-
2501. 匿名 2022/07/03(日) 08:38:02
>>2499
プレスティアってシティバンクが日本撤退した時に、
シティの口座を持っている人達を引き取った所ですよね。
個別株は扱っていないですよね。+7
-0
-
2502. 匿名 2022/07/03(日) 08:45:06
+3
-4
-
2503. 匿名 2022/07/03(日) 08:57:35
>>2494
個人客が乗り換える!とか怒ってる分にはそのうち忘れるからどうでも良いけど、複数の大口取引会社の通信システムとかにもかなり影響出しちゃってるからとんでもない損害だし相当ヤバいと思う+34
-1
-
2504. 匿名 2022/07/03(日) 09:03:45
>>2503
もしも完全復旧が平日の明日まで長引いたら大変+9
-0
-
2505. 匿名 2022/07/03(日) 09:04:33
個人的には静観かな
+10
-4
-
2506. 匿名 2022/07/03(日) 09:14:30
>>2461
一時的な問題で終わって、これを機にもっとフォロー体制やら問題おきないよう改善してほしいね+4
-0
-
2507. 匿名 2022/07/03(日) 09:16:43
>>2464
えっこわい
詳しく情報知ってたほうがいいね+6
-1
-
2508. 匿名 2022/07/03(日) 09:17:36
>>2422
それって、残党は真面目に更生したって捉えていいのかな?+0
-8
-
2509. 匿名 2022/07/03(日) 09:22:35
>>2483
バブル到来はそんな先の事なの?
ここ何年かの相場を、知りたいわ+4
-3
-
2510. 匿名 2022/07/03(日) 09:26:31
>>2256
>>2069が削除されてるとこ見ると虚偽だね。
今の空気なら楽天になにを言っても賛同されると思ったのかもしれないけど、カードの不正利用が返金されないという体験として書いたのは犯罪だわ。
きっちりと法的に対処されるべきです。+28
-1
-
2511. 匿名 2022/07/03(日) 09:32:20
>>2483
日経平均30万になるって言ってるよね。今から10倍以上ってことは50年くらい先の話かな。ダウは30年で10倍になったけどね。
+3
-3
-
2512. 匿名 2022/07/03(日) 09:33:56
>>2466
指がマイナスに触れてしまった💦+1
-0
-
2513. 匿名 2022/07/03(日) 09:34:00
>>2489
ここでもKDDI安くなったら買おうかなって言ってる人いるから下がったらそれなりに買いも入ると思う。
寄りで特売りになって大きく下がるだろうけどS安まではいかなそう。+26
-2
-
2514. 匿名 2022/07/03(日) 09:35:32
>>2492
そこまでは下がらないよね。私も平均取得3000円だからそのまま握っておく。+6
-2
-
2515. 匿名 2022/07/03(日) 09:37:10
>>2509
日銀利上げショックは警戒した方がいいよ。
この環境で利上げできずに終わったら、それはそれで問題だし。+9
-1
-
2516. 匿名 2022/07/03(日) 09:37:39
>>2502
電力株持ってる人はいい感じだね。+2
-7
-
2517. 匿名 2022/07/03(日) 09:39:11
>>2511
50年先だと、私はもうこの世にはいないと思われます。+40
-2
-
2518. 匿名 2022/07/03(日) 09:41:22
+27
-0
-
2519. 匿名 2022/07/03(日) 09:41:46
>>2503
そっか確かにそうですね!
こういう場合
①寄り付の成り行きで注文出す
②9:00から見張って落ちたところで買う
③狙いの額で指し値しておく
どれがセオリーですか?
検索したけど正解が分からず
雰囲気長期投資家なので経験のために明日入りたいのです+0
-14
-
2520. 匿名 2022/07/03(日) 09:47:50
>>2517
私も!
30年後も生きてるか微妙な50代です+25
-4
-
2521. 匿名 2022/07/03(日) 09:53:35
>>2504
私auユーザーで会社auの電波弱くてdocomoに換えようかと思ってる。kddiは2900円代で優待目当てで100株だけ持ってる。休み時間に株価みたり取り引きしたりすることあるからそれまでに復活して欲しい。+14
-1
-
2522. 匿名 2022/07/03(日) 09:56:48
>>2421
横ですみません。
そういう企業の情報ってどこで得られますか?
四季報見ても書いてないし。
ここで情報はじめて知ることが多くて。
日経新聞とかですか?+5
-0
-
2523. 匿名 2022/07/03(日) 09:57:09
>>2472
確かメルカリ、前は優待売るの禁止だったけど、緩和されてOKになったっぽい。自分も使ってない優待売ろうか迷ってたところ。優待売るのOKだけど、メルカリの基準で削除されることもあるっぽい?なんだろう、その優待が転売厳禁とか決めてた時とかかなあ。
メルカリで「株主優待券」が解禁!事務局にも問合せてみた | メルガイドmerguide.comメルカリで「株主優待券」が解禁!事務局にも問合せてみた | メルガイドお問い合わせサイトマップ運営者情報お問い合わせサイトマップ運営者情報 HOME > 新着情報> 新着情報 禁止出品物メルカリで「株主優待券」が解禁!事務局にも問合せてみた更新日:2021年4月8...
+8
-0
-
2524. 匿名 2022/07/03(日) 09:58:20
>>2513
KDDIよりも総務省に非難がいってるからあまり下がらなそうだわね。わからないけども…+6
-5
-
2525. 匿名 2022/07/03(日) 10:01:01
>>2508
え?逆じゃない?+5
-1
-
2526. 匿名 2022/07/03(日) 10:01:59
家族が病院で働いてて、仕事用の携帯がauなんだけどまだ通話できないみたい
家族は事務職だから休日にほとんど電話来ないけど、ドクターや技師の人に電話繋がらないの怖すぎ
私用携帯にかけるしかないのかな+19
-1
-
2527. 匿名 2022/07/03(日) 10:04:15
選挙で自公勝利は分かってますが、圧勝だと金融課税はどんどん進む気がしてるのですが、多少なりともお灸をすれば立ち消えになるかしら+11
-5
-
2528. 匿名 2022/07/03(日) 10:04:58
>>2526
私用携帯もauかもよ。+5
-0
-
2529. 匿名 2022/07/03(日) 10:07:42
>>2528
ギャアアア+2
-0
-
2530. 匿名 2022/07/03(日) 10:09:08
電気代値上がりは節電意識が高まって環境によい+5
-7
-
2531. 匿名 2022/07/03(日) 10:12:45
スターゼンの株主優待も毎年楽しみ
届く肉はさすが、ハンパなくおいしい+11
-0
-
2532. 匿名 2022/07/03(日) 10:13:04
あー、顔のシミより手の甲のシミがコンプレックス
20代の時、日焼け対策もせずにガシガシ自転車乗ってたのが悔やまれる
自転車のハンドルに大きなカバーつけてるおばさんを冷めた目で見てたけど、今なら気持ちわかるわ
対策したいけど、水仕事してたりするとすぐ取れたりするから、どうしたらいいのかわからないわ+9
-11
-
2533. 匿名 2022/07/03(日) 10:17:46
>>2532
多分、トピ間違えたんだと思うけど
シミ除去ならレーザー当てたら良いんじゃない+24
-0
-
2534. 匿名 2022/07/03(日) 10:19:12
>>2532
株トピに絡めていうと、夏も使えるかわいいカブりものを探しつつ、シミ消しに強い企業の株を買う+29
-1
-
2535. 匿名 2022/07/03(日) 10:24:01
>>2532
ハンドルカバーって寒さ対策かと思ってたけど、たしかに紫外線避けにもなるわね
ふむふむ
株トピ的には…どこの会社が作ってるんだろ?昭和の爆発的ヒット商品よね+21
-0
-
2536. 匿名 2022/07/03(日) 10:24:03
元日経新聞記者の後藤達也さんが今年前半の相場状況を解説している動画です
とても分かりやすいのでお知らせしますね
2022年1-6月 マーケットレビュー 豊富なグラフで総ざらい - YouTubeyoutu.be【無料note】1-6月マーケットプレビューhttps://note.com/goto_finance/n/nc52557db7985【無料note】世界時価総額ランキングhttps://note.com/goto_finance/n/n93844fae5c2b">
+10
-3
-
2537. 匿名 2022/07/03(日) 10:24:31
>>2532
前にガルちゃんで消しミンクリームで薄くなった話聞いた
毎晩寝る前に塗り続けると薄いシミなら更に薄くなるみたい
でも塗るのやめたら復活するって
書いててレーザーした方がいいなと思った
長々ごめん+21
-2
-
2538. 匿名 2022/07/03(日) 10:29:09
>>2508
個人的にはまともな人は豊田商事事件の前に退職してると私は思ってる。
番組見ればわかるけど上司は部下をヤクザみたいに脅して営業成績競わせて達成できないと暴力振るったり多額の罰金払わせたりしてた会社だからそういう環境でも働き続けてた人は金持ちの独居老人を狙って優しく近づいて介護士ばりに甲斐甲斐しく世話をして契約に持ち込むっていうマニュアルをこなせてた人達だから。+12
-0
-
2539. 匿名 2022/07/03(日) 10:30:04
>>2537
横だけど、私手の甲のシミ気にならないな〜って思ってたらケシミンクリーム顔に塗ったあと手とひじに塗り塗りしてるわ
そのせいだったのね😆
貧乏性も役に立ってた+8
-4
-
2540. 匿名 2022/07/03(日) 10:30:47
>>2527
金融課税が怖いほどトレードで稼いでないでしょ。+1
-13
-
2541. 匿名 2022/07/03(日) 10:31:30
>>2519
明日入らないのが無難。+39
-0
-
2542. 匿名 2022/07/03(日) 10:32:15
>>2527
株価上げてたくさん儲けさせてくれるなら課税もやむなく受け入れる所存+11
-5
-
2543. 匿名 2022/07/03(日) 10:34:28
>>2521
スマホで株のトレードもできない状態になったら大事件だよね。なんとか復旧するといいね。+4
-0
-
2544. 匿名 2022/07/03(日) 10:34:43
>>2540
全くその通りなのですが、超下手だからこそ、今後のインフレ&課税が超怖いのですよ+13
-0
-
2545. 匿名 2022/07/03(日) 10:36:04
>>2542
まぁ〜儲けてるなら税金払うのも致し方ないかって自分を納得させてるわ
天引きって国からしたら良い制度よね、ある種諦めがつく
+6
-2
-
2546. 匿名 2022/07/03(日) 10:38:44
>>2505
レトロなホームページですね笑+2
-3
-
2547. 匿名 2022/07/03(日) 10:39:42
>>2542
株価が上がるためには一度ソフトランディングが必要だと思うのですが、今のままだと、ある日突然やっぱ利上げダヨ、になるとまずいと思うのですが、このまま圧勝だと、思考停止のまま崖に向かってずるずる行きそうで怖いんですよね+15
-0
-
2548. 匿名 2022/07/03(日) 10:40:32
>>2477
商材屋とかネットワークビジネスとかさ、Twitterとかで見てて胸糞悪くなるもの。騙されてるのはきっと豊田商事事件とか知らない若い子なんだろうなと思うとやるせないね。資産運用だとか国が煽ってるから詐欺師にしたらやりやすい環境揃ってるもの。+8
-1
-
2549. 匿名 2022/07/03(日) 10:43:28
>>2406
横だけど西日本狙ってるけどヨコヨコってイメージ
ボラも少なくなってきたし、そろそろ入ろうと思ってる〜+6
-0
-
2550. 匿名 2022/07/03(日) 10:45:31
>>2544
新しい資本主義会議の議題とか議事録とか見ても、NISA拡充案の話がメインだよ。
金融課税は富裕層狙い打ちの施策だと思う。
後はこう言っちゃなんだけど、岸田さんが金融業界の声を無視して個人の小口投資家への課税強化を押しきれるとは思えない。+3
-4
-
2551. 匿名 2022/07/03(日) 10:46:18
>>2538
まともじゃない人が当時のマニュアルを今風にアレンジして詐欺商法してるのよ+6
-0
-
2552. 匿名 2022/07/03(日) 10:46:43
マネックスと大和どっちがいいかな
マネックスは手数料がネックだけど単元未満株買える
大和は1日の約定が50万以下は手数料0円だけど、単元未満株は売却しかできない
第2口座なんだけど、選び方でこだわったポイントみんなある?+5
-0
-
2553. 匿名 2022/07/03(日) 10:49:10
>>2549
よこだけど
証券会社の担当さんお勧めがJR西日本だわ
万博銘柄だから中長期向けみたいだけどね
ちなみに私はノンホルです(笑)+6
-1
-
2554. 匿名 2022/07/03(日) 10:54:37
楽天どうなるかな?+4
-1
-
2555. 匿名 2022/07/03(日) 10:58:03
会見待機+0
-0
-
2556. 匿名 2022/07/03(日) 11:00:21
>>2554
株トピアノマリー的にはホルダーさんからの含み損報告が増えノンホルさんからのオワコン発言が増えた時が底の可能性が高いわ
今後さらに年安更新したあたりが(以下自粛🫢)+5
-2
-
2557. 匿名 2022/07/03(日) 11:01:23
YouTubeでKDDIの会見LIVE見てるんだけど
遅刻しないの偉いとなぜか思ってしまった+6
-1
-
2558. 匿名 2022/07/03(日) 11:02:49
〜復旧いたしてきております
って言い方本当に嫌だわ+11
-4
-
2559. 匿名 2022/07/03(日) 11:03:36
>>2550
富裕層というのはどの程度の金額ですか? 億越えの人達かしら+0
-0
-
2560. 匿名 2022/07/03(日) 11:06:35
>>2527
一律30%って言って岸田ショックが起こったよ。特に訂正もしてないでしょ。大増税にならない理由が無いと思うんだけど頭悪いから選挙が終わって文句を言うんだよね。+15
-3
-
2561. 匿名 2022/07/03(日) 11:06:56
みずほATM通信障害の時は、システムの保守運用を担当してた富士通のトップが引責辞任したのを覚えてるわ。そこまでする必要はないとも言われてたけど。
しばらく静観かな。+10
-0
-
2562. 匿名 2022/07/03(日) 11:07:41
>>2559
よこ
「富裕層の定義は明確に定まっていませんが、野村総合研究所の調査では「純金融資産保有額1億円以上5億円未満」の世帯を富裕層としています。
純金融資産とは、預貯金や株式、債券や生命保険などの金融資産から、負債を差し引いたものです。例えば、総資産が1億円だったとしても、負債が100万円あれば富裕層には区分されません。
また、「純金融資産保有額5億円以上」の世帯を超富裕層と呼びます。+7
-0
-
2563. 匿名 2022/07/03(日) 11:09:45
>>2550
ニーサ1千万くらいにしてくれたら夢広がる〜+26
-0
-
2564. 匿名 2022/07/03(日) 11:11:10
>>2556
三木谷さんにウクライナ乱行パーティーを斡旋していた人が昨日亡くなったらしい。村上さんって人が沖縄で。さて、これが株価に影響するか?+22
-3
-
2565. 匿名 2022/07/03(日) 11:11:11
>>2559
1億の壁、という表現をしつこく使ってたから、所得が億超え、あたりだとイメージしてます。
資産が億でも全然まだまだかと。+6
-0
-
2566. 匿名 2022/07/03(日) 11:11:24
>>2561
大規模システム障害対応はつらすぎて辞めたくなるわ+7
-0
-
2567. 匿名 2022/07/03(日) 11:11:40
>>2564
うわぁ…+21
-0
-
2568. 匿名 2022/07/03(日) 11:13:08
KDDIの会見分かりやすい
社長さん「スライドの字がちいそお御座いますので」て言ってた☺️+30
-0
-
2569. 匿名 2022/07/03(日) 11:14:27
国が責任持って年金出せば済む話で個人にリスク資産を買わせて老後の資金にさせるような無責任政府を支持したらまずいでしょ。+19
-1
-
2570. 匿名 2022/07/03(日) 11:16:44
>>2564
背景は全然違うけど、ライブドアみたいになってるじゃん‥
ガーシー騒ぎの詳細は見てないけど、官僚とか大物政治家も接待されてたのかもね
でも、マイナスつくだろうけど、ガーシーのなりふり構わない暴露は擁護できないなぁ。+27
-3
-
2571. 匿名 2022/07/03(日) 11:17:20
スズケン(9987)さんから、株主優待が届きました。
紀州南高梅『スズケン梅ぼし』+59
-1
-
2572. 匿名 2022/07/03(日) 11:19:52
なとり(2922)さんから株主優待が届きました。+68
-1
-
2573. 匿名 2022/07/03(日) 11:20:05
>>2484
それありえるね
KDDI下げたところ買うよりはNTT買うほうが良さそう
連れ下げの可能性も一応警戒はしておくけど+24
-0
-
2574. 匿名 2022/07/03(日) 11:20:48
>>2484
NTT買いから名前に釣られてデータ買いに向かってくれればいいのに。
早く上がれー+9
-3
-
2575. 匿名 2022/07/03(日) 11:20:56
>>2565
なるほど、無縁の世界の話でひとまず安心しました
ありがとうございます
ただ、いつもの政治手法でその水準がずるずるいつの間にか下がって来て、しれっと全員から課税の流れにならないと良いのですが+3
-2
-
2576. 匿名 2022/07/03(日) 11:21:00
>>2571
梅干しいいね〜
これからの季節にぴったり+16
-1
-
2577. 匿名 2022/07/03(日) 11:22:34
>>2560+15
-3
-
2578. 匿名 2022/07/03(日) 11:23:21
>>2573
やっぱりNTTが安心、みたいな逃避的な流れはあるかもね。
知床遊覧船の事故でも、docomoの電波だけがつながってたんだよね。大災害の時なんかでもdocomoは強いなと思う。(auが弱いということではないよ)+48
-1
-
2579. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:08
高橋ダン、英語チャンネルやめたのでしょうか?久しぶりに英語勉強しようとしたら三ヶ月くらい更新止まってた+2
-1
-
2580. 匿名 2022/07/03(日) 11:25:14
KDDIの会見、社長の態度がかなり悪すぎて会見が炎上してる…
+17
-13
-
2581. 匿名 2022/07/03(日) 11:26:52
>>2564
がーしー嫌いですぐ消えるでしょって全く見てないんだけど凄い事になってるんだ
どんなタレントや政治家より知名度高い様な (除くご年配 あっあたしも年配側だから知らんのか、墓穴)+12
-1
-
2582. 匿名 2022/07/03(日) 11:27:09
>>2554
4万円台になるって人も出てきたね
いやそうなるのでは?
空売りが凄いらしいし…
+13
-0
-
2583. 匿名 2022/07/03(日) 11:28:06
>>2580
えー、淡々と分かりやすく説明してると思ったけどな…
真摯に受け止めるを連発してるし+12
-2
-
2584. 匿名 2022/07/03(日) 11:29:07
KDDI株価どのくらい下がるかな?
騰がりすぎて手が出なくなってたので
調整として良いのでは?
月曜日はこの株と楽天が注目だわ
+9
-5
-
2585. 匿名 2022/07/03(日) 11:31:22
>>2577
ミンスガーとか?+3
-4
-
2586. 匿名 2022/07/03(日) 11:32:04
>>2546
阿部寛のホームページの速度は最速級なの
新しいものに騙されないようにね+6
-1
-
2587. 匿名 2022/07/03(日) 11:33:41
>>2570
ガーシーって人
ほんとに屑のような人間だね
あの顔見た時人相の悪さに吐きそうになった+19
-12
-
2588. 匿名 2022/07/03(日) 11:33:57
>>2585
株価低迷→岸田が悪い〜を連呼するような人のことか😅 そこで思考が止まってるもんね
+9
-4
-
2589. 匿名 2022/07/03(日) 11:34:05
>>2554
機関の空売りはほぼこなしたと思ってる
ただ買残がとんでもないんでしばらくはヨコヨコか何度かワンコイン目指すんじゃないかな
400円台は地合い次第かと+11
-0
-
2590. 匿名 2022/07/03(日) 11:35:03
>>2588
岸田って野党の党首なの?w+5
-8
-
2591. 匿名 2022/07/03(日) 11:36:53
>>2580
してないでしょ。
分かりやすい真摯な対応だと思うけど…🧐+12
-3
-
2592. 匿名 2022/07/03(日) 11:37:12
>>2576
確か中国産の梅干しだったな
+1
-15
-
2593. 匿名 2022/07/03(日) 11:38:11
>>2589
いや今回のスキャンダルで下がるとみて
空売りが増えてるんだよ+2
-3
-
2594. 匿名 2022/07/03(日) 11:38:48
>>2270
ここと迷ってフジ日本精糖を買ってしまって後悔しています+3
-1
-
2595. 匿名 2022/07/03(日) 11:39:33
>>2575
しれっと一律30%課税を言い出して岸田ショックが起こったよ。+8
-4
-
2596. 匿名 2022/07/03(日) 11:40:25
>>2586
ここで阿部ちゃんのHPの話題が出るとは思わなかった😆+6
-0
-
2597. 匿名 2022/07/03(日) 11:40:56
>>2587
わかるわー。最初から胡散臭くておかしなやつとしか思わなかったわ。芸能人への恨みや怨念、復讐心が強くて、負のオーラを撒き散らしすぎ。
参院選立候補してるから、無関心ではいられないけど、若者や信者が、適当にガーシーと書いて投票しそうで怖い。+30
-2
-
2598. 匿名 2022/07/03(日) 11:44:23
>>2584
法人契約してる企業への損失に対する対応に注目してる。
個人が解約しても影響は微々たるものだろうけど
企業がゴッソリ解約したら……
それと もしも救急に繋がらなくて命を落とした人がいたら……
とか考えると月曜日に株価が下がったとしても
安易に飛びつけないなあって思った。
デイならいいと思うけどね。
+20
-0
-
2599. 匿名 2022/07/03(日) 11:46:36
>>2595
これいつ言ったの?
岸田さんアンチが必死で捏造してるようにしか見えないよ。+5
-7
-
2600. 匿名 2022/07/03(日) 11:48:55
来週は通信障害ネタをワイドショーで垂れ流すんでしょうね、岸田さんにとっては物価高バッシングから逃れられる絶好の地合いかも+18
-1
-
2601. 匿名 2022/07/03(日) 11:51:03
>>2599
都合の良い記憶喪失?+5
-6
-
2602. 匿名 2022/07/03(日) 11:54:13
オリックスの株主優待カタログがまだ来ません
九州ってそんなに遠いの?
( ω-、)+11
-0
-
2603. 匿名 2022/07/03(日) 11:54:35
>>2592
全部、和歌山県産です。+19
-1
-
2604. 匿名 2022/07/03(日) 11:57:12
柳の下の泥鰌は2匹しかいないよね
3匹目を捕りに
多大な借金ちて重装備で取りに行って
無事に済むとは思えませんな
モバイル事業+4
-1
-
2605. 匿名 2022/07/03(日) 11:57:34
不在者投票の仕方 - YouTubem.youtube.comチャンネル登録お願いします!↓https://www.youtube.com/channel/UCLJNZ7osIjNix4bbkM-rj5w?sub_confirmation=1たまきチャンネル:国民民主党代表 たまき雄一郎が、国会議員としての本来の姿である、街の生の声を直接聞く、ガチ突撃インタビュー!と、国会..."&...
地元を離れて投票出来ないと思ってるあなたへ+2
-13
-
2606. 匿名 2022/07/03(日) 11:58:34
>>2600
選挙前に、謎の事件や騒動が起こるかもと言われてたね 通信障害にしても楽天や三木谷氏のスキャンダルにしても影響がどこまで広がるのか。
+7
-2
-
2607. 匿名 2022/07/03(日) 11:58:35
>>2591
わたしもこの感想だけど、KDDIのトピが怒り狂ってた
KDDI下がっても戻るとは思うけど、契約企業の動きとKDDIの対応に注視だね
個人も少しは流れるだろうけど、めんどくさいからそのままが大多数で、声を上げてるのは少数のはず
企業も安易に変えないとは思うけどな+26
-1
-
2608. 匿名 2022/07/03(日) 11:59:02
>>2601
ヨコだけど
そんなイヤミ書くならソース貼れば良いんじゃない?+10
-1
-
2609. 匿名 2022/07/03(日) 12:00:07
>>2602
飛脚の足で結構かかったはず
当時は+7
-1
-
2610. 匿名 2022/07/03(日) 12:00:10
>>2570
背景は三木谷さんのが正直ショボい。出てる暴露はほとんど女絡み、ストーカー疑惑、楽天出店したい店子にパワハラ恫喝営業。通信事業も微妙だし債務は多いし楽天ショックは頭に入れておくべきかもね。+20
-0
-
2611. 匿名 2022/07/03(日) 12:00:48
>>2597
全面的に同意だわ
+12
-0
-
2612. 匿名 2022/07/03(日) 12:00:53
明日持株が上がったら、権利確定日まだ先の株は売っちゃったほうが良いかなぁ。100株しか持ってなくて利益たかだか1万にも満たないやつとかならやっちゃって現金確保したほうが良いか悩む。
+14
-0
-
2613. 匿名 2022/07/03(日) 12:03:46
>>2603
ごめんなさい
薬局でスズケンさんから取り寄せている人がいて
見た時中国産だったので
お品物が違うんですね
失礼しました+4
-14
-
2614. 匿名 2022/07/03(日) 12:04:04
>>2606
ww
支持率低下のタイミングで神風+7
-0
-
2615. 匿名 2022/07/03(日) 12:05:00
新しい資本主義会議というのは
貧しい人を助けるために富の分配しますよ
っていう絵に描いた餅のスローガンで釣って
国民全体を増税しますよって言う政策+34
-1
-
2616. 匿名 2022/07/03(日) 12:05:02
>>2536
9:51
金利差だね 昔fxかじって、やめてたけど
金利の差 — スワップポイントが焦点
fxまた始めようかな+1
-3
-
2617. 匿名 2022/07/03(日) 12:06:30
>>2564
マジレスするとヨーロッパの風俗はロシアウクライナ含む東欧系の出稼ぎがほとんどなのでわざわざこのタイミングでやるわけがない+9
-1
-
2618. 匿名 2022/07/03(日) 12:06:42
そだった
噂話してないで後藤さんの見て勉強しよ+3
-0
-
2619. 匿名 2022/07/03(日) 12:09:09
KDDI指値入れてる
上がるか連れ下げか分からないNTTの監視も続ける
明日どちらか買えたらよいな
KDDIもう売っちゃったんだけど、金曜に届いた優待がイマイチで、リベンジしたくて。
優待廃止もありうるかな?+4
-4
-
2620. 匿名 2022/07/03(日) 12:09:52
KDDI賠償額が凄くて
優待廃止にしましたー
とかならないよね?+9
-8
-
2621. 匿名 2022/07/03(日) 12:10:41
賠償って被害の有無関係なくkDDI利用者皆に?+0
-8
-
2622. 匿名 2022/07/03(日) 12:11:37
ウクライナって
パンを投げれば美人に当たる
っていうぐらい基本形が美人だから
普通に人呼んでも美人しか集まらない
男はほとんど戦争にいってるから+8
-0
-
2623. 匿名 2022/07/03(日) 12:12:57
3兆6千億貯金があるから
問題は売り上げにですね
これからの+0
-0
-
2624. 匿名 2022/07/03(日) 12:14:46
KDDIの通信障害、損害賠償の対象になるかどうか問題になりそう+14
-0
-
2625. 匿名 2022/07/03(日) 12:18:01
>>2622
実はプラモ大国
実はプラモ大国!!ウクライナのプラモデルいろいろ買ってみた - YouTubewww.youtube.com※この動画の収益の一部は、「国境なき医師団」様に寄付させていただきます。ウクライナにはたくさんのプラモメーカーがあるのをご存じですか?■マスターボックス 1/35 今も世界のどこかで・・・https://amzn.to/3N4HaV9■ミニアート サムライhttps://amzn.to/3qiAWYb...
