-
1. 匿名 2022/07/08(金) 00:13:32
患者の65歳になる女性は1985年にシリコンインプラントによる豊胸手術を受けており、1990年代に受けた診察で「豊胸バッグはそのまま入れておいて大丈夫」と言われ、除去手術を受けるまで35年以上も放置していた。
そのため取り出された豊胸バッグは硬く、シリコンを包み込む被膜(カプセル)にカルシウムの結晶が沈着する石灰化を起こしていたそうで、動画では透明なはずの豊胸バッグがオレンジに変色し、ジェル状のシリコンが漏れ出しているのが見て取れる。
「通常シリコンバッグは、破損しても被膜内に留まります。しかし漏れ出す可能性もあることから、破損が判明した場合はすぐに除去するべきなのです。また生理食塩水が入った豊胸バッグは破損して漏れ出すと胸がしぼみますが、シリコンバッグはジェル状で気づかないことが多いため、MRI検査が必要になるのです。」
ちなみにシリコンバッグは10年以上の使用に耐えられるようにはデザインされておらず、古くなればなるほど破損や合併症の危険が高まるそうで、同医師は「もし古いシリコンバッグを使用している人がいたら、すぐでも検査を受けることをお勧めします」とアドバイスした。+21
-120
-
2. 匿名 2022/07/08(金) 00:14:12
で?+16
-42
-
3. 匿名 2022/07/08(金) 00:14:18
🤮+159
-6
-
4. 匿名 2022/07/08(金) 00:14:20
気持ちが悪い見たくなかった+302
-22
-
5. 匿名 2022/07/08(金) 00:14:33
さつま揚げが食べられなくなる(怒)+164
-7
-
6. 匿名 2022/07/08(金) 00:14:41
カビてた人居たよね+122
-0
-
7. 匿名 2022/07/08(金) 00:14:46
こわ+52
-0
-
8. 匿名 2022/07/08(金) 00:15:12
でも豊胸で一番安全な方法がシリコンバッグなんだよね
何年かしたら交換しなきゃいけないらしいけど+184
-5
-
9. 匿名 2022/07/08(金) 00:15:21
うわぁーっって声出ちゃったわ+25
-0
-
10. 匿名 2022/07/08(金) 00:15:24
これだけ整形増えてきてるしもっといいやつ開発されんのかね?+140
-3
-
11. 匿名 2022/07/08(金) 00:15:28
日本の食べ物のに例えるな 怒+177
-1
-
12. 匿名 2022/07/08(金) 00:15:35
胸に異物を入れたり出したりって考えるだけで怖い+207
-1
-
13. 匿名 2022/07/08(金) 00:15:37
ひい
エグい+10
-0
-
14. 匿名 2022/07/08(金) 00:15:45
こわ…
怖がりの私には体内に異物入れるとか絶対無理だ+157
-2
-
15. 匿名 2022/07/08(金) 00:16:07
ブラックジャックの体内に置き忘れたメスもカルシウムで包まれて出てきたよね+169
-1
-
16. 匿名 2022/07/08(金) 00:16:08
怖い、痛いし、マンモグラフィうけられないし、美容に異物いれるのは抵抗がある。+110
-3
-
17. 匿名 2022/07/08(金) 00:16:23
⚫️な⚫️大丈夫かな
抜いたのかいきなりペッタンコになってたタレントいたよね
+21
-1
-
18. 匿名 2022/07/08(金) 00:16:24
こりゃひでぇ…+11
-1
-
19. 匿名 2022/07/08(金) 00:16:46
さつまげ+5
-0
-
20. 匿名 2022/07/08(金) 00:16:51
メンテ必須なのか+24
-1
-
21. 匿名 2022/07/08(金) 00:17:03
>シリコンバッグは10年以上の使用に耐えられるようにはデザインされておらず
つまり10年以内に取り換えないといけないって事だよね?+146
-0
-
22. 匿名 2022/07/08(金) 00:18:16
>>16
この女性、マンモグラフィ受けてたらしい
それで破損が見つかったけど放置…
「女性はクリニックを訪れる1年以上前にマンモグラフィ検査を受け、豊胸バッグの1つが破損している可能性を指摘されたようです。ところが医師から的確なアドバイスを受けることはなく、かなりの費用がかかることから除去せずにそのままにしていたようです。」+82
-0
-
23. 匿名 2022/07/08(金) 00:19:18
10年耐えられる仕様ではないって 驚!
アメリカのバインバインの人達ヤバそうじゃん+115
-0
-
24. 匿名 2022/07/08(金) 00:20:06
腹とか太ももとかガチの脂肪をおっぱいに入れれないの?+5
-5
-
25. 匿名 2022/07/08(金) 00:20:22
>>15
全く同じ事書こうとしたw
あれはこれかーってなったw+46
-0
-
26. 匿名 2022/07/08(金) 00:21:30
1985年に豊胸の技術があったとは知らなかった
異物がそんなに長く体内にあり続けるのは怖い+22
-6
-
27. 匿名 2022/07/08(金) 00:21:59
閲覧注意つけてよ+18
-1
-
28. 匿名 2022/07/08(金) 00:22:12
エグい
これならブラにパット仕込んで豊胸は我慢するわ😂+102
-0
-
29. 匿名 2022/07/08(金) 00:22:18
閲覧注意じゃん!+9
-0
-
30. 匿名 2022/07/08(金) 00:23:14
10年までしか持たないものを30年以上放置するなんて+36
-1
-
31. 匿名 2022/07/08(金) 00:24:29
ギャグなホラー映画で胸を刺された巨乳美女が胸に入れたシリコンで助かったって場面があったの思い出した。+9
-0
-
32. 匿名 2022/07/08(金) 00:25:11
>>24
入れれるよ確か
ただどれくらいでか分からないけどしぼんでくる
知り合い何か注射打って大菊してたけど、数ヶ月位でペタンて戻ってたな+30
-2
-
33. 匿名 2022/07/08(金) 00:25:40
ブラジルでは豊尻の方が人気なんだって。+5
-1
-
34. 匿名 2022/07/08(金) 00:25:51
まるでさつま揚げ!ってさつま揚げをなんだと思ってるの!こういう食べ物に例えるのマジでやめてほしい。+52
-3
-
35. 匿名 2022/07/08(金) 00:26:16
みかんの皮に羊羹詰めたみたいなお菓子あったよね+3
-4
-
36. 匿名 2022/07/08(金) 00:26:51
乳房再建もシリコンなのかな入れ替えが必要?+5
-1
-
37. 匿名 2022/07/08(金) 00:27:02
>>22
要は一生メンテナンスする覚悟で美容整形受けないとこうなるよって事例の一つだよね… ︎😩怖すぎだし、本人の意識が低すぎたのね+99
-0
-
38. 匿名 2022/07/08(金) 00:27:16
今日のAbemaプライムの番組で肉体改造する人たちが取り上げられてて、ゲストが腕にシリコンで凸凹させたパーツを沢山埋め込んで変形させたり、額に2箇所ネジ穴作ってネジを差し込んでツノにしてるような人だった
ちゃんと医療用のシリコンとか医療用の金属部品が使用されてるから大丈夫とか本人は言ってたけど、このトピの写真見る限り全然大丈夫じゃなさそうだな+33
-0
-
39. 匿名 2022/07/08(金) 00:28:13
なんでそこまでして豊胸したいの
男にモテたいの?+11
-4
-
40. 匿名 2022/07/08(金) 00:28:17
>>24
自分の脂肪を注射しても石灰化する
そして注入系は一度入れると全部除去できない+37
-0
-
41. 匿名 2022/07/08(金) 00:30:13
>>40
目の周りのたるみ取りで、余分な脂肪を除去した後で凹んだ所に脂肪注入するやつあるけど、ああいうのも石灰化する事があるって聞いた事ある。+28
-0
-
42. 匿名 2022/07/08(金) 00:30:25
うわぁ…
こんなものを体に入れるってやっぱりやばいよ
シリコンバックとかの固形物を胸に入れる人ってものすごい痛みがあるっていうけど、加えてこんなリスクを伴ってまでも胸を大きくしたいものなの?
理解できないわ+21
-1
-
43. 匿名 2022/07/08(金) 00:31:50
>>36
私も真っ先にそれを思った。
どうなんだろうね。
+5
-0
-
44. 匿名 2022/07/08(金) 00:32:25
>>1
汚いものを食べ物で喩えるのやめてくれ+23
-0
-
45. 匿名 2022/07/08(金) 00:34:05
10年て、長いようで結構あっという間+39
-2
-
46. 匿名 2022/07/08(金) 00:36:03
>>39
自信つけたいんだと思うけど…
太ったことで脂肪でつくとわりとどうでもよくなるもんだけど
太りたくない、太れない人が豊胸するもんね、相反するから無理か。+1
-3
-
47. 匿名 2022/07/08(金) 00:39:26
これは腐ってるの?
臭うのだろうか…?+4
-0
-
48. 匿名 2022/07/08(金) 00:40:22
アメリカ人の豊胸信仰ヤバいよね。普通の主婦でもしてる。マジブラでなんとかなるでしょってレベルなのに+28
-0
-
49. 匿名 2022/07/08(金) 00:42:21
>>1
いやいや腐った卵にみえるわ+0
-0
-
50. 匿名 2022/07/08(金) 00:42:37
閲覧注意!書いて!+6
-0
-
51. 匿名 2022/07/08(金) 00:44:57
>>4
衝撃って書いてある時点でヤバいのはわかるでしょ+37
-2
-
52. 匿名 2022/07/08(金) 00:47:33
>>16
入れてハイおしまい!ではなく定着させる為にマッサージしないといけないけど飛び上がるほど痛い。と室井佑月が書いてたわ
室井さんが入れてたのはシリコンじゃなく生理食塩水バッグらしいが+18
-0
-
53. 匿名 2022/07/08(金) 00:50:05
10年物なんて考えたことなかったわ。最初の説明で聞かされるのかな?若い頃に出入れて10年経ってお金がなかったらどうなっちゃうんだろう…+12
-0
-
54. 匿名 2022/07/08(金) 00:56:16
また入れなかったらダルダル垂れた乳になるんただろね+6
-0
-
55. 匿名 2022/07/08(金) 01:00:19
>>36
もちろん入れ替え必要だよ。ただ乳がん再建の為の
豊胸だと保険適用されるから安いし、そもそも美容目的でなく、乳がん後のシリコン手術だと本人の気持ちというかストレスが全く違うからね。
マンモグラフィーだって乳がん切除したからシリコン入っています。と堂々と言うでしょ。
バレるかも、とビクビクするのは無いからね。+19
-0
-
56. 匿名 2022/07/08(金) 01:03:59
>>8
17年前にシリコン入れたけど
交換してないよ!+1
-39
-
57. 匿名 2022/07/08(金) 01:05:18
>>24
入れられるんだけど、定着率があまり良くないから2〜3回に分けてやらないといけないんじゃなかったかな。
あと人体って不思議で、左右に同じ量を入れても、〝右は定着率が良かったのに左は悪かった〟なんて事もある。
脂肪で両胸を同じ大きさにしてなおかつ希望のバストサイズにするのはシリコンより断然難しいのと時間もお金もかかるのよ。+22
-0
-
58. 匿名 2022/07/08(金) 01:20:10
>>6
えぇ!!!+26
-0
-
59. 匿名 2022/07/08(金) 01:25:09
コワイキモイ恐ろしい
こんな変なもの体の中に入れちゃダメだよ・・・いずれ確実におかしなことになるんだから+4
-0
-
60. 匿名 2022/07/08(金) 01:27:08
>>1
閲覧注意!!!!+0
-0
-
61. 匿名 2022/07/08(金) 01:30:12
>>8
一番安全なのは脂肪豊胸では?+9
-15
-
62. 匿名 2022/07/08(金) 01:37:54
>>22
マンモで破損が確認されたんじゃなくて、マンモで挟んだから破損したんじゃないの?
自分40超えてマンモ受けたんだけど、おっぱいぺったんこになるまで挟まれたよ+40
-0
-
63. 匿名 2022/07/08(金) 01:48:49
>>8
豊胸に一番安全も何もないと思うw
豊胸の時点で、どんな方法でも危ないw+88
-4
-
64. 匿名 2022/07/08(金) 01:56:30
>>1
施術前に大丈夫ですよー安全ですよーと言われても、そうではなかったってことですね。+12
-0
-
65. 匿名 2022/07/08(金) 02:00:45
>>1
よく、メンテナンスが必要な美容整形はないよ!と主張してくる人がいるけど、体をいじったり異物を入れたりしたら、やっぱりメンテナンスは必要になるよね。+17
-0
-
66. 匿名 2022/07/08(金) 02:01:45
>>1
やっぱり体に異物を入れるのはだめだね。
削げたほぼ平な胸で生きていくわ。+23
-0
-
67. 匿名 2022/07/08(金) 02:09:24
>>6
カビ菌が体内に入ってたってこと!?+10
-0
-
68. 匿名 2022/07/08(金) 02:18:23
>>67
原因分からない体調不良が続いてて、取ったらカビだらけだったみたいな話+45
-0
-
69. 匿名 2022/07/08(金) 02:24:12
くさそう+0
-0
-
70. 匿名 2022/07/08(金) 02:37:06
>>61
脂肪はカチカチになるって見たけど、どうなんだろう。+16
-2
-
71. 匿名 2022/07/08(金) 02:41:30
>>56
たぶんそれ時代的に生理食塩水バッグだと思う+37
-3
-
72. 匿名 2022/07/08(金) 02:52:54
>>39
胸が小さいとスタイル悪いって言う人や馬鹿にする人も多いからじゃない?
顔も体も個性なのに、それをまるで悪いかのように言う人が今は多いよね。
みんな同じ顔と同じスタイルを求める。
がるちゃんでもブスやブサイクって言葉使う人多いし、馬鹿にしてる人も多いよね。
あとは芸能人がやるから一般人もやるようになるんだと思うね。+16
-4
-
73. 匿名 2022/07/08(金) 03:02:05
>>65
身体って異物を出そうとしたり
切った場所は元に戻ろうとするからね+7
-0
-
74. 匿名 2022/07/08(金) 03:16:59
>>61
しこりになって、乳癌の検査の時に判断が難しくなる(生検が必要になる)と聞いた+28
-0
-
75. 匿名 2022/07/08(金) 03:17:25
>>63
横だけど、それは前提としての話では?+11
-2
-
76. 匿名 2022/07/08(金) 03:25:41
>>38
そもそも、あの人達の大丈夫とか?安全だよ!の基準が違うからねw
あの人達の言う安全は「壊死しない」が基準だもん、何度も入れ替える事に抵抗を感じて無いし
むしろ10年と言うなら、ブラッシュアップで10年毎に「もっとすごいのにしよう」との思考だよ!
そうでなきゃ〜「失明のリスク」と「眼球に色を付けたい願望」で、後者選べるはずが無いw
指は5本より3本の方がカッコいいからと、切断しちゃう思考だよ?普通では無い ……+10
-0
-
77. 匿名 2022/07/08(金) 03:32:52
>>61
脂肪移植は脂肪が安定するまで半年掛かるし安定する頃になったら1カップぐらいしか残ってないからあまり大きくならない
移植は欲張って脂肪入れすぎるとシコリになり易いです
そもそも移植できる脂肪が太腿に無いと移植できない
値段も安くない+13
-0
-
78. 匿名 2022/07/08(金) 03:35:34
>>17
分かりにくいw
某コスプレイヤーのこと?w+17
-1
-
79. 匿名 2022/07/08(金) 03:42:02
>>63
いや、手術に麻酔にと万が一は美容整形も医療でもそれは一緒だよ。
それ踏まえた上で医者にとっては、施術した人が定期検診も受け、10年毎のバッグ交換するなら
他の美容整形に比べて、危険度で言うなら低リスクって事では?
ただ、友人の兄が美容整形医だけど、彼曰く
「この様な案件で、本人がおかしい?と気付いて無い人は居ないと思うよ」と……
「豊胸は正直施術受けた人が再手術するのを、金銭的にも時間的にも面倒で先延ばしする人がとても多く
大抵10年だと言っても、再手術を受けるのが13〜4年後の人が多いと言う事が問題視されてる」とも……+5
-0
-
80. 匿名 2022/07/08(金) 03:50:17
交換するたびに切らないといけないし
出したり入れたりするんだ
そこまでして豊胸やりたいとは思わないな+5
-1
-
81. 匿名 2022/07/08(金) 04:09:40
>>61
石化する+4
-2
-
82. 匿名 2022/07/08(金) 04:24:23
>>1
こんなものが体に入ってたなんて、気持ちが悪いですね+4
-1
-
83. 匿名 2022/07/08(金) 05:29:53
>>55
なるほど。
もちろん整形とは全く違うけどやはり入れ替えは必須なのか。
当たり前と言えば当たり前だけど...
+4
-0
-
84. 匿名 2022/07/08(金) 05:41:19
>>21
整形手術を誰でも気軽に受けられる時代になったけど
ずっとメンテナンスをしなきゃいけないっていうのはしっかり認識してるんだろうか…
お金だってかかるし体質が変わったらアレルギーで施術受けられないこともあるのに
健康な体を弄るのは危険だよね+14
-0
-
85. 匿名 2022/07/08(金) 05:42:46
>>64
レーシックの手術だって…
ね?+2
-0
-
86. 匿名 2022/07/08(金) 05:53:06
>>36
乳がんの同時再建やってます。
シリコンは10年ごとに入れ替え(手術)するように主治医に言われております。+9
-0
-
87. 匿名 2022/07/08(金) 06:48:10
>>8
脂肪吸引による豊胸だと脂肪吸引自体のリスクもあるからって事かな?
脂肪吸引は死亡事故が度々起きるね。
あと脂肪吸引後は取った所が痛むし脂肪が減って寒さを感じやすいし正座しにくいとか多少生活への支障があると聞いた。+15
-0
-
88. 匿名 2022/07/08(金) 06:57:45
>>9
私はうぇぇぇぇえーーーーーだったw+2
-0
-
89. 匿名 2022/07/08(金) 07:02:44
>>1
明らかに昔豊胸したよねっていう変な形の胸した痩せてるおばあちゃんの水着姿の画像がるちゃんで前に見たことある
閲覧注意すぎて貼れないけどそのおばあちゃんのシリコンなのかなと思ってしまった+7
-0
-
90. 匿名 2022/07/08(金) 07:04:57
そこまでして乳でかくしたいの?ペチャで困った事ないんだけど。+4
-0
-
91. 匿名 2022/07/08(金) 07:05:30
ニューハーフはほぼ入れてるよね
この人たちはメンテしてそうだけど+0
-0
-
92. 匿名 2022/07/08(金) 07:11:17
胸でこれなら、お尻に入れてる人とかどうなってるんだろ
圧力かかるし、10年なんて絶対もたないと思う+8
-0
-
93. 匿名 2022/07/08(金) 07:15:39
>>22
シリコン入れてる人はマンモを
受けられないと思ってたわ+12
-0
-
94. 匿名 2022/07/08(金) 07:34:11
こんなことしてまで巨乳にしたくなるのは、社会の行き過ぎた巨乳信仰みたいなのが原因だと思う
AVや漫画のスイカみたいな巨乳とか普通ならおかしいじゃん
もしかしたら本当に天然であの大きさの人もいるかもだけど、それって天然の身長2mと同じくらい少ない割合でしょ
ちゃんと学校で人体の平均的な胸のサイズとか教えて、AVや漫画がエンターテイメントだから現実の女性にあてはめてはいけないと教えないと、いつまで経っても必要のない豊胸をする女性が減らない+22
-1
-
95. 匿名 2022/07/08(金) 07:36:35
>>22
日本は豊胸してるとマンモグラフィ受けられないよね。マンモグラフィで潰したから破損だろうね+9
-0
-
96. 匿名 2022/07/08(金) 07:37:20
>>17
板野友美もかわってた+6
-0
-
97. 匿名 2022/07/08(金) 07:51:10
豊胸と鼻の整形が一番やったらメンテたいへんなやつ+1
-0
-
98. 匿名 2022/07/08(金) 08:02:10
>>1
だからやめとけとあんなに言ったのに+1
-0
-
99. 匿名 2022/07/08(金) 08:10:33
>>62
痛い‥ですよね‥?怖い( ; ; )+1
-0
-
100. 匿名 2022/07/08(金) 08:18:52
シュークリームみたいだなw+0
-0
-
101. 匿名 2022/07/08(金) 08:20:13
>>99
乳がんになった時に痛いどころじゃないから絶対に定期的に検査した方がいい。
+3
-0
-
102. 匿名 2022/07/08(金) 08:21:35
>>76
なんかもう思考や感覚が一般人とは違って異次元なんだろうね。
突き詰めれば何かしら精神疾患があったりなのかもしれないけど、一般人には理解出来ないわ…恐ろしい。+5
-0
-
103. 匿名 2022/07/08(金) 08:24:02
>>15
あれは感動的な話で未だに憶えてる
恩師の悔恨にブラックジャックが優しく寄り添うところで泣いた
でもこっちはさ...+13
-0
-
104. 匿名 2022/07/08(金) 08:27:15
さつま揚げに謝れ(鹿児島県民)+4
-0
-
105. 匿名 2022/07/08(金) 08:29:32
>>1
整形は個人の自由、本人が幸せになるなら良いという風潮になってきてるけど、医療行為ってやっぱりリスクやデメリット大きいよね…と、改めて思った。+4
-0
-
106. 匿名 2022/07/08(金) 08:34:38
>>61
脂肪移植は脂肪が安定するまで半年掛かるし安定する頃になったら1カップぐらいしか残ってないからあまり大きくならない
移植は欲張って脂肪入れすぎるとシコリになり易いです
そもそも移植できる脂肪が太腿に無いと移植できない
値段も安くない+4
-1
-
107. 匿名 2022/07/08(金) 08:42:33
>>105
それなんだよね。プチ整形だって、失敗や後遺症が残ることだってあり得るんだもん。整形を考えている人は、自分はそうならないと思っているのだろうけどね。+5
-0
-
108. 匿名 2022/07/08(金) 08:55:11
>>79
メンテが必要と言われながらも、特に体の異常を感じなければ、まだメンテ不要じゃない?と考える人が多いんじゃないかな。でも放置していて自覚症状出るほど異常が生じたときには、結構大変な事態になってたり。10年経たずとも、痛みや異常を感じたらすぐにでも医師に相談するんだろうけど。+6
-0
-
109. 匿名 2022/07/08(金) 09:05:13
>>64
自然じゃないことをしているわけだからね
医師も自分には怖くて施術しないものあるよね+1
-0
-
110. 匿名 2022/07/08(金) 09:08:13
>>89
ガリガリに痩せたお婆ちゃんがビキニ着ていて、皮膚の伸びきった乳房の先に何か入っているやつだよね。
私も衝撃的で未だに記憶に残ってるわ。+0
-0
-
111. 匿名 2022/07/08(金) 09:23:29
抜いた後また新しいシリコンバックをいれるの?+2
-0
-
112. 匿名 2022/07/08(金) 09:27:13
>>93
何故かそう言う話になっているけど、乳がん再建でシリコン入れる人もいるんですよ。受けられるに決まっているじゃん。ただ不慣れな技師や集団健診の場合
破損を恐れて断る場合がある!という意味ですね。
マンモグラフィー受けられないというよりは
自分だってたとえば職場の健診で堂々とシリコン入っています!と言いにくいでしょう?
まあそう言う意味ですよ。+0
-1
-
113. 匿名 2022/07/08(金) 09:29:21
>>4
タイトル見て画像があるの分かるのになんで見にきた?+2
-1
-
114. 匿名 2022/07/08(金) 09:36:00
>>24
実際の所、脂肪を入れて胸を巨大には出来ますが
それはあくまでも脂肪を固形のまま太腿とかから切除して胸に直接置く手術した場合。
この方法だと効果あるらしいですが、そんな大手術
物凄い費用と傷跡だし、入院期間も長い💦
だから普通は脂肪を水分で吸い上げて注入しますよね
それだと殆ど定着しません。
ほしのさんみたいに何度も何度も何度もやれば大きくなるけど…後が怖いですよね。+0
-0
-
115. 匿名 2022/07/08(金) 10:05:18
整形にメンテ不要とか言うけど結局メンテ必要じゃん!!!!
+1
-0
-
116. 匿名 2022/07/08(金) 10:06:06
>>36
自家再建(広背筋か腹筋を使う)
シリコンインプラントを入れる
あと、まだ保険適用ではないけれど脂肪注入もある(定着しにくいらしいが)+0
-0
-
117. 匿名 2022/07/08(金) 10:19:36
>>115
それは何をやるか、に寄るのでは?
自然なレベルの埋没ぐらいなら本当にメンテ不要ですがさすがに人工物を入れる豊胸なんて最もメンテ必要な部門でしょう。
必ず老朽化するわけだし。+1
-1
-
118. 匿名 2022/07/08(金) 11:58:09
>>21
高校時代の友人が美容整形手術の医師をしていますが、挿入したシリコンバックや食塩水バックは胸の筋肉組織との摩耗が著しいから10年以内の交換を推奨しているけど、本当は8年以内に交換する事を推奨すると話していたのを思い出しました。
+2
-0
-
119. 匿名 2022/07/08(金) 12:21:12
もう何年仰向けて寝られてないんだろう…ってくらいの天然巨乳だから、ワタシの脂肪を分けてあげたいよ2㎏くらい分けてあげたいよ…
あおむけで寝たい!好きなお洋服着たい!
+0
-1
-
120. 匿名 2022/07/08(金) 12:44:27
>>87
美容整形外科で働いてる友達に脂肪吸引だけはしちゃダメだと言われた+3
-1
-
121. 匿名 2022/07/08(金) 15:25:46
>>110
そう!それです!
友達に見せたら怒られたので貼るのは控えました+1
-0
-
122. 匿名 2022/07/08(金) 16:10:13
私も他人事じゃないな。
入れて8年経ったわ。
若気の至りで、3回やったけど今メンテナンスの資金ないの。+1
-1
-
123. 匿名 2022/07/08(金) 20:36:18
>>87
え〜頬と顎下の脂肪吸引したけど全然そんなことないよ、顔と体で違うのかな+1
-1
-
124. 匿名 2022/07/08(金) 22:55:42
>>1
ほぼ腐った蜜柑しか見えないんですけど+1
-0
-
125. 匿名 2022/07/08(金) 23:41:06
>>1
胸コンプなくてよかった、、、
つくづく思う、、、+0
-0
-
126. 匿名 2022/07/09(土) 04:27:29
>>124![まるでさつま揚げ! 破損し除去した35年超の豊胸バッグに衝撃(米)<動画あり>]()
+1
-0
-
127. 匿名 2022/07/11(月) 11:10:23
シリコンってもれても平気なの?
体に悪影響は?+0
-0
-
128. 匿名 2022/07/11(月) 15:57:05
何年か前まで雑誌の広告で、豊胸バッグは半永久的に使えます!って言い切ってたけど問題になってた。
人の体も老化するし、インプラントは入れっぱなしで永久に大丈夫なんてない。
人口骨やペースメーカー、人口血管も一度入れたら定期的に受診が必要なのに、
美容整形はその意識ないよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


35年以上も継続して使用され、最近除去された豊胸バッグの衝撃的な映像が形成外科医によってTikTokで公開された。豊胸バッグは硬くなったさつま揚げのようにも見え、経験ある医師でさえ「これほど酷いケースは稀」と述べている。