ガールズちゃんねる

漫画『ちはやふる』次号の連載誌で完結へ、15年の歴史に幕

152コメント2022/07/03(日) 10:27

  • 1. 匿名 2022/07/01(金) 09:12:23 


    漫画『ちはやふる』次号の連載誌で完結へ、15年の歴史に幕 | ORICON NEWS
    漫画『ちはやふる』次号の連載誌で完結へ、15年の歴史に幕 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気漫画『ちはやふる』(作者:末次由紀)が、8月1日発売の連載誌『BE・LOVE』9月号で最終回を迎えることが、本日7月1日発売の同誌8月号で発表された。2007年の連載スタートから続いた、15年の歴史に幕を下ろすことになった。


    最終回が掲載される同誌9月号は、表紙にも『ちはやふる』が登場。 さらに、最終回スペシャル描き下ろしカラーポスター&最終回記念記事、アニメ『ちはやふる』、映画『ちはやふる』のキャストからのお祝いメッセージもあり、名人位・クイーン位決定戦の激闘がついに決着する本編の『ちはやふる』最終回は80ページ超で一挙掲載される。

    +17

    -33

  • 2. 匿名 2022/07/01(金) 09:14:22 

    どっちとくっ付きそうなの?

    +98

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/01(金) 09:14:47 

    中学生のころ読んだなー
    まだつづいてたんだ

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/01(金) 09:15:21 

    かるたでここまで続くなんてすごい大作だわ。

    +152

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/01(金) 09:15:22 

    まだやってたんだ!?

    +103

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/01(金) 09:15:23 

    新田真剣佑の新田ってこの作品のキャラから付けたんだよね

    +91

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/01(金) 09:15:23 

    スラムダンクパクって反省したはずが一般人の句パクったんだっけ?

    +102

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/01(金) 09:15:45 

    作者がトレース&キャラの名前盗用したってイメージしかない。

    +94

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/01(金) 09:15:51 

    クセが凄い作者のね。

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/01(金) 09:16:00 

    😳おめでとうございます😳

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2022/07/01(金) 09:16:02 

    初見ですが色の塗りがイマイチだし、色の組み合わせとかセンスないね

    +12

    -22

  • 12. 匿名 2022/07/01(金) 09:16:02 

    真島の方が好きだった

    +25

    -6

  • 13. 匿名 2022/07/01(金) 09:16:19 

    パクリ常習のイメージが離れない…

    それはそうと、マクロスFエンド予想してたガル民いたけどどうなるのかな

    +77

    -3

  • 14. 匿名 2022/07/01(金) 09:16:41 

    長かったねー

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/01(金) 09:17:12 

    >>7
    スラダンのトレースはちはやふるより前に描いた漫画だったかな?ちはやふるではキャラの名前パクったっての見たことある。

    +24

    -3

  • 16. 匿名 2022/07/01(金) 09:18:16 

    この漫画女より男受けいいよね少女漫画なのに

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/01(金) 09:18:36 

    >>7
    しかも左翼バレしたし。

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/01(金) 09:19:08 

    >>16
    なぜ?

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/01(金) 09:19:32 

    え?!とっくに完結してるかと思った

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/01(金) 09:20:01 

    >>2
    マイナスだろうけど途中で挫折しちゃったからそれだけは知りたい笑
    私的にアラタではないんだけどなぁ

    +159

    -10

  • 21. 匿名 2022/07/01(金) 09:20:25 

    >>5
    ONE PIECEに比べればまだマシな方

    +8

    -7

  • 22. 匿名 2022/07/01(金) 09:20:27 

    近江神宮行って来ました

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/01(金) 09:20:52 

    長すぎ。途中で脱落しちゃった

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2022/07/01(金) 09:21:04 

    やっと終わるのか。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/01(金) 09:21:09 

    千早は太一とくっついてほしい派だったので、太一劣勢、新ルート濃厚になってから読んでなかった
    今どうなってるの?もう新エンド決定?

    +24

    -7

  • 26. 匿名 2022/07/01(金) 09:22:06 

    もう叶わないけど
    silverを完結させて欲しかった…

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/01(金) 09:22:09 

    >>1
    ハイキューとちはやふるは名言の宝庫。
    だけど自分の人生になにも活かされない

    +12

    -4

  • 28. 匿名 2022/07/01(金) 09:22:17 

    >>18
    知らんけど男の方が好きって人多いイメージ

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/01(金) 09:23:03 

    >>2
    アラタに3000点

    +73

    -5

  • 30. 匿名 2022/07/01(金) 09:23:49 

    よっしゃ漫画買うかーーーー!

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2022/07/01(金) 09:24:05 

    >>12
    優しいしイケメンだし将来有望だけど、姑が難。

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/01(金) 09:24:29 

    漫画よりアニメのほうがいい。

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2022/07/01(金) 09:26:01 

    >>2
    まあ順当にいったら新じゃないの?個人的には太一派だけど
    でもがっつりくっつくんじゃなくて、あーこの流れでくっつくんだろうなって感じの終わり方しそう
    (4年くらい前から読んでない人間の予想です)

    +112

    -4

  • 34. 匿名 2022/07/01(金) 09:26:29 

    >>16
    確かに旦那がずっと単行本買って読んでて私は読んでないな
    面白いらしい

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/01(金) 09:26:42 

    >>1
    連載15年?
    すごいね
    映画も良かった

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/01(金) 09:27:33 

    やっと終わるのか

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/01(金) 09:28:13 

    >>25
    全く同意。
    千早には太一、新には地元の幼なじみってずっと好きでいてくれて過ごした時間も長い相手がいるのにお互いその人を蔑ろにしてまで小学生の時少し一緒だっただけの人に惹かれるのがよく分からない。思い出補正だよね。

    +48

    -19

  • 38. 匿名 2022/07/01(金) 09:28:13 

    15年もやってたの?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/01(金) 09:28:14 

    パクリより恥ずかしいのが、盗作騒ぎの時にmisakiという名前でネットに
    「それでも私は末次先生のファンをやめません!」「ずっと応援し続けます!負けないで」みたいな書き込みがされて、

    でもそのIPアドレスが、末次先生ご本人の物と完全一致してるのが発覚し大炎上した件よ…
    その自演には編集部もノーコメントで、しぬほど恥ずかしかったと思うわ。

    +99

    -2

  • 40. 匿名 2022/07/01(金) 09:28:33 

    新が幸せになりますように…

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/01(金) 09:30:07 

    >>39
    家族かもしれないじゃん

    +16

    -7

  • 42. 匿名 2022/07/01(金) 09:30:22 

    途中から見なくなってしまったけど最終的に太一とくっつくなら全巻見返すわ

    +15

    -5

  • 43. 匿名 2022/07/01(金) 09:31:19 

    少し読まない期間があって久しぶりに読んだら物凄く絵が変わっていた印象。
    初期の絵が好きだったのでそれから読んでいないわ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/01(金) 09:31:29 

    >>29
    わたしずっと新派
    太一とだったら悲しい

    +55

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/01(金) 09:32:09 

    >>39
    なんでIP開示されたの?

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/01(金) 09:32:14 

    最新号だけ読んだけど急いで読んだからか、どっちかよく分からなかった

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/01(金) 09:32:39 

    >>39
    ファンを装うといえば種村有菜もやってたな
    自演バレは恥ずかしい

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/01(金) 09:33:02 

    >>2
    自己レスだけだと、新派だったので太一エンドになりそうな予感してる
    応援するカップリングはいつも結ばれないんだよねー笑
    アニメしか観てないけど

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2022/07/01(金) 09:33:29 

    >>21
    長期連載の話になるとワンピースが出るけどコナンの方が断然長いからね

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/01(金) 09:36:28 

    >>40
    新って十分幸せじゃない?

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2022/07/01(金) 09:36:31 

    >>1
    1枚目のこれは何をされてるポーズなの?w

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/01(金) 09:38:10 

    この人がパクったとされてるバスタード、今度アニメ化するね

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/01(金) 09:38:16 

    >>44
    太一も嫌いじゃないんだけど新派
    結局千早は選ばず大学で一緒にかるたやってそのうち新といい感じになると予想
    2人共奥手だよね

    +37

    -2

  • 54. 匿名 2022/07/01(金) 09:40:07 

    >>18
    スポコン系だからかな
    少年漫画好きな私が唯一買ってる少女漫画

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/01(金) 09:41:12 

    >>45
    なんでだったかなぁ…よく覚えてないんだけど、貼られた画像に添付されてる固有識別番号が割れたんだっけかな?

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/01(金) 09:41:49 

    少女漫画15年て長いね

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/01(金) 09:41:57 

    新の出身地で生まれ育ってまーす

    正直あの福井弁は違和感ありあり(笑)

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/01(金) 09:41:58 

    盗用騒ぎから次回作がアニメ化実写化して長期連載になったのはよく続いたよな

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/01(金) 09:42:58 

    キチンと終わらせる作者エラいなぁ

    +8

    -4

  • 60. 匿名 2022/07/01(金) 09:44:29 

    作者が左翼なのはちょっと…って感じだけど、話は面白い

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/01(金) 09:45:37 

    新派だけど、ずっと末次さんからは太一贔屓を感じてたので、あんまりいい予想してない
    個人的には予想外れて欲しい

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/01(金) 09:46:31 

    文春にこんだけ書いてもらって結局ちはやでもパクるとか
    しかしうっかり似たレベル超えてるのは明らかなのに庇いすぎ
    漫画『ちはやふる』次号の連載誌で完結へ、15年の歴史に幕

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/01(金) 09:46:47 

    >>4
    高校のかるた部がめっちゃ増えた。
    社会的影響もすごかった。

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2022/07/01(金) 09:47:32 

    結局、千早はクィーンになれた?まだ?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/01(金) 09:49:20 

    >>8
    ファンを装って自己擁護したっていうのを読んでからは...作品はいいのに複雑。

    +47

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/01(金) 09:51:34 

    >>2
    なんかどっちともくっつかずに終わりそう。あと1話で終わるという時点で、それっぽい描写がない。

    +87

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/01(金) 09:52:32 

    長すぎて10何巻から読んでないな。
    クイーンになるまでの道のりだろうとはわかってるけど長すぎると読む気なくすのよ…。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/01(金) 09:55:29 

    >>51
    このポーズ意味分からないよね
    エロピンナップでも参考にしたのかと思ったくらい意味不明ポーズ

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/01(金) 10:01:17 

    クイーンと名人戦長すぎてだらけてた
    でも結果は気になるからずっと買ってたけどようやく完結か


    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/01(金) 10:02:07 

    >>2
    千早が鈍感すぎるし、一度振ってあんなに傷つけたんだから太一と千早がくっつくのは勘弁してほしいと思ってしまう
    太一と千早がくっついたら、今度は新が傷つくしやることが残酷すぎる

    +83

    -2

  • 71. 匿名 2022/07/01(金) 10:11:08 

    >>20
    太一とかもっとないわ

    +35

    -6

  • 72. 匿名 2022/07/01(金) 10:13:16 

    >>2
    作品としては新が順当だけど作者が太一に萌えすぎて太一エンドにしたいけど作品としてはなし…の狭間で、結局くっつかないエンドになりそう
    一番クソな奴

    +91

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/01(金) 10:14:27 

    >>31
    振ったら逆ギレして部活やめるわ無理やりキスしようとするわ、やだよあんなの

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2022/07/01(金) 10:15:30 

    >>13
    あれ二股エンドって言われてたけどぼかしてただけでシェリルエンドなんだよね
    映画ははっきりシェリルだったし

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/01(金) 10:16:42 

    >>17
    政府の意向に逆らうと左翼なの???wwwwやばwww
    まあネトウヨバレよりはマシだろ

    +2

    -23

  • 76. 匿名 2022/07/01(金) 10:20:12 

    >>37
    過ごした時間の長さで恋愛の好き嫌い決まるなら人生簡単だよな
    恋愛したことないレベルのこと言うじゃん
    あと、単純に太一男としてやばすぎて千早に勧められない
    太一が尽くしてるとか本人の勝手なのに受け入れられなかったら癇癪起こすとかクソ男過ぎん?

    +45

    -5

  • 77. 匿名 2022/07/01(金) 10:20:59 

    >>50
    他のキャラもね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/01(金) 10:23:11 

    >>6
    えー!そうなんだ!
    真剣佑が好きだったの?

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2022/07/01(金) 10:23:59 

    だんぜん新だわ
    途中で挫折したくせに主張するのもなんだけど

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/01(金) 10:26:15 

    >>2
    単行本派だけど、なんか後日談が出たら太一は後輩とくっついてそうな予感がして嫌だ

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2022/07/01(金) 10:26:46 

    >>37
    単純で草。でも意外とこういうわかりやすい人のほうが幸せを掴めるのも世の常

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2022/07/01(金) 10:29:19 

    >>76
    横だけど、ちはやと新は天然同士で付き合ってもうまくいかなそう
    でも太一と付き合っても、太一は新に対するコンプレックスが抜けなくて結局自滅しそう

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/01(金) 10:31:34 

    >>69
    名人戦で名人に感情移入しすぎて新が敵に見えてきた

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2022/07/01(金) 10:32:07 

    >>20
    私もアラタじゃないと思う、
    小学生の何年かをいっしょに過ごしたけれど以降中学時代はアラタ暗黒期でスルーされていたし高校といっても大会で顔合わせる程度で恋愛感情なるなんてあり得ないし付き合っても何の進展もなく別れそう。
    アラタにはカツ丼作ってくれる幼馴染みが合ってると思う、かといって太一にいくのも今さらだなーと思うし誰とも付き合わない結果になりそうな気する

    +10

    -16

  • 85. 匿名 2022/07/01(金) 10:35:50 

    >>8
    前作はトレースで絶版になり猛省したかと思いきや短歌をしれっとパクって自演で擁護したんだよね。見つかってないだけでパクられた側は泣き寝入りとかありそう。パクリ癖は治らない。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/01(金) 10:38:00 

    >>68
    わかる(笑)どっかの写真から抜粋したようなポージング。キャラの魅せ方が下手くそ。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/01(金) 10:38:24 

    >>37
    いやまあ初恋補正はあるかもしれないけど千早って美人設定だし自分にとってめちゃくちゃ大切なかるたを共有できたことって何より大きいんじゃない?
    長い時間過ごそうが相手に好意があろうが、自分も好きになるとは限らんよ。 そんな理論でいくと幼馴染に好かれた人たちは絶対それとくっつかないといけなくなるw

    +27

    -3

  • 88. 匿名 2022/07/01(金) 10:39:29 

    >>2
    太一って彼女いたけど千早に再開して彼女振った女の敵みたいな奴なんだよな。ルックス的に私は太一派なんだけど彼女の件があったから千早とは結ばないでほしい

    +32

    -7

  • 89. 匿名 2022/07/01(金) 10:44:50 

    こう言っちゃ身も蓋もないけど、菫ちゃんや新の幼馴染が千早並に美人に描かれてたら、「千早じゃなくてもよくね?」と話が落ち着く気がしないでもない

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/01(金) 10:45:46 

    この人パクリのイメージしかない
    まだ連載してたんだね

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/01(金) 10:45:53 

    >>88
    そうだっけ?たしか電話で「別れよう」って言われて「うんわかった」って感じで聞いてたちはやがビックリしてなっかったっけ?
    それに小説だと彼女とはそんな深い付き合いじゃなかったような

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/01(金) 10:49:08 

    >>87
    かるたを共有なら、高校で一緒にかるた部を立ち上げて全国で優勝までいった太一のがって思うけど、子供の頃の思い出は美化されるからね

    +5

    -6

  • 93. 匿名 2022/07/01(金) 10:50:32 

    >>17
    かるたって日本の文化を題材にしてるのに、なんで
    左翼思想にかぶれちゃうんだろう。

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/01(金) 10:51:44 

    >>17
    犯罪計画してる段階で捕まるって法案に反対だっけ?
    普通の人は犯罪計画なんてしないから関係ないのにね。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/01(金) 10:57:38 

    >>93
    左翼って日本の伝統文化に入り込む人多くない?
    着物きたり。

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/01(金) 11:04:25 

    >>78
    真剣佑が実写でアラタを演じたんだよね
    まだそこまで有名じゃない時代だったからそれが転機になったとかで作者に許可とって貰ったらしいよ

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/01(金) 11:05:25 

    >>2
    まだくっついてなかったんだー!

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/01(金) 11:07:27 

    >>4
    6年前に銭湯で最新巻まで一気読みしたけど普通に面白かったし人気なのも納得した。展開も熱いしスポ根漫画って感じだった

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/01(金) 11:13:48 

    クィーン戦が特別スケジュール的になり緊迫感が薄れたのと、引き伸ばし感が出てきて読むのやめてた

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/01(金) 11:28:59 

    >>1
    連載開始から読んでて、毎回楽しみにしてたけど、あまりに人気が出て逆に興味を失ってしまった。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/01(金) 11:32:05 

    >>66
    そうなんだ!?次が最終回ならもうルート確定っぽい演出出てるのかと思ったけど無いんだね

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2022/07/01(金) 11:35:03 

    >>29
    千早にかるたを教えたのは新だもんね
    本人に自覚がないだけで、あの時かるたと一緒に新のことも好きになったんだと思ってる

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/01(金) 11:37:45 

    >>66
    そうなの?
    少女漫画のWヒーローもので曖昧エンドは炎上するからやめた方がいいと思うけどなぁ

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/01(金) 11:40:23 

    >>62
    安倍なつみの妹、安倍麻美の写真集もトレースしてた記憶。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/01(金) 11:43:48 

    途中までしか読んでない人にはちょいバレかもだが


    どっちとも微妙な距離だけど、太一はフッてるし最初再会する前に「彼女とかいるのかな~?」って気にしてたからやっぱ新が好きそう
    でも遠距離であんまり会ってないしくっつかなさそうな気もするんだよな

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/01(金) 11:44:21 

    >>104
    よこ
    あっちw
    またずいぶんとマニアックなところをw

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/01(金) 11:48:24 

    >>37
    別に太一好きになれとは思わないけど、小学生の時の短期間好きだった程度のずっと会ってない相手を思い続けてる設定がよくわからん
    てかよく考えると小学生の時だってただの友達にしか見えんしそんなに好きだった描写もないような
    何で高校生になって意識し出す?

    +6

    -10

  • 108. 匿名 2022/07/01(金) 11:50:58 

    >>57
    私は周防さん。
    多少違和感あります。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/01(金) 11:55:44 

    長すぎて33巻?あたりで読むのやめた
    結末だけ知れたらいいや

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/01(金) 11:56:35 

    >>15
    スラダンのトレースってもう20年くらい前の作品じゃないかな
    よくここまで返り咲いたよね
    またやってしまったみたいだけど…

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/01(金) 11:56:45 

    >>95
    東村アキ○もだよね。
    韓国好きなのに着物で上品ぶる。
    ちはやの作者と被る

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/01(金) 11:57:18 

    >>105
    ええ?!まだそんな微妙な距離なの?!どんだけ引っ張ってんだか

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/01(金) 11:57:31 

    >>5
    あまり話題にならないけど(ガラスの仮面とかNANAとか最早ネタ級なのは別として)、少女漫画も結構長寿連載多いよね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/01(金) 11:58:38 

    >>66
    打ち切りな感じですか?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/01(金) 12:01:28 

    >>73
    太一そんな男になってたのか

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/01(金) 12:04:39 

    >>107
    小さい頃に出会った人を変わらず想い続けるって少女漫画の王道じゃない?
    ずっと傍にいた人と結ばれるのも少女漫画の王道だけど

    カップリングをラスト辺りまで引っ張る少女漫画って評判悪くなるのにまだ確定してないんだね

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/01(金) 12:10:36 

    >>112
    横だけど
    新のことは「好きなんだ」のモノローグがあったけど、告白への返事は保留
    太一には告白に対してごめんと言ったけど、心の中でずっと太一太一のモノローグ
    こんな感じ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/01(金) 12:15:03 

    巨匠のパクってよく復活できたなと思う
    許されたのにまたパクってるし、、
    途中までちはやふる読んでたけどそれ知って読まなくなった
    感動しても「これも私が知らないだけで何かのパクリ?」て疑うようになってしまったので

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/01(金) 12:39:10 

    >>96
    ありがとう〜!
    へえ!映画は見て出てたのは知ってたけどそれで名前変えたんだ〜
    じゃあそれまで違う名前だったんだよね
    知らなかったー!

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/07/01(金) 13:10:44 

    太一の告白にはすぐゴメンって断ってるんだよね
    新の告白は保留。少女漫画的には新なんだろうな
    二人が最後に勝って恋も成就エンドかなあ

    個人的には優しいだけの新より、人間の良い面もダークサイドも全部見せて、なんだかんだずっと千早を陰で支えてくれた太一が好きなんだが(イケメン、頭いいという条件的にもw)くっつかなさそうだ

    +20

    -5

  • 121. 匿名 2022/07/01(金) 13:17:55 

    >>93
    そもそも日本は右翼と左翼の定義が独特なのよね。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/01(金) 13:18:27 

    いよいよラストかー
    単行本だと、今月発売の含めて後2冊くらいは出るんかな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/01(金) 13:27:19 

    >>2
    何かを得る、、、名人と恋人両方は無理かもね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/01(金) 13:30:26 

    >>66
    クイーン、名人戦の決着と受験、高校卒業で恋愛絡める余裕ないと思う。
    私は太一派だけど、新ともくっつかず終わると思う。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/01(金) 13:39:46 

    >>26
    あれもパクリだよね。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/01(金) 13:53:48 

    ちはやふる好きなんだけど
    作者が太一を自分と重ねてるの感じで
    贔屓すごすぎ最近の太一のかるた成長度合いとか
    ありえないと思う。

    新とくっつくかそこはうやむやに終わると思うけど
    個人的には須藤さんが良い。
    絶対ないけど

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2022/07/01(金) 13:57:40 

    太一のお前が笑ってればかるたは楽しいって台詞と
    ちはの札をちはやで取るって言った新の優しさ?
    両方好きだなぁ。
    けどやっぱり千早は新であってほしい。

    単語本話数足りるのかな?番外編ありそう

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2022/07/01(金) 13:59:44 

    太一って元々いないかそんな出ないキャラ構想だったみたいなのみたんだけど本当?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/01(金) 15:17:27 

    15年ずっと高校生なの?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/01(金) 15:36:49 

    >>88
    べつに二股かけてるわけでもないのに女の敵て
    学生の恋愛なんだからそんなもんだろ

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2022/07/01(金) 15:37:16 

    マガポケで無料期間の時ちょこちょこ読んでたけど、机くんやかなちゃん達の言葉やシーンに泣いたよ(影響されて百人一首の本買ったw)
    千早達が3年になったら辺で脱落しそうになってまだ途中までしか読んでないけど最後まで読んでみたいな

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2022/07/01(金) 16:50:54 

    >>21
    こっちは恋愛展開を先延ばしてだらだら少女漫画のテンプレなぞってただけやん
    恋愛要素なかったら終わってる、後半のカルタ要素はおまけで後は良くもある、二人の内どっちの男を取るか困っちゃう……してるだけの話

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/01(金) 17:00:23 

    商業的には一番人気の太一とくっついた方がいいだろうね
    どっちとくっつくにしても、いくらなんでも引っ張り過ぎだな
    恋愛要素を重要だと思ってないなら早く確定させればよかったのに それか三角関係ネタ入れなきゃよかった

    一番最悪なのはどっちつかずエンドなのは間違いないな

    +6

    -6

  • 134. 匿名 2022/07/01(金) 17:16:27 

    >>132
    このトピ見ても、注目度が恋愛>カルタだもんね
    50巻まで二人の内どっちの男を取るか困っちゃうはやり過ぎ
    50巻も買ったのに推しキャラ当て馬でしたorどっちも友達だよルートだったら炎上するレベルだと思う

    花男もフルバもストーリーでハア?ってなることあっても相手役は結構早い段階で確定させたのに

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/01(金) 17:29:04 

    >>133
    ごめんね。マイナスは間違い。

    太一がフラれて太一派で離れた人もいるので、最後で逆転したら一気に戻ってくるだろうしね。
    一方新エンドを信じた層は延々購入しただろうし。
    商業的には成功だろうけど、これやられたらもう次作は読まないなぁ。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/07/01(金) 17:30:20 

    >>95
    皇室の某一家浮かんだ。

    +0

    -4

  • 137. 匿名 2022/07/01(金) 17:47:56 

    >>135
    新派から集金しながら、ラストで出戻り太一派から大量に集金して大成功みたいな?


    作品として好評価される感じはしないなあ 50巻は長過ぎ

    Wヒーローって諸刃の剣だよね
    単独ヒーローより盛り上がるけど上手く切り上げないと火傷する

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/01(金) 20:33:16 

    >>137
    Wヒーローものは好きな方とくっつかないと残念な気持ちになるからヒーローは一人の方がいいな

    Wヒロインの恋と嘘はそれぞれのエンドバージョンを作ったけどそれもいやだ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/01(金) 20:36:41 

    ちはやふるずっと読んでるけど
    途中で読まなくなった勢の太一と新どっちくつだの談義が鬱陶しい

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2022/07/01(金) 20:41:57 

    >>114
    いえ、打ち切りというよりは内容がカルタの試合に全振りって感じです。ひたすら決勝試合の描写が何話も続き、今日の最新話のラストでやっと終わりました。
    あと1話で、勝者・敗者の描写やら仲間とのあれこれやらやってたら、恋愛的になにか決着が着く余裕はないだろうなと。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/01(金) 22:29:48 

    >>137
    太一が告白して部活やめたのが26巻だから、それから50巻までずっと恋愛面で決着つかなかったので、さすがに長すぎかな
    本当は26巻で決着ついたと思ったし、末次さん英断だなって思ってたんだけどね
    Wヒーロー物は難しいね
    自分にとっては恋愛ない方が名作だったかも

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/01(金) 22:37:25 

    ずっと前からクライマックスのシーンを予想してる。
    あの部屋に似た東京のボロいアパートに引っ越してきた新の部屋に千早と太一が遊びに(手伝いに?)来る。
    段ボールに囲まれた部屋で「カルタしよう」ってなる新と千早。仕方なさそうに振る舞いながら読手を務める太一。
    2人から始まったカルタの話を3人で終わらせる。

    結構自信があったりする。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/01(金) 23:41:56 

    >>8
    ちはやふるを読んでて、すごく良い絵の時がたまにあるんだけどトレースなんじゃ?って疑ってしまうことがある

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/02(土) 03:26:15 

    新エンドじゃなかったらブレブレになるなぁ。

    >>143
    それはアシスタントが描いたとか?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/02(土) 03:33:19 

    >>23
    私も。太一が振られた後くらいからなんか中弛みしすぎて…。最初は面白かったんだけどな。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/02(土) 04:18:15 

    >>29
    ま、そうだろうね。
    個人的には太一推しだけど諦めてる。

    はっきりしないラストが一番嫌。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2022/07/02(土) 05:26:42 

    >>2
    話の展開的にハッキリしないんじゃないの?
    そもそも二人の男が取り合うほど、千早は恋愛対象として魅力がなさ過ぎる

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2022/07/02(土) 06:00:27 

    >>8
    作者のいろいろを知ってからドン引きしちゃったw
    ちはやふるもアニメだけしか観てないし、このひとの他作品も手を出すことはないわ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/02(土) 13:09:14 

    結局最後どうなるのか誰か教えて!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/02(土) 23:41:07 

    >>70

    横からごめん
    千早って美人でスタイル良いから
    なんだかんだ許されてる感あると思う
    結構周りを振り回してるよね
    悪い子じゃないし、実力も本物なんだけど

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/02(土) 23:41:47 

    >>31

    あと、妹も多分難

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/03(日) 10:27:39 

    >>118
    巨匠も写真のトレースしてたからな…
    こっちの作者の方がアレかも知れないが

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード