ガールズちゃんねる

最近イラストを描き始めた人

84コメント2022/07/02(土) 15:21

  • 1. 匿名 2022/07/01(金) 14:13:34 

    中々上手く描けませんよねぇ(当たり前ですが)

    色々語りませんか?

    +19

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/01(金) 14:14:47 

    最近イラストを描き始めた人

    +43

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/01(金) 14:14:51 

    描きたい日と描きたくない、やる気がない日の差が激しい

    +63

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/01(金) 14:15:31 

    絵が下手で思い通りに描けないのがイライラする
    練習あるのみとは思ってるけどいつまで続くかわからない…

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/01(金) 14:15:44 

    最近イラストを描き始めた人

    +2

    -49

  • 6. 匿名 2022/07/01(金) 14:15:46 

    人物書くと同じ向きばかり書いてしまう

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/01(金) 14:16:18 

    >>2
    こういう新聞のイラストってたまにオッサンなのに萌え萌えなの投稿している人居るんだよな
    しかもうまいという

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/01(金) 14:16:31 

    描こうと思ってパソコン立ち上げたりiPad取り出したりするが
    全く別のことして終了が数ヶ月続いてる

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/01(金) 14:18:11 

    正面顔ってめっちゃ難しくないですか!?

    左右対称に描かなきゃだし…

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/01(金) 14:18:45 

    あっ、女子しか描けません。すてきな人しか描けません。

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/01(金) 14:20:05 

    もう流行が終わってるアニメの絵を描いているけどあまりいいね貰えないかもしれない

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/01(金) 14:20:27 

    自分で描くと下手すぎて、下手だと思ってた漫画家もうまく見える

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/01(金) 14:21:07 

    >>11
    何のアニメ?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/01(金) 14:21:09 

    描きたいものがあればそれを練習したり、なんもモチーフ浮かばなければ図書館で画集借りてみるのも楽しいよ!
    北欧の挿絵集借りたら色合いとか雰囲気がすごく可愛くてインスピレーション受けたよ

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/01(金) 14:21:31 

    版権だと少しは見てもらえるけどオリジナルだと全く見てもらえないものだね
    やっぱり描いたら見てほしいって思うし何処かコミュニティに属したいわあ

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/01(金) 14:22:18 

    >>2
    桜木花道9歳の割に上手くない?

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/01(金) 14:22:35 

    >>11
    ハイキュー
    黒子のバスケ
    free!
    個人的に全盛期は終わってる気がする

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/01(金) 14:23:06 

    描き終わったときは「めっちゃ上手く描けた!」と思っても、時間経って見ると「バランス悪すぎ…全然上手くないじゃん」ってなる。

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/01(金) 14:24:58 

    >>9
    対称定規使ったり、片側だけ描いてコピーして反転させればいい

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/01(金) 14:26:14 

    >>18
    紙なら裏から見るとバランス分かるよね。
    デジタルなら反転させると分かるかも?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/01(金) 14:26:32 

    >>17
    でも全盛期過ぎてても好きな作品の絵を描きたいよね!

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/01(金) 14:27:54 

    >>17
    二次創作は流行り廃りが激しいからね
    オタクの流行りと連動してるから仕方ないけど

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/01(金) 14:28:01 

    皆さん○から描いてますか?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/01(金) 14:28:30 

    >>18
    そうなんだよ
    でも自分は時間差であれ?ってなるけど、他人が見ればおかしいことはすぐ気づくらしいと知って衝撃

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/01(金) 14:28:30 

    >>19
    下書きまでは左右対称にしてペン入れはそのまま描くと違和感減りますよ(^-^)

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/01(金) 14:28:50 

    最近のマイブームはアーニャです!

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/01(金) 14:29:06 

    電話しながら適当に描いたラクガキのほうがうまいときあるw

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/01(金) 14:30:55 

    >>27
    なんかわかる気がする。さぁ描くぞー!って気合い入れて描くと力が入って上手く描けない。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/01(金) 14:31:20 

    >>5
    練習ならいいけど、自作として売るのはアウトよね
    私もイラスト始めてみようかな
    たまの神社巡りが楽しみだったけど、猛暑だひコロナまだ怖いしな
    イラスト良さそう

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/01(金) 14:32:12 

    紙で描いてる?iPadとかで描いてる?
    アイビスペイントとか使いこなせないから紙と絵の具で描いてる。
    でもアイビスみたいなデジタルの方は慣れれば描きやすいのかな?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/01(金) 14:33:26 

    >>5
    長いことよくばれずに活動できたね

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/01(金) 14:34:24 

    >>29
    YouTubeで色んな人が描き方のコツとか解説してくれてるよ!

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/01(金) 14:35:29 

    >>5
    炎上したよね
    トピ立つたびにパクりイラストがどんどん明るみになってたよね

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/01(金) 14:36:11 

    >>5
    描いてて悲しくならなかったのかな?
    トレースやここまで完全な模写で評価されても一つも嬉しくないよね。
    これでお金稼いじゃったからなんとも思わなくなっていったのかな。

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/01(金) 14:37:35 

    >>30
    紙で描いてます!iPadとかだとツルツルしてて個人的に上手く描けなくて…
    シャーペンで紙に描くときの感触が好きです。

    でも上手い人はアナログでもデジタルでも上手く描けるんですよね。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/01(金) 14:38:52 

    >>29
    模写は売買関係なくSNSとか兎に角他人の目に触れる場所に上げるのは辞めたほうがいいよ
    練習で描いたら捨てるか家の片隅に封印するとかね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/01(金) 14:39:21 

    >>30
    紙じゃないから嵩張らない、修正が楽、水彩や厚塗りなどいろんな塗りが出来るから画材がいらない

    ウチは子供に画材イタズラされたくないからアナログ一択しかないんだけど余裕があればアナログもデジタルもどちらも楽しめるのが1番いいのかも

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/01(金) 14:40:15 

    >>34
    この人の目的は知名度上げて女の子騙して下着姿の写真集める事だったからね
    プライドとかないでしょ

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/01(金) 14:50:56 

    >>3
    やる気の出ない時に描いても絶対上手く行かないよね。逆に描きたくて仕方がない時に描けば、自分の実力以上の物が出来上がる時もある。イラストって本当に不思議。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/01(金) 14:53:42 

    こんなの描いてるよー
    女の子のイラスト
    最近イラストを描き始めた人

    +20

    -9

  • 41. 匿名 2022/07/01(金) 15:02:59 

    pixivは稀に投稿してるけど、落書き用にTwitterやるか迷ってる。
    人目についた方が上達しやすいんだろうけど、トラブルが怖い…

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/01(金) 15:07:47 

    >>37
    逆だ、アナログ一択じゃなくてデジタル一択w
    iPadとアップルペンシルさえ管理しとけば良いからラク!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/01(金) 15:08:46 

    >>41
    よっぽど変な言動しない限り大丈夫だと思うけどな
    面倒くさそうな話題には反応しないとかさ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/01(金) 15:13:10 

    >>32
    オススメのチャンネルありますか?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/01(金) 15:21:43 

    >>3
    私はやる気が出ないけど、いざ描き始めると没頭する。
    お風呂の入るまでダラダラしちゃうのと似てる。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/01(金) 15:26:02 

    >>30
    コピックが好きなのでアナログ派ですが、デジタルに興味が沸いてきてます。
    でもやっぱり描き心地違いますよね。イラスト用にiPad買おうかずっと悩んでる。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/01(金) 15:27:49 

    >>5
    並べてみると一枚一枚別の人が描いたって言われても納得だわ。そりゃ丸パクリなんだから当たり前かw

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/01(金) 15:28:31 

    >>44
    横だけどどんなイラスト描く方でも柴崎さんのYouTubeは観ていて飽きないというか本当素晴らしい絵師様だと思います!!

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/01(金) 15:31:19 

    >>36
    よこ
    私模写が大好きでたまに漫画のキャラとか描くんだけど、完全自己満足だし、そもそも模写だから恥ずかしくて載せたくもないし(よく描けて当たり前だから)子供の塗り絵用にしたりしてるわ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/01(金) 15:32:18 

    >>30
    うちも小さい子供がいるので画材の保管の関係でデジタルにしました。スマホ指描きです
    アイビスは指南サイトや動画が豊富なので、自分のイラストに必要な機能を少しずつかいつまんで勉強しています

    アナログ絵が好きなので出来ることならアナログで描きたいですが、いくらでも修正が効くデジタルに慣れてしまうと戻れなくなりそうです...

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/01(金) 15:32:39 

    >>41
    リプ交流と付き合いいいねがこまめに出来るなら楽しいと思う

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/01(金) 15:34:47 

    >>2
    サザエさん上手いな!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/01(金) 15:39:22 

    >>41
    私はTwitterよりInstagramのほうがよかったな。
    Twitterはフォローしてる人が多くなきゃ結局反応ももらえないけど、インスタは投稿した絵がすぐ見れるし、タグ付けすればそれに興味ある人達が反応してくれるよ!海外の人のコメントや無断転載された時とかはだいぶめんどくさいとは思うけど、そこはTwitterも一緒かなって。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/01(金) 15:42:43 

    >>3
    二階の作業スペースが暑いから行く気にならない

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/01(金) 15:45:01 

    >>7
    おっさん、おばさんでも神絵師がいるわ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/01(金) 15:48:09 

    >>5

    描くのが楽しくて描いてたわけじゃ
    ないんだろうな。
    売れて有名になることが最優先だったんだろうな、って思う。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/01(金) 16:17:44 

    >>35
    ペーパーライクフィルム使ってみてもダメ?
    めちゃくちゃペン先減るの早いけど、紙っぽい描き味になっていいよ◎

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/01(金) 16:19:34 

    自分の推しを描きたくてデジタルでイラスト描き始めました。今まで全くやってこなかったから本当に下手でw他にイラスト投稿してる方の素敵な絵を見て落ち込むけど描き続けたら1年後には少しは変わるかなぁと思ってます。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/01(金) 16:21:37 

    >>5
    この人結局どうなったの?花屋さんとかも

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/01(金) 16:42:11 

    >>23
    普段から0から描いてるけど、左向きと正面の顔は苦手です。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/01(金) 17:32:48 

    半年くらい狂ったように描いてたけど、今はまったく描いてない。もう人体描けないわ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/01(金) 17:33:46 

    >>40
    味があって良き

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/01(金) 17:35:14 

    パソコンで絵を描いたりパソコン苦手意識無くしたくてペンタブ買ったけどうまく扱えなくて2日坊主。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/01(金) 17:35:29 

    >>55
    むしろ神絵師って意外と子持ちだったりするよね。熟練職人は年月必要なんだよ。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/01(金) 17:38:11 

    >>23
    描いてるもー。丸描いて眉毛の位置先引いて縦線ひいてとか。自分の絵柄固定してないから、一筆書きとかで上手い人羨ましい。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/01(金) 17:42:48 

    >>46
    アナログからデジタルに移行したものです。
    デジタルは使い慣れるまでか本当に地獄でした。線一本描くのも苦労してた。使い方覚えてしまえばデジタル楽です〜。消しカス出ないし、修正や塗りもとにかく楽しい。あとアイパッド一枚でこと足りてるのも大きい。描いた絵をどこに隠そうとか。どうやって捨てようとか。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/01(金) 17:55:40 

    >>10
    ことうつみ今何やってるんだろうね…

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/01(金) 19:06:16 

    >>5

    古塔つみって色彩感覚と構図力は抜群にあるのに馬鹿なことしたよね。発想力と線画が壊滅的にセンスないのにイラストレーターなんか志しちゃってさ。クリエーターとして他の道もあったのに。

    +0

    -10

  • 69. 匿名 2022/07/01(金) 19:08:31 

    >>41
    リプ閉じて壁打ちすると気楽だよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/01(金) 19:24:47 

    私は見せる人がいないと描く気起きないな。
    子供の頃から姉と共有してるオリキャラたちをよく描いてるけど、姉がいなくなったらもう何も描かなくなると思う。
    1人きりでも描き続けてる人は凄いと思う

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/01(金) 19:40:39 

    ゲームもアニメも漫画にもあまり興味は無いんだけど、元々アートが好きだから風景画描いてるよ
    Instagramで海外のクリエイターさんからいいねもらえたりするととても嬉しい

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/01(金) 19:43:33 

    液タブの色塗りめっちゃ難しい。
    いろんな機能ありすぎて使いこなせないし集中して時間が取れないから進まない。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/01(金) 20:05:19 

    >>4
    YouTubeでプロの解説とか見ながら練習するといいよ
    アニメーターさんの動画がすごく参考になる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/01(金) 20:14:02 

    >>10
    おじさんが言ってるから余計キモい

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/01(金) 20:24:47 

    >>17
    全盛期過ぎた超有名作品はある日いきなり現れためちゃくちゃ上手い人がTwitterでバズりまくってイラストの仕事にシフトしていく印象が強い

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/01(金) 21:06:44 

    >>17
    でも3つとも根強いファンがいるよ
    公式で大きな動きがあると他のジャンルに散ってた人が集う

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/01(金) 21:41:42 

    >>58
    私も推しのイラスト描いて応援してます(^ ^)
    そんな愛溢れたイラスト見るのも好きです(^∇^)

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/01(金) 22:06:57 

    >>44
    「hide channel」さんとかおすすめです!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/01(金) 23:07:23 

    舞妓さんのネタ描いてみた
    最近イラストを描き始めた人

    +2

    -11

  • 80. 匿名 2022/07/02(土) 02:28:29 

    >>63
    絵を描くオンラインゲームやると苦手意識なくなるよ!なんなら土日暇なのでこのトピの皆さんと練習がてら遊びたいです

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/02(土) 07:36:36 

    最近Twitter始めてみたけどどうしてもいいねの数気にしちゃうし向いてないんだろうな〜もっと自分からフォローしにいかないとだめかな

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/02(土) 07:49:49 

    >>10
    女の子に写真送らせてたの普通に犯罪なのに捕まらないの?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/02(土) 11:14:30 

    >>77
    返信ありがとうございます(^^)
    これは本当に好きじゃないと続かないなってやり始めて思いました。推しへの愛があるから出来ることですよね。お互い頑張りましょう♪

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/02(土) 15:21:39 

    子育て終わったのでイラスト描くの再開したらめっちゃ下手になってた
    でもこれから描いていきたいのでやっすい液タブ買うか悩んでます
    板タブは合わなかった

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード