ガールズちゃんねる

「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる

459コメント2022/07/07(木) 21:45

  • 1. 匿名 2022/07/02(土) 18:21:14 

    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    海外を中心に注目されているのが「ボディーヘア・ポジティブ」という言葉だ。多様な価値観が尊重される時代の中で、生き方やファッションと同じように「むだ毛処理をするかしないかも自分で自由に決める」という考えが広がりつつある。


    「学生時代は体毛処理するのは当たり前と思い込んでいました」。岡山県内に住むイベント講師の女性(28)は「濃い毛」が悩みで脇や腕、すねを毎日カミソリで剃(そ)っては肌荒れを繰り返した。つるつるの脇の下に憧れて脱毛サロンに通ったこともある。

    しかし大学卒業後、東京から自然豊かな地に移り住み、伸び伸びと自分らしく暮らすうちに気付いた。「周りの人は私の毛の一本一本なんて気にしてないんですよね」。今は脇の毛を剃っていなくても半袖を着て外出する。「無理して剃らなくていいんだってほっとしています」と笑う。

    +85

    -281

  • 2. 匿名 2022/07/02(土) 18:21:43 

    なんか昭和っぽい

    +87

    -43

  • 3. 匿名 2022/07/02(土) 18:21:44 

    選択は自由だけど見せるな!!

    +1420

    -78

  • 4. 匿名 2022/07/02(土) 18:21:55 

    モテたくないならそれでいいと思う。

    +210

    -96

  • 5. 匿名 2022/07/02(土) 18:22:02 

    気にしてることを言ってないだけだよ。

    +306

    -7

  • 6. 匿名 2022/07/02(土) 18:22:06 

    黒木香さんを思い出す世代です。

    +398

    -4

  • 7. 匿名 2022/07/02(土) 18:22:27 

    でもボーボーで外を歩く勇気は出ないや

    +547

    -11

  • 8. 匿名 2022/07/02(土) 18:22:28 

    元気、元気、元気な子どもは、
    ワキ毛がボーボー

    +15

    -32

  • 9. 匿名 2022/07/02(土) 18:22:31 

    好きにしたらいいよ

    +270

    -8

  • 10. 匿名 2022/07/02(土) 18:22:39 

    すね毛を剃らないで銭湯へ行くとヒソヒソされましたが?

    +3

    -64

  • 11. 匿名 2022/07/02(土) 18:22:45 

    男なんてバンバン見せてるよね
    私はそれがとても不快です

    +549

    -59

  • 12. 匿名 2022/07/02(土) 18:22:46 

    本当はさ、自由にしたいよね。人は人、っていつもいうんだからさ。

    +274

    -4

  • 13. 匿名 2022/07/02(土) 18:22:56 

    さすがに脇がチラ見えしてボーボーだったら
    2度見はしてしまうかも

    +465

    -5

  • 14. 匿名 2022/07/02(土) 18:23:08 

    髪色が韓国のアーティストみたい

    +40

    -14

  • 15. 匿名 2022/07/02(土) 18:23:26 

    男は処理しなくても良くて、女はダメって言うのはおかしい。
    個人的には性別問わず見たくないけど。

    +723

    -23

  • 16. 匿名 2022/07/02(土) 18:23:40 

    >>8
    子供にあるか?

    +9

    -7

  • 17. 匿名 2022/07/02(土) 18:23:44 

    外国でも剃らないのが普通なところとかあるしね
    みんなに剃られてしまう可哀想な脇毛さんを伸ばして三つ編みでもしてオシャレさせてあげたら?

    +96

    -24

  • 18. 匿名 2022/07/02(土) 18:24:00 

    ボーボーだと見た目が美しくない
    でもボーボーが当たり前の社会になれば逆に生えてない方が変だと感じるのかもしれない

    +340

    -8

  • 19. 匿名 2022/07/02(土) 18:24:04 

    さすがに毛剃らない女はドン引きだわ…
    自然体っても人前に出るなら最低限の身だしなみがあると思う

    +84

    -74

  • 20. 匿名 2022/07/02(土) 18:24:10 

    何で見せんの?男の脇毛も見せられると不快やで

    +230

    -11

  • 21. 匿名 2022/07/02(土) 18:24:11 

    剃る剃らないは個人の自由だけどボーボーだとやっぱり引かれる

    +111

    -4

  • 22. 匿名 2022/07/02(土) 18:24:30 

    剃らない選択肢も良いと思う。
    でも私は恥ずかしいから剃るよ。

    +210

    -4

  • 23. 匿名 2022/07/02(土) 18:24:36 

    ワキ毛のインパクトから意識をそらすために、こんな風貌のモデルを起用したのかな。

    +74

    -3

  • 24. 匿名 2022/07/02(土) 18:24:40 

    >>8
    なにそれw

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/02(土) 18:24:40 

    しかし男はそれを認めてくれない

    +31

    -19

  • 26. 匿名 2022/07/02(土) 18:25:14 

    >>6
    そういえばこの人は存命なの?

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/02(土) 18:25:30 

    昔のイタリア映画観たらワッサーとしてた

    +68

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/02(土) 18:25:37 

    >>8
    ゾーンに入ったのねw

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/02(土) 18:25:46 

    田舎だから気にしないんでしょう。
    東京都で、ノースリーブでボーボーで歩いてみてほしい。

    +50

    -12

  • 30. 匿名 2022/07/02(土) 18:25:50 

    腕も脇も出してる人多くて焦る

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2022/07/02(土) 18:25:56 

    逆に私は以前は冬場なら多少あっても気にしなかったんだけど、今は年中無休でムダ毛が不快で抜いてしまう。
    家に太い毛が落ちてるのが嫌なのよ、、
    ツルツル最高。

    +32

    -6

  • 32. 匿名 2022/07/02(土) 18:26:25 

    >>25
    なんで男をご主人様にして許しを請うのよ
    奴隷でもあるまいし

    +58

    -14

  • 33. 匿名 2022/07/02(土) 18:26:35 

    本人の自由だと思うけど見たくはない

    +90

    -3

  • 34. 匿名 2022/07/02(土) 18:26:39 

    職場の人で全く無駄毛の処理してなくてすっぴんで、腕毛はココリコ田中みたいで、眉毛も村山総理みたいな女性がいたわ。
    ちょっオウム風だった。

    +86

    -2

  • 35. 匿名 2022/07/02(土) 18:26:39 

    ムダ毛なんだから生えてくるんじゃないよ😡

    +64

    -7

  • 36. 匿名 2022/07/02(土) 18:26:42 

    たしかに自由だけどさ!

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/02(土) 18:26:44 

    >>3
    アスリートの脇毛とか見たことない人?
    結構見える競技でも生やしてる人いるよね。

    +20

    -41

  • 38. 匿名 2022/07/02(土) 18:26:47 

    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる

    +52

    -64

  • 39. 匿名 2022/07/02(土) 18:26:58 

    >>3
    これ。
    綺麗でツルツルの脇の人も一般人ならわざわざ腕上げて他人に見せたりしない。
    処理しないのは自由だから、イチイチイチイチ見せたり口に出したりしないでほしい。

    +265

    -10

  • 40. 匿名 2022/07/02(土) 18:27:23 

    >>10
    私が行った時は水商売風のお姉さんたちが数人でジョリジョリ剃ってたわ

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/02(土) 18:27:33 

    貝印も中国製になっててショック!
    日本製に戻して~

    +78

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/02(土) 18:27:41 

    別に剃らないのは自由だ
    美的感覚も人それぞれだし
    でも私には無理だ…

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/02(土) 18:27:43 

    フェミ系の人頑張りがちな話題ね
    ジュリアロバーツもやってた

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/02(土) 18:27:49 

    >>17
    伸ばした事ないけどそんなに伸びないよね?!www

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/02(土) 18:28:00 

    >>3
    男の毛は気にしない人?
    女にだけツルツル求める人っているみたいやからな

    +15

    -23

  • 46. 匿名 2022/07/02(土) 18:28:13 

    >>1
    剃らないのは自由だけど半袖は止めて
    私も肌荒れするから自然に育毛してるけど夏も長袖か七分袖着てるよ

    +27

    -10

  • 47. 匿名 2022/07/02(土) 18:28:14 

    アリだけど匂いが気になって処理しちゃうのよ。見た目じゃなくって。

    +10

    -4

  • 48. 匿名 2022/07/02(土) 18:28:46 

    下着のラインなんぞ気にするな!とか
    そういうのやって欲しい
    女性の方が視線厳しい

    +13

    -10

  • 49. 匿名 2022/07/02(土) 18:28:54 

    ノイジーマイノリティだな
    処理しなくてもどうでもいいし、いちいちガタガタ騒がなくていいよ

    +48

    -4

  • 50. 匿名 2022/07/02(土) 18:28:57 

    ボーボーではないけど、アラフォーになって、腕は剃るとシミがかえって目立ってしまうから、悩みどころ。

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/02(土) 18:29:02 

    >>4
    いや、むしろ、無駄毛に無頓着でボーボーの女性のほうが性欲強くて本能のおもむくままに動物のようなsexしてるイメージ強い。

    +41

    -20

  • 52. 匿名 2022/07/02(土) 18:29:04 

    人類で最初に女性だけムダ毛をなくすように仕向けたのは誰なんだろう
    私めちゃくちゃ毛深いから全身脱毛をするまで本当大変だったし、脱毛した今も襟足とかおでことか毛が生えてる所と脱毛した所の境目が不自然で悩んでる
    動物は生えたままで良いのになんで人間はダメなんだ

    +108

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/02(土) 18:29:05 

    無しです!
    面倒くさがりで必要な時しか処理しないけど
    処理してないときは見せないし出しません!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/02(土) 18:29:06 

    緊急入院した時看護師さんに身体拭いて貰う時すね毛ボーボーで恥ずかしかった

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/02(土) 18:29:14 

    >>45
    男でも女でも脇毛は人に見せるもんじゃない

    +34

    -10

  • 56. 匿名 2022/07/02(土) 18:29:20 

    >>5
    確かに毛の問題は口に出して言わないよね。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/02(土) 18:29:28 

    でも巨乳の露出は許さないって人たちでしょ
    仲間意識持てないなー

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/02(土) 18:29:38 

    ワキ毛ボーボー!自由の女神ー!!
    ってなんだっけ思い出せない

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/02(土) 18:29:43 

    >>15
    最近の男子はツルツルが多い

    +78

    -7

  • 60. 匿名 2022/07/02(土) 18:29:52 

    別にいいけど見たくはないのよね
    この手の毛は落ちてると厄介だし

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/02(土) 18:30:00 

    私、ワキ毛が生えない
    一年なにもせずに温めても2本くらいしか生えない
    当初は悩んだけど今は楽ちん

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/02(土) 18:30:18 

    >>1
    ワタクシ脇毛の女王でございま〜す

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/02(土) 18:30:23 

    >>38
    いつ頃⁈
    コレがアリな時代もあったんだね!衝撃w

    +44

    -3

  • 64. 匿名 2022/07/02(土) 18:30:39 

    >>25
    世の中には色んなフェチがいるからな〜w
    それより男が許す!って言ったら脇毛伸ばすの?
    私は絶対に伸ばさないよ。

    +13

    -4

  • 65. 匿名 2022/07/02(土) 18:30:46 

    >>48
    下着のラインは気にしようよ…

    +14

    -7

  • 66. 匿名 2022/07/02(土) 18:31:06 

    >>1
    この話題がトピになってるの前も見た気がする
    写真に見覚えがある

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/02(土) 18:31:09 

    高校生の時に居たわ。脇毛剃らない子。。
    だからボーボーで見えてたけど本人 全然 気にしてなくて。
    こっちが恥ずかしくなる。

    +9

    -15

  • 68. 匿名 2022/07/02(土) 18:31:14 

    またフェミか😩

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2022/07/02(土) 18:31:21 

    好きにすれば
    まあ女で処理してないはゲイから引かれてるけど

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2022/07/02(土) 18:31:24 

    >>37
    スポーツ選手は見せてるわけちゃうやん。見えてるだけで。まあ体操の内村さんなんかはガルちゃんでも脇毛の事は言われてたけど

    +34

    -2

  • 71. 匿名 2022/07/02(土) 18:31:31 

    >>19
    女性で毛の処理をしてない人は、無精髭の男性と同レベルで不潔だと思ってしまう。

    +22

    -24

  • 72. 匿名 2022/07/02(土) 18:31:40 

    マジレスすると
    アラフォーくらいになると
    剃ってようがなかろうが周りは
    あまり気にしない説ある

    +29

    -4

  • 73. 匿名 2022/07/02(土) 18:31:49 

    >>38
    下の毛も濃そう

    +86

    -4

  • 74. 匿名 2022/07/02(土) 18:32:05 

    >>8
    所ジョージの知名度w

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/02(土) 18:32:14 

    >>29
    ちょっとw
    この方がお住まいの同じ岡山だけど、田舎なのは否定しないわw

    でもかーなーり保守的な県だと思うよ。
    目立ちたくない、って考えの人が多いと思う。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/02(土) 18:32:21 

    >>23
    元記事読んだけどコンピューターが作った架空の人物みたいだよ

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/02(土) 18:32:23 

    マドンナも脇毛剃らなかったんだよね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/02(土) 18:32:35 

    >>61
    私も。親子3代生えてない。
    腕はボーボーなのに何故

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/02(土) 18:32:37 

    >>61
    トピズレごめん。脇毛生えない人って下の毛も生えない?
    どっちもお手入れ必要な私には羨ましい限りだよ。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/02(土) 18:33:19 

    >>10
    銭湯なんて他の毛だって見えちゃう場なのにね。

    私すね毛ボーボーで高校の部活の先輩(男子)に一度バカにされたことはあるけど、銭湯とかでヒソヒソされた事ないわ。
    ちなみに先輩には「先輩の方がよっぽど濃いですよね」って言ったらもうシュンとして近寄ってこなくなったよ。

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/02(土) 18:33:43 

    >>38
    みんな、放っておいたらこんなに生えるんですか?
    この人が特別濃いんですよね?
    それかニセモノ??

    +137

    -2

  • 82. 匿名 2022/07/02(土) 18:34:02 

    >>59
    男の人の筋トレ動画見るの好きなんだけど、みんなツルツル
    やっぱり男の人もツルツルの方が見てて気持ちいい

    +23

    -10

  • 83. 匿名 2022/07/02(土) 18:34:10 

    >>38
    こんなテレカあったのかw
    横浜国立大生だったんだよね

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/02(土) 18:34:20 

    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる

    +20

    -4

  • 85. 匿名 2022/07/02(土) 18:34:37 

    >>66
    広告が出た当時のニュースはトピになってたね。もう2年前か。
    「ムダかどうかは、自分で決める。」貝印の広告がSNSで話題、剃毛や脱毛の多様性を表現
    「ムダかどうかは、自分で決める。」貝印の広告がSNSで話題、剃毛や脱毛の多様性を表現girlschannel.net

    「ムダかどうかは、自分で決める。」貝印の広告がSNSで話題、剃毛や脱毛の多様性を表現 同社では15〜39歳の男女600人を対象に剃毛・脱毛に関する意識調査を実施。調査では全体の9割が「ファッションや髪型のように剃ることは自分で自由に決めたい」と回答したほか...

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/02(土) 18:34:49 

    >>52
    ほんまそれ、その誰かさんが憎い今日この頃。
    誰も好き好んで人並みから外れたレベルで剛毛になった訳では無いのに。もちろん毛がなくても見せびらかしませんが。

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/02(土) 18:35:07 

    >>79
    脇毛なしです。
    下の毛はあります。
    でもボーボーでなく適度

    腕足毛もほとんどないけど眉毛、顔毛はあるので3週間に一度剃ります。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/02(土) 18:35:11 

    >>35
    ほんとだよね。ムダ毛のくせに😡

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2022/07/02(土) 18:35:16 

    >>3
    うん
    処理してないの見ると露出狂に遭遇したのと同じレベルで不愉快

    +74

    -22

  • 90. 匿名 2022/07/02(土) 18:35:20 

    何年か前、ワキ毛染めるのはやらせようとしてた記憶。あれ、どうなったんだろう…

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/02(土) 18:35:23 

    今は脇の毛を剃っていなくても半袖を着て外出する。

    冬場とか油断して伸びたとしても半袖からはみ出るほど伸びないんだけど、そんな気にするほどボワボワになるの?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/02(土) 18:35:35 

    自分的にはありでも、他人から見たらなし!

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2022/07/02(土) 18:35:37 

    >>4モテるため?? そんなにモテることを考えなくちゃなの??

    +20

    -12

  • 94. 匿名 2022/07/02(土) 18:35:58 


     
    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる

    +6

    -7

  • 95. 匿名 2022/07/02(土) 18:35:58 

    >松江市出身のファッションモデルHIBARIさん(26)は「気分に合わせてそったり、ボーボーに伸ばしたりしてます」と話す。体毛は「自然なもの」。脇毛を伸ばし、おしゃれに青く染めていたこともある。腕や指の毛は剃ったことがなく「ふわふわしていとおしいんです」

    なるほど、いろんな考えがあるのね。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/02(土) 18:36:30 

    >>37
    内村航平さんのあの脇毛を見るたびにカミソリで剃りたいって感情が湧いてくる。

    +14

    -10

  • 97. 匿名 2022/07/02(土) 18:37:47 

    >>6
    私は田原俊彦を思い出します

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/02(土) 18:37:53 

    >>44
    伸びないか!じゃぁ染めよう!

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/02(土) 18:37:57 

    >>25
    歴代の彼氏と夫は許してくれたよw
    私すね毛も脇毛も口髭も生やしっぱなしだけど「別に気にしないよ」って言われてたから私も気にしないことにした。

    昔剃ったことあるけど、服がペタついて気持ち悪いしすぐ生えてくるから「キリがないなー」って感じだったんだよね。

    +22

    -8

  • 100. 匿名 2022/07/02(土) 18:38:15 

    ボッてなってるの見えたらウワーて思うけど、黙ってるだけだよ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/02(土) 18:38:34 

    脇を剃ったら前より汗が凄くなった気がする。気のせいかな?

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/02(土) 18:38:35 

    どちらかと言うとドン引きされるのはどうでも良くて、街中とかで脇毛生えてる女性を見たら変に興奮する男も一定数いそうだからその点が嫌だ。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/02(土) 18:39:11 

    垢ぬけてない大学生とかに多いけど後ろが開いてる服着てて背中の毛がボーボーだと一瞬えっ!?ってなる

    +14

    -7

  • 104. 匿名 2022/07/02(土) 18:39:27 

    出た、多様性。。

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2022/07/02(土) 18:39:29 

    剃らなくてもいいけど、いちいち見せるなって思う

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/02(土) 18:39:35 

    高校生の時ファッション誌で憧れの女優さんの腕毛見た時はびっくりしたなー。当時は理解できなかったけどアラフォーの今なら私もなんてことないと思える。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/02(土) 18:40:10 

    >>91
    確かに。
    毛が濃くて長いのかな。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/02(土) 18:40:24 

    >>58
    「謝罪の王様」に出てくるマンタン王国の究極の謝罪の言葉

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/02(土) 18:40:32 

    男はすね毛を剃る時代ってやつ見た後で、
    これを読むと笑える

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/02(土) 18:40:35 

    男のすね毛も脇毛もみっともないから剃って欲しい

    +2

    -8

  • 111. 匿名 2022/07/02(土) 18:40:37 

    好きにすればいいけど不快だよ
    男性のヒゲも、好きにすればいいけど汚いと思うよ

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2022/07/02(土) 18:40:38 

    >>103
    言っちゃ悪いけど汚い。

    +6

    -7

  • 113. 匿名 2022/07/02(土) 18:40:53 

    >>104
    他人を排除しないっていうのは大事なことだけど、多様性の名のもとに美しいものもそうでないものも価値は一緒!みたいな考えには違和感がある

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2022/07/02(土) 18:41:10 

    >>3
    わざと見せるつもりはなくても、服装や動作などで見えてしまう時あるから処理はした方が良いと思う

    +80

    -10

  • 115. 匿名 2022/07/02(土) 18:41:21 

    脇毛は鼻毛と同じだと思ってる。
    見せるのは自由と思う人は鼻毛ボーボーの人見ても不快ではないんだね。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/02(土) 18:41:28 

    剃らなくてもいいけど匂いなど防臭の為に処理はしないとあかんわ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/02(土) 18:41:34 

    >>109
    男と女逆転してて笑うよね

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/02(土) 18:41:34 

    >>63

    いやいや、完全にイロモノ扱いだよこの人。
    黒木薫っていうタレントさんで、男性を殿方って呼んで、猥談を真剣に話す芸風(?)だったらしい。

    +61

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/02(土) 18:41:42 

    >>3
    そして他人から受け入れられなかったからといって、いちいち大騒ぎしないで欲しいよね

    ムダ毛生やすのも自由なら、見苦しい体毛を見せられて不快に感じるのも自由だからね

    +118

    -9

  • 120. 匿名 2022/07/02(土) 18:41:44 

    >>112
    そもそも着るときにチェックしないのが不思議

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/02(土) 18:42:09 

    >>118
    昭和の壇蜜みたいなものか

    +43

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/02(土) 18:42:18 

    >>11
    最近処理してる人の話も聞くけど実際どうなんだろうね。
    身近に一人いるけど、制汗剤付けやすいし蒸れにくいから快適だって言ってる。

    +24

    -3

  • 123. 匿名 2022/07/02(土) 18:42:39 

    >>3
    でも大体の人は何で脇毛剃るかって言われたら人に見られたとき(わざわざ見せなくてもちょっと腕上げたときとかにね)に不快に思われるからだと思うんだよね
    だから結局人に見せたらダメなら変わらず剃らなきゃってことだよね

    +28

    -6

  • 124. 匿名 2022/07/02(土) 18:42:40 

    自分は処理から解放された気持ちだとは思うが、今後周囲にどう思われようと、だから日本の文化は~などと文句は言わないでもらいたい。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/02(土) 18:42:42 

    >>15
    処理しなくていいんだよ?やれる度胸があるんなら。

    +32

    -4

  • 126. 匿名 2022/07/02(土) 18:42:59 

    こういうのもLGBT一般化の布石なのかなって感じがする

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2022/07/02(土) 18:43:11 

    >>38
    脇エクか?
    普通の倍濃いね!

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2022/07/02(土) 18:43:16 

    >>79毛が薄茶色で、髪や眉・睫毛以外の体毛はほとんどない
    下は量が薄~くてストレート、脇は年に数回抜くくらい(2~3本くらいかな)、手足は産毛すらほぼない
    思春期頃は毛が生えない病気なんじゃないかと悩んだし、みんなが羨ましかった
    育毛剤を脇に塗ったりしてた笑

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/02(土) 18:43:37 

    将来は生やしたままも普通になるかもね。
    それだと楽で羨ましい。

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/02(土) 18:43:58 

    >>96
    わかる。
    ガムテープでベリッとやりたい衝動に駆られる

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2022/07/02(土) 18:44:04 

    ツルツルの男とかもじゃもじゃの女とかお互い興奮できるのかな

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2022/07/02(土) 18:44:15 

    若い頃全身脱毛しちゃったから、手の指毛とか生えてる人見ると結構びっくりしたりするけど、まあ人それぞれだと思う
    手足だけじゃなくて、うなじとか背中とかも、毛がないと肌がきれいに滑らかに見える気はする

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2022/07/02(土) 18:44:28 

    >>81
    私はもっと広範囲に生えてた元ボーボー剛毛です。
    剃っても青っぽくて夏場は辛かったです。
    社会人になって脱毛しました。

    +56

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/02(土) 18:44:39 

    >>25
    脇以外はそこまで気にしてない感じじゃない?
    毛のこと云々いう人は彼氏にはいなかった。夫も
    剃ってても剃ってなくてもどうでもよさげな
    毛深くない限り手足も男の人より全然少ないしな

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/02(土) 18:44:42 

    >>87
    下の毛の適度って、どういう基準なんだろうw

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/02(土) 18:44:49 

    中国や他のアジア圈は割りと最近まで剃ってなかった
    ボーボーの女優の画像見たことある
    日本は50年くらい前からもう剃ってたらしい

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2022/07/02(土) 18:45:03 

    知り合いの美人はいつも鼻毛が出てる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/02(土) 18:45:35 

    >>101
    確か毛が汗の発散を助けてくれるんだよね。
    私も昔毛を剃ったら服に汗染みが出来て最悪だった。(それまではそんなシミになるなんてほぼなかったのに)

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/02(土) 18:45:55 

    >>126
    そうでしょ。うんざり

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/02(土) 18:46:00 

    脱毛してないとかあり得ない!
    みたいな煽る広告は規制してほしいけど
    身だしなみ的には
    毛ない方がいいと思っちゃう。
    個人の自由だけど無頓着な人なんだな〜
    という目では見ちゃうかな。
    それか思想強い人なのかなとか笑笑

    +8

    -5

  • 141. 匿名 2022/07/02(土) 18:46:01 

    >>81
    こんなに伸ばした事ないから実際自分がどの程度脇毛が生えるかわからないよね。

    +104

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/02(土) 18:46:10 

    >>52
    昭和40年頃にアメリカで流行ってたノースリーブを日本の女子達も着て、そんときにワキ毛が気になって処理し始めたらしい

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2022/07/02(土) 18:46:43 

    >>1
    なし一択なんですけどw

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/02(土) 18:46:57 

    >>135
    Vはまぁあるけど
    IとOがほぼない
    vio脱毛で初めて知った

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/02(土) 18:47:00 

    >>109
    義務感が出てくるとこうして反旗を翻す人が出てくるのか。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/02(土) 18:47:09 

    いや普通に人それぞれでいいって認識が広まればいいと思うよ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/02(土) 18:47:28 

    >>115
    鼻毛は鼻穴から出てない限り処理とか言って抜いたりしない方がいいよ
    ムダ毛じゃないから、出てる分を切るくらいにしないと

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/02(土) 18:48:19 

    >>141
    わたしほとんど生えない
    生えても薄いのが2,3本チョロっと
    抜いて終了、楽ちん

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2022/07/02(土) 18:48:52 

    >>90
    あれやってたのもフェミ側だったよね
    流行らなかったな(笑)

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/02(土) 18:48:54 

    >>52
    大々的に流行させたのは
    アメリカの髭剃りメーカー
    購買層を増やしたいことがきっかけだったそうな

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/02(土) 18:49:11 

    夏は冬よりムダ毛の伸びが早い気がする。
    紫外線が少なからず影響してるんだろうか。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/02(土) 18:49:27 

    外国はムダ毛を剃らないという文化があるからね〜
    夏だけは脱毛クリームで剃るけど、冬は剃らない。
    脇毛だけは剃る

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/02(土) 18:49:44 

    どっちでもいいと思う
    ただ、最低限の身嗜みはしないと駄目だよね
    全部なくさなくても短くカットとか
    半袖から見てえしまうのはまぁ仕方ないとしても、タンクトップはあかん

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/02(土) 18:49:52 

    >>19
    カラー脇毛とかどうよ
    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる

    +11

    -20

  • 155. 匿名 2022/07/02(土) 18:50:37 

    >>81
    私は元々脇毛がほとんど生えないから、
    こういうのびっくりする。

    +64

    -3

  • 156. 匿名 2022/07/02(土) 18:50:39 

    プールの授業で脇毛剃ってない子がいて、指摘しようかどうか迷った。
    水着のカップやアンダーも着けてなくて、無頓着なんだろうけど、どんな感覚なんだろうか?

    +1

    -5

  • 157. 匿名 2022/07/02(土) 18:52:03 

    >>154
    苔っぽい

    +32

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/02(土) 18:52:08 

    >>101
    脇毛剃ると脇汗でシミが目立つし汗がつたってくるのがわかる

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2022/07/02(土) 18:52:54 

    >>140
    肌が弱過ぎて保湿とか頑張っても痒くて辛いから剃ってないです。
    私も足も腕もツルツルにしてノースリーブとかショートパンツ着たいよ…。
    でも田舎住みで家庭もあって脱毛に通うのはあまり現実的じゃないんだよね。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/02(土) 18:52:55 

    >>25
    別に気にしなきゃいいじゃん。
    自分のやりたいようにやればいいよ。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/02(土) 18:53:44 

    私はなぜか脇毛が生えない。
    下も薄くてIOは生えてこない。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/02(土) 18:53:48 

    >>6
    若い2代目の黒木さんも最近いたね。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/02(土) 18:53:54 

    すごくナチュラルに田舎を見下してるな…

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2022/07/02(土) 18:54:40 

    >>1
    よこなんだけど、「毛」つながりで、20代のガル民にちょっと質問させてほしい。今の20代って、男女共にアンダーヘアーは全部なしが常識って本当ですか?こんな話を会社の後輩から聞いて、びっくりして、未だにちょっと信じられないアラフォーより。

    +1

    -11

  • 165. 匿名 2022/07/02(土) 18:54:44 

    >>144
    なるほどー!ありがとう
    Vの量なのかと思って、どこからどこまで適度なのかなぁと考えてしまった(笑)

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/02(土) 18:55:55 

    >>76
    CGじゃあんま意味ないよね
    実在のモデルさんでやってくれる人いなかったって事じゃん

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/02(土) 18:56:33 

    >>71
    それ以上でしょ
    髭はわざと生やしてる人もいるけど女の脇毛は特殊過ぎる

    +12

    -6

  • 168. 匿名 2022/07/02(土) 18:56:35 

    >>11
    彼氏が何もしてないのに腕も足もツルツルなのちょっと腹立つんだけど、本人はボッと生えてる足が男らしくて羨ましいって。
    人間ってないものねだりなんだね。

    +76

    -2

  • 169. 匿名 2022/07/02(土) 18:57:18 

    >>81
    長袖の季節はほっておくけど、これは濃いんじゃないかな。
    私はとうもろこしのヒゲみたいな脇毛。ポシャポシャというか

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/02(土) 18:57:51 

    自由にすればいいと思うけど温泉とかで出会ったら間違いなく2度見してしまう

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/02(土) 18:58:49 

    >>142
    アラフォーだけど中学でヨーロッパ帰りの帰国子女の友人が剃ってなかった事あった
    その頃ヨーロッパはまだ一般人は剃らない人割といたらしい
    今は知らない

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/02(土) 18:59:30 

    >>34
    バイト先の女店長がまさにそれ

    「前髪長いから切って」とかパーソナルカラーに合わせた髪色を「髪黒くして」とか流行ってたブラウン系リップつけてくと「口紅の色?歯黄色いよ?」とか指摘してくる※ちなみに雑貨屋系・服装メイク自由、常識範囲内

    若い頃から容姿磨いてこなかった人ほど他人の容姿きびしく指摘してくる。接客業なのに清潔感1つもない人に言われたくない

    +23

    -6

  • 173. 匿名 2022/07/02(土) 18:59:31 

    美しくないからやっぱり流行らないと思うよ。
    わざわざ見せるものでもないし。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2022/07/02(土) 18:59:51 

    剃ったらブツブツができたのでどうすれば良いのか。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/02(土) 19:00:08 

    >>155
    私も数本だったけどそれでも脱毛したぐらいだから、こんなにボーボーの女の人いるんだって衝撃です

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/02(土) 19:00:15 

    このCGで作られた女性、何で顔の一部が黒いの?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/02(土) 19:01:19 

    >>122
    脇汗が多い人の場合は、せき止めてくれる毛がないと大変なことになりそうだよね。
    汗っかきの前で制汗剤など微々たるもんだし。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/02(土) 19:01:57 

    >>3
    見せるな!はひどくない?
    デブはミニスカ履くな!足汚いやつは足出すな!とか意味わからん
    嫌ならあなたが見なければいいだけじゃん
    わざわざあなたの目の前にきて見せつけてるわけでもないんでしょ
    他人の見た目にアレコレ文句言う人苦手
    顔やファッションとかね
    素敵なら素敵で良いけど悪口や文句はやめた方がいい

    +36

    -36

  • 179. 匿名 2022/07/02(土) 19:02:33 

    ボーボーの人を見るとボボボーボボーボボって言いたくなる

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2022/07/02(土) 19:03:32 

    >>35
    ヒトになって何万年か知らないけど、虫垂も免疫系に関わっているというから
    残ってるのはムダではないと思う

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/02(土) 19:03:40 

    >>96
    >>130
    体毛剃ると平衡感覚が狂うらしいよ
    ちゃんと大学の研究で証明されてるらしい

    +13

    -2

  • 182. 匿名 2022/07/02(土) 19:05:52 

    脇毛、細いのが三本ぐらいしか
    生えないから、冬場は放置。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/02(土) 19:06:07 

    ボーボー派の友達がいる
    別にいけないものというわけじゃないのに、
    なんかちょっと見ちゃいけない感あるんだよなー

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2022/07/02(土) 19:06:20 

    >>79
    脇はないですが、下はボーボー
    でも、腕もスネもない。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/02(土) 19:06:23 

    自由だけど、ギョッとするのは確実

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/02(土) 19:10:14 

    >>171
    ヨーロッパやアメリカも一般人は腕やすね毛の処置はするけど脇毛剃らない子がほとんどだよ
    都内生まれだけど脇毛の脱毛はここ20年ぐらい
    一般人はそれほど気にしてなかったよ
    美容外科が仕掛け人だと思う

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/02(土) 19:10:18 

    >>79
    下の毛量は、うなじの毛量とイコールらしいね

    ちなみに私はどちらも多め(〃ω〃)

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2022/07/02(土) 19:10:24 

    良いんだけど、汗で毛が臭くなるよ

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2022/07/02(土) 19:10:32 

    眉毛の辺りや口の周りのうぶ毛みたいなのも剃らないのかな

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/02(土) 19:10:37 

    >>44
    めちゃくちゃ体毛濃い私は伸びる自信ある(笑)でももう脇毛との戦いに疲れて脱毛しちゃった。5年してようやく生えなくなったよ、長い戦いだった。

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2022/07/02(土) 19:10:44 

    これって脱コルセット運動でしょ?
    主に在日がやってる

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2022/07/02(土) 19:12:33 

    好きにすればいいけど見せないでほしい。無理

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2022/07/02(土) 19:14:47 

    >>16
    小5で下の毛と脇毛生えた私が通りますよ。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/02(土) 19:16:19 

    >>141
    言われてみれば、生えた事に気づいた時から抜いたり剃ったりしてるから、本来の自分を知らないわ

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/02(土) 19:17:00 

    >>181

    全剃りしてると噂の、競泳選手はどうなるのか?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/02(土) 19:17:11 

    >>181
    猫のヒゲみたいなものか

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/02(土) 19:17:30 

    知り合いの男で脇毛がボーボーなの興奮するって奴がいたよ 意外とそういう人もいそう

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/02(土) 19:17:31 

    それぞれの自由だけれどそれでノースリーブ着る勇気はないな。
    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる

    +10

    -4

  • 199. 匿名 2022/07/02(土) 19:18:19 

    >>187
    色素もそうだよねw髪質もリンクする

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/02(土) 19:19:02 

    私も今年から剃るのやめて短くカットするくらいにした。遺伝で毛孔性苔癬だから剃ると肌荒れと毛詰まりが酷くなるし。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/02(土) 19:19:37 

    >>26
    確か今AV会社のお偉いさんじゃなかったっけ?

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2022/07/02(土) 19:19:40 

    あ、今日のNiziU、みんな衣装とか諸々大丈夫そう

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2022/07/02(土) 19:19:47 

    ゴリゴリのズボラ民ですが今はさすがにきをつけてます(-.-;)y-~~~

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/02(土) 19:19:59 

    男は全剃りがデフォで、女性はナチュラルが美しいって時代来ないかな

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2022/07/02(土) 19:20:02 

    >>67
    こんな発言で傷つ蹴るんだろうなって思うから、やっぱ人の毛は干渉しないがいいのかも。
    気にする人は処理すればいいけれど、気にしない人は気にしないで。

    別に恥ずかしいことではないので。

    +12

    -3

  • 206. 匿名 2022/07/02(土) 19:21:22 

    >>175
    私、脱毛する前はこれより酷かった…。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/02(土) 19:21:49 

    >>122
    旦那がヒゲきっかけで脱毛ハマってるけど、あるの嫌だったから嬉しいって
    なんか私より脇綺麗でムカつくけど

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/02(土) 19:22:30 

    髪の毛はなかったり薄かったりは悩んで、手足や脇はない方が嬉しい人が多いのかな。人間って難しいね。

    人の毛の事情はそれぞれってことにすればいいような。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/02(土) 19:23:04 

    濃いワキ毛が見えてしまったらちょっと不快感ある
    男性でも嫌なのよね 何となく不潔に見えるのか、、自分でもよくわからないけど

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2022/07/02(土) 19:23:43 

    >>45
    男の毛も見たくない。

    +12

    -5

  • 211. 匿名 2022/07/02(土) 19:25:35 

    >>178
    太ってて足汚くて毛がボーボーだけどミニスカ履いて脇も見せまくってるタイプなの?

    +2

    -14

  • 212. 匿名 2022/07/02(土) 19:26:02 

    +4

    -4

  • 213. 匿名 2022/07/02(土) 19:28:33 

    脱毛ってだいたいいくらかかりますか?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/02(土) 19:30:24 

    >>18
    脇にカツラつけたり植毛したり笑

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/02(土) 19:32:23 

    >>211
    よこだけど、本当に意地悪だよね。
    人の外見、気にする必要性ってある?

    +22

    -3

  • 216. 匿名 2022/07/02(土) 19:33:22 

    >>164
    誰に騙されてるの
    みんな生えてますよ
    大人なんだから

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/02(土) 19:33:25 

    >>122
    だんなにわたしの家庭用脱毛器かしてる。家の中に抜け毛落とされるくらいならツルツルの方がいい。むかしは男がツルツルなんて…って思ってたけど掃除のこと考えたら同居人はツルがいい

    +20

    -2

  • 218. 匿名 2022/07/02(土) 19:37:22 

    >>1
    海外ではあそこ剃るくらいで理由も性感染症防ぐだったりで、腕や顔や足も剃らない国もあって色々です
    日本だけが他人の目を気にしてやってるという病的な理由でっせ

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/02(土) 19:38:53 

    >>218
    海外ではみんな自分のためにやってるのであって
    日本人はいじめられるからとか他人の目がとかそんな理由ばっかり
    精神的にマジで問題あると思う
    そんなことでいじめる方が頭おかしいと思う

    +20

    -1

  • 220. 匿名 2022/07/02(土) 19:39:36 

    >>215
    脇毛は特に見たくない。電車で横に立たれて脇毛丸出しでつり革掴まれたら吐きそう。男でも女でも。

    +6

    -7

  • 221. 匿名 2022/07/02(土) 19:40:55 

    >>81
    一年くらい放置してた時あるけど、これくらいボーボーだったよ。
    まぁ私は、かなり体毛濃くて下の毛も濃いし髪の毛の毛量もすごい。
    すね毛も男の人並みに濃い泣

    +49

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/02(土) 19:43:28 

    セレブもボーボー!
    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/02(土) 19:44:28 

    >>15
    誰もダメとは言ってないし強制的に剃らせれてる
    訳でもないけど自分の意思でボーボーはさすがに
    あり得ないと思ってるし湿気が多い日本だと
    雑菌か繁殖して臭いの原因にもなるから
    衛生的な意味でも脱毛したよ

    +7

    -7

  • 224. 匿名 2022/07/02(土) 19:45:23 

    >>222
    今どきセレブ好きな人いるん?
    あっち側じゃん、みんな

    +4

    -7

  • 225. 匿名 2022/07/02(土) 19:46:17 

    >>212
    アーロンさん!!
    アルティマニアにこのシーンの製作秘話あったけど脇毛を作るかスタッフで悩んで
    脇毛ボーボーだと笑っちゃうんじゃ?ってツルツルになったらしいよw

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/02(土) 19:46:36 

    >>1
    ポジティブ結構だけど食品製造業は剃ってほしい
    腕毛ふっさりの調理師とかたまにTVに出てくるけど嫌だよ

    +5

    -5

  • 227. 匿名 2022/07/02(土) 19:46:40 

    >>191
    だから嫌われるんだよね、あの人たち
    祖国でやればいいのに

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2022/07/02(土) 19:50:20 

    >>177
    せき止めてくれる毛がない分
    垂れ流しになるけど
    蒸れや匂いが減るから
    どっちのが良いんだろうね?

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/02(土) 19:51:21 

    このネタ久しぶりじゃない?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/02(土) 19:56:26 

    ワキ毛処理するしないは自由だけど、生えっぱなしでノースリとか、ワキが見えてしまう服を着るのは、不快に思う人もいる事は覚えておいて欲しいな。カーディガン羽織るとか、隠すならば全く問題無いけどね。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/02(土) 19:56:41 

    >>213
    普通はツルツルになるには10回前後と言われた。
    5回で15,000円ぐらいだから30,000円。
    私は普通じゃなかったので?以上かかりました。
    10回30,000円じゃ普通は無理だと後で知った。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/02(土) 19:57:36 

    >>13
    会社の更衣室で着替えてて
    二十歳前後の子2人が
    それで、二度見したわ…
    2人とも化粧っ気もなく身なりに
    あんま気を遣わないタイプだけども…。
    最近の子は生やすのか?と思ってしまったわ

    +26

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/02(土) 19:58:13 

    >>45
    いんや、男女関係なくイヤ。
    内村航平の脇毛も苦手だし、スネ毛もじゃもじゃのハーフパンツ男もいや。

    +11

    -7

  • 234. 匿名 2022/07/02(土) 20:00:37 

    >>84
    だれ?

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/02(土) 20:03:08 

    私も脇毛と脚ボーボーだわ。
    脇毛は見えないように袖長いの着て、脚は真っ黒のタイツ。
    でも、もう暑いから剃るわ。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/02(土) 20:05:00 

    そういや、何で脇毛って生えるの?
    脇の肌が柔らかいから?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/02(土) 20:06:09 

    都内生まれ都内育ちのアラフォーだけど、大学生までは、水着になるとき以外は剃らなかった。
    就職してからからだよ。
    夏場は剃るようになったのは。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/02(土) 20:09:13 

    >>236
    陰毛は性器を守るためとフェロモンのため、脇毛もフェロモンと腋窩にあるリンパ系を守るためと聞いたことある

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/02(土) 20:10:54 

    >>3
    見せるなとまでは言わないけど見られて引かれるのに腹を立ててはいけないと思う
    剃らないのは自由だけどそれを見てリアクションをするのも見た人の自由なわけだし

    +18

    -6

  • 240. 匿名 2022/07/02(土) 20:13:29 

    >>220
    例えだけど、あなたの処理済みの黒ずんだ脇気持ち悪いんだけど、黒ずんだ脇丸出しで吊り革掴まれたら吐きそうとか言われても、知らんがなって感じじゃない?

    +4

    -6

  • 241. 匿名 2022/07/02(土) 20:14:40 

    >>164
    美容外科のCMが多いのは、最近脱毛する人が減ったり、脱毛のトラブルで需要が減ったからだと思う。

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2022/07/02(土) 20:15:11 

    >>11
    男子体操選手ほんと不快

    +41

    -16

  • 243. 匿名 2022/07/02(土) 20:15:35 

    >>59
    息子が小6だけど脱毛したいって言ってたわ。
    男の人も最近体毛の処理したい人増えてきたよね。

    +14

    -5

  • 244. 匿名 2022/07/02(土) 20:17:05 

    >>19
    子供のとき剃ろうとしたら母親に止められたんだけど

    +5

    -4

  • 245. 匿名 2022/07/02(土) 20:18:24 

    ムダ毛処理も美白もメイクも、女が女らしく生きるために築いた文化で
    むしろそれを尊重するのが本来のフェミニズムな気がする
    「そんなのは男に媚びるための文化!」とdisる方がミソジニーだわ

    +2

    -8

  • 246. 匿名 2022/07/02(土) 20:18:28 

    >>239
    人の脇見てのリアクションはセクハラでは?

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/02(土) 20:19:16 

    オシャレを諦めたって感じがする。勝手にすればいいけど、オシャレしたい人も多いから、それが素晴らしいとも思わない。私は剃るわ。

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2022/07/02(土) 20:21:57 

    >>245
    ムダ毛処理も美白もメイクもしたい人は男女関わらずご自由にだけど、しない人もご自由にでは。
    価値観合わないから気持ち悪いとか見たくないとかではなく、どちらの気持ちも尊重することが大切なような。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/02(土) 20:22:01 

    脇毛のあるなしってそんなに重要か?

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/02(土) 20:22:25 

    考えてみればボーボーでも誰にも迷惑かけないし自由でいいんじゃない?
    好みが分かれるってだけだよね。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/02(土) 20:23:21 

    臭くない?

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2022/07/02(土) 20:24:13 

    >>1
    腕の産毛はかわいいからわざと処理しない。逆光を浴びるとフワフワ光ってる。

    +9

    -6

  • 253. 匿名 2022/07/02(土) 20:24:24 

    >>251
    あなたが?

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2022/07/02(土) 20:24:51 

    >>6
    美人でも気持ち悪かった

    +4

    -4

  • 255. 匿名 2022/07/02(土) 20:25:27 

    >>245
    「ムダ毛処理も美白もメイクも、女が女らしく生きるために築いた文化で」
    男性が企画して流行させたんだけどね。
    元々は男性の髭剃りのように、女性も脇毛をうちの剃り心地抜群のカミソリで剃りましょう。剃るのがエチケットですよってね。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/02(土) 20:25:48 

    >>230
    知るかよ

    +4

    -3

  • 257. 匿名 2022/07/02(土) 20:27:37 

    >>1
    痴漢除けにはなるかもね。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/02(土) 20:28:06 

    >>195
    競泳選手は平衡感覚より水の抵抗をなくす方が重要だからね
    ずーっと子供の時から脱毛してるだろうし
    シンクロの男子選手は生やしてたけどすね毛剃ってみたら成績落ちたらしい

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/02(土) 20:32:16 

    脇は匂いが気になるから剃る
    すねは強い毛で見た目が悪いから剃る
    腕毛はふわふわ毛だから気にしない
    アラフォーになったら太ももに毛がはえなくなった
    アラフォーになったらあそこの毛も薄くなった

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/07/02(土) 20:32:16 

    >>178
    デブがミニスカートやノースリーブ着て太い手足出して、見苦しいものを見せるのもセクハラなんじゃないかと思ってるよ。見たくないのに見せられるって嫌だもん。

    +9

    -13

  • 261. 匿名 2022/07/02(土) 20:34:12 

    >>240
    黒ずんだ脇を丸出しにするタイプじゃないから、もし丸出しにして気持ち悪いって言われてもですよねーって感じ。そんな恥ずかしいこと絶対したくない!

    +6

    -7

  • 262. 匿名 2022/07/02(土) 20:38:08 

    >>260
    外見のことで見苦しいの見せるのをセクハラというなら世の中のほとんどの人が外に出られない。
    あなたの思う見苦しいの基準はわからないけれど、あなたの考え方には嫌悪感を持つ。

    +15

    -2

  • 263. 匿名 2022/07/02(土) 20:38:25 

    >>22
    私もそんなこと気にする自分が嫌だけど、周りの目が気になって剃る、というか抜く。
    全く気にしない人はカッコいいと思う。下らん次元のはるか上にいる感じ

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2022/07/02(土) 20:40:53 

    個人の自由でいいけど男はエロい目でみてるよ

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2022/07/02(土) 20:41:00 

    >>72
    いや、それこそ剃ったほうが良い。
    もう本当に女捨ててる感全開に見えるから。
    アラフォー以降は小綺麗さがめちゃくちゃ大事だと思う。

    +2

    -8

  • 266. 匿名 2022/07/02(土) 20:41:46 

    ボーボーの人も居れば、元々ツルツルの人も居て、ツルツル需要があるから脱毛の技術が進化してきたんだろうし、今はそれほど費用も高くないし、プチ整形とかなんか注入するとかよりずっと健全なお手入れだと思うわー

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2022/07/02(土) 20:45:05 

    >>224
    意味がわからないが?

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2022/07/02(土) 20:54:32 

    みわんな剃ってるんだね。
    わたしは楽しいから、抜いてます。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/02(土) 20:57:58 

    >>266
    だから女は多数派に流されやすいと言われる。
    多数派なんて時代によってコロコロ変わるのに。
    ここ20年は、CMや雑誌などメディアに流されてる。
    夏以外も脱毛するのは、20年以上前は芸能人やモデル等の人だけだったと思う。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/02(土) 20:59:53 

    >>264
    貴方がエロい目で見てるからではないですか?

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2022/07/02(土) 21:02:09 

    >>180
    一万年後も脇毛は残ってると思う。
    何か大事な役割がありそう。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:18 

    剃らずに脇出して歩くならせめて金髪にしてくれ
    黒いボツボツはまじ勘弁

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2022/07/02(土) 21:03:42 

    >>269
    わかったわかったごめんねなんか刺激しちゃったね

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:30 

    こないだ結構かわいい女性が電車に乗っててワキ見えちゃったんだけど、ワキ毛わっさーなっててちょっと衝撃的だった
    こんなんどうしようが自由って分かってても、なんかびっくりしちゃう自分もいるw

    +3

    -3

  • 275. 匿名 2022/07/02(土) 21:04:38 

    >>1
    髪の毛も眉毛も腕毛も脇毛も、

    同じ体毛なのにね(´・ω・`)
    なんでこうも捉え方が違うのだろうか

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/02(土) 21:09:41 

    >>35
    毛がないと汗を吸収してくれないから脇がビショビショになるよ
    ちゃんと役割あるのよ

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:29 

    母が脇毛剃るのでなんで?って聞いたら、ここの毛を見られたら陰毛想像されるからと言われた。その後大人になり、温泉やプールに脇毛の処理を忘れて行ってしまう夢でうなされるようになったので永久脱毛したらうなされなくなった。

    +0

    -3

  • 278. 匿名 2022/07/02(土) 21:17:59 

    >>263
    >>275
    全く気にしない人はカッコいいと思う。
    下らん次元のはるか上にいる感じ。
    同感です。
    アメリカ人は腕毛すね毛を嫌悪して剃る。
    日本人は脇毛を嫌悪して剃る。

    アメリカ人でも腕毛すね毛剃らない人もいる。
    日本人でも脇毛剃らない人もいる。
    そんなに毛嫌いしなくてもいいと思います。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2022/07/02(土) 21:19:50 

    >>58
    わたしもそれすぐに思い浮かんだ!

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/07/02(土) 21:20:00 

    >>89
    そうね、髭剃らなかったり寝癖直さないおっさんには嫌悪するくせにムダ毛処理しないで見える服着て見る人に文句言ってヤクザみたい

    +7

    -4

  • 281. 匿名 2022/07/02(土) 21:21:55 

    >>38
    私は、全然生えないから女でもこんな生えるんだって衝撃。

    +15

    -3

  • 282. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:30 

    若い時に脇毛何の位伸びるか実験した
    (彼氏居ないとき)
    私の予想では1ヶ月に1センチで
    伸びる予定だった
    長袖着る季節に半年位やってみたけど
    思ったより伸びなくてつまらなかった
    ちなみに3センチ位しか伸びなかった
    しばらくして私には必要ないものだなぁと思い
    エステで脱毛したよ(針の時代)
    まあお金かかったけど
    スベスベの脇は気持ちいい

    +0

    -2

  • 283. 匿名 2022/07/02(土) 21:22:58 

    >>59
    Z世代は男子も美意識高くていいわ

    +17

    -8

  • 284. 匿名 2022/07/02(土) 21:23:36 

    >>178
    見せるなはひどいけど見なければいいもまた随分と横暴な言葉
    見たくなくても視界に入れば嫌悪感が出るのも人間として自然な感情じゃない?
    見られたくなければ見られないように対応しないと、独裁者じゃあるまいし

    +4

    -9

  • 285. 匿名 2022/07/02(土) 21:24:20 

    人類で最初に脇剃った人許せない!!
    って思ったけど、もしかしたら元々生えてこないもしくはとても薄い人が現れて、それ見た人が「素敵」ってなっちゃって真似するために剃ったのかもしれないから、この気持ちどうしよう。

    +2

    -3

  • 286. 匿名 2022/07/02(土) 21:28:10 

    小学生の時のプールの時間に男並みに生えてた友達いて衝撃的だった。
    男子からも気づかれてて言われた。
    やっぱり処理はしたほうがいい。

    +0

    -4

  • 287. 匿名 2022/07/02(土) 21:29:21 

    男女問わず、公式な場では、腋毛を見せないでください。プライベートではお好きなように。だから、カミングアウトの必要性もないです。

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2022/07/02(土) 21:37:05 

    メタルギアを思い出した。
    オルガ(女性)は生やしてて雷電(男性)はツルツル
    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2022/07/02(土) 21:37:49 

    >>4
    大学の時、腕毛もナチュラルに生やしてる女子で自分から男を狩りにいってイケメンで優しい男をゲットしてる人いた。
    受け身じゃなくてかっこいいなって思ったけど。

    私はモテというか同性の目の方が怖くて剃ってるチキンでダサいわ…

    +29

    -0

  • 290. 匿名 2022/07/02(土) 21:37:54 

    >>209
    内村航平、すごく気になった。

    +1

    -3

  • 291. 匿名 2022/07/02(土) 21:39:49 

    >>286
    それは自分たちのことは棚に上げてる男子たちがうざい
    剃るのを決めるのは本人次第だよ

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/02(土) 21:49:28 

    脇毛こんなモサモサになるんだね。
    私髪の毛は多いんだけど、体毛薄いからこんなモサモサに処理してなくてもならない

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2022/07/02(土) 21:50:17 

    >>34
    唐突なキムタク

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/02(土) 21:53:01 

    江戸時代はもちろん明治、大正、昭和、平成は今ほど脇毛を嫌悪してなかった
    嫌悪するようになったのは美容外科とマスコミに洗脳?

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/02(土) 21:56:01 

    >>286
    小学生って第二次性徴が女子の方が早いから、男子はほとんど生えてないよね

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/02(土) 21:56:50 

    >>11
    夏場、男にありがちなサンダルから見える剛毛な足の甲の毛と指毛が不快なのに、そういう奴に限って自分のことは棚に上げて女子の毛事情に厳しくてムカつく

    +41

    -2

  • 297. 匿名 2022/07/02(土) 21:57:38 

    >>52
    動物だけでなく植物にとっても毛は重要ですので、動植物と言ってください。人間の女だけが自然の摂理に歯向かっています。ただ子供には無いことから、思うにこれは若さを理想とするがゆえの憧れがそうさせるのではないかと。仕方ない部分もありますが、毛は剃れますからね。子供のマネをしている論。無いほうが若く見えることがわかると、我も我もと、で後戻りできなくなって今がある。

    そうですね、今からでもまた戻るかもしれませんね、じゃああの鐘を鳴らすのはあなたです

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2022/07/02(土) 21:58:26 

    >>193
    小学女子の方が下の毛も脇毛も生えてる子多いよね。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/07/02(土) 21:58:41 

    >>221
    私もだよ(´;ω;`)

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2022/07/02(土) 21:59:40 

    >>1
    どうぞご自由にー、わざわざ言わないで生やしてね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/07/02(土) 22:01:12 

    もうみんな好きにしたら良いのよ
    自分の体なんだから
    私はツルツル派だから脱毛する
    それだけよ

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2022/07/02(土) 22:03:13 

    >>1
    じゃあ「日本人女性の下半身はアマゾン.jpだ 笑」とか笑うのを止めさせてくれ。vioしない権利だってあるはずだ。

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2022/07/02(土) 22:13:20 

    >>1
    自由だけどさ…
    他人に不快な思いはさせられないよね
    エチケットだと思ってる

    +6

    -5

  • 304. 匿名 2022/07/02(土) 22:18:18 

    >>265
    女捨ててるとかいう表現がなんか昭和っぽいんだよなぁw
    お洒落してると男のためだと思ってる男同様に認知の歪み感じるw

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2022/07/02(土) 22:18:54 

    >>277
    処理忘れる夢見るの分かるー!
    うなされるまではいかないけど、何回も見る不思議。
    水泳の授業前の着替え中、やっば!剃ってくるの忘れたーー!!と気づいて
    それからバレないように脇をピッタリ閉じて授業を受ける夢w

    +0

    -2

  • 306. 匿名 2022/07/02(土) 22:24:34 

    >>6
    私は旧東ドイツのフィギュアスケートのカタリーナ・ビット
    今なら文化や価値観の違いだと理解できるけど、子供だったからすごい美人なのに脇毛がいっぱい生えててショックだった

    +0

    -3

  • 307. 匿名 2022/07/02(土) 22:24:45 

    >>59

    高校生の息子がいるけど
    先日、脇の脱毛に連れていったよ。

    クラスにも脇や脛の毛を処理(脱毛、カミソリ)している友達が
    半数ぐらいいるみたい。

    +13

    -10

  • 308. 匿名 2022/07/02(土) 22:28:54 

    剃らなくても良いけど見たくないから見せないで

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2022/07/02(土) 22:33:11 

    剃る剃らないは個人の自由だからいいんじゃない?

    私はそんなのダサすぎて耐えられないから剃るけどね!!

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2022/07/02(土) 22:43:38 

    >>3
    分かる。電車で座ってる私の前に立ってきたノースリーブのおばさんが脇毛ボーボーで、吊り革掴むからめっちゃ見えてすごい気持ち悪かった…
    気持ち悪いと思うのは良くないんだろうけど、素直に気持ち悪いと思ってしまったの。
    もう10年くらい前だけど、未だに忘れられないくらい衝撃だった…

    +33

    -5

  • 311. 匿名 2022/07/02(土) 22:44:21 

    >>4
    剃っても剃らなくてもモテるし男ってそこまで見てないよ
    あなたがどれだけふさふさなのか知らないけどもっと別のところ気にしたほうがモテるんじゃない?

    +29

    -3

  • 312. 匿名 2022/07/02(土) 22:45:20 

    >>276
    役割のある物だから生えるんだよね。内臓と直結してるなんていうことも言われてるし。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2022/07/02(土) 22:46:36 

    >>311
    それで引いたり振ったりする男なんて、こちらからご遠慮するわ。

    +3

    -5

  • 314. 匿名 2022/07/02(土) 22:52:41 

    >>224
    どっち側?

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2022/07/02(土) 22:53:20 

    北朝鮮じゃないんだから

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/07/02(土) 22:53:36 

    男の人も女の人も毛が生えてようが、生えてまいがどうでもいいな。
    私は気分で剃ったり剃らなかったりしてたんだけど、これはボディーヘアポジティブというのね。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2022/07/02(土) 22:57:44 

    別にいいけど見せるなでFA

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2022/07/02(土) 23:03:25 

    32歳、決して剛毛ではないけど腕はナチュラルでコンビニにいった時、年下男性店員の目線の先とあからさまにひいた態度に、自分基準で生きる、とかいえなくなった…。

    +0

    -3

  • 319. 匿名 2022/07/02(土) 23:03:48 

    正直女の人てチラッと脇毛が見えたら、えってなると思う

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2022/07/02(土) 23:05:34 

    >>38
    全裸監督の原作になった人?

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/02(土) 23:08:41 

    イケメンの脇毛がチラ見えするとときめく

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2022/07/02(土) 23:25:36 

    >>307
    息子を脱毛に連れていってあげる親御さんって天使かよ…。
    私は女に生まれて毛の悩みを親に話しても完全スルーされて、大人になってから自分が稼いだお金でやったよ。青春時代は体の悩みで暗く過ごした。

    +22

    -3

  • 323. 匿名 2022/07/02(土) 23:29:27 

    >>18
    そんな社会嫌だ
    不衛生だしそりたい

    +2

    -6

  • 324. 匿名 2022/07/02(土) 23:40:59 

    >>323
    今の時代だけだよ
    昭和、平成も一般人は普通にボーボーが当たり前だったよ
    仮性包茎が普通なのに、それが異常だと言って手術を受けさせてもう買ったのはどこか?
    脇毛を嫌悪し過ぎな社会にして得をするのはどこか?
    そこまで考えて欲しい

    +11

    -3

  • 325. 匿名 2022/07/02(土) 23:43:01 

    >>118

    更に横だけど、タレントではなくAV女優ね。

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2022/07/02(土) 23:51:04 

    >>79
    腋毛2~3本しか生えない。
    下の毛は無数。
    頭髪多い固い。
    腕や足の毛は目を凝らせば見える程度なので、よほどの事が無ければ剃らない。

    腋毛がほとんどないので、2年くらい抜かずに育てていた。
    今年夫に見つかって抜かれてしまった…長く育った毛を風呂上りにつまんで長さを確認するのが嬉しかったのにな~。
    ちなみに3センチくらいの細い直毛でした。
    髪の毛は太くて固くて多いんだけどな~。

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2022/07/02(土) 23:51:44 

    >>77
    マイリー・サイラスはワキ毛をカラーリングしてた時あったよね?

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/07/02(土) 23:53:32 

    >>83
    しかも女子学院だよ

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/07/03(日) 00:11:37 

    >>29
    記事の女性はあなたみたいに田舎を盛大に勘違いしてるんだよ。ムダ毛放置してる人なんていないよ。みんな脱毛してる。わき毛はやして半袖着てる人なんていたらどん引きだし変わり者扱いだよ。

    +7

    -4

  • 330. 匿名 2022/07/03(日) 00:12:43 

    脇毛チョロチョロしか生えないけど毛穴がめっちゃ汚い…助けて

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/03(日) 00:16:33 

    はいはい、何でも自然体。
    どーてもいいわ、そのうち認めろだのなんだの変な運動するんでしょ

    +3

    -3

  • 332. 匿名 2022/07/03(日) 00:17:07 

    >>154
    変わったことがしたいだけだよね
    本気でこれがおしゃれと思ってはなさそう

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2022/07/03(日) 00:26:40 

    >>3
    男は恥ずかしげもなく見せまくりだが

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/03(日) 00:27:13 

    >>271
    毛はデトックス器官って説ありますね。体内に溜まった金属や毒素を排出するとか。その原理がクスリで逮捕された人の毛髪検査とかに使われてるって聞いたことあるような。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/07/03(日) 00:30:22 

    >>302
    アマゾンにしてても
    毎日お風呂入るから清潔なのにね。

    1週間平気でお風呂入らないで香水振りかける国とは違うよね。
    トコジラミ対策で剃ってるんだってよ。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2022/07/03(日) 00:37:39 

    >>187

    若い時は襟足にもっと毛があった
    IOはなかった
    おばさんになって、襟足少ない(オデコもだけど)あそこボーボーっす
    なぜか足首も長い
    鼻毛も強い

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2022/07/03(日) 00:38:15 

    >>1
    文化が違えば、
    「まつ毛は卑わいだから抜け!」
    「髪の毛は不潔だから剃るべき!ハゲの人は手前かからなくて羨ましい!」
    みたいな世界線もきっとあり得るんだろうな🤔

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2022/07/03(日) 00:57:39 

    好きで毛深いわけではない。。。
    皆、結構厳しいな。
    別に見せたくないし、
    お願いだから、人のことはほっといて。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2022/07/03(日) 01:00:36 

    >>337
    宗教もだよ
    中世キリスト教では、顔以外の毛はムダ毛と言って陰毛が生えたら教会で腕毛、脛毛、陰毛、脇毛全て剃られてたと聞いたことあるよ
    全員とはいかず、上流階級の女性だけだった模様。
    因みにジャンヌ・ダルクは上流階級じゃなかったから脇毛も陰毛も生えてたそうな

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/07/03(日) 01:05:18 

    >>334
    そういえば思い出した。
    大学で体の中の有害な金属を排泄する機能があると20年以上前に習いました。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2022/07/03(日) 01:18:23 

    >>1
    これさ、剃らないのが普通だという世界にしても、毛がない人の価値がより上がって結局今と同じような価値観になると思う。そもそも江戸時代とかは剃らなくても普通だったわけだし

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/03(日) 01:25:29 

    自由だけども、汚いし、見たくないのよ。。隠しておいて。

    +1

    -4

  • 343. 匿名 2022/07/03(日) 01:28:19 

    最近の服でオーバーサイズで袖長いのは脇見えないし、日除けに長袖着るのもOKだし、ロングスカート主流だし…ムダ毛処理ちゃんとしてないや。
    学生時代はショートパンツや背中見える服着てたから大変だったなぁ。今良い時代だぁ。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2022/07/03(日) 01:33:15 

    >>288
    脇毛の女性と言えばオルガを真っ先に思い浮かべるけど、雷電がツルツルなのは知らなかった!
    教えてくれてありがとう!

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2022/07/03(日) 01:34:38 

    若い子は男性も処理がスタンダードになってる今、斬新だ。いや、男女が逆に、もしくは性別の区別がなくなってきている!?

    +0

    -5

  • 346. 匿名 2022/07/03(日) 01:37:18 

    >>341
    毛がない人の価値がより上がるかなあ?
    陰毛なんかは、毛がないとパイパンと呼ばれ病気だとされた。実際アジソン病や肝硬変で毛がなくなる。
    逆に毛深い女性は情が深いと喜ばれていたわけで、毛のない人の価値は上がらなかった事実がある。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/03(日) 02:01:18 

    >>15
    男性こそ毛量多いし濃いんだから処理するべきだと思う
    全部チリチリでどこの毛か分かんないのがあちこちに落とされてて迷惑だし

    女性は至近距離じゃないとあんまり分かんないから不快感はそんなない

    +6

    -4

  • 348. 匿名 2022/07/03(日) 02:10:25 

    みんな初めて脇毛剃った時うまく剃れた?
    私は小学校は産毛のような毛だったから水泳の授業の時も剃らなかった。
    初めて剃ったのは中1の水泳の授業の前々日。
    お風呂で父の何千円もする髭剃りで剃ろうとしたら出血して、母に消毒してもらいバンドエイド付けてもらった。
    次の日に母の剃刀で剃ってもらった。
    それから中3まで水泳の授業のある週の日曜日は母にお風呂で剃ってもらってた。
    高校からは自分で剃ってたけど、夏だけだよ。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/07/03(日) 02:11:21 

    >>17
    外国で脇毛剃らないのが普通な国ってどこよ
    アフリカとかの話してんの?

    +1

    -4

  • 350. 匿名 2022/07/03(日) 02:54:30 

    >>349
    アメリカの影響で日本や韓国は脇毛に対して凄く敏感です。イスラム圏は宗教上の理由で脇や下の毛を処理してます。
    逆に、キューバは、下の毛がセクシーの基準で剃らない人が多いです。
    ヨーロッパも基準が違うみたいです。
    脇毛を剃ってる人は下の毛も剃ってタトゥーやピアスをしていて、普通の若い子はふさふさの子が多いです。
    Tバックを着用する女性は当然下の毛は処理しますが、脇毛はそのままです。
    ヨーロッパ特に北欧は色素が薄いこともあり脱毛はしませんね。
    日本では明治時代にアメリカの影響で上流社会に脱毛が広まりましたが、一般には広まったのはごく最近美容脱毛が始まった十数年前ぐらいではないでしょうか。
    今後は行き過ぎた脱毛から「剃毛はエチケットから個人の自由へ」となるのでしょう。

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2022/07/03(日) 03:20:54 

    >>349
    昨年雑誌でドイツ出身のコラムニスト、サンドラ・ヘフェリンさんの
    『ドイツでは「ワキ毛とノースリーブ」はマナー違反ではない』という文の抜粋です。

    『海外との違いで驚かされるのは、電車内の広告。日本で電車に乗っていると「毛」にまつわる広告の多さにびっくりします。男性の薄毛対策としての育毛剤やカツラの広告はもちろん、女性をターゲットとした「永久脱毛」の広告がやたら目立ちます』

    『脱毛にまつわる広告で気になるのは、「女性はやっぱりツルツルのお肌にしなくては」「脱毛で綺麗になれば夏も堂々とできる」などと、脱毛がデフォルトでありエチケットであると女性に思わせている点です。
    これは人の劣等感をあおり、消費意欲を喚起する「コンプレックス広告」と呼ばれるようになり、昨年は、大手刃物メーカーが打ち出した、剃毛や脱毛を問い直す広告に反響が広がりました』

    『ドイツでも近年、ワキ毛を処理する女性は増えました。ただし日本のような医療用レーザーを使った「永久脱毛」は、ドイツでは値段が高いこともありあまり浸透していません。ワックスなどを使って定期的に毛を処理するのが一般的です』

    『日本との決定的な違いは、ドイツではワキ毛を処理している女性が増えてきてはいるものの、ワキ毛を処理せずにノースリーブを着ていたとしてもマナー違反にはならないことです』

    ドイツはあまり気にしてはいないようです。

    +8

    -4

  • 352. 匿名 2022/07/03(日) 03:37:31 

    わき毛は、リンパ系や腋窩の薄い皮膚の保護や有害な体内の金属の排泄のほかにも、汗を蒸散させてその気化熱で体温を下げる役割もあるみたいですね。

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2022/07/03(日) 04:03:31 

    >>1
    男の毛でも不快だし
    男でも脱毛してる人が最近多いのに

    +1

    -7

  • 354. 匿名 2022/07/03(日) 04:06:28 

    >>80
    めっちゃ濃かったんじゃない?
    たまにストッキング履いてるのにアキレス腱上のすね毛が濃くて長いおばさんとか若い女の子見る
    信号待ちの時地面に視線向けたら目に入ってびっくりした

    +4

    -3

  • 355. 匿名 2022/07/03(日) 04:08:42 

    >>38
    ワキ脱毛して10年以上たつから処理してないワキ毛がどんなものになるのか久しぶりに見た
    陰毛の方だと温泉とかAVでわかるからギョッとしないけど

    +9

    -2

  • 356. 匿名 2022/07/03(日) 04:21:59 

    >>242
    あの人だよね

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2022/07/03(日) 04:34:02 

    >>18
    えー生まれつきはえてこないのに

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2022/07/03(日) 04:57:34 

    >>238
    なるほどー。
    じゃあ剃らない方が良いのかな

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2022/07/03(日) 05:18:57 

    脇毛剃らない女は頭おかしいと思って
    そこには触れずに関わらない努力します

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2022/07/03(日) 05:58:58 

    やっぱり、伸びてくる

    生えてくるスピードが早いです

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2022/07/03(日) 06:13:43 

    そんなこと言われても、もう永久脱毛しちゃったよ

    +0

    -2

  • 362. 匿名 2022/07/03(日) 06:44:12 

    >>6
    全裸監督!!

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2022/07/03(日) 07:00:50 

    腕や足は相当近づかないとわからないし気にならないけど、脇毛はわかるから処理した方がいいと思うけどね

    +0

    -3

  • 364. 匿名 2022/07/03(日) 07:01:34 

    >>345
    少子化加速させたい勢力がいるんだよ

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2022/07/03(日) 07:14:07 

    >>260
    私服の職場なんだけど、50歳の新人さんが胸元ガッツリ開いた服でブラ紐見えてて注意したら逆ギレしてきた…男性からも「あれはセクハラじゃないですか?」って怯えてる。でも言いすぎてもパワハラとか言われるし難しい

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2022/07/03(日) 07:14:53 

    >>164
    その後輩、脱毛広告を真に受けすぎ

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2022/07/03(日) 07:33:32 

    >>2
    ちょっと古いかんじだと昭和って言う人いるけど、なんなの
    昭和って言っても64年あるし、昭和1年と昭和64年じゃ全然違う

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2022/07/03(日) 07:45:01 

    >>1
    vioツルツル信者息してる?w
    馬鹿の一つ覚えみたいに、「海外では全員ツルツル〜」って言ってたよねw

    +6

    -3

  • 369. 匿名 2022/07/03(日) 07:51:33 

    >>80
    プラスばっかりなの謎
    男が女より体毛濃いのは当たり前で何も恥ずかしいことじゃないのに女子に「先輩の方が濃い」って言われてシュンとする意味がわからないんだけど
    言い返してスカッとエピソードみたいに書いてるけど開き直られてドン引きされただけじゃないの?

    +7

    -7

  • 370. 匿名 2022/07/03(日) 07:55:43 

    >>353
    普通に胸毛が生えてても不快にはならないよ
    かえって男の魅力を感じるんだけどなあ

    +5

    -2

  • 371. 匿名 2022/07/03(日) 08:06:40 

    >>262
    単に太ってる人が半袖半ズボン着てても何も思わないけど、太い足でミニスカート、段々腹のチューブトップは見苦しいと思う。風が吹いてミニスカから見えるデカパンツなんか見たくない。

    +3

    -5

  • 372. 匿名 2022/07/03(日) 08:07:46 

    >>365
    職場でブラ紐見えるのだらしないなぁ。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2022/07/03(日) 08:12:19 

    >>15
    それな。この前お釣り貰う時男性店員さんの指毛が凄すぎて思わず手引っこめちゃったわ。

    +5

    -4

  • 374. 匿名 2022/07/03(日) 08:24:49 

    夏もズボン履いてるからいい
    タンクトップとかならないし

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/07/03(日) 08:33:09 

    男性も脇と下は脱毛してほしい

    +2

    -4

  • 376. 匿名 2022/07/03(日) 08:34:05 

    >>218
    あそこを剃るのだって、海外では一部の人だけで、やってない人も大勢いる。日本人みたいに全員統一して同じことをすることが異常なんだと思う。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2022/07/03(日) 08:34:12 

    中国人はやしてるよね

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/03(日) 08:49:33 

    >>3
    男のスネ毛とかも無理だよね
    男も見える範囲の毛全剃りして周りに配慮してほしい

    +2

    -9

  • 379. 匿名 2022/07/03(日) 08:51:15 

    >>177
    男女問わず脇汗多い人はそれが問題だよね

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2022/07/03(日) 08:51:40 

    >>376
    やってるのは「海外のセレブ」だけだったりするんだよね。一般庶民はまったく気にしないナチュラルだったりする。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2022/07/03(日) 08:53:24 

    >>15
    わかる、処理してない色々ボーボーの男がボーボーの女無理wwとか言ってんの見るとぶん殴りたくなる、鏡見ろや

    +24

    -1

  • 382. 匿名 2022/07/03(日) 08:55:41 

    >>381
    かと言って全身脱毛済みの美意識高い美容男に、上から下までジロリと見られて「女の癖に美意識低っw」って鼻で笑われてもムカつく。

    +9

    -3

  • 383. 匿名 2022/07/03(日) 09:05:15 

    >>18
    今は脱毛するのが主流だけど、フサフサの体毛が流行りになって後悔する日が来たりするのかな?
    眉毛抜きすぎたアムラー世代みたいな。

    +7

    -2

  • 384. 匿名 2022/07/03(日) 09:05:43 

    >>38
    うちの母親が夏でもこんな感じだったww
    タンクトップだとワキを閉じていてもモッサァ~ってはみ出てたw
    だけど、脛毛はきれいにいつもピンセットで毛抜きで抜いていて美の基準がまじで謎だったww

    +26

    -0

  • 385. 匿名 2022/07/03(日) 09:25:01 

    >>81
    >>155
    本当に剛毛の人はこんなもんじゃないよ。この人は普通くらいだと思う。もっと広範囲で真っ黒で地肌見えないくらい、剛毛の髪の毛並みに生えてる。掻き分けても地肌見えないくらい。
    朝剃っても夕方にはプツプツ生えてるから、本当に365日毛の処理が必要になる。思春期の中学時代にそうやって過ごしててキツかったな〜。高校卒業までは毎日毎日剃らないと1週間で凄まじい毛量だった。下の毛もお尻までびっちりたったから、就職してまず脇とVIO永久脱毛したよ。今は完全無毛。
    髪はどストレートで毛量もそんな多くないのに、他のムダ毛凄すぎてマジでそんなことにエネルギー使うなって言いたかったわ

    +13

    -1

  • 386. 匿名 2022/07/03(日) 09:28:29 

    >>281
    羨ましい…私これの10倍は濃くて、1日2回は処理しないと凄かった…下の毛も肛門周りまでびっちりだし、小6から本当に毛の処理で頭おかしくなりそうだったよ…全身くまなく永久脱毛するのに相当の痛みを乗り越えてお金もかなり使った。子供が悩んでたら迷わず永久脱毛させてあげたい。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2022/07/03(日) 09:30:18 

    >>375
    脇と下はツルツルで胸毛脛毛腕毛はボーボーって変じゃない?

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2022/07/03(日) 09:33:18 

    >>326
    私と真逆。髪の毛は細くてサラッサラのストレート(クセがつくことがほぼない)けど、脇毛は男でも私より濃い人は見たことがないレベル
    1日に何回も剃らないと青髭状態になるし、頭髪よりぎっしりくらいの勢いで生えてた。永久脱毛したけど

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2022/07/03(日) 09:33:42 

    >>381
    ボーボーの女が無理じゃない人なんてマニアだけじゃない?

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2022/07/03(日) 09:37:41 

    脇と膝下は医療脱毛しちゃった
    VIOもやっときゃよかった

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2022/07/03(日) 09:40:49 

    >>38
    放っておいてもこんな生えなくない?

    +9

    -1

  • 392. 匿名 2022/07/03(日) 09:41:48 

    >>1
    そもそも人間の身体に無駄なものなんて無いのに「ムダ毛」と名付けて、脱毛しないのはおかしいという認識を万人に刷り込んだ業界が悪い。
    そのせいで毛深い人が生きづらくなり、無駄な出費を強いられている。

    縮毛矯正も然り。直毛が正義ではない。
    世間の常識に囚われない生き方ができるようになると、無駄な時間や出費が無くなって有意義に過ごせると思う。

    現代でこんなこと言っても叩きのめされるだけたろうけど。

    +13

    -2

  • 393. 匿名 2022/07/03(日) 09:48:13 

    手足はもう生えててもいいじゃん…と思うけど、脇は剃った方がいい。なんとなく。ノースリーブでわざわざモサッと見せる気にはならない。

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2022/07/03(日) 10:00:21 

    >>1
    自由にしたらいいと思う
    他人がどう思うかも自由なんだし

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/03(日) 10:21:36 

    >>167
    横だけど、その場合毛の処理をしてない男性はどうなるの?
    衛生的な観点からいえば、一般的に毛が多い男性の方が未処理時の不潔度は高いと思うけど

    +2

    -3

  • 396. 匿名 2022/07/03(日) 10:31:56 

    >>39
    若い子が背中丸出しの格好してたけどふとエスカレーターで目に入ったら背中毛が渦巻いてて驚愕したわ。
    自分じゃ見えないからね…。
    写メとって本人に見せてあげたいくらいだったわ。

    +2

    -4

  • 397. 匿名 2022/07/03(日) 10:46:37 

    >>13
    >>232
    2度見の後、気になって目のやり場に困ってしまうわ

    +1

    -3

  • 398. 匿名 2022/07/03(日) 11:00:56 

    >>15
    私はそれで剃ってない
    メイクもなんで女の身だしなみなのか?
    ジェンダーレスの時代に必要ない

    +6

    -7

  • 399. 匿名 2022/07/03(日) 11:06:38 

    >>4
    いやモテると思う。ガル男だけど脇毛生やしてる綺麗な人が好き。不潔な見た目の嫌な人は嫌だけど清潔感あって脱毛してそうなのに脇毛生やしてたらもうたまらない!
    個人的に小池栄子や古閑美保みたいな気が強い人が生やしていて、ヨシっキャンプいくぞテメェって髪を結びながら脇毛を見せてきて言ってきたらもう最高だね。
    ハァ。そんな男性ホルモンが強い女居ないかな。俺も男性ホルモン強いから言い合いの喧嘩とかしたいね。

    俺が運転してたら助手席から、おいっ路側帯に停めてハザード入れろ。トロトロ走ってから私が運転する。と言ってカーチェイスしたらマジで惚れる。

    なんつーか刺激的な女と遊びたい。

    ピンポンダッシュとかして俺が、バカっやめろ💦今時の小坊や中坊だってやんねーよってさ。

    いいじゃん。アンタもやりなよ。男だろ?

    とか悪友みたいな事言ってきたらもう…くぅー。

    古閑美保が一番タイプだなぁ。

    何処に行ったらあんな気が強い女いるんだろ。

    +2

    -12

  • 400. 匿名 2022/07/03(日) 11:17:16 

    きたねぇ

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2022/07/03(日) 11:18:15 

    >>15
    男も処理しないと死刑にしてほしい

    +3

    -8

  • 402. 匿名 2022/07/03(日) 11:18:35 

    ごめんなさい脇毛はピンセットで抜いてるけどノースリーブを着る勇気がない。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2022/07/03(日) 11:21:12 

    >>11
    ガル男だけど脇毛は15歳から31歳の今まで剃ってるよ。
    他も全部剃ってたけど最近は脇毛だけにしてる。
    濃い顔なので最近は胸毛も少し生やしながら周りは剃って整えてる。
    足のすね毛は剃るというより整える道具を使ってる。

    髭も全部剃るんじゃなくて清木場みたいに細モミアゲと顎ひげ繋げて口髭と頬髭は剃って不潔感出さないようにしてる。

    あとは小まめにシャワー浴びて夏用の香水を軽く振り撒いてる。髪型は短髪すぎないツーブロ。キノコヘアーと反社ヘアーは量産型だからあまり人と被らないように…

    確かにジャニーズで脇毛生やしてるの見た時はウワッって思ったね。あんな中性的な顔に脇毛は合わない。

    田中聖と赤西と長瀬は脇毛似合うね。

    脇毛は何か生やす気にならないな…

    胸毛も生やす予定なかったけど今の赤西みたいなロン毛のサーファーが胸毛生やしてるのを海で見かけて色気が凄かったんだよな。

    日焼けした体に腕毛と足とかはしっかり剃ってたから清潔感ありのワイルドさを感じた。

    塩顔に胸毛はあれだけど濃顔に胸毛は似合うね。

    +2

    -16

  • 404. 匿名 2022/07/03(日) 11:21:23 

    >>351
    えっでもお股はパイパンにするよね?
    同じことだよ

    +3

    -4

  • 405. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:20 

    厳格なカトリック信者なのかなと思うだけ

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:38 

    >>16
    早い子は四年生から出てるよ

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:45 

    剃るのはマナーのような気がするが最近はなんでもありなんだね

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/07/03(日) 11:46:50 

    >>354
    いるいる。ボーボーだろうと人の勝手だが、足をきれいに見せるストッキングをわざわざはくのに中で黒い毛が渦巻いてるのを放置してるのは解せん。

    +7

    -2

  • 409. 匿名 2022/07/03(日) 11:53:39 

    >>4
    知り合いの女性は肌が弱いから旅行とかじゃない限り体毛処理してなかったけど、めちゃくちゃかわいいからよく告白されてたよ
    対して私は体毛処理してたけど……()

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2022/07/03(日) 11:56:21 

    >>38
    脇毛もだけど、ウエスト細いの羨ましい

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2022/07/03(日) 12:08:50 

    臭そう

    +0

    -3

  • 412. 匿名 2022/07/03(日) 13:03:28 

    >>1
    剃刀のCMでも剃らない選択の話しててびっくりした

    BodyHairPositive「毛について、話そう。」篇 - YouTube
    BodyHairPositive「毛について、話そう。」篇 - YouTubeyoutu.be

    仲の良い友達と集まってリラックスしたムードの香音さん。自分らしいボディヘアについて語り合う、自然な笑顔が見どころです。WEBサイトはこちら>>https://schick.jp/pages/skincare_bhp/">

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2022/07/03(日) 13:04:39 

    実際AVで売れてる女優はみんな毛がある。パイパンは人気ないんだよね

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2022/07/03(日) 13:05:17 

    >>351
    白人みたいに毛が薄いとレーザー脱毛の効果ないのよ
    そして効果ない程毛が薄けりゃ目立たないやろ

    +3

    -3

  • 415. 匿名 2022/07/03(日) 13:16:59 

    >>15
    私は逆に男で処理してたら引くかも…
    もちろんしたい人はすればって感じだけど、恋愛対象にはならない

    +9

    -5

  • 416. 匿名 2022/07/03(日) 13:18:09 

    >>414
    ヨーロッパ旅行してたとき、みんな腕毛が立派に生えてたよ。普通に目立つ。

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2022/07/03(日) 13:22:08 

    >>79
    わたしも脇なし、腕、足、背中などもなし
    下の毛は面積はあるけどすごく薄い
    前から見た時、Y字のYのところに逆三角形で生えてる
    でも、肌が透けて見えてる
    VIOのlは申し訳程度、Oはつるつる

    得したことも損したこともない

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/07/03(日) 13:29:49 

    >>211
    性格...ここまでくると救いようがないな

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2022/07/03(日) 13:35:05 

    要するに腋毛は陰毛と同じなのよ。特に今の季節ノースリーブミニスカで腋毛見せてたらエッチな女と思われるだけ。それでもいいなら

    +0

    -2

  • 420. 匿名 2022/07/03(日) 13:44:16 

    >>404
    マイナス多いけどドイツは男女共にあそこの処理してる
    してないと不衛生だと思われる
    脇毛も都会の若い女性はほとんどが処理してる

    +0

    -2

  • 421. 匿名 2022/07/03(日) 14:00:25 

    >>404
    10年前美大生の時、フランスに1ヶ月ホームステイしてました。
    同年代の子がいたけど脛毛は処理してたけど脇毛と下の毛は処理してなかったよ。
    ヨーロッパは下の毛を処理してると思ってたと言ったら、昔はそうだったみたいで全剃りしてた人もいたけど、そういう人は体で商売する人たちが多かったと言ってた。中高生ぐらいの子も脇毛を処理してない子もたくさんいた。
    思っていたより無頓着で、私が脇毛を処理してるのを見て子ども見たいと笑われたよ。
    剃る人剃らない人がいて、今思うと多様性ってやつなのかと思う。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/03(日) 14:02:15 

    >>418
    人格的にNGだよね

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/07/03(日) 14:07:28 

    >>369
    自分もそれなりにスネ毛が生えてるのに、女子だからって生えてるのを馬鹿にしないでねって話でしょ。
    「あなたの方が濃い!私はそこまでじゃない!」なんて濃さを比較する話じゃなく。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2022/07/03(日) 14:10:33 

    >>29
    そんで、電車に乗って吊革つかまってたら
    男はんは喜ぶのかしらん

    +0

    -3

  • 425. 匿名 2022/07/03(日) 14:26:18 

    >>118
    AV女優です。

    +0

    -2

  • 426. 匿名 2022/07/03(日) 14:34:47 

    >>320
    そうだよ
    黒木香さん役の森田望智さんもオーディションの時ワキ毛を生やして行ったらしい

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/03(日) 14:35:13 

    >>1
    汚いし不潔だし生理的に受け付けないからわざわざ見せつけないで欲しい。個人の主観ですけどね。

    +0

    -3

  • 428. 匿名 2022/07/03(日) 14:37:05 

    >>3
    人のムダ毛を見たくないなら目をつぶるか反対向けばいいと思う

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2022/07/03(日) 14:38:03 

    >>119
    あなたの顔を見て不快に思う人がいたらその人のために整形するの?

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2022/07/03(日) 14:38:49 

    >>387
    胸毛は無理

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2022/07/03(日) 14:48:36 

    >>11
    最近は男も剃る人増えてるみたいね
    ガルで前「男がムダ毛処理するのはなんかやだわ」みたいなコメに大量プラスあったけどw

    +2

    -2

  • 432. 匿名 2022/07/03(日) 15:10:08 

    >>404
    今ではイスラエル教でもしない人がいるよ
    大昔の悪いイメージを未だ持ってる日本人はヨーロッパ人に驚かれるよ
    実際はモデルさんや春を売るような人がほとんどだって
    一般人にもいるけど、タトゥー入れてる人が多いみたい

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/07/03(日) 15:31:56 

    脇毛っていうか、なんか黒々したものは、なんか汚らしい

    +1

    -2

  • 434. 匿名 2022/07/03(日) 16:02:21 

    >>32男に綺麗に見てもらうために化粧してるんでしょ?
    男に媚びないんなら化粧せずに、脇毛はやしてたら?フェミニストって気持ち悪い

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/07/03(日) 16:02:52 

    >>6
    晩年はお金が無くって安ホテルを泊り歩いてラブホテルから飛び降り自殺した
    …と思ってたけど、未遂だったみたいでご存命っぽい

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2022/07/03(日) 16:15:40 

    >>6
    全裸監督は本当に面白かった!
    ナンバMG5に出てた難波猛役の満島君が山田孝之喰ってたほど演技凄かった…
    もう1回みたい

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2022/07/03(日) 16:22:55 

    >>395
    不潔って見た目のイメージで衛生面の話じゃないと思うけど

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2022/07/03(日) 16:31:47 

    >>207

    私、弟(48歳)とは普段全く会話なしレベルなんだけど、20代の時に脱毛のことを熱心に聞いてきてたよ。
    毛深い私は脱毛サロンに通っていたのもあったけど。
    まぁ、男性向けは当時はかなり少なかったかったから、参考程度でしか話せずじまいだった。結局は郊外のマイナーなサロンで脱毛したみたいだけど。
    間引き的に脱毛したみたい。確かにあまりにもなさすぎなのは違和感があったかも。
    今の若い男性はワキ毛もツルツルにしてるみたいね
    。野球選手もユニフォームの隙間から見える時にワキ毛がなくてびっくりした。水泳選手ならわかるが。
    海外のサッカー選手は動きやすさで昔からアンダーを剃る選手が多いみたい。
    個人的には全くないのは少し引くので、頭髪以外は薄毛であってほしいな。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/03(日) 16:39:11 

    >>79
    私だけかもしれないけど、全身の毛が薄いです
    脇毛は2、3本しか生えてこないし、下の毛は薄いし成人近くまでほぼ無毛だったけどまつ毛も眉毛も全然生えてこない・・下まつげなんて産毛程度で泣ける
    元々ある物は脱毛出来るけど、ない物はいくら頑張っても生えてこないから剛毛でも大変だと思いますが羨ましいです

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2022/07/03(日) 17:05:44 

    レストランで、男性のランニング駄目なところもあるけど、女性は脇毛処理してる前提で出来てる決まりだよね?
    ってことは、女性もキャミソールとか袖のないワンピースもだめになる?

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2022/07/03(日) 17:08:36 

    >>201
    ウソの書き込みに大量のプラス
    気をつけたいね

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2022/07/03(日) 17:08:54 

    >>1
    もうホットパンツは卒業したから太ももは何年も剃ってない。そのお陰か毛が細くなって目立たなくなった。ラッキー。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2022/07/03(日) 17:20:17 

    汚ねぇぇぇぇ

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2022/07/03(日) 17:37:30 

    >>44
    ある程度まで伸びるとそれ以上は伸びなくなるよ!
    5年間脇毛剃ってないけど、長さはほぼ変わらず!

    +0

    -2

  • 445. 匿名 2022/07/03(日) 18:37:24 

    >>1
    私は子供の頃から剛毛でずっと悩んでたので、大人になって永久脱毛の素晴らしさに感動した。自分の肌じゃないみたいにツルツルでサラサラで。森みたいな毛の下にこんなモチモチ肌が隠れてたなんて自分でも知らなかった。ハマって指に顔に背中やらうなじやら脱毛しまくってしまった。

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2022/07/04(月) 06:30:21 

    >>15
    毛があるのは男らしさの象徴でもあるからね。
    毛がある女性を嫌う男性も多いし、化粧している男性を嫌う女性も多い。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/07/04(月) 09:43:58 

    >>434
    よこだけど、あなたの発言ひっかかるわ
    別に女性は男性に綺麗に見てもらうために化粧するわけじゃないし...「男の人って女性のために髪型セットするんでしょ?」と同じくらい頓珍漢なこと言ってる
    男性がコメントしてるなら、まぁおめでたい人ですねとしか思わないけど、女性がコメントしてるなら視野狭すぎて心配なるレベル

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2022/07/04(月) 11:14:39 

    >>1

    大人のたしなみ
    そして身だしなみだよ
    他人に不愉快を与えると思う

    +0

    -2

  • 449. 匿名 2022/07/04(月) 12:51:55 

    ワキ毛を剃らないと臭くならないのかな?

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2022/07/04(月) 13:14:06 

    >>239
    いちいちリアクションするって、どうなの。

    +2

    -2

  • 451. 匿名 2022/07/04(月) 13:14:35 

    >>449
    剃っても汗かいたら汗臭いよ。

    +2

    -2

  • 452. 匿名 2022/07/04(月) 13:22:05 

    ガルってムダ毛処理してない人が多いの?
    女性は脇毛剃るのが当たり前的なコメントにマイナス多いし男は剃らないのに!みたいなコメ多くない?
    身だしなみも整えず開き直ってる女なんてドン引きなんだけど

    +0

    -2

  • 453. 匿名 2022/07/04(月) 13:43:04 

    >>1
    >>412
    これ見ると、メディアやメーカーは剃らないことを流行らせたいみたいだね
    クリニックでの脱毛問題が表面化されたのかな?
    みんな剃ってるよと煽らせて15年ぐらい
    今度は、剃らなくてもいいよって煽らせてる
    15年ぐらいでまた変わるんだろうけどね
    私は今まで通りノースリーブや水着の時だけ処置するだけだよ

    +1

    -3

  • 454. 匿名 2022/07/04(月) 13:47:06 

    >>449
    汗臭さは関係ないってよ

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/07/04(月) 13:50:15 

    >>452
    女性は脇毛剃るのが当たり前的なコメントに品のない言葉が多いからだと思うの

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2022/07/04(月) 13:53:09 

    >>449
    剃っても剃らなくても汗かいてほっとけば汗臭くなります。
    体験者

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2022/07/06(水) 17:24:09 

    >>453
    これからは脇毛に魅力を感じる社会にしたいのね
    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2022/07/07(木) 21:40:08 

    最近の若い子って全剃りじゃなくてファッションとして脇毛を捉えてるのかな?今までの印象だと、
    昭和はTPOに応じて処理
    平成は美容外科での脱毛を扇動
    令和は脇毛はファッションの一部に意識が変わってきてると思う。
    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2022/07/07(木) 21:45:59 

    小6七夕7月7日、今日初めて脇毛発見!
    先週から痒かったのが、昨日までの産毛が脇毛になってた。
    小5の初め、あそこも1週間前から痒くて、見てみたら産毛が陰毛になってた。陰毛は遅い方じゃなかったけど脇毛はクラスでも遅い方。ズーッと待ってたのに陰毛生えてから1年以上かかったよ。
    高1のお姉ちゃんは、小5で陰毛も脇毛も生えたから、本当に心配してたんだよね。
    私立の女子中高に入ったお姉ちゃんも西湖校外学習があったけど剃らない派。5年生の修学旅行がカナダだからお姉ちゃんと同じ学校目指してるし脇毛も剃らない派です。お母ちゃんも剃らない派です。
    第二次性徴で生えるんだから、性に関する何か大事なことはあると思います。お姉ちゃんは、陰毛も脇毛もクッションと性ホルモンを出す役割があると言ってました。
    お風呂上がりに記念に脇毛を撮りました。⤵︎
    「剃らない私、もありでしょ」 夏に気になる体毛処理、自由な選択広がる

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。