-
501. 匿名 2022/07/01(金) 10:47:38
>>469
私は396で掴んでしまいました
ナンピンして今336
一番高い時に掴んで一気に下がったよ笑
今日もナンピンしよかな+13
-1
-
502. 匿名 2022/07/01(金) 10:47:46
サンアスなんて需給もいいし、ハイカラなんて5.1円なのに売られるのね。売ってる人は踏み上げ怖くないのかな?+1
-0
-
503. 匿名 2022/07/01(金) 10:48:11
日本が失われた30年とか言ってるのも、その前に金融緩和やり過ぎたからなんだよね(→その結果バブル崩壊)。
今も金融緩和やり過ぎてるから、また失われた数十年が来るよ
+10
-4
-
504. 匿名 2022/07/01(金) 10:48:38
とりあえず…
みんなアイス食べよ?🍨🍦🍨🍦+50
-2
-
505. 匿名 2022/07/01(金) 10:48:44
>>452
私も6月トピで質問しました笑+1
-0
-
506. 匿名 2022/07/01(金) 10:49:02
コロナバブル分くらいの吐き出しはあると思う。+19
-0
-
507. 匿名 2022/07/01(金) 10:49:28
>>497
送られてないよ+3
-0
-
508. 匿名 2022/07/01(金) 10:49:36
>>458
デパートの1割引きは大きいよね
デパ地下でケーキ買ったりして
株主優待の値引き金額提示されるとちょっと嬉しくなる
+35
-1
-
509. 匿名 2022/07/01(金) 10:49:47
>>498
3億ならありじゃない?
仕事ゆるい仕方にするとか。
配当かなりいきますよね。
私は9,800万で年間配当今年320万くらいになりそうだから、その金額ならすごいはず。
+90
-3
-
510. 匿名 2022/07/01(金) 10:49:53
低位株でも下がったら気持ちって沈むのね+9
-0
-
511. 匿名 2022/07/01(金) 10:49:55
今日もアメリカ売られるの?笑+4
-0
-
512. 匿名 2022/07/01(金) 10:51:31
>>503
これ以上何を失うっていうの…?
怖すぎる+30
-2
-
513. 匿名 2022/07/01(金) 10:51:38
>>507
そりゃあ不平等無くせって言われちゃうよねw+6
-2
-
514. 匿名 2022/07/01(金) 10:51:58
>>41
うちは夫の分もあるんだけど、なんかもう記念に!オリックスとの思い出に!と言う気分でオオサンショウウオと九州のイ草玄関マットにしたよ!
イ草の玄関マット涼しげだし5000円位で販売してるから、自分でお金を出してまで買わないものにした。+39
-1
-
515. 匿名 2022/07/01(金) 10:52:11
選挙相場とは…?+17
-0
-
516. 匿名 2022/07/01(金) 10:52:25
パウエルプットはもう来ないからね。+0
-0
-
517. 匿名 2022/07/01(金) 10:52:32
>>498
wwwwwwwwwwwwwwwちょw
+37
-1
-
518. 匿名 2022/07/01(金) 10:53:48
>>511
米国もインフレ凄いし
一部ではリストラも出てる
利上げ観測なら売られるだろうね…+9
-0
-
519. 匿名 2022/07/01(金) 10:54:07
ハイテク系、グロース系は循環的にまだ買う時期じゃないのにね+1
-0
-
520. 匿名 2022/07/01(金) 10:54:49
>>452
ぜんぶ行使しました。クオカードほしくて🤤+5
-1
-
521. 匿名 2022/07/01(金) 10:55:05
>>519
米国半導体も下がってるし
NASDAQもイマイチなのでね…厳しい所だね…+9
-0
-
522. 匿名 2022/07/01(金) 10:55:24
>>498
おおー億様
あやかりたい+65
-0
-
523. 匿名 2022/07/01(金) 10:56:13
>>498
拝んでしまった😂
凄いです✨+63
-0
-
524. 匿名 2022/07/01(金) 10:57:10
経歴がバレる前はガルちゃんでもリベ大の両学長大絶賛されてたよね+6
-0
-
525. 匿名 2022/07/01(金) 10:58:01
>>479
それiDeCoと勘違いしてない?+24
-1
-
526. 匿名 2022/07/01(金) 10:58:18
辛辛辛辛辛
ららぽーといってきます〜٩( ᐛ )و+18
-0
-
527. 匿名 2022/07/01(金) 10:58:31
クボタどごで下がるんだい
ナンピン失敗だよ+14
-0
-
528. 匿名 2022/07/01(金) 10:58:41
>>503
日本株相当選ばないとだめですかね
それとも結局全て停滞するのか見極め難しいわ+6
-0
-
529. 匿名 2022/07/01(金) 10:59:30
>>518
FEDのターゲットレート
7月 225-250bps の確率 85.6%
9月 275-300bpsの確率 72%
+0
-0
-
530. 匿名 2022/07/01(金) 11:00:14
>>417
朝のラジオで百貨店の決算が良いと言ってました
お昼近くには前年比54%だか上がってるとも
パートない日は朝から日経のラジオ聴きながら家事してます+26
-1
-
531. 匿名 2022/07/01(金) 11:00:21
>>527
欧米のシェアが高いみたいだし、景気減速懸念の影響をモロに受けてそう
あと外国人持株比率が高いのも気になってる+8
-0
-
532. 匿名 2022/07/01(金) 11:00:52
>>503
今回は世界情勢が違うからなんとも言えないんだよね
あの時は日本中心にバブルだったけど今は世界全体的に高くなってたから
ただ日本だけ金利を上げてない影響がどこまであとで響くだろうというね+11
-0
-
533. 匿名 2022/07/01(金) 11:01:05
>>526
買い物する気力があってうらやましいわ😆+12
-1
-
534. 匿名 2022/07/01(金) 11:01:25
パウエルさんがソフトランディングは難しいだろうって言ってたよ笑+7
-0
-
535. 匿名 2022/07/01(金) 11:02:10
>>530
意識高い奥様素敵♡+16
-0
-
536. 匿名 2022/07/01(金) 11:02:13
>>534
暴落に備えて予防線を張ってるのかな…+4
-0
-
537. 匿名 2022/07/01(金) 11:02:18
>>491
私も300です…窓閉めた!と4600で買ったら落ちるナイフ…
底打ったと思って一昨日ナンピン…
今日サハリン2のニュース知らずに買指値変更してなかったよ…プーチンめ…
配当もらいながら冬眠かな…🛌+6
-0
-
538. 匿名 2022/07/01(金) 11:02:59
+35
-0
-
539. 匿名 2022/07/01(金) 11:03:46
>>524
どういうこと? 高卒だから?
しっかり調べてる人だと思うけどなあ。あの人の本を借りて読んだけど満遍なく色々網羅してて偉いなって思った。動画は数本しか見てないから良くは知らないけど。+4
-0
-
540. 匿名 2022/07/01(金) 11:03:56
エネチェンジは下げる時もえげつないな。+8
-0
-
541. 匿名 2022/07/01(金) 11:04:40
>>536
収入以上のインフレが米国を襲っていて
リストラする企業も出てきてクレジット払い延滞とかがどこまで影響するか
米国は国民がクレジット借金気質なので+23
-0
-
542. 匿名 2022/07/01(金) 11:04:55
>>373
>>394
これがあるから無闇に損切り出来なくて、岩塩たっぷり抱え込んでおります🤣+22
-0
-
543. 匿名 2022/07/01(金) 11:06:14
レバナスはいまこれだけ下がってるから、いま仕込んで長期ホールドは買いだと思う+2
-14
-
544. 匿名 2022/07/01(金) 11:06:54
監視に大丸と高島屋と三越伊勢丹を入れてるけど、今日は高島屋だけレベルが違う上げっぷりだね。+19
-0
-
545. 匿名 2022/07/01(金) 11:07:31
>>538
神田川の替え歌お願いします🙏
あれを聞くと相場の底が訪れる気がするんです。+6
-0
-
546. 匿名 2022/07/01(金) 11:07:37
>>539
5chのリベ大スレに詳しく出てるよ
中卒だの高卒だののレベルの話じゃない+2
-0
-
547. 匿名 2022/07/01(金) 11:10:02
>>536
“The American economy is very strong and well positioned to handle tighter monetary policy,” Powell said in his opening remarks.
While he said that he did not see the likelihood of a recession as particularly elevated right now, he said that it was “certainly a possibility. It is not our intended outcome at all,” noting that events in the last few months have made it harder for the Fed to lower inflation while sustaining a strong labor market.
A soft landing “is our goal. It is going to be very challenging. It has been made significantly more challenging by the events of the last few months -- thinking there of the war and of commodities prices and further problems with supply chains.”
「とても難しいことだと思うが、ソフトランディングは我々の目標。」
FEDはいつも認識が甘いからビハインドザカーブで政策の失敗し続けてる。だからソフトランディングは無いと思ってる。+9
-0
-
548. 匿名 2022/07/01(金) 11:10:34
>>541
もしリストラが進めば、ローン破綻者が増えてサブプライムショックの再来みたいなこともあり得るかもしれませんね。アメリカは日本と違って物事が進むのが早いから、油断できませんね+12
-0
-
549. 匿名 2022/07/01(金) 11:10:36
>>546
反社なの?
手短に3点ポイントで教えてください+2
-3
-
550. 匿名 2022/07/01(金) 11:10:52
早速買ったらサガールだわ😂
今月もよろしくお願いします✌️+17
-0
-
551. 匿名 2022/07/01(金) 11:11:21
日産、いつ復配したの??+5
-1
-
552. 匿名 2022/07/01(金) 11:12:35
>>548
横ですがセントルイス連銀のデータベースに載ってるよ
去年のQ2より若干上がってますが例年よりかはずっと低いです+3
-0
-
553. 匿名 2022/07/01(金) 11:13:10
>>498
端数無いのがすごいなー。
銘柄数少ないんですかね?+34
-1
-
554. 匿名 2022/07/01(金) 11:13:26
>>546
詳しく!
その人の関西弁が受け付けなかったんだよな+4
-1
-
555. 匿名 2022/07/01(金) 11:13:33
>>543
値ごろ感で買うが相場では一番やってはいけないこと+18
-0
-
556. 匿名 2022/07/01(金) 11:13:40
>>543
いま100万ぶっ込んで、2、3年ってとこかな
そのときの地合いで一旦売るか
はたまた、もう一声ほっといてホールドするか+5
-0
-
557. 匿名 2022/07/01(金) 11:15:32
>>548
政府がリストラされた人間の雇用対策するかが争点になると思いますけど
FRBとしてはインフレ抑制は中央銀行の使命なので
どうなるのかなと注視しています+3
-0
-
558. 匿名 2022/07/01(金) 11:16:33
>>278
桐谷さんは
損切りはしない!Tシャツ着て
自転車爆走してた
今はさておき
うまくいってる人と言っていいかどうかは微妙だが+27
-0
-
559. 匿名 2022/07/01(金) 11:17:31
>>557
株価暴落してもいいからとにかくインフレを止める がFEDのスタンス+14
-0
-
560. 匿名 2022/07/01(金) 11:17:53
>>558
いつか事故に合うんじゃないかとヒヤヒヤしています…桐谷さん
もうちょっと自転車安全運転してと…+25
-1
-
561. 匿名 2022/07/01(金) 11:18:07
>>498
すごーい+15
-0
-
562. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:22
>>140
ダメだよ、株じゃなくてもダメだよ。+8
-0
-
563. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:36
>>278
損切り貧乏って言葉もあるくらいだし、
資金力があったら、少し位塩株(配当がある会社に限る)持ってても全然OKだと個人的には思う。
資金力が無い人は、こまめに損切りしないと投資資金自体が無くなるでしょうけどね。+37
-3
-
564. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:41
>>559
このままインフレを放置してからの金利上げの場合
莫大なバブル崩壊という反動が襲ってくる可能性を考えたら
早めにこまめに泡を潰すのが中央銀行の使命ですからね…+4
-1
-
565. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:58
>>555
値頃感無視して、年初一括高値掴みしたレバナス民はマイナス50%以上くらったんだけどね。
レバものは下落で買わないと意味ない+2
-6
-
566. 匿名 2022/07/01(金) 11:20:12
>>140
半年分の生活費だけ残して、全力でイケー+3
-3
-
567. 匿名 2022/07/01(金) 11:20:35
お昼にサンドイッチ買おうとおもたけど、節約して食パン買ってきた
コンビニにあるものほとんど値上がりしてる気がするわ+22
-1
-
568. 匿名 2022/07/01(金) 11:21:49
>>327
私なんか100株で一般NISA預かりだよ+7
-1
-
569. 匿名 2022/07/01(金) 11:21:50
私の買ってる食パン108円…
もしかして安いのか…
近い店で頼んでたんだけど+7
-2
-
570. 匿名 2022/07/01(金) 11:22:26
>>565
まだまだ下がるからレバは早いと思うよ+6
-1
-
571. 匿名 2022/07/01(金) 11:22:34
Apple、日本で1日から一斉値上げ 「iPhone13」は19%: 日本経済新聞www.nikkei.com【シリコンバレー=白石武志】米アップルがスマートフォン「iPhone」を含む主要製品を日本で一斉値上げしたことが明らかになった。最新機種「iPhone 13」の最も安価な設定の場合、値上げ率は19%になった。
+9
-2
-
572. 匿名 2022/07/01(金) 11:22:50
安値で買えた京王電鉄が救いです🥺+7
-0
-
573. 匿名 2022/07/01(金) 11:23:21
>>531
なるほど
社長が株価3000目指すって言ってたし、信じて気絶かな+8
-0
-
574. 匿名 2022/07/01(金) 11:23:28
値嵩半導体株のずるずる下げ見てると切なくなるー
イケメンの落ちぶれた姿見たくない
またキラキラ眩しい銘柄に戻っておくれ+32
-0
-
575. 匿名 2022/07/01(金) 11:23:29
>>570
うんだから、一括はよくないね、
じょじょに買っていく。
毎日少しずつ入金してる
来月が底打ちと言われているからね+1
-6
-
576. 匿名 2022/07/01(金) 11:24:10
あぁなんだか疲れたな
平和な株だけ持とうかな
ダブスコ、エネチェン持ち
デイで東京通信入ってボコボコにされました+13
-0
-
577. 匿名 2022/07/01(金) 11:24:21
>>546
どういうこと?
Youtubeのお気に入り登録していつも聴いているんだけど!+1
-1
-
578. 匿名 2022/07/01(金) 11:24:25
>>565
今は、逆金融相場でこれからリセッションに向かうのにグロース株を買うロジックが分からん+6
-1
-
579. 匿名 2022/07/01(金) 11:24:46
三井物産を拾うか良品計画を拾うか迷って、良品計画にした。
いまのところ正しい選択だったっぽい(来週はどうなってるか分からない💦)+8
-0
-
580. 匿名 2022/07/01(金) 11:24:58
>>546
5ch検索してみたけど見つけられなかった
使い方がよくわからない💦+2
-0
-
581. 匿名 2022/07/01(金) 11:25:06
>>575
>来月が底打ちと言われている
誰のどういう発言を信じてるの?自分で説明できる?+11
-0
-
582. 匿名 2022/07/01(金) 11:25:39
>>502
だよね
ここから売ってる人はリスクしかない気がするけど、まださがる材料でもあるのかなって不安になる🥲+1
-0
-
583. 匿名 2022/07/01(金) 11:25:54
>>581
色々な様々な情報を勉強してだよ
あなたに説明する必要はない+1
-17
-
584. 匿名 2022/07/01(金) 11:26:57
台風やだな。
適度に雨降った後は逸れて消えてほしい。+6
-0
-
585. 匿名 2022/07/01(金) 11:27:18
>>564
バブル大崩壊して欲しい
バブル崩壊大好き
+1
-13
-
586. 匿名 2022/07/01(金) 11:27:42
>>583
www 言えないんだね
+6
-7
-
587. 匿名 2022/07/01(金) 11:28:26
>>585
中央銀行はバブル大崩壊は狙ってませんよ…
あくまで行きすぎたバブル潰しなだけで…+6
-0
-
588. 匿名 2022/07/01(金) 11:29:12
>>571
もうiPhone買えないな…
日本人の平均収入からしたらかなり贅沢品では?
本当に貧しくなったね+45
-0
-
589. 匿名 2022/07/01(金) 11:29:13
>>21
一瞬本物のカブの広告と勘違いして
1月32日発売…?誤植?って混乱したw+4
-0
-
590. 匿名 2022/07/01(金) 11:29:40
>>578
リセッションは2年後。それまで上がる+2
-7
-
591. 匿名 2022/07/01(金) 11:30:26
ジワ下げか。クロロも来ずダラダラ行く感じ?お昼ご飯食べてくる😩+5
-0
-
592. 匿名 2022/07/01(金) 11:30:55
前場お疲れ様でしたー
お昼だー\(´▽`)/+6
-0
-
593. 匿名 2022/07/01(金) 11:31:11
>>576
ENECHANGEちょっと胡散臭いもんね…
早めに切ったほうがいい気もする+7
-0
-
594. 匿名 2022/07/01(金) 11:31:27
>>571
そろそろ買い替えようと思ったら…今日からじゃん( ºωº )+5
-0
-
595. 匿名 2022/07/01(金) 11:31:37
>>565
値頃感だけでレバ物やると痛い目に合うよ
自分でやる分には自由だけど、他人に推すものではないね。
3倍レバレッジトレーダーより+18
-0
-
596. 匿名 2022/07/01(金) 11:33:15
>>585
そもそもバブルになってない+4
-1
-
597. 匿名 2022/07/01(金) 11:33:55
レバ系は長期で持つ気がしない+9
-0
-
598. 匿名 2022/07/01(金) 11:33:56
>>508
レスありがとう😊
デパ地下お得ですね♪
松坂屋の美術館にたまに行くのでいいなぁと
今まで優待系はあえて避けてたんですが(笑)
うまく利確できなくてモヤモヤしてたので
方針変更しようかと思ってたとこです+4
-0
-
599. 匿名 2022/07/01(金) 11:34:41
>>586+2
-8
-
600. 匿名 2022/07/01(金) 11:35:06
>>599
ありがとう!+1
-3
-
601. 匿名 2022/07/01(金) 11:35:18
昼休憩
高島屋の株価見てガッツポーズした。+38
-4
-
602. 匿名 2022/07/01(金) 11:35:34
>>596
日本はバブルじゃないですね全然…+7
-0
-
603. 匿名 2022/07/01(金) 11:36:10
>>585
バブルだと思ってるのは、動画やインフルエンサーに洗脳されてる人だけだよ。
10%程度、過剰な上昇はしたけどコロナショックには機能ちゃんと機能した。+9
-3
-
604. 匿名 2022/07/01(金) 11:36:10
アメリカで、1980年から始まった金融緩和がインフレによって終わりを告げる。しかし、この40年来の巨大緩和バブルが崩壊する今の状況がこの程度の株安で終わるわけがない。ちなみにバフェット指数171%
全てのデフレはバブルの後に発生している。
1929年の下落幅は80%である。1974年は50%の下落。
1974年型程度で済むなら万々歳
+8
-0
-
605. 匿名 2022/07/01(金) 11:36:54
>>604
バフェット太朗はそう言ってるね+2
-1
-
606. 匿名 2022/07/01(金) 11:37:22
>>590
年初から株下がってますけど苦笑+2
-1
-
607. 匿名 2022/07/01(金) 11:37:44
>>605
誰すか?それ+2
-3
-
608. 匿名 2022/07/01(金) 11:37:59
安いと思って総合利回り5%超えの7942JSPを1385円でスライディングキャッチ?💦
+2
-0
-
609. 匿名 2022/07/01(金) 11:38:11
>>604
株やめれば?+0
-11
-
610. 匿名 2022/07/01(金) 11:38:33
東京エレクトロンに指値中、
まーどんどん下がるから指値変更忙しい
午後仕留めます🎯+16
-1
-
611. 匿名 2022/07/01(金) 11:38:54
>>594
〜のサイトだとまだ前の値段で間に合う!みたいな感じでTwitterでAmazonとかのリンク貼ってる人ちらほら見た+1
-0
-
612. 匿名 2022/07/01(金) 11:38:56
>>604
1980年後半のブラックマンデーと
2008-2009年のリーマンショックでの下落率とかも調べると面白そうですね+7
-1
-
613. 匿名 2022/07/01(金) 11:39:21
>>546
結構、リベ大視聴者さん多いのね…+5
-1
-
614. 匿名 2022/07/01(金) 11:39:37
>>607
ウォーレンバフェット
米国人の有名な投資家ですね+3
-10
-
615. 匿名 2022/07/01(金) 11:41:35
+5
-6
-
616. 匿名 2022/07/01(金) 11:41:59
>>588
日本人は買い続ける。同調圧力と見栄っ張りだから。+14
-6
-
617. 匿名 2022/07/01(金) 11:42:55
下半期早々、何もできない。+9
-0
-
618. 匿名 2022/07/01(金) 11:43:44
>>420
割ったね+2
-2
-
619. 匿名 2022/07/01(金) 11:44:13
>>527
でも、1900円台で買えたらほぼ底値じゃない?
うらやましいけどな。+8
-1
-
620. 匿名 2022/07/01(金) 11:44:43
>>546
イケイケだったのかな?
時期やさぐれてて飲み歩いてたみたいなことは本人も言ってるし、今動画見る限りでは胡散臭さとかなくて、色々経験してるからならではのコメントなのかなとは感じてた。+3
-2
-
621. 匿名 2022/07/01(金) 11:45:05
>>602
超局所バブル+0
-0
-
622. 匿名 2022/07/01(金) 11:46:25
>>616
前にナプキンは買えないけど携帯はiPhoneみたいな娘いたねw
+40
-1
-
623. 匿名 2022/07/01(金) 11:47:19
>>621
この地合でも業績良い企業はありますね
それは流石としか言いようがありません
業界動向もありますでしょうけれども経営者の手腕も良いのでしょうねきっと
+4
-2
-
624. 匿名 2022/07/01(金) 11:47:47
ずっとAndroidだからiphoneにこだわるのがよくわからん
シャープも京セラも床に落ちても割れないよ+48
-2
-
625. 匿名 2022/07/01(金) 11:47:49
>>607
株の発信してる顔出ししてないYouTuber
毎回、大袈裟に煽る事しかしないからあんまり聞いてない+19
-0
-
626. 匿名 2022/07/01(金) 11:47:50
iPhoneはロシアのせいで値上がりすると思ったから3月に新調した
今はクボタやヤマ発拾うか悩んでる+12
-0
-
627. 匿名 2022/07/01(金) 11:47:52
今年はレバをこのへんで買ってれば常に利益出たけどこれからはどうだろか?+1
-0
-
628. 匿名 2022/07/01(金) 11:47:57
>>3
のび太よ、私がお前自分にはそんな言葉知らなかったぞ、
そんなワード知ってたら0点取らんだろw+41
-1
-
629. 匿名 2022/07/01(金) 11:48:14
>>618
あーあ〜+3
-0
-
630. 匿名 2022/07/01(金) 11:48:33
>>614
www ちゃうでしょ+5
-0
-
631. 匿名 2022/07/01(金) 11:48:39
>>442
私の塩渡したら、お宅のお庭がウユニ塩湖になるけど大丈夫かしら?+14
-1
-
632. 匿名 2022/07/01(金) 11:49:28
>>625
株系ユーチューブを見てる人がいるのが不思議+20
-2
-
633. 匿名 2022/07/01(金) 11:49:33
高島屋、高値更新は嬉しいけど優待カードが手放せないので売れません…
平均1000円で持ってるけど、買い下がるチャンスはもうないかな+29
-0
-
634. 匿名 2022/07/01(金) 11:50:37
>>624
私も同じ。アイフォン買ったことない。シャープで全く問題無い。問題無いどころか使っていない機能も沢山ある。アイフォンを買うメリットが無い+8
-4
-
635. 匿名 2022/07/01(金) 11:50:44
>>606
いまのこれはリセッションじゃないでしょ+0
-0
-
636. 匿名 2022/07/01(金) 11:50:57
>>624
もう10年以上使ってると変えるのも面倒なんだよ
私ババアだから+41
-0
-
637. 匿名 2022/07/01(金) 11:51:10
>>632
外国の経済動向に詳しい方で
現地に住んでたりした方のYOUTUBEはたまに参考に見てますが
株買い煽りの方は気をつけた方がいいかと思いますね+14
-0
-
638. 匿名 2022/07/01(金) 11:52:15
>>631
横だけどウユニ塩湖作って皆で浮こう!
株価浮揚、景気浮揚!+12
-0
-
639. 匿名 2022/07/01(金) 11:52:27
良品計画、しれっと1300円まで戻さないかな〜😆
+5
-0
-
640. 匿名 2022/07/01(金) 11:52:34
>>597
長期では必ず下がっていくように作られている商品だからねー
レバレッジ系を長期保有とかアホの極みだと思う+7
-0
-
641. 匿名 2022/07/01(金) 11:53:16
>>576
それ確かに疲れるわ
でもダブルスコープのネーミングいいよね
+1
-0
-
642. 匿名 2022/07/01(金) 11:53:17
>>638
浸透圧で干からびたがる子の大群が見えます🔮+9
-0
-
643. 匿名 2022/07/01(金) 11:54:08
>>638
死海と間違ってる?笑
ウユニいったことあるけど水たまりだから数センチだよ+5
-0
-
644. 匿名 2022/07/01(金) 11:54:24
>>623
業績もIRも良かったのに、
暴落した銘柄どうなってるの。泣+9
-1
-
645. 匿名 2022/07/01(金) 11:54:50
>>571
iPad買い替えようと思いながらまだ買ってなかったんだけど、
そのニュースを知って朝イチでまだ旧価格で売ってたところのをポチったわ
さっき値段どうなったかなとチェックしてみたら、開店と同時にもう値上がってた😱
早めに買えて良かったよ👍
+8
-3
-
646. 匿名 2022/07/01(金) 11:55:03
>>635
入り始めてるから株が下がっとるんよ
いつからリセッションだったかは振り返る形でしか決められない
+9
-0
-
647. 匿名 2022/07/01(金) 11:55:12
>>449
あら億様、コメダで喫茶なんて素敵ですわ☕️✨
そう言えば今日は、議決権行使分の¥500分がコメカにチャージされているみたいね。
家にいてもすることないし、私も行ってこようかしら…🧂+13
-0
-
648. 匿名 2022/07/01(金) 11:55:34
>>616
ですよね
私は3月までガラケー使いで、停波に伴って仕方なくiPhoneデビューしたけど、皆がiPhone持ててるのが不思議でした
ちなみに金融資産は9桁です+7
-10
-
649. 匿名 2022/07/01(金) 11:55:44
>>644
横
業績が良くて売られる株もあるよ+1
-0
-
650. 匿名 2022/07/01(金) 11:55:51
>>644
レーティングはどうなってました?
ここが売り時と判断した大口が利益確定に走れば下落もありますから
なんとも…+3
-0
-
651. 匿名 2022/07/01(金) 11:55:55
>>636
同じく
今さら変えて順応できない
もう覚えられない
高くてもiphone と ipad 買う
そのために稼ぐぜ+23
-0
-
652. 匿名 2022/07/01(金) 11:56:41
>>643
あら、奥様 きっと自慢なのよ 私は塩漬け株ほとんど無いっていう。
+3
-0
-
653. 匿名 2022/07/01(金) 11:57:37
元上場企業の社長がYouTubeやってて
良品計画について先週言ってたのは
20万になっても私は買わないと
コストがとてもかかるのに店舗を積極的に増やしていて
やり方が古いとかなんとか
ネット販売をもっと充実させるべきだとも
これを見てわたしは300のうち200を売ったわ
でも一つ残したのが残念
+23
-0
-
654. 匿名 2022/07/01(金) 11:57:48
>>624
ipadユーザー(WiFi)で家で株やってるからガラケーで十分なんだけど
先月家を出ている時間長いから迷わずiPhone買ったよ。
同期が楽だからよ。もちろん楽天モバイルよ☺️+6
-2
-
655. 匿名 2022/07/01(金) 11:57:51
>>554
横だけど、
変に拡散すると訴えられる可能性もあるんだよ。
書いてる人が濁してるんだし、詳しくって聞くより自分で調べな。+5
-2
-
656. 匿名 2022/07/01(金) 11:58:05
>>643
死海って塩分が高くて浮くけど、その分、アソコがすごく痛くなるみたいね。粘膜が高濃度塩水に晒されると痛いらしい。+10
-2
-
657. 匿名 2022/07/01(金) 11:58:25
日経3万どころか
2.8万までが遠い+33
-0
-
658. 匿名 2022/07/01(金) 11:59:36
>>648
iphoneの良さは使いやすさ簡単さですかね
その代わり独自機能なんでAndroidみたいに拡張性は低く
内蔵容量も拡張出来ません
あとお洒落感を前面に出してますね
日本はお得意様のようで価格は世界的に見ても安い方らしいです円安なのに
今回値上げするみたいですがね+19
-0
-
659. 匿名 2022/07/01(金) 12:00:29
>>648
皆、車買えてるの不思議と言ってるようなもんでは?
新車オールキャッシュの人もいれば、中古だったりローン組んだり
価値観は人によって違うよ+25
-0
-
660. 匿名 2022/07/01(金) 12:01:11
>>62
20代一人暮らしの10万は確かに凹みそうだね。+31
-0
-
661. 匿名 2022/07/01(金) 12:01:36
>>574
日本が半導体でキラキラしていた時代が夢のよう
こんな超重要な戦略部材の分野で負けてしまったのが日本の運命を決める分岐点だったのかなって思う
+47
-0
-
662. 匿名 2022/07/01(金) 12:03:10
>>574
半導体は米国も世界的にも下落傾向なので
厳しいですね暫くは…+13
-0
-
663. 匿名 2022/07/01(金) 12:03:31
本日含み損が10万円も増えてしまい
なんだかショックで寝不足な事もあって
眠気が襲ってきた
朝から二度寝してしまった
来週は戻してくれるのだろうか?
+33
-1
-
664. 匿名 2022/07/01(金) 12:03:48
KDDIの優待で頼んだのどぐろが届いたよ〜
可愛らしい🐟+34
-2
-
665. 匿名 2022/07/01(金) 12:04:06
今日9000円なんとか利確できたけど、評価損益はマイナス60万😰+21
-0
-
666. 匿名 2022/07/01(金) 12:04:07
>>650
全体的に高く評価している証券会社が多いです。+2
-0
-
667. 匿名 2022/07/01(金) 12:04:09
>>610
すごい勇気
金曜日に買うの怖くない?
どこが底か分かんなくてIN出来ないよ…+8
-0
-
668. 匿名 2022/07/01(金) 12:04:15
>>624
iPodに始まって、Mac、Apple watch、iPadを渡り歩くとどうしてもiPhoneという選択になってしまう…
もちろん日本の企業は大好きだし応援してるけど、全部同期できる便利さに慣れてしまうと、もはや新しい機種の変化に対応できる自信がない😇😇+18
-0
-
669. 匿名 2022/07/01(金) 12:05:29
む、村田くん…??🤢+7
-0
-
670. 匿名 2022/07/01(金) 12:06:32
>>666
もしかして売り抜けレーティングですかね…
言いたくないですが
でも多くの格付け会社や証券会社がレーティング上げてる場合は上がる時が多いのですが
もし宜しければ銘柄をお伺いしても?+0
-0
-
671. 匿名 2022/07/01(金) 12:07:24
>>670
マルマエです…
セクターの問題ですかね。+0
-0
-
672. 匿名 2022/07/01(金) 12:07:59
>>664
わぁ!ノドグロちゃん🤗
今回、ノドグロとチーズインハンバーグで迷ってハンバーグを頼みました。
次回はノドグロにしてみようかしら✨
+17
-0
-
673. 匿名 2022/07/01(金) 12:08:04
>>546
マスゴミが騒いでたから完全に無視してた。やっぱりなという結末。+6
-0
-
674. 匿名 2022/07/01(金) 12:08:15
>>671
ちょっとその株は詳しくないのであとで調べて見ます+3
-0
-
675. 匿名 2022/07/01(金) 12:08:33
余力作るために少し売りました。
余力それは心のゆとり
僕が見た希望+29
-0
-
676. 匿名 2022/07/01(金) 12:09:05
塩漬けしすぎて
腐らないかな+13
-0
-
677. 匿名 2022/07/01(金) 12:09:09
>>353
高島屋以外はタイミングをみてどこかで買っておかないと次の好決算出たらまた跳ね上がってしまいそう+9
-1
-
678. 匿名 2022/07/01(金) 12:09:21
楽モバアンリミットユーザーにちょっと良いニュースだお。楽天メールがアンリミットでも使えるようになったって今通知が届いたお(* ´ ▽ ` *)+4
-0
-
679. 匿名 2022/07/01(金) 12:09:22
>>362
トレード一回ごとの勝ち負けにこだわるより、トータルで資産を増やしたい人向けの考え方だからね。
塩で数ヶ月数年寝かしている資産を、必要に応じて損切りしてちゃんと回した時の利益まで加味して考えてるって事。
もちろん考えが合わない人に無理にトレード法を押し付けてないよ。
書籍数冊読んだらわかるセオリーとしてはそうってだけ。+5
-0
-
680. 匿名 2022/07/01(金) 12:09:56
まさか後場26000割ったりしないよね😑+9
-0
-
681. 匿名 2022/07/01(金) 12:12:21
>>543
レバナス全力インフルエンサーは皆黙ってるか否定してるけど、レバナスは金利がね…+17
-0
-
682. 匿名 2022/07/01(金) 12:12:44
>>614
ウォーレンバフェットを勝手に太郎呼ばわりしないw+18
-0
-
683. 匿名 2022/07/01(金) 12:12:46
+12
-0
-
684. 匿名 2022/07/01(金) 12:13:19
塩見てるしかやることなくて色々見てたらこんなんあった
( ̄▽ ̄;)+7
-0
-
685. 匿名 2022/07/01(金) 12:13:26
>>624
新品を買う必要は無いと思う。安上がりで使う分にはアンドロイドの型落ちをドコモオンラインで買ってアハモ契約しとくのが楽で良い。+5
-1
-
686. 匿名 2022/07/01(金) 12:13:27
>>405
私は買値800円台だけど一度もナンピンしてない。
ナンピンしてもキリがない気がするし大幅赤字の上に業績見通しも悪いし配当も良くないから今後も騰がる要素がないと思うんだよね。
資金がたくさんある人はナンピンもいいと思うけど。私は楽天を何回もナンピンする資金を他の銘柄に回したいな。+16
-0
-
687. 匿名 2022/07/01(金) 12:13:56
>>302
歌舞伎の声援みたいで景気がいいね。+17
-0
-
688. 匿名 2022/07/01(金) 12:14:01
>>318
私は午前中にお別れしたわ
お小遣いをいただいてキレイなお別れ
サンリオくん、更に出世する可能性もあるから頑張って❗️+11
-0
-
689. 匿名 2022/07/01(金) 12:14:24
どーせゲームもやらずにガルちゃん三昧なんだから最新スマホなんていらないのよ+5
-0
-
690. 匿名 2022/07/01(金) 12:14:52
>>675
青雲?+14
-0
-
691. 匿名 2022/07/01(金) 12:15:28
ねえさーん(=^ェ^=)
気のせいですよね
日経キシリッシュしそうなのは+5
-1
-
692. 匿名 2022/07/01(金) 12:15:30
>>632
逆に株系のYouTube一切見ないのにここで情報収集する人の方が不思議。
ツイでは普通に名前出てくるポストプライムとかここだと一切名前聞かないしね。化石っぽい。+4
-9
-
693. 匿名 2022/07/01(金) 12:15:31
>>657
S&P500は3100まで下がると言ってる有名なFMもいるし+4
-2
-
694. 匿名 2022/07/01(金) 12:15:38
>>670
レーティング
商船三井 モルガン6000円…。+8
-0
-
695. 匿名 2022/07/01(金) 12:15:54
つい最近まで日経27,000円超えるか!?って言ってたのに、今は25,000円台まで下がるか!?になってる😇+21
-0
-
696. 匿名 2022/07/01(金) 12:16:06
>>353
新コロがまた流行り出したから買い場は来るー。+4
-0
-
697. 匿名 2022/07/01(金) 12:16:24
塩漬けがどんどん膨らんできていっそ整理しようか迷う+5
-0
-
698. 匿名 2022/07/01(金) 12:16:33
三菱商事損切りしたい
まだまだ下がる気がして
+8
-0
-
699. 匿名 2022/07/01(金) 12:17:35
>>694
モルガンってJPモルガン?+0
-0
-
700. 匿名 2022/07/01(金) 12:17:55
>>680
先物掘ってますね😩残念ながら…+5
-0
-
701. 匿名 2022/07/01(金) 12:18:18
タカトリとキャンバス、応援してるよ📣
今はチャート乱れてるけど上がる材料あるなーと。
+7
-0
-
702. 匿名 2022/07/01(金) 12:18:19
>>614
山本五十六と山本太郎くらいの違いがある。+29
-2
-
703. 匿名 2022/07/01(金) 12:18:25
替え歌が全然無いからまだ買いじゃないね🤔+10
-0
-
704. 匿名 2022/07/01(金) 12:19:06
>>678
楽天モバイル
いつから黒字になりますかね+1
-1
-
705. 匿名 2022/07/01(金) 12:19:13
>>682
えwwwちょww
太朗言ったの私じゃないwww+9
-0
-
706. 匿名 2022/07/01(金) 12:19:44
>>686
わたしも一枚だけ。
ナンピンは結果的に低迷銘柄への集中投資になってしまうので、楽天でなくてもナンピンはしない。+7
-5
-
707. 匿名 2022/07/01(金) 12:19:46
>>681
アメリカの金利上昇に弱いということですか?
+2
-0
-
708. 匿名 2022/07/01(金) 12:19:58
>>581
底打ちかどうか、ウォール街でも意見は半々らしいよ
つまり、誰も解らない+21
-0
-
709. 匿名 2022/07/01(金) 12:20:01
>>694
ちゃんとアナリストについても調べないとね。ある程度実績があって、過去の発言もまともでIIのポール(日経のランキングってまだやってたっけ)なんかでも上位に食い込んでいるようなアナリストなら信憑性があるけど、ポッと出の誰も知らないアナの出してる目標株価なんてあてにならないよね。
+3
-0
-
710. 匿名 2022/07/01(金) 12:20:20
>>702
的確すぎるwww+13
-1
-
711. 匿名 2022/07/01(金) 12:20:26
>>708
未来が分かる人は誰もいない+9
-0
-
712. 匿名 2022/07/01(金) 12:20:27
>>690
ありがとう当ててくれた☁️+8
-0
-
713. 匿名 2022/07/01(金) 12:21:06
>>341
JR東もダメです😎
コロナ新規感染者の増減と旅行関連株、振り回されるのはなれてるしそんな銘柄なんだけどホルダーだからしょうがないよね。それが仁とのエターナルだし。+39
-2
-
714. 匿名 2022/07/01(金) 12:21:39
くそう!NISA所属だから甘やかして下がりつつあったけど無視してゴリらなきゃ良かった!次上がったら絶対利確してやる!+15
-0
-
715. 匿名 2022/07/01(金) 12:21:50
>>681
あらあら、ここでもアンチによる煽りと全否定
推しもどうかと思うけど、それに拍車をかけるアンチも同じ穴の狢+1
-10
-
716. 匿名 2022/07/01(金) 12:21:52
>>707
横ですが、金利上昇に弱いのはレバナスだけじゃないよww 株自体が金利上昇に弱い+10
-1
-
717. 匿名 2022/07/01(金) 12:22:00
>>692
株系YouTuberのダンが創設者でCEOのポストプライムがあんだって?+2
-1
-
718. 匿名 2022/07/01(金) 12:22:18
わお、インペとJTが刺さってた+7
-0
-
719. 匿名 2022/07/01(金) 12:22:24
チャート📈的には小売りですか
半導体関連はチャート📉は底なし+3
-0
-
720. 匿名 2022/07/01(金) 12:22:41
>>655
更によこだけと、調べてきたわ。
あー、なるほど。と思った。
ただ、結構ためになることは伝えてくれてるとは思うから、これからも盲信しない程度に流し見しようかな。+4
-0
-
721. 匿名 2022/07/01(金) 12:22:50
フランスベッド2枚くださいな👛🦊+5
-1
-
722. 匿名 2022/07/01(金) 12:22:51
>>714
彼岸島っぽい!+3
-0
-
723. 匿名 2022/07/01(金) 12:23:17
>>279
今の暴落で50%越えてますけど、働いてるので境地的には無ですし、98%暴落てitバブルですよね。さすがにあんなに暴騰したら億越えるので利確しちゃいますね。+1
-5
-
724. 匿名 2022/07/01(金) 12:23:23
ファンが株買って要望する、うらやましいわ
+25
-0
-
725. 匿名 2022/07/01(金) 12:23:26
アメリカンの普通預金金利っていくらでしたっけ+1
-0
-
726. 匿名 2022/07/01(金) 12:23:34
>>700
週末&月曜独立記念日だしね
+0
-0
-
727. 匿名 2022/07/01(金) 12:23:37
>>711
わたしはわたしが数分後にあずきバーを食べる未来が見えますよ+32
-2
-
728. 匿名 2022/07/01(金) 12:24:56
>>727
私はあずきバーの堅さに苦戦する貴女が見えますね+63
-0
-
729. 匿名 2022/07/01(金) 12:24:59
>>716
はいそこは分かります
レバナスは全く知らないのですが、目論見書にある「短期金利」とは米金利でしょうか+0
-2
-
730. 匿名 2022/07/01(金) 12:25:01
>>365
コオロギ煎餅がWBSでも取り上げられたのにね+5
-0
-
731. 匿名 2022/07/01(金) 12:25:04
>>683
人間なんてラララ ラララララ
人間なんてラララ ラララララ
何かがほしいおいら
それがなんだかわからない
だけど何かがたりないよ
いまの自分もおかしいよ
そらにうかぶ雲は
いつかどこかへとんでゆく
そこになにかがあるんだろうか
それは誰にもわからない
人間なんて ラララ ラララ ララ
人間なんて ラララ ラララ ララ+5
-1
-
732. 匿名 2022/07/01(金) 12:25:09
30,000円台回復はいつ?
5年はかかる?+3
-0
-
733. 匿名 2022/07/01(金) 12:25:19
>>533
楽天と無印とクボタホルダーだけど家にいるとどうにかなりそうなので🤪
みんながんばって❗️+38
-1
-
734. 匿名 2022/07/01(金) 12:25:22
>>546
リベ大スレって流れてるし定期だからどこらへん読んだらいいのかわからないし、匂わせするぐらいなら簡潔に話してほしい。
今はリベ大生?の子の話題ばっかりで少し見た感じだと全然話わからなかったし。+3
-1
-
735. 匿名 2022/07/01(金) 12:26:50
今月は控えめに利確1万円以上を目指したいです🙋♀️
今月の優待はとりあえず丸善を200株買った!
あとは8か9月に備えて仕込みます💁♀️✨+17
-1
-
736. 匿名 2022/07/01(金) 12:26:52
>>714
ゴリるに吹いた🤣🤣🤣+4
-0
-
737. 匿名 2022/07/01(金) 12:26:54
>>581
横だけど私もどこかで来月底打ち説見たわ。FRBが今月0.75利上げでインフレがおさまり年末にかけて株価上昇ってシナリオだったはず。でもね、0.75利上げでインフレおさまらんだろって思うわ。雲行き怪しい。+16
-0
-
738. 匿名 2022/07/01(金) 12:27:27
>>330
良品週間(本物)…10%オフ❤️
良品週間(偽)…12%下落(寄付時)↘️+20
-0
-
739. 匿名 2022/07/01(金) 12:27:44
>>704
それはまだまだまだずーーーっとまだまだだお(* ´ ▽ ` *)+5
-0
-
740. 匿名 2022/07/01(金) 12:28:14
今日は弱いと思ってたけど、朝ちょっと上げるから「あら、意外といける?」と思ったら
やっぱり弱いじゃないの+27
-0
-
741. 匿名 2022/07/01(金) 12:28:19
>>632
なんだかんだ言ってもダン高橋くらいしか生き残らなさそう。+2
-8
-
742. 匿名 2022/07/01(金) 12:28:28
香港って
もろに中国本土にあるね
アヘン戦争でえげれすに取られたんだっけ+0
-1
-
743. 匿名 2022/07/01(金) 12:28:30
>>711
だからドルコスト平均が有効なんですよね+6
-5
-
744. 匿名 2022/07/01(金) 12:28:51
>>192
10ヶ月でプラマイ0になりますね!+6
-0
-
745. 匿名 2022/07/01(金) 12:28:56
>>228
10年位でまとまった金額まで増やしたいので分散させてないです。会社を辞めるとなったらsp500とかを買っていくかもしれないですけど。既にまとまった金額があるならば分散させますね。+0
-1
-
746. 匿名 2022/07/01(金) 12:29:10
>>728
やっぱし
ガリガリくんですな+3
-0
-
747. 匿名 2022/07/01(金) 12:30:04
>>237
たしかに。。。。+2
-2
-
748. 匿名 2022/07/01(金) 12:30:26
>>624
私はAppleもandroidもどっちも持ってるけど、慣れれば使い勝手はそんなに変わらないと思う
何となくiPhoneの方がセキュリティ安心安全神話があるみたいで、そのせいでiPhoneの呪縛から逃れられない人も多い気がする
あとはみんなが持ってるものが1番神話
ソースはうちの親族
+7
-0
-
749. 匿名 2022/07/01(金) 12:30:27
>>729
コールレートのことでしょ? みんな余剰資金は無担保コール市場でお金を貸してる
コールレートとはFFレートのこと。+2
-1
-
750. 匿名 2022/07/01(金) 12:30:57
婚活のタメニーもおもしろいよねー応援してるよ+4
-0
-
751. 匿名 2022/07/01(金) 12:31:38
気のせいかな
キシリッシュしてる+18
-1
-
752. 匿名 2022/07/01(金) 12:31:49
>>581
底打ちというか供給が増えるからという理屈だったような。アメリカの供給もチャイナ次第だから分かんないけどね。+1
-0
-
753. 匿名 2022/07/01(金) 12:32:12
>>237
貯蓄派の人もそんなに銀行を信用してるならその銀行の株買えば?って思うよ。口には出さないけど。+20
-7
-
754. 匿名 2022/07/01(金) 12:32:24
一気に下がったw+33
-0
-
755. 匿名 2022/07/01(金) 12:32:45
>>747
学力というか知識力の差ですよね・・・+6
-1
-
756. 匿名 2022/07/01(金) 12:32:49
>>737
横
8.6%のインフレ率を3%程度の金利で抑えられるわけがない
インフレ率より高い金利を設定しないと抑えられない+4
-0
-
757. 匿名 2022/07/01(金) 12:32:56
週前半、塩マザーズがちょっと上がって来たからもしかして抜けられるかも……と希望を抱いたけど
元の場所に真っ逆さま
そんなに甘くないわね+8
-0
-
758. 匿名 2022/07/01(金) 12:33:52
>>733
奇遇〜3つとも私も持ってるわ😭+7
-0
-
759. 匿名 2022/07/01(金) 12:34:07
しれっと400円安w+7
-0
-
760. 匿名 2022/07/01(金) 12:34:32
>>732
60年+0
-3
-
761. 匿名 2022/07/01(金) 12:35:01
>>742
急にどうしたの?💦+3
-0
-
762. 匿名 2022/07/01(金) 12:35:22
>>756
多分あと一回どころじゃなく上げて来ますよね
しかも0.75で
その0.75でインフレ調整出来ればそりゃアレですけど
今回のインフレは外部要因が多すぎますから+4
-0
-
763. 匿名 2022/07/01(金) 12:35:28
お金が欲しいなあ
お金があったら、無限にナンピンできるのに。
なんてダメなことを考えている…+22
-0
-
764. 匿名 2022/07/01(金) 12:35:29
今日ひど…
そして高島屋売るか迷うー+13
-0
-
765. 匿名 2022/07/01(金) 12:35:44
キッシー&バイデン
🐻で間違いなかったな+7
-0
-
766. 匿名 2022/07/01(金) 12:36:04
日経アバババ+8
-0
-
767. 匿名 2022/07/01(金) 12:36:34
>>753
横だけど、ホントそう思う。
銀行の利子と銀行株の配当金を比較すると、ただ銀行に預けるのがバカバカしくなるよ…+28
-2
-
768. 匿名 2022/07/01(金) 12:36:35
ヤマダ電機割引券届いた❤️
プラスで利確できたし、ありがたいです+11
-0
-
769. 匿名 2022/07/01(金) 12:36:39
>>292
ナンピンするほど下がってなくない?
+0
-1
-
770. 匿名 2022/07/01(金) 12:37:04
がる子はSUMCOをナンピンしようと指値した。
がる子は気配みて指値を10円下げた。
がる子は後場の気配みて発注取り消した。
がる子は逃げ出した〜💦+24
-0
-
771. 匿名 2022/07/01(金) 12:37:40
円高だね🙆♀️+3
-0
-
772. 匿名 2022/07/01(金) 12:37:53
後場全体的に下がってきてる…+9
-0
-
773. 匿名 2022/07/01(金) 12:38:23
>>332
下方修正
減配なし+3
-0
-
774. 匿名 2022/07/01(金) 12:38:38
>>767
まあただ預金は預金で良いこともありますので
バブル崩壊の時に助かったのは株買ってた人じゃなくて
預金しかしてなかった人と株から預金に戻した人ですから
あと余剰資金がない場合は預金も必要だと思いますよ+25
-1
-
775. 匿名 2022/07/01(金) 12:38:50
>>747
>>755
株をやって得意になって、やってない人を馬鹿にするのがまさにそれですよね…+2
-3
-
776. 匿名 2022/07/01(金) 12:38:59
>>761
あいすぴーどの
ニュース一覧に香港の話題が+0
-0
-
777. 匿名 2022/07/01(金) 12:38:59
26000割っちゃったよーー😭+16
-0
-
778. 匿名 2022/07/01(金) 12:39:25
>>770
SUMCO下げてるよねー。私もナンピンしようと思ったけど様子見+4
-0
-
779. 匿名 2022/07/01(金) 12:39:35
明治海運だだ下がりだわ
楽天もナンピンのタイミング見えないままだし、
損切りも視野に入れてみようと思う
今日はしないけど+7
-0
-
780. 匿名 2022/07/01(金) 12:39:46
>>762
昨日モーサテで次0.75の次はもう0.75はやらないと専門家が言ってたんだよねぇ
株が上げると「景気後退懸念が薄らいだ」
下げると「懸念が強まった」
株価の上げ下げに後付けで、いいように言ってるだけのような気がするw+11
-0
-
781. 匿名 2022/07/01(金) 12:39:51
>>734
スレの最初の方に載ってた個人名をググったらわかりました
+1
-0
-
782. 匿名 2022/07/01(金) 12:40:01
日経また25500付近を目指すのかしらん
どっちにしろ日銀がかさ上げし続けた偽物相場だからね
日銀が買った日本株を国民に配ろうという案が出ているらしいね(未成年限定)
子供に株を配っても、その日のお金が欲しくてすぐに売ると思うけどなあ+6
-0
-
783. 匿名 2022/07/01(金) 12:40:30
>>774
しかし円安だからね。貸金庫に金塊預けてる人が勝ち組だな。+16
-0
-
784. 匿名 2022/07/01(金) 12:40:51
>>780
横ですが、
モーサテなんていう情弱番組を見てると負けるよ+7
-21
-
785. 匿名 2022/07/01(金) 12:41:07
>>707
レバナスの年間コストがアメリカ短期金利の2倍かかるとのこと。
詳しく正確に知りたいなら、大和アセットマネジメントのHP見たり問い合わせて確認したほうがヨロシ+7
-0
-
786. 匿名 2022/07/01(金) 12:41:30
ウエルシアなんてちょっと前まで毎日年安更新してたのに
底打ちはいつーなんて声も多かったが
猛暑のおかげ?
わかんないもんだね+5
-0
-
787. 匿名 2022/07/01(金) 12:41:36
後場まだ下がるかもだけどレバ空売り約5,000円利確。
先月空売りで10万損切りしたから許して…+6
-0
-
788. 匿名 2022/07/01(金) 12:41:52
>>741
株価落ちたら落ちたなりに楽しくライブ配信してて、ガルみたいなものじゃない?一人で耐えるの嫌だし、需要はあると思うな+3
-5
-
789. 匿名 2022/07/01(金) 12:43:06
キッシーになってから
ろくな事がないな
真の疫病神なんだろう
+34
-1
-
790. 匿名 2022/07/01(金) 12:43:16
>>286
fxってやったことないけど、上がるか下がるか半々じゃないの?+1
-1
-
791. 匿名 2022/07/01(金) 12:43:24
どんどん掘っていくね〜
昨日まで含み益あった銘柄がどんどんグリーンに染まっていく…🌿+36
-0
-
792. 匿名 2022/07/01(金) 12:43:28
毎日お金が減っていく不思議な現象に
何か名前つけてください😑+25
-0
-
793. 匿名 2022/07/01(金) 12:43:38
ダブルベア買値と同値で売っておしまい はー+5
-0
-
794. 匿名 2022/07/01(金) 12:43:51
>>770
買うつもりだったのになぁ。
今日に限って仕事中にザラ場みられるので取り消ししちゃったよ。ナンピン難しいわ+1
-0
-
795. 匿名 2022/07/01(金) 12:44:14
>>568
配当金が課税されないのは大きいよ。+13
-0
-
796. 匿名 2022/07/01(金) 12:44:23
>>784
ここ結構テレ東信者っていうかテレビ見ている人いるんだね+5
-8
-
797. 匿名 2022/07/01(金) 12:44:42
>>769
持株が軒並み下がって辛いって意味だよ+3
-0
-
798. 匿名 2022/07/01(金) 12:44:57
>>332
昨日下方修正した+2
-0
-
799. 匿名 2022/07/01(金) 12:45:00
私の持ち株
前日比オールグリーン
果てしない草原+19
-0
-
800. 匿名 2022/07/01(金) 12:45:05
>>788
ちゃんと自分で知識がある人なら、ふわふわしたことしか言ってないのが秒で分かるけどね。
あまり人の悪口は言いたくないので言わないけど、もっとキツイことを言おうと思えば言える。+3
-4
-
801. 匿名 2022/07/01(金) 12:45:33
>>784
日経予想レンジとかいう星座占いみたいなお知らせコーナー大好き😂+21
-1
-
802. 匿名 2022/07/01(金) 12:45:41
今から空売り入るのも怖いしなー…
土日挟むし😕+7
-0
-
803. 匿名 2022/07/01(金) 12:45:43
クボタ生まれ年でイン!
こんなことになるとは😨今日めっちゃ刺さって怖い。+14
-0
-
804. 匿名 2022/07/01(金) 12:45:46
>>799
グリーン? プラスってこと?
なんで日本はマイナスがグリーンでプラスが赤なんだろう
海外のチャートは逆+4
-6
-
805. 匿名 2022/07/01(金) 12:45:55
>>1
トピ立てありがとうございます!
皆様、今月もよろしくお願いします!
午前中、含み益がマボロシにならないうちに利確
その後急落したのでギリギリセーフでした🤕
ていうか、下がるのは8日じゃなかったの?
もしや、8日もさらに下がる・・・?😱+12
-1
-
806. 匿名 2022/07/01(金) 12:46:15
水曜日に6,000円で利確しておけばよかったなぁ郵船。
今日は-46,000円の含み損。+24
-0
-
807. 匿名 2022/07/01(金) 12:46:16
7月4日は米国独立記念日ですので皆様お忘れなく+8
-0
-
808. 匿名 2022/07/01(金) 12:46:27
>>801
今日のワンコ レベルで全く役に立たない情報w+9
-3
-
809. 匿名 2022/07/01(金) 12:46:31
>>784
あら、そうなの?
前はレンジ貼ってくれる人もいたから、トピで見てる人多いと思ってた
見て何かを買うことはないけど、朝起きた時間に見るのがモーサテぐらいしかないわ+14
-0
-
810. 匿名 2022/07/01(金) 12:46:44
また含み損が50万になったよー
20万まで減ってたのになぁもぉ😮💨+25
-0
-
811. 匿名 2022/07/01(金) 12:46:45
>>732
2015年のチャイナショック
2万円の回復に2年位だったけど
今回は🙄+0
-0
-
812. 匿名 2022/07/01(金) 12:46:52
>>340
起きたらクボタが2000円で刺さってた🥱
これもすでにマイナスw+19
-0
-
813. 匿名 2022/07/01(金) 12:46:53
>>788
そんな内容で小銭稼ぐYouTubeなんて面白いの?+9
-0
-
814. 匿名 2022/07/01(金) 12:47:04
>>792
オカッネーヘッルー+6
-0
-
815. 匿名 2022/07/01(金) 12:47:21
>>792
インベスト 岸田 DEATH !!+36
-1
-
816. 匿名 2022/07/01(金) 12:47:48
>>806
そういうのあるよね・・・
利を伸ばそうと待っていたら逆をつかれる みたいな
でも郵船は良い会社だから塩でも持ってていいと思う
+16
-1
-
817. 匿名 2022/07/01(金) 12:47:51
>>781
ありがとう。見てきたけど確定事項ではないあくまで噂レベルだね。
私はリベ大生でもないけど、学長は保険は無駄とか明言したり特定の業界には恨まれてるだろうからなんかどっちの話も話半分に聞いておきます。+2
-1
-
818. 匿名 2022/07/01(金) 12:48:07
>>804
s&p500ヒートマップとか真っ赤だと下がってるなーって感じで分かりやすいよね
赤字や赤信号もあるし、マイナスが赤のほうが直感的に分かりやすくて個人的には好き
赤は勢いや情熱のイメージもあるから難しいけど+8
-0
-
819. 匿名 2022/07/01(金) 12:48:12
>>588
今のを大切に使おう
+4
-0
-
820. 匿名 2022/07/01(金) 12:48:16
>>728
あずきバーのくだりなんなんw
もう日経がどれだけ下げようと手持ちのレバがどうなろうとこれだけ笑えたから今日はハッピーだわ+31
-0
-
821. 匿名 2022/07/01(金) 12:48:17
日経またマイナス500円コース?+8
-0
-
822. 匿名 2022/07/01(金) 12:48:33
>>796
ネットで情報収集しない人たちはテレビしかないからね+6
-2
-
823. 匿名 2022/07/01(金) 12:48:37
下がるだろうと思ってダブインバに売り指値しておいたけど、売値を超えて飛んでったわ パタパタ+2
-0
-
824. 匿名 2022/07/01(金) 12:48:40
含み損が過去最大でもう笑うしかないよー😇+45
-0
-
825. 匿名 2022/07/01(金) 12:48:47
>>784
んじゃ何なら勝てるのよ。
+1
-3
-
826. 匿名 2022/07/01(金) 12:48:54
>>601
おめでとう🎉+4
-0
-
827. 匿名 2022/07/01(金) 12:49:18
日経レバの含み損がマイナス13%超えたことをお知らせいたします+12
-0
-
828. 匿名 2022/07/01(金) 12:49:20
>>809
見るならBeyond the Bell 一択でしょw+0
-2
-
829. 匿名 2022/07/01(金) 12:49:28
>>237
米国下れば、それ以上に下がるのが日経
米国上げてもそんなにあがらないのも日経
永遠レンジ相場が日経+14
-0
-
830. 匿名 2022/07/01(金) 12:49:41
オリックスの優待カタログ届いた〜
あんまりパッとするものないなあ…
せっかくだからオオサンショウウオもらおうかな
皆さんは何もらう予定ですか?+9
-0
-
831. 匿名 2022/07/01(金) 12:49:53
>>664
良いですね~~~😍来年はお魚にしようかなー。
KDDIの優待、ウチも今日届きました。知多牛焼肉です。+6
-0
-
832. 匿名 2022/07/01(金) 12:50:10
>>825
高橋ダン!+2
-5
-
833. 匿名 2022/07/01(金) 12:50:22
日経、底なしだね
独立記念日前に外国人機関投資家が売りまくってる気がする
+35
-1
-
834. 匿名 2022/07/01(金) 12:50:29
>>800
言ってみてー
すでにキツさは薄っすら感じてるけど🤣+6
-0
-
835. 匿名 2022/07/01(金) 12:50:39
>>796
世間の流れを見る上でテレビを見てもいいんじゃないかしらね。
テレビ、ネット、youtube、ガルチャン、ツイッター、新聞、ラジオ…メディアのどれかを徹底的に遮断するのではなく、バランスよく幅広く見て、決して一つの情報を鵜呑みにせず比較する。そうやってアンテナ高いほうが投資にはいいんじゃないのかね。+25
-0
-
836. 匿名 2022/07/01(金) 12:50:57
>>832
ねぇ、この一時間ぐらいでのトピ内の急な高橋ダンブームなんなの笑+11
-0
-
837. 匿名 2022/07/01(金) 12:51:13
>>825
逆神で有名な某ネット証券の頓珍漢なストラテジストを出演させてしゃべらせてる時点で見るだけ無駄
ゴミ情報が入るだけ
まだ普通にネットでニュース見てる方が良いわ
+2
-13
-
838. 匿名 2022/07/01(金) 12:51:16
新着トピだと口の悪い人が沸いてやだね┐(´д`)┌+24
-2
-
839. 匿名 2022/07/01(金) 12:51:24
>>753
私は住宅ローン借りてる銀行の株買ってる
配当利回りが金利の10倍だからローン残高の1/10保有すれば金利分カバーできちゃうし+25
-0
-
840. 匿名 2022/07/01(金) 12:51:47
>>823
わ・た・し・も😚+4
-1
-
841. 匿名 2022/07/01(金) 12:52:15
>>788
怪しさが少なめ。+0
-3
-
842. 匿名 2022/07/01(金) 12:52:17
>>835
YouTube一本に絞ると自分と思想のあった人の情報しか集まらなくなるから一応モーサテは見てる+15
-0
-
843. 匿名 2022/07/01(金) 12:52:29
中途半端な資産でFireした人
家計がFireになりかねない+20
-0
-
844. 匿名 2022/07/01(金) 12:52:31
ここ見て思い出したけど、そうか8日がETFの売り期限だー
昨年は9日の前場まで下がっていたんだよね
今日買おうと思っていたけどやめた〜+3
-0
-
845. 匿名 2022/07/01(金) 12:52:34
今ウトウトしてたら船に乗ってる私に陸地からおいでおいでしてるキティちゃんとマイメロがいる夢見たのだか商船三井とサンリオの金額同じような感じだから乗り換えて、という事なのか?と思ってしまったわ+8
-1
-
846. 匿名 2022/07/01(金) 12:52:41
>>822
そうだね
高齢者の方もいるでしょうし+0
-1
-
847. 匿名 2022/07/01(金) 12:52:46
>>632
うん。
山崎元信者で顔ファン(笑)でもあるからYouTubeも見てみたたけど、結構難しいこと言ったり、わかりやすいとこは退屈だったりするので、やっぱ本読んだほうが自分のペースで理解ができるよねと思っちゃう。
本来、運用って退屈なものよね。
キャッチーな動画で得る知識で運用するのはよくわからない。+7
-1
-
848. 匿名 2022/07/01(金) 12:53:28
NISA始めます
+6
-1
-
849. 匿名 2022/07/01(金) 12:53:33
>>796
毎日見てるわけじゃないけど、
日経新聞提供だし、初心者にはとっつきやすい番組なんじゃないの?情勢を知るには役立つし。
何か上から目線で、他人を貶めたくて仕方がないみたいね。+16
-1
-
850. 匿名 2022/07/01(金) 12:53:53
>>830
第一希望は松浦港の海鮮丼
第二希望は伊達の牛タン
にしました。
オオサンショウウオー😭…欲しかったけど、なるべく部屋に物を増やしたくないので、泣く泣く諦めました。
いつか京都水族館へ行ったら、小さいのを買ってくるぞ!+14
-0
-
851. 匿名 2022/07/01(金) 12:54:10
モーサテがめっちゃ擁護されてて草+5
-10
-
852. 匿名 2022/07/01(金) 12:54:31
>>285
1万円分買っても数億円に上がったんだもんね…
私もタイムスリップするたらビットコイン買いたい。
あとゴールド。
+34
-0
-
853. 匿名 2022/07/01(金) 12:54:39
やたらと突っかかる人が出てきたな
まぁ、彼女も下げてイラついてるんでしょう
女性じゃないかもしれないけど+20
-2
-
854. 匿名 2022/07/01(金) 12:54:43
ベア売ったら凄い下げたぞ
まさかまさかもう上がるハズでしょ+3
-0
-
855. 匿名 2022/07/01(金) 12:54:43
>>713
エターナルの汎用性笑+17
-0
-
856. 匿名 2022/07/01(金) 12:55:00
インペも三菱ショウジもちょっとやる気出してほしいわ。二人ともなんなのやさぐれて。+25
-0
-
857. 匿名 2022/07/01(金) 12:55:16
かろうじてIHIが上げてるので、まだ元気出せる+3
-0
-
858. 匿名 2022/07/01(金) 12:55:34
>>841
怪しさしか感じない
でもああいうのを見て負けて養分になる人が増える分には良いかなって思ってる
+7
-3
-
859. 匿名 2022/07/01(金) 12:55:44
昨日数銘柄買ったの悔やまれる。+19
-0
-
860. 匿名 2022/07/01(金) 12:56:19
>>728
うん、歯がしみて、ぬるい麦茶慌てて飲んでむせる未来が見えます+7
-0
-
861. 匿名 2022/07/01(金) 12:56:24
狙ってる銘柄がどこまで落ちるか眺めてたら休憩時間終わった😇+6
-0
-
862. 匿名 2022/07/01(金) 12:56:24
昨日買ったフェローテック下がりまくってるわ
そのうち上がると思うから放置
リーマンやコロナショックで沢山仕込める人が勝てるんだろうけどメンタル強すぎる
長期覚悟でも含み損見ると気が重くなるもの+8
-0
-
863. 匿名 2022/07/01(金) 12:56:25
恐ろしいくらい全部下げている。しかも勢いよく下げている…+44
-1
-
864. 匿名 2022/07/01(金) 12:56:43
>>361
上場来安値ではないよ。一応。
下がる要素はあっても騰がる要素全然ないのに株価が大きく下がったからまた騰がるだろうって理由で安易に買った人も多いんじゃないかな。私は買って4年くらい経つけど何度か今買うのはお薦めできないって書いたけどそれでも買う人多かったように思う。
+6
-1
-
865. 匿名 2022/07/01(金) 12:56:43
>>837
さっきからずっと1行あけて連投してる?+9
-1
-
866. 匿名 2022/07/01(金) 12:56:47
>>808
今日のわんこ
私の癒しに役に立ってるわよ😌+11
-0
-
867. 匿名 2022/07/01(金) 12:57:20
>>849
数字をわかりやすく解説してくれるのは初心者には良いと思いますが
勉強用ですね
まあネットの方が勉強するには早いですが初心者はその最初の調べ方も難しいですから+3
-1
-
868. 匿名 2022/07/01(金) 12:57:26
>>858
この手の人は株系の配信者全員疑ってそうw
それともじっちゃま推しとか?w+3
-7
-
869. 匿名 2022/07/01(金) 12:57:42
>>847
山崎元の顔ファン
確かに、渋かっこいいよね
+3
-0
-
870. 匿名 2022/07/01(金) 12:57:58
クボタ〜〜ーー…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+23
-0
-
871. 匿名 2022/07/01(金) 12:58:32
あずきバー売ってかった……未来は見えなかったよ……。+5
-0
-
872. 匿名 2022/07/01(金) 12:58:40
>>853
下げ相場はやる事少ないから有り余ってイライラしてる人がはりつきがちだよね+8
-1
-
873. 匿名 2022/07/01(金) 12:58:43
>>863
日経売ポジ持ちなので、こういう下げは見てて気持ちいい
+1
-11
-
874. 匿名 2022/07/01(金) 12:58:46
>>374
レーディング下げという余計なことをした機関のせいかもね。+5
-0
-
875. 匿名 2022/07/01(金) 12:59:03
>>856
ふーざーけすーぎて 益が幻でも かまわーないと いーつしか 思ーっていたー+5
-0
-
876. 匿名 2022/07/01(金) 12:59:12
>>816
すっかり欲張ってしまいました🫣
まだまだ誤差の範囲と思って耐えますーー+1
-0
-
877. 匿名 2022/07/01(金) 12:59:23
そういえばモーサテに高橋ダン出てるんだね
パックンも出てるんだっけ?知らんけど+4
-0
-
878. 匿名 2022/07/01(金) 12:59:27
一眠りして起きたらプラスだったのがマイナス6%だった
あわてて損切りした😭+4
-0
-
879. 匿名 2022/07/01(金) 12:59:59
>>728
パルムのキャラメル激うまなので、こちらも是非+16
-0
-
880. 匿名 2022/07/01(金) 13:00:06
>>858
いや少な目だよ。他のに比べたら。+0
-2
-
881. 匿名 2022/07/01(金) 13:00:24
かわいい動物も株情報もYouTubeで見るよ
好きなときに見放題だし+4
-1
-
882. 匿名 2022/07/01(金) 13:00:35
ちょっと利確できればいいな〜と思って前場で買った株がどんどん下がっていく・・・
元々塩はたくさんあるのにさらに増やしてしまいました( ・ั﹏・ั)+48
-0
-
883. 匿名 2022/07/01(金) 13:01:24
>>869
6〜7年前に二子玉のツタヤまで講演会聞きに行ったけど、めちゃくちゃかっこ良かったです。
友達に話したら、「なにそれ、会いに行けるアイドル?」と笑われたけど。+9
-0
-
884. 匿名 2022/07/01(金) 13:01:29
>>836
初心者って高橋ダン好きだよね 笑+5
-5
-
885. 匿名 2022/07/01(金) 13:01:33
>>847
よこですが、私も山崎元信者です!
図書館で借りた本から入って、資産運用を始めるきっかけにもなりました。
顔も好きだけど、声も好き。
信者ですが、個別株もやっているのでバレたら笑顔で破門になりそうですが…そこは自己責任で楽しんでいます。
+9
-0
-
886. 匿名 2022/07/01(金) 13:01:42
>>567
サンドイッチ、おにぎりなんて気軽に買えなくなったわ。コンビニ全然行かなくなった。セレブの通う場所って感じ。億様たちなら余裕なんだろうけど。+17
-0
-
887. 匿名 2022/07/01(金) 13:01:49
信用の人ヤバいで+13
-0
-
888. 匿名 2022/07/01(金) 13:01:56
>>880
外国育ちだからなのか知らんけど、ビジネスとして動画配信やってますよ〜僕はこれで金儲けもやりますよ〜って感じがハッキリしてて逆にいい。+1
-5
-
889. 匿名 2022/07/01(金) 13:02:39
くそぅ、持ち株全滅なので今からリングフィットやります!
汗ながしてスッキリしてやる!+12
-1
-
890. 匿名 2022/07/01(金) 13:02:52
>>877
パックンは金曜日だったかな。なんでか分かんないけど日本語もちょっと上手くなってるw+7
-0
-
891. 匿名 2022/07/01(金) 13:02:57
イーレックスはそれでもまだ前日比けっこうプラスだけど、朝のロケット見ちゃったからな
日経ちゃん、罪深い一瞬上げだわ
+1
-0
-
892. 匿名 2022/07/01(金) 13:03:22
>>853
この人いっぱいいっぱいなんだろうなってのがコメで分かるわ+6
-0
-
893. 匿名 2022/07/01(金) 13:03:28
ねぇ私のグロース0円に向かってるんだけど(ヽ´ω`)+20
-0
-
894. 匿名 2022/07/01(金) 13:03:40
>>449
コメダは本当に愛すべき地蔵株だよね。
私去年の春に株買ってからまだ1回も行ってないや。コメカカードも有効期限あるよね?
今度消費してくるわ☕️🥪🍦+14
-0
-
895. 匿名 2022/07/01(金) 13:03:53
今日は酷すぎない?決算業績無視の全面安⤵️
+31
-0
-
896. 匿名 2022/07/01(金) 13:04:13
>>884
プロぶって偉そうにするつもりないけど、高橋ダンはかなり大規模なYouTuberになってきたから彼の発言は見ておいて損ないと思うけどね。
大多数が聞いてる情報に乗る方が安全で楽だもん。+3
-11
-
897. 匿名 2022/07/01(金) 13:04:16
>>885
わたしも個別やってしまってます……でも、山崎元先生が競馬やるのっだって個別株買えない鬱憤晴らs……なんでもないです、本当にファンです!+5
-0
-
898. 匿名 2022/07/01(金) 13:04:48
フロンテオがつい先日までサンアスがいたところまで落ちてるわ
二人で切磋琢磨して上がってこないかな
前も書いたけどサンアスよりフロンテオが心配なんだよ+5
-0
-
899. 匿名 2022/07/01(金) 13:05:41
>>886
しばらくコンビニ行ってないから今度行って値段見るのが怖いわね。+7
-0
-
900. 匿名 2022/07/01(金) 13:05:42
>>884
初心者は何かにすがりたくなるんだろうね。それでああいう人を盲信してしまうんだろうね。
自業自得よ。+2
-11
-
901. 匿名 2022/07/01(金) 13:05:58
半導体銘柄は底無し沼みたいにさがるね+28
-0
-
902. 匿名 2022/07/01(金) 13:06:12
>>498
私なら仕事ソッコーで辞めるわ🤩+53
-0
-
903. 匿名 2022/07/01(金) 13:06:41
高橋某は書き込みスタッフでも雇ってるのか?って疑いたくなるレベル
+5
-3
-
904. 匿名 2022/07/01(金) 13:07:57
>>890
パックンの OK boomer は笑った+1
-3
-
905. 匿名 2022/07/01(金) 13:08:07
追証きたひとが投げ売るからなあ+14
-0
-
906. 匿名 2022/07/01(金) 13:08:16
億様、今年一年で2万品目も値上げですって。新コロの警戒レベルも上がって失業率も上がってるわ。そこにきてサハリン2のニュース。個人的には持株が全部遥か下へ落下したわ。猛暑のはずなのに底冷えすら感じる金曜の昼下がりよ😇+28
-0
-
907. 匿名 2022/07/01(金) 13:08:54
さすがに下がりすぎではないかな?+55
-1
-
908. 匿名 2022/07/01(金) 13:09:36
猛暑が収まり、電気代が昨年並みに落ち着く
そのかわり、塩漬けが2年延長
これを自分で自問自答して悩んでしまった
半年~1年なら、いいやとも思うけど
資金拘束されるからな
+0
-0
-
909. 匿名 2022/07/01(金) 13:11:12
>>49
参政党しかないよ。+24
-26
-
910. 匿名 2022/07/01(金) 13:11:39
>>884
当たる当たらないの当て物なんて確率はみんなそんなに変わらない。
ダンは実際にあらゆる相場で売買してるからね。
市況の分析もプロ。
ただ、プロトレーダーのようにタイミングを上手く測れないだけで、いってることはまとも。+2
-5
-
911. 匿名 2022/07/01(金) 13:11:42
資産30万円減らした
覚悟としてはマイナス50万まで
配当金2~3年貯めれば戻るはず
長期で投資だからあんまり落ち込まないようにしよっと
+23
-0
-
912. 匿名 2022/07/01(金) 13:11:47
無性にトヨタが買いたいーー
今日買った方いますか?+8
-2
-
913. 匿名 2022/07/01(金) 13:12:00
>>567
元々サンドイッチをコンビニで買うという概念がなかったわ。+3
-4
-
914. 匿名 2022/07/01(金) 13:12:10
配当金狙いで入った西松建設、どんどん下がる。。。+5
-0
-
915. 匿名 2022/07/01(金) 13:12:31
やたらと突っかかる人は+23
-1
-
916. 匿名 2022/07/01(金) 13:12:56
下らん話題ばかりでつまんないからN党の政見放送見てきたけどめっちゃ笑ったw+9
-1
-
917. 匿名 2022/07/01(金) 13:13:07
さすがに下げすぎな気がするから戻しそうな気がする。
気がするだけですけども。+14
-0
-
918. 匿名 2022/07/01(金) 13:13:58
>>830
第一希望は牛タン
第二希望はオオサンショウウオ(2匹目)
にしました〜+8
-0
-
919. 匿名 2022/07/01(金) 13:14:59
機関が憎い!!+10
-2
-
920. 匿名 2022/07/01(金) 13:15:07
今日はショートの買い戻しが入って最後はマイナス150くらいじゃないかな。上がり出したら早い気がする。+9
-2
-
921. 匿名 2022/07/01(金) 13:15:07
空売り出来るからと思って信用始めたのに全然活かせてない(T_T)+0
-0
-
922. 匿名 2022/07/01(金) 13:15:09
>>865
正解みたい+3
-0
-
923. 匿名 2022/07/01(金) 13:15:25
>>817
名前、年齢、経歴、交友関係(飲み友達が紳助)とか凄いソックリダヨネー
まあ世の中似てる人が2人はいるって言うからね+2
-0
-
924. 匿名 2022/07/01(金) 13:15:39
>>868
私、ばっちゃまの方が好き
Twitterしか見てないけど+1
-2
-
925. 匿名 2022/07/01(金) 13:16:11
>>900
横だけど
名前出してる人が初心者とは限らないじゃない
そして自業自得って何?
盲信して、損を出して、自業自得?
あなたがベテランで、株の才能に長けてて、年間すごい額を稼いでるのはよーくわかったからw
+5
-0
-
926. 匿名 2022/07/01(金) 13:16:35
今日オリックス買った😇買った途端サガール
でもま、前に逃した魚価格だったからヨシ🐟
9月までにはまた上がるデショ+23
-1
-
927. 匿名 2022/07/01(金) 13:16:38
JR東を一旦利確しておこうかと思ったら利確どころかもう損切りエリアに来てた😎
車両点検で車庫に入っておきますね🚃+20
-1
-
928. 匿名 2022/07/01(金) 13:16:41
みんな下げてる日はそんなに辛くない。1番辛かったのは日経アゲアゲなのに何故か持ち株みんなサゲサゲだった日。。゚(゚´Д`゚)゚。 今日はまあしょうがないか、そういう日もあるよね(´・ω・`)って感じ。+17
-0
-
929. 匿名 2022/07/01(金) 13:16:59
JEF買い場かな?
と思ったけどまだ買い場じゃなさそう
+2
-0
-
930. 匿名 2022/07/01(金) 13:17:10
今月上旬はもっと落ちてから反発すると思う+8
-3
-
931. 匿名 2022/07/01(金) 13:17:27
>>912
この値なら今買っても損はしないよね。21超えたら買わない方が良さそうと個人的には思う。+8
-0
-
932. 匿名 2022/07/01(金) 13:17:35
持ち株ちゃん揃いも揃って仲良く下げなくていいのよ😤+5
-0
-
933. 匿名 2022/07/01(金) 13:18:00
>>917
わかる。
下がるの見ててもあんまり悲壮感が湧いてこない。
昨日売っとけばとか買わなきゃ良かったとかあんまり思わない。
インペも楽天も持ってるけれど、
「おーやってるやってる、今日も市場は動いてる」
って気持ちで見てる。
まあ、上げてる時も似たテンションだけど。+10
-1
-
934. 匿名 2022/07/01(金) 13:18:02
きちんと勉強したら今日の暴落も読めるようになるの?+0
-0
-
935. 匿名 2022/07/01(金) 13:18:03
おそるおそるレバ買ってますが、ありだろうか?+2
-0
-
936. 匿名 2022/07/01(金) 13:18:11
ダンはテレビにも出てるんだから匿名で否定する人よりかはソースが明確だよねw+3
-4
-
937. 匿名 2022/07/01(金) 13:18:39
>>498
いつでも、やめてやるぜ!って
緩く働けそう😂
極貧投資家としては羨ましい限りです✨+35
-0
-
938. 匿名 2022/07/01(金) 13:18:51
信用期日の投げ売りか?+9
-0
-
939. 匿名 2022/07/01(金) 13:18:53
参院選
絶対自民には入れないわ+16
-3
-
940. 匿名 2022/07/01(金) 13:19:05
激痩せだったベアが肥えてきた🐻🐻+2
-2
-
941. 匿名 2022/07/01(金) 13:19:21
そもそも株トピ見てる人ならダンは叩かれ枠なのは知ってるよ+7
-0
-
942. 匿名 2022/07/01(金) 13:19:23
QDレーザで1310円だけもぎ取ってきた
疲れた+7
-0
-
943. 匿名 2022/07/01(金) 13:19:43
>>935
7月8日は下落に注意と言われてるから、それまでに逃げ場的に上がるかも。
だとしたら有りだよね。+4
-1
-
944. 匿名 2022/07/01(金) 13:20:16
なんで🚢買ってしまったんだろう
↑何回目よ+24
-0
-
945. 匿名 2022/07/01(金) 13:20:23
>>639
なんかもう中国次第みたいなってるよね
+3
-0
-
946. 匿名 2022/07/01(金) 13:20:44
今日、それなりに買い場なんでないの??
来週また更に下げる?猛暑枯れの始まりかしら
+6
-0
-
947. 匿名 2022/07/01(金) 13:20:46
テレビに出る人が信用できるかは微妙
コロナでの自称専門家的な+4
-0
-
948. 匿名 2022/07/01(金) 13:20:49
もう500円安やんか
日経ちゃん、気が緩むとずるずるよね+8
-0
-
949. 匿名 2022/07/01(金) 13:20:55
ローツェも今見たら7千円台になってるのか…+1
-0
-
950. 匿名 2022/07/01(金) 13:21:06
やっぱり日経マイナス500円超えたー😱+8
-0
-
951. 匿名 2022/07/01(金) 13:21:33
>>930
丁寧に貼っていただきありがとうございます
今日ナンピンするのはやめときます🤗
+4
-2
-
952. 匿名 2022/07/01(金) 13:21:40
>>943
8日は日経だけの話し?+0
-3
-
953. 匿名 2022/07/01(金) 13:21:52
>>784
モーサテは番組内容よりもあんな時間帯に起きててテレビ見る余裕のある人って点で何歩もリードしてんだろうなと今日も七時半に起きてギリギリ出勤キメて思うわ+24
-0
-
954. 匿名 2022/07/01(金) 13:22:23
14時台にチャイナが動き出したらどうなるか…+4
-0
-
955. 匿名 2022/07/01(金) 13:22:28
なんやなんやどしたどした😰+2
-0
-
956. 匿名 2022/07/01(金) 13:22:56
業績とはなんなのか。。。+8
-0
-
957. 匿名 2022/07/01(金) 13:23:16
日経CNBC見てるけど、解説者もお手上げ…。って感じでモソモソ話してる。+6
-0
-
958. 匿名 2022/07/01(金) 13:23:17
日本人女はだんとかショーンKみたいなハーフ顔に弱いよね
だから凄そうに見えるけどすぐに気づく+0
-20
-
959. 匿名 2022/07/01(金) 13:23:26
また2日で千円下げるのかな+6
-0
-
960. 匿名 2022/07/01(金) 13:23:42
クボタ2000きったら買おうと思ってたけど、ちょぅと躊躇しちゃうなー+14
-0
-
961. 匿名 2022/07/01(金) 13:23:45
トレードで生活している人います?
私はトレードで生活しているんですけど、毎日やることが沢山あって楽しいです。+1
-5
-
962. 匿名 2022/07/01(金) 13:23:58
+11
-1
-
963. 匿名 2022/07/01(金) 13:24:14
>>498
羨ましいです😍
どういうお仕事をされているのか気になりますw+12
-0
-
964. 匿名 2022/07/01(金) 13:24:30
>>958
弱くないよ
+5
-0
-
965. 匿名 2022/07/01(金) 13:24:39
色々買いたい!
買いたいけど、もう少しだけ我慢!
様子をみるんだ自分(*T^T)+6
-2
-
966. 匿名 2022/07/01(金) 13:24:46
>>958
男も弱い。あと、英語に弱い。+2
-2
-
967. 匿名 2022/07/01(金) 13:25:07
>>962
クマちゃんが乾杯してるところに煽りを感じられてよいわ~+3
-2
-
968. 匿名 2022/07/01(金) 13:25:13
杉村太蔵のほうがいいなあ+10
-5
-
969. 匿名 2022/07/01(金) 13:25:27
>>704
黒字になる時が来ないまま終わるんじゃないかと思ったけど0円やめたか流石にそれはないのかな?+2
-1
-
970. 匿名 2022/07/01(金) 13:25:40
>>728
かったいよねーアズキバー+7
-0
-
971. 匿名 2022/07/01(金) 13:25:57
>>957
日経CNBCのアナウンサー?キャスター?イケメンだよね。名前忘れたけど+2
-1
-
972. 匿名 2022/07/01(金) 13:26:04
日経なにこのガッツリ下げ→ちょいリバ→再度ガッツリ下げ+25
-0
-
973. 匿名 2022/07/01(金) 13:26:14
>>733
あら私も
+1
-0
-
974. 匿名 2022/07/01(金) 13:26:35
今下がって、選挙に向けて上がって、お盆にかけてまた下げるのか
教えて未来の私(´⊙ω⊙`)+4
-0
-
975. 匿名 2022/07/01(金) 13:26:36
テレビってすっごい外国人とかハーフ優遇な気がする+25
-0
-
976. 匿名 2022/07/01(金) 13:27:50
>>953
あんな早起きする意味ない。
8時半で十分。
午前8時半~午前10時 あとNY時間の最初の数時間だけで十分だわさ
+1
-17
-
977. 匿名 2022/07/01(金) 13:28:09
>>728
今家で1人なのに声出して笑っちゃったわ🤣
このトピの人ほんとギャグセン高いわw+12
-1
-
978. 匿名 2022/07/01(金) 13:28:14
>>975
ここ最近、あからさまに日本人以外を優遇してるよね+25
-1
-
979. 匿名 2022/07/01(金) 13:28:35
おっさん混じってるのバレバレだぞコラ
塩ギガ盛りでも喰らえ
╰( `•ω•)╮-=ニ=一=🍚🍚🍚🍚🍚+25
-1
-
980. 匿名 2022/07/01(金) 13:28:50
今朝買ったのに-2%になるの早すぎないかしら⁉️+16
-0
-
981. 匿名 2022/07/01(金) 13:28:59
>>733
その3銘柄とプラス オープンドアとHISも持ってる
おかしくなりそう🫠凄い下げなんだけど+12
-0
-
982. 匿名 2022/07/01(金) 13:29:05
>>975
戦後直後なんてあいの子って言われて、やたら嫌われてたのに
時代にほんろうされてお気の毒だわ+3
-11
-
983. 匿名 2022/07/01(金) 13:29:14
>>882
私もちょろっとデイやろうと思ったら、塩棚に仲間入りです🧂+12
-0
-
984. 匿名 2022/07/01(金) 13:29:19
誰かがブロック推奨してたな
しんどいのは相場だけで十分+19
-0
-
985. 匿名 2022/07/01(金) 13:29:23
>>971
今日は金曜日だからおじいちゃんです。
木曜日の大川さんはイケメンで好きだけど、早口すぎて全然聞き取れないのが難点。+0
-0
-
986. 匿名 2022/07/01(金) 13:29:27
この前の大きな下げと同じくらいかな?
そしたら来週戻るよね
それなら耐えるけど+5
-0
-
987. 匿名 2022/07/01(金) 13:29:34
>>972
これがいわゆる下げ相場なんじゃないの??+6
-0
-
988. 匿名 2022/07/01(金) 13:29:54
>>978
あからさまにハーフとコリアンを優遇して日本人下げ
+11
-2
-
989. 匿名 2022/07/01(金) 13:30:07
>>982
昭和20年代生まれ?おばあちゃんみたいね+3
-9
-
990. 匿名 2022/07/01(金) 13:30:25
レバナス民、元気にしてる?
塩メタの民より+3
-0
-
991. 匿名 2022/07/01(金) 13:30:57
含み損が増加+12
-0
-
992. 匿名 2022/07/01(金) 13:31:08
>>974
今はETF売りだからどんだけ損が出ても売らなきゃいけないので買い時。8日まで待てるかどうかだね。+7
-0
-
993. 匿名 2022/07/01(金) 13:31:35
楽天600割りそうね。クボタ2000を割れてからの落ちっぷりはなんなんだ!+15
-0
-
994. 匿名 2022/07/01(金) 13:31:42
>>986
まず日経25500目指そうよっていうコンセンサスがあるんだってば
おたくに連絡行ってない? おかしいなあ 緊急連絡網でいってるはずなんだけど。+4
-8
-
995. 匿名 2022/07/01(金) 13:32:30
今月、来月は25000割れも視野に入れといたほうがいいよね??むしろ24000割れる、、、?+7
-1
-
996. 匿名 2022/07/01(金) 13:33:01
>>979
どんぶり塩+5
-0
-
997. 匿名 2022/07/01(金) 13:33:25
ねことわんこのYouTube観て
心を癒そうかな
+7
-0
-
998. 匿名 2022/07/01(金) 13:33:46
先月利確できるものは全部利確して、残った高濃度の塩は円安でナンピンすらできないのに、あら不思議気分はノーポジw+3
-0
-
999. 匿名 2022/07/01(金) 13:33:48
>>992
7月8日までに配当金捻出のための1兆円の売り圧力w
+5
-1
-
1000. 匿名 2022/07/01(金) 13:34:40
>>218
は?どういう税金?
老後に大金いるって脅しといて、貯金に税金とは?
嘘よね?+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する