ガールズちゃんねる

《店長が告発》「ココス」でサービス残業前提の“理不尽”な評価制度「残業申告で年収が50万円下がることも…」

102コメント2022/07/08(金) 17:46

  • 1. 匿名 2022/07/06(水) 11:10:48 

    「ココスでは残業をすればするほど給料が下がる評価システムになっています。本人の能力不足で残業が増えるなら仕方ないにしても、理由は明らかに人手不足。早朝から深夜まで働いても給料が下がってしまうので残業時間を少なく申請せざるを得ません。睡眠不足でボロボロになって働いているのに、報われない。会社は社員を人として扱っていない、単なるコマとしか見ていないんです」
    《店長が告発》「すき家」のゼンショー傘下ファミレスチェーンでサービス残業前提のあまりに“理不尽”な評価制度「残業を申告すると年収が50万円下がることも…」 | 文春オンライン
    《店長が告発》「すき家」のゼンショー傘下ファミレスチェーンでサービス残業前提のあまりに“理不尽”な評価制度「残業を申告すると年収が50万円下がることも…」 | 文春オンラインbunshun.jp

    飲食店業界では今年4月にくら寿司の店長が自殺、すき家ではパート従業員が過労死する事件が起き、労働環境が注目されている。Aさんが勤務しているファミリーレストランのココスも同様に劣悪な労働環境にあるという。Aさんは絶対匿名を条件にココスで行われているブラックな勤務実態を語った。


    「ココスは月の勤務時間を168時間と定めて、休みは10日取れることになっています。でも、休みなんてほとんど取得できませんし、100時間近い残業は日常的に行われています。毎月、残業時間が多い社員のリストが社内で公開されるのですが、80時間を超える残業をしている人は毎月います。休みも4~5日は取らないといけないのですが、1日か2日しか休めないこともあります」

    ↓長時間の残業を記録した従業員の名前が並んだ「36協定違反アラーム」 最上位の人は月の労働時間が268時間と書かれている

    さらにAさんはこういった残業時間には含まれていない「サービス残業」が何十時間とあるという。それにはココスの評価制度が関係しているようだ。

    「ココスでは36協定に違反する45時間以上残業が4か月以上、もしくは単月で75時間以上の残業をすると給料が下がってしまいます。残業代は付くのですが、基本給や賞与が下がってしまいます。年収計算で少なくとも25万円、50万円以上年収が下がることもあります。そのため、違反になってしまう人は残業時間を少なく申請したり、出勤したのに公休日として申請したりしているんです」

    ↓サンプル表には、残業が45時間を超える月が半期で4度ある、または75時間を超える月が1度でもあると「-20」の減点となる仕組みが明記されている

    +6

    -23

  • 2. 匿名 2022/07/06(水) 11:11:22 

    もっと公になれば良いのにこう言う事案

    +244

    -0

  • 3. 匿名 2022/07/06(水) 11:11:26 

    とりあえずドラえもんに謝って

    +72

    -4

  • 4. 匿名 2022/07/06(水) 11:11:44 

    退職しまーす

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/06(水) 11:12:40 

    典型的なブラック企業

    +122

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/06(水) 11:12:43 

    残業するなって! ってなってるからねー

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/06(水) 11:12:59 

    うわあブラック企業やん
    もう二度と行かない

    +121

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/06(水) 11:13:06 

    値上げしても役員たちの報酬が増えるだけで従業員には全く還元されないよね

    +163

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/06(水) 11:13:13 

    このご時世そんなことまだしてる
    大きい企業あるのにびっくり
    すき家とかもさ

    +111

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/06(水) 11:13:20 

    ファミレスなんてどこもそんなものよ。
    氷山の一角

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/06(水) 11:13:30 

    待遇悪くても転職する気力がない奴隷労働者だから完全になめられてるんだよ

    +31

    -3

  • 12. 匿名 2022/07/06(水) 11:14:06 

    年収50万下がるかわりに年収150万上げてくれたら許す!

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/06(水) 11:14:13 

    >>3
    まずは、どら焼き35億個ドラえもんに納めなければ

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/06(水) 11:14:14 

    ココスはすき家と同じゼンショーグループだからね。漆黒だよ

    +117

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/06(水) 11:14:47 

    >>3
    あれ?ドラえもんと契約解除したよね

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/06(水) 11:14:55 

    >>3
    今ラスカルだよ!

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/06(水) 11:15:03 

    忙しくても
    すっぱりと退勤時間に帰っちゃっていいよ

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/06(水) 11:15:46 

    飲食店でバイトしてるけど、うちの店の社員は固定給らしい
    だから何時間残業しても給料変わらないって
    ブラック?
    でも給料が高い
    飲食なのに30万円越えてる

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/06(水) 11:16:07 

    ココス大好きだから、ぜひ改善してほしい。

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/06(水) 11:16:22 

    上場してる飲食の会社なのに、何で今までのことから学ばないんだろうね…。

    こんな事してたら、いつかマスコミやSNSに吊し上げられるに決まってるやん。

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/06(水) 11:16:25 

    ゼンショーグループでしょ。
    ここのブラックは有名じゃない?
    ココスだけじゃないよきっと。

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/06(水) 11:16:26 

    ダラダラやって
    くっちゃべって
    残業代稼いでた頃が羨ましいね

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/06(水) 11:16:36 

    なんで飲食ってこんな顕著にブラックなんだろお客さん次第だから?

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/06(水) 11:17:15 

    ブラック企業をドラえもんに宣伝させてたのか😡💢

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/06(水) 11:17:19 

    ココス好きなのにショック
    やっぱり外食産業って今でもずっとブラックなままだよね…

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/06(水) 11:17:40 

    そもそも、すき家は韓国系だから。
    創業者は吉野家の元社員で全共闘の活動家の在日帰化人。
    吉野家からノウハウを盗み、吉野家を完パクしてすき家を起業。
    恩ある吉野家を潰そうと安売り競争(韓国企業のとくいわざ)を延々と仕掛ける。
    その安売りの原動力がいわゆる「ワンオペ」と安い豪産牛肉。
    さらにアルバイトを「個人事業主だ」と強弁して保障や手当をカット。
    すき家は大嫌い。
    やってることが完全に韓国企業そのものだよ。

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/06(水) 11:18:01 

    >>18
    そっからちゃんと上昇してくれたら高いといえる

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/06(水) 11:20:50 

    >>1
    >違反になってしまう人は残業時間を少なく申請したり、出勤したのに公休日として申請したりしているんです」


    これが普通と思ってる人、けっこう多い

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/06(水) 11:20:53 

    >>16
    ドラえもんはブラックだから辞めたんだよ、ラスカルは何も知らないバカだから。

    +9

    -12

  • 30. 匿名 2022/07/06(水) 11:21:29 

    >>26
    最近の異常な吉野家叩きの理由が分かった気がする。
    K側のすき家を持ち上げたいアッチのやつらの仕業だよね。
    雪印や不二家を乗っ取った同じ手口。

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/06(水) 11:23:37 

    ココスはブラック

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/06(水) 11:23:54 

    >>18
    残業時間によるんじゃない?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/06(水) 11:24:49 

    >>29
    ラスカル「………」

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/06(水) 11:25:00 

    >>10
    ファミレスに限らず
    今はどこもブラックだらけ
    このご時世だから
    スタッフは辞められないだろって
    会社側は完全に舐めきってる。

    就職難民が今は溢れかえってるから
    辞められても変わりはすぐ見つかるし

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/06(水) 11:25:55 

    サービス残業は日本の文化です!
    日本では勤労は美徳です。文句ばかり権利ばかり言うな!
    日本が嫌なら日本から出て行け!

    +0

    -13

  • 36. 匿名 2022/07/06(水) 11:27:07 

    飲食店の経営側ってなんかイメージ悪い

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/06(水) 11:29:08 

    ブラック過ぎー。感覚おかしくなる前に辞めた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/06(水) 11:29:08 

    >>11
    あなたが今いる仕事やめれば誰かがそのポストに収まって巡りめぐってあなたが言う奴隷労働者が普通の労働枠に潜り込めると思う。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/06(水) 11:29:34 

    >>29
    酷いw

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/06(水) 11:30:05 

    >>1
    これチェーン店では昔から当たり前ですよ。
    もう20年前ですけど残業100時間しても
    申請していいのは15時間まででした。

    昔と違い今のこの時代なら5chなど
    ネットでいくらでも情報あるのですから
    調べてから働かなかった自分の責任でもある。
    しかもこんなメジャーなチェーンなら
    情報はいくらでもあるでしょう。

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/06(水) 11:30:18 

    会社は社員を人として扱っていない

    こういう会社は客も人と思ってなさそう

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/06(水) 11:35:57 

    ココスってココイチとは全く関係ないんだね
    ロゴのイメージ似てるから系列だとずっと思ってた

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/06(水) 11:41:52 

    ココスでパートしてた。どこの店長かわからんけど告発GJ!ココス好きだったのに、働いてみたらブラックすぎて今は大嫌い

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/06(水) 11:41:59 

    >>14
    はま寿司も同じ会社

    従業員が醤油さし舐めてSNSにあげて問題になってた

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/06(水) 11:43:10 

    だけじゃないんだろうけど、飲食関係って、ホントにブラック多い。
    人事担当なんか労働法まったく知らないだろ。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/06(水) 11:44:48 

    >>1
    ココス、お前もか。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/06(水) 11:44:58 

    >>35
    じゃああなたが無給で働けば?
    文句ないよね。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/06(水) 11:45:19 

    >>44
    春奈に謝って欲しい。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/06(水) 11:49:02 

    ココス………
    ドラえもんなのに
    酷い会社
    ドラえもんと従業員に謝れ!

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/06(水) 11:55:02 

    >>11
    でも無職とかだと選ばなければ仕事はある!に大量プラスじゃん

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/06(水) 11:55:46 

    無知でごめん
    ココスってガストと同じ会社だっけ?

    +0

    -8

  • 52. 匿名 2022/07/06(水) 11:55:50 

    >>7
    一度も行ったことないけど一生行かない

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/06(水) 11:58:02 

    >>11
    そういう問題じゃない。こういう、悪徳、違法企業が堂々と店出して許されてる状況がいかんのよ。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/06(水) 11:58:39 

    ココスって安いのはありがたいけど人件費削りすぎなんじゃない?
    でも役員はごっそり稼いでるんでしょうね

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/06(水) 11:58:42 

    しないといけません、で残業しちゃうからダメなんだよ。
    時間が来たらもう店閉めちゃう。人員が足りないのでここまでです。って労働者側も自分の労力をうる個人事業主でコレはビジネスなんだからそう言うスキルがない人が労働力と言うスキルを搾取されちゃう。
    企業の方が上手だからね。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/06(水) 11:59:21 

    その分値上がりして良いから

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/06(水) 12:01:31 

    >>23

    世のニーズとして食に関する事業は無くならないから、人材は掃いて捨てる程いると舐めきってるんだよ。

    みんなも初めてのバイトはファミレスとかカフェとか飲食が多いんじゃない?

    それもコロナで様変わりしたから業界に新風が吹くといいな。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/06(水) 12:03:25 

    >>53

    そうだよね。私が働く飲食も超絶ブラックだから誰か告発してくれないかな…

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/06(水) 12:06:55 

    >>56
    役員の報酬が増えるだけだよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/06(水) 12:07:22 

    100円ずつとか値上げしても良いから、働く人の給料はきちんと払ってほしい

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/06(水) 12:17:13 

    >>26
    はじめて知ったー
    ナイス情報ありがとうございます

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/06(水) 12:17:28 

    先日、底辺の企業がどうとか話題あったけど、安さを求める客もブラックの片棒を担いでるんだわ

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/06(水) 12:18:29 

    ココスは、席に着くまでも、料理が運ばれてくるまでも時間かかりすぎで行かなくなったなぁ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/06(水) 12:26:25 

    >>1
    昔、ココスでバイトしたことあるけど、
    絶対こういう問題になると思ってた。

    昼の11時~朝4時まで勤務したことある。
    年末だったかな。とにかく人手不足で忙しくて。
    休憩も取れずに、お水だけ飲んで働いて、私以外もみんなフラフラだった。

    パソコンで退勤手続きしてからのサービス残業も当たり前だった。
    通常の深夜勤務の時、私は朝3時頃帰れたけど、モーニングもやってるお店だったから、店長は車で仮眠して また朝6時から出勤だった。

    店長が、キッチンの隅で胃薬を栄養ドリンクで流しこんでいた姿が忘れられない…。
    愚痴も言わない、働き者の店長だったから。元気でいてほしいな。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/06(水) 12:27:50 

    弊社も残業多いと評価下げられるからサービス残業横行してるんだよね
    残業を評価にするとこうなるから取り締まって欲しい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/06(水) 12:29:24 

    近くのココスもいつも店長しかいなくて提供にめっちゃ時間かかるから常にお客さんに謝って回ってる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/06(水) 12:32:26 

    ココスバイトで働いてたけど社員さん可哀想なくらいシフトびっちりだった。
    連日12時間超え当たり前な感じ。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/06(水) 12:33:01 

    >>26
    知らなかった。
    もうすき家行かなーい

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/06(水) 12:34:05 

    >>26
    こんな知らない情報が出てるんだもんなー。

    ガルちゃんではよく日本企業を応援しよう!みたいなトピはあるけど、
    この企業はやめとけ!は無いよね。

    他にもあったら教えて欲しい。反日企業

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/06(水) 12:35:47 

    >>62
    客が安さを求めるのは自然な事だと思う。
    そこじゃない気がする。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/06(水) 12:36:42 

    >>1
    労働組合?弁護士?めちゃめちゃヒドすぎるけど、この場合って何処だろう?
    ヒドすぎるから、弁護士かな?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/06(水) 12:39:11 

    >>50
    選んでるから無いんだよ!なんて噛みつくからね💦😱そりゃ、こんなとこ避けなきゃいけないんだから数ある中から選ぶに決まってるのに…。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/06(水) 12:40:44 

    >>69
    これ、日本企業トピから

    食品は隠れ韓国会社が多いから注意しよう!
    ロッテ はもちろん、
    ヤマザキパン(創業一族が韓国キリスト教徒で神の愛による経営を標榜、在日や韓国を支援)
    不二家(ヤマザキパンの子会社、韓国企業と多数コラボし反日活動も多数)
    サントリー(韓国焼酎「鏡月」を売り東海表記、社長が東北を侮蔑)

    も反日企業で有名だけど、他にも注意すべき会社がたくさんある。

    コージーコーナー、Maryチョコ(ロッテの子会社)
    ゴディバ (日本ゴディバは韓国資本)
    サーティワン、スイートガーデン、ダロワイヨ(不二家の子会社)
    東鳩、ヴィドフランス(ヤマザキパンの子会社) は買ったらダメ!

    他にも
    亀田製菓(辛ラーメンの農心と提携)
    アサヒビール(役員に韓国人がいて原材料を韓国産に切替)
    エバラ(韓国大手と合弁会社を設立しキムチなどを日本で輸入販売、異様な韓国推し)
    S&B(嫌韓真っ最中の時にあえて韓国営業所を設立し韓国産香辛料を日本で輸入販売)
    はごろもフーズ(後藤会長が韓国外交部から韓国名誉領事に任命されるほどの親韓)

    も買わない方が無難!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/06(水) 12:45:26 

    >>73
    サーティーワンだけ買わせて下さい!
    他は極力買いません!
    ありがとう😊

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/06(水) 12:51:40 

    飲食店なんて、消極的理由で働くのはただの自滅行為

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2022/07/06(水) 12:54:14 

    >>18
    月に何時間働いてるんだろ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/06(水) 12:58:00 

    >>20
    役員がSNSに疎いからでしょう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/06(水) 13:12:50 

    最近飲食の告発続くね。ひどいんだろうね、実際。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/06(水) 13:15:49 

    >>8
    上層部の給与を控えめにしてその分バイトの時給に還元すればいいのに。
    ファミレスってか飲食ってクソ忙しい割に時給ホント低いんだよ。
    あれじゃ現場の人手が足りるわけない。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/06(水) 13:21:26 

    >>73
    むしろ愛国企業だけ教えてくれ…

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/06(水) 13:32:31 

    私がやったチェーン店もそうだった。
    最高で月280時間とかになる。
    でも人員不足でワンオペなんてさせるわけにはいかないとなると自分が入るしかない、営業時間は絶対に減らさせてくれない、悪循環だった。
    逃れるためには辞めるしかないっていう最悪の結果。

    今は正直、利益があろうが人員不足ならそういう店舗は閉店するしかないと思ってる。今後どんどん人員は減るのに仕事内容が減る事はないんだから。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/06(水) 13:53:22 

    >>15
    近所のココスなくなったから知らなかったわ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/06(水) 14:42:48 

    >>30
    吉野家叩きは幹部の【生娘のシャブ漬け】発言のせいじゃないの?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/06(水) 14:43:30 

    >>83です。
    横からです。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/06(水) 14:43:54 

    >>7
    私も!
    従業員かわいそすぎる。
    社員を大切にしてないと、社員だってキッチリ仕事しないよ。こんな会社の為に頑張れるかって気持ちになると思う。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/06(水) 15:19:07 

    仕込みの為2時から4時半まで店閉めるってしたらいいのに




    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/06(水) 15:37:25 

    >>26
    元々、そんなに行かなかったけど二度と行かない

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/06(水) 15:44:41 

    >>30
    頭逝ってる

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/07/06(水) 16:19:50 

    昔8年ぐらい続けたバイトだ
    バイトとしては最高だったけどやっぱり店長は休みなかったなーって思い出した
    シフトリーダーがいても人件費削減で人が足りなかったこと多かったもんな

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/06(水) 16:30:35 

    >>73
    ゴディバって、ベルギー産じゃなかったの?それとも、韓国産とベルギー産?
    ベルギー産のチョコは美味しいよね…。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/06(水) 16:34:09 

    >>44
    そんな事があったの?社員のレベルが低すぎ
    ココス、はま寿司、すき家は行かないようにする

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/06(水) 17:07:24 

    私が働いてるココスも、店長はシフト入ってないのにほぼ毎日出勤してるよ
    バイトみんなでブラックって話してる

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/06(水) 18:18:46 

    >>85
    日本人ってそれでもちゃんと働くから、偉いさんがつけあがる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/06(水) 21:15:10 

    >>27
    ソーカはやめな
    リンチ事件、ペッパー事件、放火事件、五歳児餓死事件、旭川リンチ事件、金融詐欺事件、みんなソウカだよね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/06(水) 21:28:49 

    >>51
    ガストはすかいらーくだよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/06(水) 21:30:00 

    >>91
    ○○寿司は社員が○○してなかった?
    それなのにあぶりフェアで大批判

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/06(水) 21:30:49 

    >>90
    数年前から韓国だよ
    調べてみ
    だから安売りコラボまつり

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/06(水) 22:34:26 

    韓国になってから不味い

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/06(水) 22:41:05 

    >>90
    韓国の文化トンスルチョコレートにかわりました

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/07(木) 12:25:30 

    >>97
    ベルギー産じゃなくなったの…?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/07(木) 12:27:47 

    もう飲食店は家族で回すとか、家賃要らないとかじゃないとこの先は超高級店以外は難しくなってると思う。

    後は一人で回すとか。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/08(金) 17:46:51 

    >>98
    ヤバイ砂糖使ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。