-
1. 匿名 2022/06/30(木) 11:13:55
姉が統合失調症の病気が悪化して措置入院するのでバタバタして二日連絡返せず、大丈夫ー?何かあった?ってLINEきてて、姉の事話したらLINEで大変だったねとはきましたが、少し電話かかってくるの期待してましたがかかってきませんでした。
付き合って2ヶ月なので、こーゆー時に寄り添ってくれる人じゃないのかなと少し残念です、、
期待しすぎ?普通?+27
-780
-
2. 匿名 2022/06/30(木) 11:14:36
それが普通です+945
-15
-
3. 匿名 2022/06/30(木) 11:14:41
さっしてちゃん大嫌い+894
-21
-
4. 匿名 2022/06/30(木) 11:14:43
期待しすぎ+705
-9
-
5. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:01
期待しすぎ。
彼にも彼の生活がある。+817
-13
-
6. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:02
主すら立って驚いてそうな雑トピ+331
-6
-
7. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:12
姉のことも電話で話せば良かっただけじゃない?+408
-5
-
8. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:18
バタバタしてると思ったんじゃない?+514
-5
-
9. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:19
大変そうだから電話はやめとこう
ってなったんじゃない?
電話したいならしたいって言わないと
察してちゃんになっちゃう+835
-3
-
10. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:27
辛いから電話したいなって言えばいいじゃん
そこまで期待するのは求めすぎだと思うよ+429
-2
-
11. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:28
彼氏も心配はしてても声かけづらいと思うよ…+321
-0
-
12. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:28
>>1
こーゆー+203
-4
-
13. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:29
文面からもちょっとめんどくさそうな人感ある+407
-3
-
14. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:29
LINEきたなら良いじゃない+223
-0
-
15. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:30
主が電話すればよかったのでは?+236
-0
-
16. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:34
期待しすぎだよ。ばたばたしていると思って電話かけたら迷惑かと思ってかけてこなかったかもしれないよ。+242
-0
-
17. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:46
(またか…めんどくさ)+138
-3
-
18. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:52
電話って忙しいときにするの悪いし、彼氏なりの気遣いなんじゃない?+220
-3
-
19. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:54
大変な状況だろうからと電話しなかったのでは?
空気読める人だよ+193
-1
-
20. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:55
>>5
その言い方少し冷たいな+13
-93
-
21. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:55
まじで釣りか?
お騒がせもいいとこだろ
むしろ忙しくてごめんね大丈夫?くらい言えるような器持て!+120
-4
-
22. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:58
大変だったのはお姉さんで、主さんが病気とかではないよね?
勿論主さんも大変だったと思うけど、そこまでのケアを求めるのはちょっと違う気もする。
たぶんいろんなことあって主さんも不安定だから、気持ちはわかるけどね。+190
-4
-
23. 匿名 2022/06/30(木) 11:15:59
忙しいと思ってあえてかけなかったんじゃない?
主も2日連絡してなかったわけだし。
声聞きたいなら自分からかけたらいいかと。
+137
-0
-
24. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:00
>>1
電話したいなら自分からしたらいいじゃん+191
-2
-
25. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:01
大丈夫?ってラインくれてるだけ優しくない?
もしかしたら彼氏は「今忙しそうだから電話できないだろうな」と思って電話しなかったのかもしれないし。
てか電話したいなら電話したいって言えば良くない?+183
-2
-
26. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:04
バタバタしてるなら落ち着いてからゆっくり話そー
ってなるな+43
-1
-
27. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:08
LINE来てるならいいじゃん?
+51
-0
-
28. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:13
付き合って2ヶ月で家族が統失で措置入院はあまりにも重すぎる
身内に統失いるからこそそう思う
その後別れないでいてくれるなら十分で、慰めてほしい電話してほしいは期待し過ぎかと思う
あちらもかける言葉も見つからないでしょう+265
-1
-
29. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:13
LINEだけで十分気にかけてくれてると思うけど+60
-0
-
30. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:15
これがトピになるのがすごい!+28
-1
-
31. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:36
忙しい時に電話したら迷惑だろうと考えて、連絡を控えてくれたのではないかな?+29
-0
-
32. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:39
大変そうだから電話かけてこなかったんじゃない?
気遣いかもしれないよ+18
-1
-
33. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:49
>>1
逆の立場だったらどう思う?
てか主には想像出来ないかもな...+119
-3
-
34. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:51
>>11
家族の事はこっちから聞きづらいよね?💦+72
-0
-
35. 匿名 2022/06/30(木) 11:16:57
>>1
自分から電話しなよ+72
-4
-
36. 匿名 2022/06/30(木) 11:17:05
>>1
大変そうだから今は連絡取るの控えようと思ってたのかもよ?
私ならそう言われたら相手から落ち着いたよって連絡くるまでそっとしとくな。
大変な時にこちらの相手もしていられないだろうし。
話聞いて欲しいならそう言わないと伝わらないよ。+133
-2
-
37. 匿名 2022/06/30(木) 11:17:09
姉の措置入院なんて話聞いたからこそ連絡しなかったのでは
関係続いてるの?
+59
-1
-
38. 匿名 2022/06/30(木) 11:17:22
>>1+54
-6
-
39. 匿名 2022/06/30(木) 11:17:29
お姉さんの事だからね。どこまで聞いていいのかも分からないし、バタバタしてそうだから電話は控えようって思ってる可能性もある。
主さんが病気やトラブルで電話無いとかなら、ちょっと冷たいかなーとは思うけど。+35
-0
-
40. 匿名 2022/06/30(木) 11:17:39
お姉さんが統合失調症のことは前から伝えてたの?初めてなら向こうも驚いたのかも。+75
-0
-
41. 匿名 2022/06/30(木) 11:17:39
愚痴ツイートみたいなトピだな+13
-0
-
42. 匿名 2022/06/30(木) 11:17:53
>>1
めんぐせー女だな。+79
-3
-
43. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:00
>>1
ことがことだけに、電話してあれこれ聞く訳にも行かないし気を使って連絡してこないと受け取るけどね、私なら。+67
-1
-
44. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:09
>>20
横だけどこれ以上ない正論だと思ったんだけど
+92
-5
-
45. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:09
自分はバタバタしてる人に電話するのかよって話だね+24
-0
-
46. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:22
十分だと思ってしまった。。
+9
-0
-
47. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:24
>>1
彼氏さん至って普通です+95
-1
-
48. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:25
身内にめんどくさそうなのいると分かっても別れようと言わないだけ偉いと思ってしまう…。+67
-0
-
49. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:38
何か彼氏が可哀想
ただの彼氏にそこまで+36
-0
-
50. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:44
主です。
すいません私めんどくさいタイプなので😂
昨日友達と話してて、そういう時はちょっとだけでも電話かけてきてくれると嬉しいよね〜キュンとするよねって話してたので、その延長線上で投稿しました。
すいません😅+2
-144
-
51. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:48
お姉さんの病気関係のことだし、付き合って2ヶ月でまだ付き合いも浅いし、どこまで踏み込んでいいのか彼も分からないと思うよ!
良い彼氏だなーと思ったけどね+13
-1
-
52. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:02
>>1
それは別れないでくれてるだけ優しいほうかな+63
-0
-
53. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:03
話したいなら自分から電話していいか聞いたらよかったんじゃない?彼氏さんが一般的な感覚だと思うよ+8
-0
-
54. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:05
2ヶ月でしょ?
それくらいの関係性で夫ほどの役割を期待されてもって思われると思うよ+27
-0
-
55. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:11
状況聞く限り、主が本当に大変そうだし理由も理由だし、遠慮してくれるむしろ空気の読めるいい彼氏じゃん。その期待はちょっと自分本位すぎると思うから気をつけた方がいいよ+14
-0
-
56. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:15
家族の精神疾患とかデリケートな問題だし、なんて声かけていいかわからなかったんじゃない+20
-0
-
57. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:25
そういう期待はしないほうがいい、これから先も。
私が主の彼氏の立場なら電話しないな。
大変そうだし、好きなのは主の事でお姉さんの事なんて知らんし、何より付き合って2ヶ月じゃまだ関係浅いからね。よけいに主の家の事には口出さないよ。彼氏は主から連絡来るまでしばらく待ってると思う。+28
-1
-
58. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:26
漫画の見過ぎかよ+8
-0
-
59. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:29
>>13
文字が小さくなって読みにくくなってるから余計に+10
-0
-
60. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:29
主さんが大変そうだから気を使ってくれてるのかもよ?
待ってるだけじゃなくてこちらから電話してみたらどうだろう+5
-1
-
61. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:30
>>1
今回のことで既に
相手の気持ちが離れていってる気がする
+38
-1
-
62. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:38
10代なのかな+10
-0
-
63. 匿名 2022/06/30(木) 11:19:49
>>1
プライベートの家庭の事情に踏み込むには二ヶ月は短すぎるよ+86
-0
-
64. 匿名 2022/06/30(木) 11:20:12
>>50
あなたの面倒くささを人に強要すんな!!!+105
-3
-
65. 匿名 2022/06/30(木) 11:20:14
>>20
ですよね、そりゃ彼にも彼の生活がある前提で彼女が辛かったら寄り添うのが普通でしょ+6
-56
-
66. 匿名 2022/06/30(木) 11:20:31
優しさだと思うけどね
2日連絡できないくらい忙しくしてるんだから
+13
-1
-
67. 匿名 2022/06/30(木) 11:20:31
>>1
デリケートなことだから、むしろ気をつかって何も言わないでいてくれてるんですよ。+48
-0
-
68. 匿名 2022/06/30(木) 11:20:36
もう主さんをせめないでやってくれ
彼女はだれかからの慰めの言葉が欲しかっただけなんだ🥺+4
-26
-
69. 匿名 2022/06/30(木) 11:20:38
>>38
見つけ出してコレを貼るのも
十分ウザいw+5
-13
-
70. 匿名 2022/06/30(木) 11:20:57
>>50
顔文字から察するにそんなに悩んで無さそう+96
-1
-
71. 匿名 2022/06/30(木) 11:21:03
バタバタ忙しそうだからかけてこないんじゃない?
落ち着いたなら自分から、ちょっと聞いてよ~って電話したらいいと思う。+9
-0
-
72. 匿名 2022/06/30(木) 11:21:05
>>1
お姉さんの事も、付き合って2ヶ月も全く関係ない。どんな事でも他人に自分の気持ちなんて分からないものなの。電話して欲しけりゃ電話してって言うしかない。察して!とか相手に求めてばかり居ると自分もツラいし相手も必ず去っていく。これを覚えないと本当に今後の人付き合いがキツイよ。+47
-0
-
73. 匿名 2022/06/30(木) 11:21:13
元々お姉さんの病気の事は話してあったの?
全く話してないのに措置入院って聞かされたら彼氏もビックリして電話どころじゃないと思う。
私も難病を抱えていたり障害がある身内がいるけど、なかなか他人には理解してもらえないと実感してる。
結婚して夫がいるけど、夫でも親身になるタイプじゃないので慰めたり励ましたりなんてしてくれない。
辛い気持ちも分かります。
でも自分で解決出来る力を付けていくのも大事かな。+13
-1
-
74. 匿名 2022/06/30(木) 11:21:16
主さんはこういう時電話して欲しいタイプなんだろうけど、世の中にはこういう時そっとして欲しいタイプの人もいるわけよ
彼氏から見れば主さんがどのタイプなのかは言わなきゃわからないよ
電話してほしいならちゃんと伝えよう+26
-0
-
75. 匿名 2022/06/30(木) 11:21:16
彼氏じゃなかったけど祖母が亡くなった時、職場で仲良くなった女性にメールで知らせたら(当時はスマホなんてなかった時代)直ぐに電話がかかってきた。
ただ、ひたすら祖母との思い出を聞いてくれてただけだったけど気持ちが落ち着いてきたし、あの時は嬉しかったなぁ。+5
-1
-
76. 匿名 2022/06/30(木) 11:21:30
>>1がダラダラ分かり辛い文章だなと思って見直したら、主語が1個もないね
そりゃ分かり辛いわ
自分の知ってる事は皆も知ってるはずみたいな幼児的感覚で、知らない人に向けた客観的な文章が書けない人いるけど
それの典型だな
+54
-1
-
77. 匿名 2022/06/30(木) 11:21:31
>>68
お前やさしいな!+11
-0
-
78. 匿名 2022/06/30(木) 11:22:45
>>50
おいおい、なんか主は姉よりヤバそうな雰囲気だな。
+111
-0
-
79. 匿名 2022/06/30(木) 11:23:14
>>50
まぁ友達なら会話の流れでそう言うよ
でもそういうのって理想であって現実ではない+75
-0
-
80. 匿名 2022/06/30(木) 11:23:22
>>1
こーゆー感じだよ。
彼は、あなたの分身ではないので、あなたがして欲しいことをいちいち考えない。
それが普通。+32
-1
-
81. 匿名 2022/06/30(木) 11:23:34
彼氏の方も、忙しいときに電話するのも悪いかなと思ったんじゃない?
なんか主さん、面倒くさそうな性格ね+10
-0
-
82. 匿名 2022/06/30(木) 11:23:48
いやいや、逆に気を遣ってるんでしょ
バタバタ忙しい時に電話してくるのは迷惑だとちゃんとわきまえてるんだよ
それが理解できないならお付き合い考えた方が良いよ、お互いにとって+13
-0
-
83. 匿名 2022/06/30(木) 11:24:12
+1
-0
-
84. 匿名 2022/06/30(木) 11:24:25
>>50
あーこりゃまじでめんどくさいタイプだわ+85
-3
-
85. 匿名 2022/06/30(木) 11:24:27
>>1
彼氏は彼氏で主から返事来ない間心配してるじゃん。
特殊なケースにサラッと首突っ込める程無責任な人じゃなくて良かったのでは?+35
-0
-
86. 匿名 2022/06/30(木) 11:24:37
うちも急に入院決まったけど旦那とのやり取りはLINEのみだよ〜
子供は毎日テレビ電話してきてくれる+3
-2
-
87. 匿名 2022/06/30(木) 11:24:41
主が入院なら電話するけど
姉が入院だから電話しても出来ることないじゃん…+14
-0
-
88. 匿名 2022/06/30(木) 11:24:41
>>50
ノリが若いw
若そうだからその考えでもいいのでは?+14
-14
-
89. 匿名 2022/06/30(木) 11:24:46
彼女の家族に精神疾患者がいると分かったら、とたんに別れる男もいます。そんな男よりはいい彼氏だと思います。+11
-0
-
90. 匿名 2022/06/30(木) 11:24:51
こーゆー時w
2ヵ月の彼に求めすぎじゃない?
彼女の姉が精神病とか普通に引く案件だと思うよ+28
-1
-
91. 匿名 2022/06/30(木) 11:24:56
人の家庭に首突っ込むリスクをよく知ってるんだよ。+24
-0
-
92. 匿名 2022/06/30(木) 11:25:00
>>1
自分から電話すればいいのに。
2日連絡返さずにいると
大丈夫?何かあった?
