ガールズちゃんねる

【7月】株トピ【2022年】

19466コメント2022/08/01(月) 00:18

  • 1001. 匿名 2022/07/01(金) 13:34:50 

    >>934
    勉強していないけどアメリカが下げたら日経も下げるっていうのは大体当たるよ。だから朝起きたらアメリカを確認してる。先物もみている。

    +23

    -4

  • 1002. 匿名 2022/07/01(金) 13:34:57 

    >>989

    常識として知ってなきゃおかしいよ

    +8

    -8

  • 1003. 匿名 2022/07/01(金) 13:35:10 

    モーサテ好きよ。特に役員へのインタビュー面白いわ、東京海上とかエーザイとか

    +11

    -1

  • 1004. 匿名 2022/07/01(金) 13:35:31 

    >>907
    わたしの画面、緑一色になりました。
    ひどい…

    +34

    -0

  • 1005. 匿名 2022/07/01(金) 13:35:43 

    >>997
    カワウソとか。なんなら自分で撮って出したら?

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2022/07/01(金) 13:35:59 

    >>869
    山崎さんが森永さんだっけ暴落おじさんとテレ東系列動画で同じ画面に収まったら、スリムでカッコよさ倍増してたわw

    +5

    -0

  • 1007. 匿名 2022/07/01(金) 13:36:01 

    >>503
    でも、その大元がアメリカの景気改善のための「プラザ合意」でしょ?
    で、日本が円高不況になって、金融緩和→バブル→総量規制→バブル弾ける

    アメリカのためにいろいろやって、今もダウの上げ下げにつられて一喜一憂するのが悲しくて、悔しい

    +12

    -0

  • 1008. 匿名 2022/07/01(金) 13:36:16 

    なくなっても良いお金で株をやっているけど
    莫大な含み損が辛すぎる

    +42

    -1

  • 1009. 匿名 2022/07/01(金) 13:36:20 

    >>1001
    米国株下げて日経上げる時も普通にあります
    今は全体的にトレンドが世界的な下落傾向なので大抵下がりますけど

    +9

    -1

  • 1010. 匿名 2022/07/01(金) 13:36:32 

    >>784
    うちの親とかそうだけど高齢投資家は見てるし影響受けてると思うよ。
    実際紹介された銘柄がその日に大きく騰がることもあるから売りたい銘柄の利確のタイミングとか伺うのに悪くないけどね。この2年で若い個人投資家増えたけど60代の投資家の方が多いだろうし資金力も違う。

    +25

    -0

  • 1011. 匿名 2022/07/01(金) 13:37:27 

    >>985

    すみません。ググりました。私がかっこいいって思ってた人は岡村 友哉さんという方でした。

    +3

    -0

  • 1012. 匿名 2022/07/01(金) 13:37:36 

    旦那が昼休みに降りてくる時のテンションで、日経がどれぐらい下げてるのかわかるようになった

    +17

    -2

  • 1013. 匿名 2022/07/01(金) 13:37:55 

    買う株買う株、事件が起きる
    東証のコナンとは私の事

    +103

    -0

  • 1014. 匿名 2022/07/01(金) 13:38:38 

    >>1010

    個人投資家の動向で動くような市場じゃないんですよ、日経は。

    一部の外資の先物トレーダーが好きに動かしている相場 

    +9

    -7

  • 1015. 匿名 2022/07/01(金) 13:38:49 

    >>1
    先月スシロー買った者です
    今日なんか下がってる😳!
    もともと優待目的だったのでしばらく持っときますが、買い増そうかな??
    なんで下がってるのでしょう
    全体的に下がってます?
    初心者ですみません

    +3

    -3

  • 1016. 匿名 2022/07/01(金) 13:39:59 

    インペックスの時代も終了かあ
    相場の節目が変わった感じだね

    +26

    -3

  • 1017. 匿名 2022/07/01(金) 13:40:17 

    >>1007

    敗・戦・国 がでしゃばるな 
    黄色人種が天下を取るな

    このために一致団結するNATO加盟国なのでした~

    +6

    -10

  • 1018. 匿名 2022/07/01(金) 13:40:38 

    >>845
    可愛い夢💕
    ハローキティこんにちは🎀
    世界でサンリオ人気者

    +12

    -0

  • 1019. 匿名 2022/07/01(金) 13:40:45 

    5月から始めてどうやら立派な塩職人になれたみたいです🤗

    +50

    -0

  • 1020. 匿名 2022/07/01(金) 13:41:20 

    これだけ下げてると買いたくなるけどダウ先物も中々下げてるし、金曜日だし迷うな…

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2022/07/01(金) 13:41:53 

    >>1009
    大体って書いてるからゆるしてね

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2022/07/01(金) 13:41:59 

    >>1015
    スシローおとり広告みたいなのをやってバッシング受けてましたけど…
    行政から指導入ってました

    +8

    -1

  • 1023. 匿名 2022/07/01(金) 13:42:27 

    8日下がると言われてるとむしろ上げてきそう

    +24

    -3

  • 1024. 匿名 2022/07/01(金) 13:42:33 

    >>1013
    ひとつだけでいいから聞いてみたい

    +7

    -0

  • 1025. 匿名 2022/07/01(金) 13:42:39 

    岸田の言う通り
    貯蓄から凍死へ

    +58

    -0

  • 1026. 匿名 2022/07/01(金) 13:43:00 

    >>160
    すごくキレイだね🗻
    富士山って特別よね。
    こんなに心が癒されるのは
    何故なんだろう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶?💕

    +7

    -1

  • 1027. 匿名 2022/07/01(金) 13:43:15 

    >>1009

    横だけどあるよねー

    誰が発端だかによる

    日本が発端で下げてアメリカに被弾した次の日は、日本はケロッと上げたりすることもある。

    米株との連動性は高いけど、いつも連動しているわけではない。

    +2

    -3

  • 1028. 匿名 2022/07/01(金) 13:43:17 

    >>869
    山崎元て誰?て検索したら
    「ほったらかし投資」の本を出してるんだ
    この荒れ相場でもほったらかし推奨なのかなー

    +7

    -1

  • 1029. 匿名 2022/07/01(金) 13:43:29 

    >>394
    あるよ〜あるある

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2022/07/01(金) 13:43:42 

    >>865
    例のお方だったみたいね。
    🧱作動しといたわ。

    +7

    -0

  • 1031. 匿名 2022/07/01(金) 13:43:57 

    やんなっちゃう

    口座見てはボソっと何度も言ってる自分

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2022/07/01(金) 13:44:06 

    >>1024
    水曜日のアルマード

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2022/07/01(金) 13:44:08 

    >>1023

    配当金捻出は1日で売るわけじゃないから、期日が過ぎたら反発はあり得そう

    +10

    -1

  • 1034. 匿名 2022/07/01(金) 13:44:45 

    寝落ちしてしまって起きたらすごいことになってるじゃん...

    +9

    -0

  • 1035. 匿名 2022/07/01(金) 13:44:56 

    緑が広がる大地で今日はもうねむねむします。
    皆さまおやすみなさい。

    +7

    -0

  • 1036. 匿名 2022/07/01(金) 13:45:05 

    >>1004
    許せないよな!

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2022/07/01(金) 13:45:06 

    >>1027
    そうですね
    米国株大幅に下げた次の日の朝から日経絶好調なんてこともありますから
    侮れないんですよね

    +5

    -1

  • 1038. 匿名 2022/07/01(金) 13:45:10 

    >>1011
    岡村さんイケメンですよねw解説も分かりやすいです。
    私は朝の改野さんが爽やかですきです。

    +1

    -1

  • 1039. 匿名 2022/07/01(金) 13:45:43 

    【7月】株トピ【2022年】

    +30

    -0

  • 1040. 匿名 2022/07/01(金) 13:45:44 

    >>733
    米主です
    いっぱいなかまがいた😭それだけで耐えられそうな気がする
    ちなみに他もぜんぶマイナスです
    ありがとう😭

    +12

    -0

  • 1041. 匿名 2022/07/01(金) 13:45:51 

    >>1025
    あずきバーみたいにカチコチになってしまう🥶

    +14

    -0

  • 1042. 匿名 2022/07/01(金) 13:45:56 

    >>1025

    ステキやん  

    日銀の株買い支えも海外のヘッジファンドやトレーダー、一部の日本人投資家に稼がせただけだったし、面白いなって思います。 

    +3

    -4

  • 1043. 匿名 2022/07/01(金) 13:46:01 

    >>965
    私も我慢中
    トヨタ買いたい!

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2022/07/01(金) 13:46:16 

    >>990
    投資信託の方は見てないから元気よ!
    多分半分になってるんじゃないかな!

    +17

    -0

  • 1045. 匿名 2022/07/01(金) 13:46:33 

    >>1028
    荒れてる時こそ放っておくんじゃない?

    +14

    -1

  • 1046. 匿名 2022/07/01(金) 13:47:10 

    >>882
    ちょっと利確できればいいな〜が塩作りの入口だよね😎🧂
    よく考えたら最初から🧂作ろうと思って買う人はいないから当たり前なんだけどさ。

    +24

    -1

  • 1047. 匿名 2022/07/01(金) 13:47:15 

    コメ伸びが凄くて全部読めないー
    飛ばし読みーー
    余力を50%まで増やしたから買うぞー、と思っても何買って良いやら
    塩を微益で手放して(その後グングン上がる)次の塩を作る作業へと変わるだけ

    +21

    -0

  • 1048. 匿名 2022/07/01(金) 13:47:20 

    >>733
    わたしその3つプラス三菱商事、、、

    +9

    -0

  • 1049. 匿名 2022/07/01(金) 13:47:34 

    >>1013
    ペロ……こ、これは……塩……!

    +31

    -0

  • 1050. 匿名 2022/07/01(金) 13:48:26 

    >>1049
    簡単に舐めないで欲しいよねw
    危ない物質だったらどうすんだとw

    +14

    -0

  • 1051. 匿名 2022/07/01(金) 13:48:37 

    >>912
    買えちゃってた
    下がってるけど気にならない〜😌

    +9

    -0

  • 1052. 匿名 2022/07/01(金) 13:48:42 

    >>1013
    東証の金田一も参戦しよか?

    +18

    -0

  • 1053. 匿名 2022/07/01(金) 13:48:49 

    >>934
    あたしは読んでたよ
    フルポジだけどね(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

    +7

    -0

  • 1054. 匿名 2022/07/01(金) 13:48:49 

    もう選挙終わってから買おうかな。
    勝手に選挙後下がると思ってるw

    +21

    -0

  • 1055. 匿名 2022/07/01(金) 13:49:58 

    >>1032
    見てきた
    コナンと金田一がタッグ組んだ感じ

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2022/07/01(金) 13:50:00 

    ここ数日で3千円利確して1万円の塩を作ってしまった

    +14

    -1

  • 1057. 匿名 2022/07/01(金) 13:50:03 

    おかしいな。
    今日って🕶屋さんいないの?
    いつもいるのに…
    売り切れちゃったかな😇

    +34

    -0

  • 1058. 匿名 2022/07/01(金) 13:50:03 

    楽天の無料の枠をナンピンで使い切った
    もう今日やる事はない
    疲れた

    +7

    -0

  • 1059. 匿名 2022/07/01(金) 13:50:03 

    自民党圧勝予想だけど
    野党が強いのに自民党が勝つわけじゃないので
    なんというか消極的与党だと株価上げ出来るか不安ではありますね…

    +3

    -0

  • 1060. 匿名 2022/07/01(金) 13:50:17 

    下がる日もあれば上がる日もあると言うことで…
    本日は何もせず耐える事にしました。

    +17

    -0

  • 1061. 匿名 2022/07/01(金) 13:50:32 

    >>1013
    株はスリル、ショック、サスペンス

    +36

    -0

  • 1062. 匿名 2022/07/01(金) 13:50:34 

    悲観で買うのよ!!

    +21

    -0

  • 1063. 匿名 2022/07/01(金) 13:50:59 

    >>758
    私もよ〜😭

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2022/07/01(金) 13:51:03 

    >>1036
    横ですが許せない!今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか😡

    +18

    -0

  • 1065. 匿名 2022/07/01(金) 13:51:18 

    >>925
    こうやって驕り高ぶって学ぶのやめた瞬間に終わると思ってる

    +0

    -1

  • 1066. 匿名 2022/07/01(金) 13:51:19 

    必死にYoutube動画を作っている時点で株でお金を儲けられていないと思われる 

    +16

    -0

  • 1067. 匿名 2022/07/01(金) 13:51:52 

    秋から頑張ろ
    夏眠に入る🐖

    +14

    -0

  • 1068. 匿名 2022/07/01(金) 13:51:52 

    いつの間にか円高に

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2022/07/01(金) 13:52:07 

    与党の大勝予想でクラッシュか

    +2

    -4

  • 1070. 匿名 2022/07/01(金) 13:52:24 

    >>1013
    【7月】株トピ【2022年】

    +18

    -0

  • 1071. 匿名 2022/07/01(金) 13:52:42 

    >>1066
    株系の人はノー編集でそのまま垂れ流しの人が多いじゃん。
    あなたがただチャート見ながら検討してるのを、そのまま動画にして金儲けもできてるって事。

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2022/07/01(金) 13:52:55 

    日経、地を這うような一分足

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2022/07/01(金) 13:53:20 

    >>1013
    三菱商事か三井物産も持ってるとみたっ👉

    +16

    -0

  • 1074. 匿名 2022/07/01(金) 13:53:34 

    4Hの日経ほぼほぼ線対称みたいなチャートw  ヘッドが突出してるけどヘッドアンドショルダー

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2022/07/01(金) 13:53:38 

    >>1064
    誰を?w

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2022/07/01(金) 13:53:39 

    >>1007
    半導体の衰退もアメリカが絡んでるしな
    いろいろやられてる

    +21

    -0

  • 1077. 匿名 2022/07/01(金) 13:53:45 

    自民党が勝つから売られてんの?w

    +2

    -5

  • 1078. 匿名 2022/07/01(金) 13:54:43 

    >>1071

    テスタさんは別にしても、他の雨後の筍のように出てきた連中はトレードで金を稼いでいなんだろうなって感じ

    +3

    -4

  • 1079. 匿名 2022/07/01(金) 13:55:02 

    >>1075
    誰だろう🤔あ、あずきバー!?

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2022/07/01(金) 13:55:29 

    >>1076

    対中政策を見てても分かるように、アメリカを超えようとする連中はとにかく叩く
    それがBorn in the USA

    +10

    -2

  • 1081. 匿名 2022/07/01(金) 13:55:53 

    >>1079
    😂
    あずきバー殴ったら逆に自分の手の骨折りそうw

    +10

    -0

  • 1082. 匿名 2022/07/01(金) 13:56:07 

    >>1073
    三菱商事もなんならエネチェンジも持ってるわ

    +15

    -0

  • 1083. 匿名 2022/07/01(金) 13:56:19 

    昨日こんなコメントしたばかりの者ですが吐きそうです🤢
    【7月】株トピ【2022年】

    +77

    -0

  • 1084. 匿名 2022/07/01(金) 13:56:54 

    >>1002
    横ですが
    明治と昭和の常識が違うように時代と共に変わるものだと思いますよ

    +7

    -1

  • 1085. 匿名 2022/07/01(金) 13:57:33 

    >>1022
    それちょっと前なんですよね。

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2022/07/01(金) 13:57:51 

    >>1080
    いや
    今回の半導体下落は別に米国越えようとしたからとかそんなんじゃないんだけどw

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2022/07/01(金) 13:58:07 

    ショートで入ってる大阪チタニウムのチャートが面白くて目が離せない…

    +6

    -1

  • 1088. 匿名 2022/07/01(金) 13:58:12 

    >>990
    昨年楽天で天井50万一括購入したったわww
    まだまだこれからも掘るよねマイナス70%いくかな

    +22

    -0

  • 1089. 匿名 2022/07/01(金) 13:58:13 

    >>1015
    今日は下がってる銘柄すごく多い。スシローだけじゃない。

    +9

    -0

  • 1090. 匿名 2022/07/01(金) 13:58:38 

    外は40℃ 相場は冷え冷え
    何もできねーや
    モスでも行こうかな?

    +26

    -0

  • 1091. 匿名 2022/07/01(金) 13:58:40 

    >>1085
    それを引きずってるのではなくて?

    +0

    -1

  • 1092. 匿名 2022/07/01(金) 13:58:48 

    >>498
    やめても大丈夫と思っちゃう
    投資歴どのぐらいで、どうやったのか教えてほしい!

    +21

    -0

  • 1093. 匿名 2022/07/01(金) 13:58:59 

    色々買えちゃって塩拡大してるのみだよ

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2022/07/01(金) 13:59:35 

    >>1078
    好みの問題だけどテスタさん精神的に幼い感じがするしTwitterのレスバに時間かけててあんまり勉強にならない。
    才能型だよね。

    +7

    -3

  • 1095. 匿名 2022/07/01(金) 13:59:59 

    >>1090
    モスいいね〜
    私も今日は見るのやめる
    ピザとホーキーポーキー頂くわ

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2022/07/01(金) 14:00:05 

    >>1084

    歴史的事実は知っておくべきであろう

    +2

    -4

  • 1097. 匿名 2022/07/01(金) 14:00:06 

    塩のマザーズは好材料が出ても微上げするだけで下げる時はがっつり下がり、下げることに動揺しなくなった自分を褒めたい😇

    +8

    -1

  • 1098. 匿名 2022/07/01(金) 14:00:18 

    見てない間に、日経何でこんなに下がっているの〜😱毎日下げ続けているSONYどうしよう🤕

    +15

    -0

  • 1099. 匿名 2022/07/01(金) 14:00:30 

    >>785
    今上昇中のアメリカの金利の2倍なのですね
    レバナスはハードル高くて今は考えていませんが、やる場合は販売元にきちんと確認します
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2022/07/01(金) 14:01:02 

    >>1082
    他の銘柄も気になってきたわ!今後どんな事が起こるのか!?
    今書いててルネサス買ったら工場燃えたの人をふと思い出したわ

    +11

    -0

  • 1101. 匿名 2022/07/01(金) 14:01:07 

    >>1094

    テスタさんと知り合い?実際に友達として付き合ったことが無いのにどうしてそんなこと言えるの?

    +3

    -8

  • 1102. 匿名 2022/07/01(金) 14:01:23 

    これは彼岸底と見た

    +0

    -0

  • 1103. 匿名 2022/07/01(金) 14:01:31 

    >>749
    ちょっと難しいのですが参考にさせていただきます

    +0

    -0

  • 1104. 匿名 2022/07/01(金) 14:01:37 

    >>498
    素敵過ぎます💓

    +6

    -1

  • 1105. 匿名 2022/07/01(金) 14:01:44 

    実際に稼いでいない人間が講釈垂れる株論なんて聞くだけ毒でしかない。

    +21

    -1

  • 1106. 匿名 2022/07/01(金) 14:02:20 

    >>1103

    難しいことなんて何もないよ

    +0

    -2

  • 1107. 匿名 2022/07/01(金) 14:02:34 

    欲しいと思ったのがだいぶ下げてきて、ポチ🐶しそうになったから、テレビ体操で身体を動かしてきた。


    ……やっぱり欲しい🤣

    +9

    -0

  • 1108. 匿名 2022/07/01(金) 14:02:51 

    134円まで円高来ました!

    +17

    -0

  • 1109. 匿名 2022/07/01(金) 14:02:53 

    >>732
    あー、今年中にはなんとか

    +0

    -3

  • 1110. 匿名 2022/07/01(金) 14:03:34 

    >>1101
    Youtube動画を作っている時点で株でお金を儲けられていないと思われる

    大元のこれだって友達でもない人が予想で言ってるものだよね。
    フォロワー多いアカウントでレスバいつまでもやってるのが精神的に幼い感じがしますって感想に友達もクソもないわ。
    ガチファンめんどくさ。

    +3

    -5

  • 1111. 匿名 2022/07/01(金) 14:03:36 

    お腹すいたということよりめんどくさいが勝ってしまい何も食べてない

    +13

    -0

  • 1112. 匿名 2022/07/01(金) 14:04:07 

    >>1108
    これで円高って言っちゃうのか、って水準だけどね笑

    +3

    -1

  • 1113. 匿名 2022/07/01(金) 14:04:09 

    >>1108
    ドル転したほうがいいのかな
    125円で高いと思って少しドル転したらあっという間に135円になっててびっくりした

    +8

    -1

  • 1114. 匿名 2022/07/01(金) 14:04:40 

    >>1090
    モスのコーヒーシェイクお薦めです。

    +16

    -0

  • 1115. 匿名 2022/07/01(金) 14:04:44 

    >>1110

    ファンでもないけど嫌いでもない。ニュートラルです。
    株絡みで誰かを気に入るとか一切ないわ。

    +0

    -3

  • 1116. 匿名 2022/07/01(金) 14:04:59 

    Jフロントが欲しいのよね

    +3

    -1

  • 1117. 匿名 2022/07/01(金) 14:05:01 

    >>912
    私も買っちゃったよ〜
    早速マイナスよ〜😅

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2022/07/01(金) 14:05:02 

    >>1112
    つい先日136円を考えたら…円高方向ですよ…
    下手したらもっと円高進みますよ…

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2022/07/01(金) 14:05:11 

    >>1081
    🤕

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2022/07/01(金) 14:05:22 

    フェローテックがやばい😇

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2022/07/01(金) 14:05:30 

    >>1095
    金曜だし自分を甘やかしとくわ〜

    +6

    -0

  • 1122. 匿名 2022/07/01(金) 14:06:00 

    >>1064
    やーやーやーやーやーやーやー!🕶✊

    チャゲアス懐かしい…億様、同年代ですわよ😎

    +25

    -0

  • 1123. 匿名 2022/07/01(金) 14:06:02 

    >>1118
    全く逆意見かなあ。
    押し目をこなして上昇準備、っていうようにしか見えないや。

    +1

    -1

  • 1124. 匿名 2022/07/01(金) 14:06:04 

    先日ノリで桜島埠頭買った者なんですけど、地味に利益でてる…
    ありがとう

    +24

    -0

  • 1125. 匿名 2022/07/01(金) 14:06:08 

    >>856
    三菱ショウジって言うと、人の名前っぽいわ。
    ショウジしっかりしてー!

    +25

    -1

  • 1126. 匿名 2022/07/01(金) 14:06:49 

    昨日買って失敗したー
    もう笑うしかない 
    へへへっ

    +28

    -0

  • 1127. 匿名 2022/07/01(金) 14:07:02 

    >>1123
    そうですか…
    私はFXはやりませんが円高方向はもう暫く続くと思いますよ…

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2022/07/01(金) 14:07:20 

    来週月曜日、アメリカ独立記念日で休場だね。また乱高下激しい1日になるかもね…

    +18

    -0

  • 1129. 匿名 2022/07/01(金) 14:08:35 

    力尽きた、、

    +7

    -0

  • 1130. 匿名 2022/07/01(金) 14:08:51 

    >>912
    トヨタは生まれた年で買いたい そこまではこないかw

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2022/07/01(金) 14:09:05 

    >>1013
    映画化🎬「上がラーン!」
    全私が泣いた😎

    +19

    -0

  • 1132. 匿名 2022/07/01(金) 14:09:16 

    凄い円高w
    一昨日円転ラッキキ

    +1

    -2

  • 1133. 匿名 2022/07/01(金) 14:09:27 

    まぁ4〜5月の微妙な上げ下げ繰り返す相場より、ガッツリ下げてガッと上がる相場の方が分かりやすいし稼げるよね〜

    +10

    -1

  • 1134. 匿名 2022/07/01(金) 14:09:41 

    >>1098
    わたしも洗濯や掃除しててチャート見たら
    5分足のジェットコースター並みの急降下に溜息出た🎢
    当分🧂漬けだー
    塩分控えめが好みなんだけどな🤕

    +15

    -0

  • 1135. 匿名 2022/07/01(金) 14:10:03 

    >>498
    端数何で無いの?

    +7

    -0

  • 1136. 匿名 2022/07/01(金) 14:10:19 

    今日の下げ勢いありすぎ。後場なんてこんなに下げて始まるなんて😵
    思い切ってちょっとずつブルを買い集めようかな?

    +9

    -0

  • 1137. 匿名 2022/07/01(金) 14:10:25 

    おかしいなぁ〜。
    何でJRもJALも上がんないんだろう🙁

    +7

    -2

  • 1138. 匿名 2022/07/01(金) 14:10:47 

    >>1100
    「いたいた~、確か今年の春だった」と思ってググったら去年の春でびっくりした
    年取るとまさにTime fliesね

    +8

    -0

  • 1139. 匿名 2022/07/01(金) 14:11:25 

    >>1125
    ショウジ、久々の擬人化w
    サゲの証拠だわね🤣
    武子やら村田くんやら最近は聞かないけど元気かしら?

    +14

    -0

  • 1140. 匿名 2022/07/01(金) 14:11:27 

    >>1109
    🤔❔
    【7月】株トピ【2022年】

    +8

    -0

  • 1141. 匿名 2022/07/01(金) 14:11:31 

    三菱商事と三井物産はサハリン2の損失を被るのね

    +21

    -0

  • 1142. 匿名 2022/07/01(金) 14:11:37 

    >>1090
    ついでにおらも連れて行ってクレクレ

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2022/07/01(金) 14:12:17 

    下げ基調でちょっと戻して上げるとさらに下げるっていうのほんとあるある

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2022/07/01(金) 14:12:27 

    >>19
    偶然じゃない
    岸田のせいだよ

    +9

    -9

  • 1145. 匿名 2022/07/01(金) 14:12:29 

    >>1135
    万株単位なんでしょう🤩

    +11

    -0

  • 1146. 匿名 2022/07/01(金) 14:12:31 

    なんでこんなに下がっとるん!!

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2022/07/01(金) 14:12:48 

    3ヶ月くらい前から勉強して、口座作って今日デビューしました!

    朝買った銘柄すべてマイナスくらっております😔

    事前に練習してたシュミレーションではいい感じだったのですが、厳しいですね。

    +22

    -1

  • 1148. 匿名 2022/07/01(金) 14:12:59 

    >>907
    そう思うんだけど7月8日までは売りが続きそうだから手が出ない…

    +7

    -0

  • 1149. 匿名 2022/07/01(金) 14:13:22 

    >>1135

    フェイクだから

    +13

    -3

  • 1150. 匿名 2022/07/01(金) 14:14:29 

    >>912
    2058円で100株だけ買ってしまいました。
    持たざるリスクを回避!😚

    +3

    -2

  • 1151. 匿名 2022/07/01(金) 14:14:32 

    ショートのクソポジが溜まってたから、本当ありがたい。恵みの下げだわ。

    +17

    -2

  • 1152. 匿名 2022/07/01(金) 14:14:38 

    >>1086
    今回じゃなくて1989年の不平等条約のことよ

    +7

    -0

  • 1153. 匿名 2022/07/01(金) 14:16:03 

    >>1147
    そんなあなたに贈る言葉

    Don't fight the FED


    +1

    -2

  • 1154. 匿名 2022/07/01(金) 14:17:03 

    >>1152

    1989年にそんな条約あったっけ? 

    +2

    -2

  • 1155. 匿名 2022/07/01(金) 14:17:29 

    さっきエネチェンジ買って含み損からの200円利確!
    めーっちゃ怖かったけどそもそもデイってこんな恐怖心抱えながらするもんなん?(笑)

    +21

    -0

  • 1156. 匿名 2022/07/01(金) 14:17:57 

    円高やめてー🤕
    米株の下げが加速する
    日本株も下がる

    +5

    -7

  • 1157. 匿名 2022/07/01(金) 14:18:05 

    ヤマ発ちゃん、ずいぶん弱くなったわ
    2400円台か
    買おうか悩む

    +17

    -0

  • 1158. 匿名 2022/07/01(金) 14:19:00 

    下げも加速
    引け600円安?
    週の後半で叩き落すのやめてよ

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2022/07/01(金) 14:19:04 

    >>1147

    こういうことを全国民にやらせようとしているキッシー ほんま面白い

    資産倍増ならぬ資産半減もありうるということを分かっていないキッシー

    +48

    -6

  • 1160. 匿名 2022/07/01(金) 14:21:35 

    昨日利確しとけばよかった

    +19

    -0

  • 1161. 匿名 2022/07/01(金) 14:21:41 

    どうせ下がるなら2000割ってくんないかなJAL。

    +5

    -2

  • 1162. 匿名 2022/07/01(金) 14:22:42 

    冬の寒さは氷室作ったり活用できるけど、夏の暑さって活用できないのかな
    屋根に蓄熱して、壁伝いに熱を循環させて冬の暖房費節約したりとか

    +15

    -0

  • 1163. 匿名 2022/07/01(金) 14:22:49 

    キツイです( ・`ω・´)キリッ

    +10

    -0

  • 1164. 匿名 2022/07/01(金) 14:22:53 

    >>1100
    ビンゴです

    +18

    -1

  • 1165. 匿名 2022/07/01(金) 14:22:57 

    欲しかったフランスベッドが指さりそう

    あーもう暑いし、お酒でも飲んで料理しようかしら…🤪🤪🤪

    +19

    -1

  • 1166. 匿名 2022/07/01(金) 14:23:15 

    こんな日に損切りしたらダメだよとかコメントしてきたのに、今日5万損切りしました…
    笑って下さい😇

    +60

    -1

  • 1167. 匿名 2022/07/01(金) 14:23:20 

    >>1089
    そうなんですね
    日経自体も下がってますもんね

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2022/07/01(金) 14:23:40 

    良品計画に飛び込んだよ!
    上がればボーナス!下がれば愛でる!

    +36

    -2

  • 1169. 匿名 2022/07/01(金) 14:24:06 

    商社三井欲しいんだけど、また2800円くらいまでくるかなぁ

    +8

    -2

  • 1170. 匿名 2022/07/01(金) 14:24:41 

    >>1166
    【7月】株トピ【2022年】

    +44

    -0

  • 1171. 匿名 2022/07/01(金) 14:24:59 

    >>1169
    間違い商船三井三井

    +5

    -0

  • 1172. 匿名 2022/07/01(金) 14:25:39 

    今月は気絶だわ。
    アプリ見ると大ダメージだから、見ないように気を付ける
    高値掴みの🚢や✈や三菱商事持ちです。🥶

    +31

    -0

  • 1173. 匿名 2022/07/01(金) 14:25:56 

    >>1170
    なんかよく分かんないけどありがとう🤣w

    +20

    -0

  • 1174. 匿名 2022/07/01(金) 14:25:59 

    シダックス全戻しか、、
    なんかいろいろすごいわね

    +3

    -0

  • 1175. 匿名 2022/07/01(金) 14:26:31 

    >>1171
    億様、訂正後も間違ってますわよ(可愛い)

    +20

    -0

  • 1176. 匿名 2022/07/01(金) 14:26:34 

    >>1166
    5万円は誤差よ!

    +27

    -1

  • 1177. 匿名 2022/07/01(金) 14:26:46 

    >>1015
    日経平均が500円下がってるので、全体的に下がってると思います。
    私の保有株はもちろん、監視銘柄もだいたい右肩下がりのチャートです。
    一緒に耐えましょう😎

    +26

    -0

  • 1178. 匿名 2022/07/01(金) 14:26:57 

    >>1137
    昨日小池さんがまた感染者が増加してるから気を付けろ的なことを言ったから。

    +15

    -1

  • 1179. 匿名 2022/07/01(金) 14:27:17 

    ショージは右肩上がりの優良銘柄
    いずれは上がりますから大丈夫

    +8

    -3

  • 1180. 匿名 2022/07/01(金) 14:27:53 

    外暑い…黒いズボンが燃えそう

    +12

    -0

  • 1181. 匿名 2022/07/01(金) 14:28:08 

    3月安値の24500円くらいまで下げたら買いたくなる~
    でもベア相場で買い向かうのも勇気いるし、ナスダックやSP500が底打ちするのを確認してから買った方がいいよね(と自分用にメモ🐶📝)

    +10

    -1

  • 1182. 匿名 2022/07/01(金) 14:28:26 

    7月8日までは様子見がいいのかしら・・・。

    +9

    -0

  • 1183. 匿名 2022/07/01(金) 14:28:49 

    レバ損切りしようか迷うけど多分持ち越してしまいそう。

    +4

    -1

  • 1184. 匿名 2022/07/01(金) 14:28:56 

    こんな下げ相場のときは上がってく。上げ上げ相場で謎に下がってく不思議ちゃん。しまむらちゃん。君は一体何者なんだい?

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2022/07/01(金) 14:28:57 

    >>792
    かあさんたすけて詐欺

    +5

    -0

  • 1186. 匿名 2022/07/01(金) 14:29:24 

    買ってもいいけど、余力が手数料が高い証券会社にしかないから悩む
    手数料入れたら割安でもなくなってしまう
    やっぱり来週水曜あたりまで様子見かしら

    +7

    -0

  • 1187. 匿名 2022/07/01(金) 14:29:26 

    下がるのは仕方ないけどさ、寄りで上げると見せかるのはやめてほしいわ

    +33

    -0

  • 1188. 匿名 2022/07/01(金) 14:30:34 

    >>1098
    100万切ったら買おう!(切ることはないだろな)って思ってたけど、近づいてきてる…

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2022/07/01(金) 14:31:26 

    別に年高求めてないけど岸にいられると思い出す

    +4

    -2

  • 1190. 匿名 2022/07/01(金) 14:31:29 

    >>1175
    はずかしっ🤣
    連呼してたわ🤣

    +8

    -0

  • 1191. 匿名 2022/07/01(金) 14:32:07 

    たとえ0になっても10万くらいだし!って買ったお塩達がたくさんあるので本当に0になられると10万どころじゃないので勘弁してください

    +29

    -1

  • 1192. 匿名 2022/07/01(金) 14:32:23 

    もう見るのやめようとパソコン閉じようとしたら、アルデちゃんが謎の上げ
    引けに何かでるんかーい
    楽しみないから、どこか一つでも飛び出してくれると嬉しい

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2022/07/01(金) 14:32:24 

    >>1176
    が、頑張るぅ😇

    +7

    -0

  • 1194. 匿名 2022/07/01(金) 14:33:23 

    >>989
    このトピでもこんな揶揄する人いるのね

    +3

    -3

  • 1195. 匿名 2022/07/01(金) 14:33:40 

    >>1165
    『塩金』だよ
    飲んじゃぇ飲んじゃぇ(笑)

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2022/07/01(金) 14:34:23 

    三井強調かわいい💕なごんだわ🍧

    +2

    -0

  • 1197. ごめんなさい、とうとう暑さに耐えきれずエアコンつけてしまいました 2022/07/01(金) 14:34:47 

    こういう日はナンピン日和だわ

    +7

    -2

  • 1198. 匿名 2022/07/01(金) 14:34:51 

    こいつらぜーんぶ売りで入ってたらウハウハだったとか嘘でしょ😂

    +4

    -3

  • 1199. 匿名 2022/07/01(金) 14:35:44 

    トヨタ訂正するの忘れてて2枚買ってた
    🚗ブーンブーン🚗

    +34

    -0

  • 1200. 匿名 2022/07/01(金) 14:36:19 

    もう板見てない😭
    気絶投資法に切り替えるわ

    +8

    -1

  • 1201. 匿名 2022/07/01(金) 14:36:40 

    >>1184
    レーディング上げられたから

    +3

    -0

  • 1202. 匿名 2022/07/01(金) 14:36:41 

    あーー!私のヘソクリが半額セール😭
    くーーーーー!

    +35

    -0

  • 1203. 匿名 2022/07/01(金) 14:36:55 

    >>1187
    寄りで1000円いきなり落として、みんな安くなったの拾ってゆっくりリバってきて引けで400円安
    マイナスで引けたけど、戻って来てよかったねー、今日拾ったのはプラスだねー
    が、幸せなパターンの400円安
    今日のは見せかけのプラスがあって、意地の悪いパターン
    朝買った人もいただろうに

    +18

    -0

  • 1204. 匿名 2022/07/01(金) 14:36:59 

    >>1164
    ほんとにそうなんですかい!!
    ガル株トピ的には神!?のようなお方!
    よくぞおこし頂きましたm(_ _"m)

    +8

    -0

  • 1205. 匿名 2022/07/01(金) 14:37:22 

    >>1199
    あら楽しそう🚗💨

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2022/07/01(金) 14:37:27 

    あっつ💦
    NOBU😎がムッチャおいしそうに飲んでたハイボールを買ってこようかな

    +4

    -1

  • 1207. 匿名 2022/07/01(金) 14:37:28 

    >>792
    日経に貢ぎたガールズ

    +16

    -0

  • 1208. 匿名 2022/07/01(金) 14:38:57 

    米国 住宅ローン会社が破産保護申請

    +29

    -1

  • 1209. 匿名 2022/07/01(金) 14:39:16 

    >>886
    私たち庶民投資家のコンビニへのチケットは優待のQUOカードよ!
    皆さん、優良・優待株を集めましょう

    +27

    -0

  • 1210. 匿名 2022/07/01(金) 14:39:33 

    >>1009
    確率の問題
    米国が下げれば日本は80%の確率で下落
    残りの10%や20%を強調されても、期待値は低い

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2022/07/01(金) 14:40:14 

    ちょっとだけドル転した
    VYM積立用

    +0

    -1

  • 1212. 匿名 2022/07/01(金) 14:41:00 

    >>792
    日経全力ガール

    +7

    -0

  • 1213. 匿名 2022/07/01(金) 14:41:13 

    >>1208
    まさか暴落の引き金になりゃしないよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +23

    -0

  • 1214. 匿名 2022/07/01(金) 14:41:14 

    サックスバード優待改変したんだー。がっくり

    +1

    -3

  • 1215. 匿名 2022/07/01(金) 14:41:51 

    今日1日で含み損が50万円以上増加

    +30

    -0

  • 1216. 匿名 2022/07/01(金) 14:42:17 

    今日はモスとマックが上がってるのね

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2022/07/01(金) 14:42:34 

    こういう日は年安ランキングを見に行くのだ!
    明日から土日なのだ🐹へけっ

    +7

    -0

  • 1218. 匿名 2022/07/01(金) 14:42:59 

    >>1215
    資金すごそう

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2022/07/01(金) 14:43:22 

    ちょっと戻って来たかな
    意地を見せてせめて300円台の安値で引けてちょうだい

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2022/07/01(金) 14:43:38 

    最近やっと買い値に戻った塩株が2つあったのに
    売っておけばよかったよー
    欲張ったばかりに😭

    +34

    -0

  • 1221. 匿名 2022/07/01(金) 14:43:49 

    >>792
    カネクイバクテリア発生🦠

    +11

    -0

  • 1222. 匿名 2022/07/01(金) 14:44:28 

    >>1161
    JALさー

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2022/07/01(金) 14:44:45 

    ショウジも欲しいけど、丸 紅子ちゃんも狙ってます
    8日迄は様子見 🐶

    +21

    -2

  • 1224. 匿名 2022/07/01(金) 14:45:47 

    >>1216
    モスはポムポムプリンコラボして夏の福袋(3000円で3000円のお食事券付き)出すらしいね。ノンホルだけど可愛かった

    +9

    -0

  • 1225. 匿名 2022/07/01(金) 14:46:49 

    >>1153
    ありがとうございます。
    調べてもよく分からなかったんですが、アメリカが下がってるから、日本だけ上がる訳ないってことですか?

    >>1159
    ほんと良い🦆ですよね。
    リスク承知で始めたもののマイナス見てると凹みます。

    +3

    -1

  • 1226. 匿名 2022/07/01(金) 14:47:28 

    損切りできたら行ってみよう

    +1

    -1

  • 1227. 匿名 2022/07/01(金) 14:47:35 

    >>886
    サンドイッチってそれだけ食べても、そんなにお腹いっぱいにならないよね
    サラダとか副菜とかレジ脇のスナック類もつけたりして
    サンドイッチもそこそこするのに、いろいろ合わせると結構高くなってしまう
    外食の方が安く済んだりもする

    +9

    -0

  • 1228. 匿名 2022/07/01(金) 14:48:19 

    3200で買ったホギメディカル、含み損32200円の時にナンピンして、今日の束の間の高値で3050でナンピン分を売り1100円の利確!
    他は塩すごいよ~

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2022/07/01(金) 14:48:49 

    >>1198

    最近は下げ目線を変えずにいて上がってた時も売り上がってたので本当です

    基本割といつも両建てで、最近はずっとショート多めのポジで下の方でショートしたクソポジもあったので今回の下げで綺麗に利確出来てスッキリしてます。

    +3

    -2

  • 1230. 匿名 2022/07/01(金) 14:49:07 

    >>1210
    その80%の数字はどこから?

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2022/07/01(金) 14:49:34 

    >>1212
    おはひよー!

    +2

    -2

  • 1232. 匿名 2022/07/01(金) 14:50:02 

    >>1220

    分かるわー 変に欲を出すときに限って裏をかかれるよね

    +23

    -2

  • 1233. 匿名 2022/07/01(金) 14:50:51 

    >>1224
    ダスキンの優待券でそれ買おうかな〜

    +4

    -0

  • 1234. 匿名 2022/07/01(金) 14:50:54 

    >>792
    平日サスペンス劇場
    〜崖っぷちの塩温泉巡り〜
    チャンチャンチャーン♪チャンチャンチャーン♪

    +9

    -0

  • 1235. 匿名 2022/07/01(金) 14:51:04 

    >>1208
    マジか。リーマンショック思い出してきた。頭イタヒ🫠

    +24

    -0

  • 1236. 匿名 2022/07/01(金) 14:51:26 

    野村総研売っちゃった。
    早まったかなヽ(`Д´)ノ

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2022/07/01(金) 14:51:52 

    >>792
    いつかこの塩を思い出してきっと泣いてしまう

    +27

    -0

  • 1238. 匿名 2022/07/01(金) 14:51:56 

    >>571
    これだけ値上げしても買ってもらえる圧倒的ブランド力があるから長期的にはまだまだ株価上がりそうだね

    +3

    -1

  • 1239. 匿名 2022/07/01(金) 14:52:34 

    アメリカの民も オハギャーって言って起きるのかしら グッモーニンギャーかな

    +16

    -1

  • 1240. 匿名 2022/07/01(金) 14:53:43 

    >>1235

     [ニューヨーク 13日 ロイター] 米投資ファンドのサーベラス・キャピタル・マネジメントが経営権を握っていた住宅金融会社のイージス・モーゲージは13日、デラウェア州ウィルミントンの米破産裁判所に対し、債権者からの保護を求める連邦破産法11条の適用を申請した。同社は1週間前、住宅ローン事業を停止し、従業員の60%にあたる782人の解雇を発表していた。

     イージスのギルバート最高経営責任者(CEO)は声明で、可能な限り迅速に事業を停止する方針を明らかにした。ローン債権の回収は継続するとしている。

     今月に入り、アメリカン・ホーム・モーゲージ・インベストメンAHMIQ.PK、ホームバンクHMBN.PKなどの住宅金融会社が連邦破産法11条の適用を申請している。

     イージスは米住宅金融会社の上位30社の1社としており、プライム及びオルトA(プライムとサブプライムの中間)ローンのほか、サブプライムローンも手掛けていた。

    +12

    -1

  • 1241. 匿名 2022/07/01(金) 14:53:44 

    ヤマダの優待券届いたという書き込み、トピでもツイでも見るけど
    うちにはまだ来てない
    家電量販店の優待はパソコンのインク買うと決めてる
    そろそろなくなりそうだから早く来ないかな

    +15

    -0

  • 1242. 匿名 2022/07/01(金) 14:54:46 

    こんな下げ相場で利確してしっかり利益出してる私 天才かも (自画自賛)

    +49

    -0

  • 1243. 匿名 2022/07/01(金) 14:55:36 

    インペックス500買ったよ〜
    週明け期待してます♪

    +9

    -2

  • 1244. 匿名 2022/07/01(金) 14:56:22 

    >>1166
    【続報】
    その後、あざわらうかのように爆上げしております…😇😇😇

    +40

    -0

  • 1245. 匿名 2022/07/01(金) 14:57:03 

    >>1244

    無慈悲過ぎるね

    +8

    -3

  • 1246. 匿名 2022/07/01(金) 15:00:19 

    >>792
    日米株全力貢ぐガール

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2022/07/01(金) 15:00:31 

    皆さんはどんなトレードをされてるの?
    下のボタンから選んでね

    1. 個別銘柄売買
    2. 為替FX
    3. 先物/CFD指数取引
    4. コモディティ専門

    +2

    -8

  • 1248. 匿名 2022/07/01(金) 15:00:51 

    こんな時間に散歩に行ったら暑すぎてカラスもいなかったわ。カラスより頭が悪いのに株とかやってるんだゼーHAHAHA😎パピコうま〜

    +23

    -0

  • 1249. 匿名 2022/07/01(金) 15:01:19 

    持ち株全部マイナス😇😇

    +16

    -0

  • 1250. 匿名 2022/07/01(金) 15:01:36 

    こんな下げてるのに少しでも上がろうとすると叩き売る人達がいて、多分確実に機関が売ってる笑笑

    +7

    -0

  • 1251. 匿名 2022/07/01(金) 15:01:53 

    終わった!今日はなんなんじゃこりゃー
    もう呑むぞー‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、

    +39

    -0

  • 1252. 匿名 2022/07/01(金) 15:02:29 

    >>1208
    市場は不透明な状態を嫌うから上げ要素だと思う。

    +2

    -8

  • 1253. 匿名 2022/07/01(金) 15:03:24 

    月の初めからさんざんな一日
    みんなお疲れちゃん
    美味しいものでも食べて暑気払いして、来週も頑張ろー

    +50

    -0

  • 1254. 匿名 2022/07/01(金) 15:03:35 

    >>1205
    プラスで終われたので楽しいです🚗🚗
    来週下がったらまた買えばいいだけよね
    車庫大変なことになるわ

    +7

    -3

  • 1255. 匿名 2022/07/01(金) 15:03:38 

    >>1252
    www

    +4

    -3

  • 1256. 匿名 2022/07/01(金) 15:03:41 

    >>1184
    最後の一行、きんに君で再生されたわw

    +2

    -1

  • 1257. 匿名 2022/07/01(金) 15:05:17 

    ふうー
    キシリッシュで今日は涼んだ

    +10

    -2

  • 1258. 匿名 2022/07/01(金) 15:05:25 

    来週もっと下がるんじゃないかと思って買えなかった…まただ…いつもそうだ私は…

    +40

    -0

  • 1259. 匿名 2022/07/01(金) 15:05:51 

    >>1239
    グッモォーマイガー(;゚Д゚)かも(笑)

    +16

    -1

  • 1260. 匿名 2022/07/01(金) 15:06:25 

    投資歴15か月
    こんなに短い間にいろいろ経験させてもらった
    資産も減っているが勉強代と捉えている
    最初から上手くやってたら調子にのって大損する
    私の性格からするとそうなるはず
    だから今は損していても良い
    決して負け惜しみでなく

    +55

    -2

  • 1261. 匿名 2022/07/01(金) 15:06:34 

    >>1204
    お金貯めて戻ってきたよ😊

    +30

    -0

  • 1262. 匿名 2022/07/01(金) 15:06:41 

    私の指値まで来て、順番が回ってこなかった。

    玄米炊きながらチューハイ飲むわ🥳🥳🥳
    梅しそおにぎりを作るのよ!

    イェーイ!塩金‼︎カンパーイ!

    +22

    -0

  • 1263. 匿名 2022/07/01(金) 15:06:42 

    >>1247
    1の日本株個別
    現物のみ買いのみ
    年間平均40%くらいプラス!

    +5

    -1

  • 1264. 匿名 2022/07/01(金) 15:06:59 

    日経25000円に突入したのに
    監視銘柄、午後始まってから程は下がらず、謎にリバってたので今日は
    見てるだけ🐶

    +7

    -0

  • 1265. 匿名 2022/07/01(金) 15:07:05 

    おーい
    今日は月末だな
    来週から月初

    +6

    -0

  • 1266. 匿名 2022/07/01(金) 15:07:16 

    船の含み損がすごいことになってきたお😇

    +39

    -0

  • 1267. 匿名 2022/07/01(金) 15:07:52 

    今日は3銘柄で5万ほどの利確
    どれも空売り
    実損がやっと130万円台になったわ

    +7

    -7

  • 1268. 匿名 2022/07/01(金) 15:08:15 

    エネチェンジの掲示板、IRで飛ぶとかなんとか半信半疑で買わなかったけど本当だった…(T_T)

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2022/07/01(金) 15:08:35 

    しまった!電話してたら良品計画売りそこねた!🥵

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2022/07/01(金) 15:08:45 

    今年の年初からトータルで

    プラスの人  +
    マイナスの人 -

    +78

    -42

  • 1271. 匿名 2022/07/01(金) 15:08:48 

    月も変わり心機一転!!


    …何も出来ませんでした🥲

    +9

    -0

  • 1272. 匿名 2022/07/01(金) 15:09:11 

    >>792
    岸田文雄

    +24

    -3

  • 1273. 匿名 2022/07/01(金) 15:09:50 

    エミン先生のこと信じててよかった
    私は素人で底などわからないので少しずつ買っていきます

    +4

    -5

  • 1274. 匿名 2022/07/01(金) 15:09:53 

    市場全体が冷えてる以上、こっちは何もできないんだよ。

    +6

    -0

  • 1275. 匿名 2022/07/01(金) 15:10:05 

    >>1272
    シンプルでわろたw

    +18

    -0

  • 1276. 匿名 2022/07/01(金) 15:10:33 

    選挙まで再びあがるっていったのはだれ
    わたすです
    仏の顔もなんどまで

    +10

    -1

  • 1277. 匿名 2022/07/01(金) 15:11:06 

    >>1273
    ゆるまずさんいいよね

    +2

    -2

  • 1278. 匿名 2022/07/01(金) 15:12:18 

    >>1261
    横だけどおかえり!

    +18

    -2

  • 1279. 匿名 2022/07/01(金) 15:12:40 

    もーほんと
    塩増えた

    もう余力ないから
    余力のために短期派遣でもするかな(๑╹ω╹๑ )

    +19

    -0

  • 1280. 匿名 2022/07/01(金) 15:12:47 

    >>1270
    また聞いてるw

    +3

    -1

  • 1281. 匿名 2022/07/01(金) 15:13:09 

    >>1261
    >>3 で迎えたい

    +14

    -0

  • 1282. 匿名 2022/07/01(金) 15:13:49 

    蚊に刺されておでこがボコボコ
    踏んだり蹴ったりの一日でした

    +7

    -0

  • 1283. 匿名 2022/07/01(金) 15:14:34 

    神よ!株トピを見捨てたか!
    【7月】株トピ【2022年】

    +71

    -0

  • 1284. 匿名 2022/07/01(金) 15:14:59 

    買っちゃった買っちゃった
    HISとレバ
    どうなるかな

    +6

    -2

  • 1285. 匿名 2022/07/01(金) 15:16:19 

    >>1283
    ラスカルw

    +9

    -0

  • 1286. 匿名 2022/07/01(金) 15:16:39 

    色々切りそこねたけと代わりに炎天下でまごまごしてたおばあちゃんを助けたので良しとする😎

    +57

    -0

  • 1287. 匿名 2022/07/01(金) 15:16:39 

    >>1262
    塩塩おにぎりはいかがー🍙🍙👩‍🍳

    +13

    -0

  • 1288. 匿名 2022/07/01(金) 15:16:43 

    >>960
    前に2000円切った時に躊躇して
    その後調子良く上がり2,100円で買ってしまい今日に至る
    どんだけ下手なんだよ 

    +6

    -0

  • 1289. 匿名 2022/07/01(金) 15:17:04 

    >>1279
    コンビニで1日だけのバイトとかもあるんだね
    好きな株youtuberがやってた

    +4

    -0

  • 1290. 匿名 2022/07/01(金) 15:17:22 

    7月の目標
    ・コツコツ利確は正義
    ・休むも相場

    +38

    -0

  • 1291. 匿名 2022/07/01(金) 15:18:35 

    日経まだまだぐんぐん下げてるよ

    +8

    -0

  • 1292. 匿名 2022/07/01(金) 15:18:46 

    今日は激安だった半導体のETF、日経高配当のETFを少しずつ購入したよ
    そのうち上がれ〰〰〰〰

    +16

    -0

  • 1293. 匿名 2022/07/01(金) 15:18:57 

    >>1041
    笑🤣凄くかたいからね

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2022/07/01(金) 15:19:14 

    >>1025
    今日一番笑った

    +7

    -1

  • 1295. 匿名 2022/07/01(金) 15:19:27 

    東京海上が思ったほど下がんなかった。岸田現象が及ばずに残念賞。

    +1

    -4

  • 1296. 匿名 2022/07/01(金) 15:19:45 

    >>1283

    裸足じゃん!!! お祈り気合入れすぎ

    +4

    -2

  • 1297. 匿名 2022/07/01(金) 15:20:02 

    >>571
    ちょっと一気にそんなに上がるの💦🙀

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2022/07/01(金) 15:21:18 

    >>1289
    コンビニでもあるんですか?
    派遣すごい!
    陳列とかならできるけど
    レジ焦りそう٩( ᐛ )و

    +5

    -0

  • 1299. 匿名 2022/07/01(金) 15:21:20 

    >>1287
    ご飯炊けるまで時間かかるから、おひとついただくわ🍙😋

    あら?少し塩分多めかしら…?

    +11

    -0

  • 1300. 匿名 2022/07/01(金) 15:21:22 

    >>1075
    お若い方なのね!
    50代なのですぐわかっちゃったわ
    うふふ

    +18

    -0

  • 1301. 匿名 2022/07/01(金) 15:22:39 

    来週からはETFの分配金売りが怖いわね💧

    +19

    -2

  • 1302. 匿名 2022/07/01(金) 15:25:00 

    波が引いた時に初めて誰が裸で泳いでいたか分かる

    +2

    -0

  • 1303. 匿名 2022/07/01(金) 15:25:19 

    >>941
    私はTVで見たことが一回位しかないから、個人的にはちょっとイロモノ扱いしちゃっている。

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2022/07/01(金) 15:25:52 

    >>1286
    徳のある人だわ

    +28

    -0

  • 1305. 匿名 2022/07/01(金) 15:25:53 

    >>1297
    インフレと円安のダブルコンボらしい。

    +9

    -0

  • 1306. 匿名 2022/07/01(金) 15:26:33 

    >>1261
    おかえりなさい!今年も色々な伝説を期待したい!10バガー的な良い伝説になると良いですね

    +11

    -0

  • 1307. 匿名 2022/07/01(金) 15:26:52 

    >>1178
    小池め
    岸田さんもも早く5類に引き下げてよね
    選挙終わるまで無理か

    +13

    -5

  • 1308. 匿名 2022/07/01(金) 15:27:57 

    >>1177
    そうでしたか。ありがとうございます。
    個別で下落要因があったのかと心配したので、安心しました😄

    +2

    -1

  • 1309. 匿名 2022/07/01(金) 15:28:55 

    >>1300

    すみません おばさんの私もわかりません

    +0

    -8

  • 1310. 匿名 2022/07/01(金) 15:32:15 

    >>1286
    優しいね☺️
    きっと何かで帰ってくるよ😊

    +19

    -0

  • 1311. 匿名 2022/07/01(金) 15:32:43 

    >>38
    参政党でギクッとした。

    私世代みんな投票行かないけど、YouTube熱心な参政党でとても興味が湧いてるところ…

    選挙って個人で判断しなきゃいけないのは分かる。
    でも上手く戦略にハマってるのかな?笑

    +14

    -21

  • 1312. 匿名 2022/07/01(金) 15:33:35 

    今日取得した塩を眺めて、シャルドネいただくわ

    +34

    -0

  • 1313. 匿名 2022/07/01(金) 15:33:45 

    >>588
    でもiPhoneを世界で一番安く買えるのが日本なのよ

    +17

    -0

  • 1314. 匿名 2022/07/01(金) 15:36:15 

    今日は買わずでした。
    もっと下がったらいろいろ買いたいんだけど、まだ下がるかなぁ~
    入り時が難しい( ´~`)

    +13

    -0

  • 1315. 匿名 2022/07/01(金) 15:36:35 

    株始めようか迷ってるんですが、皆さん証券会社ってどうやって選びました?
    今まで運用は確定拠出年金だけですが、結構利率高くなって面白くなってきました。

    +5

    -6

  • 1316. 匿名 2022/07/01(金) 15:39:46 

    カリカリ小梅成功した
    少しは良い事もある

    +21

    -0

  • 1317. 匿名 2022/07/01(金) 15:40:41 

    >>138

    ありがとうございます!
    見てべんきさせていただきます。

    +7

    -2

  • 1318. 匿名 2022/07/01(金) 15:41:17 

    >>1315
    使ってるスマホがauだからauコブコムにした。娘は楽天でやらせようと思ったけど株トピで楽天の悪評見てSBIにした。

    +10

    -4

  • 1319. 匿名 2022/07/01(金) 15:41:40 

    >>819
    私なんてまだ6S使ってる化石のような存在
    ほぼPCしか使わないから全然不便じゃなかったし、
    使用頻度が低いから1度も壊れてないしバッテリーも交換してないのに
    遂に秋にサポート対象外になるから買い替えないとなあ
    もうアンドロイドの安いのでいいや

    +26

    -0

  • 1320. 匿名 2022/07/01(金) 15:42:00 

    キッシーはだめだ
    こんな首相じゃ日本沈没するわね

    +36

    -5

  • 1321. 匿名 2022/07/01(金) 15:42:14 

    >>25
    郵船はチャートの崩れ方がひどいですよね
    おそらくPER1.8倍まで売り込まれますよ
    年足チャート見て下さい
    船は景気敏感株なので景気の指標として一番目安になります
    私も郵船がとても好きなのですが今は手を出せません

    +40

    -4

  • 1322. 匿名 2022/07/01(金) 15:42:14 

    マイナポイント第2弾もらったー。
    貧乏だからありがたや(›´A`‹ )

    +10

    -1

  • 1323. 匿名 2022/07/01(金) 15:42:14 

    最近はじめました!
    よくわからなくて買っただけで売ってません
    今のところ2000円くらいプラスみたいです
    みんなどのくらい投資してるんだろう
    怖くてあまり買えない

    +4

    -1

  • 1324. 匿名 2022/07/01(金) 15:42:59 

    >>1028
    山崎元は言ってることコロコロ変わる人だから信用しないほうがいいよ。日本株、3均等、世界株とかオススメがコロコロ変わる風見鶏男。

    +6

    -11

  • 1325. 匿名 2022/07/01(金) 15:43:19 

    >>1208
    サブプライム思い出す

    +10

    -0

  • 1326. 匿名 2022/07/01(金) 15:43:49 

    今日は壁一面に特大鏡を設置完了したのでヨシ!
    明日からは資産減に追いつけ追い越せでダイエットよ🤸‍♀️

    ああ〜連日下落切ない

    +6

    -1

  • 1327. 匿名 2022/07/01(金) 15:43:55 

    >>1247
    5.その他 雰囲気でトレード😇

    +7

    -1

  • 1328. 匿名 2022/07/01(金) 15:44:33 

    >>1316
    億様、素晴らしいですわ!!

    私はカリカリ梅を今年初めて作ったけど、ちょっとシナシナになっちゃった🥲

    気温が高すぎるせいかしら…ついでに株の塩も溶けて欲しいのに🧂

    +7

    -0

  • 1329. 匿名 2022/07/01(金) 15:44:38 

    パート終わったぎゃあーーーー

    +17

    -0

  • 1330. 匿名 2022/07/01(金) 15:45:09 

    >>1315
    楽天銀行使ってたのでそのまま楽天証券

    +14

    -0

  • 1331. 匿名 2022/07/01(金) 15:46:10 

    >>1317
    TOTO

    +16

    -1

  • 1332. 匿名 2022/07/01(金) 15:46:53 

    >>1312
    私も今日はシャルドネ冷やしてる。
    週末だから、心置きなく飲むわよー🥂

    +9

    -0

  • 1333. 匿名 2022/07/01(金) 15:47:13 

    >>1258
    うん、分かりますー!!
    また下がるだろうと買い控えていたら翌日大幅反発で「ああいう時に買い向かえる人が勝てるんだなぁ、買っておけば良かったなぁ」と反省することが何度あったか…
    でもやっぱり怖いですよねー😖

    +29

    -0

  • 1334. 匿名 2022/07/01(金) 15:47:19 

    >>11
    塩漬け2年のスギ薬局、ついにマイナス30万円で売りました。
    そうしたら急に上がってた😭(それでも損してますが)


    よっぽど潰れそうな企業でなければ塩漬けにしとけば良かったです…


    マツキヨとココカラが合体してから地獄でした泣

    +64

    -0

  • 1335. 匿名 2022/07/01(金) 15:47:55 

    >>1238
    本当にそんなブランド力があるのかが試されるね。

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2022/07/01(金) 15:48:17 

    >>77
    ダウのチャート半分になるぞ
    7月も下がるがまだマシなほう
    今年の11月から暴落が止まらなくなる
    ここから3年間凄まじく下げるよ
    おかしいと感じたらダウのPER見よう
    暴落の時は200倍とかになるから

    +5

    -13

  • 1337. 匿名 2022/07/01(金) 15:48:57 

    >>1324
    一般的に、状況が変わればおすすめも変わるのでは?

    それを踏まえての投資は自己責任よ😉

    +18

    -1

  • 1338. 匿名 2022/07/01(金) 15:49:07 

    ホッカンから優待の缶詰とたけびしからクオカ届いた~ホッカンは15000円の含み損だけど許す(`・∀・´)
    【7月】株トピ【2022年】

    +36

    -0

  • 1339. 匿名 2022/07/01(金) 15:51:44 

    >>1208
    そろそろMBSのETFも検討してみようかな。

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2022/07/01(金) 15:51:57 

    金融所得税あげたら、誰も投資始めようとしないだろうに、下げるって言った方が、タンス預金が世に出回ると思うんだけどねー。
    今月は、ダブルスコープでかなり利益得たから、ひとまず手仕舞いしたよ。ルネサスエレクトロニクスがそろそろ大底かなあ。来週様子見て買うつもり〜(^ ^)

    +39

    -4

  • 1341. 灰色と青_(꒪ཀ꒪」∠)_ 2022/07/01(金) 15:52:36 

    【赤色と青】
    先物が覚束ない夏の始め
    米株の攻防に揺られて思い出した
    懐かしいあのマーケット

    たくさんの指値変え繰り返して
    同じような狼狽がただ通りすぎた
    上に僕が残ってる

    君は今も
    あの頃みたいに落ちるだろうか
    激しく刺さった
    あのナイフから逃げて回った
    馬鹿ばかしいアノマリー
    両手に滲んだ血
    今はなんだかひどく貧しい

    どれだけ余力が失くなろうとも
    変わらない 配当ありますように
    くだらない情報に励まされ
    夏は気絶 夏は気絶 夏は気絶

    ララララ ララララ ララララ

    +11

    -0

  • 1342. 匿名 2022/07/01(金) 15:54:11 

    投資に一番大事なのは金利
    金利が上がれば資産価格は落ちやすく、金利が下がれば資産価格は上がりやすい
    こういう基本は覚えておきましょう
    というわけで、一番注目は米国債の金利ですね

    +7

    -3

  • 1343. 匿名 2022/07/01(金) 15:54:23 

    >>41
    うちも届きました!カタログ系の優待は米を選ぶと決めているので、オリックスもお米です。5kg×2、ありがたい!

    +5

    -0

  • 1344. 匿名 2022/07/01(金) 15:55:21 

    >>1315
    楽天とSBI
    スマホアプリがわかりやすいのは楽天なので、もっぱらトレードは楽天
    長期保有銘柄、またはミニ株買う時はSBI

    +10

    -0

  • 1345. 匿名 2022/07/01(金) 15:55:40 

    初心者ならば金融緩和したら買い始め、金融引締めしたら売り
    こういうスタンスがよろしんではないかと

    +9

    -1

  • 1346. 匿名 2022/07/01(金) 15:56:47 

    初心者の人ほど個別の企業の業績を気になさりますね
    でも、株ってそういうもんではないんですよ
    業績よりも大事なことはあります

    +3

    -11

  • 1347. 匿名 2022/07/01(金) 15:56:58 

    >>1324

    逆にコロコロ変わらない方がダメなんだよ
    状況に応じてキビキビ対応を変えないとボケーっとしてたらおいて行かれる

    +15

    -2

  • 1348. 匿名 2022/07/01(金) 15:57:16 

    月初は14万損切りでスタート!
    今月もがんばるぞおぉ😇

    +36

    -1

  • 1349. 匿名 2022/07/01(金) 15:58:08 

    >>1261
    お帰りなさい😁
    株買うときは前もって一言よろしくw

    +11

    -0

  • 1350. 匿名 2022/07/01(金) 15:58:15 

    >>1321
    チャートはあくまでも目安だからなぁ
    チャートの通りやっていたら損も少ないかもしれないけど

    +11

    -3

  • 1351. 匿名 2022/07/01(金) 15:58:47 

    午前中なら利確1万だったのに...
    ¥3,000になっててしもうた
    土日またぐの怖いから、仕方がない(´゚ω゚`)

    +18

    -1

  • 1352. 匿名 2022/07/01(金) 15:59:02 

    >>1345
    そして結局ドルコスト平均法が強かったことに気付いたのが私です。

    +9

    -2

  • 1353. 匿名 2022/07/01(金) 15:59:07 

    セイヒョー出来高少なすぎるから買ってなかったけど、見ないうちに、すんごい上がってる

    +3

    -0

  • 1354. 匿名 2022/07/01(金) 15:59:38 

    長期目的の銘柄って皆どんなの持ってる?

    私はここ見て株始めたからガル億様達の真似して

    FCC
    エクセディ
    ひろぎん

    アステナも買いたいけどまだ下がりそうで様子見てる

    +11

    -3

  • 1355. 匿名 2022/07/01(金) 16:00:00 

    今年から一般ニーサに切り替え、先月19万円利確できました!今が1番楽しいです!

    +13

    -5

  • 1356. 匿名 2022/07/01(金) 16:00:26 

    週刊誌で日本沈没と煽り始めたら底、
    国民に投資を煽り始めたら天井、みたいなこともあるような
    お金は銀行に預けるな、っていう本がベストセラーになったり、
    学校で金融教育とか言われたのって、いつでしたっけ?
    2007年ぐらい?

    +14

    -1

  • 1357. 雪国マイタケスキー 2022/07/01(金) 16:01:20 

    >>1354
    特別にお教えしよう。名前欄に注目↑

    +75

    -2

  • 1358. 匿名 2022/07/01(金) 16:01:56 

    こういう危険な投資には手を染めないように

    SBIも巻き込まれた「太陽光ベンチャー」倒産の顛末 | 企業経営・会計・制度 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    SBIも巻き込まれた「太陽光ベンチャー」倒産の顛末 | 企業経営・会計・制度 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    神奈川のあるベンチャー企業の倒産が、金融業界を揺るがしている。その企業は、金融機関から融資金11億円超を詐取したとして、代表・役員ら3人が逮捕された「テクノシステム」(以下テクノ社)。同社はこの件とは…

    +17

    -1

  • 1359. 匿名 2022/07/01(金) 16:02:07 

    6500万円を今月だけで7600万円にした
    調子良い!!!!

    +51

    -3

  • 1360. 匿名 2022/07/01(金) 16:02:13 

    >>1346

    そう

    地合い

    が大事です

    +8

    -0

  • 1361. 匿名 2022/07/01(金) 16:03:01 

    今月もよろちくび❤️🥧

    +2

    -7

  • 1362. 匿名 2022/07/01(金) 16:03:56 

    >>1352

    下げ続ける相場にドルコスト平均法は買い下がるってことやね 

    +6

    -2

  • 1363. 匿名 2022/07/01(金) 16:04:14 

    >>1354
    武田薬品
    SoftBank
    アルヒ
    日本郵政
    九州電力

    +5

    -1

  • 1364. 匿名 2022/07/01(金) 16:05:16 

    >>1061
    見えない 力 便りに
    心の扉閉ざさずに

    強く…強く…

    +7

    -0

  • 1365. 匿名 2022/07/01(金) 16:05:23 

    >>1345
    じゃあ今は買い?

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2022/07/01(金) 16:05:45 

    >>1331

    +5

    -1

  • 1367. 匿名 2022/07/01(金) 16:05:45 

    >>1321
    まあでも9月配当あるから、それに向けてはある程度上がると思うけどなぁ
    どこまで上がるかは分からないけど

    +34

    -2

  • 1368. 匿名 2022/07/01(金) 16:06:55 

    >>1320

    どんな首相だったら日本再浮上するの?

    誰がやっても無理だよ 国税チューチュー吸い取ろうとする連中が政治家と結託している限り

    +12

    -5

  • 1369. 匿名 2022/07/01(金) 16:07:38 

    >>1328
    ありがとうございます🌝
    冷蔵庫で保管すると良いですよ
    来年も挑戦して美味しいカリカリ梅作ってくださいね

    わたしも株の方の塩はだんだん大きくなってきて
    塩梅が悪いです😅

    +4

    -0

  • 1370. 匿名 2022/07/01(金) 16:07:41 

    >>1359

    レバすご 

    +7

    -1

  • 1371. 匿名 2022/07/01(金) 16:08:58 

    >>1359
    今月だけってことは今日1日でですか?すごい

    +13

    -0

  • 1372. 匿名 2022/07/01(金) 16:09:14 

    ソフトバンク持ってる方、どうですか?

    +1

    -2

  • 1373. 匿名 2022/07/01(金) 16:11:13 

    >>1358
    投資は東証やNY市場を通じてやるものだし、どこか得たいの知れない個人が持ち込むものは投資でも何でもない。ただの詐欺

    +4

    -2

  • 1374. 匿名 2022/07/01(金) 16:12:02 

    下げ相場あるある


    急にポエムをツイートするやつ 

    +7

    -4

  • 1375. 匿名 2022/07/01(金) 16:12:08 

    >>39
    今日から円高に触れそうなニュースもチラホラ出てきてますが、ポジってますか?

    +5

    -0

  • 1376. 匿名 2022/07/01(金) 16:12:20 

    >>1247

    1.だけどもう現物取引はやめて信用で売買してます。手数料も安いし。
    現物より調子良いです。

    +2

    -7

  • 1377. 匿名 2022/07/01(金) 16:13:11 

    >>1354
    中国電力

    +7

    -2

  • 1378. 匿名 2022/07/01(金) 16:13:11 

    >>1363
    アルヒ 知らなかった!配当高いね!

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2022/07/01(金) 16:13:49 

    別に追証とか関係ない人達は無理して売らなくてもいいんでね?って思うわ

    +22

    -2

  • 1380. 匿名 2022/07/01(金) 16:17:28 

    >>1354
    初めから長期目的ないなあ。仕方なく長期ばっかり、まあそれを塩って言うんですけどね
    東電もその昔長期代表銘柄だったけど何があるかわからないから、種銭が少ないうちは適度に回した方がいい気がする

    +29

    -0

  • 1381. 匿名 2022/07/01(金) 16:18:23 

    政府が資産倍増計画を掲げて、投資を推奨し出した辺りが天井w
    あれを信じて投資を始めちゃった人、もう資産半減してるのでは?w

    +21

    -3

  • 1382. 匿名 2022/07/01(金) 16:19:12 

    線路が歪む暑さって!
    JRとか猛暑ダメージあるのね

    +15

    -0

  • 1383. 匿名 2022/07/01(金) 16:20:12 

    >>1332
    億様、気が合いますわね!
    カマンベールと海ぶどうですすみました

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2022/07/01(金) 16:20:44 

    楽天の三木谷さん退場してくれ
    早く代表変えてけろ

    +7

    -4

  • 1385. 匿名 2022/07/01(金) 16:22:30 

    今日下落すごかったね😇触れんかったわ

    +6

    -0

  • 1386. 匿名 2022/07/01(金) 16:22:55 

    >>1354
    クボタ
    丸紅

    +19

    -0

  • 1387. 匿名 2022/07/01(金) 16:23:13 

    楽天モバイル債に500万いれてるんだけどwww 楽天潰れないでwww

    +11

    -2

  • 1388. 匿名 2022/07/01(金) 16:24:14 

    >>44
    米国か日本かじゃなく、
    今後ニーズがある分野かどうかと思う。

    +3

    -1

  • 1389. 匿名 2022/07/01(金) 16:24:33 

    >>1354
    セブン銀行
    宮銀

    +5

    -1

  • 1390. 匿名 2022/07/01(金) 16:24:59 

    >>1362
    そうそう。
    下落相場終わっても、買い遅らせた分の一括投資とかできなくて、結局上がってから投資することになっちゃったんだよね。

    +3

    -1

  • 1391. 匿名 2022/07/01(金) 16:25:07 

    >>44

    業種にベットしたほうがいいで

    +2

    -1

  • 1392. 匿名 2022/07/01(金) 16:25:51 

    5年以内に年間百万稼げるようになりたい。それプラス短時間パートに移行したい。

    +8

    -5

  • 1393. 匿名 2022/07/01(金) 16:26:04 

    >>1354
    住友商事
    伊藤忠

    +6

    -1

  • 1394. 匿名 2022/07/01(金) 16:26:37 

    >>44
    米株は為替リスクも負うから
    債券であっても円安の今、日本人には不利

    +9

    -2

  • 1395. 匿名 2022/07/01(金) 16:26:40 

    パラマウントベッドHDから優待のクオカード1000円分と優待券が届いた🛌
    あんまり人気ないけど連続最高益、財務安定、連続増配企業でお気に入りです。
    ところで今日もオリックスの優待カタログは届きませんでした😎
    【7月】株トピ【2022年】

    +23

    -1

  • 1396. 匿名 2022/07/01(金) 16:27:06 

    >>1383
    カマンベールと海ぶどう、どちらもシャルドネに良く合いますね!

    私は冷奴を岩塩黒胡椒+オリーブオイルで食べようかな😋

    どのおつまみも少し塩気が多いけど、熱中症予防にはちょうど良いかしらね…🧂

    +3

    -0

  • 1397. 匿名 2022/07/01(金) 16:27:54 

    >>1392

    楽勝でしょ

    私みたいなドアホですら半年で120万ちょい稼いだ

    +3

    -11

  • 1398. 匿名 2022/07/01(金) 16:28:04 

    >>1382
    暑くなると鉄が伸びてしまうので大変らしいですよ

    +5

    -0

  • 1399. 匿名 2022/07/01(金) 16:28:32 

    今PF見てきたら真っ青だったわ🤣😭

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2022/07/01(金) 16:28:38 

    >>1354
    SBIホールディングス
    福岡FG

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2022/07/01(金) 16:29:11 

    >>1354
    丸紅!

    +9

    -1

  • 1402. 匿名 2022/07/01(金) 16:29:52 

    >>1313
    お得意様だからねー日本は
    日本が一切iphone買わなくなったらAppleは相当大変だと思うよ

    +19

    -0

  • 1403. 匿名 2022/07/01(金) 16:30:28 

    >>1315
    ダーツでSBI証券に刺さった

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2022/07/01(金) 16:30:42 

    >>1369
    やはり冷蔵庫保管ですね!
    教えていただいて、ありがとうございます。

    来年は、三井製糖優待のお砂糖爆弾の氷砂糖で仕込めるように頑張ります😊

    +5

    -0

  • 1405. 匿名 2022/07/01(金) 16:30:52 

    >>320
    私もイーレックスには期待してんのよ!!!

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2022/07/01(金) 16:32:08 

    >>1371
    先月の間違いです!

    +5

    -0

  • 1407. 匿名 2022/07/01(金) 16:32:11 

    今年の上半期のSP500は1962年以来のひどい下げ
    60年ぶりの下げってもうじわじわクラッシュじゃん。ただ事で終わらないでしょ。

    +12

    -1

  • 1408. 匿名 2022/07/01(金) 16:33:03 

    >>1354
    日本郵船
    商船三井
    川崎汽船

    +11

    -6

  • 1409. 匿名 2022/07/01(金) 16:33:12 

    >>1286
    来週あなたの株が爆騰げするよう祈っとく🙏📈✨

    +8

    -1

  • 1410. 匿名 2022/07/01(金) 16:34:20 

    >>1354
    エネオス
    NFインド

    +7

    -0

  • 1411. 匿名 2022/07/01(金) 16:34:46 

    世界恐慌来る?

    +0

    -9

  • 1412. 匿名 2022/07/01(金) 16:35:00 

    >>1407
    生まれる前のスマホすらない何十人も前の時代の話をされてもなぁ
    それが脳裏に過ぎる人ってかなりのご高齢では?

    +2

    -15

  • 1413. 匿名 2022/07/01(金) 16:35:07 

    >>1274
    そういう時こそ買い時
    コロナショックの時もいつのまにか上がっていってた

    +7

    -1

  • 1414. 匿名 2022/07/01(金) 16:35:26 

    >>1369
    うまい!

    +2

    -0

  • 1415. 匿名 2022/07/01(金) 16:35:28 

    >>1411
    恐慌は来ないけど株価調整はあると思う

    +14

    -0

  • 1416. 匿名 2022/07/01(金) 16:35:35 

    >>1410
    NFインド、配当あったっけ?

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2022/07/01(金) 16:36:03 

    >>1408
    配当狙いですか?

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2022/07/01(金) 16:36:14 

    >>1411
    来てたけどもう終わった

    +1

    -5

  • 1419. 匿名 2022/07/01(金) 16:36:52 

    >>1274
    機関さんは決算期ごとに結果出さないといけないからね。
    個人は一時的な含み損なんて気にせず、暴落したら買えばいいのです。

    +29

    -0

  • 1420. 匿名 2022/07/01(金) 16:37:38 

    >>1354
    NTT KDDI SoftBank

    +8

    -2

  • 1421. 匿名 2022/07/01(金) 16:38:06 

    欧州上げてきましたね

    +3

    -1

  • 1422. 匿名 2022/07/01(金) 16:38:09 

    >>1413
    今は塩をこさえるときですよね?

    +2

    -0

  • 1423. 匿名 2022/07/01(金) 16:39:09 

    そう、私は株の才能ゴリゴリのゴリラ。私が買う株は私の思うような値動きをし私に莫大な富をもたらす。私が買うときは底、売るときは天。
    ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `'ー '´
          ○
           O
             / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\   と、思うオムナイトであった。
            / ̄ ̄ ̄/ / ̄\\  
           / ̄ ̄ ̄/ / /\||
        (\| ̄ ̄ ̄\//)\//
         \(●)(●)//\_/
          く人人人人人ノ  ̄

    +10

    -0

  • 1424. 匿名 2022/07/01(金) 16:39:13 

    >>1354
    東京海上
    オリックス

    +9

    -2

  • 1425. 匿名 2022/07/01(金) 16:39:15 

    >>1354
    私もガルちゃん見てエクセディとポーラ買った!
    他に電源開発とコニカミノルタは長期予定!

    +8

    -1

  • 1426. 匿名 2022/07/01(金) 16:39:20 

    >>1412

    1962年なんて当然生まれてもいないし、両親が出会ってもいないし結婚すらしていないけどトレードしている人間なら過去100年程度のデータは普通に調べますよ。過去のクラッシュの前後や戦時中のマーケットの状況など一通り勉強して頭に入れている。

    それに普通にニュースに出てる。あなたはニュースは見ない派なの?
    S&P 500
    S&P 500www.bnnbloomberg.ca

    S&P 500's worst first-half since 1962 won't tell much about second half - BNN BloombergAre you looking for a stock?Try one of these{{result.description}}{{result.ric}}More ResultsBNNAre you looking for a stock?Try one of these{{result.description...


    +14

    -3

  • 1427. 匿名 2022/07/01(金) 16:39:26 

    株を始めようとしてる初心者で資金100しかないんですが個別株を買おうかと思っています。気になる株ばかりなので分散して買おうかと思っているのですがあまりにも少な過ぎますか?涙。

    +7

    -4

  • 1428. 匿名 2022/07/01(金) 16:41:47 

    虫歯ができてしまって、セラミックにしないといけないらしいから、今月いっぱい稼がなきゃ〜😭

    +13

    -0

  • 1429. 匿名 2022/07/01(金) 16:41:49 

    >>1354
    NTT
    KDDI
    JT
    東京海上
    トヨタ
    三井住友銀行

    +20

    -2

  • 1430. 匿名 2022/07/01(金) 16:42:42 

    >>1149
    そうなの?
    なんだ。ワクワクした気持ちが萎んでいく・・

    +8

    -0

  • 1431. 匿名 2022/07/01(金) 16:42:52 

    >>1324
    10年以上私淑しているけど、山崎元はずっとおんなじことしか言ってないよ。

    「長期・分散・低コスト」

    ドルコスト平均法には否定的、人生の重要度で運用は6番目くらいに過ぎない、金は使うためにあるっていうのもまさに十年一日のように変わらない。

    この条件に見合った金融商品が時代で進化して、MSCI-KOKUSAIであったり、VTであったり、eMAXIS Slim全世界であったりと変わるけど、改訂版ではここだけ読めば差分がわかる見開きがあって、ずっと追ってる身からすると本気で売る気があるのか疑問に思うレベル。

    非常に良心的でクレバーな、信じるに足る人間だとわたしは思っているよ。

    +21

    -1

  • 1432. 匿名 2022/07/01(金) 16:43:14 

    >>1238
    あまりにも高い場合は競合機種との価格差も消費者にはネックになってくるから
    価格差以上の何かがないと厳しいけどね
    お得意様の日本が円安で値上げの場合購買の左右も入ってくるから
    そして日本はAppleシェアがかなり高い地域だからその販売数で値上げ以上の下落があった場合がね

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2022/07/01(金) 16:44:02 

    >>11
    ほんとそう。
    もう見てみぬふり。
    無かったことにするw

    +28

    -0

  • 1434. 匿名 2022/07/01(金) 16:44:31 

    >>495
    ダメだよ!
    持っていたほうが良いよ。

    +13

    -1

  • 1435. 匿名 2022/07/01(金) 16:44:36 

    >>379
    イワキのガラスボウルセット頼みました♪
    同じく持ち続けます

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2022/07/01(金) 16:44:39 

    >>1274
    そう思う人は上がってから買えばいいんじゃない?
    エントリータイミングなんてみんな違う

    +1

    -0

  • 1437. 匿名 2022/07/01(金) 16:44:53 

    >>1427
    100なら全然いけると思うよ10だと選択肢の幅が狭まってしまうけれど

    +9

    -0

  • 1438. 匿名 2022/07/01(金) 16:44:57 

    >>1419

    私自身バイサイドにいたけど、常にフルインベストメントでキャッシュ比率は5%以下が基本ですからね。個人みたいにキャッシュポジションを90%以上にするとか機動的に動けないし、色々な決まり事が沢山あって結構がんじがらめの中で運用してるから機関は大変だよね。個人は身軽で最高だと思う。説明責任も無いし。

    +19

    -3

  • 1439. 匿名 2022/07/01(金) 16:47:56 

    >>1427
    100全然いけるよ!
    去年から初めた私は八万だったw

    +19

    -1

  • 1440. 匿名 2022/07/01(金) 16:48:16 

    >>1438
    機関の人か!!ふむふむそういうルールがあるのか

    +8

    -1

  • 1441. 匿名 2022/07/01(金) 16:48:28 

    そんなに下がってるのかなあ
    今vooがピークの400ドルから350ドルくらいまで下がってるけど、コロナショックの2020年3月には200ちょいまで落ちてたよ
    てな訳で暴落というならこれからだと思う

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2022/07/01(金) 16:49:27 

    >>1440

    機関というか、年金をはじめとする国内外の機関を顧客に持つ投信投資顧問(=アセットマネジメント)でした。 

    +6

    -4

  • 1443. 匿名 2022/07/01(金) 16:49:51 

    >>1438
    機関の中の人いた🙀すご

    +13

    -2

  • 1444. 匿名 2022/07/01(金) 16:49:52 

    >>1408
    長期で持つには危うい気が

    +22

    -0

  • 1445. 匿名 2022/07/01(金) 16:49:56 

    今の相場ですることないからデパート行ってきた
    日傘買ったよセールで
    皆さん、前より財布のひもが固くなってるのかなー?
    散々広げて買わずに帰る人多かったわ
    代わりに高校生がコスメ物色してたわ
    値上がりするの知ってるのね

    +14

    -3

  • 1446. 匿名 2022/07/01(金) 16:50:20 

    アイケイケイ(2198)から優待が届きました
    この焼き菓子美味しいんですよね💖
    甘いモノ食べて相場で傷ついた心癒やすわ
    【7月】株トピ【2022年】

    +39

    -0

  • 1447. 匿名 2022/07/01(金) 16:50:38 

    >>1396
    昨日、ビールのアテに黒ごま冷奴+岩塩胡麻油ネギで楽しみましたよ!
    今度は冷奴+岩塩オリーブオイルやってみます😁
    あぁ、株トピオフ会があったら楽しいだろうなぁ🤭
    お互い塩分に気をつけて、晩酌も楽しみましょうね!

    +8

    -0

  • 1448. 匿名 2022/07/01(金) 16:51:10 

    >>1444
    全く同感
    兆超えの利益出てるからもっと配当出してねって言われてるから今すぐではないかもだけど、各銘柄の全期間チャートを見るとね

    +9

    -1

  • 1449. 匿名 2022/07/01(金) 16:51:48 

    >>1416
    ないですw

    +0

    -1

  • 1450. 匿名 2022/07/01(金) 16:51:50 

    >>571
    外国人から見れば、ドル換算で日本が一番iPhoneは安かったからね。
    輸入品の値上げはこれからまずまず加速するよ。
    家計は値上げを受け入れてると思ってるのが政府日銀だから。

    +10

    -2

  • 1451. 匿名 2022/07/01(金) 16:52:37 

    今日はまだ歌う人が少ないな🎤

    +10

    -0

  • 1452. 匿名 2022/07/01(金) 16:52:50 

    >>1427
    私は種少ないときは短期で稼いでたよ チリツモ方式ですね
    損切りもさっさとやる
    100しかないなら分散しても・・・
    のんびり増えればいいならいいだろうけど。

    お勧めはしないけど信用取引ならこういう下落相場でも稼げる。

    +9

    -8

  • 1453. 匿名 2022/07/01(金) 16:53:48 

    >>1244
    買ったら下がるのはもう慣れたけど、
    売ったら上がる、に対しては、
    これって本当にみんなもおんなじ値動き見てんの?
    わたしを悔しがらせるための私専用値動きなんじゃないの?
    って疑いたくなる時あるよね。

    +53

    -0

  • 1454. 匿名 2022/07/01(金) 16:54:16 

    >>1450
    所得税の伸びが凄いらしいね
    データだけ見ればそうなんでしょ
    最高益の企業も多くて、税収は過去最大金額になるとか

    庶民の実感とはかけ離れてる

    +8

    -1

  • 1455. 匿名 2022/07/01(金) 16:55:54 

    いくら月始めといえ17時でこの伸びはヤバい

    +5

    -1

  • 1456. 匿名 2022/07/01(金) 16:56:10 

    >>1445
    セコいかもしれないけど私は実際手に取って商品見てからネットで同じ物を探してネットの方が安かったら
    ネットで買ってる。家電とかもそんな感じ。

    +8

    -10

  • 1457. 匿名 2022/07/01(金) 16:56:14 

    >>1354
    JTのみ

    +6

    -1

  • 1458. 匿名 2022/07/01(金) 16:56:35 

    >>1324
    楽天証券サイドの人であることは念頭においている。言っていることは真っ当だとは思うけど。対面全否定のネット推奨ってことは、まぁそうだよね。

    +3

    -0

  • 1459. 匿名 2022/07/01(金) 16:57:45 

    >>1438
    説明責任とかあるんだ。
    「朧げに浮かんできたんです、4755という数字が。雰囲気でビビッと来たからババっと買ったらズビシっと下がっちゃいました!」
    って言ったらやっぱり怒られるんだよね。

    +22

    -1

  • 1460. 匿名 2022/07/01(金) 17:00:00 

    楽天スーパーセールされてるね

    +9

    -1

  • 1461. 匿名 2022/07/01(金) 17:00:48 

    >>1387
    買ってる億様いらっしゃった!

    +1

    -1

  • 1462. 匿名 2022/07/01(金) 17:00:51 

    世界中で国家も家計も巨額の債務を抱えたまま利上げ局面に突入しているのが問題なんだよね。

    このレベルでの巨額債務を抱えた状況に人類史上まだなったことがないから、戦々恐々の売りが続いている。

    +8

    -4

  • 1463. 匿名 2022/07/01(金) 17:01:51 

    >>1273
    うらやましいわ

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2022/07/01(金) 17:02:45 

    >>1312
    シォドーネ🥂🧂

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2022/07/01(金) 17:03:49 

    >>1427
    私も100万円から始めました。種が500万円越えたくらいからほしい銘柄一通り買えて投資が楽しくなってきた。100万円だとやっぱちょっと物足りない感じ。

    +22

    -1

  • 1466. 匿名 2022/07/01(金) 17:04:02 

    >>1317
    ごめん、今日一笑った🤣🚽🧻

    +8

    -1

  • 1467. 匿名 2022/07/01(金) 17:05:45 

    >>1458
    山崎元は著書の中で勧めているネット証券は「SBI、楽天、マネックス」だったよ。推奨商品はeMAXIS Slim全世界と言い切ってる。
    わたしが楽天証券に国債含めほぼ全資産を置いてるのは山崎元が客員研究員にいるから。

    昨年のベストセラーとなった厚切r…日本在住米国人の投資本は臆面もなく米国株式投資を煽っていて、しかも推奨商品はeMAXIS Slim S&P500ですらなく、楽天全米株式インデックスファンドで、どんだけマージンもらってんのって疑ったもんだったわ。

    +1

    -8

  • 1468. 匿名 2022/07/01(金) 17:06:10 

    >>743
    このマイナスどういうことだろ
    未来人がいるのかな

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2022/07/01(金) 17:06:33 

    >>1244
    もう無理吐く!ていうところがたぶん底

    +7

    -0

  • 1470. 匿名 2022/07/01(金) 17:06:42 

    商船三井また買いました。
    下がったら更に買う‼️

    +10

    -1

  • 1471. 匿名 2022/07/01(金) 17:07:02 

    >>1459

    定期的にあるよ~。海外のクライアントだとビデオコンフェレンスをやって延々と説明・・・。
    私も参加していました。プレゼン資料を作って延々と日本経済やマーケットの状況について英語で語るっていう、なんでおバカなのにこんな負担 って思いながらやってました。その後個別銘柄についてファンドマネージャーがこまごまと説明をする。投資のメソッドが決まっているから(客はそれに賛同してお金を出しているんだし)、雰囲気トレードはもちろんダメで、全て説明しなきゃいけない。どうして組み入れたのか、どうして組み入れから外したのか等々延々と・・・そしてパフォーマンスが悪いとねちねちクライアント(機関)に虐められる。本当に地獄の時間だし地獄絵図w

    +16

    -2

  • 1472. 匿名 2022/07/01(金) 17:07:58 

    株は簡単、こういう時に買う
    あとは寝てるだけで大丈夫です

    +13

    -4

  • 1473. 匿名 2022/07/01(金) 17:09:34 

    今月末に欲しいブランドの値上げがあるとのことで決めました!株で稼げたら時計とジュエリー買います!
    本当にがんばるぞ!!

    +10

    -2

  • 1474. 匿名 2022/07/01(金) 17:10:12 

    月初め、お疲れさまでした!昨日こさえた塩がまた濃度を増しましたわ( ´ ཫ ` )

    6月の締めをしていてどうしても腑に落ちない事があるのですが
    なぜこの場合実現損益が+1400にならないのでしょうか?差額14×100だー!とぬか喜び…

    色々調べたら差金決済なのか?取得単価変わったのかな?と思ったのですが、確かに同じ銘柄で売り買いしたことあったけど同日じゃなく違う日なのにナゼ?とよく分かりませんでした。
    お分かりの方、お力を貸していただけないでしょうか?
    【7月】株トピ【2022年】

    +6

    -1

  • 1475. 匿名 2022/07/01(金) 17:12:12 

    高島屋、利確できました。
    しかし調子に乗ってルネサスを買っちゃって早速塩と
    なりました。

    おばかすぎて笑うしかない。そして情けないʅ(◞‿◟)ʃ

    +9

    -3

  • 1476. 匿名 2022/07/01(金) 17:12:25 

    >>26
    私も。
    とはいえ投信まだ5年目だけど。
    長期がいい。1000万近く増えた。

    +21

    -3

  • 1477. 匿名 2022/07/01(金) 17:13:31 

    >>1471
    すみません、虐める側にいました笑
    ファンドに預ける判断をした顧客の側も、その上司や株主にネチネチ言われるわけなので、納得できる理屈を引き出さないと死活問題なんですよね。

    +9

    -6

  • 1478. 匿名 2022/07/01(金) 17:15:00 

    >>1368
    海外投資家を買い向かわせるならやはり安倍さん再任かな

    +6

    -12

  • 1479. 匿名 2022/07/01(金) 17:15:21 

    >>1002
    常識として知っているということと、あえて差別を蒸し返して他人を侮辱することとは全然違うのではありませんか。

    +9

    -0

  • 1480. 匿名 2022/07/01(金) 17:15:38 

    >>1467
    厚の出版のタイミングは強烈だったね。あれにつられた人達が結構いたんじゃないかなって思う。同じような時期に知識系ユーチューバー(元芸人)も似たようなことを言ってたしね。

    誰かを盲信するのが一番危険よね。

    +6

    -0

  • 1481. 匿名 2022/07/01(金) 17:16:00 

    >>1357
    横ですが、電車の中で1人吹き出してしまったじゃないですか🤣

    +14

    -0

  • 1482. 匿名 2022/07/01(金) 17:16:12 

    >>463
    ありがとう
    今日は税務署に経費の相談にいったよ(気が早い・・笑)

    +3

    -1

  • 1483. 匿名 2022/07/01(金) 17:17:32 

    >>1477

    虐めるのが当然ですよ。海外の年金なんかその国の人達の未来が掛かってるわけですしw
    お互いが虐め虐められ社会が成り立っているのかなってw

    +9

    -2

  • 1484. 匿名 2022/07/01(金) 17:19:32 

    >>1453
    私も最初の頃は思ったよ笑
    誰かが私の売買を監視してるんじゃないかと疑った。

    +15

    -0

  • 1485. 匿名 2022/07/01(金) 17:20:04 

    >>1078
    テスタさんと井村さんという人が対談してるYou Tube見たんだけど、ものすごい世界だなと思った。

    +5

    -0

  • 1486. 匿名 2022/07/01(金) 17:20:26 

    コモディティ系ってどうですか?
    もうピークアウトした感じありますかね…

    +5

    -1

  • 1487. 匿名 2022/07/01(金) 17:21:53 

    >>1482
    とんでもなく気が早い!
    私なんて初めて配当金もらった時、数百円だったけど「これは税務申告必要か!!!??」って調べたからね!

    +4

    -0

  • 1488. 匿名 2022/07/01(金) 17:22:03 

    株を始める前にどんな勉強すれば良いかなぁ。
    子供4人育てる為に働いて家事育児して体もボロボロ時間もないし、稼ぐにはしれてるし今から始めてみようかなぁって思ったりするんだけど、旦那は株など嫌がります。
    身近で居ないから話もできないし、皆さんは何をきっかけにどうやって始めましたか?

    +13

    -9

  • 1489. 匿名 2022/07/01(金) 17:22:39 

    >>1473
    億様、思い切りが素敵ね!
    私も、エルメスの時計を買うわよ〜
    利確できたらだけど、更に値上げも関係ないけどw

    +11

    -2

  • 1490. 匿名 2022/07/01(金) 17:22:56 

    >>1486
    コモディティが高い理由は高くても経済活動する上で購入せざるを得ないから。
    そもそも経済活動が弱るリセッションの局面ならコモディティは危ないよ。
    サーッと資金が抜けて暴落する。
    リーマンショック前後の原油チャートとかが典型的。

    +7

    -1

  • 1491. 匿名 2022/07/01(金) 17:23:48 

    >>1480
    あの日本在住米国人はちょっとでもインデックスで運用したことがあれば、おかしいと気づくようなこと言ってたんだよね。

    「オールカントリーは米国株が占める比率が大きいけれど、中国株も含んでるんだよ」
    とか、確かに嘘ではない。でもフレームアップするとこがそこなんだ、って思った。
    オルカンの比率第二位は日本株なのにそこには一切触れてない。ほんと油断も隙もないやっちゃなと思った。

    +9

    -3

  • 1492. 匿名 2022/07/01(金) 17:23:57 

    >>1464
    しょっぱいわねー!w
    かんぱーい🥂

    +4

    -0

  • 1493. 匿名 2022/07/01(金) 17:24:11 

    >>1473
    ゴールドプラチナ上がってないのにさもインフレしたかのように便乗値上げ

    +0

    -3

  • 1494. 匿名 2022/07/01(金) 17:26:06 

    >>1488
    沖縄の離島に行こうとしたら航空券が片道6万円かかることを知って、株主優待券をお金出して買うのがもったいなかったから、株主になろうと思った。
    買ったら下がって6万円どころではなくなって、波照間島には今も行けていない。

    +25

    -1

  • 1495. 匿名 2022/07/01(金) 17:26:07 

    >>1354
    三菱UFJ
    三菱重工業
    エネオス
    住友商事
    武田薬品
    東京ガス

    +8

    -0

  • 1496. 匿名 2022/07/01(金) 17:26:17 

    >>30
    AI使ってやりたい放題
    個人ははめ込まれるばかり

    貯蓄から投資なんてよく言うよ
    投資じゃなくて投機になっているのに

    +39

    -1

  • 1497. 匿名 2022/07/01(金) 17:26:27 

    >>8
    株じゃないよね?

    +5

    -6

  • 1498. 匿名 2022/07/01(金) 17:26:51 

    >>1476
    すごー!
    元金はおいくらですか?

    +5

    -0

  • 1499. 匿名 2022/07/01(金) 17:26:52 

    日清オイリオ届いたよ😃
    【7月】株トピ【2022年】

    +53

    -0

  • 1500. 匿名 2022/07/01(金) 17:27:30 

    上がりそうなときに下で指すとささらず時価で指すと下がるハテ🤔

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード