-
1. 匿名 2022/06/30(木) 19:02:12
どの作品もキャストは好演。また、起承転結や伏線回収などの構成はしっかりしており、大きな破綻はないのだが、とにかく脚本家の色(作家性)が感じられず、魅力的なセリフも少なかった。演出も冗長だったりテンポが悪かったりし、特に配信サービスで海外ドラマと同じ市場に並ぶと、分が悪い。もしかすると1.2倍速や1.5倍速の早送りで見る人の増加に合わせているのかと邪推してしまうほど、ゆったりした展開のドラマが多かった。+24
-0
-
2. 匿名 2022/06/30(木) 19:02:57
ん?+6
-4
-
3. 匿名 2022/06/30(木) 19:03:00
マイファミリーが犯人が芸人じゃなければ良かったのにね+340
-7
-
4. 匿名 2022/06/30(木) 19:03:28
金田一はとりあえず演出だと思った+21
-7
-
5. 匿名 2022/06/30(木) 19:03:54
今期は六本木クラスに期待+4
-49
-
6. 匿名 2022/06/30(木) 19:03:56
過去もっともがっかりしたドラマは犯人がせいやだったあれだな+233
-2
-
7. 匿名 2022/06/30(木) 19:04:06
今TVerで泣かないと決めた日配信してるよ!!!
名作だからみんな見てね+10
-28
-
8. 匿名 2022/06/30(木) 19:04:07
悪女は最後駆け足でまとめた感はあったけど、スッキリした終わり方で良かったよー!
美桜ちゃんの評価がだだ上がった!!+86
-55
-
9. 匿名 2022/06/30(木) 19:04:38
金田一は最後の最後にオペラ座の怪人でワクワクしてたけど、前編はなんか軽かったかな
古川がでたのはビックリしたけど+40
-2
-
10. 匿名 2022/06/30(木) 19:05:00
とにかく主要な登場人物に芸人を使うのはやめてほしいです
チョイ役なら新鮮な印象を与えられる人もいると思うけど…+245
-0
-
11. 匿名 2022/06/30(木) 19:05:15
最終回だけ微妙になるドラマ多いけど何でそうなっちゃうの?+47
-2
-
12. 匿名 2022/06/30(木) 19:05:31
とりあえず道枝はもっと演技力をつけるべき
下手すぎてみてられない+231
-33
-
13. 匿名 2022/06/30(木) 19:05:35
原田泰造は?+1
-8
-
14. 匿名 2022/06/30(木) 19:06:12
>>7
榮倉奈々がいじめられてるの見るの、なかなか辛かったんだよなぁ。
杏も凄い嫌な役だったし。+55
-0
-
15. 匿名 2022/06/30(木) 19:06:18
>>3
ドラマに芸人出すのやめてほしい
特に犯人役+242
-4
-
16. 匿名 2022/06/30(木) 19:06:24
今の朝ドラも酷い予定調和でつまらない。
借金のこととかの回収もナシ。+111
-3
-
17. 匿名 2022/06/30(木) 19:07:11
>>13
原田泰造は元々役者目指してたから基礎の演技力があるんだと思う+19
-15
-
18. 匿名 2022/06/30(木) 19:07:46
やんごとなきナンバ一族は良かったよ。+23
-33
-
19. 匿名 2022/06/30(木) 19:07:57
広瀬アリスのドラマの最終回、くそわろた+148
-0
-
20. 匿名 2022/06/30(木) 19:10:16
>>19
本当クソすぎた+86
-1
-
21. 匿名 2022/06/30(木) 19:10:54
道枝は嫌いじゃないけど、今回の金田一リメイク多いし話の展開読めるし犯人も予想通りでミスリードも伏線もないからつまらなくて途中で離脱した+39
-2
-
22. 匿名 2022/06/30(木) 19:11:14
富澤は突破ファイルの時の方が演技が上手くて笑った
芸人を使うなら演技指導をつけてやったら良いんじゃないの?+71
-0
-
23. 匿名 2022/06/30(木) 19:13:48
>>3
テセウスで大不評だったのに何でだろうね?
芸人の事務所と忖度でもしてんのかな?+179
-0
-
24. 匿名 2022/06/30(木) 19:14:11
>>12
きれいな顔立ちだし身長もそれなりにあるのに肝心の演技力があれではね…
伸びしろがたくさんあると思えばいいのか+69
-9
-
25. 匿名 2022/06/30(木) 19:14:34
>>16
子役時代が1番面白かった。
脚本も悪いし、主演の子の演技も苦手。
沖縄出身なのにうちなーぐちが1番下手。
+55
-0
-
26. 匿名 2022/06/30(木) 19:14:52
>>19
バズ狙いなのかセックスネタ推し始めて見なくなった
ラブストーリーは視聴率悪いから仕方ないのかもだが+41
-1
-
27. 匿名 2022/06/30(木) 19:15:31
>>3
演技が伴っていれば不満もでないんだろうけど…
最近はこんなキャスティングばかりだよね。
俳優が本業の方に失礼だし、演技の下手な芸人相手に撮影するのも不本意な人…多そうだよ。+94
-2
-
28. 匿名 2022/06/30(木) 19:15:52
>>12
私は厳しくないから演技は別に気にならなかった
ただ都会臭すぎて金田一じゃない
+31
-19
-
29. 匿名 2022/06/30(木) 19:18:00
>>3
テセウスも芸人だったよね
まあそれ以前にこはるちゃん死んで遺体も見つからず存在ガン無視でニノは新しい家族生まれてハッピーエンド〜はないわ+99
-4
-
30. 匿名 2022/06/30(木) 19:19:25
冷たいかも知れないけど、ルックス良くても演技上手くても芸人って段階でなんか冷めちゃう
事務所のしがらみとか色んな事想像しちゃって
実写で見た目ドンピシャとかなら分かるけど、今回なんて別に冨澤である必要ないでしょ?
何で配置したの?って疑問に思っちゃうよ、どうしても+60
-0
-
31. 匿名 2022/06/30(木) 19:20:53
>>7
私見てますよ。翔太にガッカリしながらw
女王の教室とマルモのおきても観てる。どれもいい作品+8
-3
-
32. 匿名 2022/06/30(木) 19:21:55
アメドラ見なれてると、日本のドラマの展開の遅さにびっくりするよね。話の展開だけじゃなくて、人が話すスピードもめちゃ遅いドラマある。シニアにも聞き取りやすいようになのかな+3
-10
-
33. 匿名 2022/06/30(木) 19:22:06
>>12
消えた初恋の演技は合ってた
上手と思ってたから金田一みておったまげた+35
-15
-
34. 匿名 2022/06/30(木) 19:22:52
>>29
うん?嫁が心春ちゃんの遺体と会えたんじゃなかった?+41
-1
-
35. 匿名 2022/06/30(木) 19:24:14
>>32
日本語って書き言葉だから長くなるんだよ。+7
-4
-
36. 匿名 2022/06/30(木) 19:25:32
間宮祥太朗の顔面が好きすぎてそれだけのために見始めたナンバMG5がとても面白くて得した気分
久々にドラマ見ながら声だして泣いたわ
最愛も泣いたけどあれはしくしく泣いてて、ナンバは子どもみたいにうえーんって泣く感じ
夏ドラマもスカッと笑えて泣けるドラマあるといいなー+151
-17
-
37. 匿名 2022/06/30(木) 19:26:25
恋マジは突き抜けてて面白かった+2
-13
-
38. 匿名 2022/06/30(木) 19:29:54
ナンバがぶっちぎりで面白かった
恋愛ドラマで良かったのは山田くんのドラマ+131
-16
-
39. 匿名 2022/06/30(木) 19:31:35
視聴率ひどかったね
首位のマイファミリーが12%台とか(最終回はもっと上だろうけど)
次点のキムタクのも10%台
オリンピックもとっくに終わってるのに何があったw+9
-3
-
40. 匿名 2022/06/30(木) 19:34:31
>>3
犯人は芸人だったけど、供述とか真相を語ったのは俳優だったからまだ大丈夫だった
テセウスよりは…+12
-6
-
41. 匿名 2022/06/30(木) 19:35:06
>>15
原田泰造さんは、お芝居そんなに下手じゃないと思います
+51
-9
-
42. 匿名 2022/06/30(木) 19:35:45
>>14
榮倉奈々っていびられる役が多いけど、なんか似合わないと思う。
メイちゃんの執事も売れる前の俳優の演技が気になるから興味あるけど
榮倉奈々の違和感で視聴を断念してる。
リーガル・ハイSPみたいに、いつもニコニコ笑っていて人望もあるけど実は……な方がはまる。
あれはいい起用だった。演技力も全然気にならなかったし。+30
-1
-
43. 匿名 2022/06/30(木) 19:36:16
恋マジの最終回、何あれ
公園まで連れて行って「好きって叫んで〜!」
広瀬アリスさんが好きだから見たけど脚本が…+59
-0
-
44. 匿名 2022/06/30(木) 19:36:20
>>12
なのに推されまくってるからかわいそう。+27
-2
-
45. 匿名 2022/06/30(木) 19:37:50
日本のドラマ、なんでこんなに質が悪くなっちゃったんだろう。
韓国ドラマとかアメリカのドラマは長いしお金かかってるし脚本面白いのに、日本だけつまらなくて短くてちゃっちいのはどうして?日本だけすごい貧乏ってこと?+35
-10
-
46. 匿名 2022/06/30(木) 19:38:10
>>39
今って15%でも高い扱いだっけ。そのうち二桁こえれば御の字になりそう。+6
-1
-
47. 匿名 2022/06/30(木) 19:38:48
>>36
ナンバハマった!!今期ベスト3+79
-14
-
48. 匿名 2022/06/30(木) 19:39:00
>>8
途中までの方が良かった
最後いまいち+2
-5
-
49. 匿名 2022/06/30(木) 19:39:35
>>33
消えた初恋の振り切ったキャラ上手かったよね
金田一が控えめなのは剛君から「三枚目に行き過ぎると二枚目に戻すのが大変になるから、二枚目に戻りやすいおちゃらけで」とアドバイスされたことYouTubeで話してたからそれもあると思う+7
-13
-
50. 匿名 2022/06/30(木) 19:39:57
>>39
視聴率よりTVerとかの方を重視してるみたいな記事見かけたけどまぁリアルタイムでドラマは見ないかな。+15
-1
-
51. 匿名 2022/06/30(木) 19:40:15
>>19
マジで大爆笑w+27
-0
-
52. 匿名 2022/06/30(木) 19:41:04
>>14
今なら榮倉と杏逆の方が合ってそう+8
-1
-
53. 匿名 2022/06/30(木) 19:41:21
今期は期待してたから全体的に残念だったわ
+3
-0
-
54. 匿名 2022/06/30(木) 19:42:12
>>46
ほんとそうなりそうねw
去年東京MERだっけ?がそのくらいで、低くてビックリした記憶がある
オリンピックあったしこれでも確か民放首位で高い方だけど
+1
-0
-
55. 匿名 2022/06/30(木) 19:42:30
>>3
動機が不倫ばかりって+26
-0
-
56. 匿名 2022/06/30(木) 19:43:24
>>3
あれ、面白かったけどね。
途中、騙されそうになったよ。+9
-1
-
57. 匿名 2022/06/30(木) 19:43:48
>>3
これよね。一気に冷めた
サンド大好きだけど、俳優しかも最後の黒幕であの滑舌はよろしくない+42
-2
-
58. 匿名 2022/06/30(木) 19:44:11
>>19
いやほんとw
ツッコミどころ多すぎだし、見てて恥ずかしくなって途中から倍速再生して見た+40
-0
-
59. 匿名 2022/06/30(木) 19:44:25
>>46
十分高いよ。
今って、YouTubeやネット配信ドラマとかあるからね。
昔に比べて低いのはしょうがないよ。+8
-1
-
60. 匿名 2022/06/30(木) 19:44:30
>>45
海外ドラマは基本厳選された名作しか輸出しないからじゃない?
日本のドラマがつまらなくなったのは同意だけど
SNS気にして視聴者に媚びたり、番宣で安売りしてるのが嫌だわ
プライベートが見えちゃって作品の世界観に浸れない
自分が大人になって色んなウラがわかるようになったせいもあるかもだが+45
-1
-
61. 匿名 2022/06/30(木) 19:45:57
>>3
私的にはここ数年でトップ3には入るくらい面白くてハマったドラマだった
犯人が芸人だったってだけで文句言ってる人が理解できないな
毎週ずっと見てきてたのに楽しめなかったなんて可哀想な人だなと思っちゃう+15
-10
-
62. 匿名 2022/06/30(木) 19:46:59
>>41
良い人だからよかったんじゃない?
悪い人演じようとすると本当俳優でも酷い人たまにいるけど芸人なんてもっと限られる。+5
-1
-
63. 匿名 2022/06/30(木) 19:47:58
>>19
恋するレストラン❤️ Salut!
クソワロタwwwww+53
-1
-
64. 匿名 2022/06/30(木) 19:49:30
>>19
実況トピめちゃくちゃ伸びてるから最終回だけ見てみたけど笑ったw
流れが色々謎すぎて、まあ最終回しか見てないからしょうがないわなと思ったら毎回見てる人も謎謎言ってて更に笑えたw+25
-0
-
65. 匿名 2022/06/30(木) 19:51:31
>>3
そもそも動機のしょうもなさに腹が立った+44
-0
-
66. 匿名 2022/06/30(木) 19:57:04
>>1
最終回まで満足度トップで満点だったの正直不動産だよね+55
-13
-
67. 匿名 2022/06/30(木) 19:59:00
日本に見えてあの法則かもしれない+1
-0
-
68. 匿名 2022/06/30(木) 19:59:47
>>3
裏の裏で玉木が犯人かと思ったらトミーだった+16
-1
-
69. 匿名 2022/06/30(木) 19:59:56
>>63
それそれ!!
集大成がそれか!ってめちゃくちゃひいたわ!+9
-1
-
70. 匿名 2022/06/30(木) 20:00:01
>>3
俳優さんが悪人やると悪いイメージがついてしまう一方、芸能さんが悪人やると意外性があって器用な人っていう良い印象を持たれるというwinwinの関係なのかも。上手くいってなさそうだけど。+0
-2
-
71. 匿名 2022/06/30(木) 20:00:37
>>12
演技下手かなぁ
子役からやってるし、むしろ上手いと言われてるけど
金田一の役が合ってないのは認める+5
-35
-
72. 匿名 2022/06/30(木) 20:01:21
>>65
子供相手だし適当に浮気ではなく気分悪いママを介抱してたとか誤魔化せそうなのに
+9
-0
-
73. 匿名 2022/06/30(木) 20:02:51
>>12
金田一見てる知り合いが棒枝くんって言ってた
+24
-11
-
74. 匿名 2022/06/30(木) 20:03:58
ナンバMG5はチャラいドラマかと思って見始めたら予想以上に面白くて何回も泣いたー
今期一番いいドラマだったわ+52
-13
-
75. 匿名 2022/06/30(木) 20:05:32
>>66
>>1春ドラマ最終回対決、『正直不動産』が満足度首位『マイファミリー』にみるオチへの賛否 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 最終回を迎える作品で賑わう今期ドラマにおいて、最新の満足度調査(6月7日〜6月13日放送を対象)が発表。1位は、山下智久主演の『正直不動産』(NHK総合)がランクイン。最終回の「項目別」満足度では、「主演」「主演以外のキャスト」の評価が20Pt満点を獲得した
+39
-13
-
76. 匿名 2022/06/30(木) 20:05:58
>>66
好評すぎて続編も決まってるっぽいよね+44
-12
-
77. 匿名 2022/06/30(木) 20:10:54
>>71
99.9でも下手くそでびっくりしたよ。+14
-0
-
78. 匿名 2022/06/30(木) 20:16:37
>>71
消えた初恋は上手だったよね!+7
-13
-
79. 匿名 2022/06/30(木) 20:19:05
>>12
演技下手というより金田一にしてはスタイリッシュ過ぎるんじゃないの?
キンキ剛の垢抜けない感じが適役なんだよ+23
-9
-
80. 匿名 2022/06/30(木) 20:20:03
>>19酷評すぎて気になるw+14
-1
-
81. 匿名 2022/06/30(木) 20:20:54
>>19
いらっしゃいませ!
恋するレストランサリューへようこそ!
えっ?恋なんて本気でやってどうするの?の答えはそれ?
あと、誰に言ってたん?視聴者?パーティ来てた人?+35
-0
-
82. 匿名 2022/06/30(木) 20:26:01
恋マジの最終回キスシーンなかったのが謎だった
仲直りのキスシーン入れるべきだろ
7話では何故かあったのに+0
-4
-
83. 匿名 2022/06/30(木) 20:31:01
>>79
いや、下手だよ。+5
-5
-
84. 匿名 2022/06/30(木) 20:38:18
>>19
なんか見てて恥ずかしかったです…。
公園の芝生で大声で好きって言ってー!とか、
30年前のトレンディドラマかっていう…+58
-1
-
85. 匿名 2022/06/30(木) 20:46:05
>>36
視聴率で叩かれてなくて羨ましい
他の若手があれならフルボッコになりそうw+13
-0
-
86. 匿名 2022/06/30(木) 20:46:13
>>14
要を寝取って私生活で旦那を寝取られる杏さん泣+0
-0
-
87. 匿名 2022/06/30(木) 20:48:38
>>81
広瀬と西野だけだよね、店に来て恋したの。+10
-0
-
88. 匿名 2022/06/30(木) 20:48:52
>>7
榮倉奈々に
「あんたの居場所なんかないんだよ!」
って言った片瀬那奈だったが
数年後自分が芸能界の居場所をなくすのであったw+6
-0
-
89. 匿名 2022/06/30(木) 20:50:20
>>78
あれも下手だったよ。+6
-4
-
90. 匿名 2022/06/30(木) 20:51:31
>>12
演技というか話自体が面白くなかった+24
-2
-
91. 匿名 2022/06/30(木) 20:54:32
>>15
DCUで中村アン殉職の犯人が東京03の角田さんだった時は文句言われてなかったから、芸人でも演技仕事のイメージがあって演技上手ければ良いと思う+20
-0
-
92. 匿名 2022/06/30(木) 20:55:57
>>19
内容はクソだったが松村北斗の横顔がキレイだった
Eラインが
それで見続けられた。
新しい発見だった+7
-14
-
93. 匿名 2022/06/30(木) 20:59:30
>>12
金田一の憎めない愛嬌とお茶目を演じきれてない。あれじゃ殺人事件なのに軽いしおちょくってる感出ちゃってるわ。
金田一じゃない高校生探偵ドラマだよ。+41
-3
-
94. 匿名 2022/06/30(木) 21:02:22
>>81
パリにいるシェフに近況お知らせ的に撮ったものを見せてたはずなんだけど、最終的にお店のHPに載せる用?Tiktok用?と思うくらい謎の演出入ってたw
その前までが嘘のように最終回だけノー天気ラブコメ全開フルスロットルで、走って公園に行って好きって言わせるところなんて爆笑だったwなぜ最後だけあんなことにw+8
-1
-
95. 匿名 2022/06/30(木) 21:19:51
二世で演技が下手な人は使わないでほしい+1
-0
-
96. 匿名 2022/06/30(木) 21:20:33
恋マジの最終回
どうしてあんな展開にしちゃったんだろ
公園での告白はバッサリカットして
サリューでブレスレット渡す、ハグ→キス
笑い合う二人がフレームアウト
3年後、要も帰ってきて響子と楽しそうに料理
純が恋なんて本気でやってどうするの?と思ってた〜とかタイトル回収で終わりで良かったんじゃ…
恋愛ドラマっぽいじゃん、その方が
なんで、レストラン物語みたいな最後にしたの…+7
-0
-
97. 匿名 2022/06/30(木) 21:22:36
>>90
2回ほど見たけど、つまらなさ過ぎて
堂本剛の時はすごく面白かったのに
+9
-3
-
98. 匿名 2022/06/30(木) 21:23:30
>>3
「トモカサンヲ コロシマス」のイントネーション?がツボで、家族とずっと真似して遊んでた。ラストはともかく毎週楽しみにしてたし、大満足だわ!+6
-1
-
99. 匿名 2022/06/30(木) 21:30:08
>>87
サリューで働いてる男二人にドハマりして
最後そこで働いてるっていうだけのドラマだよねw
+3
-1
-
100. 匿名 2022/06/30(木) 21:31:10
マイファミリーの最終回は満足したけどなあ
犯人を最終回前に全然予想できないほうが
10話ドラマトータルとしてはダメなやつだと思う+5
-0
-
101. 匿名 2022/06/30(木) 21:34:55
>>84
あれは恥ずかしすぎて鳥肌立ったw
ドラマのターゲット中高生ぐらいなのかな?じゃなきゃ無理+14
-0
-
102. 匿名 2022/06/30(木) 21:49:00
>>90
昔は面白いと思ってたけど、今はなんか滑稽に見える。
安っぽいというか、なんか古めかしいものを見ている気がするというか、時代になんか合ってない気がする…+13
-2
-
103. 匿名 2022/06/30(木) 22:05:14
>>102
みんな剛くん版は絶賛するけどあれも今見るとめちゃくちゃ演出がチープ
+21
-5
-
104. 匿名 2022/06/30(木) 22:16:13
>>19
大好きだーーー!!!!
クソワロ+7
-0
-
105. 匿名 2022/06/30(木) 23:31:39
>>29
事情があったとはいえ無実の子どもを二人も誘拐監禁してるからね
濱田岳の演技力補正があるから同情しちゃうだけ。
主人公家族は一貫して被害者だし最後の幸せシーンだけじゃ割に合わないくらいだよ。
何も悪くないのに娘と身重の奥さんとお腹の中の赤ちゃんは誘拐され、主人公は翻弄されるだけじゃなく世間からは誹謗中傷を受けて株価が落ちたり実家の店に落書きされたりと実害も出てた(犯人逮捕によって終わったけど)+14
-0
-
106. 匿名 2022/06/30(木) 23:39:08
>>7
要潤の役なんて榮倉奈々を守る役なのにさ要潤の役が腹立った。+1
-0
-
107. 匿名 2022/06/30(木) 23:39:13
>>94
もう、シェフ関係ないやんって感じだったね
誰に向けてのPR動画やねん!って感じ
登場人物がほぼ全員集合で笑顔っていうのも?だったし、全てが解決したような感じだったけど
夫と離婚したのか響子!とか毒親を招待してるけど
施設から出たの?とかすっかり母親と打ち解けてる
純とか…
柊磨の元セフレのひな子もいたし…
カオス過ぎたw
なんか、ガッカリな最終回だったな
もっとラブストーリーらしく終わって欲しかった
+2
-0
-
108. 匿名 2022/06/30(木) 23:41:11
>>103
まあ、そうだね。
思い出は美しく記憶されるのだろうか+12
-1
-
109. 匿名 2022/07/01(金) 00:15:16
>>17
インビジブルでの演技はあまりいいと思わなかった。+1
-0
-
110. 匿名 2022/07/01(金) 00:16:35
>>6
私はあな番かなー。素人の考察の方がよっぽどしっかりしてた。+5
-1
-
111. 匿名 2022/07/01(金) 00:23:35
>>55
不倫ばかりって、不倫は東堂嫁と冨澤だけじゃない?東堂とみちるの不倫は嘘だよ。+1
-0
-
112. 匿名 2022/07/01(金) 00:41:03
ぜんぜん関係ないんだけどネット限定のドラマで
恋マジと同じく年下のイケメンと出逢う主人公のドラマ始まった
アニマルズってやつ
年下イケメンの名前もながみねで恋マジと同じだし
年齢差も4歳差で一緒
+0
-1
-
113. 匿名 2022/07/01(金) 02:04:02
>>93
金田一少年って普段はボーッとしてて頼りないけど事件が起きたら鋭い観察眼で冴えてるギャップがより面白さを引き立てると思うんだけど道枝君はカッコよさを捨てきれてない3枚目になれてないって感じが惜しい+8
-2
-
114. 匿名 2022/07/01(金) 06:54:38
>>84
その直前に街中で手を繋いで走り出したと思ったら急にでっかい公園の広場に来てて、いやどんだけ走ったのかと+3
-0
-
115. 匿名 2022/07/01(金) 09:01:25
>>84
好きって言ってーもヤバかったけど
その後の私がいなくなって苦しかった?とか
ざまあみろ!とかネチネチ言ってたのが嫌だった
無駄に長いし
なに、あのセリフ
なのに男も愛おしいだよ…みたいな顔して
苦しくて夜も眠れないし、料理の味も分かんないとか言ってたけど。
藤原紀香に料理作って美味しい言われてたじゃんか
+6
-0
-
116. 匿名 2022/07/01(金) 09:23:43
>>103
そもそも無理があるだろって事が
多すぎだけど仙道敦子の回は特に
赤ちゃんから育ててた子供をってない+1
-0
-
117. 匿名 2022/07/01(金) 14:04:39
>>3芸人というか、犯人が警察だと考察しても意味ないんよね。犯人警察だと何でもありになるからね。裏で何でも出来る
+0
-0
-
118. 匿名 2022/07/01(金) 16:02:11
>>45
ドラマ、映画の不満はキャストや監督のせいにされる。脚本家はそれを盾にやりたい放題かというくらい酷い。名のある脚本家は悪かったらそれなりに叩かれるけどそれ以外は…最近になってからだよね脚本が悪いと言われるようになったの。
ちゃんとした脚本を書ける人を育てて欲しい。+3
-0
-
119. 匿名 2022/07/02(土) 07:04:34
いつもアイドル俳優とアイドル女優の起用でドラマ基本みない。大人っぽいドラマが無くなった。90年代の。nhkとかの第二楽章みたいな単発ドラマとか綺麗な女優が出てるのしかみない。もっと綺麗で演技力ある女優いるのに!って思う。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6942コメント2022/08/18(木) 05:18
あびる優、第一子の親権闘争中に第二子を極秘出産で未婚の母に 子供は実家に預けて一緒に暮らさず
-
4279コメント2022/08/18(木) 05:18
質問したらすごい早さで答えが返ってくるトピ Part2
-
3130コメント2022/08/18(木) 05:15
片手でできる?電車で赤ちゃんを連れ、荷物を持ってベビーカーを畳めるか
-
2788コメント2022/08/18(木) 05:18
芸能人の性格が垣間見える画像 part4
-
2348コメント2022/08/18(木) 05:06
【定期トピ】嫌いなCM
-
2262コメント2022/08/18(木) 05:17
コロナの影響、自殺者8千人増 20代女性が最多、東大試算
-
1859コメント2022/08/18(木) 05:17
東京五輪パラ組織委の高橋治之元理事を逮捕 受託収賄容疑で特捜部
-
1723コメント2022/08/18(木) 05:10
【実況・感想】テッパチ!#07
-
1438コメント2022/08/18(木) 05:17
国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬
-
1203コメント2022/08/18(木) 05:18
「峯岸はただのぶすじゃん!」 東海オンエアのメンバー妻YouTuber、結婚祝福も過去投稿が波紋→削除
新着トピック
-
106257コメント2022/08/18(木) 05:18
ガルちゃんチャレンジ月間!めざせ最多コメント数Part10
-
4279コメント2022/08/18(木) 05:18
質問したらすごい早さで答えが返ってくるトピ Part2
-
6942コメント2022/08/18(木) 05:18
あびる優、第一子の親権闘争中に第二子を極秘出産で未婚の母に 子供は実家に預けて一緒に暮らさず
-
1197コメント2022/08/18(木) 05:18
発達障害だけど、努力してること
-
77コメント2022/08/18(木) 05:18
大雨、災害警報 不安な人の雑談・情報交換トピ
-
145コメント2022/08/18(木) 05:18
【ネタバレあり】THIS IS USファイナルシーズン観た方
-
2788コメント2022/08/18(木) 05:18
芸能人の性格が垣間見える画像 part4
-
1480コメント2022/08/18(木) 05:18
武装した男、米FBI支局に「侵入」試み射殺される オハイオ州シンシナティ
-
204コメント2022/08/18(木) 05:18
回避性パーソナリティ障害の人
-
1203コメント2022/08/18(木) 05:18
「峯岸はただのぶすじゃん!」 東海オンエアのメンバー妻YouTuber、結婚祝福も過去投稿が波紋→削除
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4月クールの民放の連続ドラマ、通称“春ドラマ”は残すところ2作。6月30日に「やんごとなき一族」(フジテレビ系)、7月3日に「金田一少年の事件簿」(日本テレビ系)が最終回を迎え、フィニッシュとなる。だが、全体的に視聴率や配信の再生回数、ネットでの感想を見ると、視聴者の満足度が低い不発のクールになってしまった。…