ガールズちゃんねる

離婚した林みなほアナ、結婚に悩むファンの質問に回答「自己犠牲と他者貢献とは全く別物」

29コメント2022/07/29(金) 13:05

  • 1. 匿名 2022/07/09(土) 12:35:24 

    離婚した林みなほアナ、結婚に悩むファンの質問に回答「自己犠牲と他者貢献とは全く別物」 - 女子アナ : 日刊スポーツ
    離婚した林みなほアナ、結婚に悩むファンの質問に回答「自己犠牲と他者貢献とは全く別物」 - 女子アナ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    離婚していたことを明かした元TBSのフリーアナウンサー林みなほ(32)が8日、インスタグラムのストーリーズを更新


    「“自分の幸せは自分で決める” 周りの人の目や、親の意見、世間体とか体裁を気にしたり、起きてもいない未来の不安や生活の不安などにとらわれて自分の人生の判断を鈍らせないであげて欲しいです」

    「我慢とか自己犠牲の上に成り立つ幸せは本当の幸せとは言えないし、自己犠牲と他者貢献とは、全く別物なので、間違えてはいけないです」

    ※一部抜粋

    関連トピック
    元TBS・林みなほアナ、2月に離婚していた「お互いの自由を尊重」夫はラジオプロデューサーの橋本吉史氏
    元TBS・林みなほアナ、2月に離婚していた「お互いの自由を尊重」夫はラジオプロデューサーの橋本吉史氏girlschannel.net

    元TBS・林みなほアナ、2月に離婚していた「お互いの自由を尊重」夫はラジオプロデューサーの橋本吉史氏 4歳の息子と撮影した3人の写真をアップした林アナは「息子の父、母としてチームを組んで育てていく事にも変わりありません。私達の関係についてご説明が難し...

    +53

    -3

  • 2. 匿名 2022/07/09(土) 12:36:48 

    離婚した人にアドバイス聞くんかい!

    +22

    -5

  • 3. 匿名 2022/07/09(土) 12:37:00 

    やあ

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/09(土) 12:37:23 

    自身の結婚生活が我慢や自己犠牲を感じるものだった、と言ってるような感じね

    +115

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/09(土) 12:37:28 

    そんなに結婚生活が苦痛だったのね。

    +60

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/09(土) 12:37:59 

    美人

    +4

    -9

  • 7. 匿名 2022/07/09(土) 12:38:40 

    綺麗事抜きにすると強調して生きるには自己犠牲が必要な場面もあると思うけどね。
    自己犠牲を完全に否定すると逆に苦しそう。
    お互い様って感じで成り立ってると思う

    +13

    -10

  • 8. 匿名 2022/07/09(土) 12:39:52 

    同じ事をしてても、犠牲と感じるか貢献と感じるか心次第な気がする

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2022/07/09(土) 12:39:55 

    「自分の心に素直になった時に、このままでいいのかと違和感や疑問に思うことがあるならば、別の道を選ぶために思考して、行動して、前に進む。悩んだら悩みっぱなしにしない。何故この人でいいのかと悩むのか、ひっかかる要因は何かをきちんと見極めてください」

    ↑離婚したばかりの人の言葉だと思うと意味深

    +68

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/09(土) 12:39:57 

    >>4
    結婚は我慢ですってアドバイスされたことあったわ。

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/09(土) 12:42:09 

    自己犠牲とか他者貢献とかあまり考えた事ないな
    ただ一緒に助け合って生きてる感じ

    合わない結婚生活だとそういう事を考えるようになるのかな
    よく考える事も大事だけど、深く考えすぎるとうまくいかない事もあるよ

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/09(土) 12:42:19 

    スーさんの番組に戻ってくるつもりかな。
    お花畑で華々しく辞めていったくせに、すがりついてくるのが目に見える。

    +9

    -9

  • 13. 匿名 2022/07/09(土) 12:42:59 

    我慢のない結婚生活など無い。
    お互いの負担のバランスが大事よ。

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/09(土) 12:51:47 

    >>13
    そうね
    持ちつ持たれつ、お互い様
    親しき仲にも礼儀あり、で

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/09(土) 12:55:11 

    参考にならない

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/09(土) 13:00:47 

    自己犠牲と他者貢献とは、全く別物

    っていい言葉だな

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/09(土) 13:08:27 

    1人で生きる100年よりもパートナーと生きる50年の方が価値があると思って結婚したけど実際は未婚者よりも既婚者の方が平均寿命が長いよね

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/09(土) 13:12:33 

    >>12
    林アナに恨みでも?
    レギュラーだったのは前番組だし、今は局アナがパートナーだよ
    ビジネスも始めたし、すがりつく必要もないでしょう

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/09(土) 13:24:19 

    家庭円満に見えても8割くらいは別れたいって思ってて我慢してるんだよ。生活や子どものためにね。
    別れるのも一つの大きな決断だけど、その選択ができない人の意思もすごく強くて格好いいと思ってる。
    みんな独身で好き勝手できるならそれに越したことはない

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2022/07/09(土) 13:31:37 

    >>12
    本人は美容サロン経営してるみたいだし、別にすがりつくつもりもないんじゃない?
    大体こういう人は、自分のビジュアルが表に出る仕事を好むから、ラジオは別にすがりつく対象じゃないと思うよ。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/09(土) 13:33:04 

    >>13

    我慢することで得られるメリットと
    デメリットのバランスの問題点だと思う。
    我慢で自分がすり減って幸福度があがらないなら
    我慢することはないと思う。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/09(土) 13:58:30 

    器の小さい人

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/09(土) 14:42:00 

    >>1
    確か旦那バツイチだったよね?
    バツ2になったのか…

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/09(土) 15:05:45 

    人生どんな選択肢においても、プラス面マイナス面も両方存在する。
    よりプラス面が多い方を選択していくんだと思う。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/09(土) 15:58:30 

    夫はコロナ意識が高く、だんだんスキンシップもなくなり、セックスレスになり、このまま一生これでいいのかって思ったらしいよ

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/09(土) 16:43:22 

    どんな回答これ?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/09(土) 17:22:52 

    >>18
    そうですね、ごめんなさい

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/09(土) 17:51:54 

    ド深夜のラジオ面白かったな
    ラジオPと結婚して離婚してたのは知らなかった

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/29(金) 13:05:54 

    この人って全てが嘘っぽくて嫌い
    ラジオで「目立つことや人前に出ることが苦手で慎ましく生きていきたい」って言ってる割に、スワローズでチアやってたり雑誌で水着になっりアナウンサーやってるし
    今はサロン経営でキラキラ女子やってる

    どこが目立つことが苦手で慎ましやかなのかとw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。