- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/07/04(月) 00:39:10
>>105
アニメ若狭の改悪が酷い+0
-0
-
502. 匿名 2022/07/04(月) 00:44:27
キン肉マン
子供の頃…豚に間違えられて捨てられた(初期)+4
-0
-
503. 匿名 2022/07/04(月) 00:44:45
NANAのハチとノブ以外+1
-0
-
504. 匿名 2022/07/04(月) 00:46:46
>>503
ナオキ「せやな」+4
-0
-
505. 匿名 2022/07/04(月) 00:48:27
バナナフィッシュのアッシュと月龍+11
-0
-
506. 匿名 2022/07/04(月) 00:53:06
>>244
住職さんや周りの人が優しかったのかな+4
-0
-
507. 匿名 2022/07/04(月) 00:58:31
>>170
ジョルノも。+5
-2
-
508. 匿名 2022/07/04(月) 00:59:58
>>98
出所がわからないけど、この絵見るたびに切なくなる。
ちなみに、奥に見えるのはお母さんのお墓。+46
-1
-
509. 匿名 2022/07/04(月) 01:03:53
>>302
ベジータなんか人気だけどこれがあるから嫌い
これ読んだ時幼かったから残酷すぎて衝撃だったんだよな
初めて見た食人描写かも+13
-6
-
510. 匿名 2022/07/04(月) 01:10:52
>>13
その名がここで出てくるとは
あれはもう壮絶すぎた+21
-1
-
511. 匿名 2022/07/04(月) 01:13:31
>>314
緒方はどっちかといえば嫌いだけど、母親がアタオカなのはキツいよ
自分の母親もメンヘラ気味だけど、緒方の母親が添い寝してくるのも子供に依存してるからだと思う
母親押し退けないで我慢してるのえらいよ子供緒方
もっと祖父母が緒方と緒方母に愛情を注いでいればよかったのかな
あの日々の中で緒方母の両親である祖父母の愛が必要だったのは緒方母もだったと思うよ
+12
-10
-
512. 匿名 2022/07/04(月) 01:16:43
>>98
ポケモンにここまで悲しい設定をいれるとは
骨の染みは涙のあとって
なんか読んでるだけで涙出そうだ 涙+33
-0
-
513. 匿名 2022/07/04(月) 01:17:53
>>508
はじめてしったけど
このこ可哀想
これは辛すぎる+20
-0
-
514. 匿名 2022/07/04(月) 01:17:54
東リベ ドラケン+18
-0
-
515. 匿名 2022/07/04(月) 01:36:16
衛宮切嗣+5
-3
-
516. 匿名 2022/07/04(月) 01:42:36
スケットダンスのスイッチ
+6
-0
-
517. 匿名 2022/07/04(月) 01:54:01
>>60
優しいパッパに拾われてよかった😢❤+6
-0
-
518. 匿名 2022/07/04(月) 01:56:28
夏目友人帳の夏目貴志
黒執事のシエル
魔法使いの嫁の羽鳥智世
ジャンプばっかりじゃなく少女漫画にもいっぱいいるよ。
でもイチオシは
世界鬼のあづま+4
-0
-
519. 匿名 2022/07/04(月) 01:56:31
清水玲子さん「秘密」の薪さん+7
-0
-
520. 匿名 2022/07/04(月) 01:57:05
>>480
横だけど幼少期に前者のような経験をしてたら辛い生い立ち扱いになるかな?
+4
-0
-
521. 匿名 2022/07/04(月) 01:57:30
コタローは一人暮らしのコタロー+7
-0
-
522. 匿名 2022/07/04(月) 02:02:37
MONSTERの双子のリーベルト兄妹、グリマー氏。衝撃を受けた。双子の女の子の方はよくまともな人間に育ったよ。+5
-0
-
523. 匿名 2022/07/04(月) 02:06:12
ジョジョ5部のキャラたち。
ブチャラティ
ジョルノ
ナランチャ
フーゴとか。+6
-0
-
524. 匿名 2022/07/04(月) 02:10:37
>>507
ウンガロ、リキエル、ヴェルサスも。+4
-0
-
525. 匿名 2022/07/04(月) 02:17:44
私のような中高年にとってスケバン刑事の麻宮サキですね。サキが子供の頃母親が父親を殺す場面を目の前で見てその方法は今テレビでは放送できないでしょう。母親は死刑囚になった。+4
-3
-
526. 匿名 2022/07/04(月) 02:24:45
>>522
ロベルト(アドルフ)も。すごく嫌なキャラだがキンダーハイムが無ければ違ったかも知れない。
ニナは逆にあれだけのことが幼少期にも青年期にもあったのに、まともに育ったのが返ってサイコパスっぽいって感じた。
最終回の何事もなかったかのように健全な普通の明るい女の子の笑顔が怖い。
ヨハンがモンスターになったのはニナのせいだし。
なのにその後も普通の子になったし。
アンチじゃなくてこういう見方もあるってことで。
個人の見解です。+4
-0
-
527. 匿名 2022/07/04(月) 02:29:37
>>359
スズメと服の交換?+6
-2
-
528. 匿名 2022/07/04(月) 03:15:39
鬼滅の刃は
鬼殺隊も鬼も含めほぼ全員+7
-1
-
529. 匿名 2022/07/04(月) 03:34:29
>>525
サキも相当だが神もヤバイ+4
-1
-
530. 匿名 2022/07/04(月) 03:53:13
>>388月島は子供時代にいご草ちゃんとの出会いがあり愛情が満たされた
自称婆ちゃん子の尾形も愛情をくれる存在はいたと思うが足りなかった
義弟の優作殿が無償の愛をくれても嫉妬の方が大きすぎた
+43
-5
-
531. 匿名 2022/07/04(月) 04:01:05
>>68金持ちや身分が高いと妾がいるのは珍しくなかったが、第二夫人と子供として生活の面倒はみたと思う
尾形の父親は本妻に息子が産まれるとポイ捨てして母親がおかしくなった不幸があった
生活に困ってなかったようだから手切れ金は弾んだのかな
+38
-3
-
532. 匿名 2022/07/04(月) 04:15:59
>>526
ニナは思春期以降に会った人が皆よい人ばかりで恵まれていたのもあったと思います。+4
-1
-
533. 匿名 2022/07/04(月) 04:21:44
>>302
食糧も自分で手に入れて食えってスタンスならこれはそんな違和感ないな
+8
-1
-
534. 匿名 2022/07/04(月) 04:29:08
>>397
軍曹は上り詰めるというほどの階級ではない…
+10
-21
-
535. 匿名 2022/07/04(月) 05:24:33
>>23
この二人ほど、不幸な生い立ちは…+21
-3
-
536. 匿名 2022/07/04(月) 05:28:00
>>47
マイメロのキャラ改悪酷いよねこのアニメ
クロミよりずっと昔からいるサンリオのキャラなのに+5
-0
-
537. 匿名 2022/07/04(月) 05:34:35
>>244白石は陽気で楽観的であまり人とは深く付き合わず、広く浅くタイプなのかもしれない
最後にアシリパ、杉元とあっさり別れたのもそんな感じだしね
かといって冷たい性格というわけでもない
+18
-1
-
538. 匿名 2022/07/04(月) 05:47:17
>>300
ツバサ・クロニクルは、ファイとユゥイかな?
双子は不吉って忌み嫌われてた時代は世界中あったみたいだから、不幸な生い立ち設定の漫画も結構あるよね。+2
-0
-
539. 匿名 2022/07/04(月) 06:16:34
>>328
エロガッパはやめろw+4
-0
-
540. 匿名 2022/07/04(月) 06:19:56
>>28
でもセンゴクさんやローに出会えて救われた…と信じたい+5
-0
-
541. 匿名 2022/07/04(月) 06:55:02
>>157
友達?と一緒にサーシェスに洗脳され、実の家族を射サツして、友達がディランディ一家のいるショッピングモールで爆破テロを起こしてニールとライルの家族を死なせ、自身は「神はいない」と自分に言い聞かせながらアザディスタン軍と戦う…
そりゃあ自分を助けてくれたOガンダムに惚れますわ+1
-0
-
542. 匿名 2022/07/04(月) 07:08:30
アーチャーエミヤ+3
-0
-
543. 匿名 2022/07/04(月) 07:20:58
エルリック兄弟。+2
-1
-
544. 匿名 2022/07/04(月) 07:46:22
>>50
ジークもいれてあげて!
マジで毒親すぎる。+15
-0
-
545. 匿名 2022/07/04(月) 08:02:06
>>8
無料キャンペーンで読んでいたらサンジはバラティエ、アラバスタ、空島と本当毎章で誰かを庇って自己犠牲してるね
そういうとこかっこいいから好きなんだけど出生からくる後ろめたさを感じてしまう+18
-2
-
546. 匿名 2022/07/04(月) 08:06:41
>>15
可愛いな、、。+11
-0
-
547. 匿名 2022/07/04(月) 08:11:59
BASARAのアゲハ+13
-0
-
548. 匿名 2022/07/04(月) 08:12:13
>>454
本当に、涙無しでは見れなかったシーンでしたよね…(;_;)
時代背景が違っても、児童虐待は存在していたんですね…。
結構、ショッキングでした。
確かに、虐待受けていた人はコミュ力、自己肯定感がかなり低いですよね💦
(私もそうです)
+7
-1
-
549. 匿名 2022/07/04(月) 08:12:45
>>219
家庭◯ 気質◯ →鯉登
家庭◯ 気質× →宇佐美
家庭× 気質◯ →月島
家庭× 気質× →尾形
私のイメージだとこんな感じ。
宇佐美が一番ヤバいw+52
-0
-
550. 匿名 2022/07/04(月) 08:21:33
>>264
弟は純粋培養で世間知らずではあるけど、偽善ではないと思う。
それに弟に出会う前に既に母親を殺してるんだから、やはり母親の影響が大きいのでは。
ただ作品中で杉元を弟と勘違いした時があったけど、本当に弟が杉元みたいだったら、あれ以上の罪は犯さなかったかもなぁとは思う。+41
-4
-
551. 匿名 2022/07/04(月) 08:27:20
>>302
アニメだと茶色だった頃+3
-0
-
552. 匿名 2022/07/04(月) 08:30:33
>>13
第二部に出てくる、影のある天才バレエ少女は空美ちゃんと思いたい。+12
-0
-
553. 匿名 2022/07/04(月) 08:40:46
>>494
母さん馬鹿でごめん。お母さんだからしっかりしなきゃいけないのに、いつも悪い方に行ってしまう。
と、自分を責めるシーンが読んでいて辛かった。+26
-1
-
554. 匿名 2022/07/04(月) 08:41:50
>>1
まるでアルディス王女を見た時のオリゲルドのようだなあ…(小声)+6
-0
-
555. 匿名 2022/07/04(月) 08:47:33
>>534
死刑囚からってことでしょ。+18
-0
-
556. 匿名 2022/07/04(月) 08:47:39
虎杖悠仁+15
-3
-
557. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:26
>>285
たしかにクズ父のかわりに子供ながらにホルモン屋の切り盛りを任せられたり、不幸ではあるけど、両親は健在だし、離れて暮らすお母さんはたまに会いに来てくれるし、友達にも恵まれてるし、このトピで挙がってる他の人に比べたらかなり恵まれてるよね。+4
-0
-
558. 匿名 2022/07/04(月) 08:54:22
>>549
分かりやすいね、これ。+26
-1
-
559. 匿名 2022/07/04(月) 09:06:05
>>485
生い立ちで言えば蛇柱も相当だと思うの…
蛇の鬼に食わせるために生まれたときから座敷牢に入れられ、口を裂かれ、その座敷牢は脂の匂いが充満し、毎晩大きな蛇が天井を這いずり回って自分を見つめてくるっていう。
やっと逃げ出したらその代償に身内を何十人と殺され、生き残った身内にはお前のせいだお前が死ねば良かったと罵倒され…。
書いてて気が滅入ってきた。+27
-2
-
560. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:24
>>1
7SEEDSの安居
登場人物の中でダントツで酷い虐待教育受けてきて人格が歪み救いがないまま終わったという悲惨なキャラ+6
-0
-
561. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:30
るろうに剣心の宗次郎+4
-0
-
562. 匿名 2022/07/04(月) 09:13:17
>>521
可愛い話かと思って観てたからびっくり通り越して引いた+5
-0
-
563. 匿名 2022/07/04(月) 09:13:39
聖闘士星矢の城戸光政の子ども100人+8
-0
-
564. 匿名 2022/07/04(月) 09:13:49
>>79
家族が◯されるまでは幸せだったとはいえ、鬼滅はみんな悲惨だけど、特に不死川実弥はキツイと思う。
父からDVを受けていたが父が恨みをかって刺され、平和になると思いきや大好きな母が鬼になってしまい兄弟達が母に◯され、たった1人生き残った弟を守るためにやむを得ず母を◯し、それを見ていた弟には誤解されて母を死なせたことを責められたのに、弟の幸せを守るためにわざと冷たく突き放しながら陰で一生懸命守っていて、それなのに不幸がまだ終わらないところが…
最初は嫌いなキャラだったけど、真実を知って鬼をあれほど憎む理由が理解できたよ。+27
-1
-
565. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:34
>>563
大富豪の息子達なのに、アテナの生贄として孤児院で育てられ、その後聖闘士になる修行をさせられて、10人しか生き残らなかった。一輝が憎悪の塊になるわけだ。+7
-0
-
566. 匿名 2022/07/04(月) 09:19:32
>>102
しかも何度も容疑者に仕立て上げられるという+6
-0
-
567. 匿名 2022/07/04(月) 09:24:51
>>23
生まれた時から詰んでる環境で更生の機会すら与えられなかったキャラが幸せな家庭で育ったキャラに説教されて負かされるだけの展開すごい苦手だから
この二人に優しくしてくれる炭治郎に倒してもらえて本当に良かった+45
-1
-
568. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:10
>>563
異母兄弟で殺し合いだもんな…。+5
-0
-
569. 匿名 2022/07/04(月) 09:29:58
>>79
最初から親がいない善逸みたいなのと親親族は居ても虐待しかしてこない妓夫太郎・梅・蛇柱みたいなのどっちがマシなんだろうね
妓夫太郎は親から名前も付けてもらえなかったし梅ちゃんは性病から取った名前だし酷すぎる+21
-0
-
570. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:44
>>529
神はお坊ちゃん育ち+1
-0
-
571. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:47
>>53
本当にかわいそうだったよね。でもおばさんが「米を盗み食いしてるのは宗だと思うけど…」って言ってて特に怒る様子もなかったのが意外だった+7
-0
-
572. 匿名 2022/07/04(月) 09:38:32
>>23
たまたま当時上弦ノ陸だった童磨に姿形を鬼に変えられただけで、兄の方は生まれてまもなくから心に鬼を棲まわせてたようなものだよね。
童磨はそれを見抜いてたから食わずに鬼にしたのかな。
+22
-1
-
573. 匿名 2022/07/04(月) 09:39:35
>>477
本当だ!齧られちゃってる( ; ; )+11
-0
-
574. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:36
>>273
かーちゃんと雪菜と一緒に暮らしてたら、どんな成長してたのかな…+1
-0
-
575. 匿名 2022/07/04(月) 09:44:06
>>531
第二夫人と妾は別物だよ。側室と愛人もそれぞれ違う。
トメさんは幸治郎が来なくなってお手当を貰ったり妾宅廻りされなかったぽいね。
手切れ金ぽいね。+22
-1
-
576. 匿名 2022/07/04(月) 09:45:45
>>327
盛ってますなあ
夢見過ぎワロタ+8
-2
-
577. 匿名 2022/07/04(月) 09:47:27
>>548
鬼滅は毒親育ちだったり、幼少期に心の傷を負った人には共感出来る部分が多い気がする。+10
-0
-
578. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:12
ガンダムシリーズで敵勢力で何人かいたような。
特に女性パイロットと強化人間に多いような。
ファーストで覚えてるのはミハル姉弟妹かな。+1
-0
-
579. 匿名 2022/07/04(月) 09:53:13
>>564
真っ直ぐに兄妹を守ろうとする炭治郎とは似ているようで正反対だよね。
不器用すぎるけど、炭治郎の妹愛にも負けないぐらい家族想いで、何も無ければ優しい兄のままだったのに…+14
-0
-
580. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:02
シドニアの融合個体のかなた
仄シリーズ
仄シリーズは「悲しいけれどつらくはない」ってのが。。。
数が減ると補充されるって表現がね。。。+1
-0
-
581. 匿名 2022/07/04(月) 09:56:59
>>306
ナンバーワンが決められないくらい皆不幸育ちだよね。
桃果は両親に愛されていただろうし、人助けも自発的にしていたから生い立ちは幸せなのかな。+3
-0
-
582. 匿名 2022/07/04(月) 09:57:04
>>569
妓夫太郎って名前、現代で例えると客引き太郎みたいなニュアンスだし、兄妹そろって、名前が蔑称っていうね…。+17
-0
-
583. 匿名 2022/07/04(月) 10:04:11
>>1
「国の為にしね」と父親に言われた鯉登に一瞬同情心をみせたけど、本音では息子がかわいくてしょうがない父親が一心不乱に助けにきたからといって掌返し。「ボンボンが」は重かったなー・・・+41
-0
-
584. 匿名 2022/07/04(月) 10:06:34
>>382
豪族として生まれたけど、闇討ちにあって家族離散とかだよね。
山田先生に出会った時の土井先生(アニメでちらっとしかうつっていないけど)は目つきが鋭い感じだったから色々過酷な生活だったんだろうね。
は組担任のさわやかで明るい土井先生は山田先生との出会いあってこそだと思うと、山田先生ありがとうってなる。+7
-0
-
585. 匿名 2022/07/04(月) 10:17:28
>>406
箕宿、巫女が現れる前から生きてたのか・・・。巫女も仲間も中々来ない中、何度も体取り換えて生きながらえてきたんだね。+1
-0
-
586. 匿名 2022/07/04(月) 10:20:02
>>501
「人肉だよ」とアシュラが差し出した肉食べなかったんだっけ。高潔なヒロインにしたかったのか知らないけど、原作じゃホントに極限状態で「人肉」と認識したまま食べようとしたんだよね。+0
-0
-
587. 匿名 2022/07/04(月) 10:27:32
>>340
樺太でも馴鹿狩っちゃったしね
狩りをせずにはいられない性分+4
-2
-
588. 匿名 2022/07/04(月) 10:44:33
>>302
そんなん喰うな↓+4
-1
-
589. 匿名 2022/07/04(月) 10:58:51
>>586
ショッキングなストーリーだし、漫画の発表当時発禁扱いになったのはわかるけど、作品の時代背景的(平安から室町あたり?)には、ありがちな話だったのかも…。+4
-0
-
590. 匿名 2022/07/04(月) 11:10:03
>>564
不死川は生い立ちそのものは幸せだったと思うけどなぁ
父親はアレだけどそれ以外の家族との関係は良好だったみたいだし+12
-0
-
591. 匿名 2022/07/04(月) 11:11:31
>>549
確かに宇佐美はヤバい!でも嫌いになれないw+26
-0
-
592. 匿名 2022/07/04(月) 11:12:29
>>89
幼少期のトラウマから悪い方の道を選んでしまうのかも
心の自傷というか
虐待にあった人にありがちだけど
また不幸になる方を選んでしまう+8
-1
-
593. 匿名 2022/07/04(月) 11:18:17
>>258
作者の力量の差か
使い方としては、悪事の言い訳に使うのが一番悪手だと思う
それで同情されて許されてしまうパターン
これは下手くそだよね
理由は理由として、同情モードに入らなければまだいいけど+5
-0
-
594. 匿名 2022/07/04(月) 11:18:37
秘密の薪さん
出生の負い目と貝沼事件のせいで自分は幸せになってはいけないと思っているのが辛い+6
-0
-
595. 匿名 2022/07/04(月) 11:21:18
>>577
そうですね…。
だからこそメガヒット飛ばしたのかもしれませんね。
ちょっとズレてしまいますが、今は毒親とか親ガチャとか表現できますが…
大正時代にはないですよね💦
+8
-1
-
596. 匿名 2022/07/04(月) 11:23:17
ガラスの仮面のマヤは母親にあんたは器量が悪くてドジでノロマな出来損ないって言われ続けて育ったから大人になっても自己否定が強いまま+6
-0
-
597. 匿名 2022/07/04(月) 11:27:39
>>79
不幸な描写は少ないというか、本人が常にギャグモードな事が多くてわかりにくい
でも、そのかわりナチュラルに歪んでいる描写が多く入っている気がする
不幸なシーンでも恐れや不満を表すときでもギャグみたいに騒ぐしギョッとするような不義理な事もギャグ風に言うところあるよね+5
-0
-
598. 匿名 2022/07/04(月) 11:28:48
>>478
木に吊るされた臨月のお母さん(すでに亡くなってる)から重力によって産まれて、そこをガンビーノの情婦であるシスに拾われるけど、ガンビーノには恨まれて…、っていう産まれた時から壮絶な人生を送ってるよね。+11
-0
-
599. 匿名 2022/07/04(月) 11:29:37
本人は悲壮感ないけど、アシリパさんが過酷すぎる
12,3歳にしてゲリラ戦できるように仕込まれたとか民族独立とか親父はあんなんだし背負わされすぎて。。+14
-0
-
600. 匿名 2022/07/04(月) 11:31:13
>>68
母親を毒殺したから余計に後戻りできないくらい病んだ
でもこれくらいぶっ飛んでないとスナイパー出来なさそう。数日微動だにしないとか特殊なメンタルいりそう+5
-7
-
601. 匿名 2022/07/04(月) 11:32:37
>>196
症状:慢性的な寂しさ+6
-1
-
602. 匿名 2022/07/04(月) 11:34:31
>>410
アダルトチルドレンだと思う
私もアダルトチルドレンだから言ってる意味わかる+10
-5
-
603. 匿名 2022/07/04(月) 11:42:20
>>289
母親を「父に会わせてあげたい」って毒殺するって可哀想すぎる。
幼いのにそんな凶行するんだ!?って言う衝撃と
お母さん何で狂ってるの?みたいな怒りと、お母さんを幸せにしたい、けどできない。みたいな
お父さんじゃなくこっち見てよ、とか。
まだまだあるんだろうけど。想像したら可哀想が過ぎる
+14
-11
-
604. 匿名 2022/07/04(月) 11:46:06
>>593
鬼滅とか悪者の過去後出しだけどめちゃ泣けた+0
-5
-
605. 匿名 2022/07/04(月) 11:47:49
>>441
本人はつらあ〜+2
-0
-
606. 匿名 2022/07/04(月) 11:48:59
>>3
このキャラ以上の不幸キャラ知らない
作者に憎まれてんのかってレベル+16
-0
-
607. 匿名 2022/07/04(月) 11:58:28
>>1
色気がある(ヘルシーな色気じゃない方)人に多い特徴は、
庇護されないと生きていけない子どもが
外の世界(中の世界は家族)で愛されたり庇護されるために人を惹きつけるような容姿や仕草になっていく。本人は無意識なんだけど。
いやえ、嫌われる人は嫌われてるけど。
なんかわざとらしくないけど色気ある、若年なのに妙な色気ある人大体生い立ち酷い。+25
-2
-
608. 匿名 2022/07/04(月) 11:58:47
>>120
ローの病気を治すためにオペオペの実を求めた。
オペオペの実は自分の命と引き換えに永遠の命を与える術が使えるから、ドフラミンゴは永遠の命のためにオペオペの実をとっておいたからコラソンがオペオペの実を盗んだことに激怒して殺した。+0
-0
-
609. 匿名 2022/07/04(月) 12:01:58
>>264
愛されて育てられた子は違うなー🙄(尾形)+1
-1
-
610. 匿名 2022/07/04(月) 12:06:50
>>359
「突然このおじさん何だろう?」くらいに思ってた!
時代が時代だからある程度は仕方のないことって思えたかもしれないけど切ないね+19
-0
-
611. 匿名 2022/07/04(月) 12:12:48
キャプテン翼の岬くん
両親離婚後母親は豪邸でキラキラな家庭
父親と売れない絵描きで転校ばかり。
部屋も四畳半みたいなとこ
ほぼ虐待だよ
ジャンプ史上一番のヒールは?
に岬君のお父さんって上がるくらいだから+10
-0
-
612. 匿名 2022/07/04(月) 12:17:59
>>145
コレでやっと半分だから…ほんで14歳までの間にまた色々あるから…生い立ちの話はそこら辺までで、その後が本編だね。+1
-1
-
613. 匿名 2022/07/04(月) 12:21:50
>>397
田舎の村八分って、単に仲間はずれとか精神的に来るってものじゃなく、物理的に生きられないんだよね。
田植えとか集団でやらないとできないから、みんなで、今日は○○の家という感じで持ち回る。
そこから外れるってことは生業を失うということで、死刑宣告に等しいと、文化人類学で習ったよ。
極貧といえる生活だと思う。+44
-0
-
614. 匿名 2022/07/04(月) 12:24:19
>>604
悪いことをした鬼は可哀想な過去があってもそれはそれとしてみんな討伐されてるからね
お咎め無しだと何だコレってなるけど+10
-0
-
615. 匿名 2022/07/04(月) 12:27:53
>>498
そもそも他キャラの特徴を主人公が言葉で説明してくれるアニメだからなぁ
〇年〇組でいつも〇〇してる〇〇先輩だ!とか
乱太郎は早朝や休日でもアルバイトしょっちゅう手伝ってるし普段のきり丸に対する言動見てたらそんなに気にならない
+13
-0
-
616. 匿名 2022/07/04(月) 12:29:32
>>394
出会う人にもよるのかな…
月島はえごぐさちゃんという生きる希望があったけど、尾形は良い人に出会えなかったもあるよね。+31
-2
-
617. 匿名 2022/07/04(月) 12:32:25
>>184
考察とかもしてなくてただ挙げてるだけなのに何故こんなにマイナス?設定的には結構ハードじゃなかったっけ+0
-2
-
618. 匿名 2022/07/04(月) 12:37:08
>>614
ああそっか。言い訳には使ってないね
「可哀想だから許してくれるよね?」みたいな?+9
-0
-
619. 匿名 2022/07/04(月) 12:40:32
間桐桜+2
-0
-
620. 匿名 2022/07/04(月) 12:41:54
>>97
幸せになって!!+2
-0
-
621. 匿名 2022/07/04(月) 12:44:38
>>616
その生きる希望を利用した鶴見中尉…
でも嫌いになれない+13
-2
-
622. 匿名 2022/07/04(月) 12:44:58
>>3
それながら心根が優しくて泣ける。養母のシスがペストになっても看病してたよね。父親に売られて尚信じてたり…粗暴なように見えて善良、人を寄せ付けないのにどこか寂しそう。悪いけどぐっとくるわぁ。+13
-0
-
623. 匿名 2022/07/04(月) 12:47:28
>>56
赤ん坊の頃に母星は破壊、両親は殺されて、優しいおじいさんに拾われ育てられてが、無意識のうちに踏み潰して殺してしまった。
地球人を殺しに来た生き別れの兄と殺し合った。
箇条書きにしたらなかなか壮絶。+6
-0
-
624. 匿名 2022/07/04(月) 12:50:01
>>46
ざっと見て主要キャラで普通~裕福な育ちって蜜璃ちゃんと煉獄さんくらいじゃない?+4
-0
-
625. 匿名 2022/07/04(月) 12:50:21
>>593
王様ランキングのミランジョがこれだったなぁ。
壮絶な過去だったけど、だからといって許されてハッピーエンドは胸糞なくらいの悪事も重ねてて。+14
-0
-
626. 匿名 2022/07/04(月) 12:50:38
>>394
生い立ちの不幸なキャラトピで月島軍曹の方が不幸なのに尾形が未熟なだけとか他キャラでマウント取るのは違うんじゃないの
軍曹の方が不幸だと思うくらいならまだしも+14
-5
-
627. 匿名 2022/07/04(月) 12:55:10
>>12
兵長も悲惨だよね+5
-0
-
628. 匿名 2022/07/04(月) 12:59:16
>>196
尾形のお爺ちゃんお婆ちゃんは可愛がってくれなかったのかな?
それとも祖父祖母の愛だけでは駄目だったのかな?+3
-1
-
629. 匿名 2022/07/04(月) 13:01:26
>>618
そう、そういうのは苦手
ノリノリで敵対していた癖に分が悪くなったら、だって何々のせいで…とか仕方なかった…みたいに言い訳し出してなんだかんだ許されるやつ
大したことしていなければまだしも、結構酷いことをしているほど苦手+8
-0
-
630. 匿名 2022/07/04(月) 13:06:33
>>264
母親を殺して闇落ちして、父親や家の為にピュアでいようとしてる弟にイラつき更に弟が近くに居たせいで闇がネジれ巻くって、闇落ちでも結構厄介な方向性に行ってしまった感じ+12
-0
-
631. 匿名 2022/07/04(月) 13:07:44
>>614
作中ずっと炭治郎の味方で無惨退治立役者の珠世様ですら地獄行きだから徹底してるね+8
-0
-
632. 匿名 2022/07/04(月) 13:10:04
>>264
偽造か培養か美味だけど、あの感じの弟が近くに居ると疲れそうなのは解るわ+8
-1
-
633. 匿名 2022/07/04(月) 13:10:42
>>26
4は生い立ちが不幸な分イケメンにして帳尻を合わせたと何かで見た気がする+6
-0
-
634. 匿名 2022/07/04(月) 13:12:49
>>13
ずば抜けた才能はあるが、生い立ちがひどすぎた
テレプシコーラの陰+7
-0
-
635. 匿名 2022/07/04(月) 13:14:06
>>328
ジャッチはマジで嫌い
天竜人並みのクズ野郎+2
-0
-
636. 匿名 2022/07/04(月) 13:16:18
>>618
だからフルバのアキトは胸糞なのよね+5
-0
-
637. 匿名 2022/07/04(月) 13:17:35
>>618
許しもしないよね。行くのは地獄だから。
でも可哀想だし好きになっちゃうよねー、みたいな感じ。
+7
-0
-
638. 匿名 2022/07/04(月) 13:42:42
>>129
stay nightは割とみんな過酷だよね
桜→幼少期に養子に出され拷問強姦暴行の日々で笑顔失う。知らんうちに両親死亡。
士郎→幼少期町ごと燃えて家と家族失い、切嗣に引き取られるも町燃えた原因の一環は切嗣(家も空けがち)。災害でPTSD発症で形でしか笑えなくなる。
言峰→生まれた時から善悪の概念が真逆で自殺したくなるほど苦しむ。
凛も割と辛いはずだが妹に比べたらめちゃくちゃ恵まれてる(作者の寵愛で)+2
-0
-
639. 匿名 2022/07/04(月) 13:49:10
>>264
本物の宇佐美が居たせいで自分を勘違いしてしまったのも痛い+20
-1
-
640. 匿名 2022/07/04(月) 13:56:43
>>359
この場面知らなかったです!
全巻持っているのに読み飛ばしてしまったかもしれません。
どこの何ページにありましたか。
男色に買われたということですよね。
戦争帰りにたまたま式に遭遇したのかと思っていました。
ショックです。+10
-0
-
641. 匿名 2022/07/04(月) 13:58:13
>>191
新劇の式波アスカも酷い。生い立ちが不幸。
レイは新旧、どっちもよく分からん。
カヲル君は親は誰?いきなり成体で出てきた感じ。+0
-0
-
642. 匿名 2022/07/04(月) 13:58:43
>>593
でも7SEEDSの夏Aとか壮絶過ぎる過去を先に出しといて大人たちの手によって歪まされてしまったと読者によくわかる状態で悪事働いて、それでも周りから同情されたり許してもらうことが無かったのはそれはそれでかなりモヤモヤしてしまった…+4
-0
-
643. 匿名 2022/07/04(月) 13:58:45
ミュウツー+2
-0
-
644. 匿名 2022/07/04(月) 13:59:35
>>556
意図的に作られた子供だとしても、本人自覚無いし渋谷事変の虐殺までは楽しそうじゃない?
指もさ、集めるのはともかく飲まなきゃいけないんだっけ?どっかに閉まっといたらダメなのかな?(設定うろ覚え)
ネグレクト伏黒とか男尊女卑家庭の真希とか数年引きこもって自殺未遂した乙骨とかに比べたら楽しそうかなって思った
今までの生い立ちはね+2
-9
-
645. 匿名 2022/07/04(月) 14:01:12
>>631
珠世は鬼殺隊の味方ではあるけど、鬼になった時に自分の夫と子供を殺してるからね…
鬼舞辻に騙されて鬼にされたのは酷だけどね😭+8
-0
-
646. 匿名 2022/07/04(月) 14:05:32
>>631
鬼が人殺したら地獄行きだけど人が鬼殺したら転生して幸せなんだね
気持ち悪!!+3
-8
-
647. 匿名 2022/07/04(月) 14:06:36
>>82
でも添い寝してくれてたし、尾形は父に生写しなんだから、それなりに愛情は注がれてたよ。ただ自分を通して父を見てたのが寂しかったんだろうな。
月島んちの方が毒親だよ。+17
-4
-
648. 匿名 2022/07/04(月) 14:09:24
>>421
寝癖じゃね?トピ外で暴走しないでよw+0
-5
-
649. 匿名 2022/07/04(月) 14:10:22
>>640
違うんでない?+0
-1
-
650. 匿名 2022/07/04(月) 14:11:57
>>399
なら任意でなく奪われたんでない?酒に飲まれた当たりを…さ、+6
-1
-
651. 匿名 2022/07/04(月) 14:12:23
>>614
主人公が敵の過去を知らないままって言うのが良い
炭治郎、同情はしても許しはしてないもんね+17
-0
-
652. 匿名 2022/07/04(月) 14:12:23
>>359
このみうりで、いくらくらいのお金が得られたんだろう
綺麗な服をくれたのかな?
いい人だなとか思っちゃった
+9
-1
-
653. 匿名 2022/07/04(月) 14:23:40
>>107
離脱組なのであんまり覚えてないだけかもしれないけど、ウソップって何かあったっけ?+0
-0
-
654. 匿名 2022/07/04(月) 14:26:57
>>522
「ひとは何にでもなれるんだよ。モンスターになんかなっちゃいけない」で救われたんだっけ。+3
-0
-
655. 匿名 2022/07/04(月) 14:27:52
>>3
確かにガッツ以外思いつかないわ
+9
-0
-
656. 匿名 2022/07/04(月) 14:28:49
>>571
まあ、米ならいくらでもあるし。+0
-4
-
657. 匿名 2022/07/04(月) 14:29:51
>>23
猗窩座の方がしんどい+0
-11
-
658. 匿名 2022/07/04(月) 14:32:41
>>608
オペオペの実を持ってたのは別の海賊。50億で海軍に売ろうとしてたのをコラソンが盗んだ。ドフラミンゴがコ怒ったのは、実弟だから信じてたのを裏切られた(海軍のスパイだった)からでは。+0
-0
-
659. 匿名 2022/07/04(月) 14:35:56
>>635
言う事がまんま権威主義的パーソナリティの虐待親父そのまんまだった。威張るくせに馬鹿で騙されやすいところまでそのまま。自分より力のある相手には弱いんだよね。尾田さん、虐待する父親の習性をよくわかってるわ
+14
-0
-
660. 匿名 2022/07/04(月) 14:37:07
>>659
自慢の息子たちはいざって時に「しゃーねーな」と笑ってて何もしてくれなかったね。+5
-0
-
661. 匿名 2022/07/04(月) 14:40:39
>>636
慊人もだけどレンさんとお局連中のほうが個人的には胸糞。+1
-0
-
662. 匿名 2022/07/04(月) 14:45:52
>>359
よく見たら服交換してる…?どういう嗜好なの…。+4
-0
-
663. 匿名 2022/07/04(月) 14:48:32
>>98
ポケモン全然知らないけど説明だけで泣ける。。。+5
-0
-
664. 匿名 2022/07/04(月) 14:54:26
>>537
しかしキロランケの意志を尊重したりする熱い一面もある。白石大好きだわ+14
-0
-
665. 匿名 2022/07/04(月) 14:54:47
>>646
気持ち悪いと言いながらラストまで読んだんかいw+9
-1
-
666. 匿名 2022/07/04(月) 15:00:48
「幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである」トルストイ+7
-0
-
667. 匿名 2022/07/04(月) 15:08:02
>>638
wikiとかの情報だけど、凜は精神病院に入院したお母さんを見てたり、頼る術といったら言峰だけど、彼は凜の家の財産管理ちゃんとしてなかったとか。唯一の肉親の妹には嫉妬混じりの感情を抱かれて。凜も凜で大変だったとは思うよ。+1
-1
-
668. 匿名 2022/07/04(月) 15:15:18
>>24
たしかに
青エクがそうだ+2
-0
-
669. 匿名 2022/07/04(月) 15:17:19
>>553
このお母さん子供のために行動しているという点ではすごくしっかりしていると思うんだよね。家を出たのだって、旦那が伊之助に手を挙げそうになったからでしょ。っで教祖の家を出ようとしたのもこのままじゃ伊之助の身に危険が及ぶと考えてのことだろうし。カナヲの両親と比べると良いお母さんだなって思っちゃう。+21
-0
-
670. 匿名 2022/07/04(月) 15:30:25
>>656
あの時代の米はめっちゃ貴重だよ+5
-1
-
671. 匿名 2022/07/04(月) 15:35:06
>>446
でも生い立ちって考えると5以外は16歳だか17歳だかまでは平和に過ごしてた印象
5は幼少期に父親目の前で殺されてその後何年も奴隷生活だもんな+3
-0
-
672. 匿名 2022/07/04(月) 16:11:30
>>615
乱太郎は良い子だよね。
は組は基本的に元気で子どもらしくて微笑ましい。+4
-0
-
673. 匿名 2022/07/04(月) 16:32:09
犬夜叉の珊瑚と琥珀+4
-0
-
674. 匿名 2022/07/04(月) 16:47:45
>>664
白石、キロランケ好きだよね
キロちゃんはさーって+7
-0
-
675. 匿名 2022/07/04(月) 16:59:18
>>275
でも自身の母親に対する接し方を見てると生粋の悪人には見えないんだよな…+15
-0
-
676. 匿名 2022/07/04(月) 17:15:49
>>630鶴見中尉と出会わなければ、母コロしまででそれ以上は闇落ちしなかったと思う
父親と弟をコロすこともなかったし鶴見中尉が約束通り尾形を士官学校に入れてれば
戦友たちを手にかけることもなかった
+5
-18
-
677. 匿名 2022/07/04(月) 17:17:43
>>646
炭彦が「鬼も次生まれてくる時は鬼にならないといいな」みたいなこと言ってたじゃん
地獄には行ったけどいつか許されて幸せになれるだろうって示唆されてるのにそれでも不満なの?+9
-1
-
678. 匿名 2022/07/04(月) 17:22:11
>>275
ディオの日記を読むと生まれついての悪って感じじゃないよ。
お間抜けなところや可愛いところがある。+12
-0
-
679. 匿名 2022/07/04(月) 17:29:57
>>575心を病んだ母は寝たきり、祖父母もそんなに働けないと思うが生活に困ってない様子
尾形の父親はかなりの額の手切れ金を渡したと思う
それを考えると父親はそんなに冷たい人とは思えない
本妻の実家が強くて尾形とは会えなかったのかもしれない
+9
-12
-
680. 匿名 2022/07/04(月) 17:38:03
>>611
いちおう、一度はお母さんが引き取る話もあったけど、岬くんはお父さん選んでる。お父さんも画家としてはそれなりに有名っぽいし
お父さんがサッカーさかんなところを選んで転校させてるから、いろんな土地の強豪校のサッカー少年と友達だし、地頭いいからフランス語もすぐマスターできて、本人的にはあまり不幸だと思ってなさそう。凡人ならこじらせそうだけど、高いコミュ力とサッカーがあるから岬くんは大丈夫なんじゃないかな+4
-0
-
681. 匿名 2022/07/04(月) 17:59:20
>>675
ドレスの一件ね。やっぱ親父のせいか。+9
-0
-
682. 匿名 2022/07/04(月) 18:30:33
>>667
でも、妹と比べたら全然恵まれている+2
-0
-
683. 匿名 2022/07/04(月) 18:38:58
葉月聖羅ことミスティハニー。+0
-0
-
684. 匿名 2022/07/04(月) 18:39:56
人工的に作られた生命体は不幸な子が多いな。+1
-0
-
685. 匿名 2022/07/04(月) 18:51:43
たまに、作中具体的な過去が語られることなく悲惨な生い立ちと生涯を匂わせる描写だけが挟まれ、それが特に取り上げられないキャラっているよね。ここのトピでも名前上がらないような感じの。最初は思い過去を持ってるキャラにしようと思ってたけど作者がそう描くのやめたりとか、作劇上悪役だから感情移入させたくないけど何となく描いちゃったとか、色んな事情があるんだろうなーと思って見てる。+5
-0
-
686. 匿名 2022/07/04(月) 19:31:26
>>359
淡々と描いててやっぱり漫画家の人は
凄いなあって+4
-0
-
687. 匿名 2022/07/04(月) 20:01:54
>>646
マイナスだけどわかるよ
鬼の大半はなりたくてなったわけではないし…
まぁその点を踏まえても自業自得なのが作中でも半数くらいいる気はするけどw+8
-1
-
688. 匿名 2022/07/04(月) 20:05:18
美醜の大地の高島津絢子+2
-0
-
689. 匿名 2022/07/04(月) 20:36:42
>>3
そうなんだアニメしか見てないから知らなかった、アシスタントの人たち続編作ってくれないかな+0
-0
-
690. 匿名 2022/07/04(月) 20:38:56
ヴァイオレット・エヴァーガーデン+0
-0
-
691. 匿名 2022/07/04(月) 20:54:43
>>559
鬼滅興味なかったのに、これ読んで検索したらちょっと興味が湧いてしまった
悲惨キャラでもファンが多かったりハッピーエンドだったらいいけど、ファン少なくてバッドエンドだとファンになっても苦しむだけになるから慎重になる+11
-3
-
692. 匿名 2022/07/04(月) 21:06:04
>>46
あえて言うなら煉獄かな、鬼に対する恨みで柱になったのでなく、父を継ぎ正義を遂行するために柱になったのだから
親父が酒飲で当たり散らすって今でもいそうだし
+8
-0
-
693. 匿名 2022/07/04(月) 21:19:50
>>642原始的な集団だと一番の刑罰は追放だからね
全員で助け合わないと生きていけないから、追い出された二人は実質村八分で生き残れるか厳しい
+5
-0
-
694. 匿名 2022/07/04(月) 21:31:51
>>529
ご両親、焼き殺されたんじゃなかったけ。違ってたらごめんなさい。+1
-0
-
695. 匿名 2022/07/04(月) 21:41:13
>>692
弟の方は母とはろくに面識もないまま死別して物心ついた頃には父もあの調子だったし可哀想かも
それでも不幸というほどではないけど+4
-0
-
696. 匿名 2022/07/04(月) 21:47:57
>>410
これはいくらなんでも尾形ファンを馬鹿にしすぎでは?
いくらキャラの専門トピが立て辛いからって流石にそんなモラルのない事はないでしょ。+12
-14
-
697. 匿名 2022/07/04(月) 22:18:08
>>559
鬼滅しらんけどこれはちょっと酷すぎる…
読んで凹んだわ+6
-3
-
698. 匿名 2022/07/04(月) 22:25:27
>>3
首吊った母親の骸から産まれ落ちたっていう始まりからしてもうね…+8
-0
-
699. 匿名 2022/07/04(月) 22:25:30
>>697
横だけどさらにモヤっとする案件として、
>生き残った身内にはお前のせいだお前が死ねば良かったと罵倒され
この人(女性)は普通に結婚して子供も産まれ、この一連の曰くがあった屋敷で幸せに暮らしている
このときに罵られた側はそれこそ死ぬまで心にずっと燻っていたというのに+9
-2
-
700. 匿名 2022/07/04(月) 23:23:54
ここまで六神合体ゴッドマーズのマーグが全然出てこなかった…
確かに古いキャラだけど、双子だし可哀想な生い立ち(弟を皇帝に奪われ宮殿に母と毎日陳情に行くも母を眼前で殺されその後に父も殺され、一人狂ったフリを演じながら弟を助けていたのを知られ記憶操作の後に弟の敵として戦わされて死亡)だったし
当時はアニメ雑誌で葬儀まで行ってたんだよ〜+6
-0
-
701. 匿名 2022/07/04(月) 23:31:37
>>642
その作品は読んだことないけど、たまにガルでその話題上がるね
なんでも酷いことをした他のキャラは許されているのに、酷いことをしたとはいえ悲惨な過去のある特定のキャラだけが許されていないとか
作者が妙な依怙贔屓をしているんだったらモヤモヤするのはわかる+10
-0
-
702. 匿名 2022/07/04(月) 23:37:28
>>687
神様には腹立ったな。
何で人を殺した鬼たち問答無用で地獄なんや。
不死川ママとか自分の子供を好き好んで殺したように見えるんか。
堕姫にだけうっすら天国の光見せたのも意味わからんわ、どうせ地獄行きやろが。
百歩譲って人殺したら地獄まではええとしても、なんでお館様一族まで呪われるん八つ当たりか。
お館様呪い殺してる暇あるなら無惨呪い殺せや。
無理なら緑壱一気に百人くらい鬼殺隊の一族に生まれさせろや。
珠世様なんか無惨殺してくれた恩人なんやから恩赦してしかるべきやろがアホかとか。+1
-4
-
703. 匿名 2022/07/05(火) 03:34:32
>>60
そのリメイク版のパッパだが、旅に出す前にもう少し生活力をつけさせてほしかった。
火の起こし方とか野草や魚の調理法とか・・・。
生活力のあるどろろと出会えて心底安心した。+3
-0
-
704. 匿名 2022/07/05(火) 03:43:59
>>687
自我が無くなって人を食べたのは情状酌量じゃない?
自我が芽生えてから自分の意志で何人も殺して食べたのはアウトだし。
地獄もいろいろあるから、珠代さんはすぐ解脱できそうだけど我が子を食べたことを悔やんでるから、あえて地獄にとどまりそうだわ。
+1
-2
-
705. 匿名 2022/07/05(火) 03:53:00
>>531
横だけど小姓さんうちにもいたよー
物語で描かれるよりずっと+0
-0
-
706. 匿名 2022/07/05(火) 06:25:21
>>675
「死んだ女の服なんざ売っぱっちまえ!」とディオに対して、大好きだったろうなお母さんのドレスぶん投げて、当の本人は泣きながら「(ダリオを)地獄に落としてやる!」と誓ったもんな…+5
-0
-
707. 匿名 2022/07/05(火) 06:29:09
>>170
一巡後のディエゴも+4
-0
-
708. 匿名 2022/07/05(火) 07:38:08
>>687
>>646は鬼達がやらかしたことがどれほど悪かったかって部分を一切認めてないからマイナス多いんだよ。それこそ「こんなに可哀想なんだから許してよ!」って姿勢
あなたは鬼の非をしっかり認めた上でコメントしてるから良いけど+7
-0
-
709. 匿名 2022/07/05(火) 10:12:14
>>693
とりあえずやられてきたこと(虐待・虐殺・洗脳)と
やったこと(レイプ未遂・病原菌持ってる可能性がある人間を射殺(←そう教育されたせい))
と罰(実質死刑)が釣り合ってないのよね…
しかも虐待虐殺してきた首謀者の娘に裁かれるという+4
-0
-
710. 匿名 2022/07/05(火) 12:02:19
>>97闇落ちしてもしょうがない位の生い立ちしてるのに、何であんなに優しくいられるのよ…現在進行系で辛い思いしてる。報われてほしい!+6
-0
-
711. 匿名 2022/07/05(火) 12:50:45
ここに出てくるほとんどのキャラは「なるほど、本当に悲惨だな」と思うけど、>>1のトピ画は全然可哀想じゃないよ。やらかした罪が罪なだけに(一方的な思い込みで父母弟をコ◯した)オタがモンペ化して擁護してるだけ。+15
-18
-
712. 匿名 2022/07/05(火) 13:43:55
>>704
不死川のお母さんは自我が芽生える前に息子に殺されたけど地獄だったよ。+1
-0
-
713. 匿名 2022/07/05(火) 13:58:02
>>698
あれ処刑じゃなかったっけか。集団自殺?+3
-0
-
714. 匿名 2022/07/05(火) 14:05:09
>>711
そんな悲惨じゃないよね。本人が悪い子ぶりっこ、不幸ぶりっこしてるだけ。すごく普通なのに。思春期によくある悪ぶりのまま大人になった人だと思う。+7
-11
-
715. 匿名 2022/07/05(火) 15:14:09
>>714
いや母親殺しちゃった時点で普通ではないんじゃない
ここに挙げられてるようなキャラと比べたら更生出来る機会が何度もあったのに自分で棒に振ったってのはあるけど+18
-2
-
716. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:40
>>680
そういうまわりの評価が岬君を追い詰めてるとすら思う自分
+1
-0
-
717. 匿名 2022/07/05(火) 16:25:31
尾形ファンは理路整然と順序立てて説明してるのにアンチは「お前のかーちゃんでべそ!」レベル。
構って欲しいんだね。+11
-14
-
718. 匿名 2022/07/05(火) 16:39:19
>>717
たぶん、尾形アンチじゃなくて、そういう尾形ファンのアンチだと思うよ。+13
-8
-
719. 匿名 2022/07/05(火) 17:13:42
尾形ファンのアンチwww
なんで空気読まないかな…
何度もご叱責受けてきたのに+8
-8
-
720. 匿名 2022/07/05(火) 17:38:05
>>149
なんだこの自己愛性人格障害みたいなセリフは+6
-0
-
721. 匿名 2022/07/05(火) 18:02:45
>>691
よこ
伊黒さんは病んで闇落ちしてもおかしくないぐらい生い立ちが不幸なのに、強さと優しさと男らしさを持っている人だから読めば読むほど好きになると思うよ
ファンの人数は分からないけど沼はなかなか深いと思う+11
-1
-
722. 匿名 2022/07/05(火) 20:27:35
>>718
尾形って言うほど不幸かな?
本人のとらえ方、考え方次第では幸せになる道はあったはずだよ。
幸せな幼少期ではなかったかもだけど父親、母親、弟殺していいわけない。
母親に育ててはもらってたわけだし。家も食べ物も着る服もある。
まじめに考えすぎてしまったのかもね。
子供の頃寺に捨てられて強盗して囚人になって生きてくしかなかったのに、いつも明るくて優しいシライシは大好きだな+10
-10
-
723. 匿名 2022/07/05(火) 20:31:53
>>559
鬼滅知らないけど読んだレスの中でこれが一番キツかった。。。
自分はるろ剣の宗次郎だと思ってたけど遥か上を行く辛さ。。+6
-3
-
724. 匿名 2022/07/05(火) 20:53:16
>>722
真面目では無いでしょ。真面目なら自分の罪深さを憂いて出家するなり自首するなりしてる。
最後まで読んで思ったのは自己顕示欲が強くて自分が一番出ないと嫌ってキャラだったんだろう。
母親が「父親のように立派になってね」と言えば心底嫌な顔をしたり、父や師団の愛を一身に受けた勇作さんが出てきたらコ◯しちゃうし。
愛着障害の典型かも。+10
-9
-
725. 匿名 2022/07/05(火) 21:12:57
>>724
愛着障害ではないでしょ。+5
-4
-
726. 匿名 2022/07/05(火) 21:23:45
>>722
父親殺したのは尾形の私情じゃなく鶴見の命令なのに罪に数えられてるの変じゃない?
月島や鯉登が鶴見の命令で人殺したのと同じことだと思うけど
白石も寺に捨てられたなら衣食住確保されてるし、それでも強盗したのに
その強盗のほうは仕方なかったとして庇うのも違う気がするなあ
>>724
母を捨てて狂わせた父親のように立派になってね、なんて言われたらそりゃ子供は嫌な顔するよ
どんな読解力だよ+8
-14
-
727. 匿名 2022/07/05(火) 23:09:13
>>436
あそこはアニメになったらちょっと批判あるかも知れないね
下手したら改変するかも+2
-0
-
728. 匿名 2022/07/05(火) 23:48:32
>>726
他の人気キャラの悪口まで言い出して尾形信者って救いようが無いな。+14
-12
-
729. 匿名 2022/07/06(水) 00:32:46
>>149
お前は上弦の鬼の中でも一番か二番目ぐらいに可哀想じゃ無い奴やんけ+7
-0
-
730. 匿名 2022/07/06(水) 00:56:30
>>719
その草の生やし方と文体、5ちゃんの金カム本スレで尾形妄想書いて嫌われてる尾形ヲタと酷似。+6
-5
-
731. 匿名 2022/07/06(水) 02:47:39
>>251
氷女は男と交わると死ぬ種族だからお母さんは飛影を産んだ時に死んで飛影を捨てたのは母親の親友だった気がする+4
-0
-
732. 匿名 2022/07/06(水) 03:24:08
>>345
読んでないくせに知ったかぶりすんなよ
ますます馬鹿が露呈するぞ+2
-0
-
733. 匿名 2022/07/06(水) 03:45:30
>>653
お父さんは海賊(シャンクスの船にいる)でウソップのことを大切には思っていたが村から出ていった
それからすぐお母さんは病気で亡くなった
小さい頃に両親いなくなってる
でも両親ともウソップのこと大切にしてたからワンピース界ではまだマシな生い立ちかな+3
-0
-
734. 匿名 2022/07/06(水) 04:45:32
>>569
陸兄妹はネグレクト虐待してきた母親の死後は家から追い出されたのか浮浪児だったのも可哀想
妓夫太郎は先天性梅毒で奇形に産まれるし
梅は生きたまま焼かれるとか人間時代の殺され方も悲惨
蛇柱は一族の生け贄として食べ頃になるまで座敷牢に入れられて、逃げ出したら一族が殺された事をお前が食われれば良かったのにと生き残りの従姉妹に責められるのは理不尽だと思った+6
-2
-
735. 匿名 2022/07/06(水) 05:05:34
>>730
5ちゃん難しいからやったことないです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
なんでハンネ同じなのみんな+1
-6
-
736. 匿名 2022/07/06(水) 09:19:29
>>732
読んではいるんじゃない?ただ推し愛しさのあまり周りのキャラが憎くなってモンペ化してるだけだと思う
ある意味未読勢よりも厄介+4
-0
-
737. 匿名 2022/07/06(水) 10:03:22
>>728
そもそも尾形なんて月島に比べたら全然不幸じゃないって比べだした尾形アンチに尾形ファンが噛みついてこんな感じになってるからどっちもどっちなんだけど
キャラでマウント取るのやめなよ
尾形は悪役でしょ、それならそんなものじゃないの
不幸で利己的
利己的だから可哀想には見えないとしても、悪役はそういうものだし可哀想なキャラトピじゃないんだから別に排除する必要はないのでは+13
-3
-
738. 匿名 2022/07/06(水) 11:18:08
>>624
産屋敷は名家
冨岡も胡蝶も家族殺される前まではそこそこ良い家庭では?+4
-0
-
739. 匿名 2022/07/06(水) 12:38:34
>>737
>尾形は悪役でしょ
尾形アンチ乙。どちらかといえば重要度もファンの多さ的にも準主役。グッズの売り上げもすごいよ。+2
-18
-
740. 匿名 2022/07/06(水) 12:47:27
金カムに悪役なんていないと思う。
尾形には生きててほしかった。
辛くても生きて、
勇作さんとはまた別の愛を知ってから
旅立ってほしかった。+9
-11
-
741. 匿名 2022/07/06(水) 13:08:19
>>740
自レスです。
野田先生のストーリーを否定してるわけでは
ありません。
最終回は最高でした。
わたしの願望です。
愛をたらふく味わって、
幼少期の不安や悲しみ、
吹き飛ばしてからいってほしい。
+10
-8
-
742. 匿名 2022/07/06(水) 16:42:18
>>721
さらよこで同意
蜜璃ちゃんと出会えて柱の仲間がそばにいて、それだけは良かった
生き残って蜜璃ちゃんと添い遂げて欲しかったけどやり遂げたもんね
鬼を倒して助けた時だけ少しだけ良いものになれた気がした、蜜璃ちゃんと過ごす時は普通の青年でいられたっていうのが伊黒さんの自己肯定感の低さが表れていて辛かった+7
-0
-
743. 匿名 2022/07/06(水) 18:33:31
>>359
え、やっぱりこれそうなの
何か意味深だなと思ったけども+7
-0
-
744. 匿名 2022/07/06(水) 19:00:24
尾形ってなんで最期ジサ○したの?
わからなくてモヤモヤした
家族を、というか勇作さんだけはこ○した事を本当は少し罪悪感&後悔を感じていて
毒で錯乱していたときにもうひとりの自分がはっきり図星ついてきたから?
「罪悪感を感じている」事を認めたくなくてそれ以上考えたくなくて自分でシャットダウンしたってこと?
勇作さんは本人なの?幻覚なの?+1
-8
-
745. 匿名 2022/07/06(水) 22:54:17
>>722
ある意味不幸なんじゃないかな
過去に辛いことがあっても、自分の夢のためや誰かの幸せのために頑張って進んでいく姿が美しいんだけど。
そんな人を陥れたり自分の私利私欲のためならあっちフラフラこっちフラフラ、ついこの前まで仲間だった人の頭を撃ち抜こうとするんだから、相当かわいそうな奴だと思う。
+5
-9
-
746. 匿名 2022/07/07(木) 08:47:15
>>745
確かに。でもそれを言うなら生い立ちより生き様が不幸なキャラかな。
ほとんどの登場人物とそれなりに行動した経験があるのに、最期主役やヒロインも誰一人尾形の死を悼んで無かった。+6
-6
-
747. 匿名 2022/07/07(木) 09:44:37
>>720
ひょっとしたらそういう人をモデルにしてるのかも知れない
犯罪はやらないまでも、たまーに身近にもいるよね。+2
-0
-
748. 匿名 2022/07/07(木) 09:50:06
>>727
あれは童磨の気にしていることを、目が良くて同じく感情をなくしていたカナヲが見抜いて指摘することで、彼の冷酷な本当の顔を暴く、というメタ的な意味があるんだけれども、確かに言葉のチョイスが…ね。
陰湿な感じがするから嫌だという人がいるのもわかる+3
-0
-
749. 匿名 2022/07/07(木) 11:37:58
>>746
あれだけのことしたんだから、悼まれないのは仕方ないよね。+9
-4
-
750. 匿名 2022/07/07(木) 11:49:16
>>146
当時の炎柱に助けられたって過去の回想があるけど煉獄父よね。
普通の人生を歩めなかったと思ってたからこそ一般的な幸せを過ごしてきてた蜜璃ちゃんに惹かれたのかな+4
-0
-
751. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:44
>>748
はい論破、みたいであのシーンは不快というか白けた+2
-1
-
752. 匿名 2022/07/08(金) 17:56:12
背後から狙撃するなんてホント卑怯だよな+8
-5
-
753. 匿名 2022/07/09(土) 08:33:47
>>752
びっくりした、安倍元総理の話かと思った+3
-1
-
754. 匿名 2022/07/09(土) 10:10:23
安倍さんの話だったらトピズレもいいとこだし尾形の話ならこのタイミングで不謹慎すぎる+4
-2
-
755. 匿名 2022/07/09(土) 16:39:34
>>733
ヤソップ(ウソップ父)はルフィに対して「俺にはお前くらいの息子がいる」って耳にタコができるほど言うてたね。+0
-0
-
756. 匿名 2022/07/09(土) 23:28:54
>>754
なに?尾形って不謹慎な事した人なの?
ゴールデンカムイ読んだ事ないので何でこんなに嫌われてるのかわからない。+4
-7
-
757. 匿名 2022/07/10(日) 10:05:25
>>756
嫌われてないよ、むしろめちゃくちゃ人気ある。アンチが多いのも人気だから。752は尾形アンチだから内容が安倍さんの事件へのものならトピズレだし尾形は銃を使うキャラだから尾形に対してなら安倍さんの事件があったばかりなのに不謹慎って意味。こんな時くらい大人しくしてればいいのに。+7
-11
-
758. 匿名 2022/07/10(日) 11:51:55
ジャジャ丸+1
-0
-
759. 匿名 2022/07/10(日) 14:10:48
>>436
私も少し前まではカナヲ言い過ぎだろってスタンスだったけど、胡蝶姉妹に助けられるまでの境遇と恩人兼家族代わりの胡蝶姉妹を童磨に殺されたって考えたらむしろよくあれぐらいで済んだなって思うよ。しのぶさんに至っては目の前でやられてるわけだし
ぶっちゃけカナヲはキャラ的に好きの部類には入らないけど、童磨を擁護してカナヲのこと叩いてる鬼推し達には嫌悪感しか沸かない+7
-1
-
760. 匿名 2022/07/10(日) 16:40:10
>>756
尾形は異母弟を背後から狙撃したキャラクターです
ゴールデンカムイの他キャラと比べて飛び抜けて人気が高いという訳では無いけど
物語の結末を受け入れられないために気持ちを拗らせて「面倒くさい」人が他キャラより多いので、敬遠されている面はあると思います+13
-6
-
761. 匿名 2022/07/10(日) 18:45:58
既出かもしれませんが、鬼灯の冷徹の鬼灯様。
人間時代が可哀想過ぎる。でもそれが彼の獄卒であり閻魔大王補佐官を務める原動力になってるのがすごい。+7
-0
-
762. 匿名 2022/07/10(日) 19:50:35
呪術の虎杖くん。
アニメでしか見た事ないけどあの子の両親ってどうなってるんだろう?アニメ1話で同居してたお爺さんが亡くなったみたいだけど。+9
-0
-
763. 匿名 2022/07/10(日) 23:07:43
火垂るの墓の清太と節子。確かに西ノ宮のおばさんはキツかったけど清太もお手伝いするなら学校行くなりすれば良かったのに。節子は巻き込まれて可哀想。+10
-0
-
764. 匿名 2022/07/14(木) 08:09:18
>>760
トピ主が例として扱っているのに不幸じゃないって文句つけたアンチも結構痛いと思う
尾形は悪くないというコメだけ否定すればいいのに
尾形には痛いファンと痛いアンチがついているという事がわかった+1
-9
-
765. 匿名 2022/07/14(木) 22:34:31
>>764
は?アンチが悪いだけで尾形と尾形ファンは悪くないじゃん?わざわざ何言ってんだ?
尾形も尾形ファンもすごく善良だし悪いのはアンチだけ。一緒にする>>764痛過ぎだろ。+2
-10
-
766. 匿名 2022/07/15(金) 19:24:42
さみしい人だと思う+1
-9
-
767. 匿名 2022/07/16(土) 17:13:51
>>766
気持ち悪い
それに寂しい状態なのは自分の欲望の為だけにしか動かない人だから+6
-6
-
768. 匿名 2022/07/16(土) 23:11:18
次の尾形専トピってこっちで合ってますか?+2
-13
-
769. 匿名 2022/07/18(月) 18:38:20
マンガのキャラに熱く語って意見の違いや
解釈違い相手の人間性の否定、攻撃
熱いねぇ~
落ち着けよ。
+6
-1
-
770. 匿名 2022/07/18(月) 20:15:32
しかもそのキャラがトピ画の微妙なブサイク。
熱いのは野外だけにして欲しいわ。+4
-7
-
771. 匿名 2022/07/20(水) 09:11:34
尾形百之助
色んなことを背負い込みすぎた+4
-6
-
772. 匿名 2022/07/20(水) 23:56:39
>>771
自業自得だけどね
しかも家族をコロした理由が自分本位すぎて1ミリも同情できない+6
-4
-
773. 匿名 2022/07/22(金) 10:48:01
>>671
美人と結婚して実は王子だった!双子も生まれてハッピーからの
嫁さらわれたり自分まで石にされたり
母親もずっと会えないしその後もなかなかな人生
そして自分は勇者じゃない+1
-0
-
774. 匿名 2022/07/22(金) 12:59:31
>>68
尾形の不幸自慢は読んでてだんだん面倒になっていったわ
慕ってくれていた弟くんに甘えりゃよかったのにw+4
-3
-
775. 匿名 2022/07/24(日) 10:13:06
鶴見中尉+2
-0
-
776. 匿名 2022/07/24(日) 14:34:59
銀魂の銀さんも万事屋やるまでは不幸なんじゃないか?
+4
-0
-
777. 匿名 2022/07/31(日) 13:08:02
>>776
確かに。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する