- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/07/01(金) 23:06:27
私が学生の頃の話になりますが、某100円ショップでアルバイトしていました
その時の店長(女)が、高校生(女)の子が辞める挨拶をして帰る時に『手土産くらい持ってこいよ!!』とその子の後ろ姿に向かって強めに叫んでいた事にドン引きしました+1258
-11
-
2. 匿名 2022/07/01(金) 23:07:41
同僚と上司(男性、既婚者)が不倫してた事+511
-10
-
3. 匿名 2022/07/01(金) 23:07:47
>>1
ハッキリ言ってその店長怖い.......+1135
-4
-
4. 匿名 2022/07/01(金) 23:07:50
転勤する度に人間関係を壊してる人がいる
でも本人は無自覚だし嫌われていることにも気付いてない+523
-7
-
5. 匿名 2022/07/01(金) 23:07:51
社員が和気あいあいと会話してるのを見てドン引きしました。+12
-85
-
6. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:00
乞食店長+135
-6
-
7. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:02
美人でスタイルよくて上品な女性上司がみんなに嫌われてるデブで高圧的な男性上司の妻だったこと+714
-6
-
8. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:05
びっくりなくらい口が軽い人がいる
+623
-3
-
9. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:12
不倫してる上司と事務の人
二人とも50代でうわぁって思った+421
-11
-
10. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:16
高校生のときスシローでバイトしてたんだけど、そこの女社員30代後半と
他校の男17歳が付き合ってたこと+587
-8
-
11. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:18
>>1
こっわ、高校生になに求めてんのか…+700
-4
-
12. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:19
職場で「俺」って自分のことを言う男性社員+43
-49
-
13. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:22
下の名前で呼んでるの、引く+380
-7
-
14. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:24
>>5
ダメなの?+78
-6
-
15. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:29
女4人、店長 男1人の職場で
女2人に手を出してた+242
-2
-
16. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:33
店長のスタッフに対する態度の違い
男子とおばさんには冷たい
女子大生には優しい
露骨過ぎる…
+546
-2
-
17. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:38
良い人と思ってた人程、裏で悪口と意地悪+405
-13
-
18. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:55
>>1
うわ、チェーン店だよね?
何、自分の店みたいなでかい顔してんだって感じ。+463
-9
-
19. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:56
60半ばのオヤジ上司が60前半のパートと出来ていてあからさまな依怙贔屓をしていること。+198
-5
-
20. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:57
むしろドン引きありすぎて、マヒしてくる+138
-2
-
21. 匿名 2022/07/01(金) 23:09:00
〇〇さんが愚痴ってたよって本人に言うし口軽いだけなのを自分は誰とも仲良くて情報通でスパイだからーって言ってたアラフォー
+276
-1
-
22. 匿名 2022/07/01(金) 23:09:13
自分の昼ご飯食べる場所を侵されるといじめのターゲットにするお局+206
-1
-
23. 匿名 2022/07/01(金) 23:09:13
50代男性社員の、20代の女性社員の下の名前呼び
苗字が被ってるわけでもないのに
下に見てる感じ+208
-3
-
24. 匿名 2022/07/01(金) 23:09:17
>>5
???+35
-4
-
25. 匿名 2022/07/01(金) 23:09:17
女上司に怒られた同僚が、周りがその女上司を悪者に仕向けるよう色々動いててその通りになった
大人しい顔してやることが怖いと思った+249
-5
-
26. 匿名 2022/07/01(金) 23:09:30
>>14
仕事中に無駄な会話するのはありえない+23
-38
-
27. 匿名 2022/07/01(金) 23:09:46
あっちの人が新人で入社した
やっぱりアレでした+11
-24
-
28. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:03
気に入ってる女性に対してちゃん付けで呼ぶ上司+234
-4
-
29. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:24
エリアマネージャーよりパートのおばさんのが偉そう
マネージャーのが年下とはいえ、タメ口きいてるのはビックリした
+292
-6
-
30. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:25
外面のいい人間は信用出来ない。
車内や家庭ではやばかったりする+69
-18
-
31. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:27
>>1
人間関係じゃなくない?+42
-12
-
32. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:28
>>1
Huluで7月5日からボーボボ配信されるぞ+112
-7
-
33. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:33
○○さんが●●さんの悪口言ってましたよー
って本人に告げ口し職場を引っ掻き回す人がいること。
かわいそうな私、相談の体で悪口を引っ張り出している。+313
-3
-
34. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:35
熱があっても来いという店
客、店員にうつるだろ+230
-2
-
35. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:41
「先輩たちしか食器を洗った後の物干し?にマグカップを置いてはいけません。後輩たちはハンカチなどで使ったマグカップをすぐに拭いて棚に片付けましょう」+200
-1
-
36. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:53
>>26
コミュ障にはきついわな+55
-7
-
37. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:53
朝、ちょっと早めに出勤したら部長のデスクにお局が足組みながら腰掛けてて、座ってる部長にポッキーみたいな細長いお菓子アーンしてた。マジ、ひいた。+353
-4
-
38. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:05
アルバイトのアラサーのリーダー格の男がなぜかモテていて、優しいけど別にイケメンってわけじゃない。
でも同じくアルバイトの大学生に慕われているというか女の方からアプローチしてセフレみたいになってたという謎現象があった。+143
-3
-
39. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:07
>>1
その女子高生が今楽しく人生を謳歌してるといいな。
+389
-7
-
40. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:09
>>1
だから辞めたんじゃないかなと+444
-3
-
41. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:14
>>1
女店長へ+256
-3
-
42. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:16
小さい会社なのに、社内カップルだらけだった
ブラックで拘束時間が激長だったから、村の中で賄うようになるのか…と思った+247
-4
-
43. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:18
>>34
感染症って確定してるの?+0
-21
-
44. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:23
アットホームな職場ですは要注意+223
-0
-
45. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:35
見えなくなった瞬間悪口+165
-1
-
46. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:52
A先輩があなたのことこう言ってたわよ(悪口)と
伝えてくるB先輩
そしてA先輩からはB先輩の悪口を聞く+151
-4
-
47. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:53
とある二人が、昨日までものすごい仲良しだったのに
何があったのかめちゃくちゃ険悪になってて
(あろうことか部下が上司をガン無視)
仕事全体にも影響出まくり。
私情を挟むなよ。。
上司の方が病んで辞めちゃって
部下は残ってます汗+194
-1
-
48. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:54
社内結婚→社内不倫→離婚→元妻離職→不倫相手と再婚というツワモノがいる。+166
-3
-
49. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:58
学生の時バイトしてたとこの店長が
狭い通路とかだとめちゃくちゃさり気なくお尻触って来てすごい嫌だった。+101
-2
-
50. 匿名 2022/07/01(金) 23:12:21
>>16
前の店長がそんな感じだった
問題起こして異動になって辞めたけどねw+72
-2
-
51. 匿名 2022/07/01(金) 23:12:24
女子事務員とわたしがしってるだけでも五人とやっちゃってる人+46
-4
-
52. 匿名 2022/07/01(金) 23:12:24
管理職がある1人の可愛い女性社員にメロメロデレデレなこと。
わかりやすすぎて笑う。+155
-1
-
53. 匿名 2022/07/01(金) 23:12:54
全員社内で不倫4股してた魔性の女がいた。
最終的にイケメン管理職(奥さんも元は同じ会社の同僚)を略奪婚してた。
略奪婚して即行、会社のバーベキューに夫婦で参加してた。股かけてた他の不倫相手もいるのに。+146
-3
-
54. 匿名 2022/07/01(金) 23:12:59
その場にいない人のことをヒソヒソ言うのが当たり前だったこと。
なんならあなたさっきまで仲良く喋ってたじゃん!みたいな感じなのに。
私はぼっちだったからそういう話聞かれてもいいやと思われてたのかわからないけど、私が近くにいる時にそういうこと話しだすからいろんな人のいろんなお話が耳に入ってきた。+150
-4
-
55. 匿名 2022/07/01(金) 23:13:01
>>1
私の女上司の声で再生出来た+48
-3
-
56. 匿名 2022/07/01(金) 23:13:02
>>2
おっさんずラブって事?+24
-7
-
57. 匿名 2022/07/01(金) 23:13:11
>>7
奥さんにだけは優しいのかな+163
-0
-
58. 匿名 2022/07/01(金) 23:13:13
>>17
悪く見える人はもっと酷いで。+91
-9
-
59. 匿名 2022/07/01(金) 23:13:14
悪い事は人のせいで反省はせず。
隠蔽バレてたけど。+8
-0
-
60. 匿名 2022/07/01(金) 23:13:35
>>36
そういう問題じゃない。
仕事は集中しないと。+6
-18
-
61. 匿名 2022/07/01(金) 23:13:42
だいぶ前の話
いい歳したおっさん上司(既婚)が若い女性社員に恋して
それを周りに隠そうともせず
切ないとか辛いとか
毎日あゆの恋愛ソング聴いて涙が出るとか私に言ってきた
そしてなぜかその女性社員と両思いだと勘違いしてた
おっさん元気かな+156
-1
-
62. 匿名 2022/07/01(金) 23:13:43
自分より立場が下の人間の悪口言いふらす社員
アホすぎる+95
-0
-
63. 匿名 2022/07/01(金) 23:13:49
>>1
パートおばちゃん軍と大学生軍に分かれて険悪なカンジだったこと
仲良くしよーよ。。+160
-2
-
64. 匿名 2022/07/01(金) 23:13:58
世間では派遣がこき使われる!みたいな感じだけど、うちの会社は派遣が暇してる
むしろ正社員が「派遣をうまく使って自分の残業へらせ!」みたいなプレッシャーかけられてしんどい
そんな簡単に来たばっかの人にホイホイ頼める仕事ばかりだったら元から社員雇う必要ないでしょうって思う+80
-1
-
65. 匿名 2022/07/01(金) 23:14:11
>>38
リーダー格の男に抱かれたいみたいな心理ってあるのかな。人間も動物だし猿山のボスがメスを総なめにするみたいな感じだろうか+92
-2
-
66. 匿名 2022/07/01(金) 23:14:28
自分をいじめていた(無視、仕事教えない、仕事押し付ける等)お局が新たなターゲット(私より若くて新人)を見つけたらいきなり私を仲間に入れてきてその若い新人をバブりいじめだしたこと。
昨日まで無視してきたお局がいきなり私を昼食に誘ってきた。そして「あの子って電話も出ないし、お客様に挨拶もしないし動かないよね~そう思わない?」と若い新人の悪口を言ってきた。ドン引いた。+201
-2
-
67. 匿名 2022/07/01(金) 23:14:36
パート同士で誕生日プレゼントあげていたり、なんか色々な物を特定の人にだけあげたりしている人がいたけど、自分であげた人のことを裏でものすごい悪口言っているのを目撃した時
嫌いな人にわざわざプレゼント贈っといて悪口って…+116
-0
-
68. 匿名 2022/07/01(金) 23:14:43
>>8
そういう人って声がでかいよね+85
-1
-
69. 匿名 2022/07/01(金) 23:14:47
毎日じゃないけど、上司がランチビール飲んでた
みんな黙認してる感じだった+35
-0
-
70. 匿名 2022/07/01(金) 23:14:59
正社員VSパートの訳の分からない戦い。
正社員の方が朝早かったり
帰りの掃除したりしてるんだから
パートさんよ、もうちょっと謙虚になりませんか。+85
-9
-
71. 匿名 2022/07/01(金) 23:15:03
うちの女性執行役員。
専務取締役と寝て出世した。異常な出世スピードだった。+85
-1
-
72. 匿名 2022/07/01(金) 23:15:10
他の支社のお気に入り社員を研修などで呼び寄せ、
経費で不倫してる上司。+26
-2
-
73. 匿名 2022/07/01(金) 23:15:24
え?この人が?って人が辞めていく時がある。
大抵、外科ドクターか整形外科ドクターと不倫して若い子に乗り換えられた時にやめていく…+16
-1
-
74. 匿名 2022/07/01(金) 23:15:27
>>58
見た目怖い人程は、優しく助けてくれる+18
-21
-
75. 匿名 2022/07/01(金) 23:15:44
社内で何股もしている女がいる
相手が既婚か独身か関係なく声かけまくってる
誘いに乗ってしまった男達の仲が険悪になってるらしい+60
-1
-
76. 匿名 2022/07/01(金) 23:15:53
>>16
うち、正社員が源泉徴収下さい→三週間後
バイト→二日後
なんか社員に対して不親切すぎる。+90
-1
-
77. 匿名 2022/07/01(金) 23:16:07
>>13
リクルート系列ってそういう文化あるんかな。元リクルートの上司が下の名前で呼んできて、不倫の噂立てられたわ。LINEすら知らない仲なのに。+53
-0
-
78. 匿名 2022/07/01(金) 23:16:15
関西の某百貨店にはめちゃくちゃでかい社員食堂があるんだけど美容部員さんたちは先輩のために席とってお茶入れておくのが当たり前だったみたいでひえーってなったな+80
-5
-
79. 匿名 2022/07/01(金) 23:16:29
>>1
100均の店員ってどこも仲悪いらしい
低レベルの集まり+155
-14
-
80. 匿名 2022/07/01(金) 23:16:31
>>75
そこは、兄弟なんだから仲良くできないのかしらw+26
-0
-
81. 匿名 2022/07/01(金) 23:16:48
メガネで大人しそうな女が不倫しまくり。+13
-5
-
82. 匿名 2022/07/01(金) 23:17:00
悪口言いに会社に来ているような人。ずっとずっと人の悪口。しかも引くほど言葉遣い悪い。その人が辞めて、求人出しても全く応募が来ないそう。
田舎だから、受けない方がいいって広まっているんだろうな。ま、広まればいい!傷付く人が増えない為に!+100
-1
-
83. 匿名 2022/07/01(金) 23:17:00
悪口とか言ってどうするんだろうね。
仮に仕事出来なくて言われたとしても、言われた所で仕事もっと頑張ろうとはならないし、どうにもならんじゃん。+53
-2
-
84. 匿名 2022/07/01(金) 23:17:27
>>58
悪く見える人は最初から関わらないようにするもの。+21
-4
-
85. 匿名 2022/07/01(金) 23:17:43
>>61
きっっっっしょ+38
-0
-
86. 匿名 2022/07/01(金) 23:17:45
>>4
なんでその人のことそんな詳しいの?
社内でそんな有名なの?+70
-3
-
87. 匿名 2022/07/01(金) 23:17:54
>>23
好きで名前呼びもキモいけど、下に見てる感じも嫌ですね+23
-1
-
88. 匿名 2022/07/01(金) 23:19:08
>>45
なんなら、私が退室した後
あー、今から私の話始まるんだろうなーって解る+91
-0
-
89. 匿名 2022/07/01(金) 23:19:30
>>51
そういうのって5人は互いに知ってるのかな
うちわモメしないもんなの?+4
-0
-
90. 匿名 2022/07/01(金) 23:19:41
>>48
もしかして看護師かな?
うちの周りにも同じパターンいる
しかも不倫でデキちゃったってやつ+8
-2
-
91. 匿名 2022/07/01(金) 23:20:22
倉庫でアルバイトしてた時、あっちもこっちも不倫カップルだらけでドン引き。
しかもみんな堂々とイチャイチャしててこんな大人にはなりたくないって強く思った。不倫じゃなくてもセフレみたいなカップルもいた。
アルバイトの綺麗なお姉さんと荷物を収集にくる佐川の人(妻子持ち)がデキてたことが当時19だった自分には一番衝撃的だった。+108
-0
-
92. 匿名 2022/07/01(金) 23:20:26
>>17
あるあるだよーw
でもババアになると大抵どこかに性根の悪さが顔に出てくるから
なんとなくこの人はやばいって気づく+119
-3
-
93. 匿名 2022/07/01(金) 23:20:29
>>48
本人と不倫相手どんだけ鋼メンタル。そして、会社の人達どう接したらいいん?
元嫁も知ってるしさ+38
-0
-
94. 匿名 2022/07/01(金) 23:20:31
>>56
オバサンンズラブは現実に良くあるけどね+9
-6
-
95. 匿名 2022/07/01(金) 23:20:38
社長が自分が使う100円くらいの日用品まで会社経費で買うこと。+17
-0
-
96. 匿名 2022/07/01(金) 23:20:42
社長の仕事できない秘書は愛人だったよ+11
-1
-
97. 匿名 2022/07/01(金) 23:20:48
>>1
前職がわりと出入りが激しい職場で、みんな優しいのになんでかな〜と思ってたら、一人だけ長くいる女性先輩が元凶だったこと。
ちなみにその人は最初の半年ぐらいは超優しくて神対応で、なんでも優しく教えてくれた。
だんだん豹変していってこんな怖い人いるんだって思った。
ある意味、もう見るからにお局!気が強い!って感じの人より怖い。+184
-2
-
98. 匿名 2022/07/01(金) 23:20:55
1階と2階と3階でそれぞれ別のフロアの悪口を言ってるのにお昼は仲良くご飯を食べてる謎
+16
-0
-
99. 匿名 2022/07/01(金) 23:21:37
>>79
ダイ○ーでパートしようかと思ってたんだけど、辞めとこうかな…人気の求人ですかいてる割にはずつと掲載されている..+120
-2
-
100. 匿名 2022/07/01(金) 23:21:50
浮気略奪不倫ダブル不倫の温床だったこと
自分が仕事をする上で邪魔な人を上に口添えして退職に追い込んだり…怖い職場でした
問題なく辞めれて良かったー!+11
-2
-
101. 匿名 2022/07/01(金) 23:21:51
人を泥棒のように仕立て上げる人がいること。+38
-1
-
102. 匿名 2022/07/01(金) 23:21:55
同僚が既婚上司と、みんなが帰った後の給湯室で致したと聞いた時+52
-0
-
103. 匿名 2022/07/01(金) 23:22:25
会社役員がお気に入りのスナックママの部屋をこっそり覗いていると嬉しそうに話していたこと。+10
-1
-
104. 匿名 2022/07/01(金) 23:22:31
小学校高学年女子みたいな人ばっかりの職場がある。悪口言われてもちゃんと出勤している人をクスクス笑ったりね。でもそういう人達って本当の仲良しではない。
一緒に悪口言ってた人が居なくなるとその人の悪口?小学生の方が賢いかも知れない…。+118
-1
-
105. 匿名 2022/07/01(金) 23:22:43
>>89
わたしは彼氏に聞いたから知ってるけど、聞くまでは知らなかったから知らない可能性あるかもしれない。+6
-0
-
106. 匿名 2022/07/01(金) 23:23:03
>>86
今同じ部署だから
先輩たち全員が嫌がってた
案の定好き勝手やってる+53
-2
-
107. 匿名 2022/07/01(金) 23:23:21
店の女の子全員食ったとか自慢する店長+40
-0
-
108. 匿名 2022/07/01(金) 23:23:46
うちに10人くらい来てもらってる専門職の外部会社の社長に
もちろん給料だすからそっちのこと担当する事務一人増やしてって依頼したら
来た子がかわいいけどあまりに事務仕事できない、経験もなくてこっちの負担がふえすぎて
どういう経緯であの子になったかって上司がつめたら
求人かけたわけじゃなく社長が行ってる安キャバの子に声かけたって知った時は
さすがに引いたわw+78
-0
-
109. 匿名 2022/07/01(金) 23:23:59
>>38
この現象たまにみるけど
なんでモテるのか説明できる人いる?+25
-2
-
110. 匿名 2022/07/01(金) 23:24:12
>>4
無自覚なのにその人の転勤先の人間関係のことあなたに話すの?+50
-1
-
111. 匿名 2022/07/01(金) 23:24:13
>>1
某スーパーの100均が求人出していました。急募!っていつから載せているんだよ…って。やっぱりやめとこう。
100均の物がトラウマになるのは嫌だ。+96
-1
-
112. 匿名 2022/07/01(金) 23:24:15
>>7
前の職場にいた!
旦那が典型的なモラだったからよくやっていけてるなぁ…って思ってたけど、実際は家庭内別居してて妻側はメンタル病んで通院してたらしい。
本当に見かけじゃ人はわからないよ+160
-1
-
113. 匿名 2022/07/01(金) 23:24:34
妊娠したらめちゃくちゃ周りが冷たかった
小さい会社なので、育休の手続きも前例がなく、自分で手続きしろと言われ、真夏に炎天下大きなお腹で歩いて役所に書類提出しに行ったら、役所の人に驚かれた
育休後に復帰しても、周囲の理解がまったく得られなくて辛かったな+72
-4
-
114. 匿名 2022/07/01(金) 23:24:50
20代(女)と50代(男)が同じくらいの時期に入社だったんだけど、20代女Aが50代男Bに対してやたら上からの話し方で自分で使ったマグカップ一つ洗うのに少し離れた場所にいるB「Bさん!わたしが洗ったやつ渡すんで布巾で拭いてください!」とか言い出して、は?と思った。
他にもやたらBさん、○○やってください!とか言ってて、どの立場で指示を出して言ってんの?って感じ。
指示出すくせにAは自分の仕事はミスばっかり忘れてばっかり。自分のことをまともに出来てないのになんで指示出し?
変な人だよね+58
-0
-
115. 匿名 2022/07/01(金) 23:25:09
飲食店の店長はけっこうな確率で不倫してる
+35
-3
-
116. 匿名 2022/07/01(金) 23:25:13
バツイチの40代のお局と、20代半ばの既婚子持ち営業がたぶん不倫関係だった
飲み会の席やカラオケでは必ず隣、座ってるお局の太ももの間に手を挟んだり、当たり前にボディタッチ
お局の車に同乗して帰るのも何回も見たし
社内ではもちろんタメ口、お互い名前呼び、社外から電話かけてきたら絶対お局指名
あの営業所にいた全員が見て見ぬふりをしていたけど不倫してたと思う+70
-2
-
117. 匿名 2022/07/01(金) 23:25:16
>>70
学校給食調理員?+3
-0
-
118. 匿名 2022/07/01(金) 23:27:37
オバサンが既婚上司の尻を追いかけてる。+9
-1
-
119. 匿名 2022/07/01(金) 23:27:57
>>32
えっ?そうなの
有難う
ナンカ好きなんだわ、子供にバカにされてる+38
-1
-
120. 匿名 2022/07/01(金) 23:28:04
>>99
そういう所は避けて正解だよ、更に安いを売りにしている店の客は面倒な人が多い+97
-0
-
121. 匿名 2022/07/01(金) 23:28:30
同僚二人が出張行ったっきり帰ってこなかった
不倫逃避行に進展+17
-2
-
122. 匿名 2022/07/01(金) 23:28:40
不倫してるとか、AV出演歴あるとか、学歴詐称してるとか、あまりにも低俗なデマを流す人がいたこと。
大人になってもアホみたいなイジメする人っているんだね。今や子持ちだよ、恐ろしい。+75
-0
-
123. 匿名 2022/07/01(金) 23:28:45
女の歳下社員への嫉妬が凄い。+20
-0
-
124. 匿名 2022/07/01(金) 23:28:56
60歳定年近い年齢の男性上司が取引先の人のことをジジイとかおばちゃんとか言ったり、美人だハゲだのと容姿のことを言ってること。
自分のことは見えないのかな?+32
-1
-
125. 匿名 2022/07/01(金) 23:29:19
スピーカー女。辞めた人の事まであれこれ言ってる。なんでそんなに知ってるんだレベルの事までベラベラ吹聴してる+93
-0
-
126. 匿名 2022/07/01(金) 23:30:06
>>7
美人がえ、なんで?って男に捕まるのは珍しくない+210
-1
-
127. 匿名 2022/07/01(金) 23:30:07
>>79
やっぱりそうなんだ+5
-1
-
128. 匿名 2022/07/01(金) 23:30:19
上の人たちのグループが、入ってきた期の中で誰が1番容姿が可愛いか勝手に決めて「あなたは○期の可愛い担当だから♡」と公に言っちゃって期の中で可愛い担当に決めたその1人だけに可愛い可愛い、あなたは可愛い担当と言いまくる。必然的にその子以外の人に失礼とか思わんのかな?普通にハラスメント案件だよねこれ。またその上の人たちが女性なのも不思議。同じ女性なのにセクハラすんなよ。+39
-2
-
129. 匿名 2022/07/01(金) 23:30:35
お局が、置き手紙をしてまで細かいことを指摘してくること。
それも長文になることが多々ある。
自分が休みに入って職員と会わないから置き手紙してるんだろうけど、言いたいことあるなら直接言ってほしい。+38
-0
-
130. 匿名 2022/07/01(金) 23:31:18
>>113
妊娠のタイミングによってはアレだけど。
入社後3ヶ月もたたないうちにとかではなく?+7
-6
-
131. 匿名 2022/07/01(金) 23:32:16
Nsだけど、20歳も歳上の人が、家庭環境が良くなかったのか、結構虐められたな。たまに来る父(医師)見て凄い顔してたし。面倒だったなー。+1
-1
-
132. 匿名 2022/07/01(金) 23:32:18
>>9
一緒!
二人ともドラえもんみたいな小太りで、それが逆に生々しくてゲロ吐きそうになった。
それにも今は慣れて「ラブラブですことー」って感じ。
男の方と少しでも仲良くなると、女にこっぴどくイジメられるらしいので気をつけてる。
ってか、あんなこ汚いジジー興味ないけど。+36
-1
-
133. 匿名 2022/07/01(金) 23:32:31
>>28
呼ばれてる私涙目
そんな私は若くもない(昭和生まれ。笑)+5
-7
-
134. 匿名 2022/07/01(金) 23:33:35
同期が上司と不倫してたり、面倒見てた後輩が先輩と寝てることを退職決まってから次々告白された
人間関係はいい会社だと思ってたけど、私が知らないだけで結構ドロドロしていた+61
-1
-
135. 匿名 2022/07/01(金) 23:33:45
無実の人をまるで犯罪者のように扱おうとしている人がいたこと。
証拠もないくせに、決めつけで変な噂流して。探偵ごっこなのか、プライバシーの侵害。本人には知らせないように話を広範囲で共有。
全然関係ない人から話聞いて驚いた。+43
-0
-
136. 匿名 2022/07/01(金) 23:34:13
>>26
接客業で店内に客があまりいない場合、店員の声がうるせぇなと感じることはある
店で一番騒いでるまである+12
-0
-
137. 匿名 2022/07/01(金) 23:34:32
>>109
男女の比率が片寄っているんじゃないかな?
女性が九割五分みたいな状態だと話しやすいタイプや無駄にリーダーぶるキモ助がモテているのを見かける。
男性が女性は押せば落ちるものだと思い込んでいてグイグイいく色キチが職場不倫しまくりとか。+25
-0
-
138. 匿名 2022/07/01(金) 23:34:36
>>60
キャパが少ないから話し掛けられるとうまくできないってことか。それはごめん+15
-2
-
139. 匿名 2022/07/01(金) 23:34:49
>>122
デスクも近く休みもしょっちゅうかぶってる男女を不倫認定して上にそれとなくチクったり、セクハラ被害の人を裏で構ってちゃん呼ばわりして自分と仲良しの加害側を擁護したりと一人でギャアギャア騒いで引っ掻き回してる女性がいる。そいつさえいなければ平和だったのに+18
-1
-
140. 匿名 2022/07/01(金) 23:34:49
この前人生で初めて、局が気に入らない人いびって辞めさるのを見た
局を見たのも人生初
今までの職場で出会った人はリーダーって感じで誰からも好かれて尊敬されたから、本当にドラマみたいな意地悪な人がいるんだと驚いた。+41
-1
-
141. 匿名 2022/07/01(金) 23:35:07
アパレルで働いてた時、帰る前にゴミ捨てて帰るんだけど、ゴミ捨て場にAVが落ちてるのを店長と発見。
次の日からずっと「まだ落ちてるかなー?」を永遠と言ってくるから、2日後「そんな気になるなら拾ってきたらどうですか?私、誰にも言いませんから。」って真面目に言ったら、その夜、ゴミ捨ての時に本当に拾ってた。でもパッケージだけで中が空だった。
そこから店長として尊敬できなくなった。+66
-0
-
142. 匿名 2022/07/01(金) 23:35:11
>>57
女性はもともと男性の部下だったらしい
男性側は元からシビアな態度で接してたらしいからどうやってロマンスに発展したかは不明
私はもう転職しちゃったし、一生知ることはないと思う+57
-0
-
143. 匿名 2022/07/01(金) 23:36:08
「昔辞めたAさん居たじゃん?昨日スーパーで見かけたんだけど、話しかけようとしたらスルーしたんだよー!ありえなくない?話しかけようとしただけなのに。」
いや、もう辞めた人は関係無いし見かけたとしてもそっとしとこうよ。そうやって辞めた人の悪口言うから避けられるんじゃないの?って思う。
私だったら例え仲良かった人でも、見かけても声掛けないなぁ。それぞれ違う人生を歩んでるわけなんだし。+83
-5
-
144. 匿名 2022/07/01(金) 23:36:53
ブ○だけど男大好きでチヤホヤされたいお局(独身、若くてかわいい子は無視とかして性格も悪い)が付き合ってるわけでもない年下の男性社員(独身)に毎日500円払わせて手作り弁当作ってあげていたのを見た時は色んな意味で驚愕した+70
-1
-
145. 匿名 2022/07/01(金) 23:38:01
周りが皆嫌っているからって
話したこともない人をシカトするように言われたこと。
私は馴染めずすぐ辞めちゃったけど+31
-0
-
146. 匿名 2022/07/01(金) 23:38:40
>>125自己レス。
書いてて思い出したのはその人は口から出任せ言ってるのか、それとも自分に火の粉がかからない様に大人しそうな無害な人をスケープゴートにしてるのかどっちかかも。
いずれにしてもその人自身がやってそうな事ばっかなんだよねー(棒)
+7
-0
-
147. 匿名 2022/07/01(金) 23:38:41
>>1
そんなバイト先だもん、辞めるわな。
挨拶するだけ偉いわ高校生+143
-3
-
148. 匿名 2022/07/01(金) 23:39:50
>>13
上司が特定の社員を贔屓で「〇〇(下の名前)ちゃん」って呼ぶ類いのも引くし、アットホーム(笑)な職場のお互いをちゃん付けや渾名呼びする風潮のところも嫌だ。+125
-1
-
149. 匿名 2022/07/01(金) 23:40:11
>>8
口が軽い人は話しててすぐ分かるよね。
誰かの事情とかをいつもペラペラ喋ってくるから軽いなと分かる。そしてそ誰かの事を言ってるということは、こっちの事も誰かに喋ってるということだから、信用できない。+123
-0
-
150. 匿名 2022/07/01(金) 23:43:02
>>133
+雰囲気なんですけどね。
やたらその人にばっかりちょっかいかけたり、からかってたり嬉しそうにしてるの。
+4
-0
-
151. 匿名 2022/07/01(金) 23:44:03
同期同士(男は既婚子持ち)で不倫してた先輩。
男は奥さんの実家にマスオさんしてて居場所がなく、奥さん妊娠中なのに女の家に「TOEIC の勉強会」といって泊まり込んでた。(声高々に執務室で話してた)
私が結婚したとき、その女の先輩がすごい形相で睨んで、「結婚は社会府適合者同士で行う醜い儀式」って言ってきてびっくりした。+46
-1
-
152. 匿名 2022/07/01(金) 23:46:02
1人の遊び人男子が、店内で元カノ含め3人に手を出して、そのうちの1人が妊娠、結婚になった時、妊娠した子がLINEアイコンを妊婦姿にしてた
ドロドロすぎて気持ち悪かった~+32
-0
-
153. 匿名 2022/07/01(金) 23:47:29
>>144
別のトピに前書いたけど私の身近では既婚パート女がよく話してるらしい既婚男性に手作り弁当渡してるの見たよ。
思いっきり断られてましたがww私が休憩中に車へ行こうとしてたらその女性も車の中ですごい険相で菓子パンか何か噛ってた+20
-0
-
154. 匿名 2022/07/01(金) 23:47:34
挨拶しない人が実際にいることに驚く。
社会人としてというか 人として当たり前だと思っていた。+96
-0
-
155. 匿名 2022/07/01(金) 23:48:49
ミスが超絶多いフランス人の新人さんが、仕事スタート1分前に到着して、座った瞬間にご飯タイム始めていた。
帰りは仕事終わった瞬間に、ダッシュで逃げるようにビルから出ていく。+32
-0
-
156. 匿名 2022/07/01(金) 23:48:56
>>137
押せば一定数は落ちるもんなのかな?
(イケメンとか優しいとか金持ちじゃない男でも)+4
-0
-
157. 匿名 2022/07/01(金) 23:49:00
60代ベテランを「○○たん」とニックネームで呼ぶ40代新人、どちらも女性
下の名前を文字ったニックネームでベテランは大らかに受け入れてる様子だけど、正直聞くたびオエ…ってなる…+21
-0
-
158. 匿名 2022/07/01(金) 23:50:20
>>79
そうなの?だからレジ混んでて応援呼んでるのに誰も来ないの??(店内に何人も店員はいる)+79
-0
-
159. 匿名 2022/07/01(金) 23:51:23
わたし自身パートだけど入って3日目のパートさんと古参のパートさんがつかみ合いの喧嘩してる現場に遭遇して驚いた。女同士だし
でも主任曰く古参パートさんはよく喧嘩する人らしいので、またか〜くらいの反応でそれにも驚いたな+28
-0
-
160. 匿名 2022/07/01(金) 23:52:11
>>149
噂話が好きな人はやばいよね+58
-0
-
161. 匿名 2022/07/01(金) 23:52:28
既に沢山出てる不倫話だけど‥
50代の女性と20前半の男性社員のダブル不倫。
噂はあったけどキス現場を目撃してしまった。
あの衝撃たるや!
また別の30代ダブル不倫がいたけど、上司に社内での行為を聞かれたらしい。
(上司の側近的な方からの情報と、当事者の女性から相談された)
人の不倫興味ないけど、そもそも会社でやるなんて‥
そして誰もお咎め無しで、たまに男性の奥さんが会社に挨拶?に来たりして。一緒に働いてていろいろ居心地が悪い。
+30
-0
-
162. 匿名 2022/07/01(金) 23:52:34
自分のことを名前で呼んでる上司。
ドン引き。+16
-0
-
163. 匿名 2022/07/01(金) 23:53:17
>>144
身内でも彼女でもない職場のおばさんが自宅で作ったよくわからん手作り弁当に毎日500円も払いたくないww
てか普通に衛生的にも不安になりそうだが、お局の圧がすごくて断れないのかな…?+55
-1
-
164. 匿名 2022/07/01(金) 23:54:50
キャバクラで働いてた時、ストレスから過食症になって太っちゃったんだけど、そしたら店長が「痩せる薬やろうか?」って言ってきた。
「欲しいですー!」って言ったら「やっぱり、おまえはあかんわ、やめとく」って言って結局くれなかったんだけど、多分覚醒剤か何かだったんだろうな。
店の女の子何人か薬やってるっていう噂がそのあと流れてたから、多分店長が女の子に渡してたんじゃないだろうか。+53
-0
-
165. 匿名 2022/07/01(金) 23:55:37
>>48
職場内略奪不倫からの再婚はさすがに職場の人を結婚式に呼べないよねw+27
-1
-
166. 匿名 2022/07/01(金) 23:55:43
マジで1日中トイレにこもってる人がいる
複数いるせいでたまにトイレ個室が全部いくら待っても開かないことがある
これから会議って時に駆け込んでこの状態だと殺意沸く+55
-0
-
167. 匿名 2022/07/01(金) 23:56:31
>>138
知能の少ないお前に言われても+4
-16
-
168. 匿名 2022/07/01(金) 23:56:35
>>56
おーそれは刺激的!!!+5
-0
-
169. 匿名 2022/07/01(金) 23:57:20
>>149
こういう人って人の手柄を取るよね。
他の人に話した仕事の企画とかを聞き耳立てて自分のものにしてしまうね。
まぁ中身スカスカだけどさ。+32
-2
-
170. 匿名 2022/07/01(金) 23:58:11
>>13
うちの会社ですね…しかも年下にはぜーーーーんぶ呼び捨ての社風+30
-1
-
171. 匿名 2022/07/01(金) 23:58:13
>>88
これ続けてたら、そのうちドアが閉まりきらないうちに悪口言われるようになった
聞こえとるわ+21
-0
-
172. 匿名 2022/07/01(金) 23:59:41
お局が気に入って可愛がる男性社員はみんな問題おこしてやめていく。横領とか窃盗とか。+11
-0
-
173. 匿名 2022/07/02(土) 00:00:29
>>155
始業すぐのご飯タイムは上司が注意しないとダメだね
休憩じゃないんだから
ただ、始業時間は1分前だろうと遅刻じゃないから別に良いと思うけど
帰りもダッシュしようがどうでもいい
何でも揚げ足取りするのは良くないと思う+23
-5
-
174. 匿名 2022/07/02(土) 00:00:41
AさんとBさんで、仕事のスピードが遅いCさんの悪口
BさんとCさんで えこひいきばっかりするD課長の悪口
D課長とAさんで、最近大きいミスをしたBさんの悪口
100人くらいいるフロアで毎日リアルにこんな感じ。中でも一番引いたのは課長が部下の悪口を言ってたこと。しんどい職場です。
+42
-1
-
175. 匿名 2022/07/02(土) 00:00:53
役職、目立つ男性社員を
渡り歩くようにオンナ使って媚び売って
昇格した主婦
実家に転居するから退職する
旦那バレして離婚らしい
+13
-0
-
176. 匿名 2022/07/02(土) 00:01:24
辞める人が最後にお菓子を配ってた時、その人の事をイジメてた人が、これだけかよって言った
+45
-0
-
177. 匿名 2022/07/02(土) 00:01:52
>>53
うへぇw
穴兄弟だらけの職場環境が平気って…やっぱヤリマンはメンタルも常軌を逸しておられる
略奪した旦那も気にならないのか、気付いてないのか…+60
-0
-
178. 匿名 2022/07/02(土) 00:01:55
>>48
うちの職場にもいるよー
普通に社宅に住んでる
神経逝かれてるし、キモいなぁって思ってる+15
-1
-
179. 匿名 2022/07/02(土) 00:02:13
社内恋愛で結婚したカップルが1,2年程度で離婚し、1年半後に女性の方がまた別の社内の男性と結婚した
3人とも在職中で、別の課だけどそんなに大きい会社じゃないからすぐ顔を合わせる位置に居るしなんか微妙+17
-0
-
180. 匿名 2022/07/02(土) 00:05:14
>>13
名前で読んでください!
って言われてた人いたな笑+8
-0
-
181. 匿名 2022/07/02(土) 00:07:01
上司にも挨拶しない無愛想で
若さと容姿で性格の良いイケメンをゲットした人
旦那は転勤して女は産後も復帰して来てる
無愛想はそのまま
+11
-2
-
182. 匿名 2022/07/02(土) 00:08:43
>>68
そして体も太い+18
-0
-
183. 匿名 2022/07/02(土) 00:09:21
>>167
図星だから話逸らすのも定番中の定番だよね+17
-0
-
184. 匿名 2022/07/02(土) 00:10:09
>>156
下心しかない男性に押されるとムカつく女性もいるけど、落ちちゃう女の人もいる。
異性に言い寄られる私には価値があるって舞い上がるタイプの女性とか。
性欲の強い女性は数少ない男性に自ら寄っていくし。
社会に出たての若い人や頭のおかしい人に出会うことなく生きてきた女の人だと強気なキチが頼もしく見えるみたいで引っ掛かりやすい。+9
-0
-
185. 匿名 2022/07/02(土) 00:10:45
>>155
前職にそれ系の非常識なヤツいたわ…
そいつも遅刻ギリギリでタイムカード押して、それからコンビニへ朝ごはん買いに行って食べてた
さらに食後は自席で化粧直し
周りは既に仕事してるのに……お局だから誰にも注意されずフリーダムだった+23
-0
-
186. 匿名 2022/07/02(土) 00:13:23
何が気に食わなかったのかイビリ倒して相手がただ報連相で男上司と2人で話してるだけで「不倫しようとしてる女出しちゃってさ~私だから嫌いなのよね」と取ってつけたかの様な作り話して自分は悪くないアピールしてる御局様がいる。終わってる、本当に。+11
-0
-
187. 匿名 2022/07/02(土) 00:15:33
>>151
私普段はなんでも『嫉妬』ってことにする人が大嫌いなんだけど、これは流石に嫉妬だと思うw。
(不倫しておいてそれは草www)
+36
-1
-
188. 匿名 2022/07/02(土) 00:15:52
引きずり込んでトバッチリ食らわして謝罪もなんもなし+2
-0
-
189. 匿名 2022/07/02(土) 00:16:30
>>29
昔、遭遇したパートのおばさんは「○○さん(上司)が新入社員だった頃を知ってるのよ~」と謎のアピールをしてきた。弱み握ってるとでも言いたげだったけと「だから何だよ?」とばかりにスルーしてやった。
+47
-1
-
190. 匿名 2022/07/02(土) 00:17:04
上沼恵美子くらい厚化粧で顔真っ白なパートシングルマザーと冴えない正社員男の不倫。+1
-0
-
191. 匿名 2022/07/02(土) 00:18:57
>>151
見事にその女病んでるね。結婚が社会府適合者同士で行う醜い儀式なら不倫は一体何なんだ。うんこ同士の相撲か。+47
-1
-
192. 匿名 2022/07/02(土) 00:19:51
職場不倫はやっぱり見過ごすべきですか?
不倫上司がしょっちゅうデートで連休取って皺寄せがこっちにくるもんだから腹立ってる
連休羨ましいわー例の人が来ると上司がいつも職場から消えるんだもん、と、上司を信用してた第三者にポロッと真実を突きつけてしまった
その人メンタル弱っててリハビリ中だから心配になってきた
私の話を聞いたあと少し涙ぐんでたのかも
一方でかつての上司を盲信してメンタルやられた自分を見るようで不安だった
いい人だから搾取されるんじゃないかと
しかし知らぬが仏だったのかな
その人には申し訳なくなってきた+5
-1
-
193. 匿名 2022/07/02(土) 00:21:02
>>97
入れ替わりが激しい職場になぜかずっと長くいる一人は要注意はあるある。+122
-2
-
194. 匿名 2022/07/02(土) 00:21:45
>>185
どこにでもそういう人いるのですね!!
やる気失せそうになります。+6
-0
-
195. 匿名 2022/07/02(土) 00:22:12
>>184
横だけど、性欲強いっていうか、グイグイ行ったりちやほやされたい女性は結構多い気がする。
うちの職場だけど、自分になびかないとわかったら、悪口言いまくって悪者に仕立てあげる人もいる。
あからさまにしなだれて話しかけたり猫なで声を出したりして、気を引こうと必死な人も見る。
真面目な男性だと、そんなことをしたらドン引きされるだけなのに…。+25
-0
-
196. 匿名 2022/07/02(土) 00:25:15
>>142
これまで男性に優しくされたことしかないから今までの男性とは違うってことで好きになるのかも
男らしいって勘違いしたとか+51
-0
-
197. 匿名 2022/07/02(土) 00:27:32
仕事中に何か変な声がして隣を見たら
40代&50代ダブル不倫カップルが
女が膝に座っていて理性が、、、
強烈すぎる
+14
-1
-
198. 匿名 2022/07/02(土) 00:27:54
>>195
これうちの課長だわ!男でもそれやるよ!!丁度いま手のひら返したかの様に派遣いじめに近いことやらかしてる…追い出し作戦なのわかってるからもう把握して相手は黙ってるだけだけど見てるだけでも今までのストーリーわかるよ…+17
-1
-
199. 匿名 2022/07/02(土) 00:27:55
ここまで読んで共感する話たくさんあるけれど結局はその程度の場所でしか働けない自分なんだよな。と諦めモードになっている。+11
-2
-
200. 匿名 2022/07/02(土) 00:28:18
>>13
以前勤めてたパート先の女店長が、他のパートさん達より一番歳下(だけど一番の古株)の事を、下の名前で呼び捨てや『お前』呼ばわりしてた。
それに乗じてか、馬鹿な男社員もそのパートさんには何を言ってもいいと勘違いしちゃって、八つ当たりみたいな言動してた。
+40
-0
-
201. 匿名 2022/07/02(土) 00:30:54
>>166
わりと深刻だけど、なんか笑えるww+15
-1
-
202. 匿名 2022/07/02(土) 00:31:17
工場勤務の時、既婚班長が同じ部署の20代独身女性3人に手出してしかもその女性3人でよくつるんでいるという地獄絵図w もちろん上辺だけだろうけど。 男クソ過ぎる+25
-0
-
203. 匿名 2022/07/02(土) 00:34:29
よく休みが被る独身女性と既婚上司がいるんだけど、異動できた美人寄りな人が既婚上司にちょっかい出してる風(あくまで風)にして2人のリアクション見て関係探ってるから(私は裏で聞いてたから事情わかるんだけど)周りがヒヤヒヤしてる…+28
-1
-
204. 匿名 2022/07/02(土) 00:35:09
>>151
不倫女ヤバすぎるww
結婚を異常に叩く高齢独身って大体闇抱えてるよね笑+31
-0
-
205. 匿名 2022/07/02(土) 00:35:48
>>195
それは職場にいるイケメンに対してアプローチする女性って事?+1
-1
-
206. 匿名 2022/07/02(土) 00:36:26
>>45
忘れ物したので取りに戻って職場のドア開けた時に、明らかに私の事話してた雰囲気の時があったわw
言ってた本人は何気なくしてた風だけど、他の人が顔引き攣ってたw+62
-3
-
207. 匿名 2022/07/02(土) 00:42:30
>>41
このコメできゅうり漬けるの忘れてたの思い出したわありがとう+42
-2
-
208. 匿名 2022/07/02(土) 00:43:50
>>188
巻き込んでから梯子はずす人いるよね
世渡り上手なんだろうけどマジで関わったらあかんタイプ+5
-0
-
209. 匿名 2022/07/02(土) 00:44:32
子ども塾講師してるのですが、同僚の旦那さんと、生徒のお母さんが不倫していました。
ある日その生徒さんが休んだ時に、同僚もお休みでどうした?と聞いたら3人(同僚夫婦、生徒の母)で話し合ってたそうです。
結果、生徒の母が月々謝罪金?みたいなのを払うことで話が終わったそう。。+20
-0
-
210. 匿名 2022/07/02(土) 00:47:14
>>92
うん、分かる。
やはり顔に出るんだよね〜特に目!
目は口ほどに物を言うってくらいに現れている。+35
-1
-
211. 匿名 2022/07/02(土) 00:48:58
>>101
された方はたまったもんじゃない
何でそんな事するんだろう?
+7
-0
-
212. 匿名 2022/07/02(土) 00:51:39
店の主任が出勤少ないパートさんに対していいよね、出勤短いし、たった数時間しか働かないのに疲れたって言わないでくれる?と。
ちょっとミスしたときもあの人はあまり働いてないからサボってるからしょうがないよねと笑いながら言ってた時。
+18
-0
-
213. 匿名 2022/07/02(土) 00:55:41
いない人の悪口タイムになると、目をキラキラさせてテンションあがるジジババがいる+35
-1
-
214. 匿名 2022/07/02(土) 00:57:09
>>209
その生徒親側は不倫母だけ話合い&慰謝料払ったって事はシンママだったのかな
親の不倫事情知っちゃうとか子供が可哀想過ぎる…+9
-0
-
215. 匿名 2022/07/02(土) 00:59:58
>>151
うちのいい夫婦の日生まれの不倫女上司も、結婚した同僚に人生の墓場ってヤツねwとか言ってたな
しかしいま調べたら、結婚は人生の墓場ってむしろ清廉な結婚を褒め称えた言葉なんやね
上司滑稽すぎて笑うわ
+22
-0
-
216. 匿名 2022/07/02(土) 01:00:31
ちゃん付けで呼び合うババア達+16
-0
-
217. 匿名 2022/07/02(土) 01:01:21
>>214
シンママだったか、その子供が不倫事情を知ったかどうかは分かりませんが、その日は送迎する人がいなくて欠席せざるを得なくて、さらに翌月、退会してました。かわいそうでした。。+5
-0
-
218. 匿名 2022/07/02(土) 01:06:31
年配の女性従業員が障害者雇用の方に◯菌っていっていたときは、衝撃をうけた。わたしの方が泣けてきて途中退出した。誰が聴いてるかわからないし、教育必要だよね。+36
-0
-
219. 匿名 2022/07/02(土) 01:07:42
私がバイトで入る前に店長とデキ婚して辞めた元バイトが繁忙期に産後間もないのに指示出すためだけに店に来てて、知らん人に怒られるという謎の時間を過ごした。
当時人付き合い苦手で飲み会とか全部断ってたから、飲み会行ってる私より後に入った人は仲良しだけど私だけ本当に知らん人なのな。なんかめっちゃ怒られたけど本当に意味が分からんかった。
その人とは別で飲み会参加しないからなのか仲良くなれなくて、挨拶しても無視されるしお願いしまーすと託したら無言で若干睨んでくる男の先輩もいた。
その2人以外は基本ウェイ系だから可愛がってくれたし仲も良かったから余計に怖かった。+3
-2
-
220. 匿名 2022/07/02(土) 01:11:07
>>167
なんか宇宙人との会話を見てるみたい👽+16
-1
-
221. 匿名 2022/07/02(土) 01:11:20
>>133
むしろおばさんにしかちゃん付けしていない+7
-1
-
222. 匿名 2022/07/02(土) 01:12:27
上品なふりして、性格悪すぎるやつ。
実は口が悪く仕事ができない。+20
-1
-
223. 匿名 2022/07/02(土) 01:14:23
>>148
頭悪いんだろうなとしか思わないよな+18
-0
-
224. 匿名 2022/07/02(土) 01:14:27
>>79
店員のレベルも格安ね+26
-0
-
225. 匿名 2022/07/02(土) 01:15:49
>>79
近所のセリアは仲悪そうだよー
昼休憩であろうバックヤードから、レジの人の悪口丸聞こえでドン引きした!
シフトがどうのこうの言ってたw
+71
-2
-
226. 匿名 2022/07/02(土) 01:24:10
>>207
美味しいきゅうり漬けてくださいね❤️+28
-0
-
227. 匿名 2022/07/02(土) 01:24:38
昔のバイト先だけど
社内不倫や社内恋愛してる人が小さな支店の社員の中で何組も居て休みの日にわざわざ手繋いで店に来てイチャついてたのが気持ち悪くて不快で仕方なかった
相手の居ない社員にはかなり年下のバイトをくっつけようとしたりしてて迷惑だったし、職場なんだから恋愛よりも仕事しろよってバイトの立場ながら思ってた+17
-0
-
228. 匿名 2022/07/02(土) 01:26:36
>>65
たかだかアルバイトのリーダーじゃん。飲食店か何かでしょ。
+20
-0
-
229. 匿名 2022/07/02(土) 01:33:54
>>81
日焼け止めとベースをシッカリ塗ったら、男漁りに来てる不倫してるってお局に言われたから職場では眼鏡にして地味にしようと考えてたけど、無意味かな⁉️+20
-0
-
230. 匿名 2022/07/02(土) 01:37:48
本人が目の前にいるのに、平気でコソコソ悪口言ってる人がいる。
聞こえてないと思ってるんだろうけど、丸聞こえ。
+28
-0
-
231. 匿名 2022/07/02(土) 01:57:06
親のコネ入社で(最初は非正規)
この仕事はイヤと言えば部署替えと言うのを何度も繰り返したり色々やらかしても正規雇用になったやつ
+4
-0
-
232. 匿名 2022/07/02(土) 01:59:08
>>1
バイトに対して
有休を溜めさせるだけ溜めさせて
(使わせないようにシフトを入れまくって)
その子が辞める際に
「こんなクズに有休なんて一日たりとも使わせたくない!
とっとと消えろクズ」と言い放った
都内の某南局郵便の班長。
でもその子が辞めた途端にその班が崩れ始めた。
そりゃそうだよね、副班長は前の局(町田局)で
人を自殺に追い込んでたし、
班員はほとんど仕事をしない奴ばっかりだし
(班長を見習って)
+51
-2
-
233. 匿名 2022/07/02(土) 02:04:48
上司の悪口を率先して言ってるのに飲み会の席で、締めにひとこと求められると、こっちが恥ずかしくなるくらい褒めてたこと。+7
-0
-
234. 匿名 2022/07/02(土) 02:05:41
>>122
前の職場にも低レベルなデマ流す人いたわw
同じ仕事をしていた男性社員と仕事のことを話していて、少し話がそれて雑談みたいな感じになってお互いに笑いながら話してたら「ガル子と○○さんが付き合ってる」っていうデマ流されたわwそもそも当時私は20代前半、男性社員50代だったし仕事以外で会ったこと一度もないのに訳分からんかった。+35
-0
-
235. 匿名 2022/07/02(土) 02:13:51
花粉症でテレワーク
花粉症でやすみ
花粉症で鼻声で何言ってるかわからない
+2
-1
-
236. 匿名 2022/07/02(土) 02:40:32
>>34
まさにうちの職場もそんなです。
熱は出てなかったけど体調悪くて休んだら、のちのち店長に「お腹痛くなったくらいで休むとか小学生かよ」って言われました。
男には生理とかないからわからないでしょうけどね〜( ^ω^)💢💢
飲食業7年くらいやってるけど飲食店の店長ってやっぱりどこかおかしい人が多いんだな〜って思いました!
今のご時世のおかげもあって体調が悪くても休める会社が羨ましいな+35
-1
-
237. 匿名 2022/07/02(土) 02:49:19
>>3
仕事柄、多くの「店長」と接するけれど、
本当に変な人が多い。
ごくまれに極端にいい人もいるけれど。
クレーマー対応であたおかになってしまうのか、
言いたかないけど、低学歴の底辺だからなのか・・・。+101
-4
-
238. 匿名 2022/07/02(土) 02:54:31
>>34
体調悪くても来い、って奴隷未満の待遇じゃない?
家畜だって病気になれば休ませるし、
機械だって故障すれば修理に出す。
でも労働者の具合が悪くなれば、
休むなんて甘えだゴルア!とか・・・。+23
-0
-
239. 匿名 2022/07/02(土) 02:55:34
>>236
総理大臣ですら
仮病で2回もバックレることが許されてる国なのにねぇ・・・。+2
-1
-
240. 匿名 2022/07/02(土) 03:15:05
>>4
そのタイプ、うちの職場にもいたわ。
クラッシャー。
でも、その女の旦那、
40代にして急死したよ。。。。
女の毒に当てられたんだと思う。
そういうのに遭遇したら逃げる一択。
+76
-0
-
241. 匿名 2022/07/02(土) 03:23:05
>>167
わざとやってそう
ネットで憂さ晴らし+12
-1
-
242. 匿名 2022/07/02(土) 03:25:13
入ったばかりの職場で、私が上司の命令でやったことなのは誰が見ても明らかなのに(私の権限ではできないし、そもそもわからないから思い付かない。)「何であんなことしたの?責任とれないでしょ??おかしいでしょ?」って詰められた。
だって仕方なくない?入ったばっかりで何もわからなくて上司から言われたことなら聞くしかなくない?
あと入った初日から私の立場では出来ないことをキレながら「やってよ!」って言ってきたおばはん、このおばはんは最初から私を敵視している…
あと、同じ新人のくせに謎にキレ散らかして私に意味不明の説教してくる。なんだったら私のほうが少し先輩の同期…。
あとよくわからんが塩対応のおばはん物の場所がわからないから聞くとキレる。(一人だけいつも暇そう。)
どうしたの?発狂人間大集合なの?
@公立小学校
+13
-1
-
243. 匿名 2022/07/02(土) 03:30:49
>>242
公立小学校はね…色々な人いるよね、、、+6
-1
-
244. 匿名 2022/07/02(土) 03:31:20
男A(独身)⇔女B(既婚子持ち)⇔男C(既婚子持ち)⇔女D(独身)
に加えて、女Bが不倫発覚で退職した後、新たに発覚してさらに続いたのが、
女B⇔男E(バツイチ)⇔女F(独身、女Bがやめた後入社)⇔男C
の4画関係ができて、女Fが退職して、男Eは女G(独身)と付き合ってる。
本人達は隠してるのだが、なぜ発覚するのかというと、最初の4画関係は男Aが辞める時にBとの関係を暴露した後に「Bには他にもいる」と呟いたのがきっかけで、Cがバレて、Dがそれで辞めて(Dには嫁と別れて一緒になろうとか言っていたから)、
ちょうどその頃、EがやたらBと接近してたからBに問いただしたら濁したためEも黒となり、
Bが辞めた後にFは知らないまま入社してEと付き合い、調子に乗り始めたのでバレる。
しかし、Gが入社してきてからEがそっちに親密になるようになってFはCに相談したりしてるうちにCとやってしまう。Fは普段から仕事にやる気がないので役員に注意され続けて嫌になって辞める、
やめた後浮気していたのに気づいたEが飲み会で暴露、GはFから奪ったみたいな感じでまた調子に乗ってる←イマココ。Aの暴露から約1年で凄まじい勢い。
男CとEがここまで許されてるのは営業2トップで、Cが課長でEがエースだから。エースの女だからか?契約一つも取れないFやGが調子乗って態度がでかいのにはモヤモヤするが、
どうせ捨てられるか新しいHやIが来て乗り換えられるか、契約取れなくて注意されて辞めるかなので全員傍観している。+2
-1
-
245. 匿名 2022/07/02(土) 03:35:45
同僚と上司(元既婚)が結婚した
結婚してたはずの上司から突然の結婚報告で職場は騒然+8
-0
-
246. 匿名 2022/07/02(土) 03:56:09
>>64
そのうち社員辞めさせて全部派遣に移行させる予定なんでしょうね。
+1
-3
-
247. 匿名 2022/07/02(土) 04:33:59
出張してお客さんと飲んでて毎回泥酔してる管理職。
いつもお客さんが宿泊先まで連れていってるらしい。+4
-0
-
248. 匿名 2022/07/02(土) 04:35:34
>>245
不倫してたの?+4
-0
-
249. 匿名 2022/07/02(土) 04:52:48
うちの会社、パートに物凄く激甘
役職のつかない担当社員はパート達に苦労する
パートが身だしなみおかしかろうが仕事に対する考え方
おかしくても何にも言わないから
とばっちりは毎回担当社員でそりゃストレスMAX当たり前
+16
-0
-
250. 匿名 2022/07/02(土) 04:58:24
>>8
その人に話すと次の日には全員に伝わってる人いる。その人には何も話さない。ただみんなに伝えたい事を言うと便利。+35
-0
-
251. 匿名 2022/07/02(土) 05:03:42
>>248
本人から聞いたわけではないけど
時期は被ってたみたいです。+3
-0
-
252. 匿名 2022/07/02(土) 05:10:47
>>33
本人に言ってもどうにもならないのにね何がしたいんだろう?
正義感を正しい方向に向けてほしい
○○さんが●●さんに当たりきつくて目に余ると上司に告発するとか+5
-0
-
253. 匿名 2022/07/02(土) 05:15:40
>>68
うちの会社のはひょろくてキツネ顔。+20
-0
-
254. 匿名 2022/07/02(土) 05:22:25
>>64
うちの課もそうです。
社会人になって派遣って時給良いバイトみたいだなって感じた。時給高いのに仕事数少ない、お喋り多いし、責任も負わない、それなら仕事網羅してできる正規の方が組織のためなのにって思うけどね。派遣ってなんで増えたんだろう。+21
-0
-
255. 匿名 2022/07/02(土) 05:24:21
同僚の女の子を、邪魔扱いしたりイライラぶつけたり、その子がちょっとしたミスしただけで煩いお婆ちゃんに近い人
自分が大きなミスしても、そこまで言わなくてもとか細かいとか言い訳して基本的に謝らない
その同僚の女の子を嫌いなのか、自分と同じ事務パートなのに、その子は仕事できるから嫌なのかなwww+10
-0
-
256. 匿名 2022/07/02(土) 05:27:03
上司がとりひきあの人と不倫。自分の子どもをその取引先で働かせてた。関係が拗れたら、娘は辞めさせて、他の取引先とかにそこの会社がいかに悪いかっていうのをヒステリックに話してた。世の中やばい奴がいるなと思って、あまり長居せずに辞めた。+6
-0
-
257. 匿名 2022/07/02(土) 05:58:22
>>48
似たケースだけど、うちにもツワモノがいる。
社内恋愛&社内不倫→社内結婚&社内w不倫→離婚
→社内不倫継続しながら社外の人とすぐ再婚。
元嫁、不倫相手、元夫みんな同じフロアで今も勤務中。+21
-1
-
258. 匿名 2022/07/02(土) 06:00:50
>>149
結構根掘り葉掘り聞かれることが多くて聞かれて知っていることはどこまで話す?悩ましい。世間話の範囲って個人差あるし。聞く方も聞く方だよね。+23
-0
-
259. 匿名 2022/07/02(土) 06:07:49
>>254
うちの会社の契約社員も物凄いわがままで勤務態度酷くて今月で切られるよ。だから契約(&独身)なんだよね。+15
-0
-
260. 匿名 2022/07/02(土) 06:17:28
無職になったばかりのとき、近所の新しくできたラーメン屋行ったら店主からスカウトされてバイトとして入った
ただ、仕事内容が合わないなと思ったので1週間で辞めた
その後、風の噂でそこの店主、新しく入った若い女性バイトにセクハラしてクビにされたと聞いた
地元では割と有名なチェーン店だったけど、噂を聞いて以降は系列店にも食べに行けなくなった+5
-1
-
261. 匿名 2022/07/02(土) 06:24:53
>>42
うちの職場も製造ライン持ってるんだけど、現場の子がみんな近場の男女でデキ婚するので、他の部署からピンクラインて呼ばれてた。+55
-0
-
262. 匿名 2022/07/02(土) 06:28:36
無能なのに長期勤続してるだけのパートが面倒だからって理由で本来パートの仕事を社員にやらせる 我が子と同じ年のバイト相手に本気で喧嘩し論破され泣く 普段から威張り倒して怒鳴る
やりたくない仕事は自分以外の人にやらせる
清潔感無しオッサンみたいな風貌
楽な仕事しかしない
この人 なんか疎外されず中心的存在として楽しそう
入ったばかりだけど会社にも人にもドン引き辞めようかな
+6
-0
-
263. 匿名 2022/07/02(土) 06:33:27
同僚が、年下の新入社員といい感じになって、応援していたんだけど、「付き合うことになったの?」と聞いたら、「Hはしたのに、後輩君が付き合うのは違うって言うんだよね…」と言ってて、ひどい男だな!でもじゃあ、もう後輩とはナシなんだなぁ…と思っていたら、体だけの関係は継続していた…。
その内同僚が社外の人と付き合うことになり、後輩に「そういうことだからこの関係は終わりにしたい」と言ったらしいけど、後日私が会社の人気のない廊下歩いてたら、後輩が同僚を抱きしめてる場面に遭遇したw
後で聞いたら、同僚に彼氏ができそうになり、後輩が焦って「じゃあ付き合う!」って言って抱きしめてきたらしい…ナンダソレ。
結局2人は正式に付き合うことはなかったけど、たまにヤることだけヤッてた。キモ。
そして数年後どちらも社外の人と結婚して、関係は解消したみたいだけど、それでも同僚は後輩を何かと「アタシの男」みたいに扱ってて気持ち悪かった。+21
-0
-
264. 匿名 2022/07/02(土) 06:52:11
>>113
うちの会社自体は妊婦さんには優しい方だと思うけど、私の同期が妊娠していた時、年末の納会の買出しをその妊婦に行かせていたお局がいたな…。
私や他の人が、「◯さんは妊婦さんなんだから、人混みに行かせるのは…」と異見したら、「荷物持ち要員もいるんだから、◯さんは重い物持つこともないのになんで!?たかがお使いでしょ!」と言われた。
結局その子が、「大丈夫です、行けます…」と言って、大きなお腹抱えて買出しに行った…。
わざわざ妊婦に行かせることないし、別にその子が行かなきゃ買えないものでもないのに、お局は頑なだった。+23
-0
-
265. 匿名 2022/07/02(土) 06:59:54
女(既婚、子供3人あり)×男(既婚、子供、孫あり)の職場の不倫カップル。女は職場の別の男と前にも不倫し、娘にバレて怒られたらしい。明らかにデキてんのに、その話しに触れると誤魔化す。帰りはいつも一緒で、車2台続いて帰っていく……色々引っくるめて不倫はナイです。+10
-0
-
266. 匿名 2022/07/02(土) 07:13:37
社内で噂の不倫カップルのヘルプで入ったら目の前でイチャコラされた事。
若くておぼこい娘の頃の話で、きっとアタシを舐めてたんだよ。コイツら。
+12
-0
-
267. 匿名 2022/07/02(土) 07:17:24
陰湿ないじめをこれでもかってやれる人
+15
-0
-
268. 匿名 2022/07/02(土) 07:20:53
>>264
あなたはその時どんな対応したの?
まさか聞いてただけじゃないよね?
妊婦さんの代わりに買い出しに行ったんだよね?+3
-8
-
269. 匿名 2022/07/02(土) 07:23:32
男ばかりの仕事
毎日その場にいない奴の悪口
見下し、蹴落とし合い。+3
-0
-
270. 匿名 2022/07/02(土) 07:24:51
>>55
私の元パワハラ上司の声でも再生された…。口調まで似てる…(´・・)ノ(._.`)+7
-0
-
271. 匿名 2022/07/02(土) 07:37:50
割と従業員同士は仲の良い職場なんだけど自分の年齢、誕生日、移住地は勿論だけど給料幾ら貰ってるとか家族の勤務先や学校(部活も)、好きな芸能人やら何やらとパーソナルな部分が殆ど筒抜けになっている。
○○さんが辞める〜とか△△さんが結婚する〜等の情報も真意不明の時点から全員に知れ渡る程の強固なネットワークが出来上がっている。
ギスギスした職場も勘弁だけど距離感がバグるレベルの仲良しもキツいものがある。+11
-0
-
272. 匿名 2022/07/02(土) 07:41:41
>>184
「社会に出たての若い人や頭のおかしい人に出会うことなく生きてきた女の人だと強気なキチが頼もしく見えるみたいで引っ掛かりやすい」
ホントにそう。
頭のおかしい男に出会ったことなく生きてきた可愛い女子を次々と食い物にする低脳不細工なくせに強気なキチ男
口説かれて舞い上がるような非モテ女子ではなく誰が見ても可愛いレベルの女子をとにかくしつこくしつこく口説き落とす
こいつが周りから悪く言われた時に泣きながら庇うような外見も中身も可愛い彼女に対し、カフェで頭からサラダをかけてやった自慢してきたから
私はこいつに頭から水かけあげた(もちろんカフェで)+5
-1
-
273. 匿名 2022/07/02(土) 07:48:11
ある部署で一人だけカラーの違う派手な女性がいて、部署内の男性数人を手玉にとってたらしい。
そのうちの一人は完全に勘違いして、俺はその女性の本命だと思い込んだらしいけど、実はその女性、そのときにはすでに結婚間近で、その後妊娠したとかで退職していった。
その話をその部署内の人は当然として、部署外の人も結構知られてて、かなり怖いと思った。+3
-1
-
274. 匿名 2022/07/02(土) 07:56:10
部長40代後半とパート30代後半がW不倫してる。かれこれ4年くらい。公私混同ひどいしパート内には二人の協力者までいるwww会社も把握してるけど野放しで最悪。+2
-1
-
275. 匿名 2022/07/02(土) 07:56:16
>>258
横だけど私は気まずい質問はおうむ返ししてる
質問には答えず「○○さんはどうなんですか?」って
それで「へーすごいですね」適当に相槌して相手に話させる+7
-1
-
276. 匿名 2022/07/02(土) 07:59:26
>>254
「いつでも首を切ることができる人員調整要員」を、会社側が必要とするから派遣を雇う。
時給が高いのはそのせい。
時給が高くても正社員とは待遇が違うのだから、同じ働きを求められないし責任を負う仕事もさせない。
派遣なのに正規社員並みの業務をさせる職場もあるけど、
責任を負う仕事はさせない姿勢の方が適してると思う
正社員にならず派遣として働く人には正社員として働けない事情があって、待遇の格差を受け入れて働いている。
+1
-4
-
277. 匿名 2022/07/02(土) 08:01:17
利用者の事をバカ、グズ、ブタ等の呼び方しかしない。
虐待する人間の言う事なんか聞けるかよ+3
-0
-
278. 匿名 2022/07/02(土) 08:01:23
>>118
うちの職場も今これ。
常に隣キープ。キャッキャして楽しそうだけど何しに来てるの?と思う。
終わったかと思えば別のパートさんが隣キープ笑。上司も話切り上げるとか、こっちはバタバタして仕事してるのに、一旦仕事取り掛かろうかとかなぜ言えないかな。
一緒に話して手が止まる。
+8
-0
-
279. 匿名 2022/07/02(土) 08:07:58
ジーンズショップでバイトを始めたとき、
学生バイト君から仕事を教わっていたら、別のバイトさんに呼び出された。
「女性店長と学生バイト君は非公式で付き合ってる。学生君と2人きりで話すと女性店長の機嫌が悪くなるから避けて」
と注意された。
それでもバイト君は新人の私に教えたがって話しかけてくる、その都合呼び出されて注意されるを繰り返し、
バカらしくなって3日くらいで辞めたけど、その店も半年くらいで閉店した。そりゃそうだろうなって思った。+13
-0
-
280. 匿名 2022/07/02(土) 08:12:32
>>37
ポッキーも泣いてるわ+52
-0
-
281. 匿名 2022/07/02(土) 08:12:58
若い20代のバイトの女の子Aが別の職場クビになった友達を紹介して一緒に働き出すようになったんだけど
仕事は真面目にやってたAが友達と一緒に働くようになったらサボり出す、それも陰に隠れてコソコソやってんならまだしも
他店の人からも「あのお店の人、またここでサボってんな」ってのが見られるような場所で二人でずーっとお喋り
友達と一緒だからどんどん増長していって気が大きくなったのか
もともと仲の悪かった私にケンカ吹っ掛けてきた
嫌いな私を何とか貶めたくて友達と一緒になっていろいろ言ってくるんだけど、
それもバイトマネージャーの目の前でやるわ、とにかく私の落ち度を責めようとしたらだんだん支離滅裂な内容になるわ
挙句の果てに、二人で陰口叩いて新人さん辞める原因作ったことも悪びれずに認めるわで
いま思い返しても、あいつらは勝ち目があると思って私に挑んできたんだろうか?って笑い話よ
最終的に、性格の悪い私はマネージャーの前で暴露してくれてラッキーとばかりに本社にまでチクってクビにさせたけど
友達が来るまではAはもう少しまともだった
少なくとも仕事面で大きな落ち度はなくて、
私のほうがあいつをクビにさせるいい口実はないかってこっそり粗探ししてたぐらいなのに+5
-2
-
282. 匿名 2022/07/02(土) 08:14:29
>>242
業種は違うけど、新人が嫌いな人っているよね。
上司の指示で仕事をやっていたら、
「何やってんの?それわかってやってんの?間違えたら大変なんだからね!」
っていきなり怒鳴り散らしてきた40代女がいた。
数ヶ月後に、仕事で一緒になったときは、当時のことが気まずかったのか、
「さすが〜ガル田さーん、すごーい!できるわ〜」
って媚びた態度になって気持ち悪って思った。
こういうヤツ、気が小さいんだよ。+15
-0
-
283. 匿名 2022/07/02(土) 08:19:08
>>62
そういう人ってちゃんと指導しないよね
後輩を無能なままにして悪口言いたいだけかなと思ってる+16
-1
-
284. 匿名 2022/07/02(土) 08:24:11
>>105
彼氏の作り話の可能性は?+0
-0
-
285. 匿名 2022/07/02(土) 08:26:13
>>61
幸せそうでなんか笑った+21
-0
-
286. 匿名 2022/07/02(土) 08:41:32
>>211
根本から狂ってるから+3
-0
-
287. 匿名 2022/07/02(土) 08:45:02
初めて務めた職場が任侠に溢れてた。
週一の休みの日ですら交流会だと集められ
白衣着る仕事だったんだけど週一の打ち合わせで
スーツ着て行くんだけどまぁここまではわかる。
社長が到着したら車降りる前に外出て並んで
お疲れ様です!(ヤ○ザのお頭をお出迎えするように)
頭下げて通り過ぎるまでお辞儀して毎週何も無いのに
質問しなくちゃ行けなくてちょっとでも気に触ると
男だったら目の前でぶん殴られたりぶっ倒されたりしてて
顔アザだらけになってる人いて逆らっちゃいけない
女は片っ端から手出されてた。出世できる。
そのうちの一人だった。
これが社会なんだ…と洗脳されてたなぁ。引くわ+9
-0
-
288. 匿名 2022/07/02(土) 08:45:31
>>120
たしかに…+9
-0
-
289. 匿名 2022/07/02(土) 08:46:18
>>240
本人にはいかないで身内に返ってくると、よく聞くよね。+33
-0
-
290. 匿名 2022/07/02(土) 08:46:39
>>254
別の事業部の人が「すぐ切れるから」って言ってるのを見たよ。もちろん表面上は感じ良く接してるけどね。
そこは業績の浮き沈みが激しいから、沈んでる時に、補佐的な仕事しかできない社員を抱え込みたくないんだってさ。
まあでも、その人が特別ドライなだけかも。ここ数年で来た派遣の人、大体2年位で社員に切り替えになってるし。+0
-0
-
291. 匿名 2022/07/02(土) 08:50:58
同僚の奥さんがいない時に
聞いてもないのに昨夜の営みの内容を喋ってきたクソ男。ドン引きした。+5
-0
-
292. 匿名 2022/07/02(土) 08:55:05
>>283
そうそう。
あと、後輩が仕事できたらできたで、自分の立場が脅かされるから、どちらにせよ悪口言うんだよね。
性格悪すぎ。+12
-0
-
293. 匿名 2022/07/02(土) 08:57:39
>>111
急募のところだけは、応募しちゃいけないと思ってる。+16
-0
-
294. 匿名 2022/07/02(土) 08:58:52
>>99
うちの近所のダイソーずっと募集かけてて、ある日リーダー格のおばさんが、新人さんらしきおばさんに周りに聞こえるぐらいの大声で品出しが遅い事を延々と怒鳴りながら注意してるの目撃した。ずっと募集かけてる店は要注意だね。ちなみに新人さんの姿はもう見ない。+40
-0
-
295. 匿名 2022/07/02(土) 09:03:18
>>1
自分の好き嫌いで露骨に態度を変えるお局
気分にもムラがあって言うこともコロコロ変わるし、自分がミスしても笑って済ますのに、同じことを好きでもない人がやったときは犯罪でも犯したようにネチネチ責める、典型的なやつ+46
-2
-
296. 匿名 2022/07/02(土) 09:05:07
>>158
品出しとレジで担当業務が分かれてる職場があるのは分かるけど、だからって知らんぷりはやめてほしいよね+18
-1
-
297. 匿名 2022/07/02(土) 09:05:26
>>102
なんでそういうのってバレるんだろ?+2
-0
-
298. 匿名 2022/07/02(土) 09:08:52
>>79
時給も100円ならまだ分かるけど(法的にありえない)
100円ショップって安くもなく高くもなくな時給のイメージ
それで態度も悪いのは個人の問題なのか、地域性か、社員(店長)のリーダーシップがなってないのか…+9
-0
-
299. 匿名 2022/07/02(土) 09:09:02
50代非常勤職員が
20代正社員に、その週の
正社員のミスを片っ端から羅列して
職場のラインに送っていること。
「ぞうきん出しっぱなし」とか
全く緊急性がない。
読まされるコッチも暗い気持ちになる。
どうにかならんかな~。+2
-0
-
300. 匿名 2022/07/02(土) 09:10:49
>>240
自己愛だろうね+20
-0
-
301. 匿名 2022/07/02(土) 09:11:21
>>111
人手不足が続いて働いてる人は疲れ切ってるだろうし、かと言って条件をよくするのもハードル高いし
時給上げるにしても、新人だけ上げるわけにはいかない+5
-0
-
302. 匿名 2022/07/02(土) 09:12:58
>>191
うんこ同士の相撲って言葉のチョイスが面白い+22
-1
-
303. 匿名 2022/07/02(土) 09:14:35
>>232
前に働いてた職場の、とびきり明るくてムードメーカー的な同僚が元々郵便局で働いてたらしく、話を聞いたら「あの頃は仕事中に笑うことなんてなかった」「お客さんはまだしも、同僚とは雑談してても常に真顔だった」と言っていて信じられなかったのを思い出した+30
-0
-
304. 匿名 2022/07/02(土) 09:18:28
ドラッグストアで働いてたとき、テンプレどおりのオタク・陰キャな契約社員がいたんだけど、29か30歳で高校生の彼女がいた(ダンスサークルみたいので知り合ったとか)
クリスマス前にその人が売り場の香水を彼女へのプレゼントとして買ってて、うわぁ〜と思った+1
-5
-
305. 匿名 2022/07/02(土) 09:20:43
>>148
ウチもあるわ
自分も呼ばれたいわけでは決してないし、むしろ呼ばないでほしいけど、やっぱり贔屓だよね
実際そういう人は相手への態度にも差があるし+10
-0
-
306. 匿名 2022/07/02(土) 09:20:58
>>170
一定の男だけじゃない?モテたことないなんなら素人童貞じゃね?みたいな男がそれしてる。部下と言ってもきっちり年下だけ〇〇ちゃん!とか〇〇とか呼び捨て。女とラフに話せる俺〜って感じを周りにアピールしてるように感じてきつい。34.5歳+0
-0
-
307. 匿名 2022/07/02(土) 09:23:52
上司やリーダー格の男性に
「私、✖️✖️さんのこと心配してるんですぅ〜」と✖️✖️さんがやってもないことを吹聴してた女がいた。
他人を下げて自分を上げる行為にびっくりした。
これは上司から私に「こんなこと聞いたけど」って質問があって知った。+5
-0
-
308. 匿名 2022/07/02(土) 09:25:05
典型的なおせっかいおばさんなパートが、私が退職したあともちょくちょく電話とかメールとかしてきたこと
在職中も社員同士でくっつけようとしてきたり、聞いてもいない身内話に付き合わされたけど、退職後まで続ける義理はないとずっとスルーしてたらさすがに終わった+8
-0
-
309. 匿名 2022/07/02(土) 09:26:03
会社を辞めたパートさんが、みんなにお菓子を持ってきて
それを配っていたら、意地悪なお局が
「あの人(辞めた人)は、●●さんが嫌いだったんだから配っちゃダメ」
と言って
本人に頼まれたわけじゃないのに、●●さんの分を勝手に回収して自分で食べてた。+20
-0
-
310. 匿名 2022/07/02(土) 09:27:37
>>205
そうです。
しかも、そういう女性が何人もいるし、アラカンでもやってる。
男性側が真面目とかおとなしいと、ちやほやされたい、モテたい女性の方が積極的。
今現在も、ターゲットになったイケメンが興味を示さないからいじめに遭ってる。+5
-0
-
311. 匿名 2022/07/02(土) 09:27:55
>>304
迷惑かけてないのにそんな風に言われるなんて。+8
-0
-
312. 匿名 2022/07/02(土) 09:28:27
>>5
えっ?でも逆だと仕事やりずらくならないのかなあ。疑心暗鬼になりながら。なんでもほどほどだけど凍りついたような職場だとイライラなどでミスなど増えそう+2
-1
-
313. 匿名 2022/07/02(土) 09:29:17
>>29
巨漢で出会い系不倫しまくってる(本人以外周知の事実)ベテランパートが「最近の子は続かないわねぇ」と言ってて、仕事中しょっちゅうサボってスマホいじってるアンタを辞めさせて代わりを入れたらみんな楽になるよと思った+21
-0
-
314. 匿名 2022/07/02(土) 09:32:20
仕事で使う付箋を経費で買おうとしたらお局に止められたこと
自分は何でも経費で買うくせに
仕方ないから自腹で買った+3
-0
-
315. 匿名 2022/07/02(土) 09:33:28
>>252
●●さんを気に入らないのよ。
いろんな人にそんなことを仕掛けて足を引っ張ってるの。
最低な性格。サイコパス。+1
-0
-
316. 匿名 2022/07/02(土) 09:34:30
>>158
それはある
私は主婦軍団から一方的に嫌われてたからレジヘルプしても無視されてたよ
迷惑被るのはお客さんなのにね+40
-1
-
317. 匿名 2022/07/02(土) 09:37:00
>>52
単身赴任中の上司がそんな感じ
私への説教中に「○○さんを見てみ 髪なんかツルツルしとる」
そりゃ私は癖っ毛だしパサパサだけど
どこ見てんだよと思ってキモかったし、笑いそうになった
コロナ禍でマスクしてて良かった+15
-0
-
318. 匿名 2022/07/02(土) 09:38:14
>>177
気まずい雰囲気に興奮する性癖なのかも+9
-0
-
319. 匿名 2022/07/02(土) 09:39:09
夫が社長、妻が経理の夫婦経営の会社で働いてたけど、実は略奪婚だった
元々社長は別の奥さんと子どもがいたのに今の奥さんと不倫の末離婚、再婚してたみたい+2
-0
-
320. 匿名 2022/07/02(土) 09:41:32
若いときは「人は見かけによらない」と思ってたけど、今は「第一印象は大体合ってる」と思ってる
パッと見爽やかな人でも何となく胡散くさい人は大抵裏で悪いことしてる
決めつけもよくないけど、警戒は怠らないようにしてる+21
-1
-
321. 匿名 2022/07/02(土) 09:43:14
>>232
内容はもちろん某局が悪いと思うんだけど、某局の悪いこと書き連ねてその画像貼ってる書き込み今まで何度か見たけど同じ人?+8
-0
-
322. 匿名 2022/07/02(土) 09:43:41
>>64
分かる!
自分がやってる業務のサポートとして派遣が入ったけど、忙しいときに助かる反面、あまり頑張られると残業代稼げなくなるのがつらい+0
-5
-
323. 匿名 2022/07/02(土) 09:43:47
>>47
逆の現象が今会社で起こってる
3年以上に渡り一人の社員に対して挨拶無視はもちろんお菓子外しなどしてた人がある日を境に親切にするように
自分に利用価値があると判断した時の態度があからさまに変わる人で、去年まで良好な関係だった人を裏で色々画策して今月退職に追い込んだので要注意人物として各部署に伝達された
本人の自分評は上手くやってる仕事の出来る女と思ってるみたいだけどね、やっぱり分かるよ人相が酷いもの+22
-0
-
324. 匿名 2022/07/02(土) 09:45:40
>>268
絶対言われると思ったw
私は私で他のお店へのお使い担当にされていて、代われなかったんです。+15
-2
-
325. 匿名 2022/07/02(土) 09:46:35
何年もいびってきたお局が、私が退職する日にめっちゃ馴れ馴れしく「○○ちゃんがいなくなると寂しい〜」と言ってベタベタさわってきた
上司へのアピール?
意味が分からなかったし、「終わりよければ全てよし」を勘違いしてるの?と思った+15
-0
-
326. 匿名 2022/07/02(土) 09:47:38
>>73
ドス黒い巨塔+6
-0
-
327. 匿名 2022/07/02(土) 09:50:38
女性には苗字+さん付け、なるべく話さない
男性には苗字呼び捨て、お前とか乱暴な表現多め
そんな上司がこの前コンプラ研修やってたけど、「おじさんたちは悪気ないのにセクハラとかパワハラとか」って言ってて呆れた+3
-0
-
328. 匿名 2022/07/02(土) 09:50:41
>>150
あ、まさにそんな感じです
お局いてたら完全に僻まれるやつですね(笑)+1
-0
-
329. 匿名 2022/07/02(土) 09:50:56
>>1
高卒後働いた職場
人に「学生気分じゃいられないよ」とか言ってた割に、事務所やらなんやらで気に入らない従業員の悪口とか、その相手に対して冷たい態度とってた。
研修という名の、グループ店の人手が足りないだけで数ヶ月間突っ込まれた。しかも、そもそも志願した職種は整体師なのに「ガル子さんはこっちの方が水にあってる気がするよ」とか言われる始末だし。(一切整体関連させてくれなかったくせに)
辞める相談を女店長にしたら、社長に筒抜けで
そこからいびられ始めた。結局辞めたけど
辞めたあともグループ店の「もし就職してなければ手伝いにきてくれない?」とか平気でメールしてくるし。
極めつけ、数年後 その会社に入った友達の母情報だと、その女店長と社長は不倫してて結局結婚したんだって。 だから私の言った相談社長に突っ抜けだったんだ〜って感じだった。+12
-0
-
330. 匿名 2022/07/02(土) 09:55:32
>>78
お歳暮のバイトしてたときに1ヶ月くらい働いてたけど、こっちはジーパンとかエプロンとかなのに美容部員さんてヘアメイクも制服もばっちり決まってて、見ていて癒されたなー
ブランド別でそれぞれ交代で休憩取るみたいで、1人でポツンと食べてる人しか見たことない+4
-1
-
331. 匿名 2022/07/02(土) 09:59:38
服務規程を違反しまくりのお局
ノースリーブとか、派手な柄物とかアクセサリーとか
アラフィフの独身だし、いくら上司でも数年でいなくなる転勤組は下手にさわりたくないのか、気づいていないのか、別にどうでもいいのか
そういう社風が全体的にルーズなこの職場を作ってるんだなとうんざりする+6
-0
-
332. 匿名 2022/07/02(土) 10:02:12
パーテーションの向こうに本人がいるのを知ってるのに「バカじゃないの」とか大声で悪口
いない人の悪口も嫌だけど、いる人の悪口は本当に引く+13
-0
-
333. 匿名 2022/07/02(土) 10:03:29
家族経営のパート先。
家庭内のいざこざを従業員の前で惜しげもなく披露してる。
で、機嫌とりのお局ババア。
最近になってスタッフがめちゃくちゃ辞め始めた。
そのうち潰れるだろなとチベスナ顔で見てる私。
+2
-0
-
334. 匿名 2022/07/02(土) 10:03:31
パチンコ屋で働いていた姉が出入業者と結婚したこと+2
-0
-
335. 匿名 2022/07/02(土) 10:04:37
各部署に身体の関係を持つ男がいる同僚。
相手は必ず既婚者だし、その関係を女子休憩室で赤裸々に話してる。+3
-0
-
336. 匿名 2022/07/02(土) 10:05:40
>>303
金融機関勤めだけど、そんな感じ。
社交的で人間好きだったけど、今は無口、人嫌い、人間不信に。
+11
-0
-
337. 匿名 2022/07/02(土) 10:07:18
既婚男のAとBが、一人の美人を巡って本気で争ってた。
すっごい小さなダンボールを、「女の子には大変だから」とか奪い合いしてて引いた。
結局勝ったのはBだったけど、その美人はすぐに社外の男と結婚。でも、Bとの関係は続けてた。仕事中でも廊下の目立つ場所でイチャイチャしてたし、こいつらが二人でスタ○に行くと、必ず流し場にゴミを放置していくから腹が立った。そっからすぐの場所に、ちゃんとゴミ箱あるのにさ。
Bはもう退職してるんだけど、直後に美人の産休入りが発表されて、「まさか、Bとの子じゃないよね」って噂が立った。素行が悪い母親の方があれこれ言われるのは仕方ないとして、偶然そのお腹に宿っただけの赤ちゃんが「まさか…」って言われるのは、不憫な気がしたわ。+10
-0
-
338. 匿名 2022/07/02(土) 10:07:25
新入社員と付き合っては別れ…で、3人と付き合ってた男がいる。女同士も仲良くしなければならないから大変そう。+3
-0
-
339. 匿名 2022/07/02(土) 10:08:19
>>95
うちの上司もコインパーキング代数百円を1日何枚もセコセコ申請してくる
別に私が払うわけではないけど、何かねぇ+0
-0
-
340. 匿名 2022/07/02(土) 10:09:40
>>104
精神年齢がそこで止まってるんだね+9
-0
-
341. 匿名 2022/07/02(土) 10:12:48
医師と経理事務が不倫→女を経理から自分の診療科の事務に異動させる
その頃から女の持ち物が変わっていったらしい
ロエベやセリーヌのバッグとか+3
-0
-
342. 匿名 2022/07/02(土) 10:14:30
>>79
自分が働いてたところは皆優しかったよ!
店長とリーダーはクソだったけど+20
-1
-
343. 匿名 2022/07/02(土) 10:15:33
男Aと付き合い、別れて別の男Bと仲良くなって告白されて振る→さらに別の男Cと付き合って結婚
これが男5人、女15人の部署の中で起こった
男たち絶対気まずいだろうな+5
-0
-
344. 匿名 2022/07/02(土) 10:15:35
>>114
実は不倫してたってオチかと思った+5
-1
-
345. 匿名 2022/07/02(土) 10:16:57
>>115
30歳くらいでアルバイト数人抱えて店長やってる人、前は若いのに大変だなあと思ってたけど、大抵バイトに手を出してるよね
何なら面接も自分でやるからえり好みし放題+16
-0
-
346. 匿名 2022/07/02(土) 10:19:28
>>119
何も考えずに笑えるよね
私も好き+8
-0
-
347. 匿名 2022/07/02(土) 10:20:32
>>176
私は、お局にいじめられて辞めたんだけど、辞めることになった途端、私たち仲良いよねアピールめちゃくちゃされたよ。
辞めるの寂しい〜なんでやめちゃうの?
プライベートでご飯行こうね!とか。
最後まで悪態つくのとどっちがましなんだろうね。
どっちも嫌だけどさ。
+27
-0
-
348. 匿名 2022/07/02(土) 10:20:37
>>120
100円じゃない商品に対する文句とかね+7
-0
-
349. 匿名 2022/07/02(土) 10:23:36
小学校の先生がPTA会長と不倫の末略奪婚
すごく綺麗なお母さんだったけど離婚して出て行って、お母さんに似て美男子だった子供はお父さんのところに残ってたけど、高校卒業して家を出てからはほとんど戻ってないみたい+8
-0
-
350. 匿名 2022/07/02(土) 10:24:46
>>122
低俗な遺伝子がそうやって増殖していくんだな+1
-0
-
351. 匿名 2022/07/02(土) 10:29:06
>>125
似たような人がうちの職場にもいる
悪口だったり笑い話(大して面白くないけど)だったりするけど、知らない人の不倫話聞いても、へぇーしかないのよ+10
-0
-
352. 匿名 2022/07/02(土) 10:30:19
>>7
本物の高嶺の花すぎて普通の男は手を引いてしまう
無神経なアホしか手を出さないパターンかな+100
-1
-
353. 匿名 2022/07/02(土) 10:34:57
>>320
わかる!
女好きの既婚の男性社員と喋ってみるとすごく真面目で、誤解してたのかなと思ったけど、私の退職が決まった途端、2人で飲みやらお茶やらに誘ってきて、第一印象通りやん…ってなったことあるわ+7
-0
-
354. 匿名 2022/07/02(土) 10:36:56
既婚30だけど、今年65になる独身ジジイに食事誘われた。
何というか、そんなジジイからもイケると思われてる自分のレベル低さを思い知った事にもガッカリした。+20
-0
-
355. 匿名 2022/07/02(土) 10:37:19
プライベートなことまで詮索してきたり、常に誰かの噂話してる定年間際のババア
母親と2人暮らしらしいし、さびしいんだろうなとは思うけど付き合うのも大変+10
-0
-
356. 匿名 2022/07/02(土) 10:38:07
>>167
もうキャパオーバーか+6
-1
-
357. 匿名 2022/07/02(土) 10:41:31
最近私が事故にあったので仕事場に事情を説明すると
バイトリーダー的な人から電話があり
いつ来れるの?7日はお手入れ会に参加するって言ってたけど、どおるん?出勤中は火災でないから。
とか言われました。変な職場に来てしまった。と思いました。+0
-1
-
358. 匿名 2022/07/02(土) 10:42:23
>>143
もしかして私避けられてる?悪いことしたかな、もしくは都合が悪かったかな
とは一切考えられないんだろうね+20
-0
-
359. 匿名 2022/07/02(土) 10:43:28
>>143
買ってたものとか服装とかも細かくチェックしてそう
うざ+21
-0
-
360. 匿名 2022/07/02(土) 10:44:33
お局が同年代の社員と不倫。
男のほうが女好きで、他の女社員が優しくされている所を見るとお局からの猛いじめ。
追い出すまでとことんやられる。
上は皆リモートワークだから、私は勤務打刻をいじられて遅刻が多いからクビにしたほうがいいと仕向けられた。
遅刻なんて1回もしたことないのに+10
-1
-
361. 匿名 2022/07/02(土) 10:44:49
>>163
メシハラ…+6
-0
-
362. 匿名 2022/07/02(土) 10:47:05
>>151
社会不適合て…
不倫は昔犯罪だったけど、結婚が犯罪だったことなんてありませんよって言いたい+10
-0
-
363. 匿名 2022/07/02(土) 10:48:48
>>125
そういう人いるよね。余程酷い辞め方だったとかならまだしも、何で退職した人の話なんてするんだろうと思う。
辞めた職場の人から「〇〇さんがまだ貴方と仲良くて、よく一緒にご飯に行く、貴方がああ言ってるこう言ってるって話してるよー」って連絡が来たけど、〇〇さんとは辞めてから一回も会ってないし、話の内容も全部嘘だった事がある。
関わっちゃいけない人だと思った。辞めて良かったわ。+25
-1
-
364. 匿名 2022/07/02(土) 10:49:11
女のパート15人くらい。
送別会、私だけ誘われなかったw
こんな漫画みたいな事があるんだなと。
同じタイミングで私は管理系の部署に異動・正社員になったので、残った奴ら1人ずつ辞めさせるように仕向けたいなと思っている。
でも疲れたからもう辞めてしまっても良いなと思ってる。+13
-1
-
365. 匿名 2022/07/02(土) 10:50:31
>>154
これ!まさに今の職場!
若い人しか挨拶してない
隣の部署なんて、中堅以上はこちらが挨拶しても目も合わさずスルー
今期の成績壊滅的らしいけど、因果応報だと思う+20
-0
-
366. 匿名 2022/07/02(土) 10:52:36
>>164
なんだろう、ちょっといい話にも聞こえる+7
-0
-
367. 匿名 2022/07/02(土) 10:54:36
>>4
すごい嫌われ者って自覚ないよね
むしろ自分は人気者って思ってる人の方が多い気がする…+72
-0
-
368. 匿名 2022/07/02(土) 10:56:28
>>367
うん。人気者だと思ってる。何人かの人に飲みの誘いして断られてるのに気づいてない。+23
-0
-
369. 匿名 2022/07/02(土) 10:56:38
昔働いてた会社で先輩に仕事の相談をした
○○ってこうしたらもっといいですよね、みたいな
先輩がそうだねーと答えて、そのあと上司に「私さんと話してたんですけど、○○ってこうしたらどうですか?」とさも2人で話し合ったみたいに提言してた
いや、案出したの私だし!と思ったけど間違えてはいないし言えなかった+2
-0
-
370. 匿名 2022/07/02(土) 10:56:48
>>289
身内が可哀想だわ+13
-0
-
371. 匿名 2022/07/02(土) 10:57:59
>>172
人を見る目がないのか、ストレスでおかしくなるのか+3
-0
-
372. 匿名 2022/07/02(土) 11:01:24
>>174
先輩からセコケチな上司の悪口を聞かされるのもしんどいけど、当の上司本人からも「○○さんてすぐキレるから気を使うんだよね」とか言われる
お前まで低レベルなことするなよと思う+6
-0
-
373. 匿名 2022/07/02(土) 11:04:16
>>185
その人にとってタイムカードって何なんですかね
生活残業とかもしてそう+0
-0
-
374. 匿名 2022/07/02(土) 11:06:56
クリーニング店です。同僚のデブ女アラフィフと
配送の冴えないハゲガリ身長155センチ位
の60前のオヤジが不倫してる事
本人達は恋愛だと言っている
見てる方はただただキモい
せめて見た目どうにかしてほしい+10
-0
-
375. 匿名 2022/07/02(土) 11:08:49
自分のミスは棚に上げて常に周りの悪口ばっかり言ってる同僚が「あー、異動したい」とつぶやいた
言われなくても周りもそれを願ってるわと思ったし、いくら人手不足でもアンタはいらないけどなとも思った
だからこそ何年も同じ部署のままなのに、本人は私がいないと仕事が回らないと自惚れてる+8
-0
-
376. 匿名 2022/07/02(土) 11:13:30
自分の気に入らないやつを別の部署に異動だとか退職にもってくように画策する魔女みたいなナースがいる
いい大人が小学生みたいなメンタル。こんなのが人の親とか。家族にはいい顔してるのかもだけど+8
-0
-
377. 匿名 2022/07/02(土) 11:15:58
>>5
え?ブスっとして威圧的、高圧的な方がいいの?
緊張して仕事できないよ。+7
-1
-
378. 匿名 2022/07/02(土) 11:33:21
>>33
うちの職場にも相談とか弱々しくしといて、
ひとの悪口引っ張り出すひといるわ
実際被害妄想と虚言の塊で言ってること恥ずかしいと思わないのかw
もうすぐで41歳の3児の母なのにw+23
-0
-
379. 匿名 2022/07/02(土) 11:34:08
>>284
彼氏の作り話という説は、彼氏がわたしにその嘘をいう意味もメリットもなにもないし、嘘つくような人でもないから、嘘ではないのかなとおもってます。
逆に彼氏にその話をしてきた人が嘘をついている可能性は捨てきれないですが。(その話をしてきたのは本人です)。
+3
-2
-
380. 匿名 2022/07/02(土) 11:45:01
>>46
それ社長にされた。本当であったとしても普通そんなこと言わないよね。辞めて正解だったわ。+4
-0
-
381. 匿名 2022/07/02(土) 11:49:03
>>351
>>363
コメ主ですがどこにも居るんですね。もしや同じ職場だったりしてw
辞めた人は特に問題起こして辞めたわけでもなく辞める辞める詐欺もせずにそれこそ跡を濁さずって感じでスパッと去っていきました。
暇なのかどうしても辞めた人に対して面白くないと感じる事があったのか…。しかも他の人からはそんな悪い噂を聞く事はなく発信源はいつも同じ人+12
-0
-
382. 匿名 2022/07/02(土) 11:56:24
同僚がお昼休みに人が食べてるものをじろじろ見る。
「何食べてるの?」「おいしそう!」と声をかけてから見るならともかく、
無言で舐めるように見てから
「お惣菜?」「手作り弁当?」みたいな、見りゃわかるだろ、みたいな事聞いてくる。
他の人は、一時的にハマってるものに目をつけられたみたいで
「それ好きだよね〜」って言われたみたい。
ある時は、仕出し弁当でまずいおかずを残した時に
「それ食べないの?」って言ってきた。
だったらなんなんだよって感じ。
ひたすら不快だし、育ち悪いの丸わかり+2
-2
-
383. 匿名 2022/07/02(土) 11:57:33
>>54
まじでこれ
裏でそれぞれ悪口言ってるのに皆仲良く話してるからこわい
+25
-0
-
384. 匿名 2022/07/02(土) 11:57:34
>>81
まさにこんな感じの噂流されて迷惑してました。んで私は隅っこへ席替え。相手?隣の席の人にも悪い事してしまった。
なのに人数調整の為に私が元の席に戻ってからまたも隣に座るなよ…+8
-0
-
385. 匿名 2022/07/02(土) 12:01:14
>>14
仕事中でなければ和気あいあいはアリですね。ただオンオフの切り替えは必要+7
-0
-
386. 匿名 2022/07/02(土) 12:11:05
>>10
学生の頃スシローでバイトしてた時、20代後半の副店長と女子高校生が周りに隠すこともなく付き合ってたな。
飲食店ではありふれた事なのでしょうか…+75
-0
-
387. 匿名 2022/07/02(土) 12:14:57
>>70
正社員の方がたくさん働いてるのは、重々承知してるけど、パートには挨拶すらしなくて良いって人もいるからな。+28
-1
-
388. 匿名 2022/07/02(土) 12:23:13
>>2
私は高校生の時のバイト先で主婦さんと大学生の男の子が不倫してました。その男の子は私の友人と付き合っていたので余計引きました。不倫本当に気持ち悪い。+33
-1
-
389. 匿名 2022/07/02(土) 12:24:45
50の万年ヒラ男が20代の女性社員の半数に告白して、振られる度無視したり嫌がらせしたり、暴言吐いたりを繰り返してること+6
-0
-
390. 匿名 2022/07/02(土) 12:27:19
N谷おばさんがずっと「自分はモテる!」って話をみんなにしてる
「病院に検診に行ったらおじさんの先生がおっぱいをわざわざ覗きにくるの!」
「旦那とは男に見れなくて別れたの!」→実際は義家族にイジメられて離婚
「彼氏がーw」←バツ1子持ちの会話が痛い
やることなすこと痛いな…って思ってたのに
「あなた私のことが羨ましいんでしょう?w」
って言われてドン引き
中二病拗らせた虚言癖自己愛はこんなんになるんだなって
本人はモテるって思ってるみたいだけどほんとは男も逃げてったんだろなって思ってる
今頃タヒんでるといいな…
+7
-0
-
391. 匿名 2022/07/02(土) 12:29:33
辞めた人の悪口をずっと言ってるおばさんの巣窟だったなぁー
それですら引いてるのに全員自己愛だったから頭おかしくなって辞めた
気持ち悪かった
辞めて正解+13
-0
-
392. 匿名 2022/07/02(土) 12:37:37
高圧的なアラフォーデブおばさん
既婚者なのに男性に媚び売りまくり、嫌いな人がいれば有ること無いこと権力のある男性に吹き込む。
毎日夜遅くまで、若い男性社員とくっついてお喋りしながら残業…
女性社員はみんなドン引きしてます。+3
-0
-
393. 匿名 2022/07/02(土) 12:48:20
>>161
50代で20代の男と関係持てるのすご、、、
+6
-0
-
394. 匿名 2022/07/02(土) 12:53:06
>>203
wwwwww+4
-0
-
395. 匿名 2022/07/02(土) 12:53:46
>>79
あそこ店長もバイトだから
めっちゃ極端な表現すると長子に複数の弟妹の世話させて長子イライラしてギスギス、
みたいなもんじゃないかと+11
-0
-
396. 匿名 2022/07/02(土) 12:55:05
>>97
そんなこと繰り返して何がしたいんだかわからんね
上もそんなこと繰り返させてどうしたいんだか
+21
-0
-
397. 匿名 2022/07/02(土) 12:59:26
>>35
女ばっかりの職場?
女って集まると細かいルール増やしまくるから+26
-1
-
398. 匿名 2022/07/02(土) 13:12:18
>>1
店長のせいで辞めたな
まだ若いのに怖かったろうな+26
-1
-
399. 匿名 2022/07/02(土) 13:13:53
>>381
他の人の話題でしか注目を集められない、可哀想な人なのかもね。いない人の話の方がボロが出ないし。
殆どの人が辞めた人の事なんて興味ないから、注目を浴びる事すら出来ないんだろうけど。
真面目に仕事しに来てる人は、そんな意味のない話をする時間も労力も惜しいはずだから、、暇なのかもねw+9
-0
-
400. 匿名 2022/07/02(土) 13:15:28
既婚男性の先輩営業が
いつもデザイナーと密で仕事してるのは良いんだけど
仲良すぎて
とある日曜日に海に2人で居るところを社の人間に目撃されたこと
絶対やってるやん+1
-0
-
401. 匿名 2022/07/02(土) 13:23:45
>>66
そのあとターゲットは見事に変わったんですか?+2
-0
-
402. 匿名 2022/07/02(土) 13:24:54
お互いの言動を逐一チェックして文句を言い合う
嫌ってる相手の名前が少しでも聞こえたら、わざわざ詳細を聞いてきてどこかしらにケチをつけて批判する
50歳超えた独身同士で何かやってんだか…+5
-0
-
403. 匿名 2022/07/02(土) 13:25:46
先月から働いてるパート先だけど…
運送会社の事務で働いてます。女性は私含め4人。男性は30人前後
初日早々に、「○さんと△さんと□さんのことは狙わないでね。」と言われて。どういうことか聞いたら、私以外の女性パートの彼氏でした。みんな既婚者だからw不倫です。
みんな40代後半〜50代後半で、普通のおじさんおばさんです。本当に気持ち悪い。+51
-0
-
404. 匿名 2022/07/02(土) 13:26:53
>>287
メガバンで働いてたとき、部長とか監査が来るときはそんな感じだった
不倫もかなりあったしストレスやばかったな+6
-0
-
405. 匿名 2022/07/02(土) 13:27:18
ヒステリーの塊みたいなアラフィフ既婚女性
20代の男社員が入ってくればイケメン〜フツメンなら可愛がり、キモメンなら徹底的に虐める
他の女子社員と組んで仕事してると女子を怒鳴りつけ男子を奪い取っていく(理由があって組ませてるのに
その男子に彼女や嫁ができるとイライラしまくり『あー!!あんな子のどこがいいわけ!?』『私も年下の彼氏欲しい!!』『ちょっと〇〇ちゃん!あんなブスの物にしてていいの?奪い取っちゃえ!!』とか絶叫するとこ
理性とは何ぞ
これが男女逆転なら大問題なのに、人事は見て見ぬ振りなのが謎。+11
-0
-
406. 匿名 2022/07/02(土) 13:28:11
>>99
あまりにも誤字多すぎ+4
-4
-
407. 匿名 2022/07/02(土) 13:30:58
>>294
その新人さんは仕事辞めたらお客様の1人だって分からないのかな
家族とか、友人とか、影響ある人はたくさんいるのに+23
-0
-
408. 匿名 2022/07/02(土) 13:34:27
>>311
仕事が全然できなくてかなり迷惑かけられてた
>>304がトドメになって、もう無理になった+0
-0
-
409. 匿名 2022/07/02(土) 13:36:23
>>81
どんなにブサでも美人でも結婚してたり独身だったり、見た目なんか関係ないよ。+6
-0
-
410. 匿名 2022/07/02(土) 13:43:00
>>316
そういうときばかりは待たされるのに我慢できなくて「誰かレジ開けろよ!!」って大声で怒鳴り散らすお客さんがいると心の中で(ありがとう)と言ってる
さすがに店長が対応せざるをえないから(そこまで放置してるのはムカつくけど)
レジが混み合ってるなか知らんぷりで品出しはまだしも、前出し(棚のフチギリギリまで前に出して見栄えをよくする)のをしてるのって、どう考えてもKYだと思う+33
-1
-
411. 匿名 2022/07/02(土) 13:45:01
>>91
私も関東圏に何十店舗かある某スーパーで働いていた時そんな感じでした!
しかも社員は頻繁に移動があるから、移動先でもドロドロで、兄弟どころか全店舗の人家系図で繋がりそうでした。+10
-0
-
412. 匿名 2022/07/02(土) 13:52:19
>>363
過去に働いてた職場で似たようなケースがあったんだけど、もしかして仕事する上で必要はないのに相手から聞かれてメールやLINEのアドレス教えたとか?
世の中には連絡先を交換しただけで親しい間柄(何故か聞かれた側の方が仲良くなりたがってる)と勘違いする人がいると知ってドン引きした事ある。+4
-0
-
413. 匿名 2022/07/02(土) 13:53:15
>>97
元職場のお局ババアもまさにそんな感じだった!
でも、見た目はバブル世代まんまでザ・お局だった笑笑+15
-0
-
414. 匿名 2022/07/02(土) 13:55:51
>>91
昔、佐川で働いてた時に聞いた話、佐川のドライバーは(荷物も集荷するけど女も集荷する)て。会社廻って集荷の際にサインもらうの女性事務員が多いからね。で、若いのにバツイチ、バツ2がたくさん居る。コミュ力あって一見さわやかそうな人多いからよくある話+32
-0
-
415. 匿名 2022/07/02(土) 14:07:11
この前まで勤めていた会社で、お局はとにかく誰かと絶対にトラブル起こす!前にいた店舗でも店長とパートと大喧嘩して追い出された。今も気に入らない人に対して目をつけるしトラブル起こす、パワハラする。退職した人がみんなこの人にやられて辞めた。私もその1人。そして上は関わりたくないのか黙認。悪口大好きだし、本当に会社はそれで良いのかとずっと思った。
話し合いしても次の日には悪化する。話し合いすると逆に相手を刺激させて悪化する人いるからね。
もう無理だと思う。+6
-0
-
416. 匿名 2022/07/02(土) 14:12:47
>>353
生理的に合わない人は何となく雰囲気で感じるよね+8
-0
-
417. 匿名 2022/07/02(土) 14:15:11
>>255
うちにもお婆ちゃんに近い歳の社員がいるんだけど、自分がミスすると謝らないどころか「誰かが私を陥れようと仕組んだ罠だわ!」って本気で上司に訴えてる。相手にされてないけど。
もう人間性変えられないだろうし、死ぬまでこのままなんだろうなーと思いながら見てる。+7
-0
-
418. 匿名 2022/07/02(土) 14:17:03
>>287
なんでそうなったのか。社長がガイキチなのか?+6
-0
-
419. 匿名 2022/07/02(土) 14:18:55
>>341
不正してる話?+0
-0
-
420. 匿名 2022/07/02(土) 14:20:00
>>341
職場に分かりやすいブランドものはマナー違反なのにね
ドクターXの米倉涼子ならまだしも、事務だし+1
-0
-
421. 匿名 2022/07/02(土) 14:20:22
Aさんが飼っている猫が死んでしまったと言う話題の後に普段Aさんと仲良いBさんが「私も動物飼いたいなぁ~散歩が毎日だと、きついし買うなら猫かなぁ~」とペラペラペットの話をし続けてAさんが泣き出したことがあった、、
飼ってた猫が死んじゃったばかりの人の前でペット飼いたいって話するのは引いた。
+8
-0
-
422. 匿名 2022/07/02(土) 14:26:30
>>412
>>363です。
まさしくそれです。そういう事か…。意味不明過ぎてモヤモヤしていたんですが、腑に落ちました。
他に似たようなケースがあるのも恐ろしい。軽い気持ちで連絡先を教えちゃだめですね。
+2
-0
-
423. 匿名 2022/07/02(土) 14:28:50
職場のおばさんの話がつまらなさすぎる
噂好きでしょうもない話をペチャクチャしてくるけど、全然面白くない
「2年前、いや私が前の職場にいたときだから3年前の1月で…2年4ヶ月前だ」
→ここまで引っ張っておいて、結局年月は重要じゃなかったりする
クチャラーだしマスク越しにも頭皮臭してくるし、中学生で服買うのやめたみたいなファッションセンス+8
-0
-
424. 匿名 2022/07/02(土) 14:32:01
>>14
バイトに仕事を押しつけて、社員がしゃべってるってことじゃ?+4
-0
-
425. 匿名 2022/07/02(土) 14:32:04
男性の営業さんと話してるだけで、 お局に気に食わないと思われたらしく、あからさまなイジメのようなことされてること。+8
-0
-
426. 匿名 2022/07/02(土) 14:32:25
>>66
そういう意地悪な人って本当にいるんですね。人を虐めて何が楽しいか全然理解できない…。+38
-0
-
427. 匿名 2022/07/02(土) 14:33:16
>>363
こわ
連絡先教えるの断るのって勇気がいるし、最悪それをきっかけにターゲットにされるかもしれないけど、よほどの粘着気質でなければ一時的な気まずさだけで終わる
それより休日とか遊びに誘われたり辞めてからも連絡きて対応に困る方が厄介+6
-0
-
428. 匿名 2022/07/02(土) 14:38:27
嫌いな人には引き継ぎしない
業務上必要な連絡もしない(周りが代わりに共有する)
自分から相手の粗探しして「社長の首が飛ぶ」とか勝手に大騒ぎする
すぐそばにいるのをお構いなしで悪口言い放題
若手が話し相手にされて無駄にストレス溜めてる
上司は半ば諦め気味で、気づいてるけど放置
もうダメだこの会社+2
-0
-
429. 匿名 2022/07/02(土) 14:45:15
>>1
うわー...
きモい店長+14
-0
-
430. 匿名 2022/07/02(土) 14:45:22
>>407
自己レス
仕事辞めたらというか、職場を離れたらだった+4
-0
-
431. 匿名 2022/07/02(土) 14:45:41
>>13
田舎のJAに勤めてた時、職員同士が知り合いや親戚やだったりで、普通に上司も部下を下の名前で呼んでた。あゆみ!とか笑
そして私も下の名前で呼ばれてたな…(笑)+15
-0
-
432. 匿名 2022/07/02(土) 14:50:37
>>1
人の悪口が多くて意地悪な同僚
会社に送られたお菓子を嫌いな人に渡さなかったり、無視したり、ハブにしようとしたり
その割に自分が性格悪い自覚なくて、全部相手のせい
人にはすぐ辞めれば良いのに、とか言うけど、自分は愚痴を言いつつ何だかんだ辞めない+6
-0
-
433. 匿名 2022/07/02(土) 14:52:56
>>414
今の職場は4社か5社の運送会社使ってるけど、たしかに隙を見て世間話してくるドライバー多いや+5
-0
-
434. 匿名 2022/07/02(土) 14:56:21
>>363
うちにもいた、そういう人。しかも男。
廊下で「去年までいたガル男って奴と仲良くて、時々飲みに行くんだけどさぁ」って話をしてたんだけど、その男ってガル男さんのこといじめてたんだよね。
変だな〜と思って、本当に「退職後のガル男さん」と呑みに行ったことがある私が本人に訊いたら、「そんなことは絶対有り得ない。自分はあの人が大嫌いだから」ってびっくりしてたよ。
そのウソついてた男、自分の人望をアピールしたかったんだろうけど、聞かされてる相手もかなり迷惑そうだった。1年後くらいにやめてったよ。+7
-0
-
435. 匿名 2022/07/02(土) 14:57:44
>>415
そういうのはもう、お局が辞めるまで終わらないんだよね
終わりの始まりとも言うべきか、一緒になったのが運の尽き
そういう人って何もなければ定年まで会社に居座り続けるから、事業整理とかで部門自体が無くなって、好き放題やれなくなる職場に異動とかでない限り変わらない+7
-0
-
436. 匿名 2022/07/02(土) 15:02:41
>>1
辞めてほしくなかったんじゃない?+0
-6
-
437. 匿名 2022/07/02(土) 15:27:42
>>66
そういう時どうします?新人追い出したら元に戻るでしょ?新人庇って二人でハブられる?一匹狼でいる?+1
-0
-
438. 匿名 2022/07/02(土) 15:31:36
>>250
そういう人って意見言っても
でも、だって、とはなから否定しかしない人多い+3
-0
-
439. 匿名 2022/07/02(土) 15:34:07
>>434
いじめるわ嘘つくわでひどいね。
他人事ながらガル男さんの幸せを願うわ。+6
-0
-
440. 匿名 2022/07/02(土) 15:34:49
>>10
よっぽどの美魔女❗️❓+3
-1
-
441. 匿名 2022/07/02(土) 15:46:23
>>203
楽しそうwww+7
-0
-
442. 匿名 2022/07/02(土) 15:49:17
>>53
すごいエネルギー有り余ってる感じだね。でもその人が参加するバーベキューとか不潔すぎて参加したくない+6
-0
-
443. 匿名 2022/07/02(土) 15:55:00
>>393
横だけど20代の男性が50代と関係持てる方がすごい+7
-0
-
444. 匿名 2022/07/02(土) 16:00:13
入社して1ヶ月。派遣社員の人に、一緒にご飯行きましょうーって誘われてご飯行ったら、
「あんた、そんなパフォーマンスでよくそのポジションにいるね。私が受けて落ちたポジションなのに納得いかない」と言われたこと。びっくりした。
そのあとずっと嫌がらせされた。+8
-0
-
445. 匿名 2022/07/02(土) 16:08:22
以前勤めていた家族経営中小企業で
中途で入ってきた幼児のお子さん持ち女性がこどもが手術するから1日休み下さいと言ったら
専務(という肩書の社長夫人の婆さん)がめっちゃネチネチ嫌味言ってたこと
その人、最初はニコニコ頑張っていたけどみるみる元気なくなって試用期間でやめた
当時私は独身子無しだったけどドン引きしたし
その他、社内不倫とか長時間残業とかドロドロしてて
長く務める場所じゃないなと思って私もやめた+10
-0
-
446. 匿名 2022/07/02(土) 16:11:17
>>225
キャンドゥなんて太った醜女二匹がレジ、しかも客の前で堂々と同僚の悪口陰口を言ってて驚いたわ!+8
-0
-
447. 匿名 2022/07/02(土) 16:13:55
>>422
やっぱりそうなんだね。
そういう奴って受け入れてくれそうな人を選んで理想像?みたいなのを押し付けてくる(都合よく扱われる)から気をつけた方がいいよ。
「○○さんから連絡が凄い着ててさぁ〜」←実際はこれを言ってた奴の方がしつこく誘ってたって事あったから(誘われてた側の人が履歴を見せてくれた)
私が遠回しに突っ込んだら、きっかけを作ってあげただけで断らない方が悪いみたいな訳わからん事言い出して話すり替えられたよ。
アホらし、断ってヨシ!+8
-0
-
448. 匿名 2022/07/02(土) 16:15:16
>>27
どっちのドレ???+2
-0
-
449. 匿名 2022/07/02(土) 16:18:49
>>97
私が1ヶ月で辞めた会社にも酷いのが1人
みんな良い人と思ってたけど、
50過ぎのパート女性は私が少し掃除しただけでも大した事してなくても大絶賛、手作りスイーツ差し入れ、で、ん?ってなり始めたのが入社してちょうど一週間。
お疲れ様〜来週も宜しくね〜とハイテンションで挨拶され帰社した翌朝から豹変した。
挨拶等は全て無視、昭和の老舗旅館の女将のようなダメ出しと口調、嫌味。
突然、ドアや引き出しを壊れるんじゃないかの勢いで開閉、大げさなため息、あーもう私だけが大変!と絶叫…
子供か?と呆れるくらいのカマッテチャンぶり
相手せず普通にやってたけど、上の人から無視されてもこちら側は下手に出て機嫌をとれ、話しかけろ、上司なんだから彼女の気が済むようにするのは仕事の一部だと言われ、ソッコー辞めた
条件悪くない正社員採用だったけど、無理+22
-0
-
450. 匿名 2022/07/02(土) 16:23:23
前の職場で空気読めないし人の心わかんないのか
たびたび失言したりクソルール設けて人望ゼロの店長がいたんだけど
バイトの子がキモオタのクレーマーにロックオンされて
連日手紙攻撃、帰るところを待ち伏せ等のストーカー行為に悩まされ
店長に相談したら「相手はお客なんだからそのくらい我慢しなよ」
スタッフ達がそれ知って大激怒、発言撤回してバイト子さんに謝罪しろ
でなければ出勤ボイコットする!とか本部巻き込んで騒動になった
社員ミーティングでも店長の考えがおかしい、早急に謝罪しとけ
キモオタへ対応も早くしようって意見で満場一致になるかと思ったら
仕事ができて性格も良くスタッフからも頼りにされてる同僚が
やけに店長庇うからおいおいどうしたどうしたってなったら
店長と同僚が付き合ってる事が発覚して、仕事では適正な判断するのに
自分の男かばいたいがために「店長の言い分も一理ある」
「そのバイトもスキがあるのが悪いんでは」とか言ったりして
男が絡むと頭おかしくなる人もいるんだなって呆れた
+7
-0
-
451. 匿名 2022/07/02(土) 16:30:10
>>22
呆れるっていうか、会社なんて自分の家じゃないんだから。
ご飯食べるなんて空いてる席でいいだろ。
お気に入りの席があったとしても先に座られたら仕方なくね?
それでいじめるってどんだけ幼稚なんだよ。
お気に入りの席にフルネームでも貼り付けとけよ+40
-0
-
452. 匿名 2022/07/02(土) 16:30:58
同じ職場でデキ婚して結婚式に職場の人大勢呼ぶ奴らって恥ずかしくないのかなとは思った+5
-0
-
453. 匿名 2022/07/02(土) 16:32:01
同僚が異動した元同僚の悪口で盛り上がること
週に何回も話題に出してはゲラゲラ笑っている
本人たちは「本気じゃない」って言っていたけど本気だろうがなんだろうが悪口は悪口だよ
+15
-0
-
454. 匿名 2022/07/02(土) 16:32:43
飲食店で働いています
お料理についてのクレームを社員に説明してもらったら、バイトがミスしたんですとバカ正直にお客さんに伝えていたこと
+5
-0
-
455. 匿名 2022/07/02(土) 16:34:46
>>4
いるいる、あの人のところには行きたくないって凄い噂になってる人物。同じ勤務地になった若手を何人も病んで休職か退職に追い込んでるのに、何故か降格もされずに各地転々とさせられてる。しかも妻帯者。+25
-0
-
456. 匿名 2022/07/02(土) 16:37:53
>>250
同じくわたしも利用させてもらってるw
うまいこと伝えてくれるからねー。しかもスピーディーにw+8
-1
-
457. 匿名 2022/07/02(土) 16:40:37
既婚者男が新しいパートが入るたびに、ちょっかい出してせっかく仕事覚えたあたりでそっちのトラブルで辞めてしまうから困る。入ってくるたびにあの男達には気をつけてとも言えないし+10
-1
-
458. 匿名 2022/07/02(土) 16:41:45
>>26
息抜きできないってこと?
疲れるわーそれ!
お局ですか?
お局ならもっと嫌。
他の人に強制しないでね。
お昼もぼっち?+4
-4
-
459. 匿名 2022/07/02(土) 16:43:04
>>414
91です。
荷物も女も集荷するに爆笑しましたww
そうなんですよ!さわやかって一時期佐川男子とかって持て囃されたりもしてましたね。
もちろん一生懸命お仕事頑張ってる佐川の方達もいっぱいいると思いますが、身近な佐川さんのせいで個人的にはあんまりイメージよくないです。+15
-0
-
460. 匿名 2022/07/02(土) 16:47:59
>>22
動物みたいw+21
-0
-
461. 匿名 2022/07/02(土) 16:53:30
>>323
そういう人って左遷じゃないけどなんか懲罰的な処置できないものかねー。もしくはメンタルケア?
会社側からやめろとは言えないし。毅然と対応してもらいたい。
誰かを辞めさせるとか、執拗な無視とか異常だよ+15
-0
-
462. 匿名 2022/07/02(土) 16:56:13
不倫しているわけではないけど、すごく仲の良い男女の上司部下がいて、拠点が少し離れているのを理由に日に30回程電話の掛け合いをしている事。バカじゃないの?と思ってみてる。+8
-1
-
463. 匿名 2022/07/02(土) 17:01:44
マ〇ハンでバイトしてたけど
不倫カップルが3組いたこと
把握してるだけでだよ
みんな既婚
キモすぎ+13
-0
-
464. 匿名 2022/07/02(土) 17:06:30
当時の飲食店店長が社員の男性を頻繁に蹴ってた。厨房でお客さんから見えないところで。パワハラという言葉もなく見て見ぬふりしてしまいました。今だったら動画撮られて拡散されてあのチェーン店の損害とんでもないと思う。+1
-0
-
465. 匿名 2022/07/02(土) 17:06:32
>>1
私それ、会社(銀行)でされた。
文章長くなるので、申し訳ないんですが、
その女の先輩や、一部のパートの人達、支店長からパワハラ・イジメを受けて鬱病になって休職することになってしまい(でもそれも、自分としては負けず嫌いで、仕事行きますと言ってたけど、産業医や人事の人に、「いや来なくていいから休んで」と言われて休んで、なかなか自分が鬱病だと認められなかった)
休職すると当たり前だけど、自分の代わりの人が入って転勤になるから、最後その虐められてた支店に挨拶で出勤した時に支店人数分の1つ500円くらいのお菓子を持って行った。
そしたら「ハンカチくらい持って挨拶にまわれよなー!どれだけ迷惑かけたと思ってんだよ!」と叫ばれて、
他にも普通に「まじで大っ嫌い!キモくない?!」「肌きたなーい」「近くで見ると可愛くないよねー」とか叫ばれてた。笑
お菓子の荷物が多くて、後でハンカチを支店にちゃんと送ろうと思ってたけど、もうそれで心が折れて、ハンカチ送らなかった。笑
あと、カバンの中を勝手に見られて覗かれたりして、「だらしないよねー!カバンの中きたない!」とか言われてた。笑
+10
-1
-
466. 匿名 2022/07/02(土) 17:11:36
職場結婚してるのに元カレ上司を利用する
中途のくせに異例の出世をしてしまう女
+0
-0
-
467. 匿名 2022/07/02(土) 17:18:10
>>167
攻撃的なコミュ障はよけい嫌われるよ。+7
-0
-
468. 匿名 2022/07/02(土) 17:20:28
>>465
何でそんなに嫌われてたの?
何で辛い体験談なのに「笑」で締めるの?+0
-1
-
469. 匿名 2022/07/02(土) 17:23:38
>>387
パートとか派遣は正社員の負担を減らすために雇われているのにね
※正社員は増やせないけど労働力は必要
+1
-0
-
470. 匿名 2022/07/02(土) 17:24:57
>>33
私それ店長(男)にされました。お局がお前を悪く言っていると。そのうち2人からの嫌がらせに耐えられなくなりやめました。飲食店て多かれ少なかれありますよね。+5
-0
-
471. 匿名 2022/07/02(土) 17:25:59
>>468
嫌われてたというか、支店長はパワハラで有名な支店長だったし、その女の先輩も後輩を虐めるので有名な先輩でした。
こんなこといっちゃなんだけど、他の人達は、その支店長と女の先輩を凄い嫌ってました。
支店長はその後、降格になりましたし、
自分より後にその女の先輩が転勤してきたんですが、ものすごく嫌われてて、影では悪口すごく言われてましたよ!
「笑」としめたのは、あまりにも酷い人達で時間も経ってるので、笑としめました。+15
-0
-
472. 匿名 2022/07/02(土) 17:26:44
>>22
私もそれやられてびっくりした。
他の席が空いてないから座ったのに、「他の席が空いたらさっさと移ってよ‼︎」と怒鳴られた。
お昼ご飯食べるのも苦労した。
愛知県岡崎市で一番大きい最近リニューアルしたブックオフの女店長。
+31
-0
-
473. 匿名 2022/07/02(土) 17:28:19
>>411
ホームセンターもそうだよ。
店長3人に手を出してる。転勤前の店舗でも噂あり。
このホームセンターのパートのおばさん、股がゆるい人多い。
一番気持ち悪いのは店長だけどね。汚い。+3
-0
-
474. 匿名 2022/07/02(土) 17:28:27
>>431
そういうのはもう致し方ない
でも普通の企業でやられたら引く〜+5
-0
-
475. 匿名 2022/07/02(土) 17:30:14
>>16
社員のユ〇クロ男性社員がそんな感じ
私と同じ位に入ってきた可愛くて若い子には優しいくせに私(おばさん)には厳しい
+21
-0
-
476. 匿名 2022/07/02(土) 17:31:41
>>421
そういう人の中には
悪意をもって故意にそういう話をするタイプと、
何も考えてなくて連想ゲームのように無神経な話をしてしまうタイプがいるよね
前者は確信犯
後者はKY+7
-0
-
477. 匿名 2022/07/02(土) 17:42:57
>>104
大体そういう奴って学のないババアばっかなんだけど何でだろ
まあ学あっても言う奴多いけど…
無〜理〜+13
-0
-
478. 匿名 2022/07/02(土) 17:46:28
>>114
歳は違うけど私、Bのおっさんの立場にされてるわ
私よりあとから入ってきた奴(デブス)が、本当にやること雑めで器用じゃなくて最初はその人も腰が低くて私がサポートしようとしてたけど
私だけを嫌っているお局くそばばあの傘下に入って、めちゃくちゃ偉そうに言ってくるし仕事も押し付けられる
+5
-0
-
479. 匿名 2022/07/02(土) 17:47:33
保険会社で、相手によってお客様対応変える人が多い部署。例えば、芸能人だから特別扱いする、とか。ヤクザ口調でおらつく人には言いなり、とか。
基準に則って一律同じ対応を求めた私はなぜか社内で浮いてしまったけど、納得できない。+2
-0
-
480. 匿名 2022/07/02(土) 17:50:47
>>399
可哀想な人wまさにその通りかも!ブ○だし下品だし仕事できるのを装ってても雑過ぎて結局他の人が尻拭いしなきゃいけない。
社内恋愛(結婚)が多い会社なんだけど口を開けば誰それと誰それがーばっかり。最終的には私は誰とでもコミュニケーションとれるのにフレンドリーなのに誰とも何ともないってぼやいてた(笑)
それフレンドリーとかじゃなくて腫れ物扱いされてるだけですから+6
-0
-
481. 匿名 2022/07/02(土) 17:52:36
>>455
奥さんにはどんな態度なんだろうね。
そういう人って上司に好かれてたりするよね。
うちの人も支店長にだけ好かれてる。+16
-0
-
482. 匿名 2022/07/02(土) 17:55:03
コロナ禍前の宴会で、今日は無礼講です
を真に受けた社員数名が翌々日詰問されて辞職
有能な方々なので用意周到に行った感じで、
その後も有能な方が何名か続いて辞めて
支店業務がうまく回らなくなっててワロス
+4
-0
-
483. 匿名 2022/07/02(土) 17:55:49
>>91
友だちがずっと昔に佐川で内勤してたけど変なドライバーにつきまとわれたとかで最終的に病んで辞めた。だけど上に言おうにも恥ずかしくて言えなかったって+10
-0
-
484. 匿名 2022/07/02(土) 17:57:09
優等生タイプ(でしゃばりな方)の女上司が派遣さん(隣同士の席)に何か嫌な事絶対やってる。
何やってるかは定かじゃないけど(派遣さんは明るい方)たまに上司側チラっと見て凄い顔して深刻な顔しているのよ……
たまに明るく2人で会話してるけど1番会話少ないし絶対何かされてる心配…+4
-0
-
485. 匿名 2022/07/02(土) 17:57:49
>>66
バブり?+0
-0
-
486. 匿名 2022/07/02(土) 18:03:02
>>67
あーいるいる
経験上、仕事関係の人で、やたらモノ(お菓子とかじゃなく、プレゼント)をそこまで仲良くないのにくれようとする人は警戒してる。+8
-0
-
487. 匿名 2022/07/02(土) 18:04:49
>>435
当時深夜働く人が朝帰る時に酷い事を言われたらしく、精神的に参ったそうです。その後は聞きたくもない酷い悪口を朝の9時から。
当時の店長が「もうこれは大ごとにしないと」と何度も上に言ってくれたのですが、穏便に行こうよ!と言われ、最後は県外に異動になりました…。
本人は悪気はないらしいです。いつか因果応報は来るんでしょうか…。+1
-0
-
488. 匿名 2022/07/02(土) 18:05:31
自家用車を買うのに40万ほど足りないからと言って
会社のパートさんに借金をねだる男。
貸してくれなかったらしくマジギレしてた。
ちなみにどっちも頭おかしい。+7
-0
-
489. 匿名 2022/07/02(土) 18:13:08
>>258
根掘り葉掘り聞いてくる人は大体地雷+11
-0
-
490. 匿名 2022/07/02(土) 18:21:21
>>245
まぁ離婚報告なんてしないからそうなるよね笑+1
-0
-
491. 匿名 2022/07/02(土) 18:21:44
元々一方的に来る度に23歳の既婚子持ちの女の子にちょっかい出してた本社の26歳の男が居たんだけど他人から見ても一方的にで女の子は興味無さそうだったのにグイグイで
しばらくして夫に殴られて顔腫れてるの見て思いっきり弱り切ってる女の子にここぞとばかりに漬け込んでた。+0
-0
-
492. 匿名 2022/07/02(土) 18:31:01
>>417
お婆ちゃんに近い年齢だと、本当に厄介だよねwww
+3
-0
-
493. 匿名 2022/07/02(土) 18:34:55
>>10
今だったら犯罪じゃないの?+4
-0
-
494. 匿名 2022/07/02(土) 18:44:13
>>384
2人いっぺんに席替えされたの?また隣に座るって単純にあなたの事が好きだったんじゃないの?+1
-0
-
495. 匿名 2022/07/02(土) 18:49:56
>>21
痛いなーw
似た様な人で、私の情報網なめないでよねとか、人事のAさんが個人情報の宝庫だからBさんの職歴聞いちゃおーとか言うアラフィフの女性がいて、聞いてるだけでこっちが恥ずかしかった。+11
-0
-
496. 匿名 2022/07/02(土) 18:55:59
>>477
うちの会社、課長クラスの男性がそれやってるよ。
日和見主義な腰巾着も同調していて見ていて不快。+5
-0
-
497. 匿名 2022/07/02(土) 19:03:22
元ヤン&シンママ、犯罪歴?ありそうな空気のある職場に行ってしまった
人材不足で友達を紹介してきた表れだと思った
そういう人には居心地いい所
この暑さでもBBQやると思う+7
-0
-
498. 匿名 2022/07/02(土) 19:12:40
>>9
似てるかも!
うちのマンション下の部屋が事務所契約してるらしく、日中は人の出入りがあって仕事らしき電話の声が聞こえるんだけど、オーナーのダミ声オヤジと事務女(おそらく40代、若い子達に私は畑野ひろ子世代で〜とベランダ喫煙しながら話してるのが聞こえた)がデキてるらしく、毎週土曜の夕方は窓を開けたまま大音量のあえぎ声が聞こえてくる…
マンションとはいえ職場でヤレる人の気がしれない+5
-0
-
499. 匿名 2022/07/02(土) 19:15:35
パートのおばちゃんが正社員採用の>>449さんの上司?
なにはともあれ辞めて正解!
お疲れ様だったね+6
-0
-
500. 匿名 2022/07/02(土) 19:16:44
>>132
よこだけどわかる〜!
いい年して中2女みたいな嫉妬むき出しにしてくるオバサンいるよね。。そんな事より仕事しろよ!誰もアンタらに興味ねーよって思うw+12
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する