-
1. 匿名 2022/07/08(金) 10:41:26
無さそうな物をあげるトピなので
持ってない+
持ってる-
でお願いします!
自分が持ってる物限定です。
さくらんぼやオリーブの種取り器+190
-26
-
2. 匿名 2022/07/08(金) 10:42:29
>>1
初めて見た!+127
-1
-
3. 匿名 2022/07/08(金) 10:43:16
パンの生地を捏ねるだけの機械。+88
-11
-
4. 匿名 2022/07/08(金) 10:43:22
ホットサンドメーカー+48
-60
-
5. 匿名 2022/07/08(金) 10:44:12
タコ糸
豚の角煮とか作るとき縛る用+33
-51
-
6. 匿名 2022/07/08(金) 10:44:17
餅つき機+98
-31
-
7. 匿名 2022/07/08(金) 10:44:19
苦無+3
-5
-
8. 匿名 2022/07/08(金) 10:44:28
りぼん応募者全員サービスのなんでもいいので持ってたらプラス
私は天ないの緑ちゃんとスドーザウルスのミニバッグがまだ実家にあります+34
-17
-
9. 匿名 2022/07/08(金) 10:44:59
金属用糸鋸+29
-8
-
10. 匿名 2022/07/08(金) 10:45:37
ときたま名人
これもダイソーで買ったけど、数年前にこれのもっと大きいタイプがあって、すごくすごく愛用してるんだけどもうどこにも売ってなくて悲しい…
ときたま名人はお茶碗サイズで、私が探してるのはボウルサイズというか。
どなたか何か情報あったら教えてください🙇♀️+65
-6
-
11. 匿名 2022/07/08(金) 10:45:50
持ってない場合にプラスってことね+42
-0
-
12. 匿名 2022/07/08(金) 10:46:15
>>6
田舎に行くと持ってる家庭多くない?+16
-5
-
13. 匿名 2022/07/08(金) 10:46:35
ハドソンのPCエンジン+17
-3
-
14. 匿名 2022/07/08(金) 10:48:05
百人一首のかるた
持ってない人++46
-29
-
15. 匿名 2022/07/08(金) 10:48:45
ガストーチバーナー+21
-6
-
16. 匿名 2022/07/08(金) 10:48:59
>>8
赤ずきんチャチャのお弁当箱持ってた!+8
-1
-
17. 匿名 2022/07/08(金) 10:49:17
納豆かき混ぜ棒+63
-14
-
18. 匿名 2022/07/08(金) 10:49:44
>>6
40年前の餅つき機を現役使用中。
昔の家電は強かったよね。+32
-0
-
19. 匿名 2022/07/08(金) 10:49:44
ステラ+28
-4
-
20. 匿名 2022/07/08(金) 10:49:45
固定電話
ある+ ない−+77
-62
-
21. 匿名 2022/07/08(金) 10:49:45
バターケース
結婚したら旦那に「バターケースなんて実家になかった」って言われたけど普通??+20
-27
-
22. 匿名 2022/07/08(金) 10:50:59
自分が使ってたランドセル
アラフィフです
処分するタイミングを逸した+27
-6
-
23. 匿名 2022/07/08(金) 10:51:00
糠床+12
-7
-
24. 匿名 2022/07/08(金) 10:51:26
トリュフ塩+12
-12
-
25. 匿名 2022/07/08(金) 10:51:48
>>12
餅つき機能なんてホームベーカリーに付いてんじゃん。何が田舎に行くと...なんだか。+1
-19
-
26. 匿名 2022/07/08(金) 10:51:53
ワンダースワン+27
-2
-
27. 匿名 2022/07/08(金) 10:52:01
主です。
久々に会えるトピ採用されて嬉しい!
そんなのあるんだ〜とかみんなで盛り上がれたらいいなと思います!
フットメジャー+60
-9
-
28. 匿名 2022/07/08(金) 10:52:19
アコーディオンが押し入れにあるw+27
-1
-
29. 匿名 2022/07/08(金) 10:52:19
これ
義母からいただいたけど丸ごとで買うことがないから使ったことないw+51
-2
-
30. 匿名 2022/07/08(金) 10:52:26
>>22
私もアラフィフですが子供のランドセルすら卒業式の翌日に捨てました+8
-2
-
31. 匿名 2022/07/08(金) 10:52:45
>>21
普通にあるよね、
今はバターカッターついてて便利ななのとか水に入れて常温保存するおしゃれなやつとか色々あるよね+7
-0
-
32. 匿名 2022/07/08(金) 10:53:11
音叉
誰かが買ったんだろうけど、オブジェと化してる
+44
-5
-
33. 匿名 2022/07/08(金) 10:53:20
くりくり坊主
栗の皮を剥く器具+23
-3
-
34. 匿名 2022/07/08(金) 10:53:41
THE昭和のオバQのアルミのお弁当箱
可愛くって捨てられない+31
-1
-
35. 匿名 2022/07/08(金) 10:53:45
>>25
うちのは80年代に買った餅つき機だよ+8
-1
-
36. 匿名 2022/07/08(金) 10:53:46
ミニトマトを4等分にできるやつ
娘が小さいころはほんとにお世話になった。+51
-2
-
37. 匿名 2022/07/08(金) 10:54:05
オタマトーン
ある+
ない−+8
-18
-
38. 匿名 2022/07/08(金) 10:54:13
パチスロ実機+9
-5
-
39. 匿名 2022/07/08(金) 10:55:28
車の中に入れてるけど、海や川に落ちて車内に閉じ込められた時、シートベルトが切れるカッターと、フロントガラスが割れる専用のハンマー🔨+8
-3
-
40. 匿名 2022/07/08(金) 10:55:49
>>5
ローストチキンとかチャーシュー作る時にも使うよ。+5
-0
-
41. 匿名 2022/07/08(金) 10:56:11
>>21
バターってほとんど箱入りか紙に包まれてるかで、ケース入りってあんまりないよね
ケースに自分で移し替えないと使えなくない?+9
-1
-
42. 匿名 2022/07/08(金) 10:57:16
>>20
>>37
主さんがお題としてるのは「持ってないよ!」にプラスだから逆になっちゃうよ+7
-0
-
43. 匿名 2022/07/08(金) 10:57:51
>>5
私毛糸でポンポン作るとき使ってる。
調理器具とか売ってるところで買ったから、豚の絵が描いてあってたまにフフッってなる。+4
-1
-
44. 匿名 2022/07/08(金) 10:58:20
>>27
これは何に使うの?+0
-1
-
45. 匿名 2022/07/08(金) 10:58:25
>>32
おじいちゃんの家にあったw
なんで持ってるんだろう。+4
-0
-
46. 匿名 2022/07/08(金) 10:59:27
レンジでゆで卵作るやつ+12
-6
-
47. 匿名 2022/07/08(金) 10:59:57
製氷皿
今は冷蔵庫に付いてるから持ってる人あんまりいないのかしら+7
-13
-
48. 匿名 2022/07/08(金) 11:01:02
弓道の弓+10
-2
-
49. 匿名 2022/07/08(金) 11:02:35
卓上電気コンロ+19
-2
-
50. 匿名 2022/07/08(金) 11:05:05
ピアノ以下、キーボード楽器
ある+ ない−+24
-5
-
51. 匿名 2022/07/08(金) 11:06:18
金属探知機+18
-0
-
52. 匿名 2022/07/08(金) 11:07:09
銀杏割り器 ハサミみたいな形の+11
-4
-
53. 匿名 2022/07/08(金) 11:08:35
肉をミンチにする器具
ミンサー+13
-0
-
54. 匿名 2022/07/08(金) 11:08:58
>>1
ケーキ屋さんみたい
カッコいい+6
-0
-
55. 匿名 2022/07/08(金) 11:09:07
ライフジャケット
遠い昔にパーティーの景品で当たった物で一度も出番がなく死蔵。+12
-2
-
56. 匿名 2022/07/08(金) 11:09:23
>>21
バター使わない家庭も多いと思う
私もお菓子作りとかしないしトーストにも塗らない+7
-0
-
57. 匿名 2022/07/08(金) 11:09:28
>>6
うちも使ってないけどあるよ+1
-0
-
58. 匿名 2022/07/08(金) 11:10:10
>>55
ポケットもついているんですか?+2
-0
-
59. 匿名 2022/07/08(金) 11:10:19
>>44
足のサイズを測るのに使います!
うちにあるのは20cmくらいまでの子供用だけど大人用とかもあるのかな?
楽天のレビュー特典で貰った物ですが定規で事足りると思います(笑)+10
-0
-
60. 匿名 2022/07/08(金) 11:11:16
>>35
うちも笑
あの頃の家電ってしっかりしてるから現役だよね+5
-0
-
61. 匿名 2022/07/08(金) 11:11:21
>>47
百均に売ってるよ~+7
-0
-
62. 匿名 2022/07/08(金) 11:12:12
>>55
おばあちゃんになった時に使えそう!+4
-0
-
63. 匿名 2022/07/08(金) 11:12:42
防災頭巾
銀色のやつ+8
-3
-
64. 匿名 2022/07/08(金) 11:13:32
ラミネーター+18
-4
-
65. 匿名 2022/07/08(金) 11:13:58
コンセント式の目覚まし時計+11
-0
-
66. 匿名 2022/07/08(金) 11:15:14
卓上流しそうめん器+12
-1
-
67. 匿名 2022/07/08(金) 11:18:08
金庫+10
-3
-
68. 匿名 2022/07/08(金) 11:23:02
工事不要の防犯カメラ(屋外用)+7
-3
-
69. 匿名 2022/07/08(金) 11:23:43
ファミリーコンピューター+9
-1
-
70. 匿名 2022/07/08(金) 11:23:53
中綴じ用ステープラー+7
-4
-
71. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:18
>>1
エレクトーン
(ステージア 、ELS-02C)+9
-0
-
72. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:20
ポテトング
+12
-1
-
73. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:48
ぬか床+7
-2
-
74. 匿名 2022/07/08(金) 11:31:00
>>8
合わせると十字架になるネックレス持ってた+1
-0
-
75. 匿名 2022/07/08(金) 11:31:54
>>6
ウチは臼がある+5
-0
-
76. 匿名 2022/07/08(金) 11:32:16
>>29
もらった+0
-0
-
77. 匿名 2022/07/08(金) 11:32:51
>>3
持ってる!
焼いてくれないから使わなくなっちゃった。+1
-0
-
78. 匿名 2022/07/08(金) 11:34:18
>>72
家族分4つある+2
-0
-
79. 匿名 2022/07/08(金) 11:34:28
>>47
これからの時期、自動製氷だけでは間に合わないので、製氷皿で作ってますよー。+4
-0
-
80. 匿名 2022/07/08(金) 11:35:35
手の模型+7
-1
-
81. 匿名 2022/07/08(金) 11:37:04
>>32
仮面ライダー響ごっこができるね+0
-0
-
82. 匿名 2022/07/08(金) 11:38:38
>>12
実家にあるわー+1
-1
-
83. 匿名 2022/07/08(金) 11:39:56
>>8
私はミントな僕らのリュックがまだあります笑+0
-0
-
84. 匿名 2022/07/08(金) 11:45:00
ハンダ鏝
何に使ったか覚えてないけど何故かある
たまに筒型のプラ容器の蓋に穴を開けて
ふりかけ入れたりするぐらいしか使ってない
でも捨てられない+4
-3
-
85. 匿名 2022/07/08(金) 11:47:53
>>21実家は使ってる、旦那実家は使ってない
箱のまま銀紙でってなんか嫌だ+0
-1
-
86. 匿名 2022/07/08(金) 11:49:53
カセットガス式の発電機
災害に備えて買ったけど幸いなことに未だ出番なし。+4
-1
-
87. 匿名 2022/07/08(金) 11:51:57
>>27
横幅や高さも図れたらいいのにー(笑)
ZOZOMATだとじっとしてられなくて計れないんだよ+0
-0
-
88. 匿名 2022/07/08(金) 11:59:31
>>47旦那が自動製氷嫌いだから皿で作ってる
あとは離乳食凍らせるのにぴったりだから、それで持ってる人は意外といると思う+2
-0
-
89. 匿名 2022/07/08(金) 12:02:26
>>34オバQじゃなくてメルモちゃんなら持ってるよ
年の離れた従姉からのお下がりの物だから私の世代ですらないんだけど、幼稚園の子供が使ってる+1
-0
-
90. 匿名 2022/07/08(金) 12:06:08
>>21
マーガリンばっかり使ってたってことじゃない?
マーガリンってプラ容器に予め入ってるからケース用意する必要ないし。+1
-0
-
91. 匿名 2022/07/08(金) 12:06:27
>>19
釣りのなんて言う部品?だったっけ笑
ルアーじゃなくて、、、+1
-1
-
92. 匿名 2022/07/08(金) 12:10:43
>>32
懐かしい!
うち母が音楽教室開いてたから5、6本セットがあるわ。+1
-0
-
93. 匿名 2022/07/08(金) 12:16:53
>>70
これ、あるといいなぁと思いつつも買えず、もう子供達も大きくなってホチキス自体もあまり使わなくなってしまった。+1
-0
-
94. 匿名 2022/07/08(金) 12:18:05
>>91
リール!+1
-0
-
95. 匿名 2022/07/08(金) 12:18:49
>>50主の設定と逆はやめてー
自慢したがりに見えちゃう+0
-0
-
96. 匿名 2022/07/08(金) 12:33:28
>>84
中学生の技術家庭科の授業ではんだごてを自作する学校もあったよ 自分がそう+2
-0
-
97. 匿名 2022/07/08(金) 12:50:42
杵と臼
年に一回しか使わない。+2
-0
-
98. 匿名 2022/07/08(金) 12:51:16
オープンカー+2
-0
-
99. 匿名 2022/07/08(金) 12:57:19
つかみ棒
ゴキなど殺した虫を捨てるため+0
-0
-
100. 匿名 2022/07/08(金) 12:57:43
>>96
84です
もう成人だけど息子が二人います
どっちかが学校で使ったのかもしれませんね
おかげさまでスッキリしました
ありがとうございます!+0
-0
-
101. 匿名 2022/07/08(金) 12:59:15
スタンドミキサー+0
-0
-
102. 匿名 2022/07/08(金) 13:00:33
カメラを閉まっておく防湿庫+2
-2
-
103. 匿名 2022/07/08(金) 13:33:58
木材の寿司桶が3つある+1
-1
-
104. 匿名 2022/07/08(金) 13:34:27
リッパー
裁縫でつかうあれです+3
-2
-
105. 匿名 2022/07/08(金) 14:07:30
トレス台+0
-0
-
106. 匿名 2022/07/08(金) 14:16:01
極フェラ6AIKA+0
-0
-
107. 匿名 2022/07/08(金) 14:44:41
製菓用マット
大きいシリコンのやつ
同じの販売してなくて画像はパンこねマット+0
-1
-
108. 匿名 2022/07/08(金) 14:58:36
ペーパーナイフ
手紙どころか郵便物も少なくなった昨今で持ってる人、使ってる人は少ないだろうな
我が家では現役+0
-0
-
109. 匿名 2022/07/08(金) 15:16:50
しめしめ(小型結束機)
段ボールの処分に使ってる。+0
-0
-
110. 匿名 2022/07/08(金) 16:01:11
カバサ。
ジャラジャラ鳴らす楽器です。+1
-0
-
111. 匿名 2022/07/08(金) 16:23:13
>>94
ありがとう!リールか!
お高そう…っ+0
-0
-
112. 匿名 2022/07/08(金) 16:34:56
>>27
これ子供用に買おうと思ってた!+0
-0
-
113. 匿名 2022/07/08(金) 16:35:00
フルート、クラリネット、トランペット+0
-1
-
114. 匿名 2022/07/08(金) 16:45:43
>>18
確かに昔のは単純で壊れにくいんだけど
いざ壊れた時の危険性が高いから、買い替えたほうが良いみたい
今のは壊れやすいとはいえ、安全に壊れる事まで考えて設計してるみたい
それ聞いて家電の印象変わったよ+1
-0
-
115. 匿名 2022/07/08(金) 22:01:14
>>1
子供にさくらんぼの種を取ってあげるのが面倒で買いました。あと2年くらいしたら自分で種を出せるだろうし、そうなれば出番がなくなる予定。+2
-0
-
116. 匿名 2022/07/08(金) 22:03:26
>>27
送料対策で買ったよ!安いのに良い働きするよね!+0
-0
-
117. 匿名 2022/07/08(金) 22:54:52
自分の顔がど真ん中に印刷されたTシャツ。洗濯しすぎてパリパリで実年齢より老けてみえます。+0
-0
-
118. 匿名 2022/07/09(土) 01:18:19
>>19
ステラは昔から綺麗だよね
ライバルのソルティガに比べて、繊細で優美な感じ。
でも、私のナンバーワンはエメラルダス
あの美しさは使えない
ガラスケースに飾ってる+0
-0
-
119. 匿名 2022/07/09(土) 02:36:33
焼き芋焼き機+0
-0
-
120. 匿名 2022/07/09(土) 09:35:18
アイスクリームサーバーと
ドーナッツ型+0
-0
-
121. 匿名 2022/07/09(土) 10:22:51
マッシュルームブラシ
マッシュルーム料理にハマってた時に買いました。+0
-0
-
122. 匿名 2022/07/09(土) 10:35:01
>>22
売れます
セーラー服より人気+0
-0
-
123. 匿名 2022/07/09(土) 11:47:51
>>14
ごめん、持ってる…+0
-0
-
124. 匿名 2022/07/10(日) 12:13:57
>>25
それ純粋な餅つき機じゃなくて、あくまで餅つき機能がついたホームベーカリーじゃん。笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する