-
1. 匿名 2022/07/06(水) 14:48:36
ガルでも定期的に立ちますね。
ブルベイエベ…骨格ストレート…
全く興味もなく、ウンザリな人いますか?+278
-142
-
2. 匿名 2022/07/06(水) 14:49:07
+101
-5
-
3. 匿名 2022/07/06(水) 14:49:14
+166
-5
-
4. 匿名 2022/07/06(水) 14:49:17
好きなもん着させろと思う+232
-17
-
5. 匿名 2022/07/06(水) 14:49:17
ほのおタイプ+43
-4
-
6. 匿名 2022/07/06(水) 14:49:35
うんざりです。どこでもぶっ込んできますよね。+167
-27
-
7. 匿名 2022/07/06(水) 14:49:40
ガルでそれ系のトピは見ない+99
-11
-
8. 匿名 2022/07/06(水) 14:50:07
>>5
水タイプの私とは相性悪いね…+54
-5
-
9. 匿名 2022/07/06(水) 14:50:15
>>1
トピ見なきゃよくない?
何の話してても骨格タイプの話持ち出す人も面倒くさいけど、わざわざそういう人たちのトピ覗いて興味ないとかいう人の方がうんざりする。+353
-67
-
10. 匿名 2022/07/06(水) 14:50:37
吉沢亮は理想の骨格+2
-50
-
11. 匿名 2022/07/06(水) 14:50:39
首なし鎖骨なし胴体太いって地獄の骨格が存在する事を知って大分ダメージ喰らった。おかしいとは思ってたよ。+111
-4
-
12. 匿名 2022/07/06(水) 14:50:41
なんか急にうるさくなったよね
気にしたことなかったからたまに骨格ウェーブでナンタラカンタラってコメントがあると何のこっちゃ??って思う+135
-6
-
13. 匿名 2022/07/06(水) 14:50:58
グリベ夏+86
-8
-
14. 匿名 2022/07/06(水) 14:50:59
いるよ。UNIQLOのジーンズにシャツ、黒かグレー着てる。だから全然興味ない。+28
-1
-
15. 匿名 2022/07/06(水) 14:51:05
>>5
私はフェアリータイプ☆彡+26
-2
-
16. 匿名 2022/07/06(水) 14:51:05
+7
-31
-
17. 匿名 2022/07/06(水) 14:51:12
美容師に注文した髪型にいちゃもんつけられて帰った事ある。+52
-3
-
18. 匿名 2022/07/06(水) 14:51:18
感性豊かな美術10な人しか分からない世界+4
-13
-
19. 匿名 2022/07/06(水) 14:51:19
自分がどのタイプか知らんけど、興味ある人はその通りに選んでるのかな位
自分は興味ないからそのスレ見ないし、好きな服着て好きなメイクで楽しむだけ
+22
-3
-
20. 匿名 2022/07/06(水) 14:51:22
うんざりよ。やたらと言ってくるし
しかも枝分かれしてんのかややこしいセカンドなんちゃらとかも始まって。
うるさいわ+96
-19
-
21. 匿名 2022/07/06(水) 14:51:28
>>1
非表示ワード設定にしたら良いよ+99
-2
-
22. 匿名 2022/07/06(水) 14:51:29
興味ないから見たこともない、なのでうんざりもしない+24
-9
-
23. 匿名 2022/07/06(水) 14:51:29
骨格診断は何回やっても自分が何かわからない。
どれにも当てはまる気がするし、どれにも当てはまらない気がする。+92
-3
-
24. 匿名 2022/07/06(水) 14:51:46
別に気にしないけど「私〇〇だからダメで〜」とかいうのはウザい
+85
-3
-
25. 匿名 2022/07/06(水) 14:52:10
好きな人で集まるのはともかく、うんざりな人で集まると悪口しかコメントなくない?前に某有名人に対して嫌いな人のトピ立ったけどそれはさすがにトピ消されたね+17
-2
-
26. 匿名 2022/07/06(水) 14:52:24
みんなそれぞれ違うわって思う
女ってグループ作りたがるから
こういうの好きなのかなー
まぁ楽しんでる人はいいんじゃない?+31
-5
-
27. 匿名 2022/07/06(水) 14:52:35
これが趣味の人ってさ、街ゆく人の体型や肌を見て
(あの人イエベ春で骨格ストレートだわぁ)とか勝手に判断してたりするのかな?w+60
-22
-
28. 匿名 2022/07/06(水) 14:52:40
色々ネットで調べるのは楽しいけど途中で疲れてどうでもよくなる。
というか、私はブスだからブスべだし、骨格もウェーブではあると思うけどド短足過ぎるから、私だけ度を超えてる感がある(笑)
だからもう好きなものを好きなように買ってるよ。+67
-0
-
29. 匿名 2022/07/06(水) 14:52:44
話題として話す分には楽しいけど、芸能人とかいちいち「この人はストレートだからこの格好は似合わない」とか「ブルベなのにこのメイクされて可哀想」とかはうざいなーと思う+121
-3
-
30. 匿名 2022/07/06(水) 14:53:17
ガルのトピならみなきゃよくない?
私生活で なんでブルベなのにそんな服着てるの?とか言われたらイラつくけど+15
-13
-
31. 匿名 2022/07/06(水) 14:53:32
なんかサマーとかオータムとかまで出てきて
なんのこっちゃ
エレガントとかフェミニンもあるよね(詳しい笑)+41
-17
-
32. 匿名 2022/07/06(水) 14:53:37
>>1
ファッションセンス壊滅的かつ日本的な可愛いのが似合わない自分的には、これ系のカテゴライズに救われてる
でもこんなにメジャーになる前に診断受けたから
色んな人がブルベイエベ言うほど定着するとは思ってなかったし
案の定こうなるとブルベマウントだの馬鹿馬鹿しい優劣付ける人も出てきて何か苛つくのは分かる
+50
-2
-
33. 匿名 2022/07/06(水) 14:53:55
美人は金髪でもにあう+3
-41
-
34. 匿名 2022/07/06(水) 14:53:55
>>17
髪質的に無理とかじゃなくて、似合わないとか?+6
-0
-
35. 匿名 2022/07/06(水) 14:53:55
>>1
ブルベイエベつるべ+30
-5
-
36. 匿名 2022/07/06(水) 14:54:02
うんざりしてるけど、それ系のトピに乗り込んで煽りまくるのは違うと思ってる。+44
-0
-
37. 匿名 2022/07/06(水) 14:54:02
トピタイ非表示にすればいいだけじゃん+16
-5
-
38. 匿名 2022/07/06(水) 14:54:12
>>1
診断してみてもどれにも当てはまらない項目とかあって、結局自分がどの骨格なのか分からないから見るたびモヤモヤする。 はっきり分かってたら服選びとか参考になるのかもしれないけど。+11
-1
-
39. 匿名 2022/07/06(水) 14:54:24
>>1
トピは見なければいいと思う
でも関係ないところで
芸能人とかにこの人は○○だよね~って言ってくるのはだるい+52
-1
-
40. 匿名 2022/07/06(水) 14:54:25
私は私だ!!+7
-2
-
41. 匿名 2022/07/06(水) 14:54:34
なんでブルベが勝ち組なのかわかんないんだけど、詳しい人教えて?+6
-9
-
42. 匿名 2022/07/06(水) 14:54:55
>>4
着ればいいじゃん
誰も着るなって言ってないでしょ
それとも好きなもの着てたら、誰かに骨格に合ってないとかパーソナルカラーに合ってないとか言われるの?+72
-7
-
43. 匿名 2022/07/06(水) 14:54:59
>>33
ブルベサマーだから事故ってる+14
-8
-
44. 匿名 2022/07/06(水) 14:55:21
上半身がストレートで下半身がウェーブとかはもはやなんでもありじゃんと思う
そもそも、そんなに大まかに人の体型が決められるものなんだろうか+38
-4
-
45. 匿名 2022/07/06(水) 14:55:46
>>34
そう腹立った+5
-0
-
46. 匿名 2022/07/06(水) 14:56:03
>>41
ブルベ冬ね。色白で神秘的な美人のイメージだからか?
色黒も多いけどね+13
-1
-
47. 匿名 2022/07/06(水) 14:56:13
>>20
早速イエベブルベストレートウェーブやら好きにマイナス食らうし…ほんと嫌い
好きな人と語るトピ帰ってよ。ここは何べやらなんちゃらが苦手な人のトピなんだからさぁ+32
-3
-
48. 匿名 2022/07/06(水) 14:56:33
イラつくまではいかんけど、普通に分からん
自分が何ベとかどうやって調べるか分からんしそれを調べる程の興味が湧かない+8
-0
-
49. 匿名 2022/07/06(水) 14:56:34
美人で細かったらたいがい何でも似合う+31
-7
-
50. 匿名 2022/07/06(水) 14:56:41
私の推し骨格ストレートなんだけどわざわざ本人にストレートだからこういう服着た方がいいよみたいなコメント送ってるヲタクがいてきもい
本人は着たいもの着るって言ってんのに+21
-0
-
51. 匿名 2022/07/06(水) 14:56:55
>>1
普通に日常生活送っていて、この話題ってそんなに目にしたりする?
ウンザリとか言いながら、自分からトピとか見に行ってるからじゃない?
スルースキル付けたら解決+11
-14
-
52. 匿名 2022/07/06(水) 14:56:58
自分が何べだかかわからない+0
-1
-
53. 匿名 2022/07/06(水) 14:56:59
>>16+7
-18
-
54. 匿名 2022/07/06(水) 14:57:03
>>41
ブルベの方が色白のイメージがあるから(実際はそうではない)+25
-0
-
55. 匿名 2022/07/06(水) 14:58:06
パーソナルカラーもそれぞれのタイプで16くらい分かれてて、夏セカンド春とかニ種類の人もいて、さらに顔タイプでまた違ってくるとか、、、
知らねーよってなる+12
-0
-
56. 匿名 2022/07/06(水) 14:58:07
骨格ストレートの話してんのにストレートだけどウェーも混ざってるからこれは似合わない!みたいにややこしくしてくる人が嫌い+9
-0
-
57. 匿名 2022/07/06(水) 14:58:09
>>22
私もよくわからないから見たことない+2
-2
-
58. 匿名 2022/07/06(水) 14:58:20
>>49
ほんとそれw
逆にブスデブは何着ても事故る+14
-0
-
59. 匿名 2022/07/06(水) 14:58:25
トピ見なきゃいいって意見多いけど芸能人の画像トピとかでもこの人は○ベだからこういうメイク似合わない!とか書き込み結構見るしそういうのがうざい
自分は骨格○○だからこういう服似合わないとかも別に好きにすればと思うけど他人に頼んでもいないのにアドバイスしてくる人も苦手+40
-1
-
60. 匿名 2022/07/06(水) 14:58:26
>>9
だから一度も開いたことないよ。
なので、コメ入れたこともない。+34
-15
-
61. 匿名 2022/07/06(水) 14:58:34
イエベストレートだけど好きな服着るわ+1
-2
-
62. 匿名 2022/07/06(水) 14:58:40
>>52
知らなくても似合う似合わないで服やコスメを買えば良いのよ+6
-0
-
63. 匿名 2022/07/06(水) 14:58:51
>>55
まじでなにがセカンドだよ
一種類で我慢しとけよって心底思う+11
-3
-
64. 匿名 2022/07/06(水) 14:58:54
>>1
私はそれ系のトピに型にはまるの好きだよね、とかツルベだの興味無いだの書き込みにくる人の方が無理
ガルで単独トピが乱立するくらいには人気の話題なのに、少数派なら去ればいいだけ+4
-14
-
65. 匿名 2022/07/06(水) 15:00:02
>>64
鶴瓶の話なんかしてねえ+11
-2
-
66. 匿名 2022/07/06(水) 15:00:02
>>41
ブルベは色白でお姫様みたいとか思ってるからだよ
現実はそうじゃないんだけどね、あまり詳しくない人間はそう思い込んでるらしい
松崎しげるはブルベだよって言ったら黙るよ+41
-2
-
67. 匿名 2022/07/06(水) 15:00:10
>>9
ならこの「トピ見なきゃよくない?わざわざトピ覗いてうんざり」って思いっきりブーメランだよー
思わず笑ってしまった🤣+32
-49
-
68. 匿名 2022/07/06(水) 15:00:14
>>63
全部当てはまる人もいそうじゃない?
何でも似合う人はなんなん?ってなる+0
-2
-
69. 匿名 2022/07/06(水) 15:00:43
>>66
何べ?ってトピで鼻息荒く細かく書き込んでくるやつ大体ブルベ。本人的には自慢なんだろうよ+12
-5
-
70. 匿名 2022/07/06(水) 15:01:03
>>42
横
「どう見てもあの人ブルベなのに合わない服着てる!合わない化粧してる!」みたいなコメントガルで見たことある
他人に興味無い人多い割には他人のそういう粗拾って見てる人たくさんいるなって感じることがある+23
-12
-
71. 匿名 2022/07/06(水) 15:01:25
>>44
上半身ストレートで下半身ウェーブって、太めの別名じゃん。+25
-0
-
72. 匿名 2022/07/06(水) 15:01:32
うんざりも何も、気にした事もないから何にも感じない。
+2
-0
-
73. 匿名 2022/07/06(水) 15:01:45
>>41
基本、色白だから
色白は七難隠すって言われるくらいだし+2
-12
-
74. 匿名 2022/07/06(水) 15:01:52
>>68
その中で一番当てはまるやつでいいんだよ。
セカンドなんかいらない。どうせイエベブルベの診断受けて納得いかなかった人たちがセカンド発明して満足してんでしょ+3
-5
-
75. 匿名 2022/07/06(水) 15:01:53
>>67
横だけど、どゆこと?
9さんもウンザリしてる側だと思うんだけど+12
-16
-
76. 匿名 2022/07/06(水) 15:02:02
>>51
美容部員やってるけど、イエベ春のチーク探してて〜とか言ってくるお客さんめっちゃ増えたよ
最近ではプチプラコスメにもイエベ向きとかブルベ向きとか書いてるし、パーソナルカラーをメインにして化粧品作ってるところ増えてきた
美容好き、若い子の間では定着しつつあるし今後そうなってくると思う+27
-0
-
77. 匿名 2022/07/06(水) 15:02:15
>>69
ブルベよりイエベ春のほうが色白多いしね+15
-4
-
78. 匿名 2022/07/06(水) 15:02:46
>>76
この頃のイエベブルベ問題でコスメ好きって面倒くさいイメージになったわ+8
-4
-
79. 匿名 2022/07/06(水) 15:03:01
プロの診断は正確なんかな?+6
-0
-
80. 匿名 2022/07/06(水) 15:03:13
みんな自分がどれだかってわかってるの?
胸のカップ数みたいに専門のショップ行ったら教えてもらえるの?+1
-1
-
81. 匿名 2022/07/06(水) 15:03:20
+25
-12
-
82. 匿名 2022/07/06(水) 15:03:35
>>9
トピタイみた?
ウンザリしてる人がコメするトピじゃないのー?+61
-17
-
83. 匿名 2022/07/06(水) 15:03:44
>>80
結局みんな自分が好きな判断で満足してるよね。
人によって診断変わるから+5
-0
-
84. 匿名 2022/07/06(水) 15:03:54
>>74
ブルベとイエベの両親から生まれたらミックスされてるから混ざるに決まってんじゃんね+0
-6
-
85. 匿名 2022/07/06(水) 15:04:00
>>13
マジレスするとピッコロさんはブルーベース冬+12
-2
-
86. 匿名 2022/07/06(水) 15:04:04
>>70
それはSNS上の他人同士の話でしょ?
実生活で直接言われるわけじゃないなら、4さんに何の被害も影響もないし好きなもの着れば良いと思うけど+18
-6
-
87. 匿名 2022/07/06(水) 15:04:13
>>15
でたーフェアリータイププリンセス(色白ブルベ姫的な)+3
-0
-
88. 匿名 2022/07/06(水) 15:04:38
韓国に憧れてる低能がハマってるイメージ
ティックトックで「〇〇(韓国女)の体型憧れるぅ」とか書いちゃてる感じのおバカ
肌も体型も加工ゴリゴリなのにw+6
-10
-
89. 匿名 2022/07/06(水) 15:04:43
>>80
プロ診断あるよ。金額高いけど+7
-1
-
90. 匿名 2022/07/06(水) 15:04:53
パーソナルカラーで
黄味肌がイエベとは限らない!
色白だからってブルベとは限らない!
