
アンガールズ、かつて挑戦した『24時間テレビ』チャリティーマラソンは「本当にガチ」と念押し 自転車で並走する“監視人”がいた
44コメント2022/07/11(月) 17:25
-
1. 匿名 2022/07/08(金) 20:47:29
その理由は、ちょうど2人がランナーに抜擢されたころに「(ランナーが)凄い早くゴールした…みたいな」事象が重なっていたことに加え、「2ちゃんねる」や動画配信サービスが普及したことで、リアルタイム配信を行う一般人が増えたこともあるという。走行中の休憩も公園にテントを張り2人で入るなどあえて人目に付く行動をとっていたという、山根良顕は「何もズルができないって状況に物凄いされてたから、すげえ大変でしたね」と当時を振り返った。
また田中卓志も「だから俺らの時は、もうスタートした直後に、リュックサックに“2ちゃんねるです”って書いた人たちがずーっと並走してくるの」と、自転車を用いた“監視人”が複数いたことを告白。「“怖っ”て思って」と常に監視されていることに恐怖心も生まれたことを明かしていた。+40
-1
-
2. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:08
あの時のインパルス板倉は何だったんだ+27
-0
-
3. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:47
アンガールズのチャリティーマラソンは板倉が暴言吐いたイメージしか無い
堤下じゃなくて板倉だったんだよな+35
-0
-
4. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:47
誰も感動しないからやめればいいのに、と思う企画+62
-1
-
5. 匿名 2022/07/08(金) 20:49:47
スタッフが素人のオバチャンを恫喝した動画あるよね😣+2
-0
-
6. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:08
>>3どんな内容の暴言だったんですか?+2
-0
-
7. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:22
監視する人がいないとどこかでズルしちゃうだろうね+13
-0
-
8. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:29
こわいこわいこわい+3
-0
-
9. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:59
>>3
板倉「山根はまったく…」
堤下「ハハハ」
板倉「山根やばいって」
堤下「ハハハハ!やばいよね」
数人の男と女の笑い声
板倉「あれ、やばいよ、ほんっとにやばいよ!」
堤下「霊だよ、霊!」
?「あの人マ、マジ、ほんとに走るの」
堤下「これ見て感動する奴っているんすかね?ひでーよ、あいつは」
板倉「姿慎めよあいつは きもちわりい」
当時は堤下が板倉に話を合わせてる感じに聞こえた
だから板倉が性格いいって言われてるの謎+63
-0
-
10. 匿名 2022/07/08(金) 20:52:41
ゴールしてすぐに「小木さーん」って言って変な空気になってたよね(笑)+11
-0
-
11. 匿名 2022/07/08(金) 20:52:54
アンガールズにタッチしたおばあちゃんを怒鳴る並走者。
タッチしちゃったのは良くないけどここまで怒鳴らなくても。
こういうところが24時間テレビ嫌われるんじゃない?+20
-0
-
12. 匿名 2022/07/08(金) 20:53:17
ガリガリだからマラソン大変だろうなと思ってたけどわりと元気に良いタイムでゴールした記憶。+13
-0
-
13. 匿名 2022/07/08(金) 20:53:27
>>9
しかもその時ワイプに映ってたのがKAT-TUNの田口とか田中聖で今見ると色々物騒+35
-0
-
14. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:17
>>7
タクシー乗ったとかどうとか言われた人いたよね+8
-0
-
15. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:57
>>9
姿慎めよ
悪口の言い回しがめちゃくちゃ板倉だな+53
-2
-
16. 匿名 2022/07/08(金) 20:55:19
西村知美がTV番組終了間際にオリンピック選手より早いタイムで走って時間内にゴールしたそうです。それ以来、監視する人があらわれるようになったみたい。+33
-1
-
17. 匿名 2022/07/08(金) 20:55:43
>>11
結果論でタッチだけだったけど深刻な危害を加えられる可能性もあるし、神経質になるのは仕方ないかな
まぁそもそもそこまでピリピリしながら走らなくて結構なんですけどね+22
-2
-
18. 匿名 2022/07/08(金) 20:58:09
姿慎めよの板倉きらい+14
-0
-
19. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:03
>>1
見張られてると考えると怖いけど、
走る邪魔さえしなければ「ガチでやってる」という事の証人になってくれるから
そういう意味では良いのかも知れない+10
-0
-
20. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:07
時代遅れなんだよ 誰もがカメラ持ってる時代に 何を今更+7
-0
-
21. 匿名 2022/07/08(金) 21:00:00
>>2
堤下の被害者みたいなスタンスだけど板倉もなかなかだと思う+37
-0
-
22. 匿名 2022/07/08(金) 21:01:04
えっこの方達も走ったの?知らなかった+2
-0
-
23. 匿名 2022/07/08(金) 21:03:35
今の時代、ズルしたらすぐバレちゃうよね+6
-0
-
24. 匿名 2022/07/08(金) 21:03:53
>>9
同情はされているけど性格いいイメージはないと思うよ
その引用見ても意外でもないし+39
-0
-
25. 匿名 2022/07/08(金) 21:05:15
>>24
でも最近の板倉はいい人!みたいな扱いすごいよ
視聴者にベビーカー買ってあげた動画とか絶賛の嵐だし+15
-0
-
26. 匿名 2022/07/08(金) 21:06:25
>>25
板倉も必死なんだなと思う
あれで誉めてる人は薄いなーとも+11
-1
-
27. 匿名 2022/07/08(金) 21:07:57
性格悪い芸人で有名だった繋がりで出すけど、我が家の坪倉なら、確かに近年いい人扱いされている変化に驚くけど
板倉がいい人扱いされたことなんてないような。
迷惑かけられて可哀想=いい人じゃないし…。+7
-0
-
28. 匿名 2022/07/08(金) 21:09:12
>>2
すごい悪口放送にのってたな
あれは引いたわ+4
-0
-
29. 匿名 2022/07/08(金) 21:10:21
>>26
もう時代的に数年前までの腐り芸もできなくなってきてるし、悟りを開いた善人キャラでいきたいのかな+10
-0
-
30. 匿名 2022/07/08(金) 21:10:47
>>7
凄い昔ホノルルマラソンでドリフターズがワープして問題(話題?)になったよね。+1
-0
-
31. 匿名 2022/07/08(金) 21:11:14
>>10
小木さんが練習期間もすごい心配してくれたんです
って言ってたな
小木はボウリングしてて観てなかったらしいがw+4
-0
-
32. 匿名 2022/07/08(金) 21:12:05
>>27
赤ちゃんが生まれたスパチャした視聴者にベビーカー買う動画、100万回再生よ
コメント欄もいい人すぎるとか素晴らしいとかめっちゃ褒められてる+0
-0
-
33. 匿名 2022/07/08(金) 21:15:14
板倉は誕生日に彼女と過ごすのが面倒くさくて一日中パチンコしてたとか、空き時間にサバゲーの銃を塗装して喫煙室に持ち込んで、後輩がシンナー臭でふらついたとか、なかなかひどいエピソード持ってるよな+9
-0
-
34. 匿名 2022/07/08(金) 21:18:14
>>2
何があったの?+12
-0
-
35. 匿名 2022/07/08(金) 21:27:35
>>16
当時タクシー乗ってるの見たっての友達が言ってましたよ
まともに走ってる人もいるのかもしれないですがこの人は全部は走ってないです+23
-0
-
36. 匿名 2022/07/08(金) 21:43:33
当時246沿いのクリーニング屋でバイトしてたんだけど、お店の前通ったとき応援したよ+2
-0
-
37. 匿名 2022/07/08(金) 21:49:13
>>11
そのおばちゃんは何も持ってなかったから事無きを得たけれど、手のひらに何らかの薬品塗ってたらと思うとゾッとする。正男のようになる可能性だって有るんだから。性善説は現代の日本ではもはや崩壊している。+16
-0
-
38. 匿名 2022/07/08(金) 22:07:06
>>12
よく考えたらマラソンとかの長距離選手ってガリガリ+4
-0
-
39. 匿名 2022/07/08(金) 22:29:15
>>34
堤下と板倉が二人が走ってる映像見ながらキモいwみたいな感じでバカにしてたんだよ+7
-0
-
40. 匿名 2022/07/08(金) 23:30:56
>>1
この番組がいいとかは置いといて、なんかもう、多少車で移動してもめくじら立てない世の中になってほしい。
マラソンや番組の意味や必要性は別にして、全て車に乗っててカメラくる瞬間だけ走るとか極端なヤラセはともかく、24時間中殆ど走ったけど体調や天気で時間内に完走が難しかったら、ちょっとくらい車に乗ってもいいと思う。
そんなちょっとを大罪みたいに広げて叩くのはいたたまれない。+3
-2
-
41. 匿名 2022/07/09(土) 02:05:15
若くて体力あるかねちかが走っても普通に完走しそう。距離長めなのかな+1
-0
-
42. 匿名 2022/07/09(土) 10:10:11
>>31
小木のそういうところw+1
-0
-
43. 匿名 2022/07/09(土) 13:25:25
>>1
走れるタイプの人にはガチなんだと思う。
見ててスタッフが「やべーな」と思った人や、高齢や体力がないのに話題作りのために起用した人は、契約の段階から途中はありませんて決めてる人はいたと思う。+1
-0
-
44. 匿名 2022/07/11(月) 17:25:45
>>39
まあ、キモカワイイ売りしてるからね、アンガは。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月27~28日に放送される『24時間テレビ』といえば、著名人が放送時間である24時間以内に会場の日本武道館を目指して走る「チャリティーマラソン」が名物企画となっている。今年はお笑いコンビ・EXITの兼近大樹がランナーに抜擢されさっそく話題となったが、真夏に長距離マラソンに挑戦するという同企画、これまでの歴代ランナーの中にはマラソンに関してほぼ素人の人物も多く、「本当に走っているのか」と疑いをもたれることもしばしば。そんな中、2006年にこのマラソンに挑戦したアンガールズの2人は、あくまで「ガチだった」とこの企画を振り返っている。...