って聞いてくれるだけで素敵だと思うけど。
それ以上を相手に望むの?
まだ落ち着いていないかと思って、気を遣ってくれてるんだと思うけど。+59
-0
-
93. 匿名 2022/06/30(木) 11:25:01
>>1
バタバタしてる貴女に気を使って邪魔にならぬようメッセージにしたんじゃない?
話をしたいと思ったなら自分から電話すれば良いんじゃない?
自己中すぎるわアンタ。+28
-1
-
94. 匿名 2022/06/30(木) 11:25:19
>>1
基本、ラインが来たらラインで返す。
通話したければこちらから通話できるか聞く
自分はラインで相手に通話を希望するという期待が大きいし、勝手に失望してきっと相手を責める気持ちになってるでしょ
周りの親しい人との関係や自分も壊してしまうよ+8
-1
-
95. 匿名 2022/06/30(木) 11:25:36
お姉さんが病気になってトピ主も大変だと思うんだけど、付き合って2ヶ月の彼氏に家族が統合失調症って話すのは少し重い気がする
たまに彼氏に何でも受け入れてほしくて何でも話しちゃう人いるけど、所詮彼氏は他人だし、まして付き合って日が浅いなら尚更話す内容は選ぶべきだよ+12
-1
-
96. 匿名 2022/06/30(木) 11:25:40
>>1
自分が二日連絡しなかったのに相手にそれ求めるのは酷いと思う。
二日連絡取れないくらいバタバタしてた相手からそういうLINE来たからってすぐ電話しようって思う人はなかなか居ないと思うよ。
一人になりたいのもあり二日連絡しなかったのかとも思うし、そもそも辛くて話したいなら主から電話かけてくるだろうし。+50
-0
-
97. 匿名 2022/06/30(木) 11:26:01
求めすぎ
2ヶ月でそれは彼も何言っていいかわからないんだと思うよ
わかったようなこと言えないし、相談してくるまでそっと見守った方がいいのかなって思うし、私も電話しない+15
-0
-
98. 匿名 2022/06/30(木) 11:26:43
電話したいなら「していい?」って自分から言えばいいのに
余裕なくバタバタしてるときに電話されたら嫌だよね?
バタバタしてる方からタイミング指定してあげないと+12
-0
-
99. 匿名 2022/06/30(木) 11:26:44
この場合私も電話しない+22
-0
-
100. 匿名 2022/06/30(木) 11:26:49
>>68
ね、みんな冷たすぎじゃない?
さすがガルちゃんって感じのコメントだわw
そりゃ統合失調症の姉の措置入院に付き添ってたって相当大変だったと思う。
彼氏さんにそう期待しちゃうのも、甘えたいのも無理ないよ。+5
-29
-
101. 匿名 2022/06/30(木) 11:26:57
多分主さん若いよね。ちょっと期待しちゃっただけじゃんね。旦那に相手にされてないガルババアに叩かれてて可哀想だわ。+2
-24
-
102. 匿名 2022/06/30(木) 11:27:01
>>1
誠実じゃないのは主の方+42
-0
-
103. 匿名 2022/06/30(木) 11:27:07
なんでこんなのがトピになるん
暑さのせい?+14
-0
-
104. 匿名 2022/06/30(木) 11:27:17
>>1
失礼だけど、交際相手のお姉さんが統合失調症だって知った時点で、私だったら別れも選択肢に入る
結婚とか考えてるなら尚更
大変だったねって返事くれるだけで優しいよ+75
-1
-
105. 匿名 2022/06/30(木) 11:27:19
バタバタしてるなら電話せずそっとする+9
-0
-
106. 匿名 2022/06/30(木) 11:27:27
>>1
自分から電話して、「めんどいから切るね」って言われたなら怒っていいけど、来ると思ってたとかめんどくせーー+18
-0
-
107. 匿名 2022/06/30(木) 11:27:27
>>50
ちょっと話したいから電話していい?って自分から動けばいい
面倒なタイプだって自覚あるなら直す努力したらいいよ+74
-0
-
108. 匿名 2022/06/30(木) 11:27:37
>>9
2日連絡が返ってこなかったら遠慮しちゃうよね。
本人のことではなく家族の事は聞きづらいし、相手から話を聞いてと連絡がこない限り、逆に連絡しないほうがいいかなと思ってしまう。
+91
-0
-
109. 匿名 2022/06/30(木) 11:27:51
>>1
残念に思うなら、別れてあげて。
他にもっと合う人がいそう、お互い。+25
-0
-
110. 匿名 2022/06/30(木) 11:27:52
>>1
統合失調症だとセンシティブ過ぎて、
付き合って2ヶ月だと電話でコメントするの難しいかな…
自分ではその気が無くても、
応援の言葉が差別的な発言と取られそうで。+32
-0
-
111. 匿名 2022/06/30(木) 11:27:58
>>1
そういう時には電話してくるのが当然、と思ってるんですか?
もしかして前の彼氏がそういう対応で甘やかす人だったんですか?
私も最初の彼があまりに至れり尽くせりで、次の彼の対応に少し戸惑ったことはあります
でも、さすがにあなたほど図々しい感覚になったことは無いですよ+24
-0
-
112. 匿名 2022/06/30(木) 11:28:40
辛いから声聞きたいとかめんどくさって感じ。男ってめちゃくちゃ好きじゃないとそこまでしてくれる人少なそう+4
-0
-
113. 匿名 2022/06/30(木) 11:28:58
>>103
そういうことか!
暑さのせいだ!+7
-0
-
114. 匿名 2022/06/30(木) 11:29:08
>>1
こりゃ振られるね
ちょっと自分の思い通りにならなかったら
悲劇のヒロインぶってこんなとこでわざわざ愚痴って。
自分だって2日連続連絡してなかったくせにw
大丈夫?大変だったね。って言ってくれるだけいい彼氏じゃん
これで既読無視だったらみんなに慰めの言葉貰えたと思うけど。
めちゃくちゃめんどくさいタイプ+57
-0
-
115. 匿名 2022/06/30(木) 11:29:08
>>50
それは友達も主と似たタイプか、話を合わせてくれたかのどっちかじゃない?+54
-1
-
116. 匿名 2022/06/30(木) 11:29:23
>>1
「二日連絡してないだけで、心配してラインくれた」ってほうを主にして考えたらどうでしょう?
あと「大変だったね」って言われたあとに自分から電話してもよかったと思います。声聞いて癒やされたかったって素直に甘えたらよかったかも。
相手に察してくれるのを期待するのはお互いにしんどくなりそう。もしかしたら、彼は彼でそんな大変なときだったら甘えてくれてもよかったのにって思ってるかもしれないですよ。+20
-0
-
117. 匿名 2022/06/30(木) 11:29:23
>>1
主です。
2日後に、バタバタしてたけど落ち着いたよってLINEしたので、落ち着いた後です。
後統合失調症の姉がいる事は付き合う前にこういう姉がいると話した上で、あちらから告白してくれました。
なので理解はある彼です。+3
-63
-
118. 匿名 2022/06/30(木) 11:29:32
>>50
めんどくさいって言うな
自己中って言え+45
-2
-
119. 匿名 2022/06/30(木) 11:29:43
>>1
主さんめちゃくちゃ若い人なのかな?文章も思考も幼い…+29
-0
-
120. 匿名 2022/06/30(木) 11:29:59
>>50
本当に主さん?
+26
-1
-
121. 匿名 2022/06/30(木) 11:30:21
>>103
身体が夏になってんだなぁ、そりゃしょーがない+5
-0
-
122. 匿名 2022/06/30(木) 11:30:22
かといってちょっと電話のタイミング間違えたら
「姉のことでバタバタしてるって伝えてあったのに自分勝手」とかってがっかりしそうで
結果めんどくさい+12
-0
-
123. 匿名 2022/06/30(木) 11:30:29
>>104
私も無理かも。
ただのお付き合いならいいけど、結婚考えたらねぇ。+45
-1
-
124. 匿名 2022/06/30(木) 11:30:33
>>117
w
彼氏のために別れてあげようww+65
-4
-
125. 匿名 2022/06/30(木) 11:30:49
理解ある彼君だった+11
-0
-
126. 匿名 2022/06/30(木) 11:31:05
>>1
逆にこのラインが彼氏からきたら、私も主の彼氏と同じ対応。悪い意味じゃないよ。+8
-0
-
127. 匿名 2022/06/30(木) 11:31:27
>>1
姉の病気が主にも悪影響を及ぼしてしまっているように感じる。+14
-1
-
128. 匿名 2022/06/30(木) 11:31:32
>>1
二日間連絡できないほど多忙だったなら、彼氏から電話かけるのは躊躇うでしょ
自分が大変だと欠落しがちだけど、相手の立場で想像力が必要+18
-0
-
129. 匿名 2022/06/30(木) 11:31:48
>>65
今電話できるかどうかは相手のことは全く判らない
寄り添うとは電話する事、と決めつけてる所がめんどくさそうな感じ+41
-1
-
130. 匿名 2022/06/30(木) 11:32:03
>>117
あーそう。
彼氏にも彼氏の考えやもしかしたら悩みもあるかもしれない
寄りかかるだけじゃなくてお互いに思いやりが無いとその理解ある素敵な彼氏に捨てられるかもね+38
-1
-
131. 匿名 2022/06/30(木) 11:32:10
>>123
さすがにそういう事はここで言う事じゃない
+6
-21
-
132. 匿名 2022/06/30(木) 11:32:18
「連絡欲しかったのに~」って思ってるくらいなら
可愛いかまってちゃんだけど
それを友達にすぐ愚痴ったり匿名掲示板に書き込むあたり
かなりめんどくさい嫌われるかまってちゃんだと思う+22
-0
-
133. 匿名 2022/06/30(木) 11:32:56
LINEは既読がつくからなー
+4
-0
-
134. 匿名 2022/06/30(木) 11:33:22
>>50
私めんどくさいタイプで、こっちは何もしなくても辛いときは相手が察してくれて電話くれなきゃ嫌な人なんです、って彼に言ってみたら?+53
-0
-
135. 匿名 2022/06/30(木) 11:33:36
>>117
いや、落ち着いたんなら尚更自分から電話しようぜ+70
-0
-
136. 匿名 2022/06/30(木) 11:33:37
>>24
ほんとそれ。
電話くれなかったら寄り添ってくれないと感じるって、自分は動かないのに何言ってんだと思った。
それにバタバタしてるって分かってる相手に電話掛けないよね。
+50
-0
-
137. 匿名 2022/06/30(木) 11:33:54
>>101
書き方が酷い言葉が多いよね、最近のガル+3
-9
-
138. 匿名 2022/06/30(木) 11:34:02
>>9
これだと思う。バタバタしてる主を気遣ってくれたのでは?そもそも電話したいなら自分からしなさいよ。+67
-2
-
139. 匿名 2022/06/30(木) 11:34:38
彼氏は彼氏であって家族じゃないからね+9
-0
-
140. 匿名 2022/06/30(木) 11:34:38
>>117
正直言うと彼は気持ちが冷め始めてるんじゃないかな。
統合失調症って言われても身内にいたり本人がそうじゃない場合、本当に理解できてる人なんてそうそういないと思うよ。
私も良くわからないし。
聞いてはいたけど、そんな事態になるってことを理解できてなくていざそういう話聞いて引いちゃってるんじゃないかな。
主とのお付き合いを続けるか考えてるのかもよ。+45
-2
-
141. 匿名 2022/06/30(木) 11:34:50
>>91
さすが昼のガルちゃんw
現実はその通り!!+2
-0
-
142. 匿名 2022/06/30(木) 11:35:17
キツいこと言うと、統合失調症のきょうだいがいる人ともし結婚するってなったらためらうものがあるよね
2ヶ月なら尚更早めに別れようと思ったとしても仕方がない+7
-0
-
143. 匿名 2022/06/30(木) 11:35:25
主は確かに面倒臭いと思うけど、「身内に統合失調症がいたら別れる」とかそういうコメントは流石に主が可哀想だと思う+5
-11
-
144. 匿名 2022/06/30(木) 11:35:42
>>1
配慮してくれてるからこその対応じゃないかな。
大丈夫?大変だったねってLINEくれてる時点で充分だと思うけど。その彼氏からしたらやたらと首突っ込める話ではないよ。+6
-0
-
145. 匿名 2022/06/30(木) 11:36:41
>>117
-落ち着いたよ
-大変だったね
これで彼には完結したのだと思う。
いろいろ話したいなら自分から電話したらいいよ。+61
-0
-
146. 匿名 2022/06/30(木) 11:36:54
姉妹兄弟に”精神病患者”がいるということだろ
付き合い2ヶ月とか、普通に重くて嫌がられるぞ
交際は気軽に楽しく付き合いたいが普通だろ+6
-0
-
147. 匿名 2022/06/30(木) 11:38:08
>>101
ガルでヨシヨシされるわけじゃないじゃんw
身内グループラインで語ってた方が良いんじゃないですか〜?+10
-2
-
148. 匿名 2022/06/30(木) 11:39:00
>>76
ヨコだけど
言いたいことはほぼ同意だけど
主の文書でだいたい意味は解ったよ
主語が無いと意味が解りにくいというのはまた別の、空気が読みづらい方面の方だと思います+18
-1
-
149. 匿名 2022/06/30(木) 11:39:05
>>50
友達との話に留めとけばいいのに、わざわざトピ立てて彼氏叩かせようとして面倒くさいどころじゃ済まないわ。そんな性格じゃ優しい彼氏に逃げられるよ+57
-2
-
150. 匿名 2022/06/30(木) 11:39:27
>>147
横
こんな面倒くさい相談友達なら尚更距離置く+16
-1
-
151. 匿名 2022/06/30(木) 11:39:28
心の病って珍しくはないけど
入院する程だとちょっと躊躇するかな+12
-0
-
152. 匿名 2022/06/30(木) 11:40:21
>>1
精神病の人には関わりたくないと思ってる人は多いよ+19
-0
-
153. 匿名 2022/06/30(木) 11:40:23
>>117
家族に統合失調症の患者いないと、実情なんてわからないからね。付き合う前は大丈夫と思ってても後々それが引っかかってくる。
何故なら、統合失調症はなりやすい気質が遺伝するから。
結婚考える相手だったら、私はそこ気になるから早い段階で別れる。+46
-0
-
154. 匿名 2022/06/30(木) 11:42:32
お姉さんが統合失調症なのは理解あっても主本人がめんどくさいのはなぁ+19
-1
-
155. 匿名 2022/06/30(木) 11:43:52
>>117
統合失調症の事よく知らなくて、措置入院するほどなのか、、、って、今ドン引きしてるんじゃない?+39
-0
-
156. 匿名 2022/06/30(木) 11:45:25
>>28
そうだよね
ライン直後に電話してきて、それでどうだった?とかお姉さんそんなに精神悪いんだ~
なんて根ほり葉ほり聞いてくる方が下品だわ+69
-1
-
157. 匿名 2022/06/30(木) 11:46:20
付き合って二か月の彼氏から家族の辛い話聞かされても慰める自信もかける言葉も難しい
会えば抱きしめてあげたりも出来るけど電話は難しいかも
普段から電話の習慣ないならなおさら+11
-0
-
158. 匿名 2022/06/30(木) 11:46:29
家族に統合失調症がいて、付き合ってみるとメンヘラそうな面倒な面が本人に見えてきても、付き合いはじめだからこそ彼は色々我慢してくれてるんだろうね
まぁ、この件で主がキレたら、ごめんって終わりそうな頃合いかな
言葉では知っていることも体験してみると心の抉られ方って全然違うし+9
-0
-
159. 匿名 2022/06/30(木) 11:47:15
>>107
居直りしそうなタイプ+5
-0
-
160. 匿名 2022/06/30(木) 11:47:16
>>50
友達もめんどくさがってそうw+44
-1
-
161. 匿名 2022/06/30(木) 11:47:37
主は自己愛拗らせてるんかな?
