-
2001. 匿名 2022/07/05(火) 16:32:38
>>1869
男女平等で仕事の重要性はその通りだよね
けど苦情の1番は「別人が来た」なんだね
逆にいうと別人が来たって思われたらどう頑張ってもムリってことだから、仮交際行かない人は覚えておいたほうがいいよ+10
-0
-
2002. 匿名 2022/07/05(火) 16:34:37
>>1989
ハイスペ狙いで全滅してたのは、あゆみさんだね。+4
-0
-
2003. 匿名 2022/07/05(火) 16:34:54
>>1906
結婚できないおばさんは結婚できないおじさんと違って結婚に執着しすぎだよね
で発狂しだすよね
それだけ女性にとって結婚は人生の最重要事項なんだよね
だから生涯独身も悪くないけど、まだ結婚の可能性がある年齢の女性は10年後20年後の自分がこうなる可能性も頭に入れたほうがいいと思うよ+15
-2
-
2004. 匿名 2022/07/05(火) 16:40:31
>>1996
男が上の10歳差なんて余裕だよ。20歳差でもうまくいくとこあるし。+12
-7
-
2005. 匿名 2022/07/05(火) 16:42:27
>>1979
20代といっても、20代後半はもう腐るほどいるし、20代前半も今じゃそれほど珍しくはないよ。
新規入会の平均だと20代後半が30%、20代前半が5%くらいかな。
20代の新規入会女性の数が徐々に増えて、35歳以上はどこも面談で弾いてるからどんどん減ってる。+8
-3
-
2006. 匿名 2022/07/05(火) 16:51:27
>>1983
正直、2000年代~2012年くらいまでがおかしかった。
新規の男女比も明らかに男性が多目だったから、既存会員数なんて男女比2:1くらいになってたし、今じゃ考えられないよね。
高齢出産確定の女性と40歳くらいの高年収男性との成婚とか明らかに「本当にそれでいいの?」と言わざるを得ないような組み合わせも多かった。
PCだけじゃなくスマホアプリ必須になった2013~2014年辺りから状況が激変。
+8
-0
-
2007. 匿名 2022/07/05(火) 16:59:12
>>1987
下位5%の学年1のドブスとかならともかく、ライトなブス程度なら今の検索婚活だと何の足かせにもならないよ。
結局、美醜って多数決でしかないし、蓼食う虫も好き々々で年齢条件さえ満たしていればとりあえず見てくれる人はいるから、その奇特な人に出会える確率もネットのおかげで跳ね上がった。
逆にネットと検索婚活の弊害というか、年齢条件を満たしていない人は多少綺麗でも全く勝負にならないのが婚活。
高齢出産のリスクもネットのおかげで男性の間でも常識化してる上に、多少綺麗だと高望み傾向だから尚更なんだろうな。+9
-0
-
2008. 匿名 2022/07/05(火) 17:04:34
なんか突然男性の条件(身長・年収・年齢差等)をあげて「これでいいんでしょうか?」みたいに質問して、間髪入れずに答えるという自演を繰り返してる人はいったい何が狙いなんだろ?
+11
-0
-
2009. 匿名 2022/07/05(火) 17:07:00
>>2001
顔・体型含めて「別人が来た」は不動の一位。
ただ、雇用形態が2位に浮上してきてるのは時代だなと思う。+5
-0
-
2010. 匿名 2022/07/05(火) 17:25:33
40代ですが、遠方や20代30代とマッチングしたりいいね来ます。
同年代とはマッチングしません。
すごいおじいさんからも来る。
皆さん真面目そうだけど、30代のイケメンが自分に本気なわけがないと思う。
同時複数進行当たり前だろうし。
メル友が欲しいだけかもとか。
アプリ自体止めた方が精神衛生上いいかもと思ってしまう。+8
-0
-
2011. 匿名 2022/07/05(火) 17:30:26
>>2008
その人、アプリトピにもいる+1
-1
-
2012. 匿名 2022/07/05(火) 17:35:54
>>2010
そらそうよ
だからアプリやってる女性少ない
遠方(バレたくない既婚者)や20代30代(無料セックスしたい)男性ってこと。
40代男性(既婚)になると女なら誰でもいいという人は減るので援助交際アプリへ移動する
ちなみに40代独身男性で結婚願望があるのはかなり珍しい+9
-2
-
2013. 匿名 2022/07/05(火) 17:43:24
40代まで来ちゃうと男性は結婚するメリットがない
今さら子作りもねえ
子供欲しいなら若いぶす女性と結婚するだろうし
あと男性は女性みたいな寂しさは感じない生き物だから独りで自由に生きたいみたい
+10
-0
-
2014. 匿名 2022/07/05(火) 17:47:03
20代男も40代女とやりたいのだろうか...
金目当てかもしれないね+10
-1
-
2015. 匿名 2022/07/05(火) 18:05:08
>>2012
そうなんですよね。
ただ特殊な条件設定のため、男性も無料セックスというよりは、色々情報交換などしたいようで、それでメル友やキープ状態が続いてしまっていることも考えられるのです。
難しいですね。
しばらくしたらアプリは退会するかもです。
実際既婚者とマッチングして気づかずに交際していた話はたくさん聞いてますので。+1
-0
-
2016. 匿名 2022/07/05(火) 18:50:21
並行してアプリやってるけど
確かに結婚したい意思を持っている人もいる
けど単なる恋人が欲しい人もいる
相談所はお金がかかるけど独身年収に嘘がない身元が保証されてるっていうのが一番大きいね+8
-0
-
2017. 匿名 2022/07/05(火) 18:54:02
>>2014
金と穴かな
といいつつ周りで40代女性&20代男性
40代女性&30代男性(10歳差)で結婚した人がいるけどどちらも職場結婚かつ
女性が断トツの人格者
離婚もしてないし幸せそうではあるよ
でもレア中のレア
本人たちもいいのかね~っていってる+6
-0
-
2018. 匿名 2022/07/05(火) 18:57:29
>>2010
マッチングアプリトピで相談するといいですよ。+9
-0
-
2019. 匿名 2022/07/05(火) 19:04:10
>>2017
3歳差以上の姉さん女房って周りには一人もいないから、TVの向こうだけの話って感じ。
1~2学年上というのは珍しくもなんともないんだけど。+7
-0
-
2020. 匿名 2022/07/05(火) 19:08:57
マッチングアプリで人生で初めてモテモテになって勘違いしちゃう女性と、相談所で30代前半大卒年収500万170cmというスペックだけで人生で初めてモテモテになって勘違いしちゃう男性って似てるなと思う。+11
-3
-
2021. 匿名 2022/07/05(火) 19:45:08
>>1937
女子大ってFランと比較されてしまうほどに落ちぶれてるの?+5
-0
-
2022. 匿名 2022/07/05(火) 19:48:14
>>2017
婚活でなければ歳が離れた夫婦いるもんね+5
-0
-
2023. 匿名 2022/07/05(火) 19:54:19
もう7月だけど、年内結婚間に合うの?+3
-3
-
2024. 匿名 2022/07/05(火) 20:16:42
+8
-0
-
2025. 匿名 2022/07/05(火) 20:22:54
約54%が「結婚願望なし」。コロナ禍で独身男性の結婚観に変化あり?girlschannel.net約54%が「結婚願望なし」。コロナ禍で独身男性の結婚観に変化あり? コロナ禍を経て結婚に積極的な姿勢を見せる方が多くなったことが分かりました。 では、今どんな女性が結婚相手として求められているのか。「結婚相手に関して、どのような条件を重視...
+8
-0
-
2026. 匿名 2022/07/05(火) 20:26:19
20代で「一生独身」と決めてる男性も…「結婚はリスク」と思う理由girlschannel.net20代で「一生独身」と決めてる男性も…「結婚はリスク」と思う理由 ■人と一緒に生活したくない 「仕事から疲れて帰ってきて、家に人がいるんですよね。それも毎日。絶対に嫌です」 「人と話すのが苦でとかではなく、自分のプライベート空間をしっかりと保ちたい...
+7
-0
-
2027. 匿名 2022/07/05(火) 20:31:21
結婚が嫌だというより、
誰かと一緒に住むのか嫌だ。+6
-1
-
2028. 匿名 2022/07/05(火) 20:47:53
仮交際して初デートのお店探して貰ったんだけど、提示されたのが客単価5万くらいの一流店しかない場合ってどうしたら良いと思う?
初デートでここまで奮発されるのは怖いんだけど、相手のプライドもあるからもっと安い店が良いとか言うのも失礼かな?
高収入な相手ではあるけれど、同年代だしさすがにここまで負担させるのも割り勘するのも気が引けるからなんて答えていいか困ってる+1
-1
-
2029. 匿名 2022/07/05(火) 20:56:27
>>2028
女性を困らせてる時点で大した男じゃない
切ってよし+4
-3
-
2030. 匿名 2022/07/05(火) 21:00:49
>>2027
何のために結婚するのw+2
-0
-
2031. 匿名 2022/07/05(火) 21:02:17
>>1959
おめでとうございます!どこで出会われたんですか?+1
-0
-
2032. 匿名 2022/07/05(火) 21:05:32
>>2027
愛がないと結婚なんてできないよ。出会いが相談所でもさ。相談所の場合、若くて可愛くて気配りができる女に持ってかれるけど。+5
-1
-
2033. 匿名 2022/07/05(火) 21:12:51
>>2028
それ、似たような内容で向こうのアプリトピで見かけた
当たり前だけどアプリと相談所では話が変わってくる
単なるレス乞食ならいいけどさ+1
-0
-
2034. 匿名 2022/07/05(火) 21:18:09
>>2033
アプリトピを見ていないので分からないのですが、自分はガチめの相談所で出会った方です+0
-1
-
2035. 匿名 2022/07/05(火) 21:20:33
>>2014
パーティやアプリで20代が40代を狙うのは99%ビジネスのためだよ。+7
-0
-
2036. 匿名 2022/07/05(火) 21:24:30
>>2035
いやヤリモクも結構いるよ
同世代に相手にされないブサヤリモク男だと範囲広げるしかない
というかほとんどの男はふつめん以下だから同世代女性相手にヤリモクなんて無理でしょう+3
-2
-
2037. 匿名 2022/07/05(火) 21:30:50
>>2036
20代男が40代女とやり目?
あるとすれば中出しできるからじゃん?
どーせ妊娠しないし、機会も少なくて病気の心配少ないから。
ただ、普通は未婚女性の33歳以上くらいからチンコ勃たないかと。魅力あれば女もアプリなんかやらんし。つまりは、ビジネス。男女逆もほぼ同じ。
まあ、40男と26女くらいなら、普通にカップルになるけど+5
-7
-
2038. 匿名 2022/07/05(火) 21:41:13
>>2030
お金がないんでしょうね
女性が婚活までしてる原動力は基本金+8
-1
-
2039. 匿名 2022/07/05(火) 21:42:14
>>2038
20代前半なら金持ち捕まえれるでしょ?+0
-1
-
2040. 匿名 2022/07/05(火) 21:45:08
>>2039
本当にそんなに婚活が楽だったらいいでしょうねw+3
-0
-
2041. 匿名 2022/07/05(火) 21:46:55
ちょっと誰か聞いてくれ!!!
6月頭に街コン行ってマッチングした男性と3回ご飯行って3回目で手を繋がれたんだけど何故かその日から未読スルーになったのね。だからフェードアウトされたんだろうな〜と思って今日また街コン行ったの。そしたらその人いたwwwwwしかも6月に行った時にいた男性メンバー3名(フェードアウトされた人含め)もいて再放送早すぎてしんだ。これがいわゆるサクラってやつか?と、ちょっと面白くなってしまった。しかしもう一生街コンは行かないと心に決めた夏。+3
-6
-
2042. 匿名 2022/07/05(火) 21:54:39
>>2040
30前半くらいの初婚ハイスペ男は家柄とか気にするから難しいけど、アラフォーバツありなら20前半で平均くらいの容姿なら金持ちいけるって。アラサーになるとよっぽど他の条件も満たさないと相手にされんけどさ。+0
-1
-
2043. 匿名 2022/07/05(火) 22:00:39
>>2037
ナマは男性側もイヤでしょw危険過ぎ
一度婚活ブログ見てみなよ
アラフォーアラフィフ女性をSEXターゲットとして狙ってる20代30代男たくさんいる
若い女性だと身持ち固いからセフレにするのは難しいんじゃないのと他人事+0
-0
-
2044. 匿名 2022/07/05(火) 22:10:30
>>2043
穴需要って凄いんだね。アラフォー相手もビビるけど、アラフィフ相手に20〜30代男性って勃つんだ。まあごく一部の男だろうけど+5
-0
-
2045. 匿名 2022/07/05(火) 22:11:54
お金あれば2〜3万とかで20とセックスできるのに…+4
-0
-
2046. 匿名 2022/07/05(火) 22:18:40
アプリと結婚相談所で併用してる方にお聞きしたいのですが、たとえば「ゼク○ィ縁結び」のアプリに課金したとしますよね。
それ+「ゼク○ィ縁結びエージェント」に入会しても、男性は同じなのでしょうか?
「エージェント」は、相談する窓口があるという違いですかね?自分で進めるのはアプリ?
アプリで課金して出会えない→エージェントに入会という方程式は間違えてますか?
+0
-0
-
2047. 匿名 2022/07/05(火) 22:51:31
>>1254
ワインはクセつよおじさんがたくさんいた...+6
-0
-
2048. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:43
>>1296
本当にそれ!
婚活市場見て、いやいや、ないわー!と思ったなら、狩場を自分の行動範囲にすべきだわ、そして自然な出会いを求めるしかない
+10
-0
-
2049. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:40
>>2044
うん一部の性欲男だね
ニュース見てると同僚女性をレイプして逮捕される阿呆な医師もいるくらいだから
SEXごときに年収2,000万の人生終わらせるって飯ウマ
一部の男の性欲って凄い。しかしその男が集結するのがマッチングアプリだから+1
-0
-
2050. 匿名 2022/07/05(火) 23:06:37
>>2045
デリではオスとしての征服欲が満たされないからでしょ
自分の力で落とせた女を抱くのは違うみたいよ
あとデリは色々なプレイは別料金だし2時間制だしw+3
-1
-
2051. 匿名 2022/07/05(火) 23:12:09
>>2046
その2つの違いは証明書の有り無しも全然違うよ
縁結びは既婚男性もアカウント作れるから事件あったね
《電通マンが“掛け持ち不倫”で同時多発訴訟》女性4人に囁いた「子供ができたら結婚しよう」の悲惨な末路 | 文春オンラインbunshun.jp「40歳を前にして、子供が欲しい、結婚したいと強く思うようになり、婚活アプリに登録しました。そこで出会ったのが“X”でした。本気で結婚するつもりでしたが、まさか私のほかに何人も女性がいて、さらに妻子も…
+2
-0
-
2052. 匿名 2022/07/05(火) 23:38:03
40歳以上はシニア婚か穴の二択って...コト!?+4
-3
-
2053. 匿名 2022/07/05(火) 23:42:51
>>2047
クセつよというか上から目線のおじさんが大集合。
テニスは可もなく不可もなくというか、地域のテニスサークルとかテニスクラブに入ってるような男性って奥さんと一緒に入ってるような中高年が大半だから、質は悪くないけど独身じゃない人が大半だよ?
社内のテニスサークルとかなら出会いの場にはなるだろうけど、そうなるともはや恋活だよね?+5
-0
-
2054. 匿名 2022/07/05(火) 23:44:57
>>2036
40代女性もいくら20代でもブサメンは相手にしないでしょw
どちらも想像したくない地獄だわw+3
-1
-
2055. 匿名 2022/07/05(火) 23:44:57
>>2052
シニア婚もどうかなあ
最近結婚願望ある金持ちお爺さんも少ないよ
意外にもアラフォー同士の低年収婚とかありそう
ブログ見てるとそういうのたまにある
お財布も別みたいだしそこまでして結婚しなくてもと私は思っちゃうけど
+1
-0
-
2056. 匿名 2022/07/05(火) 23:47:48
>>2054
まあ確かに少ない例だろうね
そもそも40代になっても婚活してる女性なんて私の周りには皆無だわ
35歳が区切りかな+8
-0
-
2057. 匿名 2022/07/05(火) 23:55:57
>>2053
同意。そもそもみんなテニスをしに来てるんだから普通に彼女持ちや既婚だらけだと思う
まあでも20代男女のサークルだったらいいかも+2
-0
-
2058. 匿名 2022/07/06(水) 00:00:56
>>2041
まあ街コンは友達を作るには有効な手段だけど、結婚相手を見つけるには果てしなく遠回りだから、20代後半の人は街コンへ行ってる場合じゃないよね。+4
-0
-
2059. 匿名 2022/07/06(水) 00:06:51
>>2048
だいたい32~33歳がそのタイミングだと思う。
そのくらいまで残ってしまうということは婚活男性では不足だと考えているんだろうし、かといって既に30代40代の婚活男性からは相手にされなくなってくる年齢だから、普段の生活圏で自然な出会いを求める方向に切り替えるのが正解だと思う。+7
-0
-
2060. 匿名 2022/07/06(水) 00:18:04
32,33歳が相手にされない訳ないじゃん
一番もてる年齢だよ+5
-9
-
2061. 匿名 2022/07/06(水) 00:21:12
街コンなんて行ってたの23歳前後だったわ
結婚したいのにそんな匿名のをやる意味が分からない
+7
-0
-
2062. 匿名 2022/07/06(水) 00:22:28
>>2060
もうやめなよそういう釣り
32なんてとっくに初婚年齢超えてるから+10
-4
-
2063. 匿名 2022/07/06(水) 00:25:02
>>2056
だいたいアラサーで1~2年やってみて結婚できないようなら向いてないってことだから、普通はそこで区切りをつけて、「出会いがあれば結婚してもいいかな」って方向に舵を切りなおすよね。+8
-2
-
2064. 匿名 2022/07/06(水) 00:29:02
そもそも男も女も婚期を逃してるから婚活するんでしょ、会員の年齢分布見ればわかること
30代前半は子供も産めるし、見た目もまだ若いし、40代男でも手が届きそうなラインで申込みは殺到する+1
-2
-
2065. 匿名 2022/07/06(水) 02:04:39
>>2028
そういうお店は慣れていないんで…みたいに言って手頃なお店に誘導するかな
当日急に割り勘って言われたら5万も払えない+2
-0
-
2066. 匿名 2022/07/06(水) 02:15:44
既存男性会員の年収分布と既存女性会員の年齢分布は意味ないよ。
年収その他のスペックが高い男性と若い美人から成婚退会していくんだから。+5
-0
-
2067. 匿名 2022/07/06(水) 02:55:04
>>2056
それは自分の周りだけじゃない?
35歳以上でも40過ぎても婚活してる人周りにいるけどな+1
-4
-
2068. 匿名 2022/07/06(水) 02:57:00
>>2043
30代を金づるセフレとして狙ってる20代はいるだろうけど、40代50代をヤリモクで狙ってる20代30代なんていないって。
男女どちらもサバ読んだり偽名使ったりして登録してるんだよ。
FBやインスタから辿られたら一発でバレちゃう人も多いしね。
マッチングアプリも年齢確認はザルだし、発覚しても強制退会で終わり。
大手運営ですらこういうのを黙認しちゃってる現実がある。
10歳も20歳もサバ読んで登録してるアラフォーアラフィフ男性がアラフォーアラフィフ女性に行くんだよ。
どうしようもないと思うだろうけど、これがマッチングアプリの現実だよ。
もちろんまともな人も稀にいるけど、そういう人はすぐに消えていくから砂漠でゴマを探すようなもんだよ。
+6
-1
-
2069. 匿名 2022/07/06(水) 04:26:09
>>1
えー凄い。
疲れたー
+0
-0
-
2070. 匿名 2022/07/06(水) 06:49:43
テスト+0
-0
-
2071. 匿名 2022/07/06(水) 06:57:24
>>2043
アラフィフとか上位1割でもないとキツいんじゃないかなぁ。。
20代 上位9割
30前半 7割
30後半 5割
40前半 3割
アラフィフ 1割
普通の男が勃つボーダーラインはこのくらいかと。+0
-0
-
2072. 匿名 2022/07/06(水) 07:12:12
>>2071
男が35で性欲やや高めだとすると勃起するのは
20前半 上位8割
20後半 上位6割
30前半 上位4割
30後半 上位2割
40前半 上位1割
40後半 上位3%+1
-1
-
2073. 匿名 2022/07/06(水) 07:13:30
>>2068
珍しい例だけどそういう人も中にはいるっていう話だよ
そもそも40代女性で婚活してること自体珍しいから+4
-0
-
2074. 匿名 2022/07/06(水) 07:17:20
>>1
マイナスの数が無駄な事を物語ってる…
それエッチ経験人数増えていくだけだよ+1
-0
-
2075. 匿名 2022/07/06(水) 07:18:38
>>2067
アラフォーで婚活だなんて、周りはみんな中学生くらいの子供いるでしょうに、会話が合わなくて、孤立してるだろうね。+5
-1
-
2076. 匿名 2022/07/06(水) 07:23:32
アプリは年齢登録もザルだよね
「1番下の弟の保険証使い若い年齢で登録したw」というTwitter見た事ある+2
-0
-
2077. 匿名 2022/07/06(水) 07:30:43
>>2023
年内を目標にスタートしたけど現時点で仮交際すらゼロ、100%間に合わない
毎年これの繰り返し+0
-0
-
2078. 匿名 2022/07/06(水) 08:07:50
>>263
20代で普通くらい以上の女性は、いくらでも男性から声かかるからね。
それを自分で認識できる自身の魅力と、男性から見た年齢による魅力と、この違いを正確に評価できていなかったからかな。+11
-0
-
2079. 匿名 2022/07/06(水) 08:16:45
>>1873
1708はご自分では?+0
-0
-
2080. 匿名 2022/07/06(水) 08:21:16
>>264
欧米とかは女性が強いし日本に比べ発言権もあるから
高齢女性を馬鹿にしたら袋叩きになるから
ワインと妻は熟成されてるものが良いという
日本の畳と女房は新しい方がいいの逆の諺があるだけで
ノーマルな男性は若い子が好きです+4
-2
-
2081. 匿名 2022/07/06(水) 08:26:33
>>2080
欧米は表向きにはそう言ってるだけだよ。
男が熟女を欲するわけないじゃん+12
-1
-
2082. 匿名 2022/07/06(水) 08:37:20
>>2076
現在は大手の場合、年齢確認だけだと確認済認証バッジがつかないから碌にマッチングしないと思うよ
本人確認は免許証・マイナンバーなど顔写真付証明証じゃないと出来ない
それらを手に持って自分の顔と一緒に様々な角度から撮らないといけなくてちょっとダメだとすぐ弾かれるらしい(ネット銀行開設の時と同じような本人確認)
私もコロナ初期までアプリやっててその時はそんなことなかったからそれ聞いて驚いたんだけどさペアーズ(Pairs)の年齢確認できない?本人確認のやり方・安全性・審査時間・メリット | 婚活キューピッドoriental-lounge.comペアーズ(Pairs)は年齢確認が完了していないと使えません。また、年齢確認後に本人確認まで行うとマッチングしやすくなることも!この記事ではペアーズ(Pairs)の年齢・本人確認の方法を解説します。
+0
-1
-
2083. 匿名 2022/07/06(水) 08:39:06
真面目に欧米人男性を検討してみては?
日本人は若く見えるからアラフォーでも人気だよ+0
-6
-
2084. 匿名 2022/07/06(水) 09:00:38
>>2082
だから最近は登録する男性が少ないんだ!
そんな厳しくしたら男性側にメリットないもんな+2
-1
-
2085. 匿名 2022/07/06(水) 09:06:01
>>2083
遊ばれるだけだわ笑
日本人女性はただでさえビッチと思われてるのに。
それに欧米人にさ可愛げないと相手にされない。
売れ残りアラフォーなんて完全に無理+7
-1
-
2086. 匿名 2022/07/06(水) 09:06:27
でも性獣ヤリモクだとそういう手続きも全てこなして登録しちゃうよね
宅間守も自称医師でアプリやってたし
病院通院歴長いと知識あるから騙せてしまうんだろうな+0
-1
-
2087. 匿名 2022/07/06(水) 09:07:37
>>2086
ただマンで、女を支配できるとか最高なんじゃない?+2
-1
-
2088. 匿名 2022/07/06(水) 09:09:13
>>2083
海外旅行行った事ない人?
基本的に欧米人は日本人を下で見てるよ
結婚なんて言ったら家族に反対されるかも
アジア圏やアフリカ人とは別だけどね+2
-1
-
2089. 匿名 2022/07/06(水) 09:17:32
>>2045
アプリ男性って20代女性には援、アラサー以降女性は無料エッチと割り切ってる人もいる
女性の事を凄いバカにした話でイラッとするけどまあ所詮はアプリかな
+4
-1
-
2090. 匿名 2022/07/06(水) 09:24:22
>>2084
ま、それでも人数は圧倒的に多いと思うよ
先日やってる友人ので試しに自分の県・32才・院卒で絞って検索しても400人以上って出てきた
ざっと見た感じアクティブそうなアカウントは本人確認済みばかりだったし今時はワクチン接種済のバッジがあるのも驚いた+0
-2
-
2091. 匿名 2022/07/06(水) 09:27:02
>>2090
学歴は自称でしょ…
あなた大丈夫?+3
-0
-
2092. 匿名 2022/07/06(水) 09:32:13
いくら年齢学歴が正しくても独身かどうかは分からないよね
さらにいえば最近は子供いらないと独身主義の男性も多い
婚活としてアプリを使うのは違うかな
恋活ならまだしも+2
-1
-
2093. 匿名 2022/07/06(水) 09:39:41
>>2091
婚活で結婚したよ
私は理系院卒なのでアプリで同じような院卒の人に絞って活動してたんだけど、初対面で自然と研究内容の話になるしフルネーム把握すれば論文や特許検索できるので詐称の心配はしてなかったかな
私が会った男性は20人程度でほぼ皆さんLINEはフルネーム登録でFBも確認できた
やり取りの段階でチャラそうな人は即ブロックで写真や文面から真面目さが伝わってくるような男性としか会わなかった
相談所なら学歴詐称などの心配は一切ないと言われそうだけど婚活に極力コストをかけたくなかったのでアプリにしました+3
-6
-
2094. 匿名 2022/07/06(水) 09:46:27
>>2089
アプリは二種類あって、イケメンの無料ソープかパパ活だね。男の大部分は穴目的。+4
-1
-
2095. 匿名 2022/07/06(水) 10:10:47
>>2082
でも弟の保険証使い自分の写真貼ればバレないよね+1
-0
-
2096. 匿名 2022/07/06(水) 10:16:11
>>2093
だから既婚独身はアプリでは判断できないよ
LINEやFacebookはヤリ用のキラキラアカウントをわざわざ作ってる男性もいる
本当に大丈夫?w
+5
-0
-
2097. 匿名 2022/07/06(水) 10:22:46
>>2093
それ写真のない有名人のフルネームを勝手に名乗ってたら判断つかないけど
たまにアプリにいる自称医師信じちゃう女性もいるよね
写真載せてる医師なんてかなり偉い人のみだからバレない+0
-0
-
2098. 匿名 2022/07/06(水) 10:31:14
必ずアプリで結婚出来ると信じてる高齢女性いるからなあ…
選ばなければ次から次へと面接できちゃうから期待してしまうのでしょう
実際にはヤレなさそうだと男に思われたら黙ってフェードアウトされるという無駄なやり取りを繰り返してるだけ+4
-0
-
2099. 匿名 2022/07/06(水) 10:36:14
>>2059
そして結婚相談所に入れば結婚できる!と思ってミドサー女性がぞろぞろ入会するんだよね...+7
-0
-
2100. 匿名 2022/07/06(水) 10:43:02
>>1865
1784さんですか?+0
-0
-
2101. 匿名 2022/07/06(水) 10:50:22
>>2079
返信した後に気づいたのですが、こういうのって誰が誰なのか確認しづらいし、もういいかってなって訂正するのやめました笑+2
-0
-
2102. 匿名 2022/07/06(水) 10:53:17
アプリでめちゃくちゃタイプの人(写真4枚載せてた)と初対面したら、思ってたのと違った。
向こうもそうだったと思うけど。
別れた後のお礼メールもお互いなし笑+0
-0
-
2103. 匿名 2022/07/06(水) 11:01:11
アプリで婚活って宝くじ買って投資してますみたいなもん?+3
-2
-
2104. 匿名 2022/07/06(水) 11:07:15
>>375
ほんとそれ。純粋なんだよ。
相談所のブログやYouTubeでも言われてる、成婚率が高いのはハイスペ同士、恋愛未経験の初めて同士、離婚経験者同士。
その中でも男性を理解してる女子アナ的な女性と、ほぼ全て平均スペック以上で会話の出来る男性。
これらに何も属していないなら婚活が長引く可能性が高い。+4
-1
-
2105. 匿名 2022/07/06(水) 11:13:57
>>2099
遅いよね…+2
-2
-
2106. 匿名 2022/07/06(水) 11:15:44
>>354
わかる
男性のマザコンより、女性のマザコンの方が多いんじゃないかな。取り上げられていないだけで。
賢い男性ほど、女性の隠れマザコンを気にしていると思う。+15
-1
-
2107. 匿名 2022/07/06(水) 11:16:01
>>53
それw
でも発達障害がある可能性も高いね+1
-0
-
2108. 匿名 2022/07/06(水) 11:17:54
>>766
横だけど
ヤラせないと男が離れてしまうからだと思う
まあセフレだからいずれ関係は破綻するけど+3
-0
-
2109. 匿名 2022/07/06(水) 11:22:38
>>2106
あなたは354書いた人だよね
内容の正否どうこうより、そもそも論点がズレてる+0
-0
-
2110. 匿名 2022/07/06(水) 11:26:20
>>2103
年齢やその人の条件にもよるけど結婚したくてアプリ1本でやってたら自殺行為+3
-2
-
2111. 匿名 2022/07/06(水) 11:27:11
>>2102
よくある話
+2
-0
-
2112. 匿名 2022/07/06(水) 11:31:41
>>2102
そういうのが続きアプリ止めちゃう人が多いんだけど
結局無料で(もしくは格安)お手軽だからまたアプリ始めちゃうんだよね
最低限独身証明書だけは必須のアプリにした方がいいよ+2
-0
-
2113. 匿名 2022/07/06(水) 11:35:09
ブロックした人が延々とコメントしてるみたい。数人しかいないのね+8
-5
-
2114. 匿名 2022/07/06(水) 11:38:44
>>2106
10代のまま甘ったれた未婚40代女性いるよね。
マザコン+7
-0
-
2115. 匿名 2022/07/06(水) 11:55:09
アプリおばさん何も言い返せず+4
-1
-
2116. 匿名 2022/07/06(水) 11:59:00
アプリは35歳までじゃないかな...
それ以上は相談所のほうがいい気がする+2
-1
-
2117. 匿名 2022/07/06(水) 12:08:38
>>2116
女性無料アプリとかに、40〜50代の女性がいっぱいいるらしいよ。条件の良い30代とかに性懲りも無く足跡付けたりいいね!しまくるらしく、気持ち悪がられてる。昼間でさえも…。いつまで0%の夢見えてる事やら+5
-0
-
2118. 匿名 2022/07/06(水) 12:08:47
>>2105
そして婚活男性の文句をぼろかす言ってるイメージ(笑)Twitterの婚活アカはひどいw+7
-0
-
2119. 匿名 2022/07/06(水) 12:09:01
>>103
婚活では難しいよね〜
恋愛結婚しかないか+2
-0
-
2120. 匿名 2022/07/06(水) 12:10:20
>>2116
相談所では「35歳過ぎ女性なんてロクな男性紹介してもらえない!」とアプリやってる女性もいるみたいよ
付き合ってるふりしてセフレにできるなんてアプリは何という男天国+3
-0
-
2121. 匿名 2022/07/06(水) 12:11:04
>>2119
30オーバーは仕事で出会うしかないよ。
そして35オーバーはおとなしくしようね。相手の気持ちを考えよう。+5
-1
-
2122. 匿名 2022/07/06(水) 12:14:06
>>103
男バージョンだとこれと同じ
ラブホ前待ち合わせでたまにデートするくらいが良いけどこんなのメールで言えない
うまい言い方ないかなあ+4
-0
-
2123. 匿名 2022/07/06(水) 12:15:21
>>2122
鶯谷北口集合よね。アプリなんてお互いにやりもくだし。+5
-0
-
2124. 匿名 2022/07/06(水) 12:16:41
>>2117
以前暇つぶしにイケメン500万37歳男でアカウント作ったらそんな感じだったわ
+5
-1
-
2125. 匿名 2022/07/06(水) 12:18:40
>>103
こんなタカリ思考だから売れ残る
男性は結婚については女性以上にシビアだよ+6
-0
-
2126. 匿名 2022/07/06(水) 12:37:51
>>2085
唯一可能性があるのはバリキャリ高年収女性
相手の収入に頼るような非正規とかは全く相手にされない。外国人男性は専業主婦志望には厳しいよ、日本の比じゃない位に。+0
-0
-
2127. 匿名 2022/07/06(水) 12:42:15
>>2126
バリキャリっておかしい言葉だよね。
大学出て就職して、普通に働いて、未婚ってだけだよね。既婚子育てしてないだけじゃん。+2
-0
-
2128. 匿名 2022/07/06(水) 12:53:45
でも白人旦那なら医者とかよりマウント取れるし狙う価値あるかと+2
-6
-
2129. 匿名 2022/07/06(水) 14:18:49
>>1838
今付き合ってる人が有名私大卒大企業年収1000万、私地方出身Eラン年収350万
こっちをバカにするような発言はないけれど、相手の普通がこっちとは違うから、本人がそのつもりなくてもギャップを感じることはある。
年収とか同級生、同僚の学歴とかね。
多分向こうがレベル合わせてれてるのと、両方オタクなので話が通じないってことはないけど+8
-2
-
2130. 匿名 2022/07/06(水) 14:31:32
>>103みたいなコメに5イイネついてる時点でびっくりする
お互い世話してあげたい気持ちがなければ結婚なんて到底無理だよ
+7
-0
-
2131. 匿名 2022/07/06(水) 15:27:31
>>2130
まずは子供に全集中、子供が巣立ったらお互いに世話するくらいの気概は必要だよね。
基本的に父親になりたい男性と母親になりたい女性は早々に売り切れ、
息子になりたいおじさんと娘になりたいおばさんが売れ残ってる。
わかりやすい。+4
-1
-
2132. 匿名 2022/07/06(水) 15:37:26
>>2072
性欲やや高めならそんなもんだろうけど、
一般的な35歳男性は仕事で性欲なんて枯れ果ててるよ。
20前半 上位8割
20後半 上位7割
30前半 上位3割
30後半 上位5%
40前半 上位1%未満
40後半 上位検出不能
こんな感じだと思う。
32前後、36前後、41前後、44前後でガクンと変わるよね。+3
-1
-
2133. 匿名 2022/07/06(水) 15:41:38
>>2073
相談所は珍しいけど、40代の独身女性で探してる人は別に珍しくはないよ。
基本的に継母要員か介護要員またはその両方だから、なかなか買い手が見つからないので、婚活市場でぐるぐる回遊してる。+2
-1
-
2134. 匿名 2022/07/06(水) 16:06:39
>>2088
欧米人というか、ゲルマン系だね。
彼らはアジア人だけじゃなくアラブ系やスラブ系も下に見てるし、ラテン系ですら見下してる。+1
-0
-
2135. 匿名 2022/07/06(水) 16:07:29
その前の書き込みも甘々すぎると思ったけど>>2132の比率でもまだ甘々だよ
それだって無料だったらそれでもいいって程度で、さらに結婚圧力とかコストがかかるなら全然別だよ
本音で話してくれる男に聞いてみたらわかる
そういう男いないなら風俗嬢の年齢、売れる年齢、退場を余儀なくされる年齢考えてみたらわかるよ+3
-1
-
2136. 匿名 2022/07/06(水) 16:09:24
>>2089
アプリで女性と会ってセックスできるのは上位1割くらいのまあまあのイケメンレベルだからね。
そういう人間からしたらアプリに頼らざるを得ない女性なんて無料風俗みたいなものだと思うよ。+5
-0
-
2137. 匿名 2022/07/06(水) 16:13:58
>>2096
夢を語るくらいしか出来ないんだろうから放って置いてあげなよ。
ネットで耳年増になってるだけで、自分で言ってることがいかに非効率で大変な労力がかかるかわかってないんだと思うw+5
-0
-
2138. 匿名 2022/07/06(水) 16:16:30
>>2099
ミドサーは既に中途退会を考える時期であって入会には遅すぎるよね。+7
-0
-
2139. 匿名 2022/07/06(水) 16:20:38
>>2103
大半のアプリ利用者にとっては宝くじの方が確率高いよ。
同い年か年下
クラス1のイケメン
175cm
細身
髪フサフサ
早慶卒
大手勤務
年収800万
同居なし
非喫煙
ギャンブルしない
専業主婦OK
こんな人を探してるんだろうしね。+3
-2
-
2140. 匿名 2022/07/06(水) 16:24:27
>>2104
そうそう。
新規男性40人、新規女性160人いたとして10組成婚して、
1組はハイスペ同士
1組は再婚同士
8組は恋愛経験が少ない者同士
男女の性質としてはおっしゃるとおり。+6
-0
-
2141. 匿名 2022/07/06(水) 16:40:26
「ワクチン○回打ってますよ」って何アピール?
私は理由があって打てない側だから、特に相手に対しての希望はないんだけど、自分から言われると何かこっちが逆に恐縮しちゃう。。
+0
-0
-
2142. 匿名 2022/07/06(水) 17:24:05
そのまま打てない理由を言えばいいんじゃないの?+2
-0
-
2143. 匿名 2022/07/06(水) 17:27:30
>>2116
相談所は30まで。
そもそもアプリで婚活とか幻想。
オンラインゲームの方がまだ結婚に近いと思う。+5
-1
-
2144. 匿名 2022/07/06(水) 17:28:19
>>2141
敢えていえばルールは守りますきちんとしてますアピールかな
そこまで気にするような話でもないと思うけど+0
-0
-
2145. 匿名 2022/07/06(水) 17:34:47
3年も長期会員やってた相談所を退会しました!!
何も目出度くないけど大きな決断です!(泣)
すごい悩んだけど頑張った自分!心機一転他で頑張るぞ!!+5
-0
-
2146. 匿名 2022/07/06(水) 17:35:54
>>2145
まあ結婚だけが全てじゃないからね+5
-1
-
2147. 匿名 2022/07/06(水) 17:38:21
>>2146
そう思いました。私にはやりたいことがたくさんある。婚活も続けるけど、グダグダしてる相談所は辞めて他にお金を遣います。+2
-0
-
2148. 匿名 2022/07/06(水) 17:56:34
>>2121
真面目な話、そうなるよね。
仕事を除くと身元の担保がなされないから、相手も自分も本気になれずじまいなんだよね。+3
-0
-
2149. 匿名 2022/07/06(水) 17:58:35
>>2130
怠け者は淘汰されるから放っておけばいいんだよ+3
-0
-
2150. 匿名 2022/07/06(水) 18:00:47
>>2126
中谷美紀ですらバツアリ子ありのおチビさんの金蔓にされてるしね。+1
-0
-
2151. 匿名 2022/07/06(水) 18:08:35
>>2147
やめたところに追い打ちをかけるようです何だけど、グダグダしてたのは相談所ではなくあなただったのでは?
+5
-2
-
2152. 匿名 2022/07/06(水) 18:13:35
>>2151
まあまあ、そこまで言わなくても
別に婚活やめて釣り楽しむ人生も良し+6
-4
-
2153. 匿名 2022/07/06(水) 18:14:14
>>2151
それをわざわざ言ってくるところに性格の悪さを感じる。+3
-2
-
2154. 匿名 2022/07/06(水) 18:15:30
>>2151
コメ主ですけどそうですよ。
相談所は良かったと思います。
まぁ余計なお世話です。+0
-1
-
2155. 匿名 2022/07/06(水) 18:19:19
35歳過ぎてもダラダラと婚活続けてる人よりは辞めて趣味を楽しむ方が建設的じゃないかな
+12
-0
-
2156. 匿名 2022/07/06(水) 18:20:36
好きでもない男性と無理に結婚して辛い人生送ってもねえ+8
-1
-
2157. 匿名 2022/07/06(水) 18:26:35
>>2113
>>2107〜2112とかね
+3
-2
-
2158. 匿名 2022/07/06(水) 18:29:20
>>2115
夫帰宅したの?w+1
-2
-
2159. 匿名 2022/07/06(水) 18:40:12
>>103
Twitterとかによくいる発達障害女子と理解ある彼くんってこのパターンだよね
発達障害女子(発達障害故に働けない、家事できない)+理解ある彼くん
つまり、理解あるチー牛彼くんを見つければいいんだな+3
-2
-
2160. 匿名 2022/07/06(水) 18:46:11
>>2152
おっさんならね!
おばさんが未婚で釣りって笑+1
-0
-
2161. 匿名 2022/07/06(水) 18:46:41
罰ゲームか+1
-0
-
2162. 匿名 2022/07/06(水) 18:46:53
>>2115
私アプリで結婚したけど、あなたアプリで結婚した人のことは絶対妄想しか言わないよねw
なんでイケメン夫帰宅したかのコメだけはずっとスルーなの?
婚活スレとマッチングアプリスレで連投しまくってるのに。
アプリで結婚したのを妄想とか失礼なこと言う前に、アプリは可愛い子でも今はいいね来ないとか散々言ってたコメの後に、矛盾点指摘された後にいきなりイケメンの夫が帰宅するからまたねって専業主婦設定に変更して逃走して複数人から総叩きにあってた証拠貼りましょうか?+2
-3
-
2163. 匿名 2022/07/06(水) 18:47:02
>>2156
生理あるのに、子供産まない人生はどうですか?+3
-2
-
2164. 匿名 2022/07/06(水) 18:53:05
>>2155
うん、自然の流れに逆らって、メンタル壊して、人の邪魔をしてる人を見ると、客観性モテるよね。+2
-0
-
2165. 匿名 2022/07/06(水) 18:53:45
姫扱いされたくて結婚するなら止めた方がいい
結婚生活がそんな甘いものじゃないくらい両親見て分かってるでしょうに
それより旅行したり楽しく気楽に人生送った方がいいと思う
今どき独身なんて普通だし。
ストーカーをブロックしてるから、ところどころ空白になってるな
+2
-3
-
2166. 匿名 2022/07/06(水) 18:54:48
>>2160
カサゴ釣りとか鯵釣り楽しいよ+1
-0
-
2167. 匿名 2022/07/06(水) 18:58:47
>>2166
おばあさん、一人で?+0
-0
-
2168. 匿名 2022/07/06(水) 19:00:34
>>2165
独身が普通とか、超自己中じゃん。
何事も自分中心でしか物事考えられないおばちゃんたまにいるよね。+2
-4
-
2169. 匿名 2022/07/06(水) 19:07:15
>>2168
独身にしろ既婚にしろ、辛い毎日を鬱々と過ごすくらいならスパッと止めた方がいいという話です
+4
-2
-
2170. 匿名 2022/07/06(水) 19:10:43
>>2169
うん、30で彼氏いなくて、相談所入って一年で結婚できないなら、もういいでしょって思うよね。+3
-0
-
2171. 匿名 2022/07/06(水) 19:18:28
アプリで必ず結婚できると張りついて病むより
スパっとやめた方がいいよ+3
-2
-
2172. 匿名 2022/07/06(水) 19:25:04
~33
173~
500~
普通以上の顔
これだけは絶対守る!負け組なりたくない+2
-9
-
2173. 匿名 2022/07/06(水) 19:27:39
当方37歳
年下の優しい方と出会ったのですが、彼は将来地元(マックも無いような田舎)へ戻りたいと言っています。
まだお付き合いはしていないのですが、仮にお付き合い→結婚となることを考えたら躊躇してしまうのですが、自分の年齢を考えたらこれが最後のチャンスかもしれません。。
みなさんが私の立場なら、彼とお付き合いしますか??
する+
しない−
(定期的にデートしていて、次は4回目のデートの約束してます)+2
-11
-
2174. 匿名 2022/07/06(水) 19:35:46
>>2173
迷いがあるならやめといたほうがいいよ
あと最後のチャンスって言ってるけど37はまだチャンスある
ここの妄言に惑わされちゃダメ!+6
-4
-
2175. 匿名 2022/07/06(水) 19:38:32
>>2172
あなたのスペック次第
これから婚活スタートならまぁ頑張って
婚活歴◯年戦士なら…+3
-1
-
2176. 匿名 2022/07/06(水) 19:49:14
>>2172みたいに病むよりアプリやめた方がいい+2
-1
-
2177. 匿名 2022/07/06(水) 19:53:21
>>2172
28歳美人なら可能性ある
30歳だと厳しい
32歳以上だったら「釣り?」+7
-1
-
2178. 匿名 2022/07/06(水) 19:53:30
>>2173
まずは付き合ってからの話かなあ+5
-1
-
2179. 匿名 2022/07/06(水) 20:30:33
>>2173
あと、どこの出会いかにもよるかな
アプリだとそもそも結婚考えてないかもしれないから何とも言えない+4
-1
-
2180. 匿名 2022/07/06(水) 21:25:35
>>2174
37彼氏なしのチャンスはどこにあるの?+7
-1
-
2181. 匿名 2022/07/06(水) 21:30:26
>>2155
ダラダラ続けるのはダメだけど結婚したいなら35で諦めたらめちゃくちゃ後悔すると思う
+4
-0
-
2182. 匿名 2022/07/06(水) 21:32:59
>>2181
病むくらいなら止めたらっていう話だよ+2
-0
-
2183. 匿名 2022/07/06(水) 21:40:12
>>2182
まあ病むくらいならね
でも諦めるんじゃなくて一旦休憩ぐらいにしとかないと我に帰った時に取り返しつかないよ
結婚できないアラフォーアラフィフ…更に病む+2
-1
-
2184. 匿名 2022/07/06(水) 21:40:24
アラフォーで友達と同じレベルの夫を求めたら間違いなく病む
上位の男性はとっくに結婚してるからね
つまりそれ以下の低年収やブサ男性を選ぶしかない
いいの?
+10
-0
-
2185. 匿名 2022/07/06(水) 21:44:59
>>2184
そりゃ自分がそのレベルなんだから仕方ないでしょう。+8
-0
-
2186. 匿名 2022/07/06(水) 21:46:17
30代後半独身男性だと3割しかいない
その中で結婚願望があるとなると子有りシンパパとか低年収男性になってしまうよ
+5
-0
-
2187. 匿名 2022/07/06(水) 21:54:08
>>2173
年下の優しい方という情報しか無い状態で他人が判断できるわけないでしょ+7
-0
-
2188. 匿名 2022/07/06(水) 21:54:52
その相手と結婚するなら独身の方がマシかどうかで考えた方がいいよ
一般的な基準と自分の許容範囲って違うから+0
-0
-
2189. 匿名 2022/07/06(水) 21:56:47
>>2181
35から、どんな出会いがあるって言うの?+5
-0
-
2190. 匿名 2022/07/06(水) 21:58:52
>>2184
それを理解してるアラフォーなら、同年代や歳下のハイスペとかにオファーしないけどね。
身の程を知らないと、相手は迷惑しかない+9
-0
-
2191. 匿名 2022/07/06(水) 22:10:30
女性は35からがモテるってのも強ち間違いじゃないかもなあ
IBJの成婚白書でも申し受け数が20代や30代前半よりも多い+0
-14
-
2192. 匿名 2022/07/06(水) 22:11:54
>>2189
出会いなんて人によるよ
40でも50でも結婚してる人もいるしできない人もいるし
35でスッパリ諦めるのもその人の人生だけどさ+2
-1
-
2193. 匿名 2022/07/06(水) 22:17:29
>>2191
もちろんです
女性が輝くのはアラフォーからです+3
-4
-
2194. 匿名 2022/07/06(水) 22:18:53
>>2184
友達と同レベルの夫を求めてどうすんの
自分と同レベルを求めなきゃ+8
-1
-
2195. 匿名 2022/07/06(水) 22:28:51
>>2192
35年独身だと、独り身が自然になってるから、よっぽど理想な相手で好きにならないと結婚できない+5
-2
-
2196. 匿名 2022/07/06(水) 22:30:32
>>2191
35過ぎて、相手男性になんの誘因があるの?
それを提供できるから結婚できるんじゃない?+5
-0
-
2197. 匿名 2022/07/06(水) 22:35:13
お見合いが対面からオンラインになってしまった…
オンライン苦手だからどうしよう…
+0
-0
-
2198. 匿名 2022/07/06(水) 22:35:34
>>1887
いったいいくつなの?
このトピを見てみたら?「名門女子大」人気凋落のナゼ…新5000円札の“顔”津田梅子もビックリ?girlschannel.net「名門女子大」人気凋落のナゼ…新5000円札の“顔”津田梅子もビックリ? 「学部によりますが、津田塾でもMARCHの下位どころか日東駒専の上位より偏差値が劣っていたり、70~90年代に比べると女子大の凋落ぶりは著しいですね」(大手予備校講師) 「女子大は大企業...
+4
-0
-
2199. 匿名 2022/07/06(水) 22:46:05
>>2192
40や50で結婚した人は職場の出会いや紹介みたいに婚活外の出会いがほとんどだよ+2
-1
-
2200. 匿名 2022/07/06(水) 22:46:36
>>2160
結婚を諦めてこそ、日焼けや潮焼けを気にせず釣りも楽しめるんだよ。+2
-0
-
2201. 匿名 2022/07/06(水) 22:47:32
>>2199
さすがに40以降の結婚は聞いたことないかな。再婚はあるかもだけど。+5
-1
-
2202. 匿名 2022/07/06(水) 22:47:45
>>2194
ちゃんと読んでる?+0
-1
-
2203. 匿名 2022/07/06(水) 22:50:06
>>2170
出来ればそれは27くらいまでに実行しておくべき。
30になってから入会しても現実の過酷さに心が追いつかないと思う。+4
-0
-
2204. 匿名 2022/07/06(水) 22:51:24
>>2200
今の釣りガール()はイスラム国婦人みたいな格好で釣りやるからそんなに焼けないんだよ
あと早朝だけしか釣らないから太陽が昇ると釣り撤収したりね+2
-1
-
2205. 匿名 2022/07/06(水) 22:52:50
>>2195
別に独身に慣れてようが完璧に理想通りで好きな相手じゃなくても結婚できるし、50過ぎて孤独な人生に比べればそこそこの人と結婚する方がいいと思うけど、そこが理解できる賢い人はもっと早く結婚してるかもね+3
-2
-
2206. 匿名 2022/07/06(水) 22:55:25
結婚願望ない35以上の男性
・結婚して月30万以上家庭に払うなら、65くらいまでそのお金で20代女性と楽しみたい。
・子供よりも若い子とセックスor仲良くできれば満足
・家に他の人がいると疲れる
・おばさんとデートやセックスしたくない
・もう結婚は懲り懲り
などなど
+8
-0
-
2207. 匿名 2022/07/06(水) 22:58:29
>>2177
28歳、クラス1-2番の美人、公務員行政職でも運が味方しなければ難しいよ。
そもそもこういう高めの条件を最初からあげてる人って絶好球を見逃してあとから後悔するパターン。+7
-2
-
2208. 匿名 2022/07/06(水) 23:07:42
>>2191
それはね。
アラサーの成婚者はあっという間に決まるから申し受け数十でストップするけど、アラフォー女性はずっと彷徨い続けてアラフィフアラカン男性の同じメンツから延々と何度も申し受けをもらい続けてるからなんだよ。
白書の数字のマジックにハマってるようだと先は長いよ。+7
-0
-
2209. 匿名 2022/07/06(水) 23:11:59
>>2199
紹介もいないよ。
40代女性に引き合わせるとかかなりの勇者。
職場や仕事で毎日顔を合わせるような出会いじゃないと無理かな。
そもそも30代ですらお互いに恋愛感情を持つのがかなり難しいしね。
+11
-1
-
2210. 匿名 2022/07/06(水) 23:14:57
>>2205
>賢い人はもっと早く結婚してるかもね
結局これなんだよね。+6
-0
-
2211. 匿名 2022/07/06(水) 23:27:45
>>1667
横だけど、じゃあ私がまとめて払うから現金下さい+1
-0
-
2212. 匿名 2022/07/06(水) 23:32:44
>>2211
最初からそう言えばいいと思った+4
-1
-
2213. 匿名 2022/07/06(水) 23:40:01
アプリだと40代50代でもマッチングするから
結婚できるかも!と期待してしまう人多そう
で結局経験人数だけ増え病む
でもこのくらいの歳でアプリやってる女性だとセックスしてもらえるだけで感謝してしまう人もいるのかな…+4
-0
-
2214. 匿名 2022/07/07(木) 00:00:20
>>2213
4050はもう結婚できなくて当たり前!セックス出来ればラッキー!くらいにしか思ってないようだから、28~29や38~39の切迫感はないと思う。+3
-0
-
2215. 匿名 2022/07/07(木) 01:04:24
>>2209>>2201
うちのおじさん、45?くらいで42だったかの人と結婚したよ。
しかも結婚後一年で子供産まれてる。障害とかもない元気な子。今はもう10歳とかになってる。
友達の紹介って聞いたよ。
無いことは無いけど、多分めちゃくちゃ少ないよね。
知人で44で子供産んでて42で結婚したって人がいるけど、この2組しか知らないや+4
-3
-
2216. 匿名 2022/07/07(木) 05:03:53
>>2172
中卒高卒可なら高望みでもない。+1
-0
-
2217. 匿名 2022/07/07(木) 07:14:21
明日は街コンです。35です。年齢が年齢ですから、高望みはせずやろうと思うんですが、性格重視で行こうと思います。これはやめとけ、これはいいっていうのあれば誰かご参考意見ください。
ちなみに私は割かしドライな性格なので、綺麗事よりどんな意見でも聞きたい人です。+2
-0
-
2218. 匿名 2022/07/07(木) 07:33:53
>>2215
子供が園児で更年期って、子育て大丈夫?+2
-4
-
2219. 匿名 2022/07/07(木) 08:03:11
>>2217
そもそも街コンは婚活目的の男性少ないよ
2年付き合ったけど彼氏に結婚願望なくて別れたなんて話もよく聞く+4
-2
-
2220. 匿名 2022/07/07(木) 08:04:24
>>2218
それは余計なお世話かと+3
-0
-
2221. 匿名 2022/07/07(木) 08:09:23
>>2215
40代って例え妊娠できても出産までいくのは半分しかいないから奇跡で嬉しかっただろうね
+4
-0
-
2222. 匿名 2022/07/07(木) 08:26:09
5回お会いした人がいて全部向こうから誘いがあり解散後もいつも向こうから連絡が来てました。
火曜日の晩にディナーしたのですが、まだ連絡がありません…
もう終わりでしょうか?
その日の帰り道にまた近々会いたいですね。
どこに行きましょうかという話もしてたのに戸惑ってます。
三回目会った時と火曜日に俺は○さんの事いいなと思ってますと言われたのですが
私はまだ好きではなかったので返事はしませんでした。
簡単にやれないなと思って切られたのでしょうか?
手繋いできたりしてくるのでやりもくも疑ってました。
+0
-5
-
2223. 匿名 2022/07/07(木) 08:28:46
>>2218
大丈夫なんじゃない?
結婚前からの仕事(なかなかの激務)バリバリこなしもしてたよ。
私には早く結婚して子供産んだ方がいいよ!とは言ってたけど。+1
-0
-
2224. 匿名 2022/07/07(木) 08:30:18
>>2219
え。それならお見合いしかって話ですよね?
あと他になんかポイントあります?+1
-0
-
2225. 匿名 2022/07/07(木) 08:37:25
>>2223
いや、40代で初子産んだ後の身体のダメージは20代とは比較にならないらしいよ。ずっとさ。+2
-0
-
2226. 匿名 2022/07/07(木) 08:38:39
>>2221
いや、40代は流産の方が多いでしょ?+5
-2
-
2227. 匿名 2022/07/07(木) 08:47:44
>>2221
それはそうだと思う!めちゃくちゃ可愛がってるし。
ただ、「この子の結婚式に参列してくれる親戚みんな死んでたり健康じゃなかったりで誰もいないかも」とか心配してるみたいだけど。+2
-0
-
2228. 匿名 2022/07/07(木) 08:48:20
>>2225
それは分からないなぁ。
本人も比較対象がないから分からないって言ってたよ+2
-0
-
2229. 匿名 2022/07/07(木) 09:01:25
>>2228
母子共に元気なら良いね。実際はかなりしんどいと思うけど。女性の身体は40代で出産・育児するようにできてないから。+3
-0
-
2230. 匿名 2022/07/07(木) 09:02:06
>>2228
本人にそんな質問したの笑+0
-0
-
2231. 匿名 2022/07/07(木) 09:02:37
どんな善行を積めば、結婚できますか?+1
-0
-
2232. 匿名 2022/07/07(木) 09:02:40
>>2044
穴なら何でもいいんだよ。 男は。
男同士の話のネタにもなるし。
穴モテ自慢の女の多いことwww。+1
-0
-
2233. 匿名 2022/07/07(木) 09:18:36
>>2224
まああなたの結婚に対する熱意度にもよるけど。
パーティだとイケメンや高年収男性を避けるくらいしかないな
怪しげな男性は避けるという意味
あと牽制球を投げる意味で「結婚願望はどれくらいありますか?」みたいな質問するとか+1
-1
-
2234. 匿名 2022/07/07(木) 09:22:21
>>2226
そんなことは当たり前、本人が1番よくわかってると思う
だから嬉しかっただろうねと書きました
あなたずっとズレた事書いてるけど発達障害に見えるよ+4
-2
-
2235. 匿名 2022/07/07(木) 09:25:49
>>2233
なるほど。確かに。
凄く簡単で分かりやすいです!
これが最後と思って相手見つけたいので、他にもなんかあれば是非!!
+1
-1
-
2236. 匿名 2022/07/07(木) 09:26:22
>>2234
婚活トピが、更年期トピになってる。+5
-1
-
2237. 匿名 2022/07/07(木) 09:27:55
>>2222
そういう可能性は高いね
付き合ってと言われた時に、好きになりたいから個人情報をお互い交換しましょう的な話すると良かったかも
ヤリモクだと逃げるパターンが多いから+1
-0
-
2238. 匿名 2022/07/07(木) 09:32:19
>>2229
本当それ
まあ40代なら20代夫婦よりはお金があるから辛かったらたまに預けるのも良いかもしれない
数時間でも本当に気が晴れるから+0
-0
-
2239. 匿名 2022/07/07(木) 09:34:06
>>2236
更年期は50歳前後です、あなた全てズレてる
まともなこと言い返してきて+2
-2
-
2240. 匿名 2022/07/07(木) 09:37:10
>>2239
42も45も変わらんて…
更年期の始まりじゃん
婚活は20代中心、31くらいまでかと。
そういう話をしようよ。+5
-3
-
2241. 匿名 2022/07/07(木) 09:44:25
>>2240
25歳まで恋活
27歳〜35歳までが婚活という感じかな私は
それ以降でも本人のやる気次第なのでもちろん婚活自体は可能。
しかし『妊娠』需要で35歳女性で区切って探す婚活男性多いから厳しいとは思う
男性って子供欲しい以外にあまり結婚願望ないからさ+1
-1
-
2242. 匿名 2022/07/07(木) 09:45:20
>>2240
横だけど、どの立場から言ってる人なんだろう?早くに結婚して子供も産んだ人のアドバイス的なやつ?
婚活もさ、何勝手に年齢制限設けてんの?w+3
-2
-
2243. 匿名 2022/07/07(木) 09:45:44
>>2222
ヤリモクじゃないと仮定して逆の立場で考えてさ
いいなと思った人を頑張って5回誘って連絡も自分から積極的にして
勇気を出して3回目にいいなと思ってることを伝えて反応なかったので5回目にもう1回頑張って伝えても同様なら、普通のメンタルならきっぱり諦めるでしょ?
+16
-0
-
2244. 匿名 2022/07/07(木) 09:52:33
>>2222
お相手からしたらいつも自分から連絡していて好意を伝えていて手応えなかったらそうなるのでは?
別に女性から連絡したっていいんだよ+6
-0
-
2245. 匿名 2022/07/07(木) 09:54:16
>>2242
その人男性かな‥と思ったけど違うかな??+0
-0
-
2246. 匿名 2022/07/07(木) 09:59:04
>>2242
モテないガル男じゃないかな?
男同士比べられたら泣いちゃうけど、女相手なら偉そうに言えるって感じ。+2
-2
-
2247. 匿名 2022/07/07(木) 09:59:40
>>2241
今の婚活男性は、出会いは31くらいで検索するよ。20代で相手いない場合は妥協してさ。
子供ほしくて婚活してるのに、高齢出産確定の35歳と出会って、そこから付き合って、自然妊娠期間なんてないでしょ?男性はそれが楽しみなのに。いきなり体外受精を想定してる婚活男性は皆無だし。+7
-0
-
2248. 匿名 2022/07/07(木) 10:06:18
>>2235
難しいなあ‥
やはり初対面でもはっきり婚活目的で恋活ではないと話すことが1番な気がする
ただパーティ初対面でこれ言うと気楽な気持ちで参加した好みの男性から逃げられる可能性もあるからその辺りの駆け引きが難しいんだよね+1
-0
-
2249. 匿名 2022/07/07(木) 10:08:21
>>2244
横だけど
ヤリモクの可能性を疑ってるから自分から積極的にいけないんじゃないかな+0
-1
-
2250. 匿名 2022/07/07(木) 10:10:11
>>2245
>>2246
男か…男は自然妊娠期間が楽しみとか書いてるからおばさんがそんな事書く?気持ち悪いなと思ったけど納得w
男ならスルーしよ+1
-0
-
2251. 匿名 2022/07/07(木) 10:17:27
>>2247
うーん‥35歳前後の出産年齢は個人によって捉え方違うと思うのでツッコまれると困る
まあ子供欲しい男性は39歳美人より31歳ブスを選ぶとは思う
+4
-0
-
2252. 匿名 2022/07/07(木) 10:18:59
>>2224
35ならお見合いとか相談所とか相手も真剣に結婚相手探してる所が手っ取り早いかも
街コンは変な人にだけ注意すれば、まあ息抜きくらいには+5
-0
-
2253. 匿名 2022/07/07(木) 10:20:42
>>2250
まあ男女どっちか分からないね
ただリアリティある現実的な話をしたい
私はただそれだけ。
+3
-1
-
2254. 匿名 2022/07/07(木) 10:25:19
私の友達は25歳から33歳までに結婚した子が8割なんだけどそれでも1割くらいは子供いない夫婦いるから高齢出産はかなり難しいんだとは思う+8
-2
-
2255. 匿名 2022/07/07(木) 10:28:57
>>2237
>>2243
>>2244
コメントありがとうございます。
ブロックはされてなかったので
モヤモヤしたまま次に行くより
わたしから1通ライン入れてみようと思います汗
もし次につながっても
簡単に身体ゆるさないようにまだ警戒します。+0
-3
-
2256. 匿名 2022/07/07(木) 10:30:54
>>2249
そうなんです。
こちらからお礼のライン入れてみようと思いましたが
彼からしたらこいつはいけるかもって
思われそうで
連絡待ちでした(TT)
例えやりもくでも簡単に身体ゆるさなかったら
大丈夫ですよね。
一回ライン入れてみます、、+0
-5
-
2257. 匿名 2022/07/07(木) 10:39:04
やっぱり悲観的な書き込みしてたのはがる男だったか
そうやって女性を焦らせるつもりだったのかな+1
-6
-
2258. 匿名 2022/07/07(木) 10:40:58
>>2256
更に横だけど、お礼のLINEもしない人はまともな男性との縁も切れると思うよ
ヤリモクか判断つかなくても最低限反応するのが礼儀だと思う+12
-0
-
2259. 匿名 2022/07/07(木) 10:48:00
>>2252
そう思う
まずはヤリモクか疑わなければいけないから私なら疲れて病んでしまいそう
まあでも魅力的な男性はヤリモクの方が多いからついついアプリやパーティを選んでしまうのかな
+4
-0
-
2260. 匿名 2022/07/07(木) 10:49:00
30代後半で同年代と結婚した人私の周りにゴロゴロいるんだけど、特殊な環境なのかな?都市部と地方の違いもあるのかもね
最初から選択子ナシで婚活から結婚した人もいたよ+3
-9
-
2261. 匿名 2022/07/07(木) 10:50:54
>>2256
最後に会った時、彼は怪しげな行動(下ネタや手繋ぎ等)何かあった?+0
-0
-
2262. 匿名 2022/07/07(木) 10:52:36
>>2260
私の周りでも5,6組はいる
共通点は皆正規で働いてたってことかな
非正規とかだと35までに決めないと難しそう+5
-0
-
2263. 匿名 2022/07/07(木) 10:52:58
>>2260
私も都内だけど婚活からのアラフォー婚はあまり聞かないな
友人紹介や職場恋愛ならあるけど+5
-1
-
2264. 匿名 2022/07/07(木) 10:58:50
やっぱり世の中は顔なんだと実感
ブスな友達はバツイチ子持ちと結婚した
私は一生独身コースかな
婚活辞めて整形した方がいいのかな+2
-5
-
2265. 匿名 2022/07/07(木) 11:01:31
アラフォー婚はゴロゴロまではいないと思う
実際都内の女性初婚年齢も30歳のアラサーだから+6
-1
-
2266. 匿名 2022/07/07(木) 11:06:14
>>2264
そう、段々とバツイチ子持ち男性も含めて考えなきゃいけないから色々気持ちは複雑になってくる
それならいっそ独身でも有りだと思うし
+1
-2
-
2267. 匿名 2022/07/07(木) 11:07:17
まあ子供好きならバツイチ子持ち男性も有りだと思うけどね+1
-0
-
2268. 匿名 2022/07/07(木) 11:15:24
>>2258
男性の方から連絡がないのは
察してくださいの合図かなと思い
遠慮していたつもりでした、、
ご馳走してもらう事が多いので
こちらからお礼するのが礼儀ですよね。
今度から実践してみます。+1
-5
-
2269. 匿名 2022/07/07(木) 11:17:10
>>2261
ご飯食べた後に散歩してる時に
手を繋がれました。
家やホテルに誘われたことはまだないです。
お酒も飲んだことありません。
目に見えてヤリモク感がないので
迷ってます。
3.4回目で手繋いできた男性は
今までに居なかったので軽い人なのかなと
警戒してました。。+0
-3
-
2270. 匿名 2022/07/07(木) 11:23:12
>>2269
やめといたほうがいいと思う+1
-0
-
2271. 匿名 2022/07/07(木) 11:31:41
>>2252
なるほど!息抜き程度で!!+1
-0
-
2272. 匿名 2022/07/07(木) 11:32:53
>>2259
全員はなっからヤリモクと見て減点法で見てったがいいですね!+1
-0
-
2273. 匿名 2022/07/07(木) 11:34:15
>>2269
あーそれヤリモク
告白前に手繋ぐ男はヤリモクだよ
真剣なら嫌われたくないので疑われる行動は絶対しない
+2
-4
-
2274. 匿名 2022/07/07(木) 11:40:33
>>2254
リアルだね。26で結婚しても30くらいで授からなければ、不妊治療とか全然あるしさ。+6
-0
-
2275. 匿名 2022/07/07(木) 11:44:29
>>2222
その人って都内に住む44〜45才の人ではないですか?
自分の時とパターンが似ていたので。+0
-0
-
2276. 匿名 2022/07/07(木) 11:49:53
>>2264
バツイチ子持ちだったら選ばれるという謎の自信+3
-0
-
2277. 匿名 2022/07/07(木) 11:51:51
>>2270
>>2273
そうですよね、、
残念ですが次行きます。
ありがとうございます!!+1
-1
-
2278. 匿名 2022/07/07(木) 11:52:10
>>2275
30代の方です!笑+0
-0
-
2279. 匿名 2022/07/07(木) 11:54:59
お相手が見つからない人って何で見つからないのか自己分析したことある?
+3
-0
-
2280. 匿名 2022/07/07(木) 11:55:34
アプリにいる自称バツイチ子持ちは実は既婚男性だったというブログも見かけるから気をつけて
子持ちだと言っとけば土日出かけられないというアリバイ成立するからね+1
-0
-
2281. 匿名 2022/07/07(木) 11:56:19
婚活パーティーで知り合った既婚者男に既婚を隠されて交際していた女性が殺害された事件あったね。
被害女性はシングルマザーで妊娠していたって。
発見者は小学生の娘さん…
男が自己中過ぎる!
婚活パーティーは独身証明書提出必須にしてほしいよ。+6
-1
-
2282. 匿名 2022/07/07(木) 11:56:45
>>2276
向こうからお断りされそうなのにスゴイよね
でもずっと勘違いしたまま生きていくのも幸せかもしれない+4
-1
-
2283. 匿名 2022/07/07(木) 11:58:04
>>2280
シングルファザー設定?+1
-0
-
2284. 匿名 2022/07/07(木) 11:58:19
>>2260
長年付き合ってて、子供いらないカップルとかじゃない?+1
-0
-
2285. 匿名 2022/07/07(木) 11:58:26
>>2272
匿名の場所での出会いだと基本的にそうならざるを得ない
だから私は勧めないんだけどまあ自由だからさ+3
-0
-
2286. 匿名 2022/07/07(木) 11:59:44
>>2283
そう、中にはそういう男性もいるよという話ね
もちろん本物シンパパもいるとは思う
+1
-0
-
2287. 匿名 2022/07/07(木) 12:09:42
>>2282
歳上おばさんからの申し込みが殺到すると、気持ち悪くなってすぐに辞めるから(40代や50代が20〜30代男性へ)、良質なアプリは男性40、女性30までの会員の審査制だよね。+1
-2
-
2288. 匿名 2022/07/07(木) 12:11:15
女性は35歳から!
これをスローガンにしたい+3
-9
-
2289. 匿名 2022/07/07(木) 12:14:22
>>2281
この事件だね、娘さんはどなたが育ててるんだろ
パーティを独身証明書必須にすると男性が減るから無理なんだと思うよ…
交際していた女性を絞殺疑い ビニールひもを首とドアノブにかけ自殺偽装か 4か月の捜査の末に会社員の男を逮捕|au Webポータル国内ニュースarticle.auone.jp交際していた女性の首を絞め殺害したとして、会社員の男が警視庁に逮捕されました。女性が自殺したようにみせかけ殺害したとみられています。 殺人の疑いで逮捕された埼玉県草加市の会社員・高橋剣容疑者(43)は
+1
-0
-
2290. 匿名 2022/07/07(木) 12:24:02
>>2289
パーティーに参加してくる既婚者の数ってそんなにいなそうだから切ってもいいと思うけどね。+3
-0
-
2291. 匿名 2022/07/07(木) 12:31:22
婚活パーティの種類は『パーティパーティ』みたいな軽いのと『フェリーチェ』みたいな各種証明書必須!みたいな敷居高いところの極端な2パターンしかないね
独身証明書だけ必須にする婚活パーティ会社現れても良さそうなのに+1
-1
-
2292. 匿名 2022/07/07(木) 12:33:01
>>2291
年齢証明と年収証明も必須にして欲しい。男女ともに。+3
-0
-
2293. 匿名 2022/07/07(木) 12:36:02
>>2292
年収証明は男性だけでもよい気がする。+1
-10
-
2294. 匿名 2022/07/07(木) 12:36:19
>>2281
ニュースで見た
犠牲になった方は犯人との結婚を希望していたってあった
胸糞悪すぎる事件
+3
-1
-
2295. 匿名 2022/07/07(木) 12:37:54
>>2277
うん切り替えた方がいいと思う
そのパターンだとLINEしても恐らく既読スルーにされる可能性が高いから
今ごろ他の女性漁ってるんじゃ+2
-0
-
2296. 匿名 2022/07/07(木) 12:38:37
いいなって思ってた人から連絡途絶えてしまった
もう32歳
色々詰んでる+2
-0
-
2297. 匿名 2022/07/07(木) 12:39:21
>>2291
パーティーってちょっと時間ある時とか仕事帰りにフラっと気軽に参加できるのも魅力なので独身証明書必須になってしまうと参加者減るんじゃないかな
特に高額払う男性に、面倒くさい証明書なくてもいい他行こうと判断されてしまうと運営の死活問題になるし+6
-0
-
2298. 匿名 2022/07/07(木) 12:42:53
>>2292 2293
それやると養分であるライト層の男性参加者が減るのよ…
あと男女共に参加料を高くせざるを得ない
書類確認する人件費がかかるから
+5
-0
-
2299. 匿名 2022/07/07(木) 12:43:29
>>2293
最近の20代〜30前半男性は、まじめに婚活してるなら女性の年収を気にするよね?
20代女性も自分の年収証明に抵抗ないでしょ?+3
-0
-
2300. 匿名 2022/07/07(木) 12:45:34
>>2294
特に娘さんが心配
普通に考えると児童養護施設よね…
殺されたママ、もっと慎重に行動してほしかったな+1
-0
-
2301. 匿名 2022/07/07(木) 12:46:00
パーティー1度だけ参加したけど身分証明しか求められないから男女ともにカオスな面子だった
+4
-0
-
2302. 匿名 2022/07/07(木) 12:46:48
>>2298
結婚相手探すなら必須じゃない?
セフレ探しじゃないんだし+5
-4
-
2303. 匿名 2022/07/07(木) 12:47:33
>>2296
今なら相談所行けば成婚できる
今も相談所だったらごめんだけど+5
-1
-
2304. 匿名 2022/07/07(木) 12:48:19
>>2297
一回とっちゃえばいいものなんだから、提出必須ルールになれば男も従うんじゃない?+1
-0
-
2305. 匿名 2022/07/07(木) 12:48:28
>>2299
女性はあんまり関係なくない?
手間が増えるしやめてほしい+2
-8
-
2306. 匿名 2022/07/07(木) 12:48:39
>>2301
あれ、免許証もちらっとしか見ないから年齢確認も曖昧よね+3
-0
-
2307. 匿名 2022/07/07(木) 12:52:04
>>2264
私ブズだけど結婚できたよ+0
-0
-
2308. 匿名 2022/07/07(木) 12:53:54
>>2287
だから男女の年齢が極端過ぎる+0
-0
-
2309. 匿名 2022/07/07(木) 12:58:41
相性が良い人とって思ってたけど相性が良いってなんぞや
みたいなループに陥った
この人とこの先頑張っていきたいっていう人と結婚sいたい+2
-0
-
2310. 匿名 2022/07/07(木) 12:59:38
>>2305
恋愛だと確かに関係ないかもしれないけど最近は共働き前提で結婚考える婚活男性多いから年収も含めて重視されるよ
『婚活』という見知らぬ男女が出会うわけなので目に見える条件は大切
女性側も同じでしょ?+5
-0
-
2311. 匿名 2022/07/07(木) 13:01:04
>>2305
相談所なら女性も源泉徴収票提出するじゃん+4
-0
-
2312. 匿名 2022/07/07(木) 13:03:58
>>2299
私は気にする人にはあまり遭遇したことなかったよ
共働き必須な男性でもいいけど、
生活水準落としたくない男性は避けた方が良いと思う+1
-3
-
2313. 匿名 2022/07/07(木) 13:04:04
収入が低い女って常識も能力も色々と欠如してそうだもんね
生涯を共にするパートナーとしては頼りなさすぎ+6
-1
-
2314. 匿名 2022/07/07(木) 13:10:47
>>2310
女性の収入あてにする男とか願い下げ+2
-6
-
2315. 匿名 2022/07/07(木) 13:11:10
>>2285
うーん。考えものですね~。+1
-0
-
2316. 匿名 2022/07/07(木) 13:16:23
>>2296
32なら今すぐ相談所
33~34の結婚目指せば40手前までの男性をターゲットに活動できる+5
-2
-
2317. 匿名 2022/07/07(木) 13:22:56
>>2314
いや頼るのではなくて参考にするって話
同じ32歳同レベルの容姿女性なら非正規より正社員にするでしょう?+8
-3
-
2318. 匿名 2022/07/07(木) 13:25:19
>>2309
だから職場恋愛結婚が多いんだろうね+2
-3
-
2319. 匿名 2022/07/07(木) 13:30:01
独身提出書と源泉徴収票必須の男女同じ5,000円みたいなパーティを作ってもいいんじゃないかとは思う+6
-2
-
2320. 匿名 2022/07/07(木) 13:43:04
>>225
黒すぎない
ってなんかわらったw初めてみたかもw+1
-0
-
2321. 匿名 2022/07/07(木) 13:49:56
>>2308
実際にあるあるみたいよ。
無料アプリの40〜50女性の特徴らしい。
めぼしい20〜30男性が相手するわけないのに+4
-0
-
2322. 匿名 2022/07/07(木) 13:51:43
>>2319
20代同士はそんな感じじゃない?
ここ、アラフォーおばさんとかいるから奢り前提とか、女性優遇あたりまえとか、気持ち悪い+6
-0
-
2323. 匿名 2022/07/07(木) 13:53:21
>>2305
まさかあなたは無職で普通の男性と結婚しようと企んでる?
20代半ばまででない限り婚活では無理だよ+6
-1
-
2324. 匿名 2022/07/07(木) 13:53:25
>>2303
ありがとう
夏のボーナスで相談所行ってみる
田舎だけどいい人いるといいな+3
-1
-
2325. 匿名 2022/07/07(木) 13:53:38
>>2317
もちろんそうだろうね。
いまどきは、結婚で嫁という名の負債なんて背負いたくないって。15歳差とかないとさ。+3
-1
-
2326. 匿名 2022/07/07(木) 13:55:18
>>2321
40代だけど私は年下は3才下までが限界だよ。
一部の年下狙いの同世代のせいで40代みんなそうみたいな感じになっててしんどい。+1
-0
-
2327. 匿名 2022/07/07(木) 13:58:24
>>2260
私の周りにも数組いる
しかも難ありでもなく相手もアラフォーで公務員、高身長イケメンとか
同僚さんは40歳くらいで双子を産んだ
婚活じゃなくて自然な出会いなのかなぁ+1
-3
-
2328. 匿名 2022/07/07(木) 14:06:07
>>2327
難のない公務員がアラフォーまで独身で残るかな?
20代のうちにハイエナ女子にさらわれて結婚してるはず
親戚の男性がアラフォー公務員だけど残念ながらバツイチです+4
-1
-
2329. 匿名 2022/07/07(木) 14:08:08
>>2218
現実的には周りのサポートなしでは無理な人が多いよ。
私の知り合いでも一人だけ初産40代で産んだ人(実家太い)がいるけど、背が高くて安産型だから余裕なんだろうなと思ってたら肥だちが良くなくて独身のお姉さんが全部代わってた。
数年経ったいまでも良くないみたい。+7
-0
-
2330. 匿名 2022/07/07(木) 14:10:29
>>2326
婚活中だけど私は1歳下まで(かつ相手から申し込まれたときのみ)お見合いしてる
3歳以上下ともしたことあるけどあまりに感覚違い過ぎて疲れる…ってなった+4
-0
-
2331. 匿名 2022/07/07(木) 14:14:23
>>2330
もちろん私も申し込まれた時のみで自分からいかないよ。
3才下でもちょっとしんどいよ。+3
-0
-
2332. 匿名 2022/07/07(木) 14:14:29
>>2304
取得日から一年も経つと状況変わってる可能性もあることない?
一度提出すればOKの相談所と違い、例えば独身証明必須のとある婚活バーは入店時に独身証明書・戸籍謄本など取得日から半年と期限ある
まだまだコンビニ発行対応していない自治体多いし郵送だと定額小為替用意しろとかとにかく面倒くさいからなあ+2
-0
-
2333. 匿名 2022/07/07(木) 14:18:26
>>2307
愛嬌あったりユーモアあって聞き上手だったり食いっぱぐれ無い資格とか持ってたりセンスあってお洒落だったりするんでしょどうせ+3
-0
-
2334. 匿名 2022/07/07(木) 14:21:31
アプリだとSEX目的やママ活で10歳下はもちろん20歳下からも来る場合あるから冷静に判断できないと騙されてしまうかもね
遊び目的でアプリやってる女性ならいいけどさ
でも冷静な判断って難しいからなあ+1
-2
-
2335. 匿名 2022/07/07(木) 14:23:21
>>2332
婚活バーなんてあるんだ
初めて聞いた
色々あるんだな+1
-1
-
2336. 匿名 2022/07/07(木) 14:28:34
婚活パーティーで事件だって
気をつけないとね+3
-0
-
2337. 匿名 2022/07/07(木) 14:31:44
>>2329
産後の肥え立ちが悪いのは若くても有り得るし体質にもよるよ
そういった部分もある程度お金で解決できる可能性もあって例えば無痛分娩は身体のダメージというか体力温存具合、産後の回復が全然違うよ
1人目自然分娩2人目計画無痛
ただし地方でも一般的に分娩費用が10〜20万は上乗せされるし、聞くところによると都内だと元々分娩費用が高いのに+無痛で30万〜上乗せとかザラらしいけどね+1
-2
-
2338. 匿名 2022/07/07(木) 14:37:32
>>2337
25で生んで以来ずっと目眩がある人とかいるけど、40で産んでたらどうなってたか、想像するだけでこわいわ。たしか二人目は28だったかな。+2
-0
-
2339. 匿名 2022/07/07(木) 14:44:07
今日のトピ5位は『国家公務員の夏のボーナス。管理職を除く平均支給額は58万4,800円(平均年齢34.2歳』だから日本は貧しくなり皆大変よね+1
-2
-
2340. 匿名 2022/07/07(木) 14:45:33
>>2221
40代の初産の確率って自然妊娠率・体外成功率・流産率を鑑みると白人でも20%届かないくらいだからね。
アジア人だと更に低くなると思う。
そもそもの着床率の低さがネックになってる上に、おっしゃる通り流産率が高すぎるんだよね。+7
-0
-
2341. 匿名 2022/07/07(木) 14:46:48
>>2260
婚活で子無し希望はレアだね+4
-0
-
2342. 匿名 2022/07/07(木) 14:49:44
>>2205
結局さ
20代で人生設計を真面目に考えて行動した人は賢いよね
30半ば過ぎての婚活は地獄よ…+9
-0
-
2343. 匿名 2022/07/07(木) 14:52:01
>>2233
パーティーは地元が同じとか通学圏が重なってたとかそういう人を探すのがいいと思う。
地元優良企業勤務とかだと、自分の方が相手から対象外になってしまうだろうし。+2
-0
-
2344. 匿名 2022/07/07(木) 15:03:31
>>2247
1.だいたいの居住地(女性ほど限定はしない)
2.年齢
3.顔
4.仕事
で、31くらいまでで見つからなければ1・3・4を妥協していく。
年齢の妥協は最後。
それでも成婚レベルの男性なら1・3・4を妥協すればまともな男性ならお見合いが組めるし、年齢まで妥協しなければお見合いもできないような男性はそもそも成婚レベルにないので、年齢に妥協したところで成婚しない。
これが女性は若いなら妥協すれば何とかなると言われるカラクリ。
こういった成婚レベルにない男性とミドサー以上の女性がネット上で罵倒しあってる。+5
-1
-
2345. 匿名 2022/07/07(木) 15:11:27
>>2252
35歳でお見合いをお願いしたり相談所に登録したりするなら、恋愛のトキメキなんてものはゴミ箱に捨ててから臨まないと時間もお金も無駄になる可能性が高いよ。+6
-0
-
2346. 匿名 2022/07/07(木) 15:29:33
>>2254
子なし夫婦の割合って6%くらいだからね。
結婚後20年間における子なしの割合はここ2010年以降減少傾向。
一方で子あり離婚も減少傾向。+6
-0
-
2347. 匿名 2022/07/07(木) 15:33:27
>>2263
30代の職場婚となると恋愛結婚というよりも友情婚・同志婚みたいな感じに近い人が多い。
30代前半で結婚する女性って仕事が出来て人望が厚いタイプが多いかな。+2
-0
-
2348. 匿名 2022/07/07(木) 15:35:00
>>2264
世の中ブスの方が多いけど、みんな結婚してるよ。
厳しいこというけど、顔のせいにしてるようだから結婚できないんだと思う。+10
-1
-
2349. 匿名 2022/07/07(木) 15:35:20
>>1
私は今の彼氏と付き合うことになってから、5年程かけて、合コン、街コン、相席居酒屋、婚活パーティー、マッチングアプリで出会うだけ出会って無駄に増えたLINEを整理しようとブロック&削除を数えながら繰り返したら300人超えてました。(内、付き合ったのは4人)
そんな私もついに入籍することが決まりました。
諦めなくて良かったと心から思います!
+4
-6
-
2350. 匿名 2022/07/07(木) 15:36:23
>>2265
都内も初婚の大半は20代でしてるよね。
諸事情で入籍が30~31までもつれ込むことも多いけど。+6
-0
-
2351. 匿名 2022/07/07(木) 15:39:27
>>2285
アプリやパーティーや合コンから相談所やオンライン相談所に流れ込む女性には減点法で挑んで失敗して長期化してる人が多いと思う。+8
-0
-
2352. 匿名 2022/07/07(木) 15:45:01
>>2296
仕事頑張りなよ。
お金は裏切らないよ。+3
-0
-
2353. 匿名 2022/07/07(木) 15:48:42
>>2304
公文書の期限は基本的に3ヶ月だし、あとからお手軽なサービスが雨後の筍みたいにワラワラわいてくるから、みんなお手軽な方に移っていっちゃうんだよ。+3
-1
-
2354. 匿名 2022/07/07(木) 15:51:36
子なし前提婚は1組だけだな、婚活ではないけど。
友人からの紹介で2年付き合った後に歳下男子と26歳で結婚した職場の友達
とにかく子供が嫌いで見るだけで鬱陶しいとか言ってたw
旦那さんは大人しくて何でも彼女の言いなりで多分初めての彼女。
ちなみに彼女は偏差値60ある有名大卒で彼は高卒でした+1
-2
-
2355. 匿名 2022/07/07(木) 15:51:37
>>2302
証明書類必須な婚活なら相談所というシステムが確立してるから、パーティーやアプリはお手軽さを売りにしていくしかないんだよ。+6
-0
-
2356. 匿名 2022/07/07(木) 15:53:17
>>2306
年齢確認を真面目にやってるパーティーってほとんどないと思う。+4
-0
-
2357. 匿名 2022/07/07(木) 15:55:44
>>2309
婚活だと、相性が良い≒この人と家族を作りたい
これなんだろうけど、家族を作る≒子供を作るだから、「それじゃ恋愛とどこが違うの?」っていう話になるw+0
-0
-
2358. 匿名 2022/07/07(木) 16:01:19
>>2279
理想だけが鬼のように高いくせに自分を客観視できず出会う男全てを上から目線で原点していってるからです
後は普通にブスです
正社員でもありません+2
-0
-
2359. 匿名 2022/07/07(木) 16:02:37
>>2323
20代半ばだってホワイト職の女性(ホワイト職ほど男女同数で似たようなスペックになるから女性があぶれやすい)が婚活にたくさん流れ込んでるんだから、若かろうと無職はまともな男性には相手にされないよ。
介護要員募集のアラカンとかなら別だろうけど。+4
-0
-
2360. 匿名 2022/07/07(木) 16:05:29
>>2347
30代職場婚は、普通に20代のころから付き合ってるでしょ。+1
-0
-
2361. 匿名 2022/07/07(木) 16:08:03
>>2326
正直、婚活は許容範囲(だいたい-3~+3くらい)と客観的に相応しい年齢差(+3~+15くらい)が食い違いすぎてて怖いなと思う。
4歳以上年下とか恋愛結婚でも稀なのにどうかしてるんだろうか?と思っちゃう。+5
-0
-
2362. 匿名 2022/07/07(木) 16:08:15
>>2359
25以上で無職っているの?
資格試験落ち続けてるとか?
それか、風俗とかキャバクラで申告しないで脱税してる人達も無職って扱い?+4
-0
-
2363. 匿名 2022/07/07(木) 16:16:03
>>2333
ネットで「私ブスだけど」とあっても本物のブスから美人までピンキリなので全く参考にはならない。+5
-0
-
2364. 匿名 2022/07/07(木) 16:19:02
37〜42くらいの男性って、週1のデートで毎回2〜3回やりたがるのって性欲強い人なのかな?
20代と変わらないよね…+0
-1
-
2365. 匿名 2022/07/07(木) 16:19:09
>>2334
ハッタリなしの相談所やオーネットみたいなデータマッチングサービスの年齢差が現実だと思うよ。
同い年ですら珍しく、5歳上10歳上が当たり前。
婚活せざるを得ないということはそういうことなんだよ。+3
-3
-
2366. 匿名 2022/07/07(木) 16:19:36
>>2359
>>2305へレス付けてあげて+0
-0
-
2367. 匿名 2022/07/07(木) 16:22:03
>>2338
平均初産年齢は30歳だけど、20代のうちに一人目30前後で二人目ってのが多いからね。
結婚と出産に関しては、若返りが不可能な以上、「平均」を目安にしてると取り返しがつかなくなりやすい。+2
-0
-
2368. 匿名 2022/07/07(木) 16:22:04
>>2364
アプリの話ならそれヤリモク。
アプリはSEXしたい男性が集まるから当たり前
+3
-1
-
2369. 匿名 2022/07/07(木) 16:24:26
>>2365
少しモテる男ならさ、
男40に女28〜31、男50に女35〜37とかは普通だけどね。男35は女24〜26とかだし。
援助ありなら、男50と女20〜22なんてザラだし。
まあ、大概既婚やバツあり男が良い思いするけど+3
-4
-
2370. 匿名 2022/07/07(木) 16:25:28
>>2361
同意
アプリだと一部の女性は勘違いしてしまうんだよね
+0
-0
-
2371. 匿名 2022/07/07(木) 16:26:18
>>2360
30代で結婚する人の大半は20代からずっと付き合ってたりするから、恋愛感情は枯れてて友情や連帯感だけが残るんだろうね。+5
-0
-
2372. 匿名 2022/07/07(木) 16:26:43
>>2363
自己評価厳しい系の美人って訳か+1
-0
-
2373. 匿名 2022/07/07(木) 16:27:28
>>2367
まあ、不妊治療も含まれてるから参考にならないよ。身体面+社会経験とのバランスで、26〜28くらいで初産がベスト!+2
-0
-
2374. 匿名 2022/07/07(木) 16:33:23
>>2371
レスで結婚して不妊治療するか子供つくらないパターンだよね。+0
-0
-
2375. 匿名 2022/07/07(木) 16:35:07
>>2362
以前アプリトピにいた37歳無職の女性に「婚活よりまずは先に就活した方が…」と書いたら凄い数のマイナス食らったw+5
-2
-
2376. 匿名 2022/07/07(木) 16:40:09
>>2373
まあワークライフバランスを考えると、就職年齢+3~5歳くらいがベストだよね。
ITみたいに流れが早い業種は早めに産んで早く戻った方がいいだろうし、あまり変化のない業種は大抵憶える仕事が多いから5年くらいを目処にするのがいいと思う。+2
-0
-
2377. 匿名 2022/07/07(木) 16:43:19
>>2375
あちらは夢を見ていたい30代40代独身女性のためのトピなのでそれは仕方がない。
こちらは現実を見据えた適齢期女性のためのトピなので。+7
-1
-
2378. 匿名 2022/07/07(木) 17:14:39
>>2337
もちろんこの>>2329の知り合いは実家極太だったので目いっぱいお金かけてもらってたよ。
妊娠糖尿から糖尿病その他いろいろと引き起こしていて検査と薬漬けみたいな生活だってさ。+2
-0
-
2379. 匿名 2022/07/07(木) 17:19:37
>>2349
今彼はどこで知り合ったんですか?+1
-0
-
2380. 匿名 2022/07/07(木) 17:22:08
>>2369
30代だけど50才は無理。
周りの子も無理だと思う。+4
-0
-
2381. 匿名 2022/07/07(木) 17:34:11
>>2380
無理じゃない人が一定数いるから問題ないんじゃない?
無理な人は無理しない方がいい。+4
-3
-
2382. 匿名 2022/07/07(木) 17:36:46
>>2381
ほぼいない。+4
-0
-
2383. 匿名 2022/07/07(木) 17:44:03
まあ同世代同士でもいけると思うけど年収は低め男性とかになるかも
36歳女性と37歳男性で相談所で結婚してたけど彼の年収が平均より低いとはちらっと聞いた+0
-1
-
2384. 匿名 2022/07/07(木) 17:59:47
またがる男がわいてるの?
今は同世代婚がメイン、それができないなら独身でいいって女性がほとんど+2
-10
-
2385. 匿名 2022/07/07(木) 18:00:03
>>2382
不倫でいっぱいいるくらいの歳の差だよね。+3
-0
-
2386. 匿名 2022/07/07(木) 18:02:01
>>2384
?
なら、婚活なくならない?なんでかな?
学生の頃に出会わなければむりじゃん。可愛ければ20後半くらいまでチャンスあるけどさ+8
-1
-
2387. 匿名 2022/07/07(木) 18:04:07
>>2383
37男性で条件そこそこ良ければ26の普通くらいの子と結婚できるもんね+7
-3
-
2388. 匿名 2022/07/07(木) 18:15:50
またガル男かぁ
ブロック済みだから表示されてないわ笑+2
-3
-
2389. 匿名 2022/07/07(木) 18:17:52
周り見ててもさすがに30代女と50代男はいないな。
ゼロではないだろうけど、レアケース。+6
-0
-
2390. 匿名 2022/07/07(木) 18:23:14
女は若いうちだけ優遇されてる分、26くらいで受給逆転されるの分かってたくせに、40とかになっても20気分抜けない妖怪さんっているんだな。
女医とかなら社会的価値があるから35過ぎても同年代婚あり得るけど+10
-0
-
2391. 匿名 2022/07/07(木) 18:28:25
>>2389
40代女性と50代男性だろうと、50代女性と50代男性だろうと同じだよ。レアケース。
30代後半女性と50代男性ってすごいハイスペ美魔女とすごいハイスペイケオジでもない限りはお互いにメリットがないから成立しないw+4
-1
-
2392. 匿名 2022/07/07(木) 18:32:57
>>2305
逆。女の方が関係ある。+3
-1
-
2393. 匿名 2022/07/07(木) 18:35:39
>>2388
ガル男コメントはどれ?+3
-0
-
2394. 匿名 2022/07/07(木) 18:35:43
>>2392
結婚願望な圧倒的に女の方が高いのと、若い子なら性的魅力あるけど、それを失って結婚したいならよっぽど職業や年収に魅力ないとね。
同年代相手だろうと15歳上だろうとさ。+7
-1
-
2395. 匿名 2022/07/07(木) 18:37:56
>>2391
本質分かってる人の投稿は良いよね。
お互いのメリット=結婚
だから結婚は奇跡
ただ相談所はまず結婚+0
-0
-
2396. 匿名 2022/07/07(木) 18:39:31
>>2390
女医さんは学歴や職業に拘る人はいても年齢差に拘る人なんて滅多にいないよw
身長と年齢差に固執するのは底辺特有だと思う。
底辺同士だと知名度の高い大学や勤め先以外は全部一緒くただからなんだと思う。+3
-1
-
2397. 匿名 2022/07/07(木) 18:43:24
>>2384
いつものおばさんさ、35とか40とか超えても、ずっと同年代に相手にされてこなかったから未婚なんでしょ?
20とかの時はボーナスで勘違いしたかもしれないけど、いい加減に分別つけたら?
ここ婚活トピで、痛いおばさんの失敗体験トピじゃないからさ+7
-3
-
2398. 匿名 2022/07/07(木) 18:51:02
>>2218
そこらへんは本人とお金によるなあ
レアケースだけど、私の母親は20代で子ども2人産んだんだけど30代から体調崩してて、私ヤングケアラーみたいなもんだったからさ
今持病なくて実家太くて、収入あって産めるなら産んだらいい+0
-0
-
2399. 匿名 2022/07/07(木) 18:52:56
>>2398
40代の親は70前後だから、孫についていけないんだよね。もう15年早く産んであげたら可愛がれたのにさ。現役で収入もあるし。+7
-0
-
2400. 匿名 2022/07/07(木) 18:57:28
>>2254
今の30代だと指導要綱にしたがって中学は一クラス35人前後のところがほとんどだろうから、クラスの女性18人だとして
3人が未婚
1人が子ナシ
残る14人は子アリ(既婚・バツ問わず)
という感じだと思う。+4
-1
-
2401. 匿名 2022/07/07(木) 19:01:48
>>2400
だね、男も似たようなもんで、未婚は低収入で頭弱い人が数人残って程度かと。あとは結婚願望なしのプレイボーイ。つまり、バツありくらいしか対象いない、現実の30代中盤くらいの同年代はさ。
少なくても、売れ残りの同年代未婚女は対象外かと。+1
-1
-
2402. 匿名 2022/07/07(木) 19:10:23
↑プレイボーイかバツありの女慣れした男くらいしか一回り以上の歳下と結婚できない。+0
-0
-
2403. 匿名 2022/07/07(木) 19:12:50
ある程度年齢いって結婚できてるのって、きちんと自立して精神面も安定してる人だけよね
30過ぎの実家暮らしは男女問わずキツいわ
前にこどおばの婚活トピ見たら貯金する為に実家に住むのは立派な理由があるからOKとか…
結婚諦めて老後に備えるつもりなのかな+4
-3
-
2404. 匿名 2022/07/07(木) 19:16:21
なんで婚活女性って、いつも「婚活女性は年の割に若くてキレイでバリキャリウーマンばっかりなのに、男は低収入ブサイクの変なのしかいない!」って言う説を唱えるの?
男も女も同レベル同士だから、順当に余ってるだけなんじゃないの?
男から見たら同じように難ありだと思うよ
見た目だけはデパコスとかで武装してるのかもしらんけど+15
-5
-
2405. 匿名 2022/07/07(木) 19:19:16
>>2403
男の実家暮らしは自立してないから許せないけど、女の実家暮らしは親孝行だし防犯的にも仕方ないんだ!いいお家のお嬢様なんだ!とか言う人いるよね(笑)
20代ならまだしも、30過ぎていいお家のお嬢様もなんもないでしょうて、、
大体、昔は女性は実家暮らしが良しとされていたのは、せいぜい25くらいまでにはお見合い結婚でもして出ていく前提だったからであって、昔だって、いや昔のほうが、30過ぎて独身実家暮らしだったらヒソヒソ悪口言われてただろうね+9
-3
-
2406. 匿名 2022/07/07(木) 19:19:25
>>2404
ダニング=クルーガー効果。
無能程自分を過大評価して、自分の実力不足に気付く能力も低い。+9
-1
-
2407. 匿名 2022/07/07(木) 19:20:32
>>2406
間違いなくそれだね
今はセクハラとかうるさいから、リアルで行き遅れだのブスだのオバハンだの言ってくる人も減ったから、いつまでも女子学生気分でいる高齢婚活女子いるよね+8
-0
-
2408. 匿名 2022/07/07(木) 19:21:02
>>2403
だね。ここにいる40代だかの同年代おばさん=アプリおばさんはさ、完全にクラスで最低ランクよね。最低ランク同士がプラス押してる。確実に同級生全員に気持ち悪いと思われてる。+7
-4
-
2409. 匿名 2022/07/07(木) 19:33:17
ここって結局、婚活女性を見下す話に変わっていくんだよね〜。既婚者だらけ。+7
-1
-
2410. 匿名 2022/07/07(木) 19:33:42
男は収入と既婚率が正の相関だけど、女は収入が高いほど未婚が多いみたいなデータなかったっけ+1
-4
-
2411. 匿名 2022/07/07(木) 19:36:46
>>2410
それちょっと前までだと思う
高学歴高収入女子は可愛げない、女は短大卒の事務員くらいでいいみたいな時代の話じゃない?
今は、公務員女性とか大手企業勤めの女性の方が職場恋愛とかでさっさと結婚してて、34歳年収200万台の派遣社員、結婚後は専業主婦希望みたいな人のほうが、男性から嫌がられて余ってるよ
+11
-1
-
2412. 匿名 2022/07/07(木) 19:41:00
>>2409
男は低収入だと見下されても高齢未婚だからって見下されるわけじゃないけど
女の高齢未婚は見下される立場だからね
口に出すか出さないかだけで
そういう流れになるのは仕方がない+13
-2
-
2413. 匿名 2022/07/07(木) 19:43:03
>>2403
キツイというか、一人暮らしも実家暮らしも30くらいまでにみんないい人を見つけて結婚してるよ。
男性も35くらいまでにはいい人見つけて結婚してる。
残ってるのはお察しの人とスーパープレイボーイw+7
-0
-
2414. 匿名 2022/07/07(木) 19:43:12
>>2410
そう思いたいんだろうけど、現実的には、高収入(仕事できる人)ってコミュ力も高いし、何ならなぜか容姿も優れてること多いから、そういう女性の方が若いうちに恋愛して結婚してるよ
いつまでも婚活して結果が出ないのは、そろそろ親の老後が見えてきて、将来不安になって焦ってる非正規の実家暮らしミドサー女子たちという現実
+9
-1
-
2415. 匿名 2022/07/07(木) 19:47:22
>>2414
実際大手企業に入社してる人程見た目が良い人多いよね。
数百倍って倍率をくぐってるから見た目が良い方が採用されやすいし、大手企業の女性社員程社内結婚してる。
良い男がいないから結婚できないって人いるけど、そう言う男性は社内結婚か学生時代の彼女と結婚してる確率高い。+11
-0
-
2416. 匿名 2022/07/07(木) 19:48:20
>>2409
婚活女性全員を見下しているというより、いい年こいていつまでも夢みたいなこと言ってる身のほど知らずのイタい婚活女性が、笑われてるだけだと思うよ
普通に地に足ついた考えで婚活してる人のことを見下すような人、いないでしょ+13
-3
-
2417. 匿名 2022/07/07(木) 19:49:51
>>2415
大手は顔採用だし、美男美女が多ければ社内恋愛も生まれやすそうだよね
収入も安泰だし
「身近にいい男がいなーい!」って言ってる人は、まあ、つまりそういうことだよね+8
-0
-
2418. 匿名 2022/07/07(木) 19:53:33
>>2410
女性も20代は年収が高い人の方が既婚率は高くなるよ。
20代前半なら非正規でも結婚できるし、
30代以降は収入が高いから未婚が増えるのではなく、
子育てで年収が下がるから、未婚女性の方が年収が高いというだけ。
そもそも新卒正規と新卒非正規とで40歳時に前者はほぼ結婚してるのに後者はかなりの割合で結婚できてないわけだから、やはり女性も年収が高め(堅実)な方が婚姻率は上がる。
例外は上位5%くらいの高学歴層。
+11
-0
-
2419. 匿名 2022/07/07(木) 19:56:02
>>2415
見た目というか愛想がいい人・愛嬌がある人が多いと思う。
造作が良くても愛嬌のない人は就活失敗しがち。
基本的には同意。+4
-0
-
2420. 匿名 2022/07/07(木) 19:56:05
結局、富める者はますます富むし、何も持ってない人はこれからずっと何も得られないってことなんですね
+6
-0
-
2421. 匿名 2022/07/07(木) 19:58:58
100人のうち1人が高収入でその女性が未婚なら高収入女性の未婚率は100%になっちゃうからね+0
-0
-
2422. 匿名 2022/07/07(木) 19:59:26
とりあえず30以上で派遣とか非正規の人は、転職してどこでもいいから正社員なった方がいいと思う
社員10人程度の小さい会社の事務とかでもいいから
30代以降で独身なのに非正規って、なんかよほど特殊な仕事やとか専門職でもない限り、絶対ウケ悪いから
ゆるゆる派遣で一般事務みたいなのは、もう若くないなら、絶対印象良くない
+11
-2
-
2423. 匿名 2022/07/07(木) 19:59:36
>>2410
本当に優秀なら20代とかで御曹司と結婚して専業主婦とかになるのと、そりゃ未婚で30越えれば勤続年数からして高年収になるでしょ?
高年収が未婚じゃなくて、男に相手にされない未婚は高年収になってしまうのさ+4
-0
-
2424. 匿名 2022/07/07(木) 20:02:42
>>2422
30代非正規同士で結婚するのがお似合いなんだけどね。+3
-0
-
2425. 匿名 2022/07/07(木) 20:04:14
高収入女子は未婚率高い!って言い張る人って、女の子は東大行ったら男性から敬遠されて結婚できなくなる~みたいな時代からタイムスリップしてきたの?
今時、高学歴高収入の女子の方が、大企業で恋愛結婚して、福利厚生万全体制で、のんびり育休取って、復帰したらまたバリバリ働きキャリア積むってスタイルだよ+8
-1
-
2426. 匿名 2022/07/07(木) 20:04:43
>>2418
非正規とか責任負わず世間知らずだから、正直、まともな男に相手にされない。若さとかないと+6
-1
-
2427. 匿名 2022/07/07(木) 20:05:55
>>2424
まあそれはほら、お互いがお互いを忌み嫌うから
30代非正規女性は、「誰があんな低収入男と結婚するか!」と思ってるし、30代非正規男性は、「誰があんな年増の女と結婚するか!」と思ってるよ+6
-0
-
2428. 匿名 2022/07/07(木) 20:06:51
>>2417
田舎の信用金庫なんて、まさにそれだね。
都内も可愛い子ほど社内恋愛して結婚する。+2
-0
-
2429. 匿名 2022/07/07(木) 20:07:42
>>2427
だから下位2割〜3割同士は生涯未婚なんだろうね。+4
-1
-
2430. 匿名 2022/07/07(木) 20:09:55
>>2412
生理があるから仕方ない+2
-0
-
2431. 匿名 2022/07/07(木) 20:09:57
>>2426
まあそうだよね
フリーターでもわ20代前半で可愛いギャルなら需要ありそうだけど、正直、それでも相手がまともな男である率低そうなのに
もう若くもない可愛げも失った、世間知らずなだけの30代なんてね…特に後半にもなると
相手がバツイチのアラフィフおじさんなら可能性あるかもしれないけど、これ言うと婚活女性って怒るんだよね
そんなオジサンがお似合いなんて失礼だ!って
いやいや、十分お似合いだし釣り合ってますから
プラマイ3歳差までの爽やかなフツメン正社員男子じゃないと嫌みたいだけど、もうそんな優良物件が残ってるわけないだろって思う+8
-1
-
2432. 匿名 2022/07/07(木) 20:11:33
ここの人が使ってるかわからないけど、自治体がやってる婚活支援サービスも場合によっては使えると思う
私の住んでる所の場合、独身証明含めた身元確認があって、普通のマッチングアプリみたいな感じで相手の検索ができて、申込み→承諾されればお見合いセッティング、って感じ
相談所みたいなサポートは得られないけど安上がり(入会費一万円+お見合い実費)でアプリより真剣な人が多いから、婚活始めるには案外悪くないかもしれない+11
-1
-
2433. 匿名 2022/07/07(木) 20:13:56
例えばだけど、38歳非正規社員の女性(見た目普通)と、48歳正社員のバツイチ男性って、釣り合い取れてると思うんだけど、これ婚活女性怒るんだよね
年齢差だけ見たらちょっと離れてるけど、正直もう出産も厳しい年齢なんだし、収入とかトータルで見たら釣り合ってるんだよなあ+11
-5
-
2434. 匿名 2022/07/07(木) 20:46:47
>>2403
一人暮らしアラフォー独身=一人好き、一人暮らしが長いために他人とペース合わせられない
実家暮らしアラフォー独身=わがまま、収入低めな職業
という勝手なイメージ
どっちもよくないね+5
-0
-
2435. 匿名 2022/07/07(木) 21:01:34
>>2326
本当、年下好きって一部の女性ですよね
同年代を希望する事すら悪のように言われている婚活市場で、同い年にすら申し込むのに気後れしています+6
-0
-
2436. 匿名 2022/07/07(木) 21:26:03
>>2243
横だけど同感です
脈ナシと判断されたのだと思います+9
-0
-
2437. 匿名 2022/07/07(木) 21:40:40
>>2303
ということはあなたは結婚してるんですか?
+0
-0
-
2438. 匿名 2022/07/07(木) 21:44:42
>>2351
なるほど。ためになります!
したらそれもう無理ゲーみたいなもんじゃない?w+1
-0
-
2439. 匿名 2022/07/07(木) 21:51:39
女性が輝くのは40代から!皆さん諦めずに一緒に頑張りましょう!+3
-8
-
2440. 匿名 2022/07/07(木) 22:09:36
40代男性で婚活してる人も周りでは1人しか聞いたことないわ
+0
-0
-
2441. 匿名 2022/07/07(木) 22:14:48
男性は婚活してても隠しそう+0
-0
-
2442. 匿名 2022/07/07(木) 22:19:32
40代男性が40代女性と結婚するメリットってなに
子供作れないのに何で見知らぬ女性のATMやらなきゃいけないの?+6
-3
-
2443. 匿名 2022/07/07(木) 22:22:33
>>2442
安らぎでしょ+1
-5
-
2444. 匿名 2022/07/07(木) 22:36:09
>>2333
非正規だったし資格も特になかったよ
愛嬌はあるかわからないけどニコニコしてるとはよく言われます
誰だってムスッとした顔より笑顔の方が印象いいし
話してるお相手もニコニコしてる人の方が安心できますよね+2
-1
-
2445. 匿名 2022/07/07(木) 22:44:36
>>2409
むしろ既婚者しかいないんじゃない?他は非モテガル男?
婚活に対してやる気を削ぐようなマイナスなコメントだらけだし
それで婚活女性が来なくなったトピで何書いても虚しいと思うんだけど…誰に見てほしいんだろ笑
私も既婚だけどたまに覗くくらいだもん+3
-3
-
2446. 匿名 2022/07/07(木) 22:44:44
>>2440
20代の可愛い子と遊べないなら、男なんて来ないよ!40代男なんてキャバクラとか行った方が楽しいでしょう。+3
-0
-
2447. 匿名 2022/07/07(木) 22:46:45
>>2442
弱みでも握られてるんじゃない?
罰ゲームでしょ+1
-0
-
2448. 匿名 2022/07/07(木) 22:48:30
>>2439
子供が高校生とかになって正社員復帰して輝くのが40代女性だね!+4
-1
-
2449. 匿名 2022/07/07(木) 22:58:41
>>2425
その辺は本人の考え方次第だよね。
高学歴でも相手に自分以上の学歴を求めない人はすんなり相手が見つかるけど、絶対に上方婚!みたいな人は令和の今でも苦戦しがち。
それは相談所に来て長期化してる婚活女性の高学歴の割合を見てもよくわかると思う。
ただ、上の世代を見て反面教師にしているのか、他にいいところがあれば少しくらい学歴や年収が下でも気にしないという女性は着実に増えてると思う。+6
-0
-
2450. 匿名 2022/07/07(木) 23:00:02
>>2428
田舎の信金はなんか細くて目がくりっとして若い頃可愛かったんだろうなって感じのおばさん多いw+2
-0
-
2451. 匿名 2022/07/07(木) 23:04:53
>>2443
ここ見てても高齢独女に安らぎなんてないよw
高齢独女はギスギス性格悪いから独りなんでしょ+10
-3
-
2452. 匿名 2022/07/07(木) 23:08:26
>>2432
20代半ばくらいの女性は、27歳前後で相談所に入る前段階としてそういうので見る目と自分に対する客観性を養っておくのもいいような気がする。
コロナ以降で社会人1~3年目くらいの人って同期が身の丈に合う相手とどんどんくっついていってるのを横目に学生時代の感覚が抜けてない人が多いかも。
彼氏を作ってそちらを優先するよりも友達の優先度が高い人は残りやすいよね。+1
-0
-
2453. 匿名 2022/07/07(木) 23:11:45
>>2442
結婚圧が著しく低下してるから、アラフォーアラフィフ女性との結婚はメリットないね。
こればかりはどうにもならないと思う。+4
-2
-
2454. 匿名 2022/07/07(木) 23:20:44
>>2438
相談所は自分を客観的に見て相手に対して加点方式かつ結婚生活に必要かどうかで判断すればすぐ終わる(はず)w+5
-0
-
2455. 匿名 2022/07/08(金) 00:28:03
>>2445
既婚者とガル男しかいないよね
実際に婚活してる人じゃなくて外野が延々と叩きたい婚活女性像叩いてるだけ
+6
-6
-
2456. 匿名 2022/07/08(金) 04:25:46
>>2442
孤独死を避けたい人はいると思う+0
-2
-
2457. 匿名 2022/07/08(金) 05:54:14
>>55
経験値とは婚活の経験でしょうか?
それとも恋愛の経験でしょうか?+0
-1
-
2458. 匿名 2022/07/08(金) 05:57:20
皆さんは婚活何から始めましたか?
私は26歳地方住みの女なのですが、
まずはアプリの種類とか、相談所の入り方とかを勉強してるレベルです。
何か知っておいた方がいいことがあったら教えてください。+0
-5
-
2459. 匿名 2022/07/08(金) 06:21:52
>>2451
ギスギスしてんのはストレス発散しにきてる既婚女とガル男やん
マッチングアプリトピでも婚活トピ雰囲気悪くて恐いと言われてるよ。+4
-4
-
2460. 匿名 2022/07/08(金) 06:29:39
>>2412
私はバツイチだけど、高齢未婚女性を見下す気持ちがわからない。
結婚のタイミングが合わなかった人だっているんだから。+6
-6
-
2461. 匿名 2022/07/08(金) 07:08:09
>>2381
婚活アプリや相談所で高収入50代男性多いよ、大体30代希望
30代とマッチングしないから長期化してる
自然な出会い以外で30代で50代許容って現実にはなかなかいないよ+5
-2
-
2462. 匿名 2022/07/08(金) 07:24:39
>>2461
35以上を許容する高年収同年代男性よりはいるんじゃない?+2
-2
-
2463. 匿名 2022/07/08(金) 07:57:27
>>2432
自治体がやってるので、地元の知り合いと会ってしまわないか不安なのですが、どうなんでしょうか。+0
-0
-
2464. 匿名 2022/07/08(金) 07:57:54
>>2456
今どき既婚でも最期は老人ホームか病院だから+2
-0
-
2465. 匿名 2022/07/08(金) 07:58:58
>>2459
婚活トピは真面目に婚活の話ができれば良いのでは?アラフォー妄想とかどうせもう結婚できないから、終活トピで楽しんで!+4
-1
-
2466. 匿名 2022/07/08(金) 07:59:20
>>2458
本当に26ならまずは職場恋愛狙えば+2
-0
-
2467. 匿名 2022/07/08(金) 08:00:12
>>2456
介護サービスなんて、どんどん発展してるじゃん!
需要が高まるビジネスなんだし!+2
-0
-
2468. 匿名 2022/07/08(金) 08:01:05
アプリトピにこんな香ばしいのがいた
ゾクゾクする
3166. 匿名 2022/07/08(金) 01:51:52 [通報]
コロナが始まった頃に暇潰しで始めたtinderで今まで見たことないイケメンと知り合って浮かれまくり、何回か会った後に体の関係になった。
それまで私のこと好きだとか、いつも頭によぎるとか言ってた割にいざ肉体関係持つとラブホ集合解散。
彼女持ちか既婚かしつこく聞いても、否定はしても私と付き合おうとはせず、嫌な予感がして関係を切った。
最近ふと思い出してtinder再登録したらそいつと再マッチ。出会った当時は奴は自分の顔写真アップしてたが今は海外モデルのプロフ写真で、でも自己紹介文は変わらずだったのですぐ特定できた。
私は昔と名前も変えており、初めましてのふりしてメッセージして、私は来月結婚するマリッジブルー気味の設定(もちろん全て嘘)でカマかけまくったら、案の定奴は既婚者だった。
もちろん私と出会った時も結婚してたし、職業も嘘ついていた。
職業は当時と現在どっちが嘘かわからない。ただ当時はアパレルの販売と言っていたが、服装からして本当は飲食か美容師なんじゃないかと実はずっと怪しかった。
現在の奴(の設定)は美容院経営とのことだが、本当に一般常識がなく世間知らずだったので経営は嘘だと思う。
長文になりましたが、既婚者か怪しい時はパソコンからでも別垢作って、自分も既婚者のふりして接触するのがおすすめです。
+4
-4
-
2469. 匿名 2022/07/08(金) 08:05:28
>>2459
マッチングアプリトピは発達障害かアスペ臭い女性が何人かいるけどそういうレベルと婚活してるのどう思ってる?+2
-3
-
2470. 匿名 2022/07/08(金) 08:07:27
>>2465
真面目に有益な情報などが語り合えればいいと思うけど、叩きばっかりが目に余ると言ってるんだよね。
終活トピに行けとか性格悪過ぎる。+2
-0
-
2471. 匿名 2022/07/08(金) 08:07:28
40〜50代女性が無料アプリで若い男性に足跡付けたりいいね!しまくるのマジでやめた方が良いよ。
顔写真までつけて、ガチで痛いおばさんと思われて、気持ち悪がられてるだけだから。
相手は課金して若くても可愛い子の写真をたくさん見てるわけでさ…+9
-0
-
2472. 匿名 2022/07/08(金) 08:08:28
アプリは軽い知的障害があるのか色々な男性とヤリまくってる女性いるね+4
-0
-
2473. 匿名 2022/07/08(金) 08:08:41
>>2471
それはここじゃなくてアプリトピに書いてきなよ+4
-2
-
2474. 匿名 2022/07/08(金) 08:10:38
>>2473
ここでアプリの話を一切しないでほしいという意味?+3
-1
-
2475. 匿名 2022/07/08(金) 08:11:13
>>2472
既婚者で遊んでる女もいるからね+0
-0
-
2476. 匿名 2022/07/08(金) 08:12:08
>>2475
そういう事をアプリトピに書いたらマイナスになったよ
+2
-0
-
2477. 匿名 2022/07/08(金) 08:12:30
>>2470
アラフォー同年代なら、クラスで3〜4ずついる残り物同士で結婚するしかないってもう言われてるでしょ?他の独身なんて若い子目当てのプレイボーイかバツありなんだから。
他にアラフォー未婚がこれから結婚する有益な情報なんてあるの?
正社員になれとか、50代男性になら需要あるとか、色々教えてもらったでしょ?+4
-1
-
2478. 匿名 2022/07/08(金) 08:14:21
>>2474
ここの人はその件に関しては言われなくてもみんなわかってそうだから。散々年齢バッシングされてんだから。
アプリ全般の話するなとは言ってない。+1
-1
-
2479. 匿名 2022/07/08(金) 08:16:09
>>2475
>>2468の発達障害ヤリマンも既婚なの?
独身にしか見えないけど+1
-1
-
2480. 匿名 2022/07/08(金) 08:17:24
>>2478
つまりアプリのヤバい話だけは聞きたくないって事ね+0
-1
-
2481. 匿名 2022/07/08(金) 08:18:08
>>2465
既婚おばさんが婚活の話なんてしても意味ないのでは?幸せな人なら他人をディスらないし、いろいろお察し+2
-2
-
2482. 匿名 2022/07/08(金) 08:21:03
>>2480
?
そんな基礎的なこと言われなくても知ってるよって話。
+1
-1
-
2483. 匿名 2022/07/08(金) 08:22:48
>>2478
アプリはこういう障害女性がいる
あなたはこういう女性と同じ澱んだ出会い系で婚活してるんです
つまりアプリ男性がアプリの女性をゴミ扱いするのは当たり前では+6
-0
-
2484. 匿名 2022/07/08(金) 08:27:58
理解ある彼くんを得るにはこれしかないのよ+0
-0
-
2485. 匿名 2022/07/08(金) 08:53:37
>>2484
肝心のアプリ男性が「出会い系やるような女だろ?」と内心嘲笑ってるんじゃどうしようもないかと+4
-1
-
2486. 匿名 2022/07/08(金) 08:54:31
アプリ女性 『婚活目的』
アプリ男性 『SEX目的』+5
-0
-
2487. 匿名 2022/07/08(金) 09:02:50
>>2485
出会い系やるような男もお互い様なわけで。+2
-0
-
2488. 匿名 2022/07/08(金) 09:10:31
>>2487
それはもちろんその通り
+1
-0
-
2489. 匿名 2022/07/08(金) 09:12:17
>>2478
アプリの話は聞いてもらいたいけど耳の痛くなるような話はするなはおかしいと言ってます+0
-1
-
2490. 匿名 2022/07/08(金) 09:17:50
>>2489
そんな有益な話をなんでアプリトピでしてきてあげないの?
またコメント特定されて炎上するから?+2
-1
-
2491. 匿名 2022/07/08(金) 09:20:33
>>2487
だよね、なんで女だけ見下される設定なのか…
男様はそんなにえらいのかな?+2
-6
-
2492. 匿名 2022/07/08(金) 09:31:23
>>2477
常に上から目線な既婚者w+2
-1
-
2493. 匿名 2022/07/08(金) 09:39:49
>>2490
トンチンカンでズレてる答えしか返ってこないからつまらないんだよ
ほら宗教信じてる人に止めた方が良いと提言しても聞く耳持たないのと同じ
ここは現実的な会話できる人が多いからね
まあ極端な人もたまにいるけど
>>2491
ある意味『男の甲斐』という面があり性欲は仕方ないなで許されてしまう文化があるからでは
+1
-4
-
2494. 匿名 2022/07/08(金) 09:45:56
>>2466
本当に26です、、。
職場は女性しかいないという特殊な場所なので婚活しようとしてます。+0
-0
-
2495. 匿名 2022/07/08(金) 09:46:31
>>2491
あと基本的に女性は出会い系アプリなんてやらないので、世間からなかなか共感は得にくいかと思う
まあ私も援交や釣りして遊んでいた事はあるけど世間では『恥』なのでネットでしか言えないっていう+1
-2
-
2496. 匿名 2022/07/08(金) 09:49:42
>>2494
26歳ならまだまだ友達に独身は多いはずだけどなー
20代半ばならとりあえずアプリでもいいかもね
でアプリ無理そうだなと思ったらオーネットとかの相談所でいい
と私は思うけどどうでしょう+2
-0
-
2497. 匿名 2022/07/08(金) 09:51:19
>>2495
アプリ女みたいにタダで提供せずに売って対価を得てたんだから恥じることはないよ+2
-3
-
2498. 匿名 2022/07/08(金) 09:55:12
>>2497
擁護していただいて嬉しいけどそこは間違いなく恥なので…w
まあ後悔はしてない+0
-1
-
2499. 匿名 2022/07/08(金) 09:55:58
>>2496
ありがとうございます。
アプリ調べてやってみます!+0
-0
-
2500. 匿名 2022/07/08(金) 09:57:40
>>2499
人が1番多いのはpairsかな
釣り糸しか垂らしたことないので良いか悪かはわかりません悪しからず+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
男の人が結婚を嫌がる理由男の人が結婚を嫌がるのはどうしてなのでしょうか?「まだ他の女と遊びたいから」という意見を聞いた事がありますが、それこそ有名人くらいの外見や収入でない限りおじさんになっても遊ぶなんて出来ないと思います。主の体験談とかではなく...