ガールズちゃんねる

夫婦とは何ですか?

137コメント2015/07/04(土) 06:23

  • 1. 匿名 2015/07/02(木) 13:05:21 

    結婚して二年、子供一歳。普段の会話はなく喋る時は相手の顔を伺いながら喋ってる自分がいます。この先夫婦生活が不安です。みなさんは夫婦仲良く過ごしてますか?

    +99

    -9

  • 2. 匿名 2015/07/02(木) 13:05:59 

    運命共同体

    +143

    -10

  • 3. 匿名 2015/07/02(木) 13:06:48 

    人生を戦って生きていくための、戦友。

    +148

    -8

  • 4. 匿名 2015/07/02(木) 13:07:02 

    他人だけど家族。

    +140

    -6

  • 5. 匿名 2015/07/02(木) 13:07:06 

    2つに分かれたひとつの魂が合わさった状態。
    結婚13年目。
    大好きだ!。

    +140

    -25

  • 6. 匿名 2015/07/02(木) 13:07:12 

    旦那さんモラハラ気味なの?

    +47

    -2

  • 7. 匿名 2015/07/02(木) 13:07:15 

    うちの旦那はスマホと結婚したかの様。
    とにかく肌身離さず常に一緒。

    +175

    -5

  • 8. 匿名 2015/07/02(木) 13:07:29 

    安心

    +27

    -6

  • 9. 匿名 2015/07/02(木) 13:07:40 

    +48

    -12

  • 10. 匿名 2015/07/02(木) 13:07:42 

    一番の味方
    何でも言い合える関係

    +128

    -13

  • 11. 匿名 2015/07/02(木) 13:07:44 

    +73

    -3

  • 12. 匿名 2015/07/02(木) 13:07:48 

    子育てパートナー

    +51

    -8

  • 13. 匿名 2015/07/02(木) 13:08:08 

    会話がないって夫婦すごくいるけど、結婚前はあるんですか?
    どうしてそうなるのががよくわからないんですけど…トピずれだったらすみません。未婚ですが、今の彼と結婚して会話がなくなるなんて想像もできないので気になります

    +50

    -26

  • 14. 匿名 2015/07/02(木) 13:08:10 

    二人で居るときは会話も無くて話せば喧嘩腰、本当になんなんだろー?って思う。

    +177

    -5

  • 15. 匿名 2015/07/02(木) 13:08:41 

    幸せを分かち合い、生活を共にしていく同士

    +56

    -6

  • 16. 匿名 2015/07/02(木) 13:08:46 

    敵にも味方になる危うい存在

    +108

    -5

  • 17. 匿名 2015/07/02(木) 13:08:46 


    夫婦とは何ですか?

    +2

    -94

  • 18. 匿名 2015/07/02(木) 13:08:55 

    いったい、どういう結婚だったんですか

    +14

    -4

  • 19. 匿名 2015/07/02(木) 13:09:18 

    他人で唯一大切な人

    +54

    -14

  • 20. 匿名 2015/07/02(木) 13:09:49 

    我慢大会

    +129

    -6

  • 21. 匿名 2015/07/02(木) 13:10:01 

    新しい家族。

    +9

    -5

  • 22. 匿名 2015/07/02(木) 13:10:16 

    夫にも妻にも、夫婦になれば、覚悟が必要です。
    独身のころは自分勝手にしていたけれど、これからは協力しなければなりません。
    未婚時代は「自分は自分。他人は他人」と思って生きていました。
    しかし、夫婦になれば違います。
    妻の事情は夫に関係し、夫の事情は妻にも関係します。
    体は2つでも、夫婦として営んでいるかぎりは、1つと思うことです。
    自分の健康状態は自分の体のことだから、伴侶には関係なく、迷惑をかけることもないと思います。
    ところが、自分の健康状態はパートナーにもつながることです。
    たとえば、なんらかの事情により、夫が健康状態を大きく崩して、長期の入院になったとします。
    入院するのは夫だけで、妻の健康状態に変わることはないと思いますがそうではない。
    夫が入院して身動きが取れなくなると、妻は大変です。
    食べていくことができなくなります。
    夫が妻の代わりに稼ぎに出る必要が出てくるからです。
    夫が入院して身動きが取れなくなることで、妻は夫役も対応しなければならなくなります。
    生活費を稼ぐために、妻は夫のように朝早くから夕方まで働いて疲れます。
    夫ほど力や体力がない女性には、夫以上に大変と感じるはずです。
    そのうえ、家では変わらず掃除や洗濯があります。
    子供がいれば、育児に奮闘し、目まぐるしい毎日になるはずです。
    妻は、2人分の働きをしなければならず、苦労します。
    大変な負担になれば、今度は妻のほうこそストレスで倒れるかもしれません。
    結果として夫も妻も入院してしまう……、なんて縁起の悪いことを考えたくはありませんが、可能性はあります。
    では、逆のパターンも考えてみましょう。
    妻が、なんらかの事情により、長期入院することになりました。
    入院するのは妻だけで、夫の健康状態に変わることはないと思いますがそうではない。
    妻が入院して身動きが取れなくなると、夫は大変です。
    妻がいなくなるので、掃除・洗濯・食事まで、すべて自分で作る必要も出てきます。
    そのほか、こまごまとした雑務など全部夫がします。
    子供がいれば、子供の面倒も夫が見なければいけませんね。
    いつも妻ばかりに子供の面倒をお願いしていた夫が、急に子育てになると、必ず戸惑います。
    大変な負担になれば、今度は夫のほうこそストレスで倒れるかもしれません。
    結果として夫も妻も入院してしまう……。
    おや、これは先ほどと同じケースですね。
    縁起の悪いことを考えたくはありませんが、可能性はあります。
    夫婦というのは、夫と妻とが協力し合っているからこそ、成り立ちます。
    夫婦になれば、お互いに支え合いながら協力していくということです。
    支えがいなくなると、倒れます。
    夫婦でいるかぎり、自分の健康状態は相手にもつながることであり、相手の健康状態は自分にもつながることになります。
     
    「運命共同体」です。
     
    独身のように「自分は自分。相手は相手」というふうに、別々に考えるのは卒業です。
    これからは「妻の事情は夫の事情であり、夫の事情は妻の事情」です。

    +21

    -183

  • 23. 匿名 2015/07/02(木) 13:10:21 

    運命共同体ではない。

    いくら家族になって同じ家に住んでも違う人生。


    +27

    -40

  • 24. 匿名 2015/07/02(木) 13:10:34 

    15 同志です

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2015/07/02(木) 13:10:48 

    合わせ鏡


    旦那に対してムカついた時は向こうも私にムカついていたり

    なんか似てる部分が増えてきたかも…

    +110

    -8

  • 26. 匿名 2015/07/02(木) 13:10:57 

    全部、半分こ。

    +30

    -5

  • 27. 匿名 2015/07/02(木) 13:11:37 

    22さん
    ちょっと長すぎて読めませんでした、、

    +314

    -3

  • 28. 匿名 2015/07/02(木) 13:11:40 

    子供作って家族を増やすための基本単位

    +14

    -14

  • 29. 匿名 2015/07/02(木) 13:11:44 

    運命共同体。
    この一言に尽きる。

    +25

    -13

  • 30. 匿名 2015/07/02(木) 13:11:51 

    恋人、飲み友達、戦友、アドバイザー、
    全部ひっくるめていろんな意味で空気と一緒。
    当たり前にいて
    でもいなきゃ死んじゃう。

    +71

    -15

  • 31. 匿名 2015/07/02(木) 13:11:53 

    良くも悪くも運命のイタズラ。笑

    +51

    -4

  • 32. 匿名 2015/07/02(木) 13:12:19 

    22
    読んだけど長すぎて
    スクロール面倒だからマイナス!

    +120

    -4

  • 33. 匿名 2015/07/02(木) 13:12:49 

    13
    会話がないことに、なんの気まずさも感じなくなるのが夫婦。
    沈黙を共有できるんだな。

    +36

    -4

  • 34. 匿名 2015/07/02(木) 13:12:54 

    旦那がいるから生きていけるって感じ
    いなくなったら私壊れます(´;ω;`)

    +92

    -17

  • 35. 匿名 2015/07/02(木) 13:13:00 

    22
    長すぎて目が疲れる
    国語能力なさすぎ
    もっと簡潔にまとめろ

    +104

    -3

  • 36. 匿名 2015/07/02(木) 13:13:38 

    22
    きっと良いこと言ってるんだろうけど、長くて読めない(´Д` )

    +113

    -5

  • 37. 匿名 2015/07/02(木) 13:13:47 

    13さん
    話が尽きない、何でも話せる、そんな人と毎日一緒にいられてHAPPYって思っていても
    いざ結婚して毎日顔を合わせるようになるとそうもいかなくなるんです。
    私もすごく楽しいんだろうなと思っていたのにいつの間にか旦那のハイテンションについていけなくなり、イラっとして冷たくあしらってしまうようになりました。
    妊娠中なのですが子どもが産まれたらまた変わるのかなぁと期待してますが夫婦とはそういうものなのです。

    +11

    -9

  • 38. 匿名 2015/07/02(木) 13:14:18 

    1さんはもしかして、好きって理由だけで結婚したのかな?

    「好き」だけでは結婚生活難しいですよ。
    家族となるとなれば、自分の気持ちを伝え合えられる仲じゃないと厳しいよ。

    付き合ってる場合は
    好きが先にきて、一緒に居たいから自分(気持ち)を犠牲にするって事もあるだろうけど、
    結婚となるとそれは成り立たないですよ。

    +45

    -6

  • 39. 匿名 2015/07/02(木) 13:14:26 

    22
    もっとコンパクトにまとまらないの?途中までしか読んでない。
    文章力もないからなんかぐだぐだ…

    +66

    -3

  • 40. 匿名 2015/07/02(木) 13:14:32 

    何があっても、自分の味方の人

    +9

    -11

  • 41. 匿名 2015/07/02(木) 13:14:33 

    22  ハピーライフスタイル  そのままコピペ?ww

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2015/07/02(木) 13:14:50 

    結婚して17年経つけど、考えた事もなかったなぁ。
    なんだろー考えるけどわかんない。
    死に別れる時に答えがみつかるんじゃないかなー?

    +20

    -4

  • 43. 匿名 2015/07/02(木) 13:14:52 

    楽しいことは2倍に。
    哀しいことは半分に。

    見つめ合うにではなく
    同じものを共に見つめること。

    +41

    -16

  • 44. 匿名 2015/07/02(木) 13:15:33 

    22笑

    最初の2行と最後の行しか見れなかった(^_^;)

    良いこと書いてたらごめん(^_^;)

    +36

    -3

  • 45. 匿名 2015/07/02(木) 13:15:40 

    ハッピーライフスタイルのコピペに
    国語力がない文章力もないとかwwww
    見抜けない人がバカすぐる

    +13

    -6

  • 46. 匿名 2015/07/02(木) 13:16:00 

    22さん!
    全部読んだけど…さすがに長すぎでした。

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2015/07/02(木) 13:16:14 

    彼氏、友人、仲間、家族を一括りにした感じ。一番大切な信頼出来る人。何より一番好きな人。

    +17

    -5

  • 48. 匿名 2015/07/02(木) 13:16:19 

    主さんは子供産まれる前も、ずっと会話無いんですか?私も夫が仕事で疲れてるときとか、たまに顔色うかがって話すことはありますが。毎日だと相当大変ですね。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/02(木) 13:16:24 

    結婚10年、いまのところ
    『苦楽を共にしながら生活を豊かにしてく協力者』

    夫婦仲がいい裏で一時期風俗に行かれたときは
    『この世で一番信用できない人』に墜ちた

    +60

    -3

  • 50. 匿名 2015/07/02(木) 13:17:09 

    所詮他人

    いろいろありすぎて、完全に冷めました。

    +91

    -7

  • 51. 匿名 2015/07/02(木) 13:17:10 

    お互いに支え合える関係だと思う

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2015/07/02(木) 13:17:13 

    >22

    夫にも妻にも、夫婦になれば、覚悟が必要です。
     ↑
    これで検索したらスグ出てきました

    自分の言葉で書いて欲しいなー

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/02(木) 13:17:37 

    子供がいないから旦那との会話大事です。
    晩酌の時間は よく喋ります。

    +17

    -4

  • 54. 匿名 2015/07/02(木) 13:17:42 

    幸せを作り上げる同志

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2015/07/02(木) 13:17:52 

    金と子供の交換

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2015/07/02(木) 13:18:19 

    44
    大丈夫。いいこと全然書いてないからw

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2015/07/02(木) 13:18:23 

    22
    全部読んだ人+
    読んでない人マイナス

    書いてる事は間違ってないけどクドい。

    +10

    -44

  • 58. 匿名 2015/07/02(木) 13:19:27 

    新しい家族。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2015/07/02(木) 13:21:12 


    所詮他人だなんて!そんな事ない!
    夫婦なのだから。

    +9

    -19

  • 60. 匿名 2015/07/02(木) 13:22:41 

    運命共同体とか戦友とか、なんかバブルのころのひとか中二病みたい

    +16

    -16

  • 61. 匿名 2015/07/02(木) 13:23:11 

    22さん

    全部読んだよ。
    たぶん正論だと思う。
    プラスもつけた。

    でも長いわ。

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2015/07/02(木) 13:24:00 

    大変な時こそ、お互いに労わり合わないと破滅の一途(´・_・`)

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2015/07/02(木) 13:25:13 

    私たち夫婦から会話をとったら何が残るんだろ?
    って思うくらい、話すよ。たくさんではないけど。

    顔(色)を窺ったことはないかな。

    +19

    -3

  • 64. 匿名 2015/07/02(木) 13:26:43 

    誰よりも落ち着ける関係

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2015/07/02(木) 13:26:54 

    22さん
    私は全部読みましたよ
    確かにおっしゃる通りですね

    夫婦とは何ですか?

    +21

    -4

  • 66. 匿名 2015/07/02(木) 13:30:04 

    愛の対義語って無関心らしい。
    旦那を最愛だと思ってるけど、
    そのうちお互いに無関心になったら寂しいな…

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2015/07/02(木) 13:32:25 

    結婚して28年。

    離婚します!!

    +56

    -2

  • 68. 匿名 2015/07/02(木) 13:32:56 

    18年経ちましたが・・・たまに飲み会や出張で居ないと嬉しいが、長期間そばに居ないと寂しいな。
    付き合ってからだと自分の家族より長く一緒に居るし、子供が大きくなったから2人で居る時間が増えた。
    せっかく縁があって一緒にいるんだから仲良くしたい(*^^)

    月に1日は必ずデートします。
    でもそれ以外は休みでもお互い別行動。
    私はこれくらいがちょうどいい♪

    夫婦とは何ですか?

    +13

    -2

  • 69. 匿名 2015/07/02(木) 13:32:57 

    誰か22を簡素にまとめてwww

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/02(木) 13:34:48 

    働かなくても金をくれる存在
    これから結婚考えてる子はよーく金を持った男を選ぶんだよ、自分に都合のいい最高のATMをね。そしたら幸せな結婚できるよ。

    +26

    -10

  • 71. 匿名 2015/07/02(木) 13:39:02 

    辛い事も嬉しい事も共に共感しあっていく!!!!
    結婚七年目ですがやっと夫婦のあり方が分かってきました。
    これからもずっとずっと一緒に生きて行きたい。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2015/07/02(木) 13:41:51 

    他人で一番絆が強くなきゃいけない存在。そうしていきながら家族を作り上げていく。

    若くで結婚したから、その当時は恋人の延長線上のものだと軽く思ってたけど、子供が出来て親になり、離婚危機やお互いの家族の問題、病気などを経験し、夫婦のあり方やお互いの存在意味、結婚とは、など考えがガラリと変わった!
    だけどまだまだ分からない事も沢山だし山あり谷ありを覚悟している、このまま夫と乗り越えられればいいなぁ(*^^*)

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/02(木) 13:43:29 

    22
    に対する皆んなのコメントが優しい

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2015/07/02(木) 13:46:00 

    難しいなぁ…一番近くにいる他人。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/02(木) 13:47:58 

    結婚11年目。
    さっきトイレについたう○こを見て確信した。
    子供がつけてもなんとも思わないのに、旦那のだと思うとふつふつと怒りが。
    汚い公衆トイレ入った気分になった。
    やっぱり夫婦でも所詮は他人だと。
    汚くてすみません。

    +75

    -2

  • 76. 匿名 2015/07/02(木) 13:49:02 

    69さん、22さんの結論は
    2さんが先に簡潔に書いてくれてますよー。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/02(木) 13:49:48 

    75さん。ごめん。笑ってしまった。

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2015/07/02(木) 13:50:58 

    今日が結婚記念日です。

    まだ1年目ですが

    今は 全て 愛で 繋がってます。

    何年かしたら 運命共同体となれるかな


    +8

    -2

  • 79. 匿名 2015/07/02(木) 13:54:48 

    45さん
    バカすぐる↓
    バカすぎる
    では?

    +0

    -13

  • 80. 匿名 2015/07/02(木) 13:54:49 

    結婚してもう20年が過ぎました
    夫婦ってなんでしょうかね
    いまだに全くわかりません

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2015/07/02(木) 13:55:10 

    いつまで愛情が残っているかにもよりますね。
    結婚12年目です。
    旦那は晩酌をするので、会話をしたがります。
    なので、まだ夫婦円満なのかなぁと思います。
    真面目に休まず働いてくれているし誠実に行動してくれるので!

    実家話は禁句ですが(笑)

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/02(木) 13:57:07 

    1番の親友になりたかったのに、ケンカばかりで喋らなくなった。
    夫婦とは空気で何年いても他人なのかな?

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2015/07/02(木) 13:57:14 

    夫婦はしょせん他人です。

    分かり合えたとしてもいつか裏切られる。

    裏切らないのは自分の心と仕事だけかも。

    +45

    -5

  • 84. 匿名 2015/07/02(木) 14:04:19 

    22
    みんながマイナス押すから、字が小さくなって余計に見にくいです^_^;

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2015/07/02(木) 14:04:27 

    83さん。
    そうだったとしても私は旦那を信じたいです。

    +6

    -5

  • 86. 匿名 2015/07/02(木) 14:04:48 

    76さん。ありがとう。
    な〜んだぁ〜 (σ*・ω・)σソレナ 「運命共同体」22が言ってる事 。
    前から読んで…後ろから読んで…努力したんだけど、どうしても読めなかったよ。
    22さん、きっと忙しくて纏められなかったんだね。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2015/07/02(木) 14:06:20 

    長く暮らすうちに色々見えて憎んだこともあるけど
    ガンの疑いで手術が決まったときは
    何も言わず抱きしめたり手を握っててくれて
    この人でよかった、幸せだったと思えた。

    所詮他人だなと思うことも多々あるし
    上手く言えませんが(^^;)

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2015/07/02(木) 14:07:02 

    同志であり、恋人であり、親兄弟と同じくらい私を理解してくれる人。

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2015/07/02(木) 14:10:11 

    同志であり、恋人であり、親兄弟と同じくらい私を理解してくれる人。

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2015/07/02(木) 14:14:38 

    同志だと思ってた。ず〜〜〜と‼︎
    でも、信じていてくれてなかった。
    私が信じ過ぎていて、相手が耐えられない話迄していたんだと、気がついた。
    頭、御花畑の私のバカヤロ〜〜〜!
    私は女で相手は男なんだよね(ーー;)それ以上でもそれ以下でも無い。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/02(木) 14:14:41 

    22
    頭悪そう

    +3

    -7

  • 92. 匿名 2015/07/02(木) 14:18:01 

    お荷物
    とくに病気とかボケになったらいる意味ない
    というか働けなくなったらイラネ
    逝ってよし

    +12

    -12

  • 93. 匿名 2015/07/02(木) 14:21:16 

    2さんの運命共同体に同意。

    人生の同志でもあります。

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2015/07/02(木) 14:23:05 

    ひまつぶし

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2015/07/02(木) 14:49:22 

    結婚して14年目だけど、時によって違うかな。
    所詮他人だな~と感じる時もあれば、一番の理解者と思える時もある。
    夫婦って何なのかいまだにはっきり言えない。

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2015/07/02(木) 15:10:04 

    >22

    夫にも

    まで読んだ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2015/07/02(木) 15:27:35 

    不妊トピ、ギスギスしてた。
    ああいうのにはなりたく無いわ。

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2015/07/02(木) 15:49:50 

    夫婦は他人、血が継ってない。

    +16

    -2

  • 99. 匿名 2015/07/02(木) 15:58:27 

    所詮他人、ずっとだとどんないい人でも飽きる
    これは長年いないとわからないこと。
    そろそろ自分の親と一緒にいた期間よりも一緒にいることになる…

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2015/07/02(木) 16:08:45 

    合法的売春。買春。

    +2

    -6

  • 101. 匿名 2015/07/02(木) 16:19:03 

    老後を想像できる...かなぁ。
    この先老いてもこの人とは一緒にいるんだなと感じる。

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2015/07/02(木) 16:42:43 

    22さんへの返信が意外と多い。
    気にかけてはいるんだよ。マイナス多いけど。
    ただ長いんだ。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2015/07/02(木) 17:10:19 

    私にとって空気や太陽みたいな人

    いつもは居てくれて当然であまり意識することがない
    でも無いと困るし生きていけないかな
    自分が不安でこれはダメかも…と思うようなことでもダンナが一言「大丈夫だよ」と言ってくれると大丈夫な気がして安心する
    誰よりも何よりも心強い味方です

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2015/07/02(木) 17:21:42 

    夫婦とは「めおと」です。

    「めおと」とは「め(雌、女)と「おと(雄、男)のペアです。

    古くはめおとは「女夫」と書きました。
    現代的に正しくは「妻夫」です。

    夫婦という造語は日本語を理解できていない、馬鹿が作りましたね。
    無理やり感がすごい。

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2015/07/02(木) 17:52:25 

     所詮他人同士の夫婦だからこそ、

    もちろんある程度の礼儀は必要だけど、

    「夫婦でタブーを作ってはいけない」。


    ずっとレス(ほぼゼロ)やお金の事で我慢や理解ある妻を演じてましたが夫婦じゃないなと思

    いはじめ、


    結婚15年経ち、それにやっと気づきここ数回初めて感情的にぶつけてしまいました。

    夫ビックリしてました。

    夫婦のありかたを見直してます。

     でも15年もたって気付くなんて自分バカだなって思った。

    変な我慢ってよくないね。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2015/07/02(木) 18:14:21 

    親友であり、恋人であり、家族である。

    19から一緒にいるのが当たり前になり、そうは言ってもまだ8年間の仲です。
    一方で、これから環境の変化や年齢とともに関係性も変わっていくのだろうと思います。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2015/07/02(木) 19:31:49 

    愛の20代
    努力の30代
    我慢の40代
    諦めの50代
    感謝の60代

    永六輔さんの言葉だそうです

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2015/07/02(木) 19:59:46 

    親には悪いけど、実家の家族よりも家族だよ。

    +10

    -6

  • 109. 匿名 2015/07/02(木) 20:10:51 

    愛がなくなったら同士!

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2015/07/02(木) 20:24:00 

    〉夫婦とはなんですか?


    金の切れ目が縁の切れ目

    夫拒否の理不尽なセックスレスも縁の切れ目 


    ごめんなさい、愚痴になっちゃった。



    +23

    -2

  • 111. 匿名 2015/07/02(木) 20:48:53 

    110
    金の切れ目が縁の切れ目とか言って簡単に旦那捨てようとしてるんだから理不尽じゃなくて妥当なセックスレスだよ、こんな女魅力ない。

    +3

    -9

  • 112. 匿名 2015/07/02(木) 21:42:16 

    他人なのに、血が繋がってるんじゃと勘違いさせる存在。

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2015/07/02(木) 22:20:21 

    もちろん他人

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2015/07/02(木) 22:48:19 

    しみじみとした老後を送るのが最終目標

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2015/07/02(木) 22:49:56 

    クソ憎い同居者!!早く逝ってほしい相手!以上!

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2015/07/02(木) 23:01:02 

    漫才の相方!!
    職場ではそれほど面白く喋れないのに、
    旦那の前ではスラスラ(^^)

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2015/07/02(木) 23:09:16 

    22で、長々と『運命共同体である』って書いてあるのに、
    23さんが同時刻に『運命共同体ではない』って短く書かれてあるのが笑えた。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2015/07/02(木) 23:49:33 

    毎日いるからこそどんなささいな事でも
    嘘でもいいから共感してほしい存在

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2015/07/03(金) 00:37:24 

    法律で決められちゃった「1対1」のガチ枠。
    秩序重視の後付け設定。
    息苦しいと思うこともある結婚13年目。
    お義母さんがヨン様で夢見た気持ちも今は分かる。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2015/07/03(金) 00:40:25 

    結婚19年目を迎えました。

    困った時に助けてくれる存在。
    嬉しいことがあったら共有してもらえる存在。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2015/07/03(金) 00:40:58 

    今日結婚記念日。11年目。

    3年レスだけど、記念日だしイチャイチャ位はしたいな~と思って、子供が寝てからテレビ見てる旦那に触れてみた。
    嫌な顔された。
    子供が産まれる前はテレビ見ながら触れ合ったり、「子供が産まれても毎日キスはするから」と言っていたのに、ここ数年キスも私がせがんだ時だけ。

    その事でつい責めてしまったら、「俺が触りたくなるように仕向けてみろよ!」って切れられた。
    要求ばかりするな、て。
    以前は仕向けなくてもお互い触れ合っていたのに。。
    家族だからそーいう気になれないって。
    それって親子?兄妹?
    妻でいる意味がわからなくなった、そんな結婚記念日

    +12

    -3

  • 122. 匿名 2015/07/03(金) 01:03:00 

    121さん、+30!

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2015/07/03(金) 01:05:08 

    この世知辛い世の中を一緒に生きて行くパートナー!
    一人で生きて行くのは私にとって並大抵のことではありません。。

    おじいちゃんおばあちゃんになっても旦那と仲良くいれますように。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2015/07/03(金) 01:48:46 

    1番理解して欲しい
    1番甘えたい
    1番仲良くしたい
    1番愛されたい
    でも、どれも叶わない相手

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2015/07/03(金) 02:14:35 

    子供が生まれてからは忍耐の連続かな。
    子供に対してではなく、夫に対してね。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2015/07/03(金) 03:32:15 

    妻からみた夫、現金自動受払い機。
    夫からみた妻、タダで御飯作ったり、洗濯とかしてくれる人。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2015/07/03(金) 03:37:03 

    一緒にいて1番楽しい人かな。
    結婚して11年だけど、日中もちょこちょこLINEして、帰宅中も連絡きて、休みはいつも一緒にあちこち遊びにいく。
    家にいる時も、単に一緒にいて楽しく、会話はつきない
    いなくなったら、どうなるかわからない

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2015/07/03(金) 05:30:27 

    他人。同居人。離婚したい。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2015/07/03(金) 07:19:11 

    利用のし合い。
    男の人は、生活費の稼いでくることを。
    女の人は、子供の世話や、生活費の補填のパートをすることを。
    しかし、こう考えれば女の人が損なこと
    ばかりだ(>_<)

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2015/07/03(金) 08:42:36 

    幸せは2倍、苦しさは半分というのは本当だった。

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2015/07/03(金) 09:15:41 

    124さん
    詩みたい•*¨*•.¸¸☆*・゚( 'ʖ̫`)

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2015/07/03(金) 09:32:38 

    旦那はお金を稼いできてくれる便利な存在。
    子供は私の生きがい。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2015/07/03(金) 10:19:55 

    トピ主、たった二年でその状態はやばいよ。
    なにかを改善した方が良い。
    一生、一緒に住むんだよ?
    離婚するつもりならいいけどね。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2015/07/03(金) 10:25:17 

    親友みたいな感じ。
    トキメキはない。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2015/07/03(金) 10:33:59 

    病気など色んな苦楽を共に乗り越えた大切な人。

    ラインとかは滅多にしないけど、結婚8年会話がないってことはない。
    数年に一度の喧嘩の時だけ。
    ちょっと抜けてて、憎めない可愛らしさを持った夫が好きです。
    ちょっかいかけたくて仕方がない。っていう私はおかしいのかも。

    トピ主さん、結婚2年で会話がないのは大丈夫なの?



    +4

    -0

  • 136. 匿名 2015/07/03(金) 11:26:10 

    他人で唯一無償の愛を注ぎ合える存在

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2015/07/04(土) 06:23:58 

    136に➕30

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード