ガールズちゃんねる

横着者あるある

103コメント2015/07/03(金) 18:46

  • 1. 匿名 2015/07/01(水) 18:40:54 

    ドアを足で閉める

    +174

    -5

  • 2. 匿名 2015/07/01(水) 18:41:35 

    あえて横断歩道じゃない所を渡る

    +94

    -11

  • 3. 匿名 2015/07/01(水) 18:41:43 

    床に落ちた物を足で引き寄せる

    +193

    -5

  • 4. 匿名 2015/07/01(水) 18:42:06 

    足(指)で物を拾う

    +147

    -3

  • 5. 匿名 2015/07/01(水) 18:42:11 

    扇風機は足でオン・オフ

    +223

    -4

  • 6. 匿名 2015/07/01(水) 18:42:16 

    インスタントらーめんを鍋のまま食べる

    +119

    -5

  • 7. 匿名 2015/07/01(水) 18:42:19 

    ポテトチップスを縦に破く。

    +54

    -13

  • 8. 匿名 2015/07/01(水) 18:42:48 

    ベッドで1日中過ごす

    +146

    -4

  • 9. 匿名 2015/07/01(水) 18:43:00 

    リモコン等よく使う物は全て自分の近くに置く

    +150

    -1

  • 10. 匿名 2015/07/01(水) 18:43:09 

    手を伸ばせば届く距離に必要なものを置いておく

    +137

    -2

  • 11. 匿名 2015/07/01(水) 18:43:17 

    椅子の上であぐらをかく

    +81

    -5

  • 12. 匿名 2015/07/01(水) 18:43:20 

    数メートルならキャスター付きの椅子で移動。

    +91

    -4

  • 13. 匿名 2015/07/01(水) 18:43:36 

    テレビつけっぱなし

    +92

    -4

  • 14. 匿名 2015/07/01(水) 18:43:43 

    足先が器用!

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2015/07/01(水) 18:44:05 

    道端にポイ捨て

    +1

    -48

  • 16. 匿名 2015/07/01(水) 18:44:07 

    自分の手の届くところに何でも置いている

    +60

    -1

  • 17. 匿名 2015/07/01(水) 18:44:26 

    誰かが動いたついでに何かを取ってきてもらう

    +140

    -2

  • 18. 匿名 2015/07/01(水) 18:44:29 

    掃除=ふとんや布で物を隠すだけ

    客人が帰ると、再度 隠してた物を出し始める

    +63

    -5

  • 19. 匿名 2015/07/01(水) 18:44:40 

    後輩の手柄を横取り

    +3

    -22

  • 20. 匿名 2015/07/01(水) 18:45:26 

    近くのスーパー・コンビニならすっぴん
    時にはジャージでも行く

    +98

    -5

  • 21. 匿名 2015/07/01(水) 18:45:32 

    ピンポン鳴っても出ない

    +155

    -4

  • 22. 匿名 2015/07/01(水) 18:45:37 

    孫の手で箱ティッシュとかを引き寄せる。

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2015/07/01(水) 18:45:43 

    チラシを敷いてトーストを食べる

    +119

    -2

  • 24. 匿名 2015/07/01(水) 18:46:28 

    掃除機をかける時、物をどかさないでかける

    +145

    -0

  • 25. 匿名 2015/07/01(水) 18:46:29 

    白馬の王子様が来るのを夢見てる

    +7

    -17

  • 26. 匿名 2015/07/01(水) 18:46:29 

    カップ麺は三分待たない!そして固い、、、、

    +49

    -5

  • 27. 匿名 2015/07/01(水) 18:46:52 

    もらったお土産の包み紙を
    ぐちゃぐちゃっと破り捨てる

    +84

    -1

  • 28. 匿名 2015/07/01(水) 18:47:03 

    先ほどのトピから
    横着者あるある

    +129

    -2

  • 29. 匿名 2015/07/01(水) 18:47:32 

    かぶりつけるものは切らずに食べる。まな板、包丁洗うの面倒くさい。

    +87

    -0

  • 30. 匿名 2015/07/01(水) 18:47:33 

    床にこぼしたのを拭くとき、雑巾を足で踏んで拭く。

    +78

    -3

  • 31. 匿名 2015/07/01(水) 18:47:38 

    洗い物だしたくないから
    割り箸 紙皿 使う

    +70

    -3

  • 32. 匿名 2015/07/01(水) 18:47:42 

    ガルちゃんどんだけズボラ多いんw

    +54

    -2

  • 33. 匿名 2015/07/01(水) 18:49:06 

    働くのもダルくなったから結婚したい
    それもそれなりの人と
    人生すら横着

    +73

    -2

  • 34. 匿名 2015/07/01(水) 18:49:19 

    ドライヤーめんどうで自然乾燥

    +72

    -5

  • 35. 匿名 2015/07/01(水) 18:50:12 

    たいがい他人のせい

    +14

    -7

  • 36. 匿名 2015/07/01(水) 18:50:17 

    冬場は重ね着のまま一気に脱いでまたそのまま着る。

    +76

    -6

  • 37. 匿名 2015/07/01(水) 18:50:48 

    他人任せ

    +23

    -3

  • 38. 匿名 2015/07/01(水) 18:51:59 

    人と関わるの面倒!でもボッチは嫌!

    +55

    -4

  • 39. 匿名 2015/07/01(水) 18:52:56 

    ゴミの分別が凄くキライ

    +54

    -5

  • 40. 匿名 2015/07/01(水) 18:53:31 

    ちょっとの外出だと化粧せずマスクで誤魔化す

    +74

    -1

  • 41. 匿名 2015/07/01(水) 18:53:33 

    お風呂に入るときにズボンとパンツを一緒に脱ぐ。
    何気無くしてて旦那に笑われた。

    +52

    -4

  • 42. 匿名 2015/07/01(水) 18:54:08 

    向こうから幸せ来ないかなぁ
    みたいな思考回路

    +44

    -2

  • 43. 匿名 2015/07/01(水) 18:55:42 

    脱いだパンツを足で拾う。

    +40

    -5

  • 44. 匿名 2015/07/01(水) 18:55:53 

    他人に厳しく自分に大甘

    +55

    -4

  • 45. 匿名 2015/07/01(水) 18:56:06 

    撮り溜めた番組を本当に溜めたままにしてしまう。それで結局見ずに消してしまう。。

    +65

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/01(水) 18:56:43 

    洋服や小物のタグを紙の部分は引きちぎってプラスチックの紐部分は切れずにそのまま
    横着者あるある

    +51

    -9

  • 47. 匿名 2015/07/01(水) 18:56:52 

    基本万年床、掃除週に1回、トイレ掃除月2回、化粧しない。

    +51

    -7

  • 48. 匿名 2015/07/01(水) 18:57:23 

    努力しないで幸せなりたい

    +56

    -2

  • 49. 匿名 2015/07/01(水) 18:57:40 

    物を足でとる
    足がつる
    つった足をマッサージしながら寝落ち

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2015/07/01(水) 18:58:21 

    桃は流し台で食べる。

    +74

    -3

  • 51. 匿名 2015/07/01(水) 18:58:48 

    ブスなのに美人を必死に否定

    +3

    -8

  • 52. 匿名 2015/07/01(水) 18:59:05 

    トピ画がタイムリー(笑)

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/01(水) 18:59:21 

    自分は足で扇風機をつけたり、足でドアを閉めたりしてるけど、娘が同じ事をしてれば行儀悪いよ!と、注意する。
    小学一年の娘が最近私が足で扇風機をつけたのを見て、同じ様に注意されたf^_^;

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/01(水) 19:01:07 

    洗面所で着替えて、どうでもいい下着の時は
    下着で床掃除をしてから洗濯機に放り込む。
    どうせ、洗濯するんだし

    +9

    -14

  • 55. 匿名 2015/07/01(水) 19:01:18 

    トピ画www

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/01(水) 19:01:30 

    家にいるのにトイレをギリギリまで我慢する。

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/01(水) 19:03:17 

    46さん

    私だけかと思ってた!
    嬉しい笑

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/01(水) 19:04:11 

    意地でも寝っ転がったままものを取ろうとして筋を痛める。もしくは脇腹をつる。

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2015/07/01(水) 19:07:21 

    横着しようとしてヘマして結果よけい手間かかる

    +62

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/01(水) 19:07:32 

    トイレットペーパーを替えたら、芯を捨てるのが面倒で便器の横にいっぱい並べていく。

    新しいトイレットペーパーの袋をあける時にようやく捨てるが、たまに更にもう一袋使うまで置いたまま。

    +23

    -2

  • 61. 匿名 2015/07/01(水) 19:12:45 

    冬の洗顔は目元だけちょちょ、だよ!へへ

    +26

    -5

  • 62. 匿名 2015/07/01(水) 19:20:30 

    冷蔵庫にあってはならない光景が広がってる

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2015/07/01(水) 19:26:58 

    ゴミは投げて捨てる

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/01(水) 19:28:39 

    よく靴下の片方だけ無くなる。

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2015/07/01(水) 19:29:25 

    一人暮らしです。
    洗濯物を畳んでタンスにしまわずに、室内干しの所から取って着る。

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/01(水) 19:36:16 

    念力で離れたものを取ろうとする。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2015/07/01(水) 19:37:09 

    46さん、タグを持って洋服ごとクルクル回すと切れるよ!
    何かの本で読んだ笑



    ウラワザをよく知ってる

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/01(水) 19:45:06 

    トイレは一日の終わりにまとめて流す

    +0

    -17

  • 69. 匿名 2015/07/01(水) 19:54:18 

    風呂のついでに風呂掃除と歯磨き

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/01(水) 19:55:46 

    トピ画がダブっちゃってるんだが

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/01(水) 20:06:24 

    あるあるw
    横着者あるある

    +1

    -11

  • 72. 匿名 2015/07/01(水) 20:13:01 

    ほぼプラス押したわ!
    結婚して、子供いなかったら間違いなく干物女

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/01(水) 20:15:17 

    扇風機のスイッチ
    手で押したことない

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/01(水) 20:16:48 

    ワンプレート

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2015/07/01(水) 20:20:08 

    冷蔵庫の一番下の段の引き出しは足で押してしまう。

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2015/07/01(水) 20:33:46 

    ご飯とお味噌汁混ぜて
    ねこまんまして食べる

    +19

    -3

  • 77. 匿名 2015/07/01(水) 20:35:34 

    トイレもしくは風呂場で歯磨き

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2015/07/01(水) 20:36:11 

    ガルちゃんブックマーク

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2015/07/01(水) 20:37:48 

    78
    私なんかデスクトップにありますよ(藁)

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2015/07/01(水) 20:46:48 

    掃き掃除をしないで、いきなり拭き掃除をしたり、
    掃き掃除だけで終了したりする。

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2015/07/01(水) 21:24:27 

    睡眠中鼻がむずむず
    寝ぼけている
    鼻くそはそのままベット

    +12

    -5

  • 82. 匿名 2015/07/01(水) 21:45:27 

    ゴミ箱にゴミ投げて外れても拾わないであとでまとめて拾って捨てる

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2015/07/01(水) 22:03:08 

    洗濯物を取り込むとき何枚かを一度に引っ張って取る

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/01(水) 22:29:15 

    手を伸ばしても届かないものをとるために、子供のオモチャの先が手になってるやつを買った。半径2mくらいいけるんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/01(水) 22:31:51 

    魚は切り身しか買わない
    パックに入っているものは皿には移さずそのまま食べる

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2015/07/01(水) 22:33:36 

    カット野菜しか買わない。まな板も包丁も使いたくないし洗いたくないから。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2015/07/02(木) 00:01:38 

    足を上手に使う。これを娘がマネをして、保育園や主人の実家でやっちまいました…足で椅子をしまったり、足で扇風機を止めたり、足で上履き揃えたり…『母ちゃんお家でやってるよ!!』と保育園の先生に言ったそうです。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2015/07/02(木) 00:14:13 

    引き出しや扉をピタッと閉めない。
    薄〜く開いたまま。

    あ、トイレやお風呂に入っている時は閉めてるけど。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2015/07/02(木) 00:20:32 

    このトピあかんゎ
    おーあるある。ってプラス押してたら
    ん⁈自分はダメ人間かな?って´д` ;

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2015/07/02(木) 01:49:56 

    冷蔵庫の下から野菜を取って 扉は足で閉める。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/02(木) 04:08:47 

    ラインやメールのやり取りがめんどくさくて電話してしまう。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2015/07/02(木) 05:21:30 

    ゲームやるときに主人公の名前を「あ」とか「A」にする。めんどくさいから。

    あと自分のポケモンに名前つけるときポケモンの名前が「いいいい」「うううう」「ええええ」「なななな」みたいな名前ばっかになる。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2015/07/02(木) 05:28:06 

    ペットの名前の決め方がテキトー。

    前の日のデザートが大福だったから、大福って名前にしたり、インコは鳥だからチキンって名前にしたり。

    +4

    -5

  • 94. 匿名 2015/07/02(木) 11:05:54 

    93さん!わかる!
    シロとかクロとか名前つけがちです。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2015/07/02(木) 15:28:51 

    クイックルワイパーの代わりにコロコロ使っちゃう。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2015/07/02(木) 16:40:17 

    瓶の蓋を最後まで閉めないから、次使う時、中身をこぼす。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2015/07/02(木) 16:44:00 

    歯ブラシの持つ所に、歯磨き粉がつきっぱなしで固まってる。
    歯磨き粉やマヨネーズ、ケチャップの蓋が、閉まらない。中身が出たまま、これも固まってるので。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2015/07/02(木) 17:02:49 

    炒め物を作る時、肉は解しも切りもせずそのまま投入ww
    味は変わらないから問題ない!笑

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2015/07/02(木) 18:34:22 

    遠くのゴミ箱にゴミを頬り投げる

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2015/07/02(木) 20:59:59 

    41さん。
    フィニッシュに靴下もいこうよ〜。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/07/02(木) 23:23:18 

    ゴミ箱シュートの達人になる。

    左手は添えるだけ…

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2015/07/03(金) 12:53:35 

    こまめに とりかえなくてもいいように 生理用ナプキンは 常時 夜用しか使わない。
    ひきだしを 足でしめる。 布団の中で 食べる。下着で 家の中を うろうろ。
    自転車に乗っていて 雨がふっている時 パラパラとふっているだけなら カッパを着ない。
    入浴の時 体についた泡を完全に 流さないで 洗面器で 1回流しただけで そのまま お湯の中に ドボン。家の中では ノーブラ。洗濯は 洗いから 脱水まで 全部 まとめてやっちゃう。
    下着は 汚れたり においがついていなかったら そのまま2日間は 使う。
    生理用品は 買える時に まとめて買う。(すぐに無くなるから 家の中に たくさんあると べんり)
    スーパーやホームセンターなどの ビニール袋に 生理用ナプキンをいれて 出かける。(夜用ナプキンなので 巾着袋や ポーチには 入らないから)バイキングを食べる時 行列にならぶのが
    めんどくさくて 開店1時間前ぐらいに 名前を書いて待つ。行列で なかなか 呼ばれないより らくだから。仕事を休んだりするのが めんどくさくて 健康診断に行きたくない。
    また 読みたくなるかもしれないから 本がすてられない。お弁当は あるものを 適当にいれるだけ。
    家の中の掃除は 見えるところだけ。CDやDVDを買う 借りるが めんどくさくて
    ユーチューブを 視聴する。以上 全部 私のことです。
              

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2015/07/03(金) 18:46:18 

    邪魔なものは 足で けってどかす。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード