ガールズちゃんねる

パートナーの態度が変わってしまって悩んでる人いますか?

84コメント2015/07/03(金) 20:03

  • 1. 匿名 2015/07/02(木) 19:59:30 

    付き合って3年の彼がいますが、出会った頃とは別人のように変わってしまいました。
    最初の頃は毎日電話をくれたり、記念日でもないのにプレゼントをくれたりしたのに、今では彼から連絡してくれないし、誕生日さえ忘れていました…

    男性は多かれ少なかれそういうところがあるのか、それとも単純にもう私のことすきじゃないのか悩んでしまいます。同じような方いませんか?

    +141

    -7

  • 2. 匿名 2015/07/02(木) 20:00:59 

    アウト。

    +227

    -3

  • 3. 匿名 2015/07/02(木) 20:01:44 

    恋愛の消費期限は3年!

    +95

    -8

  • 4. 匿名 2015/07/02(木) 20:01:54 

    出逢った頃のままでいるのはほぼ不可能。

    +243

    -5

  • 5. 匿名 2015/07/02(木) 20:01:55 

    誕生日も忘れてしまうなんて、今後その彼と結婚なんかしたら、更にあなたに関心がなくなってしまうのでは。。。?

    +250

    -1

  • 6. 匿名 2015/07/02(木) 20:02:04 

    結婚してから、向こうから求められなくなった!いつもあたしから…って感じです(ーー;)
    拒否されないだけマシなのかな…

    +132

    -5

  • 7. 匿名 2015/07/02(木) 20:03:12 

    記念日でもないのにプレゼントをくれてたような人が誕生日さえ忘れるってどう考えても冷めてる
    本人に聞くなりカマかけるなり行動起こすべき

    +245

    -0

  • 8. 匿名 2015/07/02(木) 20:03:22 

    うちの旦那も記念日とかはおろそかになってしまったけどさ、誕生日忘れるのはさすがに酷くない?(^^;

    +155

    -0

  • 9. 匿名 2015/07/02(木) 20:03:58 

    昔はちょっと怖いくらいだったのに
    いつの間にか甘えっ子に。

    私は母ちゃんになったんだなぁ。

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2015/07/02(木) 20:04:27 

    +6

    -108

  • 11. 匿名 2015/07/02(木) 20:04:59 

    結婚10年で子供2人。
    旦那との会話なし。
    子供といる時だけ話す。
    2人の時は挨拶すらなしです。

    +111

    -7

  • 12. 匿名 2015/07/02(木) 20:05:38 

    まだ数ヶ月だけど、変わった…。

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2015/07/02(木) 20:05:53 

    突然態度がシフトチェンジ!!

    +52

    -1

  • 14. 匿名 2015/07/02(木) 20:06:42 

    それはもはや付き合ってるとは言えないんじゃないの?
    向こうはフェードアウト狙ってると思われる。

    +125

    -4

  • 15. 匿名 2015/07/02(木) 20:06:48 

    元旦那が、ずっと(10年程)出会った頃のままだったけど、それはそれで微妙だったよ。

    毎日のように求められるのも大変だったし、私の何かが変われば、すかさずコメント。
    まるで、監視されてるようだった。

    +77

    -14

  • 16. 匿名 2015/07/02(木) 20:06:57 

    なんでだろう
    さっきからガルちゃん画像が表示されない

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2015/07/02(木) 20:07:08 

    付き合うまでの期間が短ければ短いほど変わると思う
    付き合ってすぐは相手も楽しいだろうから色々するけど、慣れてきたら本性が出て来るから
    3年目と言われるのは脳内物質とか科学的なこともあるけど
    慣れた時に合うか合わないかも大きいと思う
    結婚するとなれば慣れてからが重要だけど
    ただの恋愛なら慣れるまでの楽しい期間が好きな人のが多いんじゃないかな

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2015/07/02(木) 20:08:20 

    はい
    セックスレスです
    パートナーの態度が変わってしまって悩んでる人いますか?

    +78

    -3

  • 19. 匿名 2015/07/02(木) 20:08:54 

    主人と付き合って12年、結婚して4年ですが、とてもとても変わりました(笑)お互いに。
    付き合って3年目位までは色々イベント楽しみましたが、それ以降は私が持ち掛けない限りは何もないです。

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2015/07/02(木) 20:09:27 

    10
    キモい

    +7

    -8

  • 21. 匿名 2015/07/02(木) 20:09:47 

    今までは、構って欲しかったら必ず「ワン」って吠えてましたが
    ちょっとしか構わなくなったせいか、最近構っても逃げられます。

    犬も人間みたいに賢い。

    +39

    -9

  • 22. 匿名 2015/07/02(木) 20:11:43 

    結婚6年目。

    変わったけど、私も同じく変わった。
    子供ができて家族になった感じ。
    だから特に悩んでない。

    付き合ってた若い頃はパートナーの態度が変わるといちいち気にしてたな〜。

    +32

    -5

  • 23. 匿名 2015/07/02(木) 20:11:52 

    彼から連絡も無くて、誕生日まで忘れてるって、
    もう彼氏には1さんへの気持ちが
    無いと思う!

    忙しくても少しの連絡とかは絶対出来るし、
    誕生日忘れるってありえない!

    結婚する前で良かったと思って私なら
    別れる!

    もっと大事にしてくれる人がいると
    思いますよ!!!

    +138

    -2

  • 24. 匿名 2015/07/02(木) 20:12:25 

    結婚して5年、お付き合いをはじめてから8年たつけどいまだにラブラブです。
    相性によるんじゃないのかな?って思います。

    +20

    -16

  • 25. 匿名 2015/07/02(木) 20:17:54 

    早かれ遅かれ変わるもの。いつまでもチヤホヤしてはもらえません。

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2015/07/02(木) 20:18:02 

    1さんの彼氏は安心しきっているんじゃないのかな。
    決して1さんを嫌いになったとかではなく・・・

    +25

    -7

  • 27. 匿名 2015/07/02(木) 20:19:02 

    死ねばいいと思っている

    +55

    -6

  • 28. 匿名 2015/07/02(木) 20:19:10 

    誕生日忘れる
    流石にないわ。
    結婚15年ですが結婚記念日(私は忘れる)誕生日は言わなくてもプレゼントやケーキを買ってきてくれます。

    +50

    -2

  • 29. 匿名 2015/07/02(木) 20:20:35 

    主さんは、1度彼に聞いてみた方がいいと思う。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2015/07/02(木) 20:21:55 

    セクロスセクレスひど過ぎ。
    でもそれ以外は本当に本当に優しい、むしろ日に日に優しさを増してると思う。
    家族愛?に変わってしまったのかなぁ。
    夫が昔「お尻がちいさくて可愛いね」と言ってくれてたのが
    「ケツでかすぎやろ。」
    「女性のお尻をケツって言うな!」
    「もうおおまえのお尻は尻じゃない。the ケツって感じ」

    結婚してから10キロ強しか太っていない私のどこが問題なのか聞き出せずに
    今宵もセクレス明日もセクレスこの先セクレス確定です

    +9

    -28

  • 31. 匿名 2015/07/02(木) 20:22:32 

    10
    かわいい  誰?

    +6

    -14

  • 32. 匿名 2015/07/02(木) 20:26:57 

    10
    とりあえず、だあれ?このぶさ

    +6

    -15

  • 33. 匿名 2015/07/02(木) 20:27:08 

    ウチは逆です
    付き合っていくうちに段々大事にされてます

    きっかけは、彼のタバコ待ちでベンチに座ってる時、デート中にもかかわらずナンパされたことかな…

    +9

    -28

  • 34. 匿名 2015/07/02(木) 20:31:24 

    31さん
    乃木坂のさゆりんごちゃんじゃないですか?
    かわいいですよね。

    +0

    -22

  • 35. 匿名 2015/07/02(木) 20:33:03 

    付き合う前とか付き合い始めた当初に、マメにプレゼントしてくれたり過剰な愛情表現をする男性は比較的 冷めるのも早いような…

    私が今までの恋愛で学んだ事です。

    +123

    -1

  • 36. 匿名 2015/07/02(木) 20:34:34 

    付き合う前は→好き好き攻撃

    付き合って間もない頃→人目を盗んでキス や 会えないと電話やメール

    つきあって5年目に入った今→週末会ってるけど 金曜の夜に私から連絡して土日どちらかデートで 愛情表現は特になし。
    ただ会えないとさみしいのか不満タラタラで 会えたらベタベタしてくるので 愛情がなくなったのかどうか判別しにくいです。

    +17

    -6

  • 37. 匿名 2015/07/02(木) 20:37:39 

    まだ1年経ってないけど変わったなー。
    周りからみたら、彼氏は全然普通でむしろ大事にしてくれてる方みたいだけど、最初が凄すぎて冷められた!って感じてしまう。別れようかなとすら思うけど、私の性格にも問題あると思うから、今別れて新しく刺激を求めても結局同じなので今は自分の方が彼を好きな時期だ!って言い聞かせて楽しむようにしてる。

    って言っても毎日イライラしっぱなしだけどね〜

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2015/07/02(木) 20:39:27 

    10
    ここに来てる人達よりは可愛いよね。 きっと

    +11

    -14

  • 39. 匿名 2015/07/02(木) 20:41:30 

    連絡くれないのはもう冷めてると思う。いくらマンネリだとしても情があれば連絡はとる。はっきり言わない彼氏は勝手だと思うし、そんな人と話し合う必要あるのかな…?静かに身を引いたほうが主さんのためだと思うよ。本当に主さんのことが大切なら追いかけてくるよ。
    男女の別れる別れないの問題は話し合いではどうにもならないことが多い。

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2015/07/02(木) 20:41:54 

    10
    肌キレイやな。

    +18

    -8

  • 41. 匿名 2015/07/02(木) 20:42:37 

    結婚する前にわかって良かったと思う!そんな男と老後まで過ごせないよ〜!次いこう、次!

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2015/07/02(木) 20:43:29 

    10
    デビュー当時の小向美奈子を思い出す

    +3

    -7

  • 43. 匿名 2015/07/02(木) 20:46:54 

    旦那がたまに、キチガイじゃないかと疑うくらいキレたり、自己中で理不尽な怒りをぶつけてくる。
    キレポイントがつかめない。

    なんなんだろう…様子がおかしい時は何かあったか聞いてもシカト、無言。会社で嫌な事があって不機嫌なのか、なにが癪に障ったのか全く分からないなら困る。
    晩酌するか、ご飯食べるか聞いても無言。
    一つ言えるのは、勝手に不機嫌で帰宅し自分が気に食わない事があるとキレる。
    子供に八つ当たりするかのように怒鳴り散らす。
    やっぱキチガイだな。

    +73

    -0

  • 44. 匿名 2015/07/02(木) 20:47:24 

    モラハラ男に豹変。
    対処が分からない。
    子供もいるし・・・なんとかしたい。

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2015/07/02(木) 20:51:43 

    付き合ってるときは彼女だったけど
    結婚してから
    妻じゃなくお母さんになった
    おめぇのママじゃねぇよ‼︎
    って感じです

    +47

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/02(木) 20:54:03 

    てか、ラブラブですとか書いてる人トピズレじゃない?

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2015/07/02(木) 21:15:12 

    冷たくなる人多いよね。辛いけど笑
    そんな男がパートナーだと不安で惨めでたまらなくならない?
    それを何とも思わない強い女になればいいのかもしれないけど、女の人は愛されてナンボだと思う!
    大切にしてくれる人を探した方が楽しいことまってそう!
    男って逃げて行ったら追いかけてくること多いし笑

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/02(木) 21:29:17 

    自分とこだけじゃやっぱりないんだ。
    なんで男の人ってそうなるんでしょうね(。-_-。)

    大切にしてくれる人を見つけようって言うけど、もはや探す気力もなくなったよ。
    赤い糸の先は、ハズレ札しか付いていないらしい(T ^ T)

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/02(木) 21:32:02 

    付き合う前はずっと私のメンタルを支えてくれて、相談にも乗ってくれた。いざ、付き合って数年・・・ずっと一緒に居ること考えたら嫌だったみたいで、メンタルも体も弱い私にイライラするようになりました。
    結局別れましたが、思い返すと随分変わってしまったもんだなぁと思います

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/02(木) 21:44:40 

    旦那の思いやりに掛ける言動に時々悲しくなります。
    向こうは悪気はないらしく、言ったことにへこんだり拗ねる私を面倒くさいと思うようで逆ギレされるし。
    いちいち気にして馬鹿みたいとは思いますが、たまには優しい言葉や褒めたりしてくれたら嬉しいのにと思います。

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/02(木) 21:50:13 

    私の夫は、交際から考えると一緒になって8年目で態度が急変して離婚も考えましたが、それから一年半くらいしてから元に戻りました。
    少し距離をおいて考えるのもいいかも。
    急変の理由はいまだに不明ですが。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/02(木) 21:53:42 

    今は何とかマシになってきてるけど‥
    結婚6年目から約1年間、夫が豹変し手がつけられなかった。

    急に冷たくなり、こちらの話は一切聞かないし
    本当どうでもいい存在という扱い。
    穏やかな人だったのに攻撃的で、まるで別人。

    別居したり私自身振り返る機会になり、
    ダイエットや読書でも心身変えていたら夫も落ち着き戻ってきました。

    うちの場合は距離が縮まりすぎて、初心を忘れてたと思う‥

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/02(木) 21:54:26 

    つきあっていた頃はあんなに優しかったのに、結婚してからは私よりも義母義姉の味方をするようになってしまった夫。私が発した言葉を勝手に悪い方に勘違いして、物凄い目で私をにらみつけ、脅しの様な言葉を私に投げつけます。
    こんな人だとは…失望しました。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/02(木) 21:55:48 

    結婚11年目です
    結婚して臨月までは凄く優しくて好きだった。

    臨月境に、私が家事が思うように行かなくなりました。貧血に子宮口が7センチ開いている状態で、産まれてしまっても赤ちゃんは大丈夫なg数ではありましたが、出来るなら予定日近くまでは入っていたほうがいい状態。
    旦那が段々に言葉のDVや蹴ったりするようになりました。
    子宮口開いてしまっている臨月、洗濯を畳もうと座りかけた私をお尻から蹴り、お腹庇ってわき腹でスライディングするように転び、震えが止まらなかった。
    お腹張って起きれない朝、いつまでも寝てんじゃねーよと、布団を履いで太ももをボール蹴る様にキック、青アザに。怖くてつらくても家事や1.5km徒歩の買い物も、頑張った。車使うと怒られた。徐々に暴力は減りました。
    でも毎日床ふけよ、掃除機毎日しろよ、寝てばっかりなくせに、泣いてんじゃねーよ、実家帰れば?友達の奥さんは働いてるぞ、お前みたいにぐうたらしてない、お前に小遣いなんかあるか、なんで小遣いなんかやらなきゃないの?働けば?俺が働いた飯食ってんだろ?働かざる者食うべからず、馬鹿じゃねーの、死ねば?死んでもオメーの馬鹿は治らねーよwうるせ〜死ね、死ね、毎日馬鹿、死ね言われて、出産してもかわらず、ウザい、死ね、馬鹿、子供置いて出ていけよ、お前に子供育てられないだろw仕事してないしな!育てていく金もないもんな!w
    とか
    毎日兎に角馬鹿死ねを当たり前に言われ、生きているかちがないと私は鬱になり、カウンセリング、子育て支援での母親相談、精神科通い、精神科で旦那を連れてきなさい、旦那が変わらなかったら貴方は良くならないと言われましたが、あっさり旦那から行かねーよそんな場所と断られ、私が変わろうと努力したけど自分を変えられず、毎日の死ね死ねの言葉に、この家に私が居なかったら旦那も子供も幸せなんだろうな…と自殺。目が覚めたら病院でした。
    本当に死を選んだ私にビビり以後優しくてくるようにはなったけど、まだたまに人格否定をしてきます。
    子供の為にもう死ぬまいと自分をしっかりもって、旦那からは馬鹿と思われ貶されて価値もなくとも、子供から・お母さん・と呼ばれ立派な勲章だと思い自分は子供の大事な存在と言い聞かせ、気持ちを保っています。
    旦那は昔の様には戻らないと思います。
    離婚届けにはサインをしてくれません。子供が成人する頃選んで離婚考えてます。

    +46

    -7

  • 55. 匿名 2015/07/02(木) 21:59:54 

    付き合う前や最初の頃は女に合わせてるだけだよ
    見抜けない女の自己責任

    +2

    -16

  • 56. 匿名 2015/07/02(木) 22:03:54 

    女の勘って盲目状態だと全く無意味なんだね

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/02(木) 22:06:24 

    55. 匿名 2015/07/02(木) 21:59:54 [通報]
    付き合う前や最初の頃は女に合わせてるだけだよ
    見抜けない女の自己責任


    男にまったく罪はないとな?w
    逆を言えば、見抜かれない様に女を騙している男と言う事になりませんか?
    女だけが悪いわけじゃないよ。

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2015/07/02(木) 22:08:02 

    10 本当に誰か気になる…

    私は可愛いと思う!

    +5

    -8

  • 59. 匿名 2015/07/02(木) 22:15:30 

    いつまでも変わらぬ愛をくれる男なんて、ほとんど存在しないと思う。逆に貰っていた主さんは、頂いた事に毎回感謝して、気持ちを伝えていましたか?私は貰う事が当たり前のような感じになっていました。そんな態度がいけなかったのだと思います。そして、かけがえのない存在だと思い、話し合い結婚しました。人の一生は短いものだし、ましてや女の輝ける年齢出産等も限られていると思うので、彼氏さんと今後の話し合いの時期ではないでしょうか。勇気を出して頑張って下さい!

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/02(木) 22:16:12 

    それ、飽きてるやつよ。
    そのうち、イライラされるよ。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2015/07/02(木) 22:18:42 

    57
    ブリッコに騙される男同様
    騙されるほうが、より馬鹿だと思ってるんで

    +3

    -8

  • 62. 匿名 2015/07/02(木) 22:20:45 

    冷たくされたら冷たくすればいいよ。

    彼だけが自分の全てじゃないし、彼に向けてた気持ちを仕事とか趣味とかに向ければいい。

    それで追って来ないならそこまでだし。


    とは思うけど…それがなかなか難しいんだよね(-ω-;)

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/02(木) 22:24:22 

    10
    せめて名前くらい書いてや

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2015/07/02(木) 22:38:18 

    結婚して12年変わりました(T . T)主人に話しかけても、今TV見てるからとかゲームしてるからとか返事もしてくれません。車の中でも携帯いじってます。ゲームしないで少しは子供の宿題を見てくれたり、一緒にお風呂に入ってくれたりしてくれたらいいのに。全部私任せ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/02(木) 22:42:43 

    61. 匿名 2015/07/02(木) 22:18:42 [通報]
    57
    ブリッコに騙される男同様
    騙されるほうが、より馬鹿だと思ってるんで


    見抜けない女の事故責任と言ったね。なら
    見抜けない男も事故責任でしょ?

    >>ブリッコに騙される男同様

    同様でしょwww

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/02(木) 22:43:56 

    ↑自己責任でした。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2015/07/02(木) 22:58:36 

    変わらない男の人っていないの?
    諦めるしかないのかな

    +18

    -2

  • 68. 匿名 2015/07/02(木) 23:33:00 

    付き合って3年で浮気されよりを戻してまた3年で浮気されて浮気性なんだなと思い別れました。
    最後は誕生日や記念日でさえ忘れられていました。
    やっぱり3年が限度なのかなー(T-T)

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/02(木) 23:38:06 

    結婚したらコロッと態度が変わりました。
    1年半たった今じゃセックスレスの会話なし
    話したとしてもすぐ喧嘩…
    22歳で人生終わりました。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2015/07/02(木) 23:42:50 

    1さんみたいな場合は、他に好きな女ができたんだと思う。
    他にいなければ、連絡くらいはしてくるもんよ。

    あなたに連絡が来ない分、他の女に連絡してる。
    会えない分、他の女と会ってる。

    彼女の誕生日忘れるほど、他の女のことばかり考えてる。

    辛いけどそれが現実

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/02(木) 23:43:24 

    54
    仕事見つけてお別れした方が…

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/03(金) 00:02:46 

    54さんは、頑張って離婚したほうがいい希ガスる

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/03(金) 00:20:49 

    旦那 彼氏だけのせいじゃないんじゃない?
    少しは女にも原因は絶対あると…
    お互い様だと思うけどね。

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2015/07/03(金) 03:11:29 

    旦那が浮気ばかりで、もう疲れた…。男ってパートナーが傷つくとか、そういう事を考えていないのか?ばれなければいいと思ってやっているとしか思えない。だとしたら最低なんですけど…。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/03(金) 03:21:56 

    最初はそっけなくて冷たい、あんまり会わない、約束は破る、合コンに行くなど酷かったけどだんだん変わってきて今はま逆。。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/03(金) 04:42:26 

    森三中黒沢?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/03(金) 07:53:59 

    結婚したら徐々に興味が無くなっていってる感はあるよね(笑)
    まぁお互い様だけど、セックスレスなんてもはや当たり前になってる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/07/03(金) 07:56:51 

    付き合って半年で結婚。
    付き合ったときは愛してるだの引くくらい言ってくれてたのが
    結婚してから一度も好きなんていわれてないし、
    向こうからキスもない。
    熱いプロポーズもしてくれたのに
    家族になるとこんな急にかわるもの?

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2015/07/03(金) 08:36:43 

    54です

    71、72さんありがとうございます。
    今は子供も5年生になり、私は仕事をしています。
    腐ってる旦那は子供を可愛いがっています。
    旦那の仕事上、朝食と夕食を一緒にとるのは日曜だけです。あまり顔を合わせなくて済んでます。
    なので、子供が大人の考え方が出来るまでは自分は我慢しようと思います。
    働きはじめて5年、自分と子供の為の貯金もかなりたまりました。
    何度お願いしても離婚届けにサインをしてくれない旦那です。
    ズルい考え方かもしれませんが、お金の管理は私がしてますから、子供の将来の為にと、旦那の供与から生活費と見せかけ貯金もしてます。
    今別れたら、養育費などくれるわけもない、または親権を取られるから、我慢して離婚に向けてお金を貯める事に専念してます。
    子供の為だけを思って頑張っていけそうです。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2015/07/03(金) 12:18:55 

    結婚6~7年のころ夫の変わり様に悩んだけど
    別居したら嘘みたいにまた優しくなった。
    今のところ、それから3年近くは恋人のような仲を維持。

    別居でそれぞれ独りが楽だと感じたら離婚になっていただろうし
    人には強くおすすめできないけど
    可能ならば、少し距離置くのは効果的かなと思う。

    でも、次あったらこちらが愛情保てる自信ないので
    手に職つけて準備もしています。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/07/03(金) 12:39:28 

    ずっと熱々はそりゃ無理だとしても
    結婚しても急にモラハラ男に豹変するのは恐ろし過ぎるね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2015/07/03(金) 12:51:55 

    主さんがその環境が続いても寂しくなったり辛くなったりしないならいいけど、きっとそうではないから投稿しているんですよね?
    自分にも同じ経験があります。
    イベント、プレゼント等だんだん無くなり、笑顔すら見せてくれなくなり結婚を考えていた相手でしたが別れました。
    10年後、20年後を想像してみてください。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2015/07/03(金) 18:43:06 

    結婚して20年。
    おととしから転勤・夫一人で。

    なので離れてるのでレス当たり前。

    誕生日も忘れられ。

    さびしいけど平気な自分もいる。

    もう48ですからね・・・

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/03(金) 20:03:27 

    結婚前は一本筋の通った男らしい人、私を大事にしてくれる人でしたが、一年半前浮気してから嘘ばかり、言い訳ばかりでキレると暴力を振るう器の小さい男だとわかりました。
    生活レベル下げるのもばからしいし子供も二人いるから別れはしないけど、尊敬や信頼は戻らないですね。
    死ぬまでこれが続くのかと思うとうんざりします。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード