ガールズちゃんねる

記録的な酷暑で溶けた? 伊ドロミテ山塊で氷河崩壊、登山者6人死亡

36コメント2022/07/05(火) 06:13

  • 1. 匿名 2022/07/04(月) 12:17:34 

    記録的な酷暑で溶けた? 伊ドロミテ山塊で氷河崩壊、登山者6人死亡:朝日新聞デジタル
    記録的な酷暑で溶けた? 伊ドロミテ山塊で氷河崩壊、登山者6人死亡:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    イタリア北部のドロミテ山塊で3日、氷河の一部が崩壊し、引き起こされた雪崩で登山者6人が死亡した。AFP通信によると、氷河の最上部では前日、過去最高となる10度まで気温が上昇。現地では、「酷暑で氷が溶けて崩壊した可能性がある」という専門家の見方も出ているという。


    同通信によると、事故が起きたのは、イタリアアルプスで最も大きいマルモラーダ氷河。

    +24

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/04(月) 12:18:30 

    えーまじ
    貴重な白人が…

    +2

    -97

  • 3. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:17 

    異常気象多過ぎよ…
    日本も昔に比べてクソ暑いし

    +177

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:22 

    地球崩壊

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:49 

    >>2
    まあ、本人もその覚悟があって登ってるだろうから。そんな人生も悔いないでしょう。

    +37

    -10

  • 6. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:52 

    アイスエイジやん

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/04(月) 12:20:47 

    >>2

    人種性別問わず、人間は皆大切で貴重な存在です。

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/04(月) 12:20:58 

    きれーい!青いんだね
    アクアマリンみたい

    +8

    -5

  • 9. 匿名 2022/07/04(月) 12:21:23 

    こわ

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/04(月) 12:21:45 

    酷暑は日本だけじゃないんだね…
    欧州だけじゃなくて、南半球のほうはいまから冬だけど、暖冬になるのかな

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/04(月) 12:21:52 

    >>2
    白人なんてどこにも書いてないが?

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/04(月) 12:22:30 

    >>2
    積雪のグレートリセット

    +5

    -2

  • 13. 福岡県民 2022/07/04(月) 12:22:56 

    日本でも氷河と言わず 一部の山には夏でも残雪あるよ 氷河地帯歩くのは危険だからある程度覚悟しての行動だろうけどね やっぱり怖いね

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/04(月) 12:25:58 

    >>4
    勘違いしている人多いけど、「生物お終い、地球継続。」だからね。

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/04(月) 12:30:02 

    >>7
    地球からしたらゴミだろうけどね

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/04(月) 12:34:40 

    アクシデントもあるだろうけどさ、本格的な山登りって人に迷惑かける前提だよね
    山菜採りも毎年遭難者でてるしさ
    助けにいく人のこと考えるとちょっとなぁと思う

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/04(月) 12:40:12 

    >>16
    私も思うことある
    入山届けに「救出は希望しません」って同意欄があれば選別できるのかなと思うけど…

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/04(月) 12:47:23 

    こんな濃い青は初めて見た。
    色だけ見ると綺麗だね。

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/04(月) 12:50:59 

    こないだローマで44度を記録したってニュースでやってたな。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/04(月) 12:53:55 

    ソーラー
    表面が黒で熱くなりそう、世界規模で設置し影響しないの?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/04(月) 12:55:34 

    雪崩というか鉄砲水みたい
    記録的な酷暑で溶けた? 伊ドロミテ山塊で氷河崩壊、登山者6人死亡

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/04(月) 12:55:37 

    普段暑いとこが寒くなったり今までなかったとこに雪や氷が降っても大したニュースにならないからね
    温暖化は勘違いだよ
    日本の市街地はヒートアイランド現象強めだからバイアスが大きいけど

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/04(月) 12:56:11 

    >>4
    地球の免疫機能が過活動してるだけ。地球にとっては微熱だよ。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/04(月) 13:00:11 

    >>21
    ひとたまりもないね

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/04(月) 13:01:47 

    >>10
    ヨーロッパもすごいよ。ただ日本と違うのは湿度が低いからカラッとしている分直射日光がかなり当たるという

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/04(月) 13:06:31 

    >>3
    暑い暑い大袈裟だなぁと思ってたけど、先週はさすがに外にいるだけでジリジリ焦げてるみたいに暑いが2日くらいあってびっくりした。湿度もあるしそりや熱中症になる💦

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/04(月) 13:08:09 

    登山とか人の趣味だからどうでもいいんだけど、遭難したら自己責任で良くない?といつも思う。
    捜索隊を出したりして、どんだけ他人に迷惑かけんだよって思う。

    場合によっては二次災害が起きるじゃん。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/04(月) 13:21:55 

    >>21
    人居るけどなんか冷静に山登りしてるんだが。
    慣れてるのかな

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/04(月) 13:23:30 

    >>4
    元々北極も南極も氷河期が来るまでは氷が無かったわけだし、地球規模で見れば異常気象ではないのかなって思う。

    もうだめだーって考えるより、どうやって生物が生き延びるか考える方が先だと思う。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/04(月) 13:26:57 

    >>7
    ガルちゃん民族は生きる価値ないと思うけど

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/04(月) 14:17:55 

    >>4
    地球「崩壊するのはお前らの文明」

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/04(月) 14:37:48 

    6人も

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/04(月) 14:46:15 

    >>26
    ほんとですよね!
    皮膚がじりじり焼けてるのが分かるくらい暑かった💦

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/04(月) 15:51:34 

    駐車場に少なくとも16台の車が置きっぱなしになっていて
    崩落が起きた時に現場には18人ぐらいはいたと報道があるので死者が増えそうです
    記録的な酷暑で溶けた? 伊ドロミテ山塊で氷河崩壊、登山者6人死亡

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/04(月) 20:21:55 

    >>3
    今年だけじゃなくて3年前のヨーロッパはもっと暑かったよ!
    パリで42℃超えた。
    ヘルシンキですら30℃超える日が続いた。
    異常気象が3年単位で来てる。
    日本はもっと短いスパンで来てる気がする。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/05(火) 06:13:08 

    >>10
    1週間前ぐらいに見たニュースだと、オーストラリアが史上初−4度を記録とあったような

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。