-
1. 匿名 2022/07/02(土) 21:42:00
上田は、ある公園を自転車で走っていたというが、そこは走行禁止の区域だったという。すると、70歳くらいの高齢者から「自転車出ていけコラァ!」と急に怒鳴られたそう。「“ここは自転車ダメだよ”でいいじゃんか?それなのに、あのジジィはフルMAXで来てさ…」
「“こういうジジィにはなりたくないな”って思った」
+205
-51
-
2. 匿名 2022/07/02(土) 21:42:48
>>1
すっごい福耳+201
-3
-
3. 匿名 2022/07/02(土) 21:42:48
私も怒鳴るジジイ嫌い+504
-4
-
4. 匿名 2022/07/02(土) 21:42:53
いるよねいきなりMAXの人w+479
-5
-
5. 匿名 2022/07/02(土) 21:43:05
+301
-2
-
6. 匿名 2022/07/02(土) 21:43:08
もう既になっているような+104
-14
-
7. 匿名 2022/07/02(土) 21:43:09
+41
-6
-
8. 匿名 2022/07/02(土) 21:43:30
沸点低いジジイ多い+221
-4
-
9. 匿名 2022/07/02(土) 21:43:30
メディア王 上田晋也
「俺ね、化粧してる女には嘘ついても良いと思ってるのよ。あなたは化粧する事でこっちの目にフィルターを掛けてますよね?じゃあ俺はあなたの耳にフィルターを掛けさせてもらいます」
+9
-27
-
10. 匿名 2022/07/02(土) 21:43:34
そんな自転車がいっぱいだからジジイも頭にきたんだろう+174
-7
-
11. 匿名 2022/07/02(土) 21:43:55
>>1
いや禁止区域で乗るのが悪いわ+211
-18
-
12. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:00
プッツンじいさんほんとふえたよね
カラスに杖振り回してキレてたじいさんいたわ+46
-5
-
13. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:00
真っ先になりそうとか思ってしまってすみません+58
-2
-
14. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:04
太田上田で話してると面白いけど、記事になるとつまらん+33
-0
-
15. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:08
食べたらホケキョに似て+1
-1
-
16. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:15
元気すぎる年寄りいるいる+6
-0
-
17. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:31
プライド高いし融通利かないし本当にね…+58
-3
-
18. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:32
自転車ずーっとチリンチリンチリン鳴らして走る老女にはなりたくない
ブレーキがキーーーーーッて鳴る自転車に乗り続ける老女になりたくない+159
-2
-
19. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:44
>>1
自分のこと棚に上げてグチグチ言う人にはなりたくないと思った+94
-2
-
20. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:46
ピョンス髪多し+1
-0
-
21. 匿名 2022/07/02(土) 21:44:55
まさに「老害」だよね+6
-4
-
22. 匿名 2022/07/02(土) 21:45:06
若い時はあんなジジイババアにはなりたくないって思ってる人多いはずなのに、どのタイミングでなっちゃうんだろ?
優しい年寄りとクソ年寄りの差が激しすぎる
穏やかな年寄りになりたいけどなれるか不安+69
-0
-
23. 匿名 2022/07/02(土) 21:45:18
昭和頑固親父みたいな人いるから+4
-2
-
24. 匿名 2022/07/02(土) 21:45:20
大声出すジジイどこにでもいるよね+29
-0
-
25. 匿名 2022/07/02(土) 21:46:29
小学生のころ、自転車置き場に自転車置いてたら、見ず知らずのお爺さんに「自転車の色が悪い。こんな色の自転車に乗るなんて非常識だ」と延々キレられた。そのときは怖くて何も言い返せなかったけど、黄色い自転車の何がいけないんだろう、、、+71
-0
-
26. 匿名 2022/07/02(土) 21:46:39
穏やかに言っても降りないでしょ!+10
-0
-
27. 匿名 2022/07/02(土) 21:47:01
>>1
でも別に大して面白くもなんともない話を腹いせのようにテレビ?ラジオ?で言うのも同レベルのように感じる。
そもそも違反は違反だったわけなのに、頭のかたいジジイになると人から注意される事自体が気に食わないんだよね。+35
-3
-
28. 匿名 2022/07/02(土) 21:47:02
>>9
ほぉ〜ん?+5
-0
-
29. 匿名 2022/07/02(土) 21:47:26
>>6
>>19
なんでよ
この人いきなりキレたりしないじゃん。
昔の芸人はそういう人多かったけどさ+14
-19
-
30. 匿名 2022/07/02(土) 21:47:26
ネットで老 害と呼ばれる高齢者って若い頃から兆候があるよ
同調圧力に不満持ちながら他人の自由は許さない人なんか正しく予備軍+10
-1
-
31. 匿名 2022/07/02(土) 21:47:29
自分がルール違反したのが原因なのに何言ってんだか
しかも普段そうやって人のミスを大げさに嫌みな言い方でツッコミ入れてる芸風もこちらは見てて不快なんだけど
自分のやってることは棚に上げてよく言うよ
+38
-10
-
32. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:04
>>2
この人と松ちゃんと石坂浩二は凄い福耳だなって思う笑笑+9
-0
-
33. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:07
自覚が無くそうなって行くだろうからかなり気をつけないとね
周りも遠慮して言わないだろうさ+4
-0
-
34. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:07
>>18
車よりマシじゃね+0
-8
-
35. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:19
>>30
ガル民のも多いじゃん+4
-0
-
36. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:22
しかも自分では気づけないらしいからね竹中平蔵氏「私はたくさんの老害を見てきた」、成田悠輔氏「竹中先生がスパッと引退されるのは?」 年金だけじゃ老後は無理?何歳まで働く?を議論girlschannel.net竹中平蔵氏「私はたくさんの老害を見てきた」、成田悠輔氏「竹中先生がスパッと引退されるのは?」 年金だけじゃ老後は無理?何歳まで働く?を議論 竹中氏「私は若い頃からたくさんの老害を見てきた」「ある程度の年齢まで働くことは大事だが、一方で年齢とともに...
+2
-1
-
37. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:23
>>12
何年か前だけど、私、山手線でカッター振り回してるジイさん見たわ。駅員さん来るわ、発車時刻遅れるわで、大変だった。+11
-1
-
38. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:53
せっかくテレビで偉くなったのに、禁止区域でチャリ乗ってたくらいで怒られたらそりゃあ腹立っちゃうよねー。+2
-7
-
39. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:55
>>6
皺くちゃだしね+4
-4
-
40. 匿名 2022/07/02(土) 21:48:56
>>4
浜ちゃんそうだよねw
松ちゃん「浜田は瞬間湯沸し器やけど、オレは電熱器。「怒ろう!」と思った時は、もう自分の家に着いとる」て話してた。+30
-1
-
41. 匿名 2022/07/02(土) 21:49:03
公園は自転車走行禁止のとこ多くない?+2
-0
-
42. 匿名 2022/07/02(土) 21:49:07
>>1
この写真はお兄さんによく似てる+3
-0
-
43. 匿名 2022/07/02(土) 21:49:19
そもそも悪い事したのは自分なのにそれを棚に上げてでっかい声で言われたとか文句言うような奴にはなりたくない。+21
-1
-
44. 匿名 2022/07/02(土) 21:49:25
>>27
同感
単なる老害vs.老害って感じ
上田もじーさんと同類+17
-3
-
45. 匿名 2022/07/02(土) 21:49:40
>>9
化粧してない女性の方が少ないと思うけど…
自分だってテレビに出る時は化粧してるくせにw+13
-0
-
46. 匿名 2022/07/02(土) 21:49:53
>>1
そもそも違反しなければ+8
-0
-
47. 匿名 2022/07/02(土) 21:50:06
70歳過ぎたら例外なく死刑って法律作ってほしい+3
-7
-
48. 匿名 2022/07/02(土) 21:50:35
歩きスマホで歩いてたら前からきたジジイに
「どけぇバカ女が!!!」って言われた。
うん、歩きスマホしてたのは確かに悪いよ。
でも見知らぬ人にバカって言う方も極悪じゃないか。
って思って自分の反省よりも相手を恨む気持ちが勝っちゃうから、人に注意するときは言い方気をつけた方が良いよね。+34
-10
-
49. 匿名 2022/07/02(土) 21:50:36
おまえが言うな+5
-1
-
50. 匿名 2022/07/02(土) 21:50:45
自分も迷惑ジジイだと思うけどね
禁止の看板があったと思うんだけど、それを見逃してしまったのは年のせいなんじゃないの+7
-2
-
51. 匿名 2022/07/02(土) 21:51:16
>>1
走行禁止で怒られたのに、相手をジジイ扱いって、、+16
-0
-
52. 匿名 2022/07/02(土) 21:51:30
>>37
それめっちゃ怖いな!
大丈夫だった?+3
-0
-
53. 匿名 2022/07/02(土) 21:52:12
歩道の自転車レーン側をゆっくり走ってたら、
前から歩いてきたマスクなしの老害ジジィに杖持ち上げながらオンドリャーって怒鳴られた。
ビックリして思わず笑っちゃたけどマジで目がいっててクスリやってんのかと思った。
ちなみに東京の武蔵野市付近、怖かったわ。+3
-1
-
54. 匿名 2022/07/02(土) 21:53:31
>>2
>>32
松井秀喜もすごい福耳だよ!+8
-0
-
55. 匿名 2022/07/02(土) 21:53:37
>>1
「歩きタバコしてた友達を急に怒鳴りつけてきたおじさんに対して言い返した」っていう松田ゆう姫のトピは「そもそも歩きタバコしてる方が悪い」ってめっちゃ叩かれてたから、このトピもマイナスいっぱいかなと覗きにきたらまさかの擁護だった
ガルちゃん不思議+10
-2
-
56. 匿名 2022/07/02(土) 21:54:08
中学生のころ、委員会の放課後作業で残っていた数人で教室の掃除をきちんと済ませて帰ろうとしたら、掃除の様子や教室の状態なんか一切見ないでドア開くなり、「掃除もしないで帰るなんて許さないぞ!」とガチギレしてきた高齢の教師がいた。+3
-0
-
57. 匿名 2022/07/02(土) 21:54:37
>>19
自分が禁止の公園行ったのにね+18
-0
-
58. 匿名 2022/07/02(土) 21:54:56
>>1
大前提に、自分が悪い事してるの忘れてない?
まずは、すみません。それ以上は、叱られ方がどうこう言うな!+7
-0
-
59. 匿名 2022/07/02(土) 21:55:32
泥棒に 物を盗まないでくれますか?って丁寧に言うのかね?
交通ルール違反者は性格も図々しいな+9
-0
-
60. 匿名 2022/07/02(土) 21:55:50
芸能人で言うと誰?+0
-0
-
61. 匿名 2022/07/02(土) 21:56:09
>>2
本当だ‼︎+4
-0
-
62. 匿名 2022/07/02(土) 21:56:45
>>48
私もそういうのありました。たから思い切りみぞおち殴って、倒れたところ頭を踏みつけました。
ピクピクしてたけど生きてたみたいだったので放置しました+2
-6
-
63. 匿名 2022/07/02(土) 21:58:10
>>52
私は早々に車外に避難したので大丈夫でした。でも、通路挟んで私の前の席でその奇行が始まったときは、恐くて数秒間動けませんでした。
結果的に老人は駅員さんにどこかに連れて行かれ、怪我人も出なかったようなので、本当に良かったです。+5
-0
-
64. 匿名 2022/07/02(土) 21:58:39
>>40
松ちゃんタイプ、いいわー。本人は不完全燃焼かもしれないけど。
一見無口で温厚な父がこのタイプ。嫌なことがあってもどう言い返したらその人が素直に聞き入れてくれるか考えてるうちに家路に着いてるらしい。で、まあいいかになるらしい。
近所の方々にも好かれるおじいちゃん。+11
-6
-
65. 匿名 2022/07/02(土) 22:00:32
>>58
確かに子供じゃないんだからどころか
いいおじさんだもんね
+3
-0
-
66. 匿名 2022/07/02(土) 22:02:16
私も沸点低くてすぐ怒鳴る爺は嫌いだけど、公園を駆け抜けていく自転車はどうかと思う。憩いの場なのに突っ切っていく自転車、普通に走るだけでも歩行者には脅威だから。自転車のマナー悪い人多い。うちの近所の爺さんは、大声で話しながら野良猫に餌付けする別の爺に怒鳴り散らしてくれていた。頑張れと思っていたけど最近亡くなったわ。+5
-0
-
67. 匿名 2022/07/02(土) 22:03:43
>>25
夜走ると黄色とか良いのに。+18
-0
-
68. 匿名 2022/07/02(土) 22:03:46
>>5
なんで年取るとこの三大テーマを話しがちになるのかな+32
-0
-
69. 匿名 2022/07/02(土) 22:04:20
>>31
本当だよ。どうしてこんな恥ずかしいことを堂々とテレビで言えるのか。爺さん正しいよ。+9
-2
-
70. 匿名 2022/07/02(土) 22:04:39
>>5
それを出来ない人が大勢いるから、老害なんて言葉がうまれるんですよねぇ…+29
-2
-
71. 匿名 2022/07/02(土) 22:05:08
>>68
話聞いてくれる人が少なくなっちゃうからさ。ちょっとでも聞いてくれるならこの昔話めっちゃしちゃうわ、私。+4
-0
-
72. 匿名 2022/07/02(土) 22:07:22
>>38
笑うよね。そんな感覚なんかも。+1
-0
-
73. 匿名 2022/07/02(土) 22:07:33
最近キレる年寄りがやたら多いのは若い頃からキレてた世代が性質そのままで年取っただけです+1
-0
-
74. 匿名 2022/07/02(土) 22:09:52
>>1
日ごろ溜まってる鬱憤を晴らす場所を探してるんだよね。
見るからに機嫌悪そうなジジイには近付かないのが正解+0
-0
-
75. 匿名 2022/07/02(土) 22:11:21
>>10
そうね、ジジイにとったら日常茶飯事でMAX頭にきてたんだろう。+37
-3
-
76. 匿名 2022/07/02(土) 22:11:30
スタイル異次元w+0
-0
-
77. 匿名 2022/07/02(土) 22:11:58
巻爪の治療で足が腫れ上がって歩くのも一苦労なときにクラッチ杖を使ってて、それで優先席に座っていたら杖がうまい具合に隠れていたのか、ジジイにいきなり怒鳴られた。
ここは優先席だ!おまえ立ちやがれ!早く立て!って。
他にも金髪のあんちゃんとかサラリーマンも優先席に座っていて、他にも座席は空いていたから
ああ、この端っこに座りたいんだと思って、どうぞって感じで手を出して黙って立ったら、ジジイが、あれ?足悪いの?ゴメンね、エヘッて言ってきたから「いいから早く座れよ」って感じで、どうぞ!とまた手を出してやったら、立ったまま俯いていた。
サラリーマンもバツが悪そうに他の席に移動したけど、なんで金髪男には言わねーんだよ。+3
-0
-
78. 匿名 2022/07/02(土) 22:12:40
上田晋也をサンデーモーニングに放り込んでみよう。+1
-0
-
79. 匿名 2022/07/02(土) 22:16:56
>>1
悪いのは自分なのに
こんなジジイに〜じゃなくて
今度から一帯の禁止区域を調べてから乗ろうと思わないんだね+4
-0
-
80. 匿名 2022/07/02(土) 22:19:43
上田だったら「ぶはははwww ここは自転車ダメに決まってるだろw ぶはははwww」とか言いそう+0
-1
-
81. 匿名 2022/07/02(土) 22:20:22
>>31
え、学びそこなんだって感じよね
これじゃあ自転車禁止の公園で自転車乗り回すジジイにはなりそうね笑+4
-1
-
82. 匿名 2022/07/02(土) 22:22:30
>>6
テレビ用のテンションと普段は違うでしょうよ+9
-1
-
83. 匿名 2022/07/02(土) 22:22:58
>>71
ちょっとでも、に対しての「めっちゃ」がウザいんだよ。聞かれた事だけ答えるぐらいが丁度いい。+1
-1
-
84. 匿名 2022/07/02(土) 22:24:51
>>48
相手に落ち度があったら何言っても良いって考えの人だったんだろうね。
そういう人ネットにも沢山いるよね。+14
-2
-
85. 匿名 2022/07/02(土) 22:26:32
バスの最前列の空席に座ったとたん糞爺に怒鳴られたよ
ここは友達に譲る予定だった俺が友達を連れてきてる間に場所取るなとかいわれて席ガラガラだった訳わからない
ずっと根に持っている+2
-0
-
86. 匿名 2022/07/02(土) 22:27:43
>>9
なんであなたにありのままの自分を見せないといけないの?って思うし、化粧の有無でそこまで被害者意識みたいに感じたり、嘘をついていいって感じるってことは、女の外見をものすごく重視してるんだな…って思う。+5
-0
-
87. 匿名 2022/07/02(土) 22:30:00
>>4
MAX同士居合わせたらどんなんなんだろ。やり合って自滅してほしい。+5
-1
-
88. 匿名 2022/07/02(土) 22:30:07
>>14
この話は1週間以上前にテレビで話してるんだよね
それを時が経ってからYouTubeに公式が切り抜きで上げたものを、まるでYouTubeチャンネルで話してるみたいにこの記事は書いていて適当すぎる+4
-0
-
89. 匿名 2022/07/02(土) 22:30:21
>>8
我慢の厳戒だったんだよ。+0
-0
-
90. 匿名 2022/07/02(土) 22:31:12
クリームも子供でしょ、いちいちメディア使って愚痴ってんじゃないよ。
標識をちゃんと確認しながら自転車に乗ってろ。+0
-1
-
91. 匿名 2022/07/02(土) 22:31:32
まぁいつの時代にも暴言吐く頑固ジジイはいるよね。
昭和のほうがもっと多かったんじゃないか?+0
-0
-
92. 匿名 2022/07/02(土) 22:32:25
>>10
そうだよ、言い方は悪くても自転車が入ってはいけない場所を自転車で走ってるだもん。注意はされるよ。+30
-2
-
93. 匿名 2022/07/02(土) 22:33:03
>>22
ガルなんかやってる女が良い年寄りになるわけないだろ。+5
-4
-
94. 匿名 2022/07/02(土) 22:33:10
>>11
私は禁止区域を守らない大人にもなりたくないです。+11
-0
-
95. 匿名 2022/07/02(土) 22:33:15
>>80
上田がジジイになったら、怒鳴りはしないけど理詰めで怒りそう。+0
-0
-
96. 匿名 2022/07/02(土) 22:34:05
>>25
気色悪い色だな。+2
-4
-
97. 匿名 2022/07/02(土) 22:34:22
スポーツジムで働いているのですが80過ぎの男性がルール違反していたので常習だし注意したら「口の利き方気をつけた方がええぞ!そんな命令みたいな言い方したらあかん!」と逆ギレされて無表情で「ルールですので」と答えたら「なぁにがルールや!」と言われて胸糞悪かった。
そんな優しくしてもらいたいならデイサービス行けや+3
-0
-
98. 匿名 2022/07/02(土) 22:34:32
>>9
上田のおかしな価値観に太田がドン引きするの好きw
最後の晩餐は今まで付き合った女性たちが握ったおにぎり
横断する際に停まってくれた車には後続車全てにお礼する
バニラやチョコや抹茶などたくさんの種類からあえてバニラアイスを選ぶのはかっこつけ
+8
-1
-
99. 匿名 2022/07/02(土) 22:35:50
>>1
上田だって番組でけっこうキツイ事言ってるがな。+6
-0
-
100. 匿名 2022/07/02(土) 22:35:56
>>68 よこ
近年で楽しいことや面白い経験がないから話題は昔話ばかり。
相手の話を聞く心の余裕も無くて会話のキャッチボールができず、説教になる。
バカにされたくないから自慢話でマウント。
全て老化のせい。+7
-0
-
101. 匿名 2022/07/02(土) 22:36:56
>>27
いやその前に太田さんがカリカリしてる→カリカリばっかしてるとこんな怒りっぽいじーさんになっちゃうよって流れもあるし、最後もちゃんとオチあったし普通に笑い話だよ。
これは記事の切り取り方が悪い。+7
-0
-
102. 匿名 2022/07/02(土) 22:37:53
>>93
せめてがるちゃんやめるのが第一歩みたいに言ってあげればいいのに…
上田が言ってるのってこういうことだね。
わざわざ嫌な言い方する人なんなんだろうな。+2
-2
-
103. 匿名 2022/07/02(土) 22:38:34
>>77
嘘松+0
-3
-
104. 匿名 2022/07/02(土) 22:40:17
>>69
上田のツッコミ怖い時あるよ。+0
-0
-
105. 匿名 2022/07/02(土) 22:43:42
自転車も左側を走るルールが施行される前、右側を走行していたら、いきなり聞き取れないレベルのどなり声マックスで
頭おかしい人に絡まれたと思ったけど
あとで左を走れと叫ばれたんだと気づいた。
普通に注意してくれた人には時間差で感謝するけど
こういう怒鳴ったりするタイプはそういう気持ち全然わかない。
東のりのエピソードや上田のエピソードも、言われる方が悪いじゃなくて、怒鳴られるの嫌だよねが来る。+0
-1
-
106. 匿名 2022/07/02(土) 22:44:11
>>5
むしろほとんどのジジイはこれしかない+19
-0
-
107. 匿名 2022/07/02(土) 22:44:12
>>4
中学生の時に家族で海に行った時、父親が海岸近くの場所に車停めたら、そこからちょっと離れた所にあった家のジジイがわざわざ家から出てきて「そこに停めるなぁ!!!なんでそこに停めんだよ!!」といきなり怒鳴ってきた。
オメェの家の前に停めたわけじゃないだろ
いきなり怒鳴んな
とイライラしたわ。+6
-2
-
108. 匿名 2022/07/02(土) 22:46:28
>>2
ほんとだ!!七福神みたいな+2
-1
-
109. 匿名 2022/07/02(土) 22:48:07
>>107
確認しないよね
言い返すと紛らわしい方が悪いとか更に切れるし
いきなり怒る人って、別の人間で何回も経験しているから、確認とか冷静に注意過程通り越してそうなるんだろうけど
怒られた方からすれば常習でもないし、なんでいきなり切れるってなる+2
-1
-
110. 匿名 2022/07/02(土) 22:50:17
>>5
これら全てをやっちゃってる37歳のおっさんが居る
まじうぜえ+8
-0
-
111. 匿名 2022/07/02(土) 22:52:07
上田はうっかり侵入したのかもしれないけど
ジイサン視点だと過去に侵入したいろんな人間と同一視してるんじゃない
年取ると子供に戻るってそういうことかなと思う
客観的に物事見られなくなって自分視点でしか見ない+3
-1
-
112. 匿名 2022/07/02(土) 22:53:33
松田の娘と同じだね。
歩きタバコを叱ったおじいさんに逆ギレしたっていう。+1
-0
-
113. 匿名 2022/07/02(土) 22:56:33
>>25
私の自転車黄色
気に入ってる、かわいいよね+13
-1
-
114. 匿名 2022/07/02(土) 22:56:45
>>93
がる見てると相手の事情が分かるようになるから、いきなり切れたりしなくなるかもよ。+4
-0
-
115. 匿名 2022/07/02(土) 22:58:42
>>99
この人の仕切りとか突っ込み、揚げ足取りの話術が不快+3
-0
-
116. 匿名 2022/07/02(土) 22:58:57
>>110
今のうちにやっとけば気が済んで将来やらなくなる可能性もある。+0
-0
-
117. 匿名 2022/07/02(土) 23:00:51
ホームセンターのエレベーター乗ってたら、1番目に乗った爺と5番目に乗った爺が
「4人までって書いてあんだろーが!読めねぇのがクソジジイ!」「あぁ?!何だこのヤロウ!」
とか何とか…狭いエレベーター出るまで怒鳴り合ってて、居たたまれなかった
怒鳴るのって絶対爺だよね+0
-0
-
118. 匿名 2022/07/02(土) 23:02:08
怒りっぽくなるの、軽度の認知症なんじゃなかったっけ?+0
-0
-
119. 匿名 2022/07/02(土) 23:03:44
>>4
怒鳴り返されると目を白黒させてキョドるくせにねぇ。+6
-2
-
120. 匿名 2022/07/02(土) 23:14:21
>>111
上田は111さんみたいなこと言えなきゃだめな位置にいるのに、文句ばっか言ってる。+3
-0
-
121. 匿名 2022/07/02(土) 23:16:17
>>116
キャバクラで言いまくってる+1
-0
-
122. 匿名 2022/07/02(土) 23:31:22
>>8
年取ると脳が萎縮するからそれが原因みたいだよ+3
-2
-
123. 匿名 2022/07/02(土) 23:34:37
勝手にいらつくのはどうでもいいけど、そのフラストレーションをこっちに吐き出してくるのまじで不愉快。
この間これされて不愉快MAXだったわ。
しかも運転席に私がいたから言ってみたけど、近づいたら後ろに旦那(男)がいるのが分かったらしくて焦って逃げてったわ。
結局内容云々より当たり散らしたいだけ、でも相手は反論できなさそうな人選んでる時点で頭おかしい。
長文失礼しました、、。+1
-3
-
124. 匿名 2022/07/02(土) 23:36:07
>>4
こないだいきなりMAX爺さんから電話かかってきたよ
「もしもし田中です」
「はぁ?(大声)」
「田中です」
「なにぃ?たなかぁ?(大声)」
ガチャンッ!
なんかこっちが間違えたみたいだったわ。+18
-0
-
125. 匿名 2022/07/02(土) 23:37:22
>上田は、ある公園を自転車で走っていたというが、そこは走行禁止の区域
平気で不法行為をするジジイが正義ジジイに成敗されただけじゃん
上田くらいの年齢なら十分世間的にジジイよ+2
-2
-
126. 匿名 2022/07/02(土) 23:40:04
>>32
サンドイッチマンの2人も凄いよね+2
-0
-
127. 匿名 2022/07/02(土) 23:41:33
>>14
太田上田で話してたときは、怒鳴り方の再現に笑った。息子さんの話しもよかったし。
You Tubeにあがったのを記事したんだろうけど、面白くなくなってる。
【太田上田#346②】「こんな“じいさん”にはなりたくない」と上田さんが思ったみたいです - YouTubeyoutu.be◎本編まるごと&未公開シーンはHuluで配信中!https://www.hulu.jp/ota-ueda/?cmp=10301&waad=tRL48IoG&gclid=EAIaIQobChMI3-Twqp326AIVEz5gCh3HrwbmEAAYASAAEgKFZvD_BwE◎ナゴヤ発!TV配信サービス「Loc...">
+6
-1
-
128. 匿名 2022/07/02(土) 23:57:40
>>1
女性専用車両に間違って乗った男性に出ていけコラ〜って言うの思いだした。間違えたんだから
あ、ここ女性専用車両ですよ、でいいじゃない+3
-0
-
129. 匿名 2022/07/03(日) 00:08:59
こいつは老害のほうだろ+3
-0
-
130. 匿名 2022/07/03(日) 00:43:55
>>43
>>48+0
-0
-
131. 匿名 2022/07/03(日) 01:16:36
>>22
素敵なお年寄りを見たことがない…+1
-1
-
132. 匿名 2022/07/03(日) 01:46:19
相手は自転車なんだからそれぐらいじゃないとスルーされるだけじゃない?
距離があるから小さな声じゃ聞こえないし+2
-0
-
133. 匿名 2022/07/03(日) 02:00:53
>>1
歩きタバコして注意されて逆ギレした人と同じこと言ってるね+4
-0
-
134. 匿名 2022/07/03(日) 06:35:12
>>9
何言ってるのかしら…。ドーランくらいお塗りでしょうに。+4
-1
-
135. 匿名 2022/07/03(日) 06:39:51
>>1
上田さんどんな自転車乗ってたんだろ。
ロードバイク系みたいな自転車だったらぶちギレるのもわからんでもない。
ママチャリならまぁ。。+2
-0
-
136. 匿名 2022/07/03(日) 07:00:50
>>4
そういう人に「すいませんでしたぁ!!!!!!」とフルマックスで謝るとたじろぐよ。+5
-0
-
137. 匿名 2022/07/03(日) 07:21:18
>>36
多分、俺様は特別だからそんなことはない!その他大勢は気をつけろ!って思ってる人多そうよね。特大ブーメランだわ+3
-0
-
138. 匿名 2022/07/03(日) 07:45:33
>>22
ホルモン分泌と前頭葉の衰え方の違いではないでしょうか。激しく性格が変わったお年寄りは脳に腫瘤があったりとか。年齢いくと後天的なお人柄よりも体質や遺伝子の影響の方が強いと感じる。+5
-0
-
139. 匿名 2022/07/03(日) 08:59:48
>>12
ジジイの人口が増えたから変なジジイも増えたのかもね
それにしても迷惑でしかない+2
-2
-
140. 匿名 2022/07/03(日) 09:43:37
お爺さん以外でも、こっちのただの勘違いにすごいムキになってキツイ口調で怒る人っているよね
余裕ないのかなあって思うけどびっくりするんだよね急にキツめに言われると+1
-1
-
141. 匿名 2022/07/03(日) 09:44:59
人の事ジジィとかオマエとか言う天狗にもなりたくない+4
-0
-
142. 匿名 2022/07/03(日) 10:05:14
>>5
あと何があるー?+0
-0
-
143. 匿名 2022/07/03(日) 11:10:47
>>1
「理不尽な」って
自転車だから、いつものコースだったんでしょう
住民「芸能人だからって調子に乗って」
自治会「正論を言っても、テレビかラジオで尾やヒレをつけて大袈裟に叩くよ」
住民「芸も笑いも取れないのに芸能人だからって理不尽な世の中だね」
正義おじさん「俺がいっちょ言ってやる」
やっぱり芸能人おじさんが尾やヒレをつけて大袈裟に言いました。ソースもなく。
次は住民たちは速やかに通報し、刑事罰を与えるべき
この芸能人は、自分が悪いことを反省せず「ごめんなさい。僕が悪かった。」と言わず、
メディアを使い私刑を行った。
この芸能人へのスポンサーをすべて公表すべき。
あんたも老人だよ。額の取れない皺は何なの?+1
-1
-
144. 匿名 2022/07/03(日) 11:42:23
>>2
納得の福耳!+1
-1
-
145. 匿名 2022/07/03(日) 13:45:04
>>101
それも嫌味っぽいね
自分が違反してるんだからジジイ呼びはない
+1
-0
-
146. 匿名 2022/07/03(日) 14:00:21
自転車乗ってる人相手に普通の音量じゃ聞こえないよ+2
-0
-
147. 匿名 2022/07/03(日) 14:26:05
どうして最近の芸能人は自分が悪くても、叱り方がわるいと話をすり替えてその人叱った人を悪者にするような話を世間に広めてるの?+2
-0
-
148. 匿名 2022/07/03(日) 14:27:21
>>141
なんなんだろね、人様にジジイとか言ってさ。+4
-0
-
149. 匿名 2022/07/03(日) 14:30:16
>>119
自分が悪くても怒鳴り返すの?怖いなあ。+0
-0
-
150. 匿名 2022/07/03(日) 14:32:02
芸能人は人に注意されると自分がおかしくても、こうやって喋っておかしいと思う。バカみたい。+2
-0
-
151. 匿名 2022/07/03(日) 16:33:44
てかこの場合、上田さんが悪いよね。車なら侵入禁止エリアに入ると、大事故になることもあるし、自転車と歩行者だってぶつかれば死に至ることもある。よく周り見て乗らないとだめでしょ。それを注意されたから逆ギレしてSNS発信するほうが大人げなくて恥ずかしい。松田?ゆう姫とかいう人みたい。+1
-1
-
152. 匿名 2022/07/03(日) 20:18:27
中年や高齢者に怒鳴り散らしてる人も
結局同じ人種だと思う。ガル婆にも多い+1
-0
-
153. 匿名 2022/07/03(日) 20:58:27
>>4
うちの父親がそう
子供の頃はいつも顔色伺って生きてた
大人になっても大嫌い
優しいお父さんが羨ましいです+0
-0
-
154. 匿名 2022/07/05(火) 00:59:03
>>54
>>2浅田真央、初対面の松井秀喜氏と“耳たぶ”トーク「こんな機会じゃないと…」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| フィギュアスケーターの浅田真央(27)と元プロ野球選手の松井秀喜氏(44)が17日、千葉・舞浜アンフィシアターで行われた住友生命『Vitality』メディア発表会に出席。イベント中となり同士だった2人が、壇上で談笑していたことから、その内容について聞...
+0
-0
-
155. 匿名 2022/07/08(金) 22:31:48
>>1
うちの父親も内弁慶野郎で、自信過剰で自分のことはすっごい意味不明に正しいと思ってて、実際は自己中で頓珍漢なことばかりやってるのに、自分の過ちやを過小評価し開き直り、家族の悪口を他人に告げ口したり、家族や他人が悪いと思ってて被害妄想がすごい
ほんと老害は腐ってて、腹の中は損得勘定ばかりで大嫌い
昔は意地悪婆さんが多かったけど、今は意地悪爺さんのが多いよね
自尊心を拗らせた威張りん坊爺さん👊👴+0
-0
-
156. 匿名 2022/07/08(金) 22:38:44
>>151
都内の公園は老人がゲートボールで毎日のように占領してて、私が散歩してたら、ここは時間中は予約してるから散歩禁止!って何故か文句言われた
自分たちだけの謎ルール作るなボケ!って感じ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
上田晋也、高齢者からの“理不尽な説教”に不快感「こういうジジィにはなりたくない」