とブチギレてるの見ると沸点はどこや?と思う
+6
-2
-
91. 匿名 2022/07/06(水) 15:05:00
149cm42kgで元々スタイル悪いのに
これでストレートって言われてしまったらと思うと怖くて行けない
調べてみたいけどさ
今別にこれといってウェーブっぽいフェミニンな服着ても事故ってる気しないし
厚みが凄いですね!とか言われたら泣く+1
-0
-
92. 匿名 2022/07/06(水) 15:05:13
>>84
それならいらないじゃん肌色診断なんて。
誰だよイエベブルベ言い出したやつ+2
-7
-
93. 匿名 2022/07/06(水) 15:05:22
>>32
実際参考になることもあるしちゃんと便利なものではあると思うんだけどね。
でも自慢気味に言う人もいれば勝手に突っかかる人もいる。
そういうもんじゃないだろ。自分に合うものを知って有効活用すればいいだけだろ。
とは思う。+16
-0
-
94. 匿名 2022/07/06(水) 15:05:46
>>80
私は美容室の「パーソナルカラーや雰囲気に合ったヘアカラーやパーマを提案します」ってサービスを利用したよ。
でも簡単な診断で決められただけだから、プロ診断が1番だと思う。
でもプロ診断って何故か高いんだよね。+6
-0
-
95. 匿名 2022/07/06(水) 15:06:01
>>70
それな+4
-0
-
96. 匿名 2022/07/06(水) 15:06:14
見る人によって似合う似合わない言われたりするんだから気休めだよね笑
+0
-0
-
97. 匿名 2022/07/06(水) 15:06:15
>>73
肌の色でパーソナルカラーが決まると言う理論なら日焼けしたらパーソナルカラー変わることになるから間違えてるよ
黒人はブルーベースの方が多いしね+19
-2
-
98. 匿名 2022/07/06(水) 15:06:16
>>87
ちがーう!ピンクベ(あるのか?w)だよ!
プリンとかピッピとか、フェアリータイプはみんなピンク色じゃん!+12
-0
-
99. 匿名 2022/07/06(水) 15:07:01
>>89
それすらボッタクリとしか思えない
+6
-0
-
100. 匿名 2022/07/06(水) 15:07:05
>>92
いらないよね。人を困惑させるだけ+2
-5
-
101. 匿名 2022/07/06(水) 15:07:50
>>91
さすがに診断士がそんなこと言うわけ無いと思うよ笑
今似合ってるならそれで良いのでは?+2
-0
-
102. 匿名 2022/07/06(水) 15:08:05
興味ないんじゃなくて嫌いなんでしょ
興味なかったらこんなトピもたてないし+7
-1
-
103. 匿名 2022/07/06(水) 15:08:15
こんなもの気にしてても楽しくない+2
-0
-
104. 匿名 2022/07/06(水) 15:08:35
骨格診断もデブならストレートだろうがナチュラルだろうがウェーブだろうが関係なくね?+6
-3
-
105. 匿名 2022/07/06(水) 15:08:37
はっきり言いたい!イエローベースよりブルーベースって言われたい!だからパーソナルカラーの話は嫌いです!イエベだって色白の人いるよ?って言われても言葉の響きが何となく黄みって分類に入れられるのがいや+4
-14
-
106. 匿名 2022/07/06(水) 15:09:03
私も好きな色着て好きな服着てる!
明るい色も暗い色も使うし、ヒラッとしたスカートもストレートな感じのワンピースもズボンもはくよ〜+2
-0
-
107. 匿名 2022/07/06(水) 15:09:08
なんか自分でやってるなら良いけど他人や芸能人に言ってる人はムカつかない?
友達がキンプリの永瀬くんは1人だけウェーブだから胴長で親近感!とか言ってきていや鏡見ろよってめっちゃムカついた
ウェーブだから短足とか決めつけでしょ
ガルちゃんでも他人の骨格に偉そうな人多い+8
-0
-
108. 匿名 2022/07/06(水) 15:09:14
>>16+0
-6
-
109. 匿名 2022/07/06(水) 15:09:19
>>100
ほんとだよ。人を色で分けんなよ+7
-1
-
110. 匿名 2022/07/06(水) 15:09:38
昔から疑問だったなぜ私が痩せてもモッサリなのか
体重が同じ友人はなぜ華奢なのか
流行りのふんわりした服が似合わないのはなぜか
それはゴリゴリの骨ストだったからだった
それだけ知れたからあとは十分+10
-1
-
111. 匿名 2022/07/06(水) 15:09:53
気にしない
これからも好きな色、好きな形の服を着る
どんなに似合うと言われても自分が好きじゃない服は着たくないし
自分が着てて心地いいかどうかが大事+3
-0
-
112. 匿名 2022/07/06(水) 15:09:54
パーソナルカラーでもニュートラルってあるよね。
何でもありやん+4
-3
-
113. 匿名 2022/07/06(水) 15:09:57
>>42
言われるよ!+3
-4
-
114. 匿名 2022/07/06(水) 15:10:14
>>9
全然関係ないようなトピでもその話題持ち出す人いるからなぁ
見なきゃいい!とは一概には言えない+31
-2
-
115. 匿名 2022/07/06(水) 15:10:23
>>101
でも自分で細身に見えてるだけで
人から見たら太ってるのかな?って気になる!
でも分かるのが怖い!+1
-0
-
116. 匿名 2022/07/06(水) 15:10:23
芸能人トピで、骨格が~とか〇〇ベだから~とか見ると、またかってなる。
もう飽きた。+6
-0
-
117. 匿名 2022/07/06(水) 15:10:26
>>9
>何の話してても骨格タイプの話持ち出す人も面倒くさい
全然関係ないトピでこういう話題を出してウンチク垂れ流す奴がいるからめんどくさいっていう話よ
骨格タイプとか知らんがなってなるわけ
わざわざ単独トピなんてちんぷんかんぷんだし覗きに行かないよ+44
-4
-
118. 匿名 2022/07/06(水) 15:10:31
>>42
言われるからウンザリしたんだよ!+6
-5
-
119. 匿名 2022/07/06(水) 15:10:50
>>16
超絶美形な山下智久に嫉妬して一般トピを荒らしてどんどん嫌われる精神病アンチ+22
-6
-
120. 匿名 2022/07/06(水) 15:10:50
全てを当てはめてあーだこーだ言う事は無いけど、実際に骨格を知って洋服選びが分かりやすくなったのはあるから適度に活用はさせてもらってます。
+2
-2
-
121. 匿名 2022/07/06(水) 15:10:51
>>105
海外だとウォームタイプ、クールタイプって名前なんだよね
イエベとブルベだと困惑するから名前絶対変えたほうがいいわ
人種別で見たら黄色人種の日本人てブルベの方が多いしね+9
-0
-
122. 匿名 2022/07/06(水) 15:11:05
>>104
同じ身長体重でもストレートの方が太く見える。痩せてもくびれないし+2
-1
-
123. 匿名 2022/07/06(水) 15:11:07
>>9
このトピ見なきゃよくない?+36
-6
-
124. 匿名 2022/07/06(水) 15:11:29
>>105
黄色人種やからさ、パーソナルカラーに限らず黄色み肌が1番多いんだよ。
ブルベ冬が真っ白?そんな人ばかりありえんから+5
-0
-
125. 匿名 2022/07/06(水) 15:11:46
そもそもこの診断、診断する人によって変わるよね?
この人はストレートだ!いやいやナチュラルでしょ!って議論になってたりするしw
誰が正しいのよ?ってなる。+6
-0
-
126. 匿名 2022/07/06(水) 15:12:00
>>1
結局こんなにみんなが言ってるのについていけてないとか、
ほんとは気になるのに面倒とか、裏を返すとちょっとは興味あるから噛みついてるんだよねこう言う人って。
別にあなたが気にしなければ良いだけです+7
-8
-
127. 匿名 2022/07/06(水) 15:12:15
>>116
ノイローゼっぽい人いるよね+8
-1
-
128. 匿名 2022/07/06(水) 15:12:16
>>122
いや、だからデブならどんなんでもデブじゃん+6
-0
-
129. 匿名 2022/07/06(水) 15:12:28
>>121
そっちのほうがいいなぁ+3
-0
-
130. 匿名 2022/07/06(水) 15:12:42
>>11
私のことだ+18
-0
-
131. 匿名 2022/07/06(水) 15:12:59
>>23
ストレートとナチュラルの違いが全く分からん
ウェーブだけよく分かる+6
-5
-
132. 匿名 2022/07/06(水) 15:13:10
>>128
そうだね+2
-0
-
133. 匿名 2022/07/06(水) 15:13:30
>>113
似合ってないと思えばその色味を買わなきゃいいじゃん+2
-3
-
134. 匿名 2022/07/06(水) 15:13:42
>>105
私の推しのマッツミケルセンは多分イエベ秋骨格ストレートのドラマティックだから
そう思えば同じだと思えば割と嫌がられがちな診断出たとしても良きと思えるかな?+0
-4
-
135. 匿名 2022/07/06(水) 15:14:48
>>128
自分よりデブな人に骨格が〜だから辞めた方が良いよとか言われたらムカつくかもw+3
-0
-
136. 匿名 2022/07/06(水) 15:14:48
>>131
年取ってからいとうあさこ体型はみんなストレート!!+6
-2
-
137. 匿名 2022/07/06(水) 15:15:12
>>104
関係はある
骨格別のぽっちゃりさんの画像見たことあるけど、似合う服は着痩せして見えるよ+3
-2
-
138. 匿名 2022/07/06(水) 15:15:35
>>9
なんでちょっとイライラしてるの+17
-10
-
139. 匿名 2022/07/06(水) 15:15:57
>>115
と言うか自分の好みのメイクや服が似合ってれば良くない?
骨格と細い太いは違うよ。ストレート=デブじゃない。
そもそも20年前はガリガリ信仰ひどかったけど今はそんなこと無いでしょ。
細い方が好きはあっても細い方が正義の時代じゃないよ。+6
-0
-
140. 匿名 2022/07/06(水) 15:16:00
色が似合う似合わないは、例えば黄色着たらめっちゃ顔色悪くなったから以後気を付けるとかはあるけど「これがブルベってやつか~」位の感覚。
絶対ブルベに合う色着ないと!みたいには思わない。
貰ったらありがたく身につける。+2
-0
-
141. 匿名 2022/07/06(水) 15:16:17
>>33
女優さんは役作りや仕事で髪色も似合わないのもしなくちゃいけないよね。
なのに似合ってない!パーソナルカラー無視してる!とかの言われよう…
+13
-0
-
142. 匿名 2022/07/06(水) 15:16:24
>>88
アメリカで生まれた診断だから大昔からあるよ
肌の色から出す方法は白人基準に作られてるから日本人には向いてないんだけどね
+11
-0
-
143. 匿名 2022/07/06(水) 15:17:27
骨格別に3人の女性の写真が並んでたりするけど
華奢モデル 華奢モデル 普通体型の人
みたいに一人だけ明らかに等身とか違う人を並べてたりするのが意味分かんない
あと並べて見ても正直わかんない事すらあるw+5
-1
-
144. 匿名 2022/07/06(水) 15:17:35
>>137
いや、だからデブだよ!着やせするって驚くほどに?+1
-0
-
145. 匿名 2022/07/06(水) 15:18:15
普通に似合ってるのに、芸能人とかのトピで◯◯はイエベだからこれは似合ってないね、とか言ってるの見たら好みの問題だろって突っ込みたくなる。+2
-0
-
146. 匿名 2022/07/06(水) 15:18:31
>>1
興味はあるけど
自分がどのタイプなのか分からなくて会話に入れない+1
-0
-
147. 匿名 2022/07/06(水) 15:18:36
>>67
本当だよね。見に来なければいいのに、わざわざ見に来てコメまでして。+13
-18
-
148. 匿名 2022/07/06(水) 15:18:36
>>140
って自分でも似合う似合わないってわかるしね。+0
-0
-
149. 匿名 2022/07/06(水) 15:18:50
>>133
似合ってる似合ってないじゃなくて
着たいもの着させて!って言ってるんだが?+6
-1
-
150. 匿名 2022/07/06(水) 15:20:05
>>131
一番わかりやすいのは、年齢、痩せ太め関係なく、鎖骨直下の胸元が張ってるか抉れてるかかなー。
張ってるのがストレート。よく言う鳩胸ってやつ。+4
-3
-
151. 匿名 2022/07/06(水) 15:20:34
>>66
自己診断でブルベ冬って言い張る友人に「松崎しげるもブルベだよ」って言ったら固まってたわ。
固まる意味もわからんけど、本人としてはブルベ冬であることが自慢だったのかな?
ちなみにその友人は全然ブルベ冬ではなさそうだったりする。
+17
-0
-
152. 匿名 2022/07/06(水) 15:20:35
>>149
じゃ誰に何言われようが気にすることなく着たら良いじゃん+7
-4
-
153. 匿名 2022/07/06(水) 15:21:01
>>144
デブでも一応結果出せるけど、デブは何着てもデブ
そんなもん聞かなくてもわかるだろう+1
-0
-
154. 匿名 2022/07/06(水) 15:21:07
明らかなブルベだけどオレンジメイクにハマってる!
知らん。+8
-0
-
155. 匿名 2022/07/06(水) 15:21:24
>>66
イエベ春の方がプリンセスっぽいけどね+11
-1
-
156. 匿名 2022/07/06(水) 15:21:36
>>86
似合う似合わないが個人の自由だと言うなら、まず他人の容姿についてああだこうだ言う人に言ってやったらいかが?+3
-7
-
157. 匿名 2022/07/06(水) 15:21:40
>>147
わざわざトピにつっかかってくるあたりね+11
-8
-
158. 匿名 2022/07/06(水) 15:21:58
>>105
黄み肌のブルベもいるのだが…+9
-1
-
159. 匿名 2022/07/06(水) 15:22:29
>>153
着痩せするって言うからやん+1
-3
-
160. 匿名 2022/07/06(水) 15:22:57
>>9
見なきゃいい!と私も思ってるんだけど
いきなり骨格が〜イエベブルベだから〜って
コメントする人がいるんだよね+30
-5
-
161. 匿名 2022/07/06(水) 15:23:25
診断オタクみたいなの鬱陶しいのよ+8
-0
-
162. 匿名 2022/07/06(水) 15:23:33
>>149
多分言ってくる人は貴女のことが好きなんだね。
私だったら嫌いな相手にわざわざ似合う洋服教えないもの。
もし似合うのに似合って無いとか言ってくる鬼畜だったらごめんなさい。+5
-0
-
163. 匿名 2022/07/06(水) 15:23:41
わかるぅー
By右側上半身骨格ウェーブ、イエベ夏
左側上半身骨格ストレート、イエベ秋
右側下半身骨格ミックス、イエベ夏
左側下半身骨格ストレート、ブルベ秋の私+0
-1
-
164. 匿名 2022/07/06(水) 15:23:55
私も一時期気になって店舗で診断したことあるんだけど、自己診断と違ってた。しかも自分はこれしっくりこないから絶対違うなーと個人的に思ってたやつ。
一応診断されたから理解はしたけど、診断的に合うものと自分が直感的にかわいいと思うものが違って、逆に複雑な気持ちで買い物するようになりました…+2
-1
-
165. 匿名 2022/07/06(水) 15:24:15
>>159
いや、着痩せは実際するよ?
首短い人はVネックきたら長く見えたり、足が短いならトップスをインしてロンスカで隠すとかそういう工夫を教えてくれるのが骨格診断だよ
ただデブってなると骨格以前に単純に太ってるから服自体が入らないし映えないよって言ってるだけ+4
-3
-
166. 匿名 2022/07/06(水) 15:25:31
>>151
例に出されてる絵や写真だけで判断してる人多いからそのタイプかもしれんね+1
-0
-
167. 匿名 2022/07/06(水) 15:25:33
>>1
そもそも浸透させたいならもっとわかりやすくしないとダメだよね。
くすんできた色白+ボン・キュッ・ボンのくびれが行方不明になって肩幅広めのガタイがいい骨太の私はどれにも当てはまる気がしないわ。+3
-5
-
168. 匿名 2022/07/06(水) 15:25:58
>>159
横だけど、痩せてる人も合わないの着たら3キロくらい太って見えるから、少しは関係あるかもよ。
私はそれでも好きなの着るけど。+4
-2
-
169. 匿名 2022/07/06(水) 15:28:05
似合ってなくても自分が好きな格好したってええじゃないか!ええじゃないか!+7
-0
-
170. 匿名 2022/07/06(水) 15:30:53
>>9
落ち着けってw+10
-10
-
171. 匿名 2022/07/06(水) 15:31:12
>>31
次、なに来るんだろーw
よく考えるよなー、って感心するわ+5
-1
-
172. 匿名 2022/07/06(水) 15:32:31
最初は気にしてたけど、顔タイプ・1st2nd・グリベ・骨格ミックスとかそこまで細分化するならなんでもいいだろと思い始めた
血液型占いと同じで色々言ってりゃ当てはまる人もいるよねーってレベル
+7
-2
-
173. 匿名 2022/07/06(水) 15:33:35
>>131
ストレートは太ももが内にキュッと寄り気味+4
-2
-
174. 匿名 2022/07/06(水) 15:36:17
>>13
ピッコロばかり貼る人だね。
もう飽きたしブロックするね👋+11
-3
-
175. 匿名 2022/07/06(水) 15:36:28
パーソナルカラーは少し外して使いたい色とか好きな色使っても顔立ちや服装の雰囲気でごまかすこともできるけど、骨格タイプは合うとされてる服装のほうが格段にしっくりくるなぁと感じる+2
-5
-
176. 匿名 2022/07/06(水) 15:39:45
>>59
それな
何様なんだろ+10
-2
-
177. 匿名 2022/07/06(水) 15:40:08
結局は顔だろ!!!!!ってなる+5
-0
-
178. 匿名 2022/07/06(水) 15:40:29
>>27
しないよ。+22
-0
-
179. 匿名 2022/07/06(水) 15:41:03
>>60横
なのにウンザリするの?+44
-5
-
180. 匿名 2022/07/06(水) 15:41:18
>>76
美容雑誌もブルベ・イエベ向けコスメとか骨格別コーデとかそういう系の特集多いもんね+7
-0
-
181. 匿名 2022/07/06(水) 15:43:23
>>150
横だけどめっちゃ張ってた!
鎖骨の下から第二の鎖骨みたいなのがあった
これがストレートってことなのか!
ありがとう+3
-3
-
182. 匿名 2022/07/06(水) 15:44:05
>>1
主、これになりかけてるよ。
興味ないなら非表示ワードに設定して避けよう。+13
-10
-
183. 匿名 2022/07/06(水) 15:45:09
最初に知ってからもう6年くらい経つな。
ただの流行り物とか違ってきたよね+6
-1
-
184. 匿名 2022/07/06(水) 15:47:46
>>182
ガルの世界じゃん。+0
-0
-
185. 匿名 2022/07/06(水) 15:48:12
セカンドが出てきて信憑性薄まった気がして萎えた
特に、1stブルベ夏2ndイエベ春
イエベカラーも行けるブルベとか草生える
ほんならそもそも全然困らないし、好きなもん着れるやんか+6
-8
-
186. 匿名 2022/07/06(水) 15:48:55
>>66
最高にこの青似合ってる+9
-5
-
187. 匿名 2022/07/06(水) 15:49:08
>>171
私ベア
私ラビット
うちタイガー
とかなりそう+1
-0
-
188. 匿名 2022/07/06(水) 15:49:30
>>185
ちょっとしか知らないけど、それだと濃い?色が似合わないって意味じゃない?+5
-1
-
189. 匿名 2022/07/06(水) 15:50:01
どっちもミックスみたいな結果だからよくわからないもう好きなの着ることにする
+1
-0
-
190. 匿名 2022/07/06(水) 15:50:03
>>187
どうぶつ占い懐かしい+1
-0
-
191. 匿名 2022/07/06(水) 15:52:22
>>182
本当こんなんばっかりよね。
男には無くない?これ+1
-1
-
192. 匿名 2022/07/06(水) 15:52:30
>>9
主は何も悪くないのに主叩きする人にうんざり+28
-7
-
193. 匿名 2022/07/06(水) 15:53:47
>>188
イエローブルーよりも明度や彩度を重視ってパターンってやつ?
混乱する笑+0
-0
-
194. 匿名 2022/07/06(水) 15:53:51
>>192横
それなら何とか診断の話する人も悪くないよw+2
-12
-
195. 匿名 2022/07/06(水) 15:54:12
>>192
わかる。なんか性格ギスギスしてそうで怖い。
+11
-4
-
196. 匿名 2022/07/06(水) 15:54:56
>>191
男同士は無いけど、こんな風に(女に)絡んでくる男はいた。+0
-0
-
197. 匿名 2022/07/06(水) 15:55:19
>>193
多分…
真っ青よりは水色
赤よりはピンク
茶色よりはオレンジにくらいのもんじゃない?
適当だけど+2
-0
-
198. 匿名 2022/07/06(水) 15:58:10
私は他人に決めつけられるのがキライ
星座や血液型、長女とか末っ子とかで決めつけるのがそもそも嫌
まして骨格とか色とか本当にどうでもいい
好きな人、興味ある人、それをチェックする事にメリットある人はやれば良い
反対しない
でも人の事まで言うな
口出しするな
何を着ても似合わないとか言うな
放っといてくれ+8
-0
-
199. 匿名 2022/07/06(水) 16:00:27
>>186
似合ってるの?+5
-0
-
200. 匿名 2022/07/06(水) 16:00:32 ID:7Qlt3IhGUh
>>185
パーソナルカラーってイエベとブルベだけ有名になってるけど、詳しく説明すると明度(明るい色)彩度(鮮やかさ)というのがあるのね
人によっては、色が明るければ割とイエベとブルベどっちでもいける!!って人もいる(その人は逆にダークカラーだと老けて見えたりする)
つーか日本人ってそういうイエベとブルベを跨いでる、色が明るいのが得意な人っていうのが1番多いんじゃないかな
パーソナルカラーは全てにおいて繋がりがあるんだよ。鮮やかさ重視の人、明るさ重視の人、イエベ重視の人、ブルベ重視の人、みたいにね
+10
-9
-
201. 匿名 2022/07/06(水) 16:01:17
「パーソナルカラーとかうざい!」って言う人に「だよね。好きなの着たら良いよ」と言って怒られたことある。「もっとちゃんとアドバイスしてよ」って。いいから好きなの着ろ。+11
-5
-
202. 匿名 2022/07/06(水) 16:01:43
>>183パーソナルカラー 調べたら民間資格とかまであるんだね
1980年代に日本に入ってきて、バブル期に流行って2017年ごろ再ブームだと+2
-0
-
203. 匿名 2022/07/06(水) 16:01:56
私は剛毛ストレートのロエベ
顔タイプはゴリラ顔です+1
-5
-
204. 匿名 2022/07/06(水) 16:02:28
>>200
多分そう言うコメントしちゃうのが避けられる理由よ…+8
-8
-
205. 匿名 2022/07/06(水) 16:03:44
>>204
残念ながら、ガルではパーソナルカラーのトピは単独トピが乱立するほど大人気の話題なので勉強したいって思ってる人とか好きな人の方が多いよ
あなたは知らんけど+3
-13
-
206. 匿名 2022/07/06(水) 16:04:33
似合うのはわかってるけど好きなの着たい!って事だよね?
口は出されたくないのわかる
ショート似合うから!って言われても、首の皺隠したいんだからほっといて!的な+8
-0
-
207. 匿名 2022/07/06(水) 16:05:03
>>205
トピタイ見直しなよ+15
-2
-
208. 匿名 2022/07/06(水) 16:08:05
ドラマのトピで「この女優は骨ストだからこういう服似合わない」とか、ダイエットトピで「私骨ストだから痩せてもうんぬん」とか、
感覚的には「私B型だからそういうの無理なんだよね」くらい根拠なくてどうでもよくてうんざりする
根拠ないっていうのは、どうせ自己診断だろの他に
そうだとしても他のいろんな要素となんなら好みも考慮してえらぶものなのに、骨ストだから、を理由に使ってるだけで考えの浅い人に見えるから+13
-3
-
209. 匿名 2022/07/06(水) 16:09:19
>>203
あなたに似合うアイテムはバナナです+6
-0
-
210. 匿名 2022/07/06(水) 16:09:46
Youtubeの春夏コーデとか大体、骨格〇〇ってサムネに入ってるよね。
そしてコメ欄で骨格〇〇じゃないと思う…みたいなのがあってわざわざコメントすること?とも思うし、そこまで自分の骨格を主張するものなの?とも思う。
着たいもん着ればいい。+5
-0
-
211. 匿名 2022/07/06(水) 16:14:50
>>11
その代わり手足長いんじゃないの?+9
-9
-
212. 匿名 2022/07/06(水) 16:15:31
ある程度歳取ったら似合う服と髪型と化粧、全員ほぼ一緒になるからあれは20代までの小娘の遊びだと思ってる+2
-10
-
213. 匿名 2022/07/06(水) 16:16:32
>>205
そういうの、うんざりしてる人のトピだよ?+11
-1
-
214. 匿名 2022/07/06(水) 16:17:43
>>28
ブスベに短足
仲間だわ
年齢的に似合わない、短足だから止めとこってのはあるけど、基本好きなもの着てる+15
-1
-
215. 匿名 2022/07/06(水) 16:20:30
私はこの手の話題好きな方だけど、
全然関係ない内容のトピで関連ワードが出てくると凄くウンザリする
ココで言うなよって…+3
-0
-
216. 匿名 2022/07/06(水) 16:22:52
>>7
見てないのに
芸能人とかで
この人はストレートだとかってコメントあると
どうでもいいわぁーと思う。+13
-0
-
217. 匿名 2022/07/06(水) 16:29:57
>>174
さいなら👋+1
-0
-
218. 匿名 2022/07/06(水) 16:30:13
>>1
参考程度に聞くのはいいけど、固執するほどのものではないと思う
好きなものを買って着たほうがテンション上がるし+5
-0
-
219. 匿名 2022/07/06(水) 16:32:40
>>1 興味なかったけど、参考に服買ったらやはり顔がはっきりしました(笑)非表示設定にしたらどうでしょう?語り合いたい人はいると思うので…
職場で一度も話したことがない事務の人(美人だしオシャレ)から「あの人って無駄にブルベ冬だよね、持ち腐れ感しかねえw」って名指しで言われてたのをたまたま立ち聞いてましたおばさんです。
私は○ベとか骨格タイプとかにすっごい興味があったくせに、前述した通りおばさんなため他人に聞くのも恥ずかしく、己でネット判断するにとどめてきました。勝手に「ブルベ夏かな?」と思っていたのでその美人オシャレからdisりとはいえ診断してもらえて嬉しかったです~おばさんブルベ冬かあ!一番憧れられるやつじゃん!(ほくそ笑み)
あの時個室から出てって「ちなみに骨格はやっぱストレートですよね?ウェーブじゃない…ですよね」って聞きゃ良かった。+2
-9
-
220. 匿名 2022/07/06(水) 16:34:02
>>209
信じる+3
-0
-
221. 匿名 2022/07/06(水) 16:35:38
好き嫌いよりもトピズレにうんざり+3
-0
-
222. 匿名 2022/07/06(水) 16:38:03
>>219
無駄にブルベ冬とかよくわからん
ガチのブルベ冬って優遇されてないから困ってる人の方が多いよ
コスメは無いわ、服は売ってないわで苦労しかしてない
ブルベ冬で特別視されてるのって多分色白芸能人のブルベ冬だけ
パーソナル界隈詳しい人からはそう言うふうには見られてない+5
-0
-
223. 匿名 2022/07/06(水) 16:49:51
>>113
言われるとしたら、そういうこと言う人の性格が悪いだけじゃん。骨格診断やパーソナルカラー診断自体を否定するのは違う気がするんだけど。+6
-5
-
224. 匿名 2022/07/06(水) 16:53:07
>>223
でもそういうトピじゃん?+3
-5
-
225. 匿名 2022/07/06(水) 16:55:41
自分に似合う色や服を探しやすくなるから全否定はしないんだけど、人の身体ってそんな単純にカテゴリー分けできるのかな?とは思う
上半身ストレートで下半身ウェーブとか、そんなのなんでもありじゃんってなるし
似合う服探しの参考にするくらいならまだしも、何でもかんでもパーソナルカラーや骨格の話を持ち出すのは鬱陶しい+5
-0
-
226. 匿名 2022/07/06(水) 16:56:57
興味ない、うんざりって人は、自分の似合う色とか好きな服とか、しっかり分かってるから必要ないんだろうね。
私はセンスも無いし、服を買っても失敗が多くてタンスの肥やしが増えてばかりだったけど、こういう服は避けた方が良いとか分かってだいぶ助かったよ。
+4
-5
-
227. 匿名 2022/07/06(水) 17:00:03
なんとなくパーソナルカラーや骨格の中に序列があるのが感じられて嫌だ
イエベよりブルベがいい、骨格ストレートは太って見えるし服で事故りやすいから大変とか+11
-0
-
228. 匿名 2022/07/06(水) 17:04:31
>>211
骨格ストレートは別に手足長くはなかったと思う+7
-13
-
229. 匿名 2022/07/06(水) 17:08:16
ベースカラー?パーソナルカラーのこと?+5
-0
-
230. 匿名 2022/07/06(水) 17:15:42
>>227
ストレートだけは本当だからな+2
-4
-
231. 匿名 2022/07/06(水) 17:35:19
>>230
お尻ぷりぷりで羨ましいけどね。+2
-0
-
232. 匿名 2022/07/06(水) 17:56:16
>>152
話通じなくて草+3
-3
-
233. 匿名 2022/07/06(水) 17:57:51
>>35
ブルベイエべキャナメ+0
-1
-
234. 匿名 2022/07/06(水) 18:02:14
みんな体格それぞれだし肌色もまちまち。
以上です。+0
-0
-
235. 匿名 2022/07/06(水) 18:15:23
>>228
そうなんだ
ついつい長澤まさみ、藤原紀香みたいなのを想像してしまう
キンタロー。もストレートってがるちゃんで見たけど、身長に対して短足なイメージないし+5
-8
-
236. 匿名 2022/07/06(水) 18:24:47
>>39
わかる。素が良いのにケバい化粧するの微妙だと書いたら、
でも〇〇はブルベだから〜とか言ってくるんだよね
いや、素材殺すケバい化粧が微妙って意見に、ブルベとか関係ないしって+8
-0
-
237. 匿名 2022/07/06(水) 18:30:38
>>85
悟飯もブルベっぽいよね。
悟空悟天イエベ
チチ悟飯ブルベって感じ+0
-5
-
238. 匿名 2022/07/06(水) 18:41:09
ヘアメイクさんが囚われずに好きな色をみにつけていいんだよ!みたいなこと言ってたんだけどさ
自称パーソナルカラー診断のプロみたいな人らが猛反発してたな
あの人たちすぐ「黄ぐすみ」うんぬん言ってる気がする+4
-0
-
239. 匿名 2022/07/06(水) 18:44:18
いまだに自分かどれかわからん+1
-0
-
240. 匿名 2022/07/06(水) 18:59:14
>>9
どこにでも現れるやん笑
芸能人のトピにもこの人は何ベで骨格何々だからスタイリストが悪いとかさ
知らんやん、提供されてるんだろ
+17
-2
-
241. 匿名 2022/07/06(水) 18:59:47
ブルベとかイエベとか基本興味ないけど、日本人希少種のミューテッドオータムは北欧人っぽいアンニュイ感があっておしゃれで憧れる+5
-7
-
242. 匿名 2022/07/06(水) 19:04:51
イエベでもブルベでもどちらでもない中間の人って多いと思う。
この人はイエベでもブルベでも無いよね?+0
-7
-
243. 匿名 2022/07/06(水) 19:06:37
こういう分かりやすい人以外はあんまり違いが分からない。+5
-0
-
244. 匿名 2022/07/06(水) 19:10:21
みんな、落ち着いて。
パーソナルカラーなんて4つしかないんだよ。
たった4つしかないのにイエベの方が上とかブルベの方が上とかあり得ん+0
-3
-
245. 匿名 2022/07/06(水) 19:53:14
元々パーソナルカラーってアメリカの大統領選とかで、有権者に良く思ってもらうために発達したやつでしょ?赤毛、金髪、黒髪、緑目、青目、茶目、バラエティがある人種だからの説得力。
+6
-0
-
246. 匿名 2022/07/06(水) 20:07:24
>>238
そう言ってる人結局トレンドのタイプでメイクのカラーとか上手く取り入れてたからいいよねぇとは思う。+3
-0
-
247. 匿名 2022/07/06(水) 20:10:07
オータムでストレートでエレガントだから今のトレンドで着る服なんかない。から好きな服着るけどなんだかおかしくなる。
とらわれずに生きていきたいよー+1
-3
-
248. 匿名 2022/07/06(水) 20:25:39
カテゴライズして芸能人褒めてる人って間接的に自分を褒めてるんだろうなって思う+6
-0
-
249. 匿名 2022/07/06(水) 20:29:28
>>9
性格悪そう+9
-1
-
250. 匿名 2022/07/06(水) 20:30:08
>>35
笑った+0
-0
-
251. 匿名 2022/07/06(水) 21:54:59
よく「骨格〇〇だからこの服は事故」とか見かけるけど、そんな多少太って見えたり痩せて見えたからといってなんなんだろと思う。
好きな服着たらええんや。+9
-3
-
252. 匿名 2022/07/06(水) 22:20:33
>>228
腰高で胴が丸くて、西洋人に近い体形じゃん
垂れにくい鳩胸だし
ばかでかい肩幅で終わっているナチュラルからすれば、変わってくれだわ
+12
-2
-
253. 匿名 2022/07/06(水) 22:33:33
>>244
4つなら良いのよ…今は16とか32分割とか細分化して付いていけないわ…興味はあるけどお金払ってプロに診断してもらうほどではないのよね+2
-1
-
254. 匿名 2022/07/06(水) 22:34:40
>>212
若い頃は好みや流行というだけで、気軽に買えていた服が、35歳くらいで全然似合わなくなり、本当に自分に似合う服探しに苦労したけどね+6
-0
-
255. 匿名 2022/07/06(水) 22:49:43
>>244
これを見てもどこに区別があるのか全然わからんな+2
-1
-
256. 匿名 2022/07/06(水) 23:00:22
前にリアーナのメイクの動画観てた時、あまりファンデとか気にしない自分でも「ん?このファンデはオレンジっぽ過ぎないか?」って思ったけど、最終的に何とかなってたから、もう元かなー…って思ったわ
リップはピンクとゴールドを合わせた色で「すげーなー」って
+0
-1
-
257. 匿名 2022/07/06(水) 23:06:12
ダサい人が自信なくて相応の診断をやってるかと。
誰かに当て嵌めるとか意味わかんないもん。
街でテキスト通りなチープと高級合わせたような方とか
スタイリングしてる人見かけるけど、
好きなものや骨格なんか無視して季節や温度とか自分に合わせたもの着てる方が素敵だよ、と思ってる。
雑誌だってSNSだって発信系の元の人って大体ダサいし職業だからやってるんだよ。
鵜呑みにして私は何タイプ、骨格はアレだから、とか、満足出来て安心出来るなら良いと思うけどね。
表参道旅行してる外国人さんの大型だけど結構タイトなキャミやスパッツ、ワンピースのあれこれ目撃してるけど、みんな自分に似合ってて素敵だよ。
日本人だって同じだと思う、肌や目の色髪の色骨格違うから一概には言えないけど、暑いならマキシ辞めて少し短い丈のワンピ着て、足元だって履きやすいもの履いて活動的に歩いて。
二の腕が気になってニットとか肩がけしてるけど無い方が自然でカッコいいし、ご本人の表情で人生の満足度はとっても伝わるから小細工しない方が素敵だと思う。
高い安いじゃなくて、表情だと思う。
無理してる所が素敵じゃないんだよ。
ファストもお古も、似合う人も絶対いるし悪くない。素敵なのもいっぱい。
ハイブランドだって良さは確実にあるし!
私は誰かみたいを目指すよりも、
貴方らしさを引き出す方が魅力に感じる。
+7
-4
-
258. 匿名 2022/07/06(水) 23:25:17
>>1
日本人って結局、人を何かしら分類して型に当てはめて、そこから外れた人間を排除する、叩きのめす人種なんだなって思う。「パーソナルカラーが合っていない芸能人」みたいなトピなんてまさにそう。+9
-6
-
259. 匿名 2022/07/06(水) 23:29:20
>>27
そんなに他人に興味ないでしょ+7
-1
-
260. 匿名 2022/07/06(水) 23:42:38
>>1
自分を綺麗に見せるためにカラーベースだの骨格だのを研究してるなら全然いいんだけど、骨格○○の芸能人が事故ってるファッションの写真を載せるトピは性格悪すぎると思う+5
-0
-
261. 匿名 2022/07/07(木) 00:02:37
単に自分がゴツいだけなのに、骨格タイプのせいにして肩幅ガンダム!とか自虐する女がクソ嫌い。
それ、間接的に同じ骨格タイプをディスってるって気づかないのかな。+9
-1
-
262. 匿名 2022/07/07(木) 00:15:54
うんざりはしないけど、特にイエベブルベは自己診断だとよく分からなかったし、勧められた色は好きじゃないから、興味ない、、
骨格も、好きなもの着させろい!です。+1
-1
-
263. 匿名 2022/07/07(木) 00:32:37
>>2
こういう決めつけ系の人とくにおばさんおじさんに多いよね。わたしがあんたくらいの時はこうだったからあんたもこうなるとかおれが若い頃はこうだったからお前の彼氏もこうだとか。トピズレごめん+3
-0
-
264. 匿名 2022/07/07(木) 00:47:59
>>199
パーソナルカラー的にはドンピシャで似合ってるよ
これがコーラルピンクとかマスタードカラーなら肌から浮いて似合わない+2
-1
-
265. 匿名 2022/07/07(木) 00:55:23
>>258
いじめみたいなコメントもよくあるしね
イエベと骨格ストレートは悪口言ってもいいみたいな
+6
-4
-
266. 匿名 2022/07/07(木) 01:22:20
>>185
その場合彩度とか明度とやらが大事らしい
普通に考えて色って黄みがかった色と青みがかった色しかないわけじゃないしイエベとブルベだけで分けられるわけがない+0
-0
-
267. 匿名 2022/07/07(木) 01:24:53
>>35
キャーん❤️私ツルベがいー+0
-0
-
268. 匿名 2022/07/07(木) 01:36:08
黒人や黄色人種の日本人にブルーベースが多いのにブルーベースが色白で透明感ある肌とかそんなわけない+8
-1
-
269. 匿名 2022/07/07(木) 01:42:51
>>37
好きな女優さんのドラマ実況トピで骨格タイプ書かれて叩かれてたから...+3
-0
-
270. 匿名 2022/07/07(木) 02:00:14
イエベ春のウェーブは嫉妬される+1
-5
-
271. 匿名 2022/07/07(木) 02:16:17
>>41
学生生活や就活、冠婚葬祭等で、公式が推してくる色味(白、黒、紺、グレー)にブルベ向きのカラーが多いから。肌や髪の美しさが際立って元から素材の良い人に見える。特にメイクやヘアカラーで盛れない学生時代は強いよ。イエベ向きの黄味掛かったグレーや紺色の制服もあるけど、結局シャツは青っぽい白が多いしね。イエベ春向きの暖色のパステルやビタミンカラー、イエベ秋が得意とするアースカラーは私服で着るしかない。+4
-0
-
272. 匿名 2022/07/07(木) 03:32:58
>>81
横、筋肉!って感じじゃなくてムチムチ感ある時もある時でセクシーで綺麗なお兄さん感あってよくない????笑
生々しい肉感?肉付き?なのに顔が綺麗だから下品さがなくて素敵だと思ったわ。逆に筋肉!って感じだと鍛えたオレ!見て!って感じでちょっと+0
-6
-
273. 匿名 2022/07/07(木) 04:12:11
>>41
美女とされてる女優モデルほとんどイエベだしイエベ秋なんか15%しかいない希少なタイプなんだけど…ブルベ民は字面で青白くて儚いと思って喜んでる。
白い紙に黄色のインクで書かれた字と青で書かれた字どっちが読みやすいかで考えたらどっちが色白かわかりそうなもんだけどね。
私はブルベ冬の地黒負け組+2
-4
-
274. 匿名 2022/07/07(木) 04:17:10
>>1
ブルベ論争見てて、うちの黒猫に、
「おまえさんは、ハッキリした濃い青や赤が似合うからブルベ冬ってやつなんだねー」
ってなでなでしてた。
三毛猫の方は蛍光カラーがお似合い。
でも、結局何色でも可愛いんだよなぁ。(親バカ)
自分の事は分からないから好きなの着てる。
そんなの知ったら好きな服着れなくなる。
ぶっちゃけ、色の組み合わせおかしい方が気になる。
真夏に黒とモスグリーンとか、春に全身赤茶色いのとか、
ショッキングピンクに水色とか。
+1
-0
-
275. 匿名 2022/07/07(木) 04:33:03
>>4
シンデレラ体重
ブルベ
骨格ウェーブで華奢
マイナス115
次は何だろ。
マウントのネタにしかなってないよ。+4
-0
-
276. 匿名 2022/07/07(木) 07:39:40
>>27
してるよ
テレビの芸能人にいちいち何ベだのウェーブだの言って、あの服が似合ってない髪の色が変とか言ってるくらいよ+9
-1
-
277. 匿名 2022/07/07(木) 08:29:12
ランドセルトピにもパーソナルカラー民が降臨されていて子供はこの色のランドセルが気に入っていたけどパーソナルカラーではNGなのでこちらにしました!って書き込んでてすごいなって思ったよ!+6
-0
-
278. 匿名 2022/07/07(木) 08:46:24
>>212
小娘の頃なんて普通の体型してりゃ若さである程度カバーできてどうにでもなる
本当にパーソナルカラーや骨格診断が必要になってくるのは
似合わない色の化粧や服着たときにいっきに老け込む30半ば以降+5
-1
-
279. 匿名 2022/07/07(木) 09:00:37
>>5
わしは日干支が壬だからボケモン界に生まれてたらみずタイプだっただろうな🥺+0
-0
-
280. 匿名 2022/07/07(木) 09:14:17
コンプレックスはカネになるの典型
カネ出して診断してもらって他人にドヤる
喪女が初彼氏できて脱喪したらやたらと周りに吹聴するのとなんら変わらない構図+5
-1
-
281. 匿名 2022/07/07(木) 09:47:38
>>278
わかる。
20代30代前半は痩せていたし髪型もファッションもなんとかなってきた。
30代後半にかかってきて肌艶や体型の変化で骨格やパーソナルカラーが重要になってしまったよ。+5
-1
-
282. 匿名 2022/07/07(木) 09:59:27
自分は何なんだろうと興味はあってネットで診断とかはしたけど結局好きなものを着てる
自分が好きなものが1番似合うと思ってる+0
-0
-
283. 匿名 2022/07/07(木) 10:21:38
>>46
ブルベ冬なんだけど、そのイメージのおかげでリアルでもネットでも冬って言い出しにくいから困る。色は白いだけどブスだし性格雑でお笑い好きだから迷惑。+2
-4
-
284. 匿名 2022/07/07(木) 10:41:54
>>8
やっちまいな!+0
-0
-
285. 匿名 2022/07/07(木) 10:51:23
興味ないとかどれかわからないような人はそもそも気にする必要ないってことだろうからそのままでいいと思う。私もブルベイエベとかは気にしてない。骨格の方は服選びにかなり苦労してたから骨格診断で選び方の基準がわかって助かってる。+2
-1
-
286. 匿名 2022/07/07(木) 10:59:45
>>32
イメコンはセンス皆無の人間にとっては画期的な概念ではあったと思う。
でもプロ診断受けてもいない人がイエベブルベ言うようになってからすごく胡散臭いイメージが付いた気がする。
本来はすごくためになるよね。
若い子よりもアラサーアラフォー以降の人こそが知ってて損はしないと思うし。+7
-0
-
287. 匿名 2022/07/07(木) 11:00:43
>>4
着るななんて誰も言ってない。
ただ似合わないものは着たくない人もいるという話。+2
-0
-
288. 匿名 2022/07/07(木) 11:02:05
>>11
ウエストの位置高くて脚長いでしょ?+6
-1
-
289. 匿名 2022/07/07(木) 11:04:03
>>14
グレー汗ジミ目立たない?+0
-0
-
290. 匿名 2022/07/07(木) 11:06:23
>>1
見なきゃいいじゃん!
自分が好きじゃないからウンザリってわがままじゃない?
私だって漫画とかアニメとか興味ないけどウンザリなんて思わないよ+1
-3
-
291. 匿名 2022/07/07(木) 11:08:08
>>9
ブーメラン刺さってますよ+2
-0
-
292. 匿名 2022/07/07(木) 11:09:19
>>146
診断しないと分からないし
分かってなくてしゃべってる人も多いから気にしなくていいよ+1
-0
-
293. 匿名 2022/07/07(木) 11:14:34
>>23
いろんなものが似合うってことだよ+1
-0
-
294. 匿名 2022/07/07(木) 11:15:41
>>131
ストレートは筋肉感
ナチュラルは骨感+0
-0
-
295. 匿名 2022/07/07(木) 11:17:46
>>27
しないよ。てか出来ない。
ドレープ当てたりして正確に診断するものだから。+5
-0
-
296. 匿名 2022/07/07(木) 12:37:23
>>243+4
-0
-
297. 匿名 2022/07/07(木) 12:56:49
>>179
普通に服やメイクの話するようなスレにも登場するし、なんなら雑談スレにも突然現れるからじゃないかな
私は雑談スレで絡まれてめんどくせえ思いした+5
-0
-
298. 匿名 2022/07/07(木) 13:05:01
>>277
そんな人いるんだ!
子供の好きな色くらい選ばせてあげれば良いのにね…+3
-0
-
299. 匿名 2022/07/07(木) 13:08:36
>>1
コスメや服、ただ単に自分の好きな色を選んで付けてる。
多分ちゃんと診断したら自分の好みと逆の物になりそうなんだけど
周りから見たら浮いてるかもしれない…
でも好きな色の方が自分の気分が上がるから+2
-0
-
300. 匿名 2022/07/07(木) 13:13:32
アニメや漫画トピにキャラクターの骨格とかパーソナルカラーを書き込む人いるけど、二次元キャラの骨格を気にして見たこと全くないな+2
-0
-
301. 匿名 2022/07/07(木) 13:32:10
>>1
この診断が流行り出してからも街中でおしゃれに見える人増えたとも思えないし、診断の先生自体がオシャレじゃないケースが多すぎて信じられない。
あとパーソナルタイプとか亜種みたいなのが増えすぎてて何が何だかわからない。+9
-0
-
302. 匿名 2022/07/07(木) 13:46:17
個人的に色や形が似合わなくて浮くよりも、季節感無かったり流行遅れなもの身につけて街中で浮く方が恥ずかしいな。+1
-0
-
303. 匿名 2022/07/07(木) 13:51:02
みんなよくそんな診断に金払うねー、と思う。綺麗に見せるためなんだろうけど私なら例えばイエベと知ったところで変えられない、ウェーブとしたところでかえられない、知ってどうすんのって思う。+4
-0
-
304. 匿名 2022/07/07(木) 14:01:22
この前Twitterで、
ちいかわの部屋着、ブルベさんは猫?
イエベさんはうさぎ〜とか買いてあって何万いいねとかバズってて気持ち悪かったw
キャラクターなんて自分の推し選ぶだろ普通w
イエベだからうさぎ着よ〜てなる??+8
-0
-
305. 匿名 2022/07/07(木) 14:05:31
>>277
子どもにまで色や骨格言うのは可哀想…+5
-0
-
306. 匿名 2022/07/07(木) 14:11:27
>>203
ロエベでマウンティングしてるゴリラなのねw+1
-0
-
307. 匿名 2022/07/07(木) 14:13:14
結局顔が可愛ければブルベだの骨格だの気にしないよねそれ程。
男性から見れば骨格やイエベだとか見てるわけないw
まあ皆んな、自分のオシャレの為にやってるんだろうけどさ。+2
-0
-
308. 匿名 2022/07/07(木) 14:16:32
芸能人の写真貼って似合う似合わない言い争うトピもよくあるよねー
まあ確かに似合う似合わないあるけど、元が可愛いんだわ!!芸能人なんだから一般人がごちゃごちゃ口出すなと思っちゃう。+1
-2
-
309. 匿名 2022/07/07(木) 14:53:15
パーソナルカラー興味あってトピを覗いてるけど「ブルベ冬は色白が多い」って話が出たら「本当の色白はイエベ春が多い」とか「イエベ秋は美人が多い」って話になったら「ブルベ夏はモテる人が多い」とか本当にウンザリ。
そんなのパーソナルカラー関係ないから無駄に対立させないでと思う。+5
-0
-
310. 匿名 2022/07/07(木) 16:29:11
>>1
ベースカラーって何かと思った
ほんと、見なきゃいいだけ+1
-0
-
311. 匿名 2022/07/07(木) 18:17:04
>>272
好みは自由だけど
鍛えてたら鍛えてる俺見てって思うあなたの偏見がすぎるでしょ
スタイルキープはストイックで素晴らしいし
ここまで鍛えてるのも仕事のため
食事制限までしてどれだけ大変な思いして鍛えてると思ってるの+8
-0
-
312. 匿名 2022/07/07(木) 19:46:40
>>264
青と赤が浮いてるように見えるけどな+1
-1
-
313. 匿名 2022/07/07(木) 20:40:29
>>186
この人のパーソナルカラーは知らないけどもっと明るめの色を着て爽やかさを出した方が似合うと思う
色が黒いから濃い色は暑苦しそうに見える+4
-0
-
314. 匿名 2022/07/09(土) 18:13:29
結局パーソナルカラーはメイクやコスメにしか生かされないと思う。
骨格も顔タイプもそれだけに当てはまる問題ではないし、役に立つかどうかで言ったら、パーソナルカラーとその人に似合う傾向が知れるデザインかな。実体験。
それと大きなイベントが控えてる人には役立つかも。
普段は好きなもの着てるのが一番だよ。+0
-0
-
315. 匿名 2022/07/14(木) 01:22:51
>>242
とりあえず秋は一番なさそう+1
-0
-
316. 匿名 2022/07/18(月) 22:24:09
骨格診断系Youtuberはどうしてあんなに顔にクセのある人ばかりなんだろうと思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する