+5
-0
-
2626. 匿名 2022/07/03(日) 12:19:08
>>2602
東北も来ない。+1
-0
-
2627. 匿名 2022/07/03(日) 12:21:28
>>2607
あー取り敢えず文句言いたい人たちの間で炎上ってことか😅+15
-2
-
2628. 匿名 2022/07/03(日) 12:22:57
>>2620
いや今回は株主様にご迷惑をおかけしましたという所で
お詫びの印に優待やめられないかと
やむを得ず2年後くらいに廃止って方向かな?
+5
-2
-
2629. 匿名 2022/07/03(日) 12:25:16
>>2610
>楽天出店したい店子にパワハラ恫喝営業
かなり前から問題になってたよね。店に送料込み価格を強要したあたりから、やり方が強引で汚い会社だなと思った。天邪鬼だから、モバイル事業も失敗するんじゃないかと思いながら見てたし。
あと野球とサッカーのサポーターからの非難も侮れないね。
何となく、ホリエモンの末期を見てるみたいな感覚だわ。+23
-0
-
2630. 匿名 2022/07/03(日) 12:28:38
>>2615
プライマリーバランス黒字化目標は堅持するから貧乏人に出した分は消費増税で取り返しますwこれを支持してんのが頭悪い人。+5
-5
-
2631. 匿名 2022/07/03(日) 12:31:03
>>2570
暴露屋って、1回暴露すると、その後一生目立ち続けなければならないものなんだなと思う。
でないと消されるから。
衆目を集めている状態では不審死を遂げさせられることはない。なので、情報を小出しにしたり、薄めたり、実体のないことを匂わせたりで露出しつづける。
選挙に関わったのも保身(ガチで命がけのやつ)だろうなと踏んでる。
あんまり上手い立ち回りではないから賢い人には見えないし、誰かにそそのかされてる可能性もあるな、と見てる。+25
-1
-
2632. 匿名 2022/07/03(日) 12:32:21
三木谷さん墓穴を掘ってしまって
+10
-0
-
2633. 匿名 2022/07/03(日) 12:33:58
>>2630
ヨコだけど、頭が悪い人、と一括りに語るのやめて欲しい。知識のない人を見下したくなるんでしょうけど、トゲありすぎ。+18
-1
-
2634. 匿名 2022/07/03(日) 12:35:41
>>2620
クロス乞食に取られるだけだから廃止にして配当を増やしたほうが嬉しい。+23
-2
-
2635. 匿名 2022/07/03(日) 12:38:40
政治思想ぶちまけてる人暇ならアイス買ってきて+12
-4
-
2636. 匿名 2022/07/03(日) 12:43:14
>>2629
ホリエモンが失脚したとき、三木谷さんとの比較で、
「堀江貴文は年寄り連中に擦り寄るという手順を省くからやられる。どれだけ企画に自信があっても事前の根回しは大事。それができてるのが三木谷浩史」
という見方があったな、と思い出したわ。まあ、勤務先のおっさんたちの会話だし、ホリエモンみたいな(当時の)「生意気な若造」をそれなり評価はしてたのかもしれない。+14
-0
-
2637. 匿名 2022/07/03(日) 12:47:41
>>2627
Twitterでは概ねKDDIに好意的な意見が多いね。
実態もわからず急かしてるだけの総務省には批判的。+13
-7
-
2638. 匿名 2022/07/03(日) 12:48:16
野球参入のときの楽天とDeNAの確執を聞くに根回し上手かというと……。+7
-0
-
2639. 匿名 2022/07/03(日) 12:54:57
>>2635
お前が1番暇そう。+2
-15
-
2640. 匿名 2022/07/03(日) 12:55:28
>>2635
ごめん、パルム買ってきたから許して。
今から食べます。+14
-1
-
2641. 匿名 2022/07/03(日) 12:59:53
国民民主押しの人から返信来たみたいけどブロックしてるから見られないのごめんね+6
-6
-
2642. 匿名 2022/07/03(日) 13:05:59
Twitterをストップ安で検索したら、KDDI狙ってる人そこそこいる感じだから無さそうかな?+4
-5
-
2643. 匿名 2022/07/03(日) 13:06:51
>>2642
Twitter見すぎてない?w+2
-2
-
2644. 匿名 2022/07/03(日) 13:11:21
>>2633
自民公明が勝って増税にならないと思ってるような想像を絶するアホがいたから。+6
-12
-
2645. 匿名 2022/07/03(日) 13:13:14
>>2584
あんまり下がらないんじゃないかなと思う
他業種だけどみずほがATMトラブル起こす度に株価チラ見するんだけど、下がらんのよ(むしろ上がったりする)+25
-2
-
2646. 匿名 2022/07/03(日) 13:15:35
>>2483
底が知りたいはさすがに欲張りすぎだと思います
バブルが来るなら今買っても10倍以上になるのは確定ですよ+6
-2
-
2647. 匿名 2022/07/03(日) 13:18:28
>>2645
今回の不具合で売っちゃおうって思う人そもそもそんなに多いのかな?
KDDIの株って昔からおすすめされてたから皆そこそこ安い時期から持ってるだろうし+5
-6
-
2648. 匿名 2022/07/03(日) 13:21:12
>>2645
>>2647
あんまりスケベな気持ちでいると怪我しますかね?😥+5
-0
-
2649. 匿名 2022/07/03(日) 13:25:16
>>2395
私はあの朝礼のインパクトが強すぎて…+1
-0
-
2650. 匿名 2022/07/03(日) 13:27:17
>>2629
三○谷のバックは中国で親族が創○の幹部っていう情報も出てるから、ホリエモンやlivedoorみたいにはならないかもだけど。あの当時、強引でも突き抜けようとしたホリエモンを個人的には応援してたんだけどなー。三○谷のストーカーとか恫喝とか聞くとやっぱり創○だったんだなって思うw+12
-2
-
2651. 匿名 2022/07/03(日) 13:29:55
>>2645
影響度合いが違うんじゃないかな
結構下がる気がするんだけど…
+7
-6
-
2652. 匿名 2022/07/03(日) 13:31:19
>>2411
神戸牛やウナギなどの誘惑を振り切ってオオサンショウウオ&ペンギンをお迎えすることにしました!
つぶらな瞳が楽しみです。
第一希望が通ると良いな✨+32
-1
-
2653. 匿名 2022/07/03(日) 13:33:37
>>2613
謝ってはいるけど、優待来て喜んでる人に対してそういうこといちいち言わなくて良いんじゃないの?仮に中国産だったとしても。+54
-3
-
2654. 匿名 2022/07/03(日) 13:41:49
既出かもしれませんが、仕事の取引先との情報交換で、株トピでも名前を聞く会社の副社長が今後は水素ビジネス関係で未来が決まる。みたいな話をしていたと聞きました。短期はわからないけど、長期ならこの辺りにアンテナはるのもありかもしれません。+9
-5
-
2655. 匿名 2022/07/03(日) 13:45:06
>>2654
中国が北海道の土地買い漁ってるのは自国の水不足に備えて日本の水源根こそぎ取るためとか言うよね。
+12
-9
-
2656. 匿名 2022/07/03(日) 13:47:00
どこがかっても
基本は増税するしかないんだけど
消費税15パーに近いうちになりそう+5
-5
-
2657. 匿名 2022/07/03(日) 13:50:42
ビットコインすごいさがってるね。
明日日経下がるのかなあ。+14
-4
-
2658. 匿名 2022/07/03(日) 13:57:57
>>2657
寄り天はあるかもしれないけど、引けで金曜日より下がるってことはないんじゃないかな。
米国休みだし、様子見でしょう。+15
-2
-
2659. 匿名 2022/07/03(日) 14:02:11
>>2655
よこ 水問題じゃなく、水素のお話かと😅+23
-0
-
2660. 匿名 2022/07/03(日) 14:06:53
>>2657
特に下がってなくて拍子抜け
トピで仮想通貨下がったって聞くと大体いつもそうだけど週でみてるのかな+7
-9
-
2661. 匿名 2022/07/03(日) 14:10:03
楽天証券と楽天銀行は大丈夫なのかしら?
銀行残高かなりあるし、貸株にもしてるわ🥹+5
-8
-
2662. 匿名 2022/07/03(日) 14:13:25
>>2502
3割は大きい!
3%ならまだ節電で何とか出来るけど、3割だと他の何かで対策しないと無理だわ。でもガソリンも上がるしどうしよう。自分の化粧品や下着を見直すかな。+9
-0
-
2663. 匿名 2022/07/03(日) 14:17:08
>>2571
昨日から沢山優待上げてるねー
凄い!シンプルな報告で同じ人かな?っておもぅた+33
-0
-
2664. 匿名 2022/07/03(日) 14:17:42
>>2602
来てません@北海道+3
-0
-
2665. 匿名 2022/07/03(日) 14:17:49
>>2571
梅干しが好きで投資したの?😲+1
-11
-
2666. 匿名 2022/07/03(日) 14:19:26
>>2656
プライマリーバランス黒字化目標を凍結出来るかどうかというところまで来てる。岸田を勝たせたらこれが元に戻って大増税になる。+7
-6
-
2667. 匿名 2022/07/03(日) 14:21:05
結局ユニクロ高くてドンキでワイシャツ調達
値段気にせず買えるお金がほしい😢+8
-5
-
2668. 匿名 2022/07/03(日) 14:30:18
東証の取引が出来なくなった問題は立証するのが難しいで賠償責任はなしになったけど、影響する規模が生活に及ぶKDDIは賠償仕方ないとしても、東証の取引停止で被害被った人もいたはずだよね。+12
-0
-
2669. 匿名 2022/07/03(日) 14:35:44
>>2602
これも通信障害の影響かな?
少し前から配送物がいつもより届くの遅くなってるなと思ったら、郵便局が土日の配送なくした影響もあるみたいだけど。+7
-3
-
2670. 匿名 2022/07/03(日) 14:41:07
アニサキスを“一瞬の電流”で殺虫する装置開発! 処理した刺身を2021年秋から試験販売中…食感は変わるのか聞いた(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpサバやアジなどの魚介類に寄生する「アニサキス」。生きたままで食べると激しい腹痛などに襲われる食中毒となることもあるが、今年も全国で相次いで発生している。
やったね日本の将来は明るい
+13
-3
-
2671. 匿名 2022/07/03(日) 14:42:52
>>2670
2599 間違ってあがっているらしい
アニサキスがらみの会社は 未上場の会社です。+7
-0
-
2672. 匿名 2022/07/03(日) 14:43:49
KDDI 元々のホルダーさんはアレだけど
金曜日に入って昼より上がったけど
日経上がった日にもっと含み益多くしてから利確したいと
運悪く持ち越してしまった人達は生きた心地しないね…+29
-0
-
2673. 匿名 2022/07/03(日) 14:45:06
>>2661
ガーシー黒光り砲の話ね+0
-6
-
2674. 匿名 2022/07/03(日) 14:52:04
社長が補償をすると話してるから特損は出るけど、対象範囲をどうするかだよね。
店舗に輩みたいなのが押し寄せてるみたいだけどあんな言ったもん勝ちみたいなのにまで補償するのかしら。
常に100%完璧は無理なんだからどこかで線引きかもしくは補償しなくてもいいと思うんだよなぁ。でも、会社と顧客の契約内容次第か。ちゃんと読んでないから今から読むかな。+15
-0
-
2675. 匿名 2022/07/03(日) 14:53:15
>>2673
ウクライナ美女と云々ってやつ?
あれ、モデル関係の打ち上げパーティという話も聞いたんだけど。+8
-1
-
2676. 匿名 2022/07/03(日) 14:55:39
>>2502
持株にインペ、jpowerあるけど利益の半分は今回のエネルギー高騰の煽りでぶっ飛ぶ…。全くもって正常じゃない物価高による株価上昇だからホルダーとしてもあまり嬉しくないんだよね。+8
-1
-
2677. 匿名 2022/07/03(日) 14:57:33
三木谷さん教授の息子で兄弟も研究者と医師、財界にも親戚いて2代に渡る帰国子女
このタイプは女性とおかしな遊び方をする必要があまりない傾向にあるよ
ガーシーの世界観とは真反対+12
-12
-
2678. 匿名 2022/07/03(日) 14:58:52
はぁ~ぁ、持ち株上がんないしビットコインも死んでるし暑いし、就活も上手くいかないし、飯も食えないしツラいから踊ろうかな。+54
-0
-
2679. 匿名 2022/07/03(日) 15:02:53
>>2677
よく知らないけど、今回の暴露は三木谷さんがウクライナ女性と遊んだわけではなく、いかがわしい会を主催したから批判されてるの?
昔、官僚接待でノーパンしゃぶしゃぶが問題になったのを思い出したわ+18
-0
-
2680. 匿名 2022/07/03(日) 15:04:49
株とは関係ないけど今年の影の流行語大賞は
アテンド だよね
芸能界やらそれと繋がりがある企業人やら
怖いわ
で、ガーシーっていったい何を生業に長年芸能界で
重宝されてきたのかしら?アテンド?+0
-12
-
2681. 匿名 2022/07/03(日) 15:31:38
>>2676
インペックスや海運が暴落するだろうけど、物価が落ち着いた方がいいよね。
早く正常化して欲しいよ。+6
-8
-
2682. 匿名 2022/07/03(日) 15:36:49
KDDIの約款によると24時間障害で補償。
700円補償予定?
KDDIユーザーが6500万人で今回の対象者は私は分かんないから補償額不明。それとは別に企業への補償がどうなるかかな?
電波障害で緊急電話できなくて死亡した場合の機会損失は契約上は補償されないということであとは個別の裁判が起きたらって感じ。
特損、どれくらいになるかなぁ。
+7
-0
-
2683. 匿名 2022/07/03(日) 15:37:43
>>2681
石油に関しては正常ならそこまで落ちずにある程度は維持するはず。+13
-0
-
2684. 匿名 2022/07/03(日) 15:45:30
>>2682
補償や賠償金も、全てKDDI一社で賄うわけではないと思う。保険会社との契約もあるだろうし、システムを請け負う会社からの補償なんかもあるんじゃないかな。+4
-1
-
2685. 匿名 2022/07/03(日) 15:45:46
エニーカラーにしてやられたわ
大損しました+5
-4
-
2686. 匿名 2022/07/03(日) 15:59:59
決算ギャンブルしなくなったり、材料に飛びついて一喜一憂しなくなったり、急騰銘柄を買えずに後悔するようなことが無くなってくるとトレードのパフォーマンスが安定してくる。+21
-1
-
2687. 匿名 2022/07/03(日) 16:04:04
>>2670
とある番組の料理コーナーで生のたらを調理してた時にアニサキスが元気にウニョってたの生放送されてから魚無理+4
-4
-
2688. 匿名 2022/07/03(日) 16:06:00
>>2657
今朝、実家が火事で燃える夢見たから
明日の日経平均上がると思ってる+15
-0
-
2689. 匿名 2022/07/03(日) 16:08:03
>>2685
差し支えなければ、どのくらいの損失を?
+3
-1
-
2690. 匿名 2022/07/03(日) 16:15:37
>>2678
踊ったらさらに暑くならんかい?😆
私は生のあんずを買えたので、ジャムとシロップ煮を作ろうと思ってるよ。
株生活は塩漬けだらけだから、私生活は甘いものを…(>ω<、)+28
-0
-
2691. 匿名 2022/07/03(日) 16:18:08
取っ手のとれるフライパン探してて、ついでにサーモスがミツケミの子会社なのを知った
なんか外国の会社かと思ってたw
ミツケミホルダーなので嬉しいな
塩だけどね‥+22
-0
-
2692. 匿名 2022/07/03(日) 16:20:11
>>2680
今年の流行語対象ノミネートは今のところ
エミンユルスマジとインベストイン岸田deathの2つじゃないの?+13
-3
-
2693. 匿名 2022/07/03(日) 16:20:31
>>2602
北陸だけどまだ来てないよ。
私が約1年前位に初めてオリックス買ったときよりかなり平均的に上がってるから優待目当ての投資家が、増えてるんだと思われる。
私買ったとき2000円切ってた。+8
-0
-
2694. 匿名 2022/07/03(日) 16:24:25
IPOのセカンダリーなんてスキャ以外で触るもんじゃない
やり方は伏せるけどスキャだと数秒~数十秒で3%以上とれたりするけど+2
-2
-
2695. 匿名 2022/07/03(日) 16:35:11
>>2692
エミン何たらもアテンドも、そんな有名な言葉かな💦+4
-0
-
2696. 匿名 2022/07/03(日) 16:35:44
>>2678
共に踊ろ〜
˛˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨” ʖˋƕʖˋƕʓ~✩⃛˖°+18
-0
-
2697. 匿名 2022/07/03(日) 16:36:22
>>2692
岸り人もいい線いきそう🤣+20
-1
-
2698. 匿名 2022/07/03(日) 16:36:33
>>2691
へー!ティファールはフランス、サーモスは北欧あたりだと思い込んでたわ😀
今後はサーモス贔屓にしよーっと🍳+24
-0
-
2699. 匿名 2022/07/03(日) 16:37:21
週刊誌みたいな情報ばかり見てる人には流行語なのかも+3
-1
-
2700. 匿名 2022/07/03(日) 16:42:23
>>2273
私もホッカンユーザーなんですが、株価上がるかな?🥺
心配になって来た今日この頃+3
-0
-
2701. 匿名 2022/07/03(日) 16:46:39
>>2329
損害0でも利益につながることは無くなったってことよね?+8
-1
-
2702. 匿名 2022/07/03(日) 16:48:24
>>2552
大和って50万以下0円なの!?
口座持っててあまり売買してないけど、とにかく手数料バカ高い印象しかない
最低でも1000円くらいは取られてた記憶があるけど
+11
-1
-
2703. 匿名 2022/07/03(日) 16:52:42
KDDIってそんなに下げないような気もするな
私みずほがメインバンクで障害に慣れてるから、こういう時緊張感に欠けるわ😇+29
-4
-
2704. 匿名 2022/07/03(日) 16:56:00
>>2703
システム障害の代名詞みたいなところとは違うんじゃないかな+11
-5
-
2705. 匿名 2022/07/03(日) 16:56:36
優待の写真たくさんありがとうございます!
モチベになります!+24
-1
-
2706. 匿名 2022/07/03(日) 16:59:48
スーパー行ったら大きなまいたけ(ゴリラの握りこぶし大)99円だったので思わず買ってしまった
ホクトのだったわ
買ったはいいが、この暑さで調理も面倒くさいのでオリーブオイルかけてホイル焼き
塩かけてシンプルに食べる
+50
-0
-
2707. 匿名 2022/07/03(日) 17:00:21
>>2697
大賞決定✨+8
-4
-
2708. 匿名 2022/07/03(日) 17:03:26
皆って塩も沢山あるけどそれを上回るくらいの利益もかなり出してる人達なの?私まだ全然爆益とか巡り合ったことがなくて、動き少ない銘柄しか買ってないのもあるけどどちらかと言うと全体では大した利益ない+10
-0
-
2709. 匿名 2022/07/03(日) 17:06:53
>>2678
最後w
明るくて好きよ😂+19
-0
-
2710. 匿名 2022/07/03(日) 17:07:09
>>2708
なんか儲けてる人たちは今ごろ遊んでる気がする
リア充多いから株トピは
私も2708さんと同じ
+5
-4
-
2711. 匿名 2022/07/03(日) 17:08:53
来週はいよいよ米国CPI
月末FOMC
最大のイベントGDP→リセッション確定なるか?+5
-8
-
2712. 匿名 2022/07/03(日) 17:09:07
>>2710
ボーナスも出たんだけど、いざ株に使うと思うとすごく慎重になってしまうし、優待ある銘柄とかも高いのばかり+9
-1
-
2713. 匿名 2022/07/03(日) 17:12:09
>>2510
不正利用で返金されないのコメント、通報削除されてるの知らなかった
あなた様のレスを読まなければ、普通に「〇〇って不正利用を放置するところなんだ、確かに安いし審査簡単だし誰でも作れるし、今度作ろうと思ってたけど信用ならない、やめておこう」と思い込んだままだったよ
私みたいな人他にもいそう+26
-2
-
2714. 匿名 2022/07/03(日) 17:18:48
>>2707
岸リ人…
うむ、良い意味に捉えてご満悦な総理✨+10
-1
-
2715. 匿名 2022/07/03(日) 17:23:58
>>2713
ネットの書き込みで、そうなんだと思い込むのは危ないよ。+16
-1
-
2716. 匿名 2022/07/03(日) 17:28:08
>>2715
同じこと思った 簡単に騙されそうで心配+10
-1
-
2717. 匿名 2022/07/03(日) 17:47:27
今月ボーナスじゃん!いぇーい´ ³`°) ♬︎*.:*て思ったけど、含み損の方が倍以上あったわ0(:3 _ )~+25
-0
-
2718. 匿名 2022/07/03(日) 18:10:23
>>2680
株トピ流行語大賞 、ユニーク新人賞に
「ダイビングキャッチ」「ナンピング」
ノミネート推薦します
🤗+13
-0
-
2719. 匿名 2022/07/03(日) 18:12:36
外資系が国産のなんとかペイは全部潰しにきてるとは思う
セブンペイも瞬殺だったね+14
-0
-
2720. 匿名 2022/07/03(日) 18:20:45
>>2719
paypayなんて皆使わなきゃ良いのにポイント還元良いと結局やらない? 私はpaypayなんとなく信用出来なくてやってない+67
-3
-
2721. 匿名 2022/07/03(日) 18:22:29
>>2518
これをサムネイルにしなさい+6
-0
-
2722. 匿名 2022/07/03(日) 18:29:15
>>2717
私もだわ。購買欲もなしだわ。浴衣欲しかったのにな😢+4
-0
-
2723. 匿名 2022/07/03(日) 18:29:57 ID:tES8L6e5yB
>>255
バイクは公式サイトのトレスですが描いてみました
皆さんの景気が良くなるよう祈願して黄色いかぶ…+177
-2
-
2724. 匿名 2022/07/03(日) 18:36:46
>>2723
お上手だしかわいいわ💕 気分が明るくなる〜✨+69
-0
-
2725. 匿名 2022/07/03(日) 18:37:45
>>2684
沖縄の時がどうだったんだろうか。その辺までは調べてないけど時間あったら確認して株価の変動も見て月曜インするかどうか決めようかな。
今回の騒動でそこまで下がらない気もするけど一時的な上下はあるから短期で利益稼ぐならインもありかな。+4
-1
-
2726. 匿名 2022/07/03(日) 18:39:35
圧倒的じゃないか
自民60議席超の勢い 改憲勢力3分の2視野―立民苦戦、維新に伸び【参院選情勢】
2022年07月03日16時09分+9
-2
-
2727. 匿名 2022/07/03(日) 18:40:56
>>2723
可愛らしい🥰。
ただカバンから飛び出してますわよ!?
飛び出しても構わないくらい儲かってるということかしら😌+64
-0
-
2728. 匿名 2022/07/03(日) 18:48:05
>>2702
私も2000円ぐらい取られていた記憶がある+2
-0
-
2729. 匿名 2022/07/03(日) 18:49:14
>>2720
まぁ、そんなこと言わないで…
田舎だとpaypayが使い勝手がいいのよ。+6
-7
-
2730. 匿名 2022/07/03(日) 18:49:46
>>2549
西日本ホルダーやけど、5000円付近で買うのは高いと思うけどなぁ今は。ちょっと日経調子悪いと4800円付近まで下がるし。また4700円とかまでいくんじゃないかとヒヤヒヤ😂でも私は万博まで握るつもりでニーサで買ってしまってるからもうここらへんは誤差と思って開き直ってるよ🤣+15
-0
-
2731. 匿名 2022/07/03(日) 18:50:10
>>2726
維新もダメだってー😂+9
-10
-
2732. 匿名 2022/07/03(日) 18:53:33
>>2571
医療職だけど昔スズケンさんからお歳暮に貰った梅干しがめちゃくちゃ美味しかった記憶ある+9
-0
-
2733. 匿名 2022/07/03(日) 18:54:41
>>2527
今日のNHKの党首討論見てたら
野党が自民党に金融課税をなぜ今すぐやらないのかって言ってたよ
野党の方が乗り気で自民党は消極的みたいな論調+29
-1
-
2734. 匿名 2022/07/03(日) 18:55:06
>>2714
き「僕、大賞に選ばれちゃった。小渕元首相と並んだな。」+8
-1
-
2735. 匿名 2022/07/03(日) 19:04:15
私は岸田さんより圧倒的に石破さんの方が好きだったな🤣あんなに人相悪い人って思ってたら一周回って好きになってた笑+5
-20
-
2736. 匿名 2022/07/03(日) 19:05:15
>>2731
本当!維新はなさすぎるよね+11
-13
-
2737. 匿名 2022/07/03(日) 19:05:28
KDDIは結局そんなに下げないと思う
下がる下がると予測されてるものが全然下がらないのってあるあるだよね
株やる前って会社に何か問題あったり、営業利益が落ちたら下がるって単純に思ってたけど、違うんだもんなぁ+34
-2
-
2738. 匿名 2022/07/03(日) 19:05:37
こんなクソ暑い中、普段はなぁぁぁんにも市民に語らないくせに、選挙カーだの演説だのうるさいわ。
まだ夏のセミの方が風情あるだけマシ。+30
-0
-
2739. 匿名 2022/07/03(日) 19:06:27
>>2731
どこに入れるかは人それぞれ。
株トピで政党批判はやめといたら。+29
-2
-
2740. 匿名 2022/07/03(日) 19:09:51
明日🇺🇸独立記念日か〜🗽+13
-0
-
2741. 匿名 2022/07/03(日) 19:13:53
>>2723
るぱんと同じ職業ですか+3
-1
-
2742. 匿名 2022/07/03(日) 19:16:51
>>2733
野党は、消費税減税とかゼロを訴えてるよね
減った分は富裕層からむしり取ればいいという発想なんだろうね+21
-1
-
2743. 匿名 2022/07/03(日) 19:30:32
>>2331
こないだのベトナム指数の連日急降下は現地の大手企業の詐欺だかなんかの悪事が発覚して現地の人々の株式市場への信用を失って(ついでに外国人も売りに傾いて)連日多くの銘柄でストップ安が続いたのが原因のようです
5/16で一旦底ついたように見えましたがまた下がってきててどこで再び入るか迷ってます🤔輸出先の中国の影響も大きいですよね+6
-0
-
2744. 匿名 2022/07/03(日) 19:31:19
消費税は非課税や宗教家などからもとれるからいいのに+20
-3
-
2745. 匿名 2022/07/03(日) 19:34:44
>>2720
PayPay解約したよ カード払いできないところでもPayPayは使えるところ多くて悩んだんだけどね
10何円か残金あったけどさよなら
今はdocomoなんでd払い、楽天ユーザーだから楽天ペイ、イオン株主なのでWAON、iPhoneの QUICPay いつも使ってるスーパーの万代ペイ、交通費のPiTaPaメルカリで売上あった時のみのメルペイです。あれ?結構あるな+24
-1
-
2746. 匿名 2022/07/03(日) 19:35:44
コロナショックの時
空売りで儲けた人→プラス
震えてた人→マイナス
+2
-13
-
2747. 匿名 2022/07/03(日) 19:42:13
>>2744
宗教法人非課税を辞めて欲しいわ。
歴史ある建造物なんかは別途補助金などで。
+44
-3
-
2748. 匿名 2022/07/03(日) 19:42:38
>>2746
コロナ銘柄?買って儲けました。
S高、S安行ったり来たり、ジェットコースターみたいで楽しかったなー。+3
-4
-
2749. 匿名 2022/07/03(日) 19:46:13
>>2746
私は、もっと下がると欲をかいて
買えなかった。
仕事のコロナ対応で疲れてはいたけど
落ち込まず元気な方だったと思う。
+6
-0
-
2750. 匿名 2022/07/03(日) 19:50:35
あー、株の利益だけで生活したい…+49
-1
-
2751. 匿名 2022/07/03(日) 19:52:40
>>2746
震えてて買わなかった人と震えつつも買った人では全然違くないか?+18
-0
-
2752. 匿名 2022/07/03(日) 19:53:17
>>2746ですが
コロナ暴落のチャートで信用売りをして儲けたか?という意味です、買いじゃなくて。+2
-3
-
2753. 匿名 2022/07/03(日) 19:54:37
一時的に1000万以上同じ銀行口座に入れてる人いる?+29
-0
-
2754. 匿名 2022/07/03(日) 19:55:51
>>2706
絶対に美味しそう!
明日まいたけ買うことにしたわ+8
-0
-
2755. 匿名 2022/07/03(日) 19:56:26
>>2754
あ、株ではなくて現物キノコをスーパーで買います!+19
-0
-
2756. 匿名 2022/07/03(日) 19:56:30
>>2720
私は自分からチャージすることは一切ないけど、買い物して勝手に付与されるのは使ってる+6
-0
-
2757. 匿名 2022/07/03(日) 19:57:06
>>2753
そうなっちゃわない?
ある程度まとめて移動するけど。
+6
-0
-
2758. 匿名 2022/07/03(日) 19:59:56
>>2723
お上手だわ
このトピ本当にいろんな才能や特技持った方がいるわね
私も一応美術やったことあるけど彫刻なのよね
塩除けの人形でも作ろうかしら+84
-0
-
2759. 匿名 2022/07/03(日) 20:01:28
>>2757
あおぞら銀行に1000万すでに入ってて、ボーナスの100万口座にいれたいんだけど、1000万以上は何かあったときに超えた分は保証されないでしょ。
他に利息マシな口座まだ作ってないから、作るまであおぞらにとりあえず入れちゃってて大丈夫なのかな?と+3
-8
-
2760. 匿名 2022/07/03(日) 20:01:38
>>2750
わたしも🙋♀️インカムゲインで有閑倶楽部するのが夢。
でも他者と交流して能に刺激を与えるのがボケないコツらしいから、結局70位まで仕事したほうが良いんだろうね〜。+15
-0
-
2761. 匿名 2022/07/03(日) 20:06:00
>>2755
ホクトではなく雪マイ買ってね🥺+10
-0
-
2762. 匿名 2022/07/03(日) 20:08:30
>>2748
マスクとか防護服とか毎日賑わったねぇ。懐かしい。+0
-0
-
2763. 匿名 2022/07/03(日) 20:09:37
>>2720
電子マネーはいくつか使っているけど、ペイ系は今のところ使う予定なし
得なのかもしれないけど、私の中の何かがアラーム+43
-0
-
2764. 匿名 2022/07/03(日) 20:10:49
>>2564
消されたってこと?+6
-0
-
2765. 匿名 2022/07/03(日) 20:12:14
格差是正って言うけど資本主義なんだから格差が生まれるのはしょうがないし、是正しようったってできるもんでもないと思うんだよね
平等なのが理想ではあるけれど
格差の下の方の人たちが必死に働いても生活苦しいのが問題であって、格差あっても全体が底上げされたらいいのね+36
-1
-
2766. 匿名 2022/07/03(日) 20:15:42
>>2759
よこですが、その一時的な利用の間にあおぞら銀行に何かが起きる確率がどれくらいあるかですね
別の銀行に外貨を売って日本円を1週間から最大1ヶ月程度置いておくことがあります
ご時世的に確かに気をつけた方がいいかもしれませんね
気付かせてくれてありがとう
+2
-0
-
2767. 匿名 2022/07/03(日) 20:20:44
>>2766
どうもありがとう。
あおぞら銀行だし大丈夫かなぁとは思いつつ、でもネット銀行なんだよなぁとも思ったり+4
-0
-
2768. 匿名 2022/07/03(日) 20:22:58
>>2758
拝みたいから、作ってアップしてくれないかな
イヤほんと
今ある塩は自分の不徳の致すところと
付き合っていくつもりだけど
これ以上新たな塩の悪縁を結びたくないのよ+28
-0
-
2769. 匿名 2022/07/03(日) 20:23:20
>>2720
paypay、なんかイヤという理由で使ってない。
バカだから明確に理由を説明できないんだけど、人でも株でもなんでも結構勘を大事にしてる。+68
-5
-
2770. 匿名 2022/07/03(日) 20:24:02
>>2753
数千万あるから銀行分けると管理出来なくなりそうで分けていない。ペイオフは1000万までだから何かあったら他の預金は無くなっちゃうのかな。+8
-2
-
2771. 匿名 2022/07/03(日) 20:25:43
ヤフーでやってる政党との相性診断、試しにやってみたら私と相性がいいの維新だったわw
えーそうなの🤣+10
-0
-
2772. 匿名 2022/07/03(日) 20:29:04
>>2770
1000万づつたくさんの銀行に預けるってかなり面倒だよね
私も2つの銀行に1000万以上入れてる
大手なのでここがペイオフになることは、まぁないだろうとは思ってるけど+10
-4
-
2773. 匿名 2022/07/03(日) 20:29:59
>>2747
過疎化高齢化の地方で地域住民のために続けているところに補助してあげたいわ+3
-0
-
2774. 匿名 2022/07/03(日) 20:30:05
>>2770
そうだよねぇ?私もみずほが嫌いで解約して三井住友か三菱のどちらかにしようと思ってるんだけど、仕事もしてそれなりに貯金もしてたら数千万は貯まってくけど、1000万ごとに色んな人銀行口座持たないといけないんだよね?+11
-1
-
2775. 匿名 2022/07/03(日) 20:32:05
昨日THE MUSIC DAYで秋川雅史さんの千の風になって流れた時に株トピの替え歌思い出した🎤
私の〜買値のしたで〜揉まないでください〜
名曲だね⭐️+54
-0
-
2776. 匿名 2022/07/03(日) 20:35:04
>>2771
私、相性がいいのが公明党だった
なぜ??+3
-0
-
2777. 匿名 2022/07/03(日) 20:37:11
>>2753
三井住友銀行で決済用普通預金を持っていて使っています。
今は金融機関ではほぼ無利息に近いので、ここにまとめてます。
管理が楽です。
+12
-0
-
2778. 匿名 2022/07/03(日) 20:37:52
>>2774
別に1000万こえても銀行口座なら同じところで大丈夫だよ
銀行がなんかあったときに保障されるのが1000万までってだけで
ゆうちょだけは1300万以上預けられないけど+17
-0
-
2779. 匿名 2022/07/03(日) 20:39:25
>>2726
「れいわ新選組は東京で議席確保を視野に入れ、比例は1議席を固める。NHK党と政治団体の参政党は比例で1議席をうかがう。」
れいわは比例で1議席か
車椅子利用者が増えるからまた改修かしら
参議院負担の介護費用も増額だね
N党立花党首が動画で
「バカな人たちは政治や戦争の問題より
芸能人の下ネタの方が好きだからそれを利用する」
って言ってたよ
まんまと乗ってしまう人がいるから怖いわ
+17
-1
-
2780. 匿名 2022/07/03(日) 20:41:33
>>2681
海運、75日線からの乖離率がかなりあるので、反発とかないですかね?+8
-0
-
2781. 匿名 2022/07/03(日) 20:45:06
>>2708
爆益の経験はありませんよ
じわじわ、ちまちま、こつこつ、気長に少しずつ積み重ねている感じです
10年以上かけて少しずつ資産は増えてはいます+20
-9
-
2782. 匿名 2022/07/03(日) 20:45:30
地銀や信用金庫ならいざ知らず、大手都市銀行がペイオフなんてことになったら、いろいろ連鎖して結局どの金融機関もペイオフ状態にならないだろうか?
そうなったら国もボロボロだろうな+24
-0
-
2783. 匿名 2022/07/03(日) 20:47:55
>>2737
KDDIの社長の会見が好感されて逆に上がる可能性があるね+11
-11
-
2784. 匿名 2022/07/03(日) 20:53:35
>>2761
横
今日は雪国まいたけLLパックという超特大の舞茸買ったよ〜
炊き込みご飯しても全然減らない大容量😁+14
-1
-
2785. 匿名 2022/07/03(日) 20:54:21
>>2782
同感。メガバンクのペイオフは気にしたことないわ。山一證券が破綻した頃から数年は、不良債権問題で大変だったけど。むしろ新興の中堅証券会社の方が心配かな。+7
-1
-
2786. 匿名 2022/07/03(日) 20:57:11
今は変化が早いし何がきっかけで傾くかわからないから、銀行の円の残高も注意するに越したことがないかも
実際に起きる可能性は低くても起きた時のインパクトが大き過ぎるから備えは大事だー+2
-0
-
2787. 匿名 2022/07/03(日) 21:00:27
私は自分が死んだ時に家族が困るだろうから、金融機関はあまり分散したくなくて、できるだけまとめる方向だよ。不要な口座は解約したい。
変わってるかな?+25
-0
-
2788. 匿名 2022/07/03(日) 21:00:37
>>2783
障害は仕方ないからその後の会社の対応で変わってくるよね
株も会社への評価も
楽天は…もう知らんw+22
-0
-
2789. 匿名 2022/07/03(日) 21:03:06
>>2787
いいと思う
自分でも管理が煩雑になるしね
私も少しずつ口座整理してるよ
クレカも減らしてる+30
-1
-
2790. 匿名 2022/07/03(日) 21:03:39
>>2770
ペイオフ対策に決算用預金口座に変更しています。
利息はつかなくなるけど安心を取りました。+9
-1
-
2791. 匿名 2022/07/03(日) 21:11:27
>>2779
N党、今日新宿で演説してたよ
youtuberのヒカルと青汁王子を連れて
ヒカルはNHK受信料なんて払ってねえ!って豪語してましたがw+11
-0
-
2792. 匿名 2022/07/03(日) 21:24:23
>>2791
N党って、東京や都市部だけでなく、各選挙区に万遍なく候補者がいるんだね、数が多くて驚いたわ。+15
-0
-
2793. 匿名 2022/07/03(日) 21:27:30
今夜は少し涼しくて過ごしやすいな
今週は先週ほど暑くないらしくてほっとした
また明日から頑張るか
塩減らしたい+12
-0
-
2794. 匿名 2022/07/03(日) 21:27:53
>>2781
何がこんなにマイナスなのかわかりません+17
-2
-
2795. 匿名 2022/07/03(日) 21:30:29
>>2746
震えながら高配当株を買った+17
-0
-
2796. 匿名 2022/07/03(日) 21:38:00
>>2746
2020/3ね
買い場来たと思って買ったらさらに下落
まさに底なしだった+7
-0
-
2797. 匿名 2022/07/03(日) 21:40:27
>>2690
自己レスですー。
あんずジャム完成しました♪
甘さ控えめで美味しくできた〜。
ちなみに先月作った梅シロップも無事完成して、美味しく飲んでいます。
株は…聞かないで下さい(›´A`‹ )
+70
-1
-
2798. 匿名 2022/07/03(日) 21:41:16
>>2795
その頃やってなくて、今はチャート見て羨ましいと思うけど、超絶下落で買うのって絶対大変ですよね
今その高配当株は大輪の華咲かせてますか 差し支えなかったらいかほど?+9
-0
-
2799. 匿名 2022/07/03(日) 21:46:09
2020年3月ではないけど4月8日にこうしちゃおれんと思って2019夏に年間40万投資でスタートしたのを一気に年間120万までに上げて購入したら2か月くらいで一気に儲かった(サイボウズ)+3
-0
-
2800. 匿名 2022/07/03(日) 21:46:45
>>2746
株見ないでただ必死に生活していました+1
-0
-
2801. 匿名 2022/07/03(日) 21:49:08
>>2783
分かりやすいし自分の言葉で話してる感じがすると思ったら技術畑出身って聞いて納得した
ただ株価好感されるほど強い印象は個人的には無かった+32
-2
-
2802. 匿名 2022/07/03(日) 21:49:13
>>2797
手作りジャム美味しそうですね
株については聞きません
後ろのキャットタワーらしきものが気になります
かわいいニャンコとお住まいなのかしら😸+21
-1
-
2803. 匿名 2022/07/03(日) 21:52:57
>>2686
わかりますー!基本的にボラが少ないものにしか手を出さなくなったら、大きな利益はないけど、多少含み損になっても狼狽売りしたり動揺したりしなくなったな。このスタイルが合ってるのかも…。
たまーに船に乗ったりしますが笑+9
-0
-
2804. 匿名 2022/07/03(日) 21:53:42
>>2602
うち東京だけどまだです+2
-0
-
2805. 匿名 2022/07/03(日) 21:54:12
>>2802
ニャンコとワンコと暮らしてます(*´ー`*人)
今度、オオサンショウウオも増える予定です❤️+42
-0
-
2806. 匿名 2022/07/03(日) 21:56:07
>>2654
脱炭素?
水素エネルギー関連?
一般的に広く普及するまでにはどれくらいかかるんだろう
私生きてるかしら+20
-0
-
2807. 匿名 2022/07/03(日) 21:56:20
>>2620
通信障害で電話できなくて公衆電話まで走った私としては災害時用にテレホンカードセットの優待を新設してほしい。+8
-6
-
2808. 匿名 2022/07/03(日) 21:56:54
>>2805
わー癒しのもふもふ祭りだ♪
いいですね〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"+19
-0
-
2809. 匿名 2022/07/03(日) 21:59:31
>>2791
N党の広告が説得力あって笑っちゃったw
ここまで言われてNHKには恥を知ってほしい。
当選しなくても1票あたり250円党に入るんだってね。+21
-0
-
2810. 匿名 2022/07/03(日) 22:00:12
>>2791
ヒカル氏とガーシー氏って仲悪くなかったのかな?
あと、青汁王子って元気になったんだね。
+9
-0
-
2811. 匿名 2022/07/03(日) 22:03:54
私も公明党になったw
一番遠い党なのに…+10
-3
-
2812. 匿名 2022/07/03(日) 22:05:09
>>2691
日本酸素よね
サーモスユーザーだからずっと監視してる(ホルダーではない)+11
-0
-
2813. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:21
>>2723
背景が株だし右肩上がりなのもいいわね。飛び出ちゃってるのは配当金のお知らせかしら😅
素人だからわかんないけどタブレットで描いてるのかな?+34
-0
-
2814. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:25
>>2723
陽気な感じがいいね〜
そして背景が株なんだね!
芸が細かい+40
-0
-
2815. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:47
>>2706
ゴリラの握りこぶしに例えるの好きw+11
-0
-
2816. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:04
>>2810
ガーシーは音声のみだったような
青汁王子は写真で見たとおりそのままの風貌だったよ+2
-0
-
2817. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:02
>>2711
鼻から何か出てる?白いけど鼻毛じゃないよね?目が悪いからよくわからない。+8
-1
-
2818. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:01
いつでも楽しみだけど明日どうなるか楽しみ+5
-0
-
2819. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:10
>>2758
ネット販売してくれたら買いますわ+5
-0
-
2820. 匿名 2022/07/03(日) 22:18:34
>>2723
よく見たら背景が株の文字なんだね🛵凝ってるわ👍+48
-0
-
2821. 匿名 2022/07/03(日) 22:26:58
チームラボの猪子社長を初めてTVで拝見しているわ…上場はしていないけれど、コロナ禍で色々と大変だったろうに健在で良かったわ✨+1
-0
-
2822. 匿名 2022/07/03(日) 22:28:48
>>2708
26銘柄くらい持ってるから中には3倍とか6倍になった銘柄はあるけど買って数ヶ月とかじゃないよ。2〜5年くらい持っていたら育ってた感じです。+19
-0
-
2823. 匿名 2022/07/03(日) 22:29:40
KDDIの通信障害の中、KDDIの優待が届いた1人です。冷凍庫パンパンでぎちぎちに詰め込んだわハンバーグとウインナー。
UQだけどまだ通信不安定。+24
-1
-
2824. 現役カブ乗り 2022/07/03(日) 22:34:04
>>2723
細かいこと書いてごめんなさい。
右手、ブレーキレバー握っちゃってるように見える…これだとアクセル回せないから進めない。
と思ったけど、スタンド出てるから停止中なのかな?+2
-8
-
2825. 私は書いた人じゃないけど 2022/07/03(日) 22:37:38
>>2824
🚲と同じでいつでもブレーキかけられるように指をかけてるだけよ
いつも安全運転だから+24
-1
-
2826. 匿名 2022/07/03(日) 22:40:51
>>2812
そーです!
サーモス好きなんだけどフライパンは中国製のためやや躊躇してる
ま いっかなー?+2
-1
-
2827. 匿名 2022/07/03(日) 22:43:04
>>2799
2020年のサイボウズは私も触ってました。
今三桁?!
+6
-0
-
2828. 匿名 2022/07/03(日) 22:47:08
高知銀行の取締役に銀行業界初の高卒女性だって。
昔は今より働く女性に対する風当たり強かった中頑張ったんだろうなぁ。どんどん続く女性が出てくるといいな。
+80
-3
-
2829. 匿名 2022/07/03(日) 22:48:29
>>2827
今3桁になってますね…これが株の怖さですかね+6
-1
-
2830. 匿名 2022/07/03(日) 22:50:25
>>2821
私も見てて今調べてたところ
ここは大企業とコラボして会社大きくしてく方針みたいだね+2
-0
-
2831. 匿名 2022/07/03(日) 22:52:19
>>2823
うちも同じの頼んで今日の指定にしてたけど届かなかったわ。まぁこういう事態だからしょうがないね。
冷凍庫空けるためにアイスたくさん食べておくね。+8
-1
-
2832. 匿名 2022/07/03(日) 22:55:49
>>2807
私もスーツケース引きながら公衆電話まで歩いた
暑いやら腹が立つやらで汗が吹き出したよ
+8
-0
-
2833. 匿名 2022/07/03(日) 22:56:09
>>2813
>>2814
>>2820
ごめんなさい!
背景が株。とはどういった意味でしょうか?
頭が固いのかずーーーっと見つめていても見つからずで😭+11
-3
-
2834. 匿名 2022/07/03(日) 22:59:11
来週の今頃は選挙結果であれこれ盛り上がりそうね。
私は昨日、デパ地下で期日前投票してきた✌️+10
-0
-
2835. 匿名 2022/07/03(日) 23:01:15
>>2833
横ですが、背景にブルーで大きく「株」という文字が書かれていますよ+23
-0
-
2836. 匿名 2022/07/03(日) 23:02:58
>>2832
背景の水色の部分だけ見てみて!+13
-0
-
2837. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:10
>>2337
ごめんなさい。昨日の復旧の件、もちろん通話では無いです🙇♀️モバイル通信のみです。こちは、通話はまだ出来ないです…+6
-0
-
2838. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:37
>>2830
素敵でしたね✨感動してしまいました。会社立ち上げから軌道に乗るまで、かなりの年数かかったみたいですね。最初から商売っけ無さそうだし、海外からの先に評価されて、結果的に大成功しているけれど、あの社長のタイプ的には、多分上場なんかには全く興味が無さそうかな〜思ってしまいました。+0
-4
-
2839. 匿名 2022/07/03(日) 23:30:09
>>2675
人しにが出てるってことはだいぶやばい話なんだと思うけど+1
-3
-
2840. 匿名 2022/07/03(日) 23:31:24
>>2511
ダウの上昇はバブルって感じがあまりない。
日本株バブルは10年から遅くとも20年くらいに起きるのではないかな、バブルというからには急騰して。わたしの希望的観測込みなんだけど、まあ。
とりあえず今持ってる株やETF、投資信託は握っとこうと思ったわ。
バブルかー、弾けるとこまでがバブルよね。いつ売り抜けようか悩む日が来るのかしらねーやだなー困っちゃうなー(←取らぬ狸の皮算用w)+12
-3
-
2841. 匿名 2022/07/03(日) 23:31:42
itbook跳ねるんちゃうかという気がしてきた!
言霊言霊・・・+7
-1
-
2842. 匿名 2022/07/03(日) 23:37:24
>>2794
時々、謎マイナスありますよね。+8
-4
-
2843. 匿名 2022/07/03(日) 23:40:04
>>2770
わたしはとりあえず個人向け国債を買ってるよ。ペイオフないし、利率もいい。+15
-0
-
2844. 匿名 2022/07/03(日) 23:48:43
>>2805
新メンバーがニャン先輩とワン先輩からヤキを入れられないか心配だわ…
彼らの「かわいがり」激しいから+19
-0
-
2845. 匿名 2022/07/03(日) 23:54:52
>>2844
そうなんですよねー。
綿出されないように気をつけなきゃ…+10
-0
-
2846. 匿名 2022/07/04(月) 00:14:20
>>2798
横ですが私は三菱商事@2641、三菱UFJ@395で拾いました。三菱商事は落ちるナイフで翌々日には2200円くらいまでは落ちてたと思います。本当に吐きそうでした。三菱UFJはほぼ底で拾えたのですが、さらに二番底三番底が来ると言われてたのでそれ以上買えませんでした。VOO、VYMもコロナショックのときに買い集めてたので今でも結構な含み益があります(2021年に買った株は塩まみれですが…)。+22
-1
-
2847. 匿名 2022/07/04(月) 00:17:59
>>2833
>>2836
ありがとうございます!!!!
スッキリーーー!!!!
見えてしまえば何て事ないのに、見えない間はどう頑張っても見つける事ができませんでした。
これでゆっくり眠れます☺️✨
+24
-0
-
2848. 匿名 2022/07/04(月) 00:18:26
株入門読んでるんだけど、板の仕組みがまるでわからんとです
左上に売り気配、右下に買い気配あるのに左下と右上にはないのはなんで…?
それに例えば売りたい人は1000円以上、買いたい人は990円以下になってて希望がぜんぜんかみ合ってないじゃん?
これじゃ売買成立しなくない?+3
-0
-
2849. 匿名 2022/07/04(月) 00:44:13
>>2848
成立したのは消えていってる+15
-0
-
2850. 匿名 2022/07/04(月) 01:11:18
>>2622
三月コロナで家にこもってた時普段見ないテレビずっと見てて避難してるのが美人ばかりで驚いたなあ+2
-5
-
2851. 匿名 2022/07/04(月) 01:29:41
>>2848
1000円以下で売りたい人も990円以上で買いたい人もいなければそうなる
出来高の少ない不人気株ではよくある事
ちなみにそういう銘柄買うとアルゴで嵌め込まれたりするから短期目線の場合は触らない方がいい+16
-0
-
2852. 匿名 2022/07/04(月) 02:00:55
>>2720
私も
中国のシステムなんか絶対使いたくない
CMも最初のころ中国丸出しで流れるだけで嫌だったわ+35
-0
-
2853. 匿名 2022/07/04(月) 02:59:27
+7
-1
-
2854. 匿名 2022/07/04(月) 03:00:27
今から株はじめるのはアリですか?
やるならどんな感じがよいのでしょうか?
ご指導くださるとうれしいです。+8
-29
-
2855. 匿名 2022/07/04(月) 03:05:00
>>2711
エガちゃん+0
-0
-
2856. 匿名 2022/07/04(月) 03:28:29
余剰金投資は甘え
レバ100全然全ツッパ!+6
-11
-
2857. 匿名 2022/07/04(月) 03:49:11
>>2712
鉄人化計画とかはどう?
8月にカラオケの券かラーメンセット貰えるよ
私は今年買ってみた
私が買ったときより30円ほと下がっちゃったけど😰+3
-3
-
2858. 匿名 2022/07/04(月) 03:52:59
>>2655
他のトピでみたけど土地買っても外国人は水源使えないらしいよ。
だから最近は中国人も、それに気付いて土地買ってないらしいよ+6
-1
-
2859. 匿名 2022/07/04(月) 03:57:01
>>2678
私も踴ろ💃+10
-0
-
2860. 匿名 2022/07/04(月) 04:57:27
全国旅行支援、実施の有無今日あたり発表されるかなぁ
GOTOと違ってやるかやらないかは都道府県の判断になるから実施されそうな気もするんだよね
リスク負っても知事の判断で観光客来て欲しいってところもあるだろうし+3
-5
-
2861. 匿名 2022/07/04(月) 05:09:01
>>2703
SoftBankもちょいちょい繋がらなくなるから平気
auのこういう大きい障害初めてだから騒ぎが大きいんだろうな+19
-3
-
2862. 匿名 2022/07/04(月) 06:00:56
>>2858
初めて聞いた
ソース教えてもらえる?+12
-0
-
2863. 匿名 2022/07/04(月) 06:01:41
>>2856
おぅ!!
勇者だけが勝つのかも?
結果報告楽しみにしていますね👋
ちなみに全ツッパって、お幾ら位ですか?+9
-1
-
2864. 匿名 2022/07/04(月) 06:25:41
>>2854
今は底値を探る下落局面だから今から始めるのはなかなかいいタイミングだと思うよ。
イーマクシススリム全世界を買えば一番無難だけど、どうしても手間ひまかけて個別をやりたいなら、まず、トヨタ自動車を今日、適切だと思う価格で指値で1単元買って、悔しい思いをしてみると勘がつかめる。悔しいというのは、
買った株が下がる→当然悔しい
買った株が上がる→全力買いすればよかったとやはりくやしい
ということ。
いずれにせよ、株はいつ始めてもいいものだよ。今始めるのは、今年の1月に始めるよりはややお得だと思うし、もっといい時期があるかもだけど、5年後にはそれは誤差として吸収されるよ。生活資金3ヶ月ぶんを別に取り分けておくのは鉄則。+61
-5
-
2865. 匿名 2022/07/04(月) 06:28:13
>>2655
北海道で採取した水を中国まで運ぶの?
効率悪すぎないかな。+10
-1
-
2866. 匿名 2022/07/04(月) 06:35:06
何となくコメント少ない気がするんだけど
ガル株民はauが多かったりして。
ちなみに私もauだけど自宅WiFi
今日のKDDI株は触らないでおこうと誓う😇+22
-0
-
2867. 匿名 2022/07/04(月) 06:40:08
>>2862
ガルちゃんでみたの
とっくに水源は使えないようになってると
どのトピか覚えてなくてごめんなさい。
私もその時はじめて聞いて、そうなんだとホッとしたの+3
-3
-
2868. 匿名 2022/07/04(月) 06:43:12
確かに土地をたくさん買われて、「北海道が中国の32番目の省になる」とか一部メディアで騒いでた時期もあったしこれで何も法改正などなど対策してなかったら引くわ+38
-0
-
2869. 匿名 2022/07/04(月) 06:47:06
>>2865
日本人もクリスタルガイザーとか好きだったし関係なさそう+9
-2
-
2870. 匿名 2022/07/04(月) 06:51:49
KDDIがわたしを誘惑する…+35
-1
-
2871. 匿名 2022/07/04(月) 06:53:00
日経平均株価(前日終値25,935円)はこの先明確に上放れとなれば重要なフシである
※200日移動平均線 (同:27,846円)や
※6月9日高値(28,389円)
奪回へ向けた動きとなると考えられる
一方、当面の戻りが弱く、調整再開となる場合は改めて
※5月12日安値(25,688円)や
※6月20日安値(25,520円)の
水準で下げ止まりとなるか注目される
同水準を割り込んだ場合は、
※3月9日安値 (24,681円)の
水準がさらなる下値メドとして挙げられる
(2022年7月1日発行 野村證券投資情報部週間チャート展望より抜粋)+21
-0
-
2872. 匿名 2022/07/04(月) 06:56:48
>>2720
PayPayはさとふるでふるさと納税するとポイント貰えるからそれだけ使ってる。
自分で課金は絶対しない。
中国に手数料渡るのとか嫌だしね🙅♀️+4
-6
-
2873. 匿名 2022/07/04(月) 06:57:38
>>2866
単身赴任中の旦那は今朝圏外だった
復旧まで時間がかかりすぎよね
下落が今日だけで済むのか
見極めないと触るのこわいよー+7
-0
-
2874. 匿名 2022/07/04(月) 06:58:22
シンバイオ
+1
-0
-
2875. 匿名 2022/07/04(月) 06:59:33
>>2871
なんか、犯人は三十代か四十代、もしくは五十代か六十代、みたいな予想だよね。
結局「株価は先が読めません」ということしか読み取れない。野村證券のプロにとってもそれが真理ではあるよね。+28
-1
-
2876. 匿名 2022/07/04(月) 07:01:21
>>2875
日本人、または外国人の可能性もある。+10
-1
-
2877. 匿名 2022/07/04(月) 07:01:34
>>2720
中国って最近、尼崎なんて目じゃない個人情報流出が報じられてなかったっけ、すでに3000万円台で売買されてるって。+6
-1
-
2878. 匿名 2022/07/04(月) 07:05:42
>>2654
モーサテ?でも言われてたね+23
-0
-
2879. 匿名 2022/07/04(月) 07:10:33
>>2875
自レス
無駄に明確な予想をしない野村證券の研究員の姿勢は誠実だと思うと言いたかった。
相場予想の材料はおおかた公に開示されているから、プロにのみ一定の手がかりを与えられている犯罪捜査プロファイリングとは異なる。+9
-1
-
2880. 匿名 2022/07/04(月) 07:10:55
>>2875
うんうん
私も誰にも断言できないってのが真理だと思っている
ただ客観的な数字や過去のデータなどは参考になるかな?とは思っているの
逆に言うと相場について上げ下げを断言している人は信用しないことにしているわ
+9
-0
-
2881. 匿名 2022/07/04(月) 07:12:11
>>2867
ソースないと信用出来ないな
日本人を油断・安心させて抗議させないように火消ししてる可能性もあるよ
日本人はいつまでも平和ボケして有事の時まで気づかないようにいてほしいからさ+44
-1
-
2882. 匿名 2022/07/04(月) 07:16:13
>>2880
ほんとにそうだね。
直近の高値安値を適切な文脈で提示されるだけで、現状を客観視できるものね。
読めてよかったわ。貼ってくれてありがとう。+9
-0
-
2883. 匿名 2022/07/04(月) 07:17:17
>>2882
いえいえ、こちらこそコメントありがとうございました🥰+3
-0
-
2884. 匿名 2022/07/04(月) 07:22:27
自公が改選過半数の勢い…🙄+4
-0
-
2885. 匿名 2022/07/04(月) 07:25:31
KDDI、土曜は買い場来る〜♪って、3613で指値までしてワクワクしてたけど、「買いは3日待て」した方が良い気がしてきた。+32
-1
-
2886. 匿名 2022/07/04(月) 07:29:48
スターリンクて何?これが原因なの?+2
-9
-
2887. 匿名 2022/07/04(月) 07:38:38
>>2885
いくらなんでも時価総額10兆円の大型株がS安はないでしょ。+7
-4
-
2888. 匿名 2022/07/04(月) 07:40:37
auユーザーまだ圏外です。
今日は出勤なので、Wi-Fi環境もないしネットができない😢
憂鬱な月曜日、仕事の合間に相場見たりガル見るのが唯一の楽しみなのに。
+19
-0
-
2889. 匿名 2022/07/04(月) 07:42:08
KDDI終わったね
全面復旧見込みなし+21
-2
-
2890. 匿名 2022/07/04(月) 07:42:50
>>2865
中国に限らず「北海道」っていうのがもうブランド力あるから北海道産の水っていうだけで売れると思う。
タイやベトナムのデパ地下に入ってるhokkaido baked cheese tartっていう人気のお店があるんだけどマレーシアの会社だったし。+12
-0
-
2891. 匿名 2022/07/04(月) 07:44:27
>>2888
えっ?そうなの
おおむね回復してないんだ?
早く復旧すると良いね
コメ主さんに爆益あれ「全国的にデータ通信は 概ね回復」午前7時時点 auなど大規模通信障害(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpauなどの携帯サービスで大規模な通信障害について、auを運営するKDDIは午前7時の時点として、「全国的にデータ通信は概ね回復している」と発表しました。 一方で、音声通話については、依然、利用しづ
+8
-1
-
2892. 匿名 2022/07/04(月) 07:46:36
Kddiってそこまで日経に影響あるかな?+1
-14
-
2893. 匿名 2022/07/04(月) 07:49:44
>>2892
通信障害の方が日経に影響あるかも?
直ったって言ってるけど再発の可能性もあるし、それを嫌がる人はいそう+2
-0
-
2894. 匿名 2022/07/04(月) 07:50:15
>>2891
ありがとうございます😭
スマホのアンテナ?表示が復活しません。
@東日本北東北
まさか平日にまで及ぶとは…
+10
-0
-
2895. 匿名 2022/07/04(月) 07:56:02
>>2886
陰謀論みたいなやつ?+8
-1
-
2896. 匿名 2022/07/04(月) 07:58:37
>>2825
そだね!安全運転でいこう!
今まではスタンダードとグロースの出遅れ株?お宝株触ってたけど、コロナ相場終わってからゆでがえるの塩漬けなので、プライムの誰でも知ってる銘柄、財閥系の銘柄にスイッチングしていきます。+9
-1
-
2897. 匿名 2022/07/04(月) 07:59:49
>>2886
KDDIってスペースXと業務提携してたんだね。
ユーザーでもホルダーでもなくて知らなかった🙄
スターリンクは欧米ではもう実用化してるの?
ゼレンスキーが貸して言うてたけど+3
-0
-
2898. 匿名 2022/07/04(月) 07:59:55
>>2893
直ったって言ってて
直ってない現実がやばいのよ
KDDIの信用は地に落ちたわ+26
-5
-
2899. 匿名 2022/07/04(月) 08:01:07
>>2834
デパ地下で期日前投票できるの!?
都会はすげぇだ+8
-0
-
2900. 匿名 2022/07/04(月) 08:03:41
KDDIストップ安気配+11
-3
-
2901. 匿名 2022/07/04(月) 08:04:10
水素ステーションていつ見てもどの店も客いないなあ+19
-0
-
2902. 匿名 2022/07/04(月) 08:05:49
>>2870
ホルダーだけど気配は大して下がってないね+4
-9
-
2903. 匿名 2022/07/04(月) 08:06:44
>>2900
お買い得に感じてしまうね。
ミズホとかあんまり下げなかったけど、やっぱり未だに復旧できないって相当やばいのかな。
ドコモとかもたまに、あるけどすぐ復旧するから特に問題なかったのかな?+5
-2
-
2904. 匿名 2022/07/04(月) 08:08:56
>>2903
この時間の気配なんてファンタジーだよ+55
-0
-
2905. 匿名 2022/07/04(月) 08:10:09
>>2903
ここまで長引いたら 損害賠償確実だから
損害賠償額がわかるまでは不安だからねぇ+17
-2
-
2906. 匿名 2022/07/04(月) 08:10:11
>>2874
どしたのw+4
-0
-
2907. 匿名 2022/07/04(月) 08:16:26
>>2870
未だに通話が出来ない状態が続いているからね
全て復旧して損害額がわかってからじゃないと怖くない
+10
-0
-
2908. 匿名 2022/07/04(月) 08:18:25
>>2905
こんなに長引くのは前代未聞だよね、完全に復旧するまでは静観かなぁ。
あまりニュース見ない夫が、昨日のauの記者会見をガッツリ見てたわ。システムの運用や保守に関わってるから他人事とは思えないみたいで。+35
-1
-
2909. 匿名 2022/07/04(月) 08:19:25
>>2907
よこだけど
でも100株なら下落しても含み損の額もたかが知れてるし、とりあえず今のところ優待もあるしで欲しいわ
+5
-6
-
2910. 匿名 2022/07/04(月) 08:21:25
>>2894
関西は通話はダメだけど、インターネットは繋がるよ
せめてネットが繋がって欲しいよね+16
-0
-
2911. 匿名 2022/07/04(月) 08:23:40
>>2910
LINE通話とかは出来るの?+5
-0
-
2912. 匿名 2022/07/04(月) 08:25:06
>>2908
完全復活出来るのか も怪しんでる私😅
うちの旦那はいつも電話でやりとりしてるけど
仕事関係の緊急メッセージが山ほど来てて
でもメールだから暫く気づかなくて発狂してたわ…+19
-0
-
2913. 匿名 2022/07/04(月) 08:25:49
一気に復旧させずに少しずつにしてるらしい
断水の後に蛇口を少しずつ捻って水を出す感じだって+15
-0
-
2914. 匿名 2022/07/04(月) 08:26:33
Kddi株は触らない
+34
-2
-
2915. 匿名 2022/07/04(月) 08:26:38
KDDI4,000円は割らなさそうだね?+5
-13
-
2916. 匿名 2022/07/04(月) 08:30:27
>>2854
投資信託は良いと思うけど、個別はまだ手を出さない方が良いと思います。
選挙でどうなるのか分からないし。+8
-1
-
2917. 匿名 2022/07/04(月) 08:31:00
>>2910
@東日本北日本の者です。
ネット繋がってました!(通話はできませんが)
昨日一日中引きこもっていたので気づきませんでした😅
ネットできるだけでありがたやー
お騒がせいたしました。
+19
-0
-
2918. 匿名 2022/07/04(月) 08:31:29
>>2861
わかる
auは何だかんだ信頼性高かったように思う+19
-1
-
2919. 匿名 2022/07/04(月) 08:32:55 ID:tES8L6e5yB
>>2847 皆さんレスくださってありがとうございますm(_ _)m+74
-1
-
2920. 匿名 2022/07/04(月) 08:33:02
10年後に戻って来ればいいとは思うけど、10年後は若い人も少ないし日本企業自体大丈夫なのかと塩づけみて震えてる。+10
-1
-
2921. 匿名 2022/07/04(月) 08:34:18
KDDI売ってNTTに乗り換える人が多いんじゃないの、今日は? NTTの方が安いし配当もそう変わらないんじゃない?+12
-4
-
2922. 匿名 2022/07/04(月) 08:36:31
>>2868
北海道の農地と水源を押さえれば日本への影響はでかい
北海道単体なら、カロリーベースで自給率100%オーバーだものね+16
-1
-
2923. 匿名 2022/07/04(月) 08:39:31
無料Wi-Fi辞めたってところ増えてるのにこういう時に困るね
KDDIもう一段下がったら買いたい+8
-3
-
2924. 匿名 2022/07/04(月) 08:40:19
UQをiPhone7で使ってるけど昨日一日中外出してたけど
乗り換え案内やLINE通話は普通に使えて不便はなかったな。
古い機種で充電持ち悪いから他のアプリは使ってないからわからないんだけど。+13
-0
-
2925. 匿名 2022/07/04(月) 08:40:23
KDDI狼狽売りする?+1
-15
-
2926. 匿名 2022/07/04(月) 08:40:39
auユーザー(東京)
昨日の22時頃にやっと電話が繋がるようになった。
30年前はネットもスマホもなかったのに普通に暮らせてたけど今は生活必需品ていうか使えない生活がどれだけ不便かを実感したわ。+24
-0
-
2927. 匿名 2022/07/04(月) 08:41:18
>>2911
LINE通話はずっと出来てたよ🥺+11
-2
-
2928. 匿名 2022/07/04(月) 08:42:16
持株上げ上げ気配+5
-1
-
2929. 匿名 2022/07/04(月) 08:42:16
>>2917
良かった😊
これでトレードできるね😆+4
-0
-
2930. 匿名 2022/07/04(月) 08:46:36
KDDIって確か去年の3月頃3700円くらいで権利確定月で騰がってて高いなぁと買うのやめてから監視してなかったから今回安くなったら買おうかなと思って株価見たら4300円台とかになっててびっくりした。+34
-0
-
2931. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:07
>>2915
マイナスが多いってことは4,000円割れも有るって考えてる人が多いのかな?
PTSも気配も今のところ大丈夫そうだけど+3
-5
-
2932. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:36
>>2899
千葉だとそごうで出来るんですよー。夜八時までやってて便利です。+9
-0
-
2933. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:53
インペ気配すごいね😲+8
-1
-
2934. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:24
今日はより、ぽいなぁ+5
-0
-
2935. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:50
>>2931
4000円割ってもすぐ4000円には戻りそう。
なんだかんだで下がったら買いたいって人も多そうだし月曜の寄り前にほぼ復旧したから。+14
-6
-
2936. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:01
積水ハウス何かあったの…?💦+6
-0
-
2937. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:02
寄り天にならないといいね
私の持株は今日も下がりそう😱
+3
-0
-
2938. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:13
ポーラ特買い💄✨+6
-1
-
2939. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:17
高島屋
特買い💓+11
-3
-
2940. 匿名 2022/07/04(月) 09:02:40
トリドール何?+8
-0
-
2941. 匿名 2022/07/04(月) 09:02:58
801円利確。+7
-0
-
2942. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:22
ハイ、今日も買いたいのは騰がってて売りたいのは下がってます+12
-0
-
2943. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:34
ワークマンどうした+0
-0
-
2944. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:50
先月末に川崎汽船買った自分をフルボッコにしたいどん+18
-0
-
2945. 匿名 2022/07/04(月) 09:05:15
KDDIを見守る+22
-0
-
2946. 匿名 2022/07/04(月) 09:05:36
ふ、船〜+10
-0
-
2947. 匿名 2022/07/04(月) 09:05:42
やっぱりKDDI4000円は割らないね。今のところ。+18
-0
-
2948. 匿名 2022/07/04(月) 09:06:35
KDDI思ったより全然下がってない+24
-0
-
2949. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:24
海運 何処とも酷いけど
商船三井はまだマシだよね…(現時点では)+14
-1
-
2950. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:23
>>2936
自己レス
レーティングが下がったらしいです
+5
-0
-
2951. 匿名 2022/07/04(月) 09:09:23
金曜買った良品計画で三千円利確!!!+41
-2
-
2952. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:41
東電…飛んで行ってしまった😭+2
-2
-
2953. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:43
寄り天かなと思ったけど、違う可能性もないとは言い切れないかもしれない+2
-2
-
2954. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:09
>>2941
負けたー。私500円+5
-0
-
2955. 匿名 2022/07/04(月) 09:13:34
>>2930
メタバース銘柄だからかなと思ってる。NTTも上がってるし。+10
-1
-
2956. 匿名 2022/07/04(月) 09:14:37
金曜日捨て身で買った楽天700株が3000円の利益で売れた、ラッキー!
+38
-5
-
2957. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:09
>>2806
そうみたいです。環境問題にもつながるし。
私も実生活では実感はどうなんだろう?って思うけど、ビジネスの世界はそう動いてると。+2
-1
-
2958. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:47
>>2878
そう。それです。
その中に私が聞いた企業、入ってます。+1
-0
-
2959. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:01
うちいまだに黒電話あるんだけど、災害時なんか強いんだよね確か。普段全然使わないけど、今回の件でまだ現役のまま置いとこうと思った。
久しぶりに使うと、ダイヤルをジーコロジーコロ回すの楽しいよ+63
-2
-
2960. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:09
一時はマイナス20万近かった高島屋
本日プラス25000で売却!
あとは優待用+71
-3
-
2961. 匿名 2022/07/04(月) 09:19:03
三菱商事が早々にプラ転🥳+23
-3
-
2962. 匿名 2022/07/04(月) 09:20:56
9時からKDDIを注視()してるけど、欲と欲とのせめぎあいって感じの値動きですごいね。
4140円台につけた次の数分で4200円台に跳ねるの見て、怖くて入れなかったわ。
デイで取れた人おめでとう。
気楽に無責任に予想してみると、後場は前場の安値を割り込んでひけると見てるよ!+23
-5
-
2963. 匿名 2022/07/04(月) 09:21:40
KDDIはこれだけ長い通信障害が土日だったのが不幸中の幸いだった気がする。
これが平日だったらもっと仕事や生活に支障出る人が多くてムカついて狼狽売りとかもあったんじゃないかな。+66
-0
-
2964. 匿名 2022/07/04(月) 09:22:21
>>2961
おめでとう!
@4477で持ってるし、待ってる!w+4
-1
-
2965. 匿名 2022/07/04(月) 09:23:58
>>2954
806円の利確に少し増えたよ。+3
-0
-
2966. 匿名 2022/07/04(月) 09:24:59
>>2963
ね。
今んとこは、
持ってた人が先行き不透明だからとりあえず売っとこ
短期勢がデイ目的で売り損ねてもまあ「事故は買い」で見切り発車
って感じだと思う。
暴落投げ売りなら買おうかなと思ったけど、今日ではない感じの長期好き+19
-0
-
2967. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:22
JAL、全然離陸しないのね😕+15
-0
-
2968. マヂラブ村上が結婚だって。ショック(*T^T) 2022/07/04(月) 09:25:46
フルポジで何も出来ん+11
-4
-
2969. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:52
KDDI強い
まだ電話繋がらないのに大して下がってない😮+29
-0
-
2970. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:17
象印凄いね!!+6
-1
-
2971. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:24
あ、やる事ないや+16
-0
-
2972. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:19
>>2968
好きだったのね+12
-0
-
2973. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:23
百貨店が下げてるね+19
-0
-
2974. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:39
>>2954
私は480円^^+2
-1
-
2975. 匿名 2022/07/04(月) 09:29:20
>>2972
うん、失恋しちゃった…
~アラフォーの夏~+8
-1
-
2976. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:14
KDDIは今後出す補償内容によって変わってくよね+21
-3
-
2977. 匿名 2022/07/04(月) 09:31:29
>>2975
失恋でも恋っていいなあ、と思う忘却のアラフィフ+23
-1
-
2978. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:46
>>2975
売れる前からの一般人って所に好感持ちました
新しい恋ができますように
+6
-1
-
2979. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:32
今日は1000円取れたからもういいかな。
ホントは1万円取りたいけど難しい(>_<)+18
-0
-
2980. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:09
今日もやることがない…(´-ω-`)
ブルとかも買値まで届かないから利確できん(´Д`ι)+15
-1
-
2981. 匿名 2022/07/04(月) 09:38:16
>>2976
KDDIが潰れたら、docomoとSBの2強になってしまう。
docomoユーザーのわたしから見ても好ましくないと思う。
なので今回の事故はやっぱり買いなんだろうなと思う(だが今日ではない)
+28
-5
-
2982. 匿名 2022/07/04(月) 09:39:45
朝買おうか迷ってたアスクルが急に高騰してびびってる なんだこれ+4
-0
-
2983. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:28
>>2929
はい!
かえって泥沼にはまりそうですが、それもまた楽しかったりして😄+2
-0
-
2984. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:43
持ち株の丸紅とりあえずプラ転したけど、先週金曜日のようにめっちゃ下がったのを考えると、利確してまた下で買い直すか迷う🙁+15
-0
-
2985. 匿名 2022/07/04(月) 09:41:11
文雄の踏み上げ相場始まらんかな+7
-1
-
2986. 匿名 2022/07/04(月) 09:44:37
ブイキューブ持ってる人いたよね
今ナンピンしても2000円なんだ笑
これは高値で待つしかないかな+3
-0
-
2987. 匿名 2022/07/04(月) 09:46:44
金曜日に買ったトヨタで5000円利確!+23
-2
-
2988. 匿名 2022/07/04(月) 09:47:05
KDDIは何年か前まで優待に機種変やauショップで使える10000円券が付いてたよね。私はあれが使えるの大きいから他の会社に乗り換えないって感じだったし今回で乗り換え考える人も多そうだからまた株主に10000円クーポン出したらいいと思う。+5
-10
-
2989. 匿名 2022/07/04(月) 09:47:19
いつも頭と尻尾をくれてやり過ぎてしまって微益( ̄ー ̄)+42
-0
-
2990. 匿名 2022/07/04(月) 09:48:57
>>2968
私も!以前は南キャン山ちゃんが好きでした。+5
-2
-
2991. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:19
伊勢丹下がりすぎじゃ…+13
-0
-
2992. 匿名 2022/07/04(月) 09:50:29
トラブルあったKDDI以上に何もないのにしっかり掘る持株たち+79
-0
-
2993. 匿名 2022/07/04(月) 09:54:16
>>2981
(だが今日ではない)
とかキリッてたらささってました……手が勝手に売り注文を入れてました……
当然のように下げてます……バカなのかなわたしは、バカなんだろうな、何やってるのかな、もう+15
-1
-
2994. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:37
「益に足りなし 底値に高し」
結局何もやることが無いのたとえ。+28
-0
-
2995. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:32
急騰と急落って察知出来るもんなの?+1
-0
-
2996. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:45
日経レバがこのところ弱いね、、+7
-0
-
2997. 匿名 2022/07/04(月) 09:59:20
>>2990
私、今も好きよ😍
10年以上前から好きだけど、株だったら昨年くらいに売ってるかなw
中川家なら長期保有します。+5
-1
-
2998. 匿名 2022/07/04(月) 10:00:16
1711 買った人いないかな。省エネ関係で先週から続伸。今年の夏は暑いし上がりそうだけど、どこまで化けるか…+6
-0
-
2999. 匿名 2022/07/04(月) 10:02:21
>>2963
通信障害続行中なんですけど💦+19
-0
-
3000. 匿名 2022/07/04(月) 10:03:45
>>2963
ですよね
たまたま土日かぶったからまだいいものの
思ったより下がってないですね+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大手電力10社は29日、8月の電気料金を発表した。平均的な家庭の料金は東京電力が9118円となり、1年前と比べて約3割も値上がりする。資源価格の高騰が続いているためだ。ガソリン価格も4週連続で値上が…