ガールズちゃんねる

妊娠中のおやつ

94コメント2015/07/04(土) 03:49

  • 1. 匿名 2015/07/02(木) 22:03:35 

    妊娠六ヶ月に入りました!
    やっとツワリが治まったのですが、口の中の苦酸っぱさだけは治まらず…何か口に入れてないと気持ち悪い。

    飴ばかり食べていたら口の中が切れて痛いし、飲み物を飲みながらごまかしてみるもののトイレも近いし。

    妊娠中でなければスナックや甘いものも気にせず食べるところですが、カロリーの取りすぎも気になる…。


    みなさんは妊娠中、どんなオヤツを食べていましたか??
    ちなみに仕事中が1番辛いので、できればデスクで食べれる位の物を教えてもらえると助かります。

    +43

    -9

  • 2. 匿名 2015/07/02(木) 22:04:33 

    あめがだめならグミは?

    +49

    -1

  • 3. 匿名 2015/07/02(木) 22:04:52 

    普通にチョコとか食べてました。
    甘い物が食べたくて仕方なかった。

    +139

    -1

  • 4. 匿名 2015/07/02(木) 22:05:35 

    まだ初期ですがはまってます!
    妊娠中のおやつ

    +124

    -2

  • 5. 匿名 2015/07/02(木) 22:06:08 

    デスクで食べられる物だと、飴、ガム、一口サイズのチョコとかかな?

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2015/07/02(木) 22:06:20 

    グミ!
    噛みごたえあって、カロリーもそこまで高くないのに口いっぱいフルーツの味が広がる。
    満足感高め!

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2015/07/02(木) 22:07:16 

    ほんとに何も気にせず食べたいものを食べていました。アイスやらチョコやらスナック菓子まで...
    結果、高血圧症候群で入院です。
    こんにゃくゼリーとかはさっぱりして腹持ちも良いのでは?

    +91

    -2

  • 8. 匿名 2015/07/02(木) 22:07:24 

    チョコレートばかり食べてました(^^;;

    +23

    -4

  • 9. 匿名 2015/07/02(木) 22:07:37 

    これはダメかね?私はこればっかりだったんだけど。
    妊娠中のおやつ

    +139

    -2

  • 10. 匿名 2015/07/02(木) 22:08:00 


    妊娠中のおやつ

    +25

    -14

  • 11. 匿名 2015/07/02(木) 22:08:12 

    妊娠7ヶ月です。
    厳しい体重コントロールのさなかですが、カロリー控えめの寒天ゼリーやわらび餅をおやつにして凌いでます(´・_・`)
    あとはピノとか、口の中が冷えるのでスッキリします。もちろん一粒食べて、あとは人にあげてますが(>_<)

    +46

    -6

  • 12. 匿名 2015/07/02(木) 22:08:16 

    何も気にせず何でも食べてる・・・

    +110

    -5

  • 13. 匿名 2015/07/02(木) 22:08:56 

    チョコもアイスも気にせず食べてます。

    +87

    -3

  • 14. 匿名 2015/07/02(木) 22:08:58 

    ドライフルーツ。
    私は、特にアプリコット、イチジクが好きだった味が濃厚なので少量でも満足感ありました。

    +28

    -2

  • 15. 匿名 2015/07/02(木) 22:09:08 

    最近、妊娠系のトピ多いですね。

    話戻ります。
    カキ氷が冷たくて美味しいです。

    +64

    -3

  • 16. 匿名 2015/07/02(木) 22:09:14 

    私も6ヶ月です お酢が好きなのでこれからはところてんにお世話になる予定です♪

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2015/07/02(木) 22:09:46 

    私はところてん!
    酢醤油もいいし、甘いの食べたい時は黒蜜ときなこで( ´ ▽ ` )

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2015/07/02(木) 22:09:48  ID:QlpcrDbG6k 

    主さんまさに同じ!
    6ヶ月ですo((*^▽^*))o
    お菓子とかなんでも食べてます(;´Д`)
    この時期はとうもろこしとかがいいのでは?
    すいかやプチトマトなどばくばく食べてます!
    どんだけ食べてもお腹が空いて間食してしまいます(;´Д`)

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2015/07/02(木) 22:10:41 

    シュークリームやクリームパンがむしょうに食べたくなります!

    +55

    -2

  • 20. 匿名 2015/07/02(木) 22:11:05 

    体重の増加を注意されたので、チョコ類止めて蒟蒻ゼリーをひたすら食べてました。
    凍らせたり、味を数種類準備して飽きないようにしたり‥
    それでも飽きますけど、体重の急な増加はなくなりました。

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2015/07/02(木) 22:11:32 

    ラムネがさっぱりして好きだった。

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2015/07/02(木) 22:12:01 

    妊娠してから、なぜかポテトが食べたくて食べたくて仕方なかった
    マクドに行ったり、冷凍のポテトを家に常備してました
    体重? もちろん、激増です・・・
    それでも、気が狂いそうなくらい食べたかった(涙)
    あの妊娠中のポテトブームは一体何だったんだろう・・・

    +91

    -4

  • 23. 匿名 2015/07/02(木) 22:12:24 

    妊娠8ヶ月です。

    牛乳寒天が好きでタッパーに作って少しずつ食べてます。

    +23

    -3

  • 24. 匿名 2015/07/02(木) 22:12:45 

    つわりがある時、カリカリ梅にはまりました(*^^*)

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2015/07/02(木) 22:13:04 

    アルフォートが食べたくて仕方ない時期があってバクバク食べてました。
    妊娠中のおやつ

    +41

    -4

  • 26. 匿名 2015/07/02(木) 22:13:15 

    キシリトールガム
    少しでも虫歯菌を減らしておく為にも、1日2.3回毎日噛んでました(≧∇≦)

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2015/07/02(木) 22:13:22 

    妊娠8ヶ月です
    気にせず何でも食べてます
    さすがに夜遅く食べる時はトマトやスイカにしてます

    +45

    -3

  • 28. 匿名 2015/07/02(木) 22:13:51 

    私は食べたいもの食べたいだけ食べて臨月はいりました〜。アイスもチョコもスナックも気にせず…体重は恐ろしいですが検査も全く異常なくきて出産のときを待ってます。すすめるとしたら、ナッツ類や果物です。

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/02(木) 22:15:03 

    私はかむかむレモンに救われてます!
    まだ口の中がへんな感じのときは、これを食べるとすっきりして大丈夫になります!

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2015/07/02(木) 22:16:13 

    ミニトマト!
    手もよごれにくく、保存 持ち運びに手頃ですよ。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2015/07/02(木) 22:16:24 

    おしゃぶり昆布やスルメはどうですか??( ^o^ )

    +22

    -2

  • 32. 匿名 2015/07/02(木) 22:16:32 

    私は甘いのより、しょっぱいのが食べたかったから、こんにゃくをめんつゆで炒め煮したやつばかり食べてた!カロリー低いしお腹膨れるし一石二鳥だよ♪

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2015/07/02(木) 22:16:59 

    つわり時期の仕事中はハイチュウとかグミとかをずっと食べてました。

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2015/07/02(木) 22:18:13 

    大豆

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/02(木) 22:18:45 

    気にせず食べたいものを食べてます。

    もし気になるのであれば水筒に氷を入れて持っていくとか!オレンジジュースとか凍らせたら美味しそうかも

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2015/07/02(木) 22:19:59 

    桃、パイナップル、ぶどうの果物か、レモンタブレット、グミかなぁ。気持ち悪くなると口に入れてる!大好きだったチョコがダメになったけど、アイスココアが飲みたくなる。。ココアココアってスーパーで探してる。血液検査がこわい(>人<;)

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/02(木) 22:21:05 

    現在妊娠3か月
    私も口に何か入れておかないと気持ちわるくなるので、おからクッキー食べてます。
    普通のお菓子はカロリーが気になって、、

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2015/07/02(木) 22:21:11 

    カルシウム入りのウェハースとか葉酸と鉄分のタブレットとか体によさそうなお菓子食べてます( ´ ▽ ` )ノ
    あとプルーンやいちじくやキウイ、トマト、ヨーグルトや五穀入りビスケットとか‼︎
    我慢してストレス溜めるのが一番よくないですよね♪

    +35

    -3

  • 39. 匿名 2015/07/02(木) 22:22:15 

    カリカリ梅
    悪阻の時は助けられたな

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2015/07/02(木) 22:23:20 

    赤ちゃん用のおせんべいとか、カロリー低めでいいですよ!
    妊娠中じゃないけど寝込んで口寂しいときよく食べてました。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2015/07/02(木) 22:23:46 

    悪阻中は塩せんべいかカリカリ梅

    後期になってからはバナナかアーモンドフィッシュ。
    時々大福も食べてました。

    我慢しすぎるのも良くないですよ(*^^*)

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2015/07/02(木) 22:25:17 

    ねりうめ、グミの次に食べてました。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/02(木) 22:25:57 

    マルチパックのキットカット!

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2015/07/02(木) 22:30:23 

    初期のころはゼリーを凍らせたもの、アイスの実に助けられてました。

    中毒並みだったチョコとコーヒーは大嫌いになりました。

    いま妊娠7ヶ月ですが、チョコ中毒が復活してしまい我慢しています>_<

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2015/07/02(木) 22:37:35 

    普通にスーパーでプリンとか丸ごとバナナとか買って食べてました(笑)妊婦健診の帰りにはアフタヌーンティーでケーキセットかスコーンてお茶するのが楽しみです。昆布や梅などで我慢してた方、すごいですね!

    +28

    -3

  • 46. 匿名 2015/07/02(木) 22:42:22 

    スイカを食べてました!スイカはむくみをとるそうなので、妊娠中はオススメですよ!

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2015/07/02(木) 22:44:19 

    妊娠前はそんなにお菓子を食べたいと思わなかったけど、つわりがおさまったら甘いものが美味しくて仕方なくなった、、、
    アイスは毎日食べちゃってます

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/02(木) 22:44:44 

    体重増加で栄養指導にかかって、オヤツは我慢して下さい!なんて言われたけど
    我慢すると次の日に爆発して余計食べちゃうから、もう気にせず食べるようにしてます。
    体重増加しても安産な人は安産だろうし、妊娠出産はなるようにしかならないから諦めてます!

    +13

    -5

  • 49. 匿名 2015/07/02(木) 22:45:42 

    黒糖干し梅
    悪阻がずっと続いて他の物がほとんど食べられなかったけれど、これだけは食べられた。
    生まれた娘は梅干し大好きな子です。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/02(木) 22:49:23 

    出産したら控えなきゃいけないクリーム系に走ってます
    体重…ヤバいです(泣)

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/02(木) 22:50:24 

    ああ、妊娠したいの一言!

    +12

    -4

  • 52. 匿名 2015/07/02(木) 22:52:03 

    ガリガリくん

    アイスの実

    製氷皿に好きな100%の果実ジュース入れて凍らせたりしてます。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/02(木) 22:53:27 

    今の時期だとハロハロが美味しい♡
    さっぱりするし満足感あります♡
    体重のこともあるので、そんなに頻繁には食べられないけど…(T_T)

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/02(木) 23:02:14 

    妊娠3ヶ月とちょっとです。

    梅干しを欲してたけど、吐いた時に梅干しの酸で喉が辛かったから梅干しは断念。

    しょっぱい物を食べたいみたいで、、、
    今はじゃこをひたすら食べてる(o^^o)
    お菓子よりは栄養あるし、
    適度にしょっぱさもあるからオススメです‼︎

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/02(木) 23:05:12 

    くるみやアーモンドフィッシュつまんでました。

    あとは野菜チップスとか!
    自分を健康思考のセレブだと思い込ませてました。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2015/07/02(木) 23:09:14 

    妊娠7ヶ月。

    気にせず好きなものを食べてたら体重増加で怒られました(´•_•`)
    なので今のおやつは、らっきょう酢で野菜を漬けて食べたり、蒟蒻ゼリー、フルーツ、干し芋です。
    デスクで食べられるものだと限られますよね…

    チョコやケーキ炭酸を飲みたいよー!!!!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/02(木) 23:29:37 

    8ヶ月です。
    後期に入ってからチョコレートが
    すごく食べたくなります…

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/02(木) 23:37:21 

    私はおしゃぶり昆布や茎わかめを仕事中にコソコソ食べてました!笑

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2015/07/03(金) 00:04:35 

    チョコはカフェインが入ってるから
    我慢してる。
    でも我慢しすぎもストレスになるから
    たまーに食べちゃう。

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2015/07/03(金) 00:09:26 

    現在妊娠9ヶ月です。
    初期の頃は毎日食べたいものが違ったので
    これ!というものはとくに無かったけど、
    後期に入って最近は何故かカリカリ梅にハマってます。
    空腹感に襲われることが一日に何度もあるので、
    歯ごたえもあって味も濃いので満足できます✩

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/03(金) 00:14:22 

    8ヶ月ですが、注意されるまでは食べたいもの食べてました。
    つわりもありませんでした。
    今は、蒟蒻ゼリーや、たまにクッキーとか食べてます。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/03(金) 00:35:36 

    プレーンヨーグルトにりんごのスライスを入れて食べていました。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/03(金) 00:44:40 

    私も妊娠6ヶ月です♪
    元々甘いのが好きだったけど、妊娠してから余計甘いものが食べたくなって気にせず食べてました。
    そしたら、体重が増えてしまい、最近はスルメとかナッツとかフルーツ食べてます。
    チョコとか饅頭もたまに食べちゃいますけど。
    ここ見て、グミ良いなぁと思いました!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/03(金) 00:49:27 

    妊娠中じゃなかったけど、炒り大豆をデスクに忍ばせてポリポリしてたなぁ。
    母乳が出始めたらそれこそ食べれなくなるものが多いので、ある程度は妊娠中に食べたいもの食べとくべき!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/03(金) 00:50:55 

    現在、妊娠6ヶ月。
    悪阻の時期を完全に脱し、食欲が止まりません(T_T)
    何も気にせずに食べているので、前回の検診より体重は2.5キロ増えてました!(;´Д`)
    次回の検診で注意されることは確実…。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2015/07/03(金) 00:59:51 

    どうしてもお菓子っぽいものが食べたくなった時は、「おからだから」のチョコチップのやつ食べてました。
    便通のため…なんて言い訳しつつ。
    でも実際体重には影響なかったですよ!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/03(金) 01:27:38 

    仕事をしてる時はカリカリ梅と何故かお煎餅が無性に食べたくてこの二つを食べてました。産休に入ってからは食べたい物を気にせずに食べてます。アイスやスナック菓子ばっか食べてるので体重増えました…。
    今月末が予定日ですが、体重に関してはまだ何も言われてないので好きな様に食べてしまってます。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/03(金) 01:54:14 

    臨月に入っても
    チョコやスナック菓子ばっか
    食べてる

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2015/07/03(金) 02:13:55 

    初期はさっぱりしたものがよくてガリガリくんやゼリーなどを常にストック。
    中期以降は妊娠前と変わらず甘い物とか食べたいものを普通に食べてました。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/03(金) 02:19:45 

    妊娠中で甘いものが
    食べたくて食べたくてイライラ。
    桃とかスイカとかアイスとか食べたいのに
    旦那は無駄遣いとか言うし
    姑は温かいお茶やらホットミルク飲んどけとか
    言うし…果物食べたい!
    チョコ食べたい!グミ食べたい!

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/03(金) 03:05:42 

    気にせずいっぱい食べちゃってます(・・;)
    まだ妊娠3ヶ月目なのにすでに3キロ太りました。太るペース早いですかね?(・・;)

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/03(金) 04:16:34 

    国産の甘栗と干し芋!食べてもそんなに太らない、満腹感が得られる、便通が良くなる。産後も母乳のことを考えて食べてました♪

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2015/07/03(金) 04:18:49 

    ドライフルーツ食べてました〜プルーンにマンゴーにキウイに…アマゾンで大量買いしてました。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/03(金) 07:54:46 

    中国産を避けるのと同じだよね。
    妊娠中、特に初期は脳や神経系が形成される時期だから、たまにならいいかもしれないけど、極力人工の添加物は避けた方がいいよ。葉酸が何故初期に必要なのかと同じ理屈で。

    あんまり我慢してストレスも良くないからお母さんが調整してね。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2015/07/03(金) 08:21:37 

    9ヶ月ですが、無性に甘いものが欲しくて
    牛乳寒天を作って、きな粉と黒蜜かけて食べてます。
    牛乳寒天はすごく簡単に作れておすすめです。
    でも本当はシュークリームとか、こってりしたクリーム系が食べたい(T ^ T)

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/03(金) 09:42:55 

    妊娠10w目ですが、私は悪阻がなかったので
    ラーメン、中華料理、ピザなど好きに食べてました。
    もちろんアイスやチョコも。

    先日の検診で1,5㌔増えてたので看護師さんに注意されました。
    いまは小腹が減ったら男梅のグミ食べてます。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/07/03(金) 09:54:31 

    甘いものだけはやめれなくてご飯のかわりに食べてしまいます(^_^;)
    間食するときはプルーンとかゼリーとか食べてます。
    つわりのときはピュレグミにお世話になったなー

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2015/07/03(金) 10:13:16 

    11
    わらびもちはカロリー高いですよ(´ω`)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2015/07/03(金) 10:32:57 

    妊娠10wで つわり真っ最中です
    職場では果汁グミ、帰宅したらフルーツばかり食べてます
    もも、すいか、プラムとか
    糖分が気になるけど胃がさっぱりするから我慢できません~

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2015/07/03(金) 11:00:28 

    鉄分補給できるウエハースと野菜ジュース

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2015/07/03(金) 11:50:04 

    75
    でも初期って悪阻があるよね~
    悪阻中は食べられる好きなものを!って病院が言うから全然栄養面考えず好きなもの食べてた。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2015/07/03(金) 11:50:24 

    小梅ちゃんの飴!

    普通の赤いやつと、緑のシュワシュワするやつ。

    これがないとつわりは乗り越えられなかった!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/03(金) 12:36:50 

    25さん
    私もアルフォートばかり食べてます!
    妊娠前なら余裕で一箱食べれてたけど、今は妊娠糖尿病とか怖いので1日2つくらいで我慢してます!
    他のチョコレートには見向きもせず、ただひたすらアルフォートです!笑

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/03(金) 14:04:31 

    普通にスナック菓子食べてます(^^)
    1日1袋。
    切迫で入院してるんですが、そのペースで食べてても毎週の検査で引っかかる事はないです。
    入院する迄は怖くて食べれなかったけど、意外と大丈夫かと思います(^^)
    ご飯も病院のが濃いです(^^;)

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2015/07/03(金) 14:10:03 

    71さん
    私も周りに怒られて
    食べれてないです!笑
    5ヶ月目ですが悪阻がひどかったので
    元の体重より-0.5㌔位です!
    この前散歩してる途中にたい焼き内緒で
    買って食べた時本当幸せ過ぎて
    感動しちゃいました!笑

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2015/07/03(金) 14:54:55 

    フェットチーネグミ!酸味がおいしい
    妊娠中のおやつ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2015/07/03(金) 17:57:00 

    なんでも食べてます。
    チョコもスナックも揚げ物も。
    喫煙やアルコール、市販薬以外。
    でも体重は気になるので検診前だけ悪あがきで食事量セーブしてます。意味なさそうだけど、一応ね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2015/07/03(金) 18:05:55 

    いいなーみんな。
    私は食べたいけど貧乏人過ぎてお菓子も果物も買えない。つらいー。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/07/03(金) 18:07:31 

    無印良品で売ってる、ねり梅!
    はちみつねり梅と、すっぱいねり梅の2種類あるよ。美味しいよー!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/03(金) 18:12:17 

    ただいま7週 悪阻真っ最中です。
    何してても気持ち悪い、、、
    糖分気になるけど朝から晩まで果物ばかり食べています。
    一口サイズに切ってタッパーに入れて少しずつ食べようと思っていたメロン、
    タッパーに入れたはいいけど一気に全部食べてしまいました、、
    家では果物食べられるからいいけど、外に居る時に食べられるものがなくて困ります。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2015/07/03(金) 18:47:59 

    私はカリカリ梅を食べてます!
    あとは、グミが好きになりました!

    チョコが大好きだったけど、
    妊娠してからは食べなくなりました^^;

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/07/03(金) 19:32:51 

    こんにゃくゼリーいいですよ!
    グミも食べ過ぎるとお腹グルグルになるので、ビスケット、ゼリー、グミと
    ちょっと分けた方がいいかもです

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2015/07/04(土) 03:49:49 

    ぜんざい食べてました。
    妊婦に小豆がいいみたいで、ツライ便秘も解消してくれたし、たまにお昼ごはんの代わりにしてました。
    餅なしなら、そんなにカロリーも気にしないで大丈夫ですよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード