-
1. 匿名 2022/07/04(月) 14:18:37
付き合うためにどんなことしますか?
ガルちゃん民の技を教えて下さい+8
-29
-
2. 匿名 2022/07/04(月) 14:19:29
新卒の時取引先の50歳のイケオジ好きになったけど、年の差ありすぎて相手にされなかった。+7
-29
-
3. 匿名 2022/07/04(月) 14:19:54
何か共同でプロジェクト進めてるなら、成功したら打ち上げしましょう!って言う+16
-6
-
4. 匿名 2022/07/04(月) 14:20:20
職場の雰囲気にもよるけど、仲良い人にあの人かっこいいタイプって話しておくと、誰かしらか漏れて取り持ってくれる+92
-5
-
5. 匿名 2022/07/04(月) 14:20:34
突然ハグする+4
-16
-
6. 匿名 2022/07/04(月) 14:20:37
>>2
モーションかけたの?+6
-3
-
7. 匿名 2022/07/04(月) 14:20:44
引き継ぎでタイプの担当者だったので、引き継ぎ後すぐ適当にアポ取ってその日に飲みに行ったよ!
付き合う気はなかったのでふったら担当者変わりましたw+5
-20
-
8. 匿名 2022/07/04(月) 14:21:03
休みの日何してるんですか?
あ!私もそのアニメ好きです。漫画今度貸してください。
御礼に食事ご馳走させてください。+2
-21
-
9. 匿名 2022/07/04(月) 14:21:31
私は取引先の人と結婚しました。
当時の上司が飲み会をセッティングしてくれて、アドレスを交換し、個人的に遊ぶ様になって結婚に至りました。
私の知り合いにも取引先の人と出会った人がいましたが、その人は直接2人になったタイミングで連絡先を聞いたそうです。+51
-6
-
10. 匿名 2022/07/04(月) 14:21:44
>>2
新卒なんてまだ学生引きずってるからね+22
-1
-
11. 匿名 2022/07/04(月) 14:22:06
仕事関係はリスク高くね+57
-1
-
12. 匿名 2022/07/04(月) 14:22:08
身体でお取引よん+2
-10
-
13. 匿名 2022/07/04(月) 14:22:18
仕事がやりにくくなる。
別れたら最悪だった。+66
-0
-
14. 匿名 2022/07/04(月) 14:22:24
>>8
ノリが大学生だし
急に貸してって言ってくる人怖い+42
-0
-
15. 匿名 2022/07/04(月) 14:22:34
>>5
セクハラ+15
-0
-
16. 匿名 2022/07/04(月) 14:22:52
>>2
50代のおっさんからしたら新卒の子の方から来てくれたらウハウハで願ったり叶ったりなんじゃないの?+4
-15
-
17. 匿名 2022/07/04(月) 14:23:24
>>8
その食事代で買えば良い
大事な漫画は貸したくない+30
-0
-
18. 匿名 2022/07/04(月) 14:23:27
>>1
ライン交換、インスタ交換ぐいぐいいくよ
駄目なら他に行く+5
-3
-
19. 匿名 2022/07/04(月) 14:23:39
+23
-1
-
20. 匿名 2022/07/04(月) 14:23:55
距離が遠いのでLINE交換して浮かれて楽しむだけにした。+5
-0
-
21. 匿名 2022/07/04(月) 14:24:12
>>6
モーション??+12
-9
-
22. 匿名 2022/07/04(月) 14:24:23
>>8
友達なの?取引先の人に何か物をかしてくれって言われたら引く。
しかも好きって言うなら漫画ぐらい買えよって思うしちょっと苦手な距離感の人だわ。+34
-0
-
23. 匿名 2022/07/04(月) 14:25:08
>>1
さりげなく股間をつまむ+2
-14
-
24. 匿名 2022/07/04(月) 14:25:09
>>2
そういう大人な対応がよけいに素敵ですね。+52
-1
-
25. 匿名 2022/07/04(月) 14:25:17
>>6
行動には移してないけど、うちの会社に打ち合わせに来た時とか私の表情から大好き光線出ていたと思う
でもいい感じの距離感保たれて、何も進展なかった
スマートで素敵な人だったなぁ+22
-1
-
26. 匿名 2022/07/04(月) 14:25:36
>>18
インスタやってない+2
-0
-
27. 匿名 2022/07/04(月) 14:25:38
>>17
私も電子じゃなくて冊子で揃えてる物はコレクションに近いから持ち歩きたくないし、人に触って欲しくない。+8
-1
-
28. 匿名 2022/07/04(月) 14:25:43
>>12
ガル男は5chの巣に帰れ+2
-2
-
29. 匿名 2022/07/04(月) 14:25:47
男はやっぱり笑顔に弱いから、目を見てニコッてする。少しずつ心に入っていく感じ?でも計算が見えたらダメ。
とか考えてみました+7
-1
-
30. 匿名 2022/07/04(月) 14:25:50
+4
-6
-
31. 匿名 2022/07/04(月) 14:27:35
>>30
スーツのまま港区のクラブ行ってそう。
桃李くんかっこいいしスーツも似合うのに何故だろう。+4
-4
-
32. 匿名 2022/07/04(月) 14:28:49
取引のあるベンチャーの社長に恋してる。
背が高くて体格も良い人で高級外車に乗ってる。
ダメ元で告白してみようかな。+6
-1
-
33. 匿名 2022/07/04(月) 14:29:47
面と向かって
「美人ですよね」と言われ私も好きだったけど、相手も自分も既婚だったので何も進展は無かった
ただその人が来た日はドキドキが止まらなかった+12
-4
-
34. 匿名 2022/07/04(月) 14:29:53
取引先とは少し違いますが、コンビニでアルバイトをしている時に配達のお兄さんを好きになりました。
(お客さんではなく、郵便物を取りに来てくれる配達の仕事のお兄さん)
最初はお話して仲良くなっていき、バレンタインの日に思い切ってアドレスを書いた紙を入れてチョコを渡しました。(今だったらアドレスじゃなくLINEのIDかな)
なのでまずは仲良くなれるようお話できれば良いですね!
バレンタインはまだ先だから、どこか旅行行ってお土産を渡すとか…。+9
-1
-
35. 匿名 2022/07/04(月) 14:29:57
自分の方の担当者にご飯行くのセッティング頼む。営業事務員してたとき取引先多くて頼まれること多かったよ。総務の子とかなかなか出会いないし協力してたし相手も喜んで若い人連れてきてたよ。合コン!って肩肘張らなくていいからチャンスを作ると思って頼んでみたら+2
-0
-
36. 匿名 2022/07/04(月) 14:30:07
>>13
だよね TKとか職場で調達し過ぎ+6
-2
-
37. 匿名 2022/07/04(月) 14:30:10
どうあがいてもセクハラっぽくなるね、このご時世
あなたの容姿にもよる...+4
-0
-
38. 匿名 2022/07/04(月) 14:30:41
>>8
漫画貸したくらいでお礼にご飯とか言ってきたら、結構引く+5
-0
-
39. 匿名 2022/07/04(月) 14:30:45
>>6
モーションかけるって表現に年代を感じる+52
-2
-
40. 匿名 2022/07/04(月) 14:31:00
>>32
やめとけ。成功したとてあそびの一人にされるだけ+16
-1
-
41. 匿名 2022/07/04(月) 14:31:25
>>6
モーション笑+18
-2
-
42. 匿名 2022/07/04(月) 14:32:18
>>17
横だけど、かまをかけるんだよ。相手もまんざらでもなければ乗ってくる。
ほんの少しだけ接近しすぎないと意味がないから。見込みがなかったらいい恥さらしなんだけど、すぐに忘れて次に行く。+3
-0
-
43. 匿名 2022/07/04(月) 14:35:23
恋愛は自由でいいんじゃない
~だから、とか言って縛りかけてたら
誰とも付き合えなくなる+6
-0
-
44. 匿名 2022/07/04(月) 14:36:30
>>1
元同僚の猛者は、その会社に転職してその方の同僚になって結婚しましたよ
正直行動力がおそろしかった笑
でも、運命の人だー!ってカン?は当たってたんだね+23
-0
-
45. 匿名 2022/07/04(月) 14:36:40
>>18
インスタ交換って何?+0
-0
-
46. 匿名 2022/07/04(月) 14:37:23
>>1
独身なのは確かめた?+9
-3
-
47. 匿名 2022/07/04(月) 14:37:32
先輩とか周りの人に「あの人タイプ、飲みにいける機会とかないかな〜」とか言っておいたら機会があれば飲み会セッティングしてもらえたりしない?
今はコロナもあって難しいかも知れないけど働いてた時はそういう事よくあったよ+7
-0
-
48. 匿名 2022/07/04(月) 14:39:33
>>15
普通に猥褻罪でしょ+1
-1
-
49. 匿名 2022/07/04(月) 14:42:40
主人が取引先の営業だった。
私は一目惚れで営業に来るたびに目の保養〜って思ってたんだけど、人見知りもあって2年くらい一言も話さなかったんだけど他店舗の仲のいい同僚が飲み会に誘ってくれてそしたらそこに主人がいた!
意気投合してあれよあれよと結婚しました。
主人も一目惚れだったって話してくれた。+22
-1
-
50. 匿名 2022/07/04(月) 14:43:36
>>2
本当に歳の差が原因か!?+6
-3
-
51. 匿名 2022/07/04(月) 14:45:09
>>45
今は、インスタの相互フォローや、DMで交流するのよ+2
-0
-
52. 匿名 2022/07/04(月) 14:46:19
私と取引して!
という+1
-0
-
53. 匿名 2022/07/04(月) 14:47:54
>>5
冗談でもそんなコメントしちゃダメ。
1さんが解雇されても責任とらないでしょ?
男女とわずやっちゃいけないこと+5
-3
-
54. 匿名 2022/07/04(月) 14:48:26
>>6
よこ
英語ではなく隠語なんだね
勉強になった。ありがとうございます+0
-1
-
55. 匿名 2022/07/04(月) 14:49:13
>>2
ブ○だったんじゃね+2
-6
-
56. 匿名 2022/07/04(月) 14:49:41
>>2
そりゃ本当に素敵なおじ様だね+8
-0
-
57. 匿名 2022/07/04(月) 14:51:05
>>6
今は「アプローチ」らしいよ、「アタック」も古いんだってさ+7
-2
-
58. 匿名 2022/07/04(月) 14:51:06
>>39
私は41歳w+7
-0
-
59. 匿名 2022/07/04(月) 14:53:16
銀行に勤めてたとき、取引先の人が先輩にひとめぼれして担当の男性行員にお願いして合コンセッティングしてた。
結局はその男性行員と社内結婚した(合コンの時はまだ付き合っていなかったけどそれで意識したらしい)
わたしは呼ばれませんでした+6
-1
-
60. 匿名 2022/07/04(月) 14:53:19
>>5
HEY MAN!! YO!! WHATTUP!!+0
-0
-
61. 匿名 2022/07/04(月) 14:53:57
>>16
うっかり食ったら、取引先の新卒食ったモラルのないロリコンって言われるの地獄だよ。+23
-0
-
62. 匿名 2022/07/04(月) 14:56:42
>>33
美人ですよねと言われただけで、
私「も」好きだったけどって…+14
-0
-
63. 匿名 2022/07/04(月) 14:58:54
私、自分から声かけて付き合ったことあるよ!お疲れ様ですー!から今日暑いですねー!とか世間話から仲良くなった。+4
-0
-
64. 匿名 2022/07/04(月) 14:59:08
>>25
まさにイケオジやね
ちゃんとわきまえて何十歳も下の新入社員に手を出さない+13
-0
-
65. 匿名 2022/07/04(月) 14:59:11
>>19
この女、白面の者か+8
-3
-
66. 匿名 2022/07/04(月) 15:00:35
>>57
ガルちゃんでよく「アタックする」って見かけるけど、古くない…?って思ってた+9
-1
-
67. 匿名 2022/07/04(月) 15:02:35
>>1
小細工せずに直球アプローチして、今は夫です。+7
-2
-
68. 匿名 2022/07/04(月) 15:03:23
>>16
まともな50代なら「うちの子と同い年くらいか〜、人懐こい子だなぁ」ぐらいにしか思わないと思う。+30
-1
-
69. 匿名 2022/07/04(月) 15:03:44
>>19
閲覧注意な妖怪載せるな+14
-0
-
70. 匿名 2022/07/04(月) 15:16:19
>>62
実際食事に誘われました
断りましたが。
わざわざ取引先の人間に美人ですよねと言う必要もないし、言ってくると言うことは何かしらの感情があるからじゃないかな?
そしてそんな言葉を言われるまでもなく、普通に相手の好意は感じ取れました。
なんか、こんなコメントを言わなくちゃならないほど恋愛の駆け引き等に乏しい人がいるんですね
+9
-10
-
71. 匿名 2022/07/04(月) 15:16:20
>>4
そんなおせっかい焼いてくれる人周りにいない
あなた、人望があるのね+12
-0
-
72. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:34
>>51
ほう。
インスタやってなかったけどアプリ入れてみた。
LINE要らなくなるかな?LINEは繋がりたくない人が増えたから。+2
-0
-
73. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:05
>>70
横
盛大な後出しでドヤしてるけど、33の説明だけだと端折りすぎてて私もすごく早とちりしてる勘違いさんなんだなと思った。
美人さんですね〜→私も好き!
ってだけの説明ではそりゃあびっくりする。
職場関係の人の美人さんだねはあまり真に受けないしね。
そして既婚者なのにご飯誘ってくる人のことはもっと真に受けない。+22
-2
-
74. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:12
>>70
「こいつヤれそうだな」と「好き」は別モノですよ+8
-3
-
75. 匿名 2022/07/04(月) 15:27:10
>>1
うちの会社のHPのデザインや更新してくれている従業員50人ほどのweb系企業の雇われ社長さん。
私と同年代で少し歳上。会社 対 会社でたまに会食する事があり少し良いな〜と思っていた。
けど、その社長は同じ会社の経営側の女性と同棲もして付き合っているのだと、その話をwebの業務担当者から聞いて「あ、そういう感じね」とスーッと私の興味は引いた。
数年後、結局その2人は長く同棲していたけど別れたらしい。仕事とプライベートが常に同じは何かとキツイんだろうなと思った。
2人とも美男美女だし恋愛相手には困らないタイプだと思うけど、仕事に熱意を持った芯のあるタイプだったから、ああこういう人がイケてるのに結婚タイミングを逃して相談所に流れ着くタイプかな?と思った。
取引先との恋愛は、付き合っても、別れても
どちらにしても厄介な事がついてまわるから
恋愛感情の気持ちをコントロールできるなら仕事関係者との恋愛は避けたいと私は思う派。
又は、付き合うなら転職する覚悟が無いとしない。
うちの会社は上場大手で、社員数も多くて
私の100人ほどの部署だけでも7〜8人社内結婚で夫婦同じ会社で共働きの人がいる。
うちの会社で社内結婚をするメリットは福利厚生も整っていて高収入で共働きしたら経済面は生活安泰間違いなしだけど、私は仕事とプライベートは切り分けないとやってられない不器用なタイプだから職場と恋愛は切り離した場所でしたい。+2
-2
-
76. 匿名 2022/07/04(月) 15:28:33
>>30
昔勤務してた職場の別テナントにこういう人がいた。リサーチしたら税理士事務所の人だとわかった。エレベーターとかで同乗したりすれ違ったりしたけど、気になったまんま辞めることになった。+3
-0
-
77. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:13
>>57
なんか語感の話だけど、
モーションはさりげなくて、アタックはぐいぐい行きそう。
時代で死んでいく言葉があるのは仕方ないけど、使い分けしたら便利なのにね。+11
-1
-
78. 匿名 2022/07/04(月) 15:32:45
>>70
横
>なんか、こんなコメントを言わなくちゃならないほど恋愛の駆け引き等に乏しい人がいるんですね
自分の説明不足を棚に上げて、このセリフを言う貴女の方が アレレ?と残念な人な気がしたよ。
+11
-1
-
79. 匿名 2022/07/04(月) 15:44:05
>>16
私の取引先、下請けだった私に3ヶ月付きまとって私会社やめ、その責任で首になって転職。転職先も私の取引先で一番口の軽い人に詳細伝えといたら転職先もすぐに首になったよ
50歳って会社の看板背負ってるから振る舞い方で大問題になるよ+2
-3
-
80. 匿名 2022/07/04(月) 16:16:23
>>1
私は受付だったので、取引先の方がいらっしゃったら、笑顔で挨拶からのだんだん世間話まで一年かけ、そこからLINE交換まで半年かけ、その3ヶ月後にはお付き合いし、その一年後には結構しました。
長い長い戦略でしたが、気長に頑張りました笑笑+5
-1
-
81. 匿名 2022/07/04(月) 16:23:43
>>65
うしおととら?+1
-0
-
82. 匿名 2022/07/04(月) 16:45:04
わたしはフリーランスで
年に数回会うか合わないかなら、
玉砕覚悟でもありかな。+2
-0
-
83. 匿名 2022/07/04(月) 16:52:23
>>72
まわりの人がLINEをどこまで重視してるかにもよるけど、年代的に30代以下はインスタやTwitterのが多い印象!+1
-0
-
84. 匿名 2022/07/04(月) 17:00:00
>>2
そらそうだ!逆にそれで乗ってきてもちょっと冷めるよね+3
-0
-
85. 匿名 2022/07/04(月) 17:04:45
>>30
桃李似の人は結構いそう
私も見たことある
でも、座ってたから身長は分からない
顔が似てた+3
-0
-
86. 匿名 2022/07/04(月) 17:14:37
>>13
気まずいだけで済む問題ならいいけど、最悪の場合どちらか片方が担当チェンジか配置転換も有り得なくはない。+5
-0
-
87. 匿名 2022/07/04(月) 17:30:37
蛙化現象になれば諦められる。
裏の顔が見えてすぐに冷めてしまう。+1
-0
-
88. 匿名 2022/07/04(月) 17:55:52
>>86
オープンにはしてなかったけど嫌だったよ。
仕事が好きだったからヤツの為に移動はもっと嫌だったから平常心でいた。
はじめは別れたショックがあったけど時間が経つと気持ち悪くなった。
相手が出世したから関わることがなくなったけど嫌だったね〜。+2
-0
-
89. 匿名 2022/07/04(月) 18:18:12
>>8
漫画を出しにするって、漫画好きにいやがられそう
知らない人に貸したくないわ+0
-0
-
90. 匿名 2022/07/04(月) 19:22:38
>>19
これよく貼られるけどなんていう漫画のどういうシーンなの?+2
-0
-
91. 匿名 2022/07/04(月) 19:24:35
>>36
小室哲哉?+4
-0
-
92. 匿名 2022/07/04(月) 19:53:01
取引先と勢いで付き合ったりそういう関係になる人って後先考えられないんだろうな+1
-1
-
93. 匿名 2022/07/04(月) 20:56:29
>>81
そうです
上目遣いじゃなくて睨め上げる感じ
+1
-0
-
94. 匿名 2022/07/04(月) 22:25:31
主さんとその人がどの程度話す間柄なのかにもよるよね?私も取引先に気になってる人いるから皆の体験談興味ある。+3
-0
-
95. 匿名 2022/07/04(月) 23:00:03
>>90
画像検索かけたら分かる+0
-0
-
96. 匿名 2022/07/05(火) 00:03:44
>>75
すまんが、話は長いし、しかも参考にもならん。+4
-1
-
97. 匿名 2022/07/05(火) 07:54:40
>>49
うわ〜素敵+4
-0
-
98. 匿名 2022/07/05(火) 10:08:38
>>97
当時母親にもこんな素敵な人がいるんだよ!と2年くらい熱弁してたので、交際→結婚となった時は笑ってました…🤣+0
-0
-
99. 匿名 2022/07/05(火) 11:03:42
>>75
同意
+0
-0
-
100. 匿名 2022/07/06(水) 21:24:59
>>70
私「も」ってニュアンス別におかしくないと思うけど。
取引先の人にわざわざ美人ですねなんて普通言わないよ。相手も好意はあったでしょ。+0
-0
-
101. 匿名 2022/07/10(日) 09:30:47
別れても仕事で連絡くるし、やたらクレームつけてきて最悪だった。
別れて私用の携帯はブロックしたけど、ちょうど部署変わって仕事の電話もブロックした。
そいつの上司がそれからもたまに電話してきて(8年経つけど現在進行形)近況きかれてウザかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する