
《元舞妓告発の波紋》「ほんまやからばらされても仕方ない」別の元舞妓も明かした花街に横行する“秘密の遊び”「お客さんの“モノ”を舐めたら何十万円、それ以上のことは…」
5284コメント2022/07/30(土) 18:18
-
501. 匿名 2022/06/30(木) 23:39:46
>>494
法的機関だと相手にしてもらえないから強行突破したんでしょーが+32
-3
-
502. 匿名 2022/06/30(木) 23:39:52
>>474
お稚児さんになるのも金積むんだ…
上流同士の馴れ合いで決めてると思ってた+157
-2
-
503. 匿名 2022/06/30(木) 23:40:14
>>486
京都の警察とか機能してなくても
世間が騒ぎつづければ、そのうち業界が潰れるんじゃない?金持ちのジジイなんか花街にカッコつけて行ってんのに、これからは世間から白い目で見られて見下されんのよ?
自然消滅したら京都は闇が深いようだ…。という疑念だけが残りそう。+47
-0
-
504. 匿名 2022/06/30(木) 23:40:15
『伝統』が終わる瞬間やね……+28
-5
-
505. 匿名 2022/06/30(木) 23:40:18
舞妓さんてずっと不思議なファンタジーだった+13
-0
-
506. 匿名 2022/06/30(木) 23:40:22
>>457
伊集院静が有り金全部持って行かれたと言ってた。+27
-0
-
507. 匿名 2022/06/30(木) 23:40:54
和装水商売
憧れただけって言うけど、辞めるチャンスはなかったんかな?+5
-1
-
508. 匿名 2022/06/30(木) 23:40:59
お稚児ってなに?まさかアウトなやつ?+0
-2
-
509. 匿名 2022/06/30(木) 23:41:07
あんなんジジイしか有り難がってないやろ
白塗りする意味がわからんw+4
-2
-
510. 匿名 2022/06/30(木) 23:41:30
こんなことになったらもうなり手がいなくなるよ
いくら本人がなりたいと言っても親が許可して
花街に送り出すことじたいが虐待認定になりそうだわ+69
-0
-
511. 匿名 2022/06/30(木) 23:41:34
>>496
舞妓はぁ〜〜〜んっていう邦画はあったね+5
-0
-
512. 匿名 2022/06/30(木) 23:41:37
>>173
白い下着の着物=着物の下に着る長襦袢
着物脱がされたから長襦袢のまま逃げたって事じゃないの?+40
-0
-
513. 匿名 2022/06/30(木) 23:41:40
>>507
辞める子なんていっぱいいる
+18
-0
-
514. 匿名 2022/06/30(木) 23:41:47
>>501
どこ情報?
相手にされない法的機関はありません
+6
-16
-
515. 匿名 2022/06/30(木) 23:42:37
>>504
まさにその瞬間が見られるなんて!+14
-3
-
516. 匿名 2022/06/30(木) 23:42:38
金持ちのおっさんが密室の個室で
jcjkの年代の子供に踊らせたり酒注がせたりして
それで終わりなんてあり得るわけがないもんな+75
-0
-
517. 匿名 2022/06/30(木) 23:42:52
ネットでこの記事見てあなたもやってるのとか聞く馬鹿なジジイ客増えそう+5
-0
-
518. 匿名 2022/06/30(木) 23:42:55
てかTwitterみんな冷ややかだったね+8
-1
-
519. 匿名 2022/06/30(木) 23:43:06
>>508
それは祇園祭とか時代祭の目立つポジションやる良いところの子供さんのことでは…?
+16
-1
-
520. 匿名 2022/06/30(木) 23:43:48
>>477
守らないと舞妓らの着物や使ってるもの、身に付けてる物を作ってるとこや髪を結に行く場所、稽古場とか潰れそうなとこ結構あるからね
そこで動いてるお金が動かなくなるし
奈良も舞妓いなくなってからナラマチすたれたし+26
-1
-
522. 匿名 2022/06/30(木) 23:44:32
>>514
横だけど法的機関は揺るぎなさすぎる証拠が必要
世論に訴えたほうが手っ取り早い+18
-4
-
523. 匿名 2022/06/30(木) 23:44:45
舞妓藝妓って若くなくなったら何するんだろ
結局、クラブとかスナックのママになって、パトロンもいてーみたいな水商売ズブズブなイメージ
水商売が悪いわけじゃないけど、15歳くらいで、水商売がどういう世界かもよく知らず、舞妓さんの華やかなところだけ見て、結局そういう世界から抜けだせない人生になるのってどうなんだろうと思ってしまう
世の中も変わったんだから、お座敷出るのはせめて18歳になってからとかって変えてもいいと思うよ+56
-0
-
524. 匿名 2022/06/30(木) 23:44:55
>>214
その着物代とか云々って言うけどさ、新しく新調してるの?辞めたら貰えるの?そんな江戸時代の吉原みたいなシステムじゃなくて、舞妓時代は店の着物を借りるとか(制服的な)マイナススタートやめればいいのにね。こういうと伝統が〜とか言ってくるんだろうけど。+15
-5
-
525. 匿名 2022/06/30(木) 23:45:06
>>510
虐待なんだと思う+9
-1
-
526. 匿名 2022/06/30(木) 23:45:17
ペロリで10万って喜んで接待してる舞妓さんも
少なからずいそう。
これって今になって問題視されてるだけのような気がする。
+10
-1
-
527. 匿名 2022/06/30(木) 23:45:35
>>507
何百何千万と借金背負わされて未成年で法律の知識もなければ簡単に逃げ出せないんでは
衣食住も管理されてるし奴隷みたいなもんだよ+37
-0
-
528. 匿名 2022/06/30(木) 23:45:48
>>521
どこの花街にいたんですか?+1
-0
-
529. 匿名 2022/06/30(木) 23:45:52
>>504
本当なら恥ずかしい事だよ。
時代の変化の波に乗れなかった。+27
-1
-
530. 匿名 2022/06/30(木) 23:46:06
こんなん割と有名やと思ってたわ
だから田舎のモノ知らんようなやつしか舞妓なんてならんし京都の人間で自分の娘や姉妹が舞妓なるなんて行ったら殴ってでも止めるレベルやし+27
-5
-
531. 匿名 2022/06/30(木) 23:46:11
>>465
またの名を遣り手婆ですね+23
-0
-
532. 匿名 2022/06/30(木) 23:46:12
>>513
舐める子なんていっぱいいるに見えた
疲れてんのかなw+6
-1
-
533. 匿名 2022/06/30(木) 23:46:26
>>504
採用年齢を18歳以上にして
仕事内容をきちんと説明すればいいだけだと思う+36
-0
-
534. 匿名 2022/06/30(木) 23:46:28
>>523
おばあちゃんなっても芸姑でやってる人いるからやろうと思えば何歳まででもやれる
結婚したら無理っぽいけど+3
-0
-
535. 匿名 2022/06/30(木) 23:47:07
>>81
あなたが京都の人かわからないけど前のトピでも「京都人はみんな知ってる。知らない地方の子が地獄みる」みたいなコメたくさんあって心底ひいたわ
なんでわかってるのに京都人は正そうとしないんだろう?
犯罪を町ぐるみで見てみぬふりしてるってことだよね
そこを指摘した人もいたけど
「厄介ごとには突っ込むべきじゃない。臭いものには蓋。それが京都の文化」って居直ってる人とかいたよ。
京都人って一括りにするのは良くないけど、↑みたいなこと言ってる人は軽蔑する+154
-7
-
536. 匿名 2022/06/30(木) 23:47:34
>>463
横だけど、よくわかります。
私も御所の北の方にあるお寺のお坊さんたちが海外に行くので一緒に行かないかと誘われました。
ガーシーみたいなアテンドをする、東京出身の元モデルの女性がいました。
その人がお坊さんと親しく、同行する女性を探していました。
いろいろな接待を期待されているのがわかったので断りました。
その女性は祇園甲部の南の方にあるお坊さんとも裸の付き合いがあると有名でした。
内情はそんなもんですよね。+274
-3
-
537. 匿名 2022/06/30(木) 23:47:44
>>502
あの豪華な祭りを維持するのに莫大な費用がかかるだろうから、お稚児さんをやる家は寄附金を相当出すって事じゃないかな+172
-0
-
538. 匿名 2022/06/30(木) 23:47:45
接客業やってるから思うけど女性でも「自分が行った店での舞妓さんは特に飲酒とかなかった」「お店そのものの雰囲気も良かった」とか言ってるけど
それあくまでも客側としての意見でお客様からしたらそりゃそうだろうよと思ってしまう
舞妓と言うか置屋側もお客様によってやり方変えるだろうし舞妓さん自身もお客様には本当の事話すなんて事しないし
お店そのものがブラックか否かでもお客様の前なら舞妓さんとして勤めるに決まってるじゃんと思わずにはいられない+25
-0
-
539. 匿名 2022/06/30(木) 23:48:19
>>36
キャバクラだってセクハラや店外で会おうとしないで綺麗に飲むお客様もいれば、暴言セクハラ金で物を言わせるような客いる。
風俗だってお店の決まりのプレイ内容の範囲で綺麗に遊んでいくお客様もいれば、本番禁止のお店で本番強要したり風俗嬢との連絡先交換NGなのに連絡先しつこく聞いたりするような客もいる。
どこにでもマナーを守るお客様もいれば悪い客もいるっだけかと。+154
-1
-
540. 匿名 2022/06/30(木) 23:48:59
>>331
姐さん、ほどほどにしといたって。+1
-0
-
541. 匿名 2022/06/30(木) 23:49:20
>>382
>>521
未成年飲酒も嘘ですか?+9
-1
-
542. 匿名 2022/06/30(木) 23:49:28
>>227
自分で探せないんじゃなくて、店側からお願いされるんでしょ?旦那さんになる人は結婚してるし、他にも愛人いるだろうし。+8
-0
-
543. 匿名 2022/06/30(木) 23:49:52
>>74
高級店のソープ嬢がデリヘル嬢見下すようなもんだね
全く同じ【風俗嬢】でしかないのに+87
-0
-
544. 匿名 2022/06/30(木) 23:50:06
>>522
そんなことないって
ちゃんと被害証拠あるからこそSNSで被害伝えたんよね?なら今からでも遅くないし、証拠もって警察に被害届だせばいい話じゃない?
+4
-6
-
545. 匿名 2022/06/30(木) 23:50:08
>>506
伊集院静って銀座の某有名店のママとか、ザお水!って感じの食わせ物の女が大好きだよね。
夏目雅子はどうしてあんな人と結婚したんだか。+61
-1
-
546. 匿名 2022/06/30(木) 23:50:28
>>489
京都の舞妓さんの席に同席したことあるけど、若いわりにおしゃべりは上手いです。結局接客商売ですからね。歌や踊りだけではお客さんを満足させられないなら自然と上手く喋れるようになるのかな、こんな年配の人の話にも上手く溶け込んですごいなーと関心したことがあります。京都弁を交えた話術や何を言われてもやわらかな受け応え、接客のプロでした。
でもまさかその先があったとは今更知ってショックを受けています。キャバクラと同じで一線を引く接客もあれば、身体をうるやり方の人、同じ舞妓という職業でも色々いると信じたいです。+34
-2
-
547. 匿名 2022/06/30(木) 23:51:06
>>523
全員中卒っていうのがかなり致命的だよね。
先の進路のことなんざ考えてないシステムだと思う。(大人側が)+84
-0
-
548. 匿名 2022/06/30(木) 23:51:10
昔からのイメージだと、旦那はんという名前のパトロンをつけて金銭面も含めて後ろ楯になってもらうことが多かったろうし、そこに全く肉欲が関係なかったとは、あまり思ってない
そうかもね、くらいな感じあ
でも、姉さんから紹介された秘密の集まりに連れていかれそうになって、ましてや男性客の股間のものを舐めたり咥えさせられたりするのは、乱れ過ぎてやばいな
気持ち悪いレベルだわ
+47
-0
-
549. 匿名 2022/06/30(木) 23:52:33
>>248
東京からしたら、全然知らない話です+4
-0
-
550. 匿名 2022/06/30(木) 23:52:37
>>510
ここまでの花街側の反応を見る限り臭いものに蓋するだけで是正する動きは無さそうだから無理だろうね
馬鹿だなーと思う
時代に合わせて変えて行くことができず、これが都の伝統どすって明るい所だけ世に見せて舞妓個人や世論の力を舐めきった末路が果たしてどうなるかな+45
-0
-
551. 匿名 2022/06/30(木) 23:52:50
>>535
あれ冷たいよね。嫌だわ。+56
-0
-
552. 匿名 2022/06/30(木) 23:53:37
正直水商売と芸能界はこのイメージ。芸術の世界もこのイメージ。オッサンが少年や女の欲望を食い散らかしてる世界に見えるから、正直言って客もそこで働いてる人もそれを文化だと言い張る人も気持ち悪いと思ってますが。+53
-0
-
553. 匿名 2022/06/30(木) 23:53:55
花魁文化と舞妓文化は違うし
なんか日本文化壊したいのかな?あとツイフェミも乗っかってきてるからもうTwitterとかではあまり信用されてない
+8
-18
-
554. 匿名 2022/06/30(木) 23:54:31
>>112
太客を作るのはどこの職業でも必要かな
お得意さんとはつまり太客だし
ただそこに性接待が絡むからアウト+25
-0
-
555. 匿名 2022/06/30(木) 23:54:36
舞妓さんなんて、ロリコン爺さん達とマッパで混浴させられていろいろしなきゃいけないって聞いてた。じゃなきゃ、白塗りがへえそうどすばかり言うのに爺さんらは大金払わん。+9
-9
-
556. 匿名 2022/06/30(木) 23:55:09
>>514
あのね、京都の祇園はそういう機関のお偉い人がお忍びで遊ぶ場でもあったこと忘れないでね。一見さんお断りにしてるのはそういう意味もあるの。
彼女たちが本気出せば証拠なんていくらでも出せるよ。なのにここまで表に出てこなかった理由からわかるでしょ?+43
-6
-
557. 匿名 2022/06/30(木) 23:55:13
>>521
>>382です。
同じ人がいて良かった。本当に何言っても信じてくれないよね。
私は厳しくて大変だと思うこともあったけど(性的なこととか強要ではなく)今では良い思い出になってるし、周りにも誇りを持って舞妓やってたと言ってきたのに、とても悲しいです。
本当にそんな世界なら人に言えないでしょ。
もう結婚してるけど当然親戚みんな知ってるしね。義実家に誤解されてないかって考えたら悲しくなる。
他の花街やお茶屋さん、名誉毀損で訴えたらいいのにって思うよ。
+20
-35
-
558. 匿名 2022/06/30(木) 23:55:41
>>553
未成年にお酌させてるの?+6
-2
-
559. 匿名 2022/06/30(木) 23:55:53
>>551
汚いことは見下してる他の地域にやらせて、自分達はせせら笑う。京都クオリティどすどすえー+68
-1
-
560. 匿名 2022/06/30(木) 23:56:12
>>535
よこ
この手の人の「みんな知ってる」はホントの意味で知ってるのではなくて、そういうイメージを持ってたのが今回当たりましたよってレベルの話
ここが大きな違い
なんで正そうとしないって実際の舞妓がなにやってるとかホントに知らないからだよ。ニュースとかで見る舞妓さんたちはクリーンな感じだしね、その情報しかない
例えば東京に住んでるからって皇居あるんだから宮内庁の人達がどこで何してるか知ってるはず!って言われても困るのと同じ。なんとなく皇居とかで仕事してるんだろなしかわかんない人達が大半でしょ?日常生活してて宮内庁の人に会わないでしょ?
+53
-9
-
561. 匿名 2022/06/30(木) 23:56:27
>>514
純粋なほど世間知らず過ぎてむしろ羨ましいわw+7
-2
-
562. 匿名 2022/06/30(木) 23:57:07
>>555
証拠は?皆かってに文字にして騒いでるだけ
それをまんま信用するのは愚かすぎ
なんか騙されて高い壺とか買わされそう 大丈夫?
+3
-2
-
563. 匿名 2022/06/30(木) 23:57:19
>>557
確かに、これ訴えないとみんなロリジジイに好き放題やられてる汚いイメージになる。義実家も嫌悪しそうだし、やばい。+12
-3
-
564. 匿名 2022/06/30(木) 23:57:20
>>515
昔はね、京都には舞妓というものがいたのよ。若い娘たちが中卒で置屋に集められて、外界との連絡も取りづらい。
未成年の身の上で酒の接待。飲酒。その他値段に応じてエグいサービスまで…
と語られるわけか+43
-0
-
565. 匿名 2022/06/30(木) 23:57:35
キャバクラやホステスってよりコンパニオンなイメージ+15
-0
-
566. 匿名 2022/06/30(木) 23:57:52
>>10
なんか最初に投稿した人が問題あるとか論点すり替わってたけどやっぱ事実なんじゃん
変に現舞妓さんや京都叩いてる人もいて胸クソだった+272
-4
-
567. 匿名 2022/06/30(木) 23:57:58
>>556
表に出ない理由とは?
訴えたら表にでるよ
+2
-8
-
568. 匿名 2022/06/30(木) 23:58:23
>>562
うん、友達がやってたよ。すぐ辞めたけど。ちなみに京都出身じゃない。+2
-3
-
569. 匿名 2022/06/30(木) 23:58:45
>>557
洗脳済みって感じがする。+32
-5
-
570. 匿名 2022/06/30(木) 23:58:45
>>561
あのね、世の中証拠なんよ、どんな犯罪でも
+3
-6
-
571. 匿名 2022/06/30(木) 23:58:55
>>542
新田真剣佑のおかんも元芸姑だと聞いたけど
愛人なの?
違う人かな
+5
-0
-
572. 匿名 2022/06/30(木) 23:59:34
>>558
お酌の話しとりませんがw
+1
-4
-
573. 匿名 2022/06/30(木) 23:59:51
>>562
必死だね。さてはさてはのどすどすえーwwwか+1
-3
-
574. 匿名 2022/07/01(金) 00:00:10
>>382>>521
『5つの花街の中のいくつか』って書いてるから置屋によるんじゃないの?
+5
-1
-
575. 匿名 2022/07/01(金) 00:00:18
>>521
酷い目に遭った人も遭わずに済んだ人もいるとは思ってる
どっちも嘘は言ってないんだろうなと+24
-1
-
576. 匿名 2022/07/01(金) 00:00:22
>>417
京都に生まれて、どういう経緯で中学卒業後に周囲に舞妓になればと勧められるんだろう
周囲は京都民なんだから花街がどういう場所か知った上で勧めているんでしょう?+31
-0
-
577. 匿名 2022/07/01(金) 00:00:25
しろぬり未成年売春かあ
えっぐ+3
-1
-
578. 匿名 2022/07/01(金) 00:00:29
他の人のコメントには反応してるのに>>447さんのコメントスルーしてる時点で色々察した+8
-0
-
579. 匿名 2022/07/01(金) 00:01:14
>>576
祖母も母親もその関係だから、生まれた時しかその道しかないんじゃない。父親もいないらしいし。+30
-0
-
580. 匿名 2022/07/01(金) 00:01:31
>>27
本当に舞妓文化が格式高く文化的価値のあるものだったら、京都の奴らは地方の女の子を締め出して京都出身者しか舞妓になれないようにするはず、ってコメント見たな+363
-3
-
581. 匿名 2022/07/01(金) 00:01:39
>>557
で、どこの花街にいたの?
がるやTwitterで見かける元舞妓の話にうちの花街はそんな性的なことも未成年の飲酒もありえない!
お姉さんやお母さんが絶対にさせない
先斗町ではありえるけどうちの花街ではないって意見もいっぱい見たけどその辺りはどうなんですか?+44
-1
-
582. 匿名 2022/07/01(金) 00:01:40
>>560
ニュースで見る舞妓さんたちもクリーンなイメージないよ…。
皇居や宮内庁を舞妓と同レベに語るのもどうかと思うし。+12
-12
-
583. 匿名 2022/07/01(金) 00:01:46
>>568
はいはい
本当だとしても友達がーとか説得力ないんだよ
このTwitterにあげた元舞妓さん?は一体なにがしたいの?苦痛なら当時から警察いけただろ?+4
-7
-
584. 匿名 2022/07/01(金) 00:01:47
>>567
もみ消されるに決まってんじゃんw だから彼女は世論を先に味方につけた。そういうことだよ。+23
-2
-
585. 匿名 2022/07/01(金) 00:02:04
>>572
ひたすらそこは隠すよね~!
花魁文化とは違うんでしょ?ちゃんと答えなよを
+3
-1
-
586. 匿名 2022/07/01(金) 00:02:05
>>463
京都の僧侶じゃなくても、僧侶ってほんとキナ臭い。
前に袈裟着た僧侶が電車乗ってて、挙動不審だなと思ってたら、小さいビンに入った液体をスマホに夢中になってた女子高生の足下に垂らしてた。
女子高生にはかかってなかったけど、びっくりしすぎて声も出なかった。子供連れてたから、怖くて直接は言えなかったけど、車掌捕まえて話した。もう下車したからどうしようもなかったけど。
それ以来僧侶のイメージが、ガラリと変わった。
聖人君子なんてとんでもない、もちろん全員がそうではないんだろうけど。
思いっきりヨコでごめん。+247
-4
-
587. 匿名 2022/07/01(金) 00:02:15
ずいぶん昔ね、先輩芸妓にいじめられたって騒いだ子がいたんだけど、結局バックにヤクザついてて変身舞妓の店出すためにお茶屋さんから着物むしり取った子いたよ。
今回も胡散臭い臭いがする。+2
-8
-
588. 匿名 2022/07/01(金) 00:02:24
水揚げとか、金持ち親父が金でヴァージンいただく儀式だよね?+14
-1
-
589. 匿名 2022/07/01(金) 00:02:35
>>93
あなたもある意味世間知らずというか自分の常識かすべてと思ってよね
あれだけ大衆的な観光のアイコンにしておいて、お菓子にだってポップなイラストで書いたりしてるるわけで
日本中からきた無知、無垢な小・中学生の修学旅行生が「舞妓=性に乱れてる」なんて思わないでしょ+92
-0
-
590. 匿名 2022/07/01(金) 00:02:45
>>573
本当被害妄想甚だしいし なぜそういう発想になるのかね
なんか可哀想
+2
-0
-
591. 匿名 2022/07/01(金) 00:03:29
>>1
ジジイ死ねば良いのに
京都は児童買春が許されるの?法律が適応されないの?+85
-3
-
592. 匿名 2022/07/01(金) 00:03:35
>>583
怖かったんだろうな。だから一気に世間に広めて外から固めた。賢いと思う。+6
-5
-
593. 匿名 2022/07/01(金) 00:03:38
>>580
横だけど納得
京都のやつらだけで成り立つしね+233
-0
-
594. 匿名 2022/07/01(金) 00:03:41
>>521
そんな花街があったなんて許せない!じゃなくて、
私まで勘違いされたら嫌だなぁ〜になるんですね。+23
-3
-
595. 匿名 2022/07/01(金) 00:03:42
>>414
クリーンだと思ってたアラフォーです。クリーンというか特に考えた事もなかったと言うか、身近でなさ過ぎて。普通に伝統芸能だと思ってた+9
-2
-
596. 匿名 2022/07/01(金) 00:03:48
>>553
と、言うか今元自衛隊の女性がセクハラとパワハラうけて退職せざるを得なかった人の告発の動画も出てきてるからそっちにスライドしてるかも
その元自衛隊の女性の話もかなりえげつないよ
自衛隊だけあってあと動画に男性YouTuberと組んでやってるからか男性からも心配されている感じ+4
-3
-
597. 匿名 2022/07/01(金) 00:04:00
今後恵方巻きなんか食べない
気持ち悪い+20
-0
-
598. 匿名 2022/07/01(金) 00:04:02
>>584
誰にどこにもみ消されるの?
+3
-10
-
599. 匿名 2022/07/01(金) 00:04:12
>>588
水揚げは水商売をやめさせることだよ
処女とか関係ない+2
-15
-
600. 匿名 2022/07/01(金) 00:04:43
>>582
ニュースでの情報でクリーンなイメージがないってどういうこと?
今年デビューする人達が各所に挨拶をしてたとかそんなのしかその程度のニュースしかないよ?
同レベルに語ってるのではなくて、存在は知ってても詳しく知らない存在として例えに出しただけだよ
読み取れないのか、それとも話逸らしたいだけ?+3
-2
-
601. 匿名 2022/07/01(金) 00:04:53
前から知ってたけど、すごい気持ち悪い世界だよ
舐める先をしたら大金って、衆人環視かもしれないと思った
そういうお遊びしてそうにすら思える+8
-3
-
602. 匿名 2022/07/01(金) 00:05:10
>>579
樋口一葉のたけくらべを思い出した。+10
-0
-
603. 匿名 2022/07/01(金) 00:05:25
>>592
自衛隊?で男にほぼ性的暴行された女性も証拠がないからと不起訴に。
SNSで発信していくしかないんだよね。こうやって被害を口に出さないとそこの体質は変わらない。警察にいっても隠されて世に出ずに終わるから+33
-2
-
604. 匿名 2022/07/01(金) 00:05:26
>>585
お酌させたらだめなの?
なぜ?法律にある?飲まなきゃよくない?本当にわからやんから調べるわ
+1
-14
-
605. 匿名 2022/07/01(金) 00:05:32
今後舞妓はんのキャラの横には、変態ジジイキャラの幻覚が見えてしまいそう+6
-0
-
606. 匿名 2022/07/01(金) 00:05:38
>>580
結局のところ、お酒の席で、男性の客を中心にして接待する水商売だもんね
文化云々言っても+221
-1
-
607. 匿名 2022/07/01(金) 00:06:10
>>511
そういえば舞妓さんが客から着物の中に手突っ込まれて胸触られても抵抗せずに黙ってるシーンあったよね+22
-1
-
608. 匿名 2022/07/01(金) 00:06:27
>>557
横だけど私は信じるよ。ただ今は昔のような旦那衆がいないから、ジリ貧になって変なお客でも受け入れるお茶屋や、見て見ぬ振りする置屋も少なからずあるんだと思うわ。+12
-6
-
609. 匿名 2022/07/01(金) 00:06:41
>>604
未成年に接待させるな!+10
-0
-
610. 匿名 2022/07/01(金) 00:06:47
中学出てろくに学も資格もない状態で男の性の相手か。そりゃ逃げらんないな。+28
-0
-
611. 匿名 2022/07/01(金) 00:06:55
>>1
先輩舞妓の誘いなんて断りゃいいのに、が出来ない縦社会なんだろうね。
江戸時代の遊郭みたいな世界を令和まで続けてるって怖・・・+117
-0
-
612. 匿名 2022/07/01(金) 00:06:55
>>1
子供が搾取されるのは良くないし
口が軽い人が従業員にいると分かったらまともな人から変な人まで使う人は減るからそのまま淘汰されたら良いんじゃないの
銀座とかの一流店だと口硬いからグレーなとこに行ったら叩かれるしそっちに行けばいい
無くなっても客はそんなに困らないだろう
水商売って何気に口の硬さ大事だよ+63
-0
-
613. 匿名 2022/07/01(金) 00:07:08
>>609
接待って基準教えて
+0
-2
-
614. 匿名 2022/07/01(金) 00:07:28
>>557
告発主はお店や舞妓個人にもよるとも書いていたはずですが。
性的なサービス云々は店によるのだろうけど、舞妓そのものの在り方に関しては花街全体に共通する問題もありますよね?そういう問題提起自体が不要で不当なものだったと考えているということですか?+19
-1
-
615. 匿名 2022/07/01(金) 00:07:37
>>581
横だけどそれ見た!
一応祇園甲部が1番で先斗町は3番目って序列も
それ以下の花街だともっと酷いのかな+31
-0
-
616. 匿名 2022/07/01(金) 00:07:41
>>557
貴女は自分さえ良ければそれでいいの?
Twitterでも花街擁護派の(自称)元舞妓さんのツイートがこんな感じで
個人的に飲酒やセクハラ以上に花街擁護派の元舞妓さんたちの言い方の身勝手さに舞妓さんのイメージが最悪になってるよ+33
-4
-
617. 匿名 2022/07/01(金) 00:07:43
>>329
おとり捜査が出来ないように一見さんお断りなんじゃい?そもそも京都府警は見て見ぬふりしてそう+36
-1
-
618. 匿名 2022/07/01(金) 00:07:58
200万ならやる子いっぱいいるだろうね
そこらの女子高生でも+7
-1
-
619. 匿名 2022/07/01(金) 00:08:34
祇園祭も異常だよ+15
-0
-
620. 匿名 2022/07/01(金) 00:08:59
>>613
未成年にホステスみたいな事させるなって事。
舞妓の周りはこういう認識の大人ばかりなんだろうね。
+13
-0
-
621. 匿名 2022/07/01(金) 00:09:29
>>3
置屋もそうだし花街の場所によって雰囲気違うから。祇園だと客も1流だし、舞妓や置屋もプライド高くて性的なことさせないイメージ。
+33
-50
-
622. 匿名 2022/07/01(金) 00:09:40
>>1
こういうのは反社(在日)運営の舞妓でしょ
舞妓も在日だし客も中国人とかだよ+6
-30
-
623. 匿名 2022/07/01(金) 00:09:47
>>616
誇りを持ってつい主を嘘つき呼ばわり+10
-2
-
624. 匿名 2022/07/01(金) 00:09:51
伝統文化は今の法を想定せず創られたものだから、今の法に照らして黒だからと真っ白にすると文化の焼け野原になる危険がある。15歳~17歳の子供の扱いや借金漬けによる強制労働などを改めるだけでいいと思う。
今、円安で京都の高級物件がC国の上層部(パスポート発行や外貨持ち出し規制があるのに日本に来られる層)に爆買いされている。
闇があっても何でも京都古来の勢力の弱体化を狙っている工作も交じっているから、それに乗せられないように。
+6
-6
-
625. 匿名 2022/07/01(金) 00:10:40
>>544
写真数枚じゃ相手にされないよ。「承諾して自分の意思で入ったんですよね?」で終わりだよ。もし警察が動いたとして置屋を事情聴取しても向こうが本当のこと言うと思う? ’飲酒も接待もこの子が自分の意思でしたので知りません'と言われて終わり。少し証拠あれば助けてくれるはないのよ。その先の先まで一緒に戦ってくれる弁護士や有能な人がいないと。+32
-0
-
626. 匿名 2022/07/01(金) 00:10:54
さすがロリコンに甘い社会
金で好きなようにしてるわ+8
-0
-
627. 匿名 2022/07/01(金) 00:11:04
あの年収2000万ってなんなん?P活?+4
-2
-
628. 匿名 2022/07/01(金) 00:11:09
>>604
法律的にだめだよー。
居酒屋とかキッチンでグラスにお酒注いで持ってくのは大丈夫だけど、お酌はアウト。
舞妓さんは労働者じゃないから労働基準法は関係ないっていう抜け道になってるみたい。+43
-0
-
629. 匿名 2022/07/01(金) 00:11:40
ほんと京都気持ち悪いわ
いけずなだけでやめとけや+11
-4
-
630. 匿名 2022/07/01(金) 00:12:11
>>623
そんな誇り捨てちまえ!
+5
-1
-
631. 匿名 2022/07/01(金) 00:12:12
>>342
警察の人が遊んでるかどうかとか個人的な話ではなくて、見て見ぬふりを組織でしてるんでしょ?パチンコの換金所だって違法なのに見て見ぬふりでしょ+2
-1
-
632. 匿名 2022/07/01(金) 00:12:13
>>565
実際そうだよ。お座敷がない時は高級クラブに派遣されてたり。私が見た子はお酒も飲まないしお酌もしなかった。単に着物汚したりしたら面倒だからそこの店のママが止めてただけだと思うけど。+8
-1
-
633. 匿名 2022/07/01(金) 00:12:15
京都のイメージただ下がるだけ。財政破綻手前なのにどんどん墓穴掘ってる。+29
-0
-
634. 匿名 2022/07/01(金) 00:12:44
>>152
お風呂入り、京都に住んでた時聞いてたわ
でも舞妓にもさせてたんだ、きんも+89
-0
-
635. 匿名 2022/07/01(金) 00:12:49
>>581
もう読んでるの苦しくなるから見ないようにしてるんだけど、私は祇園でした。
先斗町はちょっと離れてるし、ほとんど関わりがないからこの話が本当なんだとしたら酷いし気持ち悪いし訴えるのもわかるけど、中にいた者からしても本当の話だと思えないほど寝耳に水なんだよ。
あまりに違いすぎて、真面目にしている人たちが可哀想すぎる。
本当はいちいち反論したいけど、心が壊れそうだから離れます。
+19
-36
-
636. 匿名 2022/07/01(金) 00:13:07
>>628
ありがとう!舞妓さんって座敷でお酌当たり前と思ってた
なら誰が酌するの?手酌?
+22
-0
-
637. 匿名 2022/07/01(金) 00:13:08
>>584
ヨコ、ヤリサー幹部が上級国民のご子息ってだけで一瞬名前が世間に出てもその後変わらず反省もせず悠々自適に過ごせる国だもんね+32
-1
-
638. 匿名 2022/07/01(金) 00:13:10
>>414
アラフォーです。
そういうのもあるかもしれないけど、でも全部がそうだとは思わないからなぁ。
例えばどこかの学校で不祥事起こしても学生全員が悪い人だとは思わないみたいな感じかな?
一部が悪いならそれはもう全部クリーンではないっていうなら、クリーンな場所は何処にもないかも。+14
-0
-
639. 匿名 2022/07/01(金) 00:13:33
>>560
本当は何をやってるのか知らないけどイメージだけで地獄みるとか田舎の子が騙されるとか言ってるならそれも問題じゃないの?
あと東京だから宮内庁の仕事知ってるよねって言われても困るでしょって例えの意味がわからない
そもそも、普通イメージでしか知らないことを知ってるなんて自ら言わないよね
自称京都人が自ら「私たちは昔から知ってたよ」って書き込みをしてる
+32
-3
-
640. 匿名 2022/07/01(金) 00:13:57
>>627
今さら無理して告発者批判しようとしても無理だよ+4
-3
-
641. 匿名 2022/07/01(金) 00:14:01
N党に情報流したら
地上波で話してくれるからいいかもね+1
-1
-
642. 匿名 2022/07/01(金) 00:14:09
トピずれかもしれんが京都財政危機なんでしょ?
伝統芸能の世界(舞妓、歌舞伎、相撲、お茶お花etc…)は何百万の金が飛び交うものという話をよく聞くけど税務署はどう見てるの?帳簿はどうなってる?+26
-0
-
643. 匿名 2022/07/01(金) 00:14:33
>>504
いやぁ?
のらりくらりとやって、世間がもっと違う大きなニュースに気を取られてくれて、忘れてくれれば、今のままやっていくつもりじゃない?
芸妓舞妓と遊ぶようなのは、かなりの立場の男性たちだろうし、そういう人たちがどうしていたかは、アンタッチャブルなんだと思う
探らせたくないだろうね
それに、そもそも芸妓舞妓がいることで、京都は古都のイメージを強く印象づけているし、何がなんでも現状維持でやることが京都の観光を守れるくらいに考えてそう+11
-1
-
644. 匿名 2022/07/01(金) 00:15:10
>>325
めっちゃいたよね
このトピも明日になったら火消しっぽいコメ増えてそう+11
-3
-
645. 匿名 2022/07/01(金) 00:15:12
>>582
ポジティブキャンペーンだよ…+2
-1
-
646. 匿名 2022/07/01(金) 00:15:14
>>642
無法地帯っぽい+3
-1
-
647. 匿名 2022/07/01(金) 00:15:46
>>644
在日がやってるって言い出すよ、きっと+11
-3
-
648. 匿名 2022/07/01(金) 00:16:31
>>640
なんで?2000万は10代では無理だし
+5
-2
-
649. 匿名 2022/07/01(金) 00:16:37
>>643
新興富裕層はもう舞妓遊びなんて興味ないんじゃない?だから変なのが客として受け入れるしかなさそう。+7
-0
-
650. 匿名 2022/07/01(金) 00:17:09
実際に風俗まがいのことが行われてたのかは定かじゃないけど
そもそも一部の金とツテがある人だけがもてなしてもらえる高級コンパニオンってのが、今の世の中に合わない感じ
おもいっきり敷居高くして実際にはフレンドリーな存在ではないのに、京都のアイコン的存在になってるのもチグハグだし
そういうのもあって、今回の騒動、告発者の意見にあやしいところがあるにせよ、ここまでヘイトが集まったんじゃないかな+6
-0
-
651. 匿名 2022/07/01(金) 00:17:16
未成年にお酌と性行為の強要、しかもその子には無一文で働かせるなんてのをなんで今の今まで文化って呼んでたんだろ…
しかも、今やその文化の煌びやかさを利用して観光のアイコンとして使ってるのに実態が中世の奴隷と変わらないなんて…
在日の告発だろうが韓国狂いの告発者だろうがどうでもいい(前トピで散々それいってた人いた)
世界から見て、世間から見て叩かれるような物を文化として取り扱ってるのが気持ち悪い
現代でもこんな事がまかり通るなら置屋も呉服屋も潰れて欲しいくらい気持ち悪い
日本人として恥ずかしいがこれは世界に発信して徹底的に正して欲しい
+65
-4
-
652. 匿名 2022/07/01(金) 00:17:40
まぁ私も含め、ここにいるガル民ほぼみんなクリーンになろうがなるまいが利用することないから真相を知ることはないよね
今まではともかくこれからの舞妓志願者は親御さんも含めて自己責任でがんばれ
クリーンになるといいね
今後もし置屋が生まれ変わってもどれだけクリーンアピールしてもほとんどの人は行かないし、悪くなったイメージ変わらない人達も多いだろうけどそういう人のほとんど“お客さん”じゃないから置屋側に影響もないんだろな+24
-2
-
653. 匿名 2022/07/01(金) 00:18:01
>>628
児童福祉法か。
披露宴とかでも気をつけないといけないね。
知らない人の多いんじゃないかな。+3
-0
-
654. 匿名 2022/07/01(金) 00:18:06
>>650
一見さんお断りも、中で異常なことするから、秘密を守らせるためとしか思えなくなった+24
-1
-
655. 匿名 2022/07/01(金) 00:18:20
>>15
アメリカ実業家のエプスタインみたいな感じなんだろうね。+89
-1
-
656. 匿名 2022/07/01(金) 00:18:26
>>635
あなたはたまたまそういう場所で良かったね
同じ夢を持って京都にきた女の子が入る置屋によってこんなことになってる現実見てどう思うの?
それでも、まともなとこもあるしそういう置屋もあるで済ませるの?+61
-5
-
657. 匿名 2022/07/01(金) 00:18:51
>>648
うんうん。ホステス2000万でトピ立てなよ+2
-2
-
658. 匿名 2022/07/01(金) 00:18:51
もとからこのこTwitterで酒のんでるのあったよ
自ら嬉々としてのせてるんだけど+4
-2
-
659. 匿名 2022/07/01(金) 00:19:04
>>635
横だけど、祇園の有名なバーの旦那さん、舞妓ちゃんと好い仲になってたのに…+20
-1
-
660. 匿名 2022/07/01(金) 00:19:24
海外のゲストたちが舞妓芸妓をは売春って言ってたけど、正しかったんだろうか+7
-4
-
661. 匿名 2022/07/01(金) 00:19:25
>>648
銀座のクラブなら不可能ではないけど2000万は盛ってると思う
でもだから…?って感じ+2
-0
-
662. 匿名 2022/07/01(金) 00:19:52
>>653
ちがう
風営法みたい 調べたよ
+4
-0
-
663. 匿名 2022/07/01(金) 00:19:55
>>636
舞妓は労働者じゃありません!って建前で舞妓さんにお酌させてるんじゃないかなあ。
もしくは芸妓さんがやるとか?
私も舞妓さん遊びはしたことないからわかんないw+18
-1
-
664. 匿名 2022/07/01(金) 00:20:12
>>635
じゃあ先斗町で舞妓やってたり今でも舞妓でいるコたちは真面目にやってないって言ってるような言い方だねそれ悪いけど
+33
-7
-
665. 匿名 2022/07/01(金) 00:20:20
>>649
それこそ一見さんお断りしてきた意味が無くなるのではないかな?
つてで、馴染みのお客さんの保証があって連れてこられた人しか受け入れてこなかったのは、内部を守りたいからやってきたんだろうし
変な客なんか、それこそいれたくないんだろうと思うよ
それこそ変な客から何が漏れるかわからんもんさ+7
-1
-
666. 匿名 2022/07/01(金) 00:20:23
すごいね、客のものを舐めろとか、子どもみたいな未成年に言うわけだ+9
-2
-
667. 匿名 2022/07/01(金) 00:20:28
>>642
ポケットマネーだよ。+1
-1
-
668. 匿名 2022/07/01(金) 00:20:39
>>27
神社仏閣業も似たようなもん
いまだに京都を特別視する層がいるし、儲かるからやめないね+20
-17
-
669. 匿名 2022/07/01(金) 00:21:09
>>618
健全な時間にそこらへん歩いてるようなお嬢さんはほぼほぼしないと思うよ。
でも、未成年なのにこの時間にトーヨコとかに転がってるような子ならしそう。+3
-0
-
670. 匿名 2022/07/01(金) 00:21:28
>>657
ちがうて
なんで都合悪くなったら別トピたてろいうのかな?
トピ内容にそぐった内容でしょ?
+3
-0
-
671. 匿名 2022/07/01(金) 00:21:35
これからを考えようよ。
とりあえずお酌は禁止。
舞妓さんっていうアイコンは可愛いんだから、舞妓会館でも作って、AKBみたいに気軽に会えるをコンセプトに1日数回時間になったら踊ったり歌ったりしてくれたらいいんじゃない?
修学旅行生や国内外の観光客が見にいくと思う。
せっかく芸事も学んでたんだから、披露したらよい。+8
-5
-
672. 匿名 2022/07/01(金) 00:21:41
>>635
男性相手にするお仕事でそれは寝耳に水!ってありえる?
そう言い張るなら良いけど性的なこと連想させるようなゲームみたいなのもありながら何を言ってるんだろうという目でみてしまう。
私のところではなかったとは言ってもツイートした人は未成年でお酒をもたされてる事実(証拠は写真)がある+53
-0
-
673. 匿名 2022/07/01(金) 00:21:59
>>665
年齢が低めの金持ちが行かなくなって、太客爺さんたちはもうほぼ棺桶なら、客は選べなくなるよね。お得意様の歌舞伎関係も最近は普通に恋愛してるし。+1
-0
-
674. 匿名 2022/07/01(金) 00:22:08
>>12
それ読んでみたいな+17
-1
-
675. 匿名 2022/07/01(金) 00:22:16
>>671
今までどおり金持ち相手にしてた方が金になる+7
-1
-
676. 匿名 2022/07/01(金) 00:22:17
>>31
皇しつのオータムさん...闇
トピ見たら出るわ出るわよ。+33
-6
-
677. 匿名 2022/07/01(金) 00:22:23
>>651
おこづかい程度しか貰えんだろうことは、世間の人も知ってたんじゃないか?と個人的には驚いてる
見習いさんだもんね、舞妓ちゃんは+2
-1
-
678. 匿名 2022/07/01(金) 00:22:31
今回の告発は、特に驚きませんでした。
いつの時代も、旦那制度は花街では暗黙の了解でしょ。
旦那制度がなくなったら舞妓も芸妓も
どうやって生きていくの?
旦那制度のない花街なんて廃れるだけだと
思いますよ。+55
-1
-
679. 匿名 2022/07/01(金) 00:22:39
>>635
Twitterの告発主も文春に告発した人も街や置き屋によるって言ってるよ+24
-0
-
680. 匿名 2022/07/01(金) 00:22:43
>>671
芸事も言ってるほど大したことじゃない+4
-1
-
681. 匿名 2022/07/01(金) 00:23:02
>>664
よこ
読み直したがそんな読み取り方はできなかったよ?どこの置屋って聞かれてたから場所出しただけでしょ?
+4
-4
-
682. 匿名 2022/07/01(金) 00:23:29
>>670
そう思うなら頑張って告発者の発言叩いてなよ+0
-3
-
683. 匿名 2022/07/01(金) 00:23:30
>>662
貼ってくれた物は間違いって事?+0
-0
-
684. 匿名 2022/07/01(金) 00:23:35
>>635
ここまで、酒接待。飲酒コメントには返答なし
それで本当にその置屋がクリーンと言えるのでしょうか?+44
-1
-
685. 匿名 2022/07/01(金) 00:24:18
>>666
どこ情報?リンク先お願い
+1
-1
-
686. 匿名 2022/07/01(金) 00:24:21
>>532
me too.+1
-0
-
687. 匿名 2022/07/01(金) 00:24:28
>>679
なんで元舞妓語る人はそこスルーするんだろう
よく読んでからコメントしてほしい+19
-0
-
688. 匿名 2022/07/01(金) 00:24:33
>>635
貴女が否定(批判)している告発主さんは何度も心壊れてたと思うよ
やっぱり身勝手だなと思いました
+20
-5
-
689. 匿名 2022/07/01(金) 00:25:05
>>675
そりゃそうだけど、それじゃあ舞妓さん消滅するよ。だって、一部で闇があるってバレたんだから。+4
-1
-
690. 匿名 2022/07/01(金) 00:25:35
>>658
それは未成年の時点で?
ちなみに本人がプライベートで自発的にお酒を飲む行為と大人が用意した席で飲酒する事を是としている労働環境では持つ意味合いが全く異なることは理解できます?+3
-0
-
691. 匿名 2022/07/01(金) 00:25:35
>>340
飛田新地のやり手婆みたいなものなのではないか+44
-2
-
692. 匿名 2022/07/01(金) 00:25:50
>>635
大変だったね 警察いきな
こういう場所で言っても信用されないし無駄だよ
+6
-0
-
693. 匿名 2022/07/01(金) 00:26:00
>>669
舞妓になって、続けられる子たちもそこらへんの層の子かもね。
普通に勘が鋭い親なら自分の娘舞妓にしないもんな。水商売だし。+6
-0
-
694. 匿名 2022/07/01(金) 00:26:21
>>678
舞妓ちゃんのデビューなんて、お支度の金額が物凄そうですもんね
そういうのとか色々を回収する為には、旦那はんとかパトロンについてもらわないと、回収しきれないんだろうなと思ったり+15
-0
-
695. 匿名 2022/07/01(金) 00:26:29
>>687
そして批判してる人はそういって悪質な所は無くした方がいいって言ってるんだけどね
(全員ではないけど)+2
-0
-
696. 匿名 2022/07/01(金) 00:27:08
>>689
ばれてもほとんどがそもそも客ですらないしこれこらも客にはならない連中だから関係ないんだよね
ほとぼり冷めたらキャンセルした連中もごっそり戻ってくる、そういうもんだよ+2
-8
-
697. 匿名 2022/07/01(金) 00:28:01
>>682
私がやることではないw
叩いてないしw現実的な話しただけでなぜこうなる?
つらいなら法的機関いけって話しただけだし、私がいつ叩いた?
+0
-0
-
698. 匿名 2022/07/01(金) 00:28:13
>>670
でもこのトピの記事はTwitterの告発主の話じゃないよ+1
-0
-
699. 匿名 2022/07/01(金) 00:28:26
>>658
で?+0
-1
-
700. 匿名 2022/07/01(金) 00:28:33
>>680
観光客なんて正直良く分かってないから、一生懸命可愛く着飾って京都らしさを感じさせてくれたらOk!
私も外国でなんちゃらダンスを見学したけど良く分かってなかったもん。あーすごいキレイくらいでしょ。+5
-1
-
701. 匿名 2022/07/01(金) 00:29:01
>>677
見習いはお小遣い適度ってのは、舞妓に限らず師弟関係がある職業にはよく聞く話よね。相撲とか、伝統的な職人仕事とか。住み込みで働いて衣食住無料の代わりに給料無しとか。そもそもそれも時代遅れだけど。+28
-0
-
702. 匿名 2022/07/01(金) 00:29:01
>>635
冷たいね。
被害にあった子の方がもっと可哀想と思うのが普通の感覚なんだけど。
京都や東京で五花街合同でのおどりの会をやっているけど、私たち一切関わりないんです〜って気持ち悪いわ。
知らぬ存ぜぬ以上に性格悪いよ。+70
-1
-
703. 匿名 2022/07/01(金) 00:29:11
>>696
銭ゲバの悪役のセリフかな?
あくどいねー+7
-1
-
704. 匿名 2022/07/01(金) 00:29:33
なんか、日本版エプス○インみたいな感じがしなくもない。組織的にやってるなら悪質。未成年の性接待とか逮捕でしょう。+27
-0
-
705. 匿名 2022/07/01(金) 00:29:47
そら、舞妓ちゃんも姐さんにくっついて席に呼ばれるだろうから、お酒の席ではべってるわな
舞妓ちゃんは飲まないにしても
凄い今更感なんだが
性的な乱れ云々は、知らんけど+3
-0
-
706. 匿名 2022/07/01(金) 00:29:48
>>639
意味がわからないとは残念だな
しかし貴方の理論で言うなら京都人です
知りませんよ
舞妓さん会わないし行かないし一見さんお断りなので
これでどうやって知り得るの?
置屋のある場所に近寄るのは利用者と観光客ばかり
ましてや経験者でもない女性が何故舞妓の実態を知ることができる?舞妓はほぼ他府県の女の子たちだから京都との繋がりも希薄なのに?逆にどうやって知ると思うの?
+2
-12
-
707. 匿名 2022/07/01(金) 00:29:59
>>1
>>685
+0
-0
-
708. 匿名 2022/07/01(金) 00:30:01
>>671
京都の街をただ歩いてくれるだけでも嬉しいな。
一緒に写真撮ったり人力車に乗るの。
+3
-1
-
709. 匿名 2022/07/01(金) 00:30:08
>>699
お酌だめなんじゃなかった?本人自らのんでるんだけど
答えなよ
+1
-3
-
710. 匿名 2022/07/01(金) 00:30:29
>>2
いつも思うけど当事者や実情を知ってる人の告発を嘘松だ!って必死に叩く人って一体どんな心理なんだろう
舞妓経験もお座敷遊びもしたことない人が嘘だと言いたがるのは何で?+378
-16
-
711. 匿名 2022/07/01(金) 00:30:35
小中学生対象の親子イベントを今月開催予定っぽいけどこんな騒動あって人集まるんだろうかと思ってしまった+0
-0
-
712. 匿名 2022/07/01(金) 00:30:35
>>33
京都では常識でも世間の非常識だから問題なのでしょ+178
-7
-
713. 匿名 2022/07/01(金) 00:30:41
花街で舞妓いなくなって1番困るの芸姑だよね。おばさんにお金払うおじさんいないし+11
-3
-
714. 匿名 2022/07/01(金) 00:30:55
>>677
見習いって便利な言葉だね。
実際には共といえば芸妓より舞妓の方を打ち出してるよね。+6
-1
-
715. 匿名 2022/07/01(金) 00:30:59
>>671
披露はしてるよ。都をどりとか毎年春に1か月舞踊公演してる。見に行ったことあります。毎晩の接客の合間に練習大変だろうなーと思ってた。
すでにそういう会場や会館もあるから方向転換してしまうのもありかもしれない。
でも京都のプライド=一見さんお断り、簡単には会わせない、を拭いきれない人たちがそれを許してはくれなさそうだけどねー+37
-0
-
716. 匿名 2022/07/01(金) 00:31:23
>>702
さっきからこの他の自称元舞妓ですコメもそうだけど、全員そんな書き方だったわ
そういう人間になっちゃうのかそういう人間だからやり続けてられたのか+31
-4
-
717. 匿名 2022/07/01(金) 00:31:44
>>714
×共と
〇京都+0
-0
-
718. 匿名 2022/07/01(金) 00:31:57
>>696
カッコつけロリコンジジィが戻ってくるかぁ?
今までは舞妓芸姑遊びが粋!ってイメージにつられて金落としてたんでしょ?もう行ってんのバレただけで見下されるし、キモがられるよ?+7
-0
-
719. 匿名 2022/07/01(金) 00:32:02
>>707
ちょ
もしかしてこれだけで?いっとるの?
+2
-1
-
720. 匿名 2022/07/01(金) 00:32:33
>>716
新手の火消しかな?+17
-0
-
721. 匿名 2022/07/01(金) 00:32:36
>>709
舞妓が元からダメとこのこが舞妓なる前から元々飲んでたがイコールなの?+1
-0
-
722. 匿名 2022/07/01(金) 00:32:50
芸能界、経済界、スポーツ界
どこもかしこも性的に乱れすぎだろ+13
-0
-
723. 匿名 2022/07/01(金) 00:33:25
>>600
デビューねぇ…
各所に挨拶してるニュース見て「へー各所に挨拶してるんだー」としか思わないのなら、大人としてアホ過ぎると思うけど。+4
-3
-
724. 匿名 2022/07/01(金) 00:33:26
>>716
そうなんだ。
普通は驚いて心配するのに、めちゃくちゃ性格悪いなー+18
-1
-
725. 匿名 2022/07/01(金) 00:33:26
>>710
誰も嘘とかいってないが
証拠は個人の発言だけだし、何故か警察にもいかないし
+10
-68
-
726. 匿名 2022/07/01(金) 00:33:38
>>719
どこ情報?って聞いてきたからじゃん+3
-1
-
727. 匿名 2022/07/01(金) 00:34:00
>>715
そうそう、私も都をどり見に行きました。あれをずっとやって、接客を無くしたらいいのにって思ったの。+11
-1
-
728. 匿名 2022/07/01(金) 00:34:09
>>713
シンプルに進路ミスってる。
高校大学は行っといたほうが潰しきく。
わざとその道を閉ざして囲い込むのが花街のシステムなんだろうなぁ。+50
-0
-
729. 匿名 2022/07/01(金) 00:34:48
>>722
男と女がいたら絶対関わってくるもの それが性
だからこの世界で性的なこと一切なかった!って書いてる人は嘘つき+5
-2
-
730. 匿名 2022/07/01(金) 00:35:41
>>78
関東には恵方巻きの風習なんかなかったのに、ここ数年やたらと宣伝がすごい。
でも下品だから、一回も食べたことはない。+179
-7
-
731. 匿名 2022/07/01(金) 00:36:00
>>723
その各所も映像ではお母さん連中に挨拶してるシーンとかだよ???
さすがに心汚れすぎてないか?+8
-1
-
732. 匿名 2022/07/01(金) 00:36:08
>>671
私もそう思う。もう子供に不当労働させてるのはほぼ確かのだから残すのならば観光アイコンとしての形で十分だよ
観光客相手のサービスとして一緒に写真撮ったりお座敷遊び(性的なものを除く)したりするくらいで大体の人は満足するし何の法にも触れない+10
-1
-
733. 匿名 2022/07/01(金) 00:36:09
そもそも舞妓も芸妓も性を売る水商売でしょ
伝統文化とかいって残すのが間違ってるんだよ+13
-1
-
734. 匿名 2022/07/01(金) 00:36:38
>>122
前のトピにもチヤホヤされるの目当てで自業自得って嫉妬めいたコメントあったね
大人気ない。。+20
-4
-
735. 匿名 2022/07/01(金) 00:36:53
>>679
最初の告発主も文春の告発主もそう言ってるなら、舞妓さん全体を責めてる人は冷静になってほしいよね。+11
-4
-
736. 匿名 2022/07/01(金) 00:37:14
>>729
プラスそこに金と酒も絡んでるときた+0
-0
-
737. 匿名 2022/07/01(金) 00:37:30
>>729
男女がいれば性的なかかわりになることもあるだろうけど
誰に対しても必ず性的なことで関わるわけじゃないでしょ+2
-1
-
738. 匿名 2022/07/01(金) 00:39:05
>>7
挨拶する相手とかどんな映像かとか
そこじゃねぇんだわ。+0
-0
-
739. 匿名 2022/07/01(金) 00:39:17
>>50
横
日本の伝統だからとやたらと右の人たちにはもてはやされてたし
ガルでも休業による給付金のとき銀座のクラブやキャバの人達は叩いて、芸妓舞妓は持ちあげてたからねぇ
やってることは大差ないのにね+106
-9
-
740. 匿名 2022/07/01(金) 00:40:01
>>340
羅生門だっけ
死人の頭から髪むしって自分のかつら作ってたお婆さんが出てくるのって
まさにあれ+31
-0
-
741. 匿名 2022/07/01(金) 00:40:09
>>696
ネットで海外にも知られたんでしょ?国際的な問題になるよ。児童福祉的に…。
オッサンが戻ってくるとか知らん。+12
-0
-
742. 匿名 2022/07/01(金) 00:41:14
元ツイ消えた?+1
-0
-
743. 匿名 2022/07/01(金) 00:41:17
>>735
キャバや風俗でもちゃんと税金払ってるところとかあるのに、キャバや風俗は納税してないでしょ(決めつけ)とか叩いてたの懐かしー+6
-3
-
744. 匿名 2022/07/01(金) 00:41:18
>>722
自衛隊のセクハラもね!隊員15人に囲まれ強引に…/隠ぺいする自⚫︎隊 - YouTubeyoutu.be【目次】 00:00 OP02:24 3.11被災 当時の状況08:34 柔道に捧げた青春時代12:50 いじめにより高2で不登校に15:54 心身鍛錬のため単身移住20:15 恩師と出会い得たもの24:08 憧れの陸上自衛隊入隊26:10 日常的なセクハラ29:37 訓練初日、好色の餌食に36:23 被害届提出...
+2
-3
-
745. 匿名 2022/07/01(金) 00:41:25
最近のガーシー見てると文春のいう事も怪しいと感じるようになった
今回情報提供者に関してちゃんと裏取りしてるのか?と思うぐらい雑な記事
+5
-3
-
746. 匿名 2022/07/01(金) 00:42:38
>>735
いや、全体を責める。舞妓になりたいって中卒の子供が場所によって酷いとこがあるなんて解るはずがないし、そうと解って変えようとしなかったのが舞妓なんでしょ
まともなとこもあるんでしょう。まともじゃないとこにたまたま当たった人どうするん
今回の先斗町序列だと3番目だよ。京都5花街って言われてる中で。3番目でそんな状況だと半分以上が辛い思いをしてる舞妓がいるのが現実なんじゃないの?+39
-1
-
747. 匿名 2022/07/01(金) 00:42:41
>>618
どうせほとんど置き屋が持っていくのでは+3
-0
-
748. 匿名 2022/07/01(金) 00:42:46
>>745
情報提供者っていうか本人が写真つきでツイートしたのが始まりなんだよ 本人が+0
-0
-
749. 匿名 2022/07/01(金) 00:43:03
>>701
相撲、歌舞伎、舞妓
それでもやりたいという人がちゃんといるからなぁ
+2
-0
-
750. 匿名 2022/07/01(金) 00:43:36
>>745
それは前からでしょ
文春も「これ金もらって擁護してんでしょ」みたいな記事でてガルで叩かれてることよくある+4
-0
-
751. 匿名 2022/07/01(金) 00:44:08
>>288
もうそれプ◯エ◯◯◯ルじゃん+62
-3
-
752. 匿名 2022/07/01(金) 00:44:22
>>743
クラブ、スナックのみならず給付金貰うような飲食店は全部潰れろ!自己責任!ってコメに大量プラスついてたわ。+2
-0
-
753. 匿名 2022/07/01(金) 00:44:59
>>63
例えが秀逸!
置き換えるとすごくわかりやすくなるね。+99
-2
-
754. 匿名 2022/07/01(金) 00:46:55
>>633
京都を買い漁って乗っ取りたい人たちからしたら、ラッキーチャンスだな。+3
-2
-
755. 匿名 2022/07/01(金) 00:46:58
一世風靡した元芸妓の佳つ乃さん、
大金持ちの旦那さんに身受けされて
羨ましい。
任天堂の社長のご子息だとか。
絶世の美女トップクラスの芸妓さんは、やはり格が違いますね。
おばさんになってもお美しいですしね。
+4
-21
-
756. 匿名 2022/07/01(金) 00:47:15
>>724
よこだけど
これアイドルの事務所みたいなもんでしょ?
どこどこの事務所は性的なことさせないけどどこどこの事務所は性的なことさせてました!!みたいな
そんなのよその事務所の子が知りようがないよね?
世間の人だってアイドルは歌って踊ることが基本だけど枕営業してる子(させられてる子)いても「(そういう世界だと)知ってた」とかドヤる奴絶対いっぱいいるよね??
同じじゃない?
助けられるもんじゃないし、一般人と同じタイミングで知ったわけなんだから驚きが先にくるのもわかるし責められる謂れもないでしょ+19
-3
-
757. 匿名 2022/07/01(金) 00:47:25
>>725
誰も言っていないってことはないでしょ
ツイッターとか前のトピで嘘って言ってる人結構いたよ+35
-0
-
758. 匿名 2022/07/01(金) 00:48:03
>>468
そんなんだから財政破綻しそうなのかな。+106
-2
-
759. 匿名 2022/07/01(金) 00:48:18
さちみ○ほって人のツイートで中の人から許可を得たってやつのこの部分「記念で乾杯の写真を撮ってほしいとのことで断れない娘で乾杯の写真はでてますよー」
↑断れない娘のせい
写真はあっても乾杯で持ってるだけ
って言い訳してるようにしか見えない。
未成年にもたせて乾杯の写真撮りたいってのがそもそも意味わからん。それが飲酒の証拠になるんじゃ?
火ついてるタバコを持ってる写真が出回ったけど吸ってません!なんて言い分誰が信じる?それと同じ。
あちこちで火消し始まった+37
-0
-
760. 匿名 2022/07/01(金) 00:48:26
>>746
だからまともじゃない所を改善すれば良いんじゃない?
まともな所まで迷惑かける気は告発主には無いんじゃないかな?+3
-1
-
761. 匿名 2022/07/01(金) 00:48:42
>>415
キャバ嬢になりたい人もいるから同じ感覚なんでしょ。
+11
-0
-
762. 匿名 2022/07/01(金) 00:48:44
>>748
その本人自体が未成年でバー通いして、北新地でホステスするような子なわけで…。+4
-8
-
763. 匿名 2022/07/01(金) 00:48:44
舞妓って未成年だよね
酒の席につかせる事自体が頭おかしいと思うんだけど
伝統といえばなんでも許されるのかな+33
-0
-
764. 匿名 2022/07/01(金) 00:48:49
>>735
舞妓全体を責めるつもりはないし、現役舞妓はむしろ搾取されている側じゃない?
自業自得という意見もあるけど、まだ世を知らない子供達だし一見さんお断りの世界で地元の人間じゃないならどんな店に入ったかなんてほぼ運だと思う
悪いのは周りの大人達だよ。因習を知りながらうちは関係ありませんと口を閉ざしたり甘い汁吸ってる大人達+10
-1
-
765. 匿名 2022/07/01(金) 00:49:09
>>17
みんなの前でモノを舐めたら100万円って言われてした人知ってる。元グラドルのひと。+207
-2
-
766. 匿名 2022/07/01(金) 00:49:41
>>762
そんな子ですらおかしいと思う世界なんでしょ
呟いてくれて良かったと思うわ+8
-0
-
767. 匿名 2022/07/01(金) 00:49:42
>>84
結構他国のことやばいって話題に出ること多いけど、普通に日本もやばいよね。やばいというか性関係頭いかれてること多い
性犯罪も基本激甘だし+195
-2
-
768. 匿名 2022/07/01(金) 00:49:44
>>37
未成年の男娼は陰間茶屋までかな?以降淘汰されてるよね?天保の改革で女の花魁や舞妓とかも規制しなかったのは何でなの?+84
-0
-
769. 匿名 2022/07/01(金) 00:49:52
>>381
問題なのはそこじゃなくね+21
-0
-
770. 匿名 2022/07/01(金) 00:50:37
>>1
CMで舞妓さん見たらそういう目で見るようになってしまった+18
-0
-
771. 匿名 2022/07/01(金) 00:51:22
>>40
コロナだって京都の花街は隠す気満々でクラスターが起きたよね。
自粛要請期間中でも全く自粛していなかったし、人の噂も75日って本気で思っていそう。+82
-1
-
772. 匿名 2022/07/01(金) 00:51:33
大分前だけど修学旅行で京都に行って、グループ行動の時のタクシーの運転手さんが京都の話を色々聞かせてくれた中で祇園の舞妓は芸を売る、先斗町の舞妓は芸も身も売るという言葉を今でも覚えている。
真偽は不明だけど、舞妓さん達がその頃の自分と同じ位の年だから余計に印象に残ってる。+33
-1
-
773. 匿名 2022/07/01(金) 00:51:42
>>756
噂は流れて来るから知らないってことはないと思うよ
狭い世界だし+17
-0
-
774. 匿名 2022/07/01(金) 00:51:58
>>125
法治国家なのに警察が見てみぬふりってなかなかだよ+28
-0
-
775. 匿名 2022/07/01(金) 00:52:35
未成年使って違法な事してる置屋、特定されて潰れろ
そもそも未成年の女の子を性的に働かせてたんだったら、しっかり調べたら逮捕者出るんじゃないの?
この機会に汚いことしてる置屋は全部潰れてほしい
+6
-0
-
776. 匿名 2022/07/01(金) 00:52:49
>>727
わかるよ!でもakbも最初は劇場公演で細々やってたのに人気出てくると社長と遊ぶわ港区の常連になってガーシーに暴露されるようになるのを見てたら結末はあまり変わらないのでは?とか思ってしまったりする(^_^;)芸事と性は切り離せないんですかね?+27
-1
-
777. 匿名 2022/07/01(金) 00:53:05
>>762
もうその次元の問題じゃないでしょ+6
-0
-
778. 匿名 2022/07/01(金) 00:53:28
>>5
正直きしょい+34
-0
-
779. 匿名 2022/07/01(金) 00:53:30
>>773
噂が流れてくる?
どういう噂?
ていうか貴方は舞妓なの?+0
-0
-
780. 匿名 2022/07/01(金) 00:53:49
>>754
墓穴掘るなよな。鈍臭い。+2
-1
-
781. 匿名 2022/07/01(金) 00:54:14
処女を5000万とか、
ヤバすぎる。
その後の人生、魂まで腐りそう。+7
-2
-
782. 匿名 2022/07/01(金) 00:54:23
>>760
それするつもりないでしょ。前トピだと、この現状でまだ飲酒はないとか言ってるみたいだし
お高くとまってるとマジでまともにやってるとこも潰れるよ+7
-0
-
783. 匿名 2022/07/01(金) 00:54:25
>>17
舞妓さんってまじまじ見てもかわいい子なんていないし、わざわざ舞妓さんにそんなお金だすなら、銀座のクラブの美人を捕まえた方が良さそうだけどね。
未成年なのがいいのかな。
だとするとキモすぎ。+436
-12
-
784. 匿名 2022/07/01(金) 00:55:15
>>12
女帝大好き。昔めちゃくちゃハマった笑+117
-2
-
785. 匿名 2022/07/01(金) 00:55:47
>>782
これ言う人いるけどさ、例えばホントにやってない店があったとしたらその店はどうしたらいいんだろう?+0
-0
-
786. 匿名 2022/07/01(金) 00:56:29
>>33
神主よりお金あるのは僧侶かな。
うちの店でも派手に遊ぶのはみんな僧侶だった。
神官の人が京都は坊主の方が強いって言ってた笑。お金も飲み屋の顔も強いって意味だったが今わかった笑。+264
-4
-
787. 匿名 2022/07/01(金) 00:56:42
>>772
先斗町って3番目の格って言われてるのに先斗町は身を売るって様々なところで言われているの怖いね
祇園は厳しいところが多いみたいだけど+23
-0
-
788. 匿名 2022/07/01(金) 00:56:55
>>706
いやだからさ、あなたがいかに内情を知り得ないかのアピールはわかったけど、そしてあなたの理論でいけばあなた以外の京都人も基本的にはイメージでしか舞妓さんを知り得ないってこともわかったけど
それほど希薄なイメージなら逆にどうして
「京都人だけどみんなわかってる」「地方の子が騙されて地獄みる」って書き込みめちゃくちゃあるの?
内情は知りませんでいいのに
内情は知らないけどイメージで知ってること(それもけして上品ではないようなこと)を
ってネットで語るなら
内情はよく知らないけと京都は犯罪を町ぐるみで隠蔽してたんだね言われても仕方ない+11
-2
-
789. 匿名 2022/07/01(金) 00:57:01
舞妓さんて、なんであんなに肌がきれいの?
皆さん、つやつやしてるんですが。
浴衣すっぴん姿の時。+1
-2
-
790. 匿名 2022/07/01(金) 00:57:30
アベプラって番組で取り上げてたけど、お風呂入りってのがあるのはホントなんだね。
擁護派の元舞妓の子が「でもタオルは巻いてるから〜」って言ってたけど、いやいやいやいやって思った。
やっぱり10代からそんなとこにいると感覚おかしくなるんだろうな。
もうある意味洗脳だよこれ。+71
-0
-
791. 匿名 2022/07/01(金) 00:57:33
>>781
このトピの記事とは関係なくね?+1
-2
-
792. 匿名 2022/07/01(金) 00:57:47
落語や歌舞伎の人もそういうことしてるんだよね+0
-0
-
793. 匿名 2022/07/01(金) 00:57:58
>>755
そういえば任天堂の本社は京都だね+10
-0
-
794. 匿名 2022/07/01(金) 00:59:11
>>176
京都に転勤で来たけど、都会と思ったことはないな。
観光地ってだけで結構な田舎だよ。
街の部分は本当に僅か。+69
-0
-
795. 匿名 2022/07/01(金) 00:59:16
>>785
そこまできっちりしてる店は格の高い店だろうし、わきまえたお客さんと舞妓さんで成り立ってるんだから今まで通り堂々と営業してたら良い。+2
-0
-
796. 匿名 2022/07/01(金) 00:59:22
>>789
私も見たことある。かわいい~って思っちゃった。やっぱり若さだろうか?
+0
-0
-
797. 匿名 2022/07/01(金) 00:59:26
>>463
がるで見たけど京都市の財政難で神社仏閣から税金を徴収する話が来たら坊さんがストライキして寺とか一斉に閉めたって本当?それ以来坊さんがいくら綺麗事話しても全く響かなくなった(笑)税金に困らないウハウハな坊さんが舞妓さんに豪遊するなんて浅ましい。舞妓なんてなくなっていいよ。せめて舞妓になるには20歳以上にすればいい。+294
-1
-
798. 匿名 2022/07/01(金) 01:00:01
>>502
何千万って聞いた。+83
-0
-
799. 匿名 2022/07/01(金) 01:01:16
>>679
まともなとこもありますけど告発しますっていうくらいなら店の名前出さないとだめなんじゃないの
犯罪なんだし堂々と摘発してもらうように動けばいい
ちゃんと名前出せないならトイレの落書きとあんまり変わらない上にまともなとこまで全部同じに思わる+2
-6
-
800. 匿名 2022/07/01(金) 01:01:57
+8
-0
-
801. 匿名 2022/07/01(金) 01:02:05
>>789
そもそもそういう子しか取らないから。
肌と歯並びが綺麗で顔が小造り。撫で肩で小柄。+22
-2
-
802. 匿名 2022/07/01(金) 01:02:23
>>785
何もできないだろうね。人が集まらない芸姑のとこに舞妓集めて客からお金とって芸姑の収入にしてるようじゃ+6
-0
-
803. 匿名 2022/07/01(金) 01:02:28
みんな逮捕されちゃえ
ここの人たちだよ+3
-9
-
804. 匿名 2022/07/01(金) 01:02:46
私は花街って、元々こういう所だと思っていました。
野球拳のような
エッチなゲームもしたりするところですよね。+46
-0
-
805. 匿名 2022/07/01(金) 01:03:04
>>647
最初に告発した人に関してはSNSで在日ガーってやってる
でも自分のいた所は違うけどよそはそういう話を聞くという告発も何件か出てきたね
+18
-0
-
806. 匿名 2022/07/01(金) 01:03:08
>>779
横。アイドル事務所に例えたんだからその返しでしょ?w+0
-0
-
807. 匿名 2022/07/01(金) 01:03:34
>>117
これどういう意味?+77
-0
-
808. 匿名 2022/07/01(金) 01:03:52
>>788
いやいや、考えりゃわかるじゃん
ネット弁慶な人達が知ったかぶりしたいだけでしょ?
知ってたとか言う人に「どのような経緯で知ったのですか?具体的にお願いします」って聞いてみ?ただの京都の人なら絶対知らんから
むしろ何故「知ってた」とか言う人たちを頑なに信じちゃうのよ
例え百歩譲って舞妓に会ったことあっても今回みたいなヤバい話聞きだせると思う??ましてそんな人が京都にたくさんいるなんてありえんよね?つまり「京都の人ならみんな知ってる」なんてありえないのよ+4
-13
-
809. 匿名 2022/07/01(金) 01:04:43
>>137
舞妓自体は叩かれてないでしょ
すり替えないで+19
-2
-
810. 匿名 2022/07/01(金) 01:05:31
>>806
知らないってことはないって言い切るだけのなにかあるのかと思ったらその程度なのか…なんだ+0
-0
-
811. 匿名 2022/07/01(金) 01:05:35
>>785
22時以降の舞妓の労働禁止してる置屋が本当にあるのかしら?あるなら堂々としてればいいんじゃない
+28
-0
-
812. 匿名 2022/07/01(金) 01:05:48
キャバ嬢ホスト大学生よりお上品にお綺麗にコールして一気させてくれる+11
-0
-
813. 匿名 2022/07/01(金) 01:07:36
ここでも「あなた本人が聞いたわけじゃない」んだからって言い張るひといるなあ
そうだねぇ。そうやって闇に葬りたいもんねぇ。あちこちでmetooあるけどまあそうやって火消しがんばれ+5
-2
-
814. 匿名 2022/07/01(金) 01:08:31
舞妓って謂わば現代の花魁みたいだね。酷すぎる。しかも置屋で住み込みだしスマホも没収されるから逃げ場が全くないよね。舞妓になる人が減るだろうな。+40
-1
-
815. 匿名 2022/07/01(金) 01:08:56
>>1
19くらいの時祇園のクラブで働いてた時
お客さんに「あんた舞妓顔だから舞妓やってれば、すごい額ついたのに」て言われたの思い出した。
まあそういう世界よね。+127
-2
-
816. 匿名 2022/07/01(金) 01:09:22
誰がお金出してこの商売が成り立ってるか。
ゲスイ爺いなんよね。
本当にメス入れようと思ったら、文化を守るために行政が入らんとあかんのちゃう。闇の部分だけ除くかたちで。
京都府はズブズブであかんやろし国で。+11
-0
-
817. 匿名 2022/07/01(金) 01:10:03
>>78
関東で恵方巻きに馴染みないならしなくていいと思う。
でも、うちはすごく田舎の関西地方だけど、昭和の祖父母の時代から、節分に恵方向いて黙って巻き寿司食べてきた。
花街の習慣が由来だとしても、「花街花街」連呼して下品だとか言って全否定やめて欲しいなと思う。
地方の習慣に水を差すの無粋だなと思う。+61
-36
-
818. 匿名 2022/07/01(金) 01:10:24
元々京都好きじゃなかったけどこの件でより無理になった
大した観光地もないし寂れてるし+18
-3
-
819. 匿名 2022/07/01(金) 01:11:33
>>17
水商売はともかく、ありえると思うよ
未成年ってとこが大きい上に舞妓という肩書きが大きいんでしょ
芸能界ならアイドルとかね
普通の人からしたら大金でもこれが端金に過ぎない金持ちはいくらでもいる+214
-1
-
820. 匿名 2022/07/01(金) 01:11:59
>>1
こんなのないなんて絶対言いきれないよね
むしろないほうがおかしいわ
葬られてきた歴史+31
-0
-
821. 匿名 2022/07/01(金) 01:13:44
残したいなら隠すな。全部出せ
判断謝ると京都から舞妓いなくなるぞ+1
-1
-
822. 匿名 2022/07/01(金) 01:13:55
>>819
AVでも風俗でも18歳!とか19歳!とかはたち未満であることをアピールすると売れる売れる。風俗は予約でぱんぱん。
つまりそゆこと。18歳いますよ♡は魔法の言葉
まあ実際AV風俗水商売では年サバ当たり前だから23歳の子が18歳って設定もよくあるけど。舞妓の世界はガチ未成年ぽいね+56
-0
-
823. 匿名 2022/07/01(金) 01:14:15
火消しが凄すぎてドン引き。事実から隠蔽しようと必死なのがホント闇。
週刊誌とネットNEWSがマジでスクープしてるから闇がどんどん暴かれていくね。+24
-2
-
824. 匿名 2022/07/01(金) 01:14:21
>>749
まぁ舞妓に関しては確実に希望者減るだろうなぁ。
完全イロモノじゃん。かなりケチがついてる。+19
-1
-
825. 匿名 2022/07/01(金) 01:15:33
これね、本気でメスを入れたら京都の大企業は全部アウトだよ。JALを再建した例のカリスマも含めて全部アウト。だから京都府警は動かないよ。それが日本という国だし京都という街なんです。+36
-1
-
826. 匿名 2022/07/01(金) 01:16:01
>>818
そうねぇ。
トピの流れ見てると性格がなぁ+1
-2
-
827. 匿名 2022/07/01(金) 01:16:02
>>824
キャバクラ、スナック、ガールバー、フィリピンパブetc...、舞妓🆕+5
-1
-
828. 匿名 2022/07/01(金) 01:16:23
京都汚れてんなー+6
-2
-
829. 匿名 2022/07/01(金) 01:16:34
>>813
でも悲しい思いした人もいれば純粋に頑張ってる人もいるんじゃないかと思ったら思い込みやイメージで適当なこと言うのは失礼だよ。
今はまだ全体がそうなのか一部なのかもわからないのに。
良くないところや今まで見過ごされていた部分は変えていってほしいと思うし、警察や行政にも動いてほしい。
わからないうちに悪し様に言われ続けたら頑張ってる子たちが違う傷つき方しちゃうよ。+4
-10
-
830. 匿名 2022/07/01(金) 01:17:33
>>825
だからテレビでやらないんだろうね+9
-1
-
831. 匿名 2022/07/01(金) 01:18:08
>>1
女帝って漫画面白かった
+3
-2
-
832. 匿名 2022/07/01(金) 01:18:15
>>803
つまり君かね+2
-0
-
833. 匿名 2022/07/01(金) 01:18:58
>>76
うろ覚えだけど、昔京都に行ったとき、観光のガイドさんから舞妓は156センチ以下でないとなれない、なぜなら高い履き物だから、と説明を受けた。
私はなれないんだな、と思った記憶。うちの娘も無理だわ。今も基準は同じなのかなあ。
個人的には、履き物云々というより「小柄な子に萌える」ロリコン男が多いとかの理由じゃないのか本当は、と疑っている。+140
-4
-
834. 匿名 2022/07/01(金) 01:19:12
>>829
だーかーら!純粋に頑張ろうと京都にきた子供が場所によって辛い思いしてる現状が既に問題だっていってんの+15
-1
-
835. 匿名 2022/07/01(金) 01:19:28
>>1
未成年にそういうことさせてるのが問題なわけで、全員が成人した舞妓さんなら客のち◯こなめて大金もらってようが全然いいんじゃない??
元々風俗嬢みたいなイメージだし別に驚かない。+50
-2
-
836. 匿名 2022/07/01(金) 01:19:28
>>2
告発した人は全部が実体験談ではない部分で嘘をついたのかもしれないけど、これだけ同じような告発が相次ぐってことは、出来事自体は本当にあることだったって感じなのかな?
+190
-6
-
837. 匿名 2022/07/01(金) 01:20:22
>>137
未成年使う大人が悪いに決まってる。+21
-0
-
838. 匿名 2022/07/01(金) 01:20:23
>>834
分かってくれて嬉しいわ
私からしたらこの件性被害で犯罪でしかないんだわ
一部だからとかそんなのどこの世界だって同じ
真面目な警察官もいれば不祥事起こす警察官もいる、そりゃそうだ。そういうこと。+5
-0
-
839. 匿名 2022/07/01(金) 01:21:11
>>824
親もまさかそんなところだとは知らなかったりするよね
入ってみて初めて分かるところがスポーツ強豪校のブラック部活並みにタチが悪いわ+18
-0
-
840. 匿名 2022/07/01(金) 01:21:30
>>829
つまり問題は京都にあり+3
-0
-
841. 匿名 2022/07/01(金) 01:21:51
>>830
テレビでやったらそれこそキー局の社員も上の連中は全部アウト。テレビ局は違法な、本当に違法な派遣労働者でなりたってるからテレビ局の派遣労働者のことは一切報道しないでしょ?それと同じ+16
-0
-
842. 匿名 2022/07/01(金) 01:23:46
>>833
私は153cmだからなれるわね
でも子供の時から太ってるからアウトね+23
-2
-
843. 匿名 2022/07/01(金) 01:23:46
>>381
お年寄りをだます詐欺も無理矢理押し入ってお金を盗ってるわけじゃないよね
だから公共機関も気を付けるよう口すっぱくしてるし検挙もしてる
舞妓制度についてはそんなことしてないよねしてあげればよくない+26
-0
-
844. 匿名 2022/07/01(金) 01:25:04
>>834
ここでも「あなた本人が聞いたわけじゃない」んだからって言い張るひといるなあ
↑私はこれについて言ってる
こういう問題だからこそ外野が適当なこと言うのはよくない。被害者たちの意見が埋もれる可能性だってある。誰が聞いたのか、どういう話なのか、説明できるレベルの書き込みであるべきだよ。
+2
-1
-
845. 匿名 2022/07/01(金) 01:25:13
京都だからこそ舞妓は残ってほしい。だからこそ厳しく今回問題を洗い出して現代に合う形にしてほしい+5
-2
-
846. 匿名 2022/07/01(金) 01:26:13
名前は出すのはやめるけど、何年か前、ドキュメンタリーで売れっ子の舞妓を密着取材していたのを見たけど、トップクラスの舞妓なのに、話し方はいかにもはんなり…って感じたけど、ほんっっとに話の中身がなさそうな幼そうな感じで、最低限の一般教養も持ち合わせていないようで、親と見ていて、がっかりした記憶がある。
その子が悪いと言いたいわけではなく、最低限の教育を受けないままお酌とかおじさんにどう好かれるかとか、みたいな技術しか磨けなかった環境なんだろうなって闇を感じた。
あれなら経済の話もできる銀座の大卒のホステスの方がいいと思う。
+56
-2
-
847. 匿名 2022/07/01(金) 01:26:20
>>839
京都から遠ければ遠いほどヒント少ないし、勘がよくなければ気づかなくてもおかしくはないと思う。テレビのポジティブキャンペーン特集とかアニメ(しかもNHK。NHKよ?)のイメージあるし
やり方がどこまでもガメついし、意地汚い。+8
-0
-
848. 匿名 2022/07/01(金) 01:26:33
まあでも1週間もすれば皆頭の中からこんな話題消えるわけだし。
騒いだところでテレビも取り上げないでスルーしてれば京都もイメージもどるんでない?
そして平常運行でしょ。+4
-4
-
849. 匿名 2022/07/01(金) 01:26:39
>>202
あれデマなんじゃなかったの?+34
-2
-
850. 匿名 2022/07/01(金) 01:27:47
昔中村勘九郎のファンだったけど、
芸妓か舞子が、勘九郎兄さんの楽屋見舞いしてきた。ってインスタに匂わせ投稿してたから、ファンやめた思い出。+13
-0
-
851. 匿名 2022/07/01(金) 01:28:18
>>621
イメージか+59
-1
-
852. 匿名 2022/07/01(金) 01:28:34
>>844
自分の耳で聞いてないなら信じるなって信念はいいと思うよ
元ツイやそれにたいするリプライを読んでどう思うかはこちらの勝手では?そういう話したくないならガルちゃん自体向いてないと思う。芸能人のトピでも誰だってそのトピネタ本人から聞いてないし。
ネット掲示板だよここ。+3
-2
-
853. 匿名 2022/07/01(金) 01:28:54
敷居を高くした超高級風
紹介制だけどパンピーな細客には普通に芸をして座敷遊びを披露して終わり
超太客&ロング常連になって一線を超える額を払えばその先がありって感じか
+58
-2
-
854. 匿名 2022/07/01(金) 01:30:29
>>814
酒席につくのは広く知られているはず
で、舞妓志望の子供がなりたがったとしても、親がなぜ止めないのだろう?
+21
-0
-
855. 匿名 2022/07/01(金) 01:30:45
>>853
わかりやすw
でもこの書き込みにフンガーする人でてきそ+10
-2
-
856. 匿名 2022/07/01(金) 01:30:47
舞妓ってそんなに歴史や文化があるもの?
そりゃ日本を感じられるから外国人は喜ぶかもしれないけど、作られた日本文化でしょ?
舞妓にどんな素晴らしい歴史や文化があるっていうのかさっぱりわからない。
結局その昔は親に売られた子たちの集まりなんじゃないのかな?
現代なら花魁が風俗なら舞妓は個室キャバ嬢って感じ+22
-4
-
857. 匿名 2022/07/01(金) 01:30:50
>>826
京都の方?
京都の方って無駄にプライド高いよね〜+8
-2
-
858. 匿名 2022/07/01(金) 01:31:42
>>853
値段に応じた…サービスを
未成年が提供するわけね。
ロリコンエロジジィに+34
-0
-
859. 匿名 2022/07/01(金) 01:32:35
>>524
多分主に旦那さんが必要なのは芸妓になる時となってからなんじゃないかな
芸妓になって年季あけたら着物や寝食も自前になるんだろうしパトロンいないととてもやっていけない的なさ
+24
-0
-
860. 匿名 2022/07/01(金) 01:33:34
>>857
京都ねぇ。
トピの流れ見てても、冷たいし、選民意識は強いし…な人が目立ってる。
人によるとは思うけど、やっぱり特殊な感じ+34
-1
-
861. 匿名 2022/07/01(金) 01:33:49
>>846
それ、みたかも。インスタもチェックしてた。
悪いんだけど、日本の伝統を代表しているような日本の歴史もなんもわからなそうな感じ。本読んだりとかもしたことなさそうで、お客さんとの会話もどこか幼かった。
もともと家庭環境が複雑そうな感じだったよね。やっぱりきちんとした教育は大事だなと痛感したよ。そして、きちんとした教育を受けてきている家庭の子はまず合わない世界だなと。+47
-1
-
862. 匿名 2022/07/01(金) 01:34:05
財政破綻しそうなのにどんどん破滅に向かっていってるよね。潮時が来る。+15
-0
-
863. 匿名 2022/07/01(金) 01:35:14
>>848
一般人が座敷で舞妓と飲むこともないだろうからね+8
-1
-
864. 匿名 2022/07/01(金) 01:36:10
>>783
地方から出てきたまだ何もわからない舞妓に憧れた若い子たちだからだろうなあ+186
-0
-
865. 匿名 2022/07/01(金) 01:36:35
>>27
なんで京都全体の責任なん?アホなん?
+23
-42
-
866. 匿名 2022/07/01(金) 01:37:11
もう仕方ない。
京都はもう置いといて
日本は奈良の神社仏閣、鹿ちゃんアピールをしていけばいいんじゃないかと思う。+35
-1
-
867. 匿名 2022/07/01(金) 01:37:29
銀座でホステスしてた時、企業の社長とか電通のお客とかが、舞子の推しメン作って応援してるって自慢げに言ってた。デート写真も見せられた。
真面目に舞子や芸妓をしてる人もいるだろうけど、やっぱり中には愛人になってる人も普通にいて、話聞くたび気持ち悪いなって思ってた。ここまで酷いとは思わなかったけど、体差し出さないとやってけないのかね。買う男が悪いけど。+40
-2
-
868. 匿名 2022/07/01(金) 01:38:14
>>202
日本の文化とは……+24
-1
-
869. 匿名 2022/07/01(金) 01:38:22
>>867
その書き方絡まれるよ+3
-4
-
870. 匿名 2022/07/01(金) 01:39:49
>>3
よくよく考えれば(考えなくても)、花街、置屋、って現代で言わば性風俗だし、普通の飲み屋ですら未成年がお酌してれば、未成年を働かせたとすぐニュース案件になるけど「置屋は職業スクールであり舞妓さんは労働者でなくそこの訓練生なので労働基準法の労働には当たらないしセーフ」って訳分からない理屈で京都労働監督署は把握しててもスルーしてるんでしょ。
花街は風営法(18歳未満の飲酒場の接客禁止)もなんだかんだ伝統の名のも黙認されているんだろうし、究極の地外法権だね…+483
-3
-
871. 匿名 2022/07/01(金) 01:40:10
>>56
ね、性が絡まないと何回も利用するなんてあり得ないし
+108
-2
-
872. 匿名 2022/07/01(金) 01:40:13
>>824
衣装着てヘアメイクした若い女の子とお酒飲むことでおじさんからお金が入る仕事だからなー
元々水商売なのに他とは格が違うみたいな立ち位置がそもそもおかしい。+11
-0
-
873. 匿名 2022/07/01(金) 01:42:01
置屋が悪いのか業界が悪いのかは大きな差では?
あとそんなことさせられたことないって人達を火消し扱いするのもどうなん?
それはそれで可哀想というかいじめられてるように見えるんやがそれはいいのか
とりあえず行政なんかしてくれへんかなー
+5
-2
-
874. 匿名 2022/07/01(金) 01:43:10
>>866
その奈良が今舞妓消滅危機なんだわ。コロナ禍でみんな辞めて+8
-1
-
875. 匿名 2022/07/01(金) 01:45:11
まめ藤どすぅ+54
-0
-
876. 匿名 2022/07/01(金) 01:45:11
>>755
えぇ、そうなの?+0
-1
-
877. 匿名 2022/07/01(金) 01:46:50
>>32
安心して
舞妓は昼は出てこないもしくは
いてもスッピンに近いよ
観光客が見る昼間の舞妓は
同じく観光客がコスプレしてる舞妓だから+140
-4
-
878. 匿名 2022/07/01(金) 01:46:52
>>875
🦐楽しそうだね+81
-0
-
879. 匿名 2022/07/01(金) 01:47:39
>>854
親が悪いで終わりな話じゃないよね
知らなかったのが悪いで終わったら世の中詐欺やり放題+15
-0
-
880. 匿名 2022/07/01(金) 01:48:30
>>17
中学卒業したばかりで、
舞妓さんって所作が綺麗で素敵、芸事頑張ります!
みたいな純粋で夢をもった少女を食いものにしたいんじゃないの
パパ活や風俗嬢とやるのとは違うんだよ+268
-6
-
881. 匿名 2022/07/01(金) 01:49:06
>>876
郷ヒロミと噂になって名前売れて一気に有名になって最近だと現役大臣も出席する性接待の仁風林でホステスのまとめ役もした人+9
-0
-
882. 匿名 2022/07/01(金) 01:49:11
>>873
あとそんなことさせられたことないって人達を火消し扱いするのもどうなん?←
ちゃんと前後の流れみたか?未成年の酒接待、飲酒もなかったのか?にはずーっとだんまりだぞ。
うちの置屋はクリーン!という人ですら、沈黙は金ですか…。って感じ、都合悪けりゃとりあえず黙るのねー+7
-0
-
883. 匿名 2022/07/01(金) 01:49:20
>>411
酔っ払ったオッサンからしたら
舞妓も芸妓も一緒だよ
酔っ払いが、おっと舞妓ちゃんだセクハラ厳禁!
なんて理性働くと思う?お金だってめちゃくちゃ出してるのに+50
-0
-
884. 匿名 2022/07/01(金) 01:49:30
>>651
未成年狙いのロリコン相手に遊ぶ文化とか気持ち悪いよね
純粋に楽しんでた人なんてほんと一握りな気がしてきた+9
-1
-
885. 匿名 2022/07/01(金) 01:51:00
>>874
舞妓はもういいよ…
未成年は勉強しなよ…
鹿ちゃんでも侍らせとけばいいよ…+22
-0
-
886. 匿名 2022/07/01(金) 01:51:08
普通に考えてあんな大金払って踊ってるの見てお酒飲んで帰宅しますって流れを何回もやるわけないよね
セクハラから始まりどんどん過激化していきそう+8
-0
-
887. 匿名 2022/07/01(金) 01:53:32
>>603
警察なんて全然アテにならないよね
基本なぜか女が疑われるし+10
-0
-
888. 匿名 2022/07/01(金) 01:54:32
>>636
こんなのお正月に子どもがお父さんにお酌してあげるようなもんでしょ。
重箱の隅をつついて楽しい?+1
-21
-
889. 匿名 2022/07/01(金) 01:55:59
>>524
着物新調して昔馴染みの呉服屋に金流してるんだと思うよ
そうやって流れてきたお金のおかげで
商売続けられてる職人や老舗も多いんじゃないの+40
-0
-
890. 匿名 2022/07/01(金) 01:56:32
>>783
数百万出せる人ならコネで芸能人の卵の若いかわいい子とか知り合いいそうだけどねぇ
わざわざ白塗りのことやりたいのか?
正直超美人ていないだろうし、そのうえ白塗り。
+164
-7
-
891. 匿名 2022/07/01(金) 01:57:07
>>882
未成年が働けるのって22時までだっけ?個人的にはそこも気になる 22時はこれからが盛り上がる時間でもあるだろうし
まあガルちゃんならなんとでも言えるけど+6
-0
-
892. 匿名 2022/07/01(金) 01:57:59
>>379
歌丸師匠はなくてはならない大物やろ〜w+0
-0
-
893. 匿名 2022/07/01(金) 01:58:51
歌舞伎町や歓楽街にソープ作れば儲かるんかな
ちょっと5分くらい三味線弾いて、あとはお風呂から本番みたいなやつ
18歳未満は禁止だからクリーンだよ
+3
-0
-
894. 匿名 2022/07/01(金) 02:00:52
>>17
未成年と性的な事しても捕まらないなら、やりたい金持ちはいくらでもいると思う
+156
-2
-
895. 匿名 2022/07/01(金) 02:01:17
>>846
たぶん利用する方も教養とか求めてないんじゃないかな…
舞妓さんがほとんど地方の子なら京都弁もぎこちないんじゃないかと思うんだけどそういうのも気にしてなさそうだし
何かグロテスクな世界だわ+39
-0
-
896. 匿名 2022/07/01(金) 02:01:52
>>890
お座敷遊びができるイコール社会的地位がある
つまりステータスだね
あほくさって思うけど+137
-0
-
897. 匿名 2022/07/01(金) 02:02:01
祇園で働いてた時よくお店に来てた何歳か下の舞妓さんが可愛らしいシールをくれて今も財布に入れてる。あの子はどうしてるんだろうなあ。
あと芸妓さんがたまたま同じマンションでよく話をしてくれたけど芸妓やめた後の第二の人生わりと突破な人が多くて面白かったな。
働いてる人達が働きやすいようにするのが一番だからちゃんと声を拾い上げてほしいわ+24
-0
-
898. 匿名 2022/07/01(金) 02:02:06
舞妓は売春婦だよね?って言ってる外国人に、否定してたのが恥ずかしいわ+26
-3
-
899. 匿名 2022/07/01(金) 02:03:05
>>893
舞妓ソープってこと?舞妓遊びに憧れが無い人には興味わからなよ
白塗りにたたないでしょ+4
-0
-
900. 匿名 2022/07/01(金) 02:03:54
>>890
システムとか環境的に口止めしやすいとこが最大のメリットだろうね。
花街は独特な女の子の囲い込みしてるじゃない。おかあはん(という名のブローカー)に監視されてるし、洗脳されてるし、外界と遮断されてるし、ジジィと置屋の間に悪い信頼がありそう。
芸能系の子はなんだかんだ自由だし、本物の保護者の影があるから怖いんじゃない。発覚してすっぱ抜かれる可能性高そう。+150
-1
-
901. 匿名 2022/07/01(金) 02:04:37
>>898
外国人から見てもそういう場所に見えるってことだよね
男が女の時間買ってんだから やることやってるだろって思うわな+11
-3
-
902. 匿名 2022/07/01(金) 02:05:36
お金持ちは悪人であってほしいんだね
貧乏人にも悪人はいるのに
結局根底にあるのはねたみそねみ+5
-11
-
903. 匿名 2022/07/01(金) 02:06:11
>>902
あら京都の方〜?+6
-3
-
904. 匿名 2022/07/01(金) 02:07:24
告発した舞妓って韓国好きなんでしょ?
裏で糸引いてる臭いがプンプン+11
-15
-
905. 匿名 2022/07/01(金) 02:07:29
夢や希望を持って入って現実受け止めて辞めるより、こういう世界と世に知れて覚悟してくる子が増えることもありえるのが怖い+4
-2
-
906. 匿名 2022/07/01(金) 02:08:13
>>898
日本の文化を貶めようと必死だな
反日の人達のロビー活動はたくさん。+6
-11
-
907. 匿名 2022/07/01(金) 02:08:48
>>891
本当にどう考えてもおかしい。
違法なのに合法になってるのは闇。
事案が明るみに出たうえでまだ改善をしないなら、京都本当に終わってる。+6
-0
-
908. 匿名 2022/07/01(金) 02:08:58
>>867
電通マンですら遊べるってとこで、祇園って切羽詰まってるんだなと。+35
-0
-
909. 匿名 2022/07/01(金) 02:09:21
衿替えする時の莫大な費用や、その後の生活費はどう説明するのかな。お座敷つとめただけで返せないでしょ。毎日高額な玉代があるわけないよ、このご時世。+14
-0
-
910. 匿名 2022/07/01(金) 02:09:45
>>141
置屋って大阪だと飛田や信太山のことを言う+80
-3
-
911. 匿名 2022/07/01(金) 02:09:56
>>902
読解力+5
-3
-
912. 匿名 2022/07/01(金) 02:12:10
>>281
昔から疑問だったけど、
スケベなジジイ連中が芸だけ見て楽しんでるとは思えなかったから、やっぱりか+150
-0
-
913. 匿名 2022/07/01(金) 02:13:15
どんなに火消ししようが、京都の子たちが舞妓にならないってのがね。伝統云々言うなら、まず、地元の子たちがなるよね。+41
-2
-
914. 匿名 2022/07/01(金) 02:13:17
具体的にどこの置屋なの?
妄想ならいくらでも語れるよね+1
-5
-
915. 匿名 2022/07/01(金) 02:13:41
>>56
芸妓さん歌舞伎役者の愛人してる人多いしね。+90
-0
-
916. 匿名 2022/07/01(金) 02:14:30
>>189
金ばっかある下品なおじじ達のお珍は鎮まるのかね‥またどっかであるんだろうけど、とりあえずここまで出たら京の街で秘密に遊ぶのは無理かもね+5
-0
-
917. 匿名 2022/07/01(金) 02:14:36
>>914
とっくにどこか情報でてるけど ぐぐれば?+5
-0
-
918. 匿名 2022/07/01(金) 02:14:50
K-POPの大勝利
世界に誇れる文化+0
-14
-
919. 匿名 2022/07/01(金) 02:15:31
>>902
舞妓の話し、貧乏人には関係のない話しだよ+0
-2
-
920. 匿名 2022/07/01(金) 02:16:35
>>17
そんな事ないよ
ラウンジ経営者だったけど、庭で鯉飼ってるような人は
札束ちらつかせ遊ぶ
馬鹿な女はついて行く+165
-3
-
921. 匿名 2022/07/01(金) 02:17:22
絶対あるよ。
18から働けるガールズバーも中に入ったら客から酒は飲まされる。飲まない子は飲まない。性的な物は退勤後に女の子次第。送るよって言われて送ってもらうつもりが休憩しよとか飲み直そうとか言い出して言葉鵜呑みにしちゃって断れない子は流されて結局被害にあったり。店も客も見えないバレなきゃいいでよっぽど溜まってたんだろね、今の時代はSNSがあるから簡単に告発できる。けど勇気を振り絞って告発しても被害者なのに晒される大きい代償、終いには嘘だの何だの。
あるんだよ、世の中にはこういう事がそこら中に。+15
-1
-
922. 匿名 2022/07/01(金) 02:18:03
>>105
なぜベストを尽くさないのか…。+7
-1
-
923. 匿名 2022/07/01(金) 02:19:04
>>921
そういうならそこ告発しなよ。匿名で絶対ある!とか吠えてもだから?としか思えん
元々そうだろうねって思ってるから+2
-1
-
924. 匿名 2022/07/01(金) 02:21:06
大昔から舞妓も芸妓もそう言う仕事でしょ。何を今さら。+26
-2
-
925. 匿名 2022/07/01(金) 02:26:00
>>48
日舞などの芸事はお師匠さんに習うんだから
当然、いかがわしいお座敷遊びだって仕込む人がいるよね
自然発生なんてないから+66
-1
-
926. 匿名 2022/07/01(金) 02:26:46
>>82
閉鎖的環境はやばいって話じゃないかな+36
-1
-
927. 匿名 2022/07/01(金) 02:27:52
>>1
お客さんのモノって、何どすー?
うちわからへんわ。+5
-10
-
928. 匿名 2022/07/01(金) 02:28:29
>>905
覚悟させるための罠じゃないの
みんなやってるんだから仕方ないと入る前から洗脳させた方が都合が良いんでしょ+2
-0
-
929. 匿名 2022/07/01(金) 02:30:09
舐めるのも芸のうちってか?🤮+1
-1
-
930. 匿名 2022/07/01(金) 02:30:20
>>909
それはあると思うけど仕込み募集の時にその辺の裏事情をきちんと説明する必要はあるんじゃないかな
知った上で目指すならどうぞみたいな+6
-0
-
931. 匿名 2022/07/01(金) 02:31:48
>>898
裏を返せば、その人のお国では舞妓ポジを売春婦がやってるってことね+12
-2
-
932. 匿名 2022/07/01(金) 02:32:18
日本のエロ文化が許せない
恥ずかしい国だ+6
-1
-
933. 匿名 2022/07/01(金) 02:33:08
>>1
>> 私はただ、着物と舞踊が好きでこの業界に入っただけなのに、
↑
こう思わせていることが、問題だとおもう。
本当の仕事は、親戚の接客・水商売だって、ちゃんと宣伝していれば、特にここまで問題になってないと思う。
たとえば、銀座ホステスさんが、私は着物を着たかっただけなのに!おっさんと酒の席とかおかしい!って、言わないでしょう。
誤った宣伝するのはどうなのかと思う。
+129
-2
-
934. 匿名 2022/07/01(金) 02:34:22
日本は不倫が横行する野蛮な国
韓国を見ならうべき+0
-7
-
935. 匿名 2022/07/01(金) 02:34:27
置屋によっては、あまり評判の良くないところもあるので、ちゃんと調査して、必要なら罰するべきだし、また年齢のことなど改革が必要とも思います。
ただ、芸舞妓たちは目立つ格好で毎日、お稽古やらお座敷に歩いて行っています。
観光客も大勢いて、今回の件がなくても好奇の目に晒されています。
今はよりゲスい好奇の目に晒された生活を強いられています。
生身の芸舞妓たちのことを想像して、落ち着いて進展を見守っていただきたいです。+7
-1
-
936. 匿名 2022/07/01(金) 02:34:50
>>271
横ですが失礼な人だね
結婚が目的で入る人なんているように思う?歌と踊りと努力してる彼女たちにとても失礼な発言だよ、元コメの人もだけど。+8
-7
-
937. 匿名 2022/07/01(金) 02:35:42
>>93
20年前ならわかるけど、いまはネットでググればなんでも情報出てくるよね?
知りませんでしたーって、ほんとかな?と思ってしまうかも。+17
-8
-
938. 匿名 2022/07/01(金) 02:36:03
世界一恥ずかしい国、日本
その象徴である京都がこれか+4
-6
-
939. 匿名 2022/07/01(金) 02:36:13
ずーーーーっと前に見た裕次郎?の映画で誰かとデート?してた女の人が、知り合い?が芸者さんといるところ見て(外で話してるだけ)「まぁ、芸者とだなんて!いやらしいわ!」って言ってるシーンがあって、あー昔は芸者って風俗嬢みたいな存在だったんかなとうっすら思った記憶。
雅な世界だと思ってたからセリフにびっくりした。+25
-1
-
940. 匿名 2022/07/01(金) 02:36:43
>>933
親同席で伝えてます。
今、舞妓になりたい子は多く、みんなよく調べてますよ。
着物や和の生活が好き、芸事が好き、これだけでは無理な仕事だから、置屋のお母さんはこういう子は無理だと判断することもありますよ。+7
-22
-
941. 匿名 2022/07/01(金) 02:38:02
>>111
花柳界でいう結婚って、事実婚だっていうよね。
あと、もしお金持ちに援助してもらうことになったとしても、お爺さんだと思うよ… 私が聞いたのはオジィさんだった。+60
-1
-
942. 匿名 2022/07/01(金) 02:38:32
>>924
先日の「お風呂入り」案件が流れるまでは、がるの舞妓トピで批判的なコメには
「舞妓さんは女性の憧れる日本の美しい伝統文化」とか
「舞妓芸妓は芸を売るのであって身体は売らない!」とか
「舞妓さんは芸の披露とお酌だけ」とか反論が一杯ついてたけど…
あの時反論してたガル民はどこに行ったの?
+25
-2
-
943. 匿名 2022/07/01(金) 02:39:23
>>12
水揚げの額見たかったなぁ
実際はフィクサーの優しさで処女奪わなかったけど+68
-0
-
944. 匿名 2022/07/01(金) 02:39:34
>>923
あほか。勇気もないし普通に暮らしたいから匿名なんだよバカが。+2
-0
-
945. 匿名 2022/07/01(金) 02:41:05
>>939
つい最近までそういう感じだったけどね。
1990年くらいから変わってきたのかな…
団塊世代の親は、わたしが舞妓さんになりたいなーなんて軽く言ったら、もう顔色変えて、「なんてこと言うの!!!!冗談でもそんなこと言ってはいけないことです!」と叱りました。
子供心に、怖くて二度と言えないと思ったなぁ。
+22
-0
-
946. 匿名 2022/07/01(金) 02:42:38
嘘は絶対許さないよ
京都、舞妓、ガル民、ぜんぶ嘘ついたね
謝りなさい
+1
-2
-
947. 匿名 2022/07/01(金) 02:43:30
>>933
親戚? 酒席?+2
-0
-
948. 匿名 2022/07/01(金) 02:45:05
>>913
京言葉も、いちいち仕込まなくてもいいしね。
そんなに素敵なお仕事なら、地元の女の子たちが、とくに子どもの時から踊りのお稽古しているような子たちが、真っ先になりたがるはずなんだよね…
+31
-1
-
949. 匿名 2022/07/01(金) 02:45:27
>>947
酒席 ですね+0
-0
-
950. 匿名 2022/07/01(金) 02:47:18
>>940
それなら、対外的にもそういう説明してほしいな。
まるで芸ひと筋!伝統芸をになう!みたいな宣伝するから、すごく違和感ある。
え、お稽古し始めて何年目?と思ってしまうんですよね。+41
-0
-
951. 匿名 2022/07/01(金) 02:48:07
>>899
白塗りフェチだっているかもしれない+3
-0
-
952. 匿名 2022/07/01(金) 02:49:39
>>1
告発受けて、こんな気持ち悪いことは止めて改善してほしい。
あと、舞妓さん芸妓さんも人それぞれで、こういう事を嫌って一線引いて仕事してる人もいるわけだから、
皆がそんな事をさせられたんだ、みたいな変な目で見ないであげてほしいです。+45
-3
-
953. 匿名 2022/07/01(金) 02:50:40
>>151
昔から枕芸者って言葉があるよ。
芸が上手くなくて、体を売ってお客を取る芸子のこと。
舞妓も芸子も、日本国憲法とか売春予防法ができるずっと前からあるものだから、後からできた法律で制御できているとはとても思えない。
現代は芸だけ売ってるとは、とても思えない。
お座敷、置屋、パトロン、夜の仕事、ほとんどそのままじゃないのかな?
嫌なら辞めることができるのが唯一の救いだけど、10代の子達が労働系の法律を理解して意思表示できているとはとても思えないな…。
娘が中卒で舞妓になると言ったら、まあ止めるよな…
+210
-3
-
954. 匿名 2022/07/01(金) 02:51:16
>>945
近年はドラマだったりアニメだったりで舞妓さんのイメージ作られてたり一般人に触れる機会もそうそうないからぼんやりと伝統的で華やかみたいなイメージが先行してたけど昔はそんな感じの印象持ってる人多かったみたいだよね
飲酒とか年齢とか現代の感覚との擦り合わせをもう少ししてなんとか舞妓さんや芸妓さんが生き生き働けるといいのだけど+10
-1
-
955. 匿名 2022/07/01(金) 02:54:14
>>73
舞妓は洗脳と躾が行き届いた子供だからね
京都の直接NOと言うのは粋じゃない文化と自らを犠牲にしてでも相手が望む事を汲んでもてなすおもてなし文化と置屋で学んだ上の物が黒と言ったら白でも黒というのが当たり前だという調教が身に付いたお人形さんだもんよ
舞妓さんって
+137
-3
-
956. 匿名 2022/07/01(金) 02:54:24
明治時代の舞妓なんてただの未成年の性奴隷だよ。それが京都では今日も続いてるというだけ。そして京都人は田舎者がいちいち文句を言うなとキレてる。これが京都人の実態です。+49
-2
-
957. 匿名 2022/07/01(金) 02:56:30
>>888
未成年が酒席に侍る児童労働はアウトじゃないの?
+20
-0
-
958. 匿名 2022/07/01(金) 02:57:55
>>924
大昔から舞妓も芸妓もそう言う仕事なのに花街のおもてなし文化だの無形文化遺産だのと大々的にPRして修学旅行生にあたかもクリーンなお仕事かのように宣伝してるからこういう事おこるんだよ。裏の世界なんだから裏のままでいりゃ良かったのに。+57
-0
-
959. 匿名 2022/07/01(金) 02:58:15
>>78
それはネットデマが広がってだけ。
助平話が好きな人が食いついて面白おかしくデマを広めた。+33
-4
-
960. 匿名 2022/07/01(金) 03:00:00
>>950
メディアがずいぶんキラキラな報じ方ですね。
閉じられた世界なので、みなさん悪い方にも良い方にも極端な想像をされる方が多いなと感じます。
本当に舞妓志願者は多いけど、本当に狭き門です。
舞妓デビューできる子より弾かれる子のほうがはるかに多い。
綺麗な衣装着てチヤホヤされたいだけの子は弾かれます。
あと舞妓さんたちはインタビューなどでは、「芸事を極めたい」とか「かっこいい芸妓さんに憧れて〜」とかホワッとしたことを言いますが、それだけのはずはないです、もちろん。
仕込みの間だけでも、この世界が大変だってことはそれなりに分かると思います。+24
-2
-
961. 匿名 2022/07/01(金) 03:00:28
>>78
恵方巻なんてまた大見得を切ったもんだよねw
かっぱの細巻きくらいのもんだろww
+77
-3
-
962. 匿名 2022/07/01(金) 03:02:36
>>502
京都出身の知人から
「金持ちのボンボンしかなれない」って聞いたことがある
葵祭の斎王代選定もそうなんでしょ?+109
-1
-
963. 匿名 2022/07/01(金) 03:04:00
>>114
風俗はお金さえ払えば誰でも相手しなきゃならないけど、舞妓さんはもっとハードルが高いと思ってた。+1
-1
-
964. 匿名 2022/07/01(金) 03:05:09
>>553
未成年を夜に酒の席によぶことが伝統の名のもとに合法化していることが問題
舞子の雇用条件を18歳以上にして、未成年が舞子になることを法律で禁止すりゃいいだけ。
未成年を酒の席に読んで芸を披露させる日本文化なんぞ要らんから、そんな時代遅れな文化このまま終わればいいよ+20
-0
-
965. 匿名 2022/07/01(金) 03:07:17
未成年だから問題あるしこれからは高校を卒業した18歳以上しか舞妓になれない様にすれば良い+9
-0
-
966. 匿名 2022/07/01(金) 03:08:52
>>1
うわぁ…スイートルームのロリコン客に小梅太夫送り込みてぇわ+117
-1
-
967. 匿名 2022/07/01(金) 03:09:43
>>958
そもそも「花街」はそういう世界+10
-1
-
968. 匿名 2022/07/01(金) 03:12:16
>>918
釣りに乗る気はないけど
韓国にも妓生文化ってありますよね?+2
-1
-
969. 匿名 2022/07/01(金) 03:16:41
>>33
宗教法人は非課税だしドでかい神社仏閣はガッポガッポねー+252
-2
-
970. 匿名 2022/07/01(金) 03:18:09
伝統文化みたいな扱いに違和感を感じてるけど
古代のキャバクラでしょ?そんなもんなんじゃないの?+6
-0
-
971. 匿名 2022/07/01(金) 03:19:12
>>76
関西に住んでローカルニュースやドキュメンタリー観ると、舞妓さんデビューで京都の子は本当いないのよね
憧れてやってきて、まずは独特な「京言葉」の習得に一苦労…なんて始まる
舞妓さん=京都生まれじゃないイメージ+125
-0
-
972. 匿名 2022/07/01(金) 03:20:26
>>60
伝統の「酒席文化」ではあるよ+5
-0
-
973. 匿名 2022/07/01(金) 03:23:11
同じ伝統文化の相撲も可愛がり暴行死事件、大麻、違法賭博と次々に問題になったけど、一応相撲協会全体の問題として対処しようという姿勢はあったね
それに対して今回の置屋の反応は「うちはやってないから知らない」ってまるで他人事だね
業界全体で現代のコンプラに合わせて運営ルール決めて従わない置屋や舞妓や客は排除するようにしないとこのままじゃ日本の恥ずかしい文化を世界に発信し続けることになるよ+9
-0
-
974. 匿名 2022/07/01(金) 03:26:17
>>95
修学旅行で、舞妓さんについてその知識は教えてくれなかったな
先生も学生に説明し辛いな+18
-1
-
975. 匿名 2022/07/01(金) 03:28:42
>>1
関東民です
舞妓が10代とか、中卒で入るとか、酒の席で働くとか初めて知った
+32
-3
-
976. 匿名 2022/07/01(金) 03:29:16
>>33
こういうの聞くと信長が延暦寺焼き討ちしたのも理解できるわ
昔から坊主は聖職者ぶって裏では権力や金を持ってやりたい放題なんだなって
+503
-6
-
977. 匿名 2022/07/01(金) 03:32:05
>>76
京都出身です。
中学の時に舞妓さんになりたいと言って、祖母と母に猛反対されました。今やっと納得できた気がします。+128
-0
-
978. 匿名 2022/07/01(金) 03:35:23
>>970
もう古代のキャバクラとして広めていかないとね
修学旅行生と交流なんてやめろっての
教育の現場に相応しくない
これも自治体巻き込んだイメージ戦略で全国の学校から金を巻き上げるためにやってるんだろうけど修学旅行で東京にきた学校が銀座や新宿観光で歌舞伎町や銀座の水商売と交流するか?しないだろ+25
-0
-
979. 匿名 2022/07/01(金) 03:36:01
>>15
金持ちというか高齢者の遊びだよね。
現役世代の税金で安く優遇された社会保障を受け健康を保ち
たっぷりの年金で美味しいもの食べてビンビンの70代のお爺さんが
孫やひ孫の年齢の10代の女の子に挿入してるんだから異常な世界よね。
ただ票を持つ高齢者を怒らせないように、国は規制しないでしょ。
朝日新聞も購読者の高齢者を怒らせたくないので記事にしない。
もはやミニ金正恩と言っても過言じゃない日本の高齢者たち
+127
-4
-
980. 匿名 2022/07/01(金) 03:37:50
>>755
そういう方をアイコンにして
イメージアップしてきた業界ですもんね
彼女に憧れて舞妓志願した人もいたのでは?+8
-0
-
981. 匿名 2022/07/01(金) 03:38:46
>>1
芸能界はもっと怖いわよーん
絶対に行かない+26
-0
-
982. 匿名 2022/07/01(金) 03:40:19
>>13
有名政治家とか官僚、経営者、医者とか弁護士とかいわゆる権力者がゴロゴロいそう。
プチエンジェル事件の警察で公表されなかった顧客リストみたいに権力者ほどロリコンが多いイメージ。
当然揉み消されるだろうな〜。はあ+362
-0
-
983. 匿名 2022/07/01(金) 03:41:29
そう言う世界だと思ってたけど‥今さらすぎやろ
みてこや+1
-1
-
984. 匿名 2022/07/01(金) 03:41:56
>>976
そりゃそうだよー
数分間頭空っぽにして、謎の呪文唱えて何万何十万もらえば人間は腐るよ+153
-2
-
985. 匿名 2022/07/01(金) 03:43:07
>>945
>1990年くらいから変わってきたのかな…
そのあたりから、「舞妓さん芸妓さん体験」とかって
お客に舞妓芸妓のコスプレをさせる商売が出てきたような気がする
最初はインドアだけでだった
今は街中に放牧してるの?+8
-0
-
986. 匿名 2022/07/01(金) 03:45:13
>>158
前の会社が京都本社で同僚やお客様で京都人たくさんいたけど、なんというか「対人で感情に任せて怒りを相手にぶつける奴はヤバい」みたいな府民性なんだよね。
欧米から見た日本、みたいというか。
欧米人「日本人の『あの人嫌いだけどクラスや職場の空気を壊すから当たり障りない態度で接しよう、穏便に距離を置こう』は意味分からん。自分が嫌いなら嫌いと言えば?」の究極版というか。
だからそういうぶぶ茶漬けみたいなエピソードがあるんだと思う。怒った時はまずオブラートに包んで伝える、がデフォだから。
まぁ地元愛が強くて排他的な人が多いのはそうなんだけど。
喧嘩の時にオブラートに包んでるから嫌味っぽく聞こえてるだけで、沸点が低くて性格が悪い人が他県より多い地域、ってわけでもないよ+5
-12
-
987. 匿名 2022/07/01(金) 03:47:17
>>6
お耳が伏せるべき単語だとお思いか?+42
-0
-
988. 匿名 2022/07/01(金) 03:50:43
>>2
時系列の問題言われてるけど、自分の履歴書なんて平成何年に卒業とか、何も見ずに調べずに書ける人いないと思う。重箱の隅をつつく感じで、嘘って言う人もいるけど。+157
-7
-
989. 匿名 2022/07/01(金) 03:58:11
>>209
昔でいう株仲間みたいなもんだよね
ゲーム脳の人にはギルドやクランといったら分かりやすいかも+23
-0
-
990. 匿名 2022/07/01(金) 04:02:34
>>1
処女が5000万円で売買、舐めたら数十万円ってほんとの値段?
そこまでの値段つく?特に処女5000万円てやつ。(←前の記事)+13
-0
-
991. 匿名 2022/07/01(金) 04:03:25
>>962
葵祭の歴代斎王の紹介欄にはまずどこどこの店のお嬢さんとか祖父は○○(有名人)とか必ず書いてあるんだよ
まあでも京都に限らず斎王さんが出てくるお祭り(三重県の明和町など他にもある)はみんな地元のちょっと良いお家の子が町内会などの内輪で選ばれるものだよ+87
-0
-
992. 匿名 2022/07/01(金) 04:04:04
こんなことしてないっていう舞妓さんの証言も聞きたいな〜
でも、そんなことさせてないとこの舞妓さんは中のこと話してしまうようなことしないんだろうな+0
-1
-
993. 匿名 2022/07/01(金) 04:07:07
さーて。今まで舞妓さんに飲酒強要したり、性をお金で買った財政界のお偉方、エンタメの大御所
名前出て来ないかなー+10
-0
-
994. 匿名 2022/07/01(金) 04:08:33
>>976
最近になって延暦寺焼き討ちは再評価の流れになってきたよね
一概に残酷だという評価ばかりではなくなりきちんと坊主たちの汚さにも着目されるようになった
現代の焼き討ち(物理ではなくSNS炎上という意味で)が今怒ってるのかもね+174
-1
-
995. 匿名 2022/07/01(金) 04:10:36
京都に行って舞妓さん見かけたら、キレイだな〜って見てたけど、これからは何かそういう目で見ちゃうよね+1
-0
-
996. 匿名 2022/07/01(金) 04:10:49
>>51
エ口も遊びのうちだからと、スルーして見て見ぬふりできる能力が粋(すい)なんでしょ
それにモノ言うと、いけずとか無粋呼ばわりされる+33
-0
-
997. 匿名 2022/07/01(金) 04:13:00
>>979
昔から40代の客でも若い方。義務教育出来るまでは、10歳前後で水揚げ当たり前だった。水揚げはデビューして間もなく。3回までは新品だって言って、舞妓のうちに何度も水揚げさせてた。今の中学生くらいの歳で水揚げなら、かなり遅い水揚げだった。
実在する元舞妓の自叙伝に書かれていた。亡くなっている作者は、90歳近くになっても自分の体は、水揚げで穢れていると書いてた。+69
-0
-
998. 匿名 2022/07/01(金) 04:15:11
職場の忘年会で舞妓さんを呼んだら下っ端社員が話しかけてもスルーでおっさん達とばかり喋ってて残念だったなー
また呼んでくれる可能性のあるおっさん以外と話すメリットないのは分かるけどさ+8
-0
-
999. 匿名 2022/07/01(金) 04:15:38
>>960
本当に弾かれてたら最初の告発者さんだってちゃんと弾かれてたんじゃない?
昔から外者(外からの志願者)と内者(コネを伝っての志願者)で対応ちがうし、そういうところだよ
知り合いから預かった大事な娘にはヤバい客の相手はなんてさせないし、お姉さんや芸妓や茶屋やお母さんもガッチリ守る
そうでない娘は貧乏くじをひくよ
そもそも良い置屋はほぼほぼコネで応募してきた娘を採用してる
そういう娘は元々日舞習ってたりしてるから覚えも良いからね+24
-2
-
1000. 匿名 2022/07/01(金) 04:16:03
今後は先細りになりそうな文化だな
お客の次世代への継承も難しそうだし
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する