-
1. 匿名 2022/07/09(土) 12:46:31
いますか?
私はラーメンや焼肉など一人でも行けますが、居酒屋だけは一人で行ったことがありません。
でも一人旅で居酒屋でご飯食べたいなといつも思います。
一人居酒屋したことがある方いますか?してみたい方も話しましょう!+31
-1
-
2. 匿名 2022/07/09(土) 12:47:53
ここにいるよ。ちょっとずつ色んなの食べたい時普通に行くけど。+27
-1
-
3. 匿名 2022/07/09(土) 12:48:04
よくするよー
カウンターでのんびりお酒飲んでご飯食べる、サイコー+35
-0
-
4. 匿名 2022/07/09(土) 12:48:23
あるよー、カウンター席ならお一人様も多いから気にならないよ。+25
-0
-
5. 匿名 2022/07/09(土) 12:48:25
一人で1度だけ行ったけどスマホ片手にだんまり飲むの寂しかったから一人居酒屋はもうしない+34
-4
-
6. 匿名 2022/07/09(土) 12:48:30
小料理屋好きなので行きます
まずはランチに行って雰囲気を知り、その後夜に行く感じです
立ち飲みも行きます+8
-1
-
7. 匿名 2022/07/09(土) 12:48:44
個室のところだと行きやすいかも
+6
-1
-
8. 匿名 2022/07/09(土) 12:48:45
+5
-0
-
9. 匿名 2022/07/09(土) 12:49:18
初対面で喋るの苦手じゃなかったら、チェーン店より個人でやってるような居酒屋も楽しいかも
一人だとたまに店員さんが話しかけてくれるよ+14
-0
-
10. 匿名 2022/07/09(土) 12:49:28
+14
-1
-
11. 匿名 2022/07/09(土) 12:49:40
ひとり居酒屋どんな格好で行きますか?
仕事上周りに合わせてフェミニン系の格好してるんですけど仕事帰りに行きたいです。フェミニンじゃ浮きますか?+5
-2
-
12. 匿名 2022/07/09(土) 12:50:11
大衆的なうるさい所は苦手なので
ちょっと単価の高いところに行く+5
-0
-
13. 匿名 2022/07/09(土) 12:50:37
チェーン店なら普通に行ってる
ファミレスよりメニューが豊富なので
おっさんが集まってるような小汚い赤ちょうちん的なお店は行かない+20
-0
-
14. 匿名 2022/07/09(土) 12:50:41
20歳で1人居酒屋デビューしたよ。アパートから秒で着くから楽ちんだった。+7
-1
-
15. 匿名 2022/07/09(土) 12:51:08
あるある〜
基本日本酒飲みたい時に行く!好きなだけ飲んで自分の帰りたいタイミングで帰れるからやめらんないよ。友達でワイワイも良いけど違う良さがある+6
-0
-
16. 匿名 2022/07/09(土) 12:51:59
魚民とか和民くらいなら行ったことある
しかも酒を飲まずにご飯だけ食べて帰った+6
-0
-
17. 匿名 2022/07/09(土) 12:53:03
旅先で一人で居酒屋入りました。カウンターで一人の時間を満喫しました。+17
-0
-
18. 匿名 2022/07/09(土) 12:53:10
好きすぎる黄金メニューを5回連続で頼む
みんなでいくとやりづらいからそういう時に1人でやる+9
-0
-
19. 匿名 2022/07/09(土) 12:53:31
>>11
おっさんしかいない大衆居酒屋でもない限り、誰も見てないし気にする必要なし+16
-0
-
20. 匿名 2022/07/09(土) 12:53:35
カウンターのみの小さな居酒屋だと入りやすいと思う。
抵抗なかったら立ち飲み居酒屋もおススメ。
女性のお一人様多いよ。
+3
-1
-
21. 匿名 2022/07/09(土) 12:56:18
大学生の頃半年くらい魚民でバイトしてたけど、焼酎ロックと何品かつまみ頼んで本読んで過ごす若い女の人いて、いいなあと思ってたなあ+7
-1
-
22. 匿名 2022/07/09(土) 12:56:33
全然いきます。むしろ焼肉の方がいけない+3
-1
-
23. 匿名 2022/07/09(土) 12:57:24
鳥貴族1人で行ってサクッと飲んで食べてかえる
コスパ最強+22
-1
-
24. 匿名 2022/07/09(土) 12:58:36
>>9
チェーン店は苦手だけど個人のお店でお店の人と話しながら飲むのが好き
常連さんとかと仲良くなったり奢ってもらえたりするし楽しい
ガチで口説いてきたり下ネタ言ってくる人は無理だけど+3
-2
-
25. 匿名 2022/07/09(土) 12:58:41
私なんか堂々大衆酒場で一人呑みを
した事をあるよ!結構たのしかった!
抵抗があるのは一瞬だけ!
ドーンと行ってみよ+6
-1
-
26. 匿名 2022/07/09(土) 12:59:31
>>11
大衆居酒屋やチェーン店じゃなかったら気にしなくていいと思う+2
-0
-
27. 匿名 2022/07/09(土) 12:59:54
>>18
昔ブリかま美味しすぎて何回も頼んでたら売り切れましたって笑われたw+10
-1
-
28. 匿名 2022/07/09(土) 13:00:22
あるよ〜!客層が大人で、1人客や2人連れしかいないようなお店ってけっこうあるから。そんな店なら全然平気だよ。好きなものを自分のペースで食べられるのは楽しいよね。嫌いじゃなければ焼き鳥屋もおすすめ!+3
-0
-
29. 匿名 2022/07/09(土) 13:00:57
やってみたい
でも人の目が気になる..😂+2
-5
-
30. 匿名 2022/07/09(土) 13:01:35
>>9
個人でやってるところだと、1人でしっぽり飲みたい人と話したい人とで接客を変えたりしてるから、私は個人でやってるお店の方が好きだな+3
-0
-
31. 匿名 2022/07/09(土) 13:02:23
>>1
家でよくやりますよ!
最近はテレビ通話も使うようになって1人居酒屋か微妙になってきましたが...+4
-3
-
32. 匿名 2022/07/09(土) 13:05:27
優しい店主さんのいるお店のカウンターなら楽しそう+1
-2
-
33. 匿名 2022/07/09(土) 13:08:28
普通にしてる
息をするのと一緒くらい+7
-0
-
34. 匿名 2022/07/09(土) 13:09:24
>>1
私もまだ居酒屋はデビューしてない
行ってみたいけど、個人的には店員さんや常連さんと仲良くなるみたいなのは嫌だからチェーン店でカフェみたいな感じで一人黙々と飲み食いしたい。
スタバみたいに一人で気軽に入れる居酒屋ないかねw+10
-2
-
35. 匿名 2022/07/09(土) 13:09:52
あるけどカウンターとか立ち飲みだと話しかけてくる人とかいるから、本当に一人で飲みたいときは二人席とかあるような完全個室居酒屋か、ファミレスに行く。+7
-0
-
36. 匿名 2022/07/09(土) 13:10:52
こないだ仕事帰りに一人ふらっと焼き鳥に入りましたよ。晩酌セット千円+21
-1
-
37. 匿名 2022/07/09(土) 13:11:24
泊まりの出張の時は居酒屋で爆食いしてるよ
仕事頑張った自分へのご褒美+6
-0
-
38. 匿名 2022/07/09(土) 13:14:42
>>1
しょっちゅうする
新刊の漫画読みながらカウンター端で好きなつまみ食べながら飲むのが至福+3
-0
-
39. 匿名 2022/07/09(土) 13:14:55
>>5
一緒です。憧れて一人飲みしたけど、手持ち無沙汰過ぎてもうしません。。でも憧れる。。+5
-1
-
40. 匿名 2022/07/09(土) 13:15:48
飲んでる最中ずっとスマホいじってるの?+5
-1
-
41. 匿名 2022/07/09(土) 13:16:08
>>1
主です!皆さんコメントありがとうございますm(_ _)m
地元の行きつけの居酒屋さんだと入りやすいかなと思うのですが、一人旅で初めての居酒屋さんに入れますか?
居酒屋が好きなので、旅先で入りたいなと思うのですが、なかなか入りづらくて悲しいです😢
+5
-0
-
42. 匿名 2022/07/09(土) 13:17:31
>>41
むしろ1人旅の目的&醍醐味ですそれが
旅先で1人で地元民御用達の居酒屋行くのが+8
-0
-
43. 匿名 2022/07/09(土) 13:18:37
>>42
続きです
入りづらい時は事前に缶チューハイで景気づけすると無敵になれますよ+6
-3
-
44. 匿名 2022/07/09(土) 13:22:08
>>42
そうなんですね!素敵です〜。
居酒屋ってその土地が現れていいですよね!地の物も美味しいし。
最初のドアを開けるまでが緊張しますが、勇気振り絞って行ってみます☺️+5
-0
-
45. 匿名 2022/07/09(土) 13:25:18
>>1
期間限定の出向先で1人だったので
仕事帰りに何となくソロデビューしたくなり
焼き魚一尾10円!て看板に釣られて入った。
まだ5時台だからかガラガラで
カウンターに通され店長らしき若いお兄ちゃんが
付かず離れずの程よい距離感で会話してくれて
凄く居心地良くてその後数回通った。+7
-3
-
46. 匿名 2022/07/09(土) 13:29:19
喋りかけられるのがいやなんだけどどう伝えたらいい?+2
-0
-
47. 匿名 2022/07/09(土) 13:32:52
居酒屋じゃないけどスナックなら行ったことある😅
繁華街に住んでたから顔見知りってのもあって。
居酒屋のランチなら結構よく行くよ。+1
-0
-
48. 匿名 2022/07/09(土) 13:44:09
前のコメにもあるけど、私も1人焼肉は無理だけど1人居酒屋は場所によっては可能
職場最寄駅をはさんで職場と反対側のお店で時々1人利用します
最近のお気に入りは鯵のなめろうです+4
-0
-
49. 匿名 2022/07/09(土) 13:53:50
>>1
居酒屋やオシャレバーもラーメンもしゃぶしゃぶも行けるけど、焼き肉はまだデビューしてないや😅+2
-0
-
50. 匿名 2022/07/09(土) 14:37:56
>>34
スタバみたいな感じというと、PRONTOとかどうだろ?+5
-0
-
51. 匿名 2022/07/09(土) 14:47:14
個人経営のお店は少ないけど
チェーン店なら時々あります!!
1人飲みは最高なので(笑)+2
-0
-
52. 匿名 2022/07/09(土) 15:09:28
🙋♀️+0
-1
-
53. 匿名 2022/07/09(土) 16:55:42
>>5
私もこれならおつまみ買って家で食べたり飲んだりした方が気が楽だと思ったから
もう二度としない+0
-0
-
54. 匿名 2022/07/09(土) 18:02:27
余裕である。めちゃめちゃ楽しいよ。+2
-0
-
55. 匿名 2022/07/09(土) 18:09:55
>>41
とりあえず、店先にメニューと値段が書いてあるところで、店構えが清潔感あるとこ選んで入ってる。+0
-0
-
56. 匿名 2022/07/09(土) 19:05:38
学生時代一人旅で下関に行った時、ふぐとか関あじとか食べてみたくて個人店の大衆居酒屋に行った。
でもカウンターに座ってたら、一つ席をあけた隣におじさんが座ってきて話しかけられたからしばらく話してたら店員のおばさんがご好意で「席をおつめになったらどうですか?」って言ってきて、嫌な予感したんだけどおっさんが席つめてきて、しまいには「奢るから」「ここのホテルにいるから(鍵見せてきた)」って話になった。もちろん逃げたけど。
あの時カウンター越しに目の前でずっと板前さんが調理?作業していたのは、気にかけてくれたのかなと今は思う。
+3
-0
-
57. 匿名 2022/07/09(土) 19:51:14
泊まり掛けの出張のときは必ず一人居酒屋をする。
ホテルから歩いていける居酒屋で飲む。
自宅周辺は歩いて行ける居酒屋がないし、家で飲めば酔っぱらってもすぐ寝れるしと、外でなかなか飲まないから、出張先でやってる。+2
-0
-
58. 匿名 2022/07/09(土) 21:58:42
>>1
個人経営の居酒屋さんは余裕!
賑やか過ぎるのが苦手だからチェーン店は店舗によるかなー
+1
-0
-
59. 匿名 2022/07/14(木) 23:13:52
>>1
大抵1人で行きます
行きつけは3軒ぐらいです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する