷製パスタを食べてた。
復活してほしい。
普段はスープパスタ食べてる。月に少なくても2回は行く。
子供は色んなパスタとクラムチャウダー食べてる。+1
-0
-
53. 匿名 2022/07/11(月) 00:33:17
>>48
普段料理はそんなに得意ではないのでレシピ通りに頑張るタイプです。冷製パスタについては、レシピ通りやってたら、あれ?これピエトロでいけるんじゃない?と思って、バルサミコ買ったりしてた今までの苦労はなんだったんだと思いました。笑 ちなみにco-opの和風ドレッシングもオススメです。こちらはかけ過ぎると味がかなり濃くなります。ピエトロはかけ過ぎてもあまり濃さが変わらない気がするので不思議です。+3
-0
-
54. 匿名 2022/07/11(月) 06:50:52
>>7
この麺カペリーニ?もっと太そう+2
-0
-
55. 匿名 2022/07/11(月) 12:34:16
ジョリーパスタのカッペリーニ大好き‼️
毎夏、楽しみにしてる‼️
おすすめは、レモンを絞って食べる、明太子ソースのやつ‼️+1
-0
-
56. 匿名 2022/07/13(水) 12:31:57
>>7
ランチはトマトのカッペリーニにしたわ。
ウチはフレッシュバジルとトマトにベーコンと麺つゆを入れてます。
お昼休みは職場から一旦帰宅してるので、朝ベーコン焼いて冷やして下ごしらえしてました。
+0
-0
-
57. 匿名 2022/07/17(日) 12:42:09
>>53
教えていただきありがとうございます
こちらのオレンジのピエトロドレッシングを買って昨日作ってみたらすっごく美味しかったです
これかは我が家の定番料理になりそうです
ありがとうございました感謝です+1
-0
-
58. 匿名 2022/07/19(火) 07:55:31
>>57
わあ、わざわざありがとうございます。おいしかったようで良かったです!ってわたしがピエトロ作ったわけではないんですけどね笑 本当、結構どんな野菜にも合うので具材を変えて色々できますよ〜。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する