+5
-0
-
162. 匿名 2022/06/30(木) 11:48:56
>>10
ほんとそれ。しかも内容が統合失調症の姉とか重過ぎて電話しても何も言えなさそうだから、彼氏じゃなくてもほとんどの人が電話しないと思う。+45
-0
-
163. 匿名 2022/06/30(木) 11:49:31
あんまりマイナスな事ベラベラ話さない方がいいよ。
いつもだと「またか」って思われるだけ。
常にポジティブを心掛ける。
そうした方が、いつか本当に困った事が起きた時「よっぽど」なんだろうって助けてくれる。+8
-1
-
164. 匿名 2022/06/30(木) 11:50:09
こういう奴に限って、彼氏が辛いときは
知らん顔だもんね+20
-1
-
165. 匿名 2022/06/30(木) 11:50:45
精神病の家族がいても付き合ってくれる彼なら本当に大事にした方がいいよ
下手に出ろとは言わないけど、相手を尊重してLINEきちんとくれたんだから心配してくれてありがとうねって思えたらいいね
自分の主張ばかりしてたら上手く行かないよ
多分お姉さんの事でこれからも大変な事もあるだろうけど、本当に理解してもらえるとは思わない方がいい
もちろん甘えたい時は甘えていいと思うけど、素直に伝えよう
精神病持ちの家族いるから、大変なのは分かる
+13
-0
-
166. 匿名 2022/06/30(木) 11:51:09
>>164
そうなんだー、大変だねー。
ところで聞いてよ!この前さーって感じで流してそう。+9
-0
-
167. 匿名 2022/06/30(木) 11:51:23
よくバタバタしてて〜って言うけどバタバタって具体的になんなの?バタバタって言いながらご飯食べたりトイレ行ったりしてるのに2日もLINE無視してる自分は棚上げなの?
一言返せばいいのに無駄に心配させておいてここぞとばかりに「実は姉が…🥺」でチラチラして電話かかってこないからってトピ立てて…。勝手すぎない?+37
-1
-
168. 匿名 2022/06/30(木) 11:51:52
>>164
寧ろ彼氏のつらさに乗っかって自分も「つらい…」とツイートしちゃうタイプ+7
-0
-
169. 匿名 2022/06/30(木) 11:52:06
>>164
寄り添うふりして自分の話しそう+19
-1
-
170. 匿名 2022/06/30(木) 11:52:20
>>117
入院って自傷や自殺や他人を傷つけるレベルじゃないの?ものすごい理解ある彼くんだねえ。+26
-0
-
171. 匿名 2022/06/30(木) 11:54:29
>>68
慰めの言葉が欲しいんだよね
ならば、少し彼氏の声を聞いて気持ちを楽にしたいなとかなんとか
自分から言おう。
誰がして欲しいのか?(この場合は主)=人からしていただく立場
が理解できていない人がかまってちゃん。
して欲しい事が有れば、お願いをしなければ事は成らないのです。社会通念
しっかりと覚えるべし。+13
-2
-
172. 匿名 2022/06/30(木) 11:54:30
重い女だなー!+6
-2
-
173. 匿名 2022/06/30(木) 11:54:34
こんなトピ立って彼氏可哀想だわ…+14
-1
-
174. 匿名 2022/06/30(木) 11:56:26
自分から連絡せずにいたのに、相手からは求める
おかしいって✋
声聴きたいから電話していい?とか
大丈夫?って連絡くれた時に自分からすればいいでしょ+16
-0
-
175. 匿名 2022/06/30(木) 11:56:30
自己中すぎてちょっと怖いな
主です、って返信してるコメント見てても我が!我が!が溢れ出てる
+51
-1
-
176. 匿名 2022/06/30(木) 11:56:34
>>6
今のガルって人いないからねw
主婦層と無職独身おばさんしかいないから
最近友達も働きに出て行ってしまった+3
-14
-
177. 匿名 2022/06/30(木) 11:57:48
ま、関係がうまくいってたらこんなトピ立てないよね
お察し+6
-0
-
178. 匿名 2022/06/30(木) 11:58:42
>>169
ww+4
-0
-
179. 匿名 2022/06/30(木) 11:59:46
忙しそうなら余計電話なんてしないけど。
LINEで内容スルーされたわけじゃなければ普通じゃない?喋りたいなら自分からかければいいのにめんどくさい女+5
-0
-
180. 匿名 2022/06/30(木) 12:00:04
>>1
正直、付き合って2ヶ月の相手の家族に興味はないから電話したところで大丈夫?くらいしか何も話すことなくない?心配して欲しいってこと?
逆に付き合って2ヶ月の別れるかもしれない彼氏に家族のことペラペラ喋らんわー、彼氏から電話かかってきたら面倒くさいかも
LINEで十分だわ+16
-1
-
181. 匿名 2022/06/30(木) 12:01:03
逆の立場だったら?内容が内容だけに電話かかってきても気遣うしなんて言っていいか困るよ。主さんから今電話していい?って言えばいいだけ。+9
-0
-
182. 匿名 2022/06/30(木) 12:01:14
>>1
正直身内に精神病がいる人に関わりたくないんだと思う+5
-1
-
183. 匿名 2022/06/30(木) 12:02:39
自分が連絡返してないのに、電話を期待するとは?することしないで、相手にばかり期待する人ってほんと疲れる…。+7
-0
-
184. 匿名 2022/06/30(木) 12:02:50
どういう出会いか知らないけど付き合ってると思ってたのは自分だけ、というオチとか+5
-1
-
185. 匿名 2022/06/30(木) 12:03:31
生理前で病んでた時、LINE3〜4日ほっといたら心配されたよ。ほっとくのが良いのでは??+1
-4
-
186. 匿名 2022/06/30(木) 12:03:41
>>117
統合失調症って普通はよくわからない病気だし
付き合って2ヶ月で、家族の病気の話題まで踏み込めないよ
家族+病気の話題って、励まそうとして地雷踏むパターン多いから、相手側からは難しいっていうのもあると思う
+22
-0
-
187. 匿名 2022/06/30(木) 12:04:46
>>1
バタバタしてたからって
二日間連絡しないってすごいね。
「ごめん、今取り込み中で
あとで連絡するね」
これ打つのに一分もかからんかったよ、今。
そんな気づかいも相手に出来ないなら
相手にも求めるな。
+26
-1
-
188. 匿名 2022/06/30(木) 12:04:56
>>185
心配されるのを期待してそれをやるのはどうなのかな。
あなたの場合は結果的にそうなったけど、わざわざやるのはなんかね。+7
-0
-
189. 匿名 2022/06/30(木) 12:04:57
>>1
2日LINE連絡返せない状態で
大変な理由を知ったら
自分から電話かけたら迷惑だと思って
暫く連絡しないわ+12
-0
-
190. 匿名 2022/06/30(木) 12:05:05
>>1
彼女の姉が統失…
離れる準備してるのかもね+9
-1
-
191. 匿名 2022/06/30(木) 12:05:24
>>1
LINE返って来てるじゃん
主だって、バタバタしてて二日間連絡しなかったのに
自分は良くて、相手は電話しろとか我が儘だよ
姉の病気の事なら、デリケートな問題だし、彼氏も慎重に返信したんじゃない?
自分の都合の良い時だけ寄り添えとか、考え方変えないと+14
-0
-
192. 匿名 2022/06/30(木) 12:07:25
>>7
んだねー+5
-0
-
193. 匿名 2022/06/30(木) 12:07:29
>>1
姉妹って、気質はやっぱり似てるのかもしれないね。+8
-1
-
194. 匿名 2022/06/30(木) 12:07:29
>>50
主さんボコボコに叩かれてるけど大丈夫、私も面倒くさいタイプだから気持ち分かるw
まだ付き合いたてで「好き」がポワポワしてて且つ強い時期だから余計に自分が弱ってる時に彼氏さんの言葉や行動期待しちゃうよね。良い意味で人に期待しなくなるのは、私は35才超えてからだったから若いうちは難しいよ。(勝手に若い人と決めつけてすみません)
察してちゃん嫌いにベクトルが向かってるからボコボコにやられてるけど、最初の方のコメント次第では男ってデリカシーないよねみたいな流れにも十分なりえるんだよね。ガルちゃんって不思議だわ。+8
-50
-
195. 匿名 2022/06/30(木) 12:08:43
申し訳ないけど釣りかと思われる内容+14
-0
-
196. 匿名 2022/06/30(木) 12:10:07
>>1
うっっざ。+10
-1
-
197. 匿名 2022/06/30(木) 12:10:57
>>124
別れてあげなくてもそのうち振られるよ
心底めんどくさいもん+19
-2
-
198. 匿名 2022/06/30(木) 12:12:02
>>195
こういう心配してほしい構ってちゃんいるから、
本当っぽいけどね
+9
-0
-
199. 匿名 2022/06/30(木) 12:13:08
>>194
いやー、これはめんどくさい女だと思うけどなぁ。
仮に主が電話して姉のことを話したけど大変だったねだけでリアクションないなら彼も冷たいなと思うけど、自分からは行動せず尚且つ相手が冷たいってトピ立てるとかかなり自分勝手じゃない?
というか理解のある彼ってフレーズでなんか釣りか?と思い始めた。+33
-2
-
200. 匿名 2022/06/30(木) 12:13:30
>>151
しかも措置入院となるとね…。
「話を聞いて理解したつもりだったけど、考えているより大変そう」
と腰がひけたとしてもしかたないと思う+3
-0
-
201. 匿名 2022/06/30(木) 12:13:35
>>1
ちょっとだけでも話したいから空いてる時間教えて~って言えば良かっただけでは?+10
-1
-
202. 匿名 2022/06/30(木) 12:14:11
気をつかって電話しないのでは?
状況が状況だけにかかる言葉が見当たらないし。
電話で話したいなら自分がすればいいだけ。
+12
-0
-
203. 匿名 2022/06/30(木) 12:14:29
>>198
それ思った+2
-0
-
204. 匿名 2022/06/30(木) 12:15:24
>>12
この時点で脳内レベルお察しだよね+64
-3
-
205. 匿名 2022/06/30(木) 12:15:48
2日間LINE返してないのに電話して欲しかったって都合良すぎない?
普通はそんなに忙しいんだって思って電話遠慮するよ+22
-0
-
206. 匿名 2022/06/30(木) 12:15:50
>>1
人に期待しすぎ。
そもそも、彼から心配の連絡きてたのに二日間スルーしてラインで終わらせたの主じゃん。
忙しくて連絡気づかなかったなら、普通の人は慌てて自分から電話入れて事情説明して心配させたの謝るよ。
2日間ほっとかれて、2日ぶりに連絡きたと思ったらラインで事情説明されて、その後こんなとこで電話くれなかったと愚痴られてる彼氏が可哀想だわ+35
-0
-
207. 匿名 2022/06/30(木) 12:16:08
悪いけどなんでLINEに必ず反応しなきゃならないの?相手のタイミングがあるでしょ+13
-0
-
208. 匿名 2022/06/30(木) 12:16:17
>>194
自分はマメに連絡して寄り添ってるのに
彼氏は寄り添ってくれない…とかじゃないからね。
自分の彼氏の扱いは、ずいぶんと雑なのに
彼氏には、自分のことを丁寧に扱えと?!
というところがツッコミどころなのかと。
+28
-0
-
209. 匿名 2022/06/30(木) 12:16:42
かまってほしいなら
何でも言わないとわからないよ
電話をかけてほしいなら
落ち着いたからゆっくり話したい
声が聞きたいとか
自分から言った方がいいよ
私は暫く返信が出来なくなるって思った時は〇〇で暫くバタバタするから連絡出来ない
〇〇落ち着いたら連絡するねとか
LINEでさっと前もって送信してるよ
+9
-0
-
210. 匿名 2022/06/30(木) 12:18:21
>>65
普通って何ですか?+15
-3
-
211. 匿名 2022/06/30(木) 12:18:41
姉もあまり自分の事を他人に話されたくないだろ
たかが妹の彼氏にさ
一番大変で辛いのは姉だろ+7
-1
-
212. 匿名 2022/06/30(木) 12:18:48
>>148
勝手に彼氏別れたがってるとか決めつけて話すすめてる人達って、超能力者か彼氏とお知り合いなのかね。
+7
-0
-
213. 匿名 2022/06/30(木) 12:19:27
>>1
私の元彼なんて、仕事が忙しかったとか体調崩してたとか言っても「そうなんだ」しか返ってこなかったww
主さんの気持ちわかるけど、人に期待すると自分が辛くなるだけだよ。+5
-6
-
214. 匿名 2022/06/30(木) 12:19:37
>>1
逆に彼氏が気遣ってくれたんじゃない?
あたなのことならもっと心配して連絡くれたかもだけどお姉さんの…しかも病気のことだし、踏み込みづらいことだと思う
+9
-0
-
215. 匿名 2022/06/30(木) 12:20:37
>>1
関わりたくないんだよ。めんどくさい。+10
-0
-
216. 匿名 2022/06/30(木) 12:22:23
ここまでアホなトピ内容は久しぶり+5
-0
-
217. 匿名 2022/06/30(木) 12:24:55
元からそういう人だったんならわかるけど、初めの頃は、すぐに心配だから電話してもいい?って言うくらい優しかった人が、LINEで済ませるようになったことはあったな!+2
-0
-
218. 匿名 2022/06/30(木) 12:26:49
自分はLINE返してないのに相手にはLINEに気づいたら電話してこいと?+7
-0
-
219. 匿名 2022/06/30(木) 12:27:42
>>1
いや…普通しないよね。
主が「声が聞きたい」とか「電話したい」って言って無視ならひどいけどさ+9
-0
-
220. 匿名 2022/06/30(木) 12:29:24
>>1
彼氏はあなたのカウンセラーじゃないですよ+19
-0
-
221. 匿名 2022/06/30(木) 12:31:51
最近、釣りっぽいトピ多すぎない?+4
-0
-
222. 匿名 2022/06/30(木) 12:32:14
>>1
男性に寄り添ってもらうことを期待しない方が良い。人には仕事の愚痴とか聞かせてくるが、女性の愚痴、悩みは「気にしすぎ」とかそれが簡単にできたら苦労しないよねという解決策()言ってくるのが大半。
あと辛い出来事を伝えると心理学的に相手が下に見て大事にしなくなるんだって。
+6
-1
-
223. 匿名 2022/06/30(木) 12:33:10
ドタバタしてても何かしら連絡できるじゃん。
一言でも『今姉に色々あって連絡出来ないからまた落ちたら連絡するね!ごめん』とかあれば違うのに、自分から連絡もせずにいて、心配してくれなかった電話してくれなかったとかどんだけ自己中なん。
+6
-1
-
224. 匿名 2022/06/30(木) 12:35:58
>>65
あなた絶対トピ主でしょ笑+11
-4
-
225. 匿名 2022/06/30(木) 12:42:06
>>1
なんとなく高校生とか若い子なんだろうなと感じたので、お相手も若いならしょうがないんじゃないかと思いました。+9
-0
-
226. 匿名 2022/06/30(木) 12:43:29
私ってめんどくさいタイプだから〜を免罪符に自己中が許されると思ってる。
自称めんどくさいタイプって察していろいろやってもらおうとする受身ばっかりで、自分から相手の気持ちを察して寄り添うことしないよね。
思い通りに動いてくれなかったら被害者ぶる。+11
-0
-
227. 匿名 2022/06/30(木) 12:45:10
>>50
私めんどくさいタイプなんで
絵文字つけてるの、みんなのコメントに内心怒ってるの隠したいからだと感じた。+38
-1
-
228. 匿名 2022/06/30(木) 12:47:50
>>222
それわかる。特に男性はそうだよね。大切に育てられたお嬢様を大切に扱うところとか。
私は毒親育ちなんだけど、その事、辛くて話したりしてしまうと、優しくはしてくれるけどなんとなーく見下されてるなって感じることが増える。人も完璧ではないから、心理学的には「親に大切にされなかった人=大切にする必要のない人」って思うんだろうな。
だけど、恵まれて育ってきたふりしてるのきつい時あるから、もう男性に頼るのやめた+6
-0
-
229. 匿名 2022/06/30(木) 12:49:49
>>50
大丈夫だよ、まだ若いならそう思うこともあるかもだし、実際、察してくれて電話かけてきてくれる男性も
いるよ!だけど、稀かな?大体そんなふうに気の利く男は他にもマメだから浮気するし!
私も過去には、察してくれて電話してきてくれた人いたよ!+1
-4
-
230. 匿名 2022/06/30(木) 12:51:04
>>1
いきなり電話きたら忙しいし電話してる気持ちの余裕がない!って人も居るんだよ。彼は彼なりに心配してるんだからどしたー?大丈夫?って返信ないのに送ってきたんだよ。赤の他人で付き合って2ヶ月の人に過度な要求、期待するんじゃないわよ。+3
-0
-
231. 匿名 2022/06/30(木) 12:51:13
>>65
彼も今辛い思いをしてたら?
主も寄り添ってないし、彼が今辛いかどうかも知らないなら自分のことしか興味がないってことになるね。+27
-0
-
232. 匿名 2022/06/30(木) 12:51:16
パワハラに遭った日の夜、当時の彼氏に会った瞬間涙が出てきたんだけど、第一声が「帰る?」だった
寄り添えるのは女性にしかできないことかも。障害児が生まれたら逃げる男もいるしね
+1
-3
-
233. 匿名 2022/06/30(木) 12:52:46
>>194
こういう人は他人の期待にはちゃんと応えてるの?+6
-2
-
234. 匿名 2022/06/30(木) 12:58:26
>>1
彼女本人の事だったら電話するだろうけど、姉のことだとどこまで踏み込んで良いものか迷うだろうし、それが彼の優しさだったんだと思うけどな〜+6
-1
-
235. 匿名 2022/06/30(木) 13:01:29
>>11
まだ付き合って2カ月で統合失調症のお姉さんの事は触れられないよね。彼女が夏風邪引いたとかならそりゃ心配で電話くれるだろうけどさー。
結婚前提で交際してるなら将来に関わるし踏み込んで聞いても良いけど、付き合ってるだけなら彼女から話してくれるまで待つのが普通。
大変だったねって返ってきたんだから、素直に電話してもいーい?って聞いたら良かったのに。+19
-2
-
236. 匿名 2022/06/30(木) 13:06:51
主が病んだらソレはソレでアレだしさ
皆そろそろ止めてあげよう笑+3
-0
-
237. 匿名 2022/06/30(木) 13:11:14
2日連絡こなかったんだから彼氏からも電話しずらくない?
私が彼氏から今まで毎日きてた連絡が2日あいてこなかったとしたら『ごめん』て電話してくんのそっちでしょ?て思うよ(笑)
姉の事で大変だったのはわかるけど、2日連絡できなかったのは彼の優先順位が下がってたんでしょ?
1回もスマホ見れなかったわけじゃないでしょ?!て思っちゃうもん。
大事にして欲しいなら自分も大事にしなきゃだよ。+1
-0
-
238. 匿名 2022/06/30(木) 13:16:07
>>1
遺伝だから危ないと思われた
このトピ自体 地雷宣言だし
そりゃ離れるわ+2
-1
-
239. 匿名 2022/06/30(木) 13:18:03
この↓トピ主と対決してほしいw美人と言われたいgirlschannel.net美人と言われたい今までの人生、「美人ですね」「綺麗ですね」と言われたのは片手で数える程度で、あとは嫌になるほど「可愛い」という褒め言葉ばかり言われてきました。小さい頃は素直に喜んでいましたが、
+3
-0
-
240. 匿名 2022/06/30(木) 13:20:51
>>232
帰る?も寄り添った言葉だと思うよ。
冷たく感じるのもわかるけどね
+4
-0
-
241. 匿名 2022/06/30(木) 13:20:52
>>188
お互いスタンプ送って会話が完結してからっていう意味!+1
-1
-
242. 匿名 2022/06/30(木) 13:22:27
だってしょうがないじゃないか
なにを話せばいいのかわからないんだもん+2
-0
-
243. 匿名 2022/06/30(木) 13:27:03
>>160
女は共感を求める生き物だから、友達も実際は主を面倒臭いと思ってても取りあえず主に共感してあげたんだろうね。
共感してあげないと不機嫌になりそうな主だし。+8
-0
-
244. 匿名 2022/06/30(木) 13:35:42
>>117
主さん、それ「理解ある」とは言わない。
主さんと彼は結婚してるわけじゃないし、彼自身が関わらない相手の事は「へーそうなんだー」としか思わないよ。
彼が背負う気も寄り添う気もないから。
私も旦那と結婚する前に鬱で働けない弟の存在を話したけど、「そうなんだー」程度だったよ。
「弟の事で将来迷惑かけちゃうかもしれないよ」って言ったら、「まぁ弟くんの事は弟くんに何とかしてもらうしかないよねー」ってアッサリ言い放ったからね。あくまで私と結婚しただけで、私の家族も大事にする意識はないのがよくわかる。
結婚しててもこんなだから、付き合ってるだけなら相手の家族の事なんてもっとどうでもいいし、多分今後も主さん家族に何かあっても「大変だねー」とは一応言うけど「俺も何かできることない?」って言葉が出てくる人ではないと思う。
付き合って2か月だからまだ関係が浅いのもあると思うけど、多分彼はドライな人だと思うよ。
+20
-2
-
245. 匿名 2022/06/30(木) 13:40:10
>>239
地雷をもって地雷を制す+2
-0
-
246. 匿名 2022/06/30(木) 13:43:46
>>236
ほんとだよね、なんでこんなにムキになって攻撃するのかわからない+2
-0
-
247. 匿名 2022/06/30(木) 13:45:00
>>1
主の気持ちわかるよ
私は「風邪引いた」ってLINEしたら3日放置、3日目のデートで彼から「心配してあげられなくてごめんね」って言われて「心配ってしてあげるものなの?」って言ったことある
一緒になった後、私が風邪引いてもこの人頼りにならないなって感じたし、実際頼りにならなかった+4
-0
-
248. 匿名 2022/06/30(木) 13:49:47
>>1
周りに精神病いなくてなんて声かけていいかわかんないだけじゃない?本人はともかく2ヶ月で姉の話しても大変だねしか言えない+5
-0
-
249. 匿名 2022/06/30(木) 14:07:25
>>117
理解とは?w+8
-0
-
250. 匿名 2022/06/30(木) 14:28:58
>>1+1
-1
-
251. 匿名 2022/06/30(木) 14:30:33
>>1
私も若い頃は主さんと同じ感じだったから気持ちは分かるよ!でも、皆が言ってるように相手にはちゃんと伝えないと駄目なんだよ
主さんが今辛いから声が聞きたいと伝えれば彼は電話してくれたと思うよ?+11
-0
-
252. 匿名 2022/06/30(木) 14:35:43
>>104
それなんだよね
冷たいけど関わりたくないと思う人も多いよ+15
-0
-
253. 匿名 2022/06/30(木) 14:36:39
>>1
お姉さんが統合失調のことを他人に許可なく話した事にビックリです。
配慮がないと思います
プライバシーの侵害ですよね…
それに彼氏さんが色々分かってる人なら、
相当まずい発言だったと思います。
ご家族に統合失調の方がいて、主さんも
このような文章を書く方。
もうこれで色々察して別れを検討してる可能性もあります+4
-11
-
254. 匿名 2022/06/30(木) 14:42:52
>>22
ヌシが統合失調症だったら即切りじゃないの
あれは社会生活無理よ+7
-0
-
255. 匿名 2022/06/30(木) 14:45:11
>>40
普通は引く+11
-1
-
256. 匿名 2022/06/30(木) 14:46:14
>>48
音信不通じゃない+3
-0
-
257. 匿名 2022/06/30(木) 14:47:19
>>49
しかも付き合って2ヶ月
地雷は怖い+5
-1
-
258. 匿名 2022/06/30(木) 14:48:29
>>107
治らない病気+2
-0
-
259. 匿名 2022/06/30(木) 14:49:37
>>160
友達じゃないと思う+3
-1
-
260. 匿名 2022/06/30(木) 14:50:16
>>194
ここにも地雷が+7
-1
-
261. 匿名 2022/06/30(木) 15:05:42
>>50
彼氏の事試してるの?
よう付き合うわこんな女と
面倒臭くて私なら貴女みたいな女捨てる+24
-2
-
262. 匿名 2022/06/30(木) 15:05:48
>>1
期待しすぎです
主さんが大変だから逆に電話は迷惑だと思ったんじゃ?
それならつらかったから電話したいって主さんが言えば良くない?+2
-0
-
263. 匿名 2022/06/30(木) 15:08:53
>>194
35越えてからは遅くね+6
-0
-
264. 匿名 2022/06/30(木) 15:09:27
>>95
でもこういうことは早く伝えろというガル民多い
宗教とかも+3
-0
-
265. 匿名 2022/06/30(木) 15:43:09
遠距離で地震の時に電話来なかったのは草だったな
理由は他にもあるけど萎えて別れたわ+4
-0
-
266. 匿名 2022/06/30(木) 15:46:18
そこまで求めるとか彼氏可哀想+1
-0
-
267. 匿名 2022/06/30(木) 16:37:35
>>208
彼氏への扱いが雑ってこれだけで何が分かるの?😅
精神疾患の人を措置入院させるのって相当大変だからね。
だから2日間返せなかっただけでしょ。
普段はマメに連絡してるかもしれないじゃん。
+1
-4
-
268. 匿名 2022/06/30(木) 17:15:44
>>261
彼氏が告白したんだって
見る目なかった自分を悔め+0
-6
-
269. 匿名 2022/06/30(木) 17:16:34
>>1
男って癒し系の女が好きでしょ?
自分が癒されるのが好きな生き物であって、相手を癒したいなんて考えてる男なんてほとんど居ないよ。
めんどくさいと思われるだけ。
男に癒しを求めないほうがうまくいくよ。
悩みばかり相談して見下されるパターンもある。
慰めて欲しいなら彼氏以外の人に相談する方が良いよ。+1
-1
-
270. 匿名 2022/06/30(木) 17:22:08
>>1
なんか同じような若い子のトピ立ってる気がするんだけどもしかして同一人物??
美人と言われたいとか化粧品が高過ぎるとかのやつ
口調がなんか似てる
+6
-0
-
271. 匿名 2022/06/30(木) 17:28:43
>>135
正論+3
-0
-
272. 匿名 2022/06/30(木) 17:57:39
>>1
気持ちは分かる+2
-1
-
273. 匿名 2022/06/30(木) 18:17:23
>>1
結婚前の恋人や恋人の身内のヤバい病気ってそのままフェードアウトされても仕方ないしな
結婚したあとになったらそうも言ってられないだろうけど+5
-0
-
274. 匿名 2022/06/30(木) 19:03:56
>>273
知ってて告白してきたって+2
-0
-
275. 匿名 2022/06/30(木) 19:14:55
>>3
ほんそれ
寂しいから電話してって素直に言えばいいだけ+29
-0
-
276. 匿名 2022/06/30(木) 19:32:23
>>50
>> すいません私めんどくさいタイプなので😂
直せよ+14
-2
-
277. 匿名 2022/06/30(木) 19:44:07
>>6
地味に面白いこと言うねw
その時の主の表情とか想像してしまった。+5
-1
-
278. 匿名 2022/06/30(木) 19:52:06
>>68
私も主さんを責めないでほしいと思う。別に察してちゃんでもないし、みんな厳しいな。普通パートナーなら大変な時に支え合うものじゃない?
辛い時に「ちょっと声聞きたいから~」って言えばいいとは思うけど、彼氏に期待するなとは違うんじゃないかな。+5
-9
-
279. 匿名 2022/06/30(木) 20:08:50
ライン来たならそれでいいんじゃないかなと思いました。+3
-1
-
280. 匿名 2022/06/30(木) 20:09:20
>>50
次も顔合わす友達だからね!
優しいからそう言ってくれてるんだよ!
私たちは顔見えない他人だから文章だけで事柄を判断して思った事を素直に伝えてるだけ。
貴方とは友達じゃないし、共感しない事に、友達という理由でいつもしてあげてる共感はしてあげる必要ないもん。
+15
-1
-
281. 匿名 2022/06/30(木) 20:11:25
>>194
彼氏が心配して何度かラインくれたのに忙しいを理由に2日間連絡一つ返さなかった主に何の共感もわかないけど。
+9
-1
-
282. 匿名 2022/06/30(木) 20:35:48
>>281
「返さなかった」じゃなくて「返せなかった」ね。
すぐに返事が欲しければ彼氏が電話すれば良かったんじゃない+3
-2
-
283. 匿名 2022/06/30(木) 20:42:39
>>278
このトピみんな冷たすぎてびっくりですよね。
集団いじめみたい...
お姉様の件で辛くて声聞きたくなったけど、主が甘えベタかもしれないじゃん。
主さんは何も悪くないからね!
更に気落ちしないでね。+5
-10
-
284. 匿名 2022/06/30(木) 20:46:06
>>281
あなたちゃんと文読んだ?😅
彼氏は2日間の内何度もじゃなく、1回LINE来てて、主はLINEを返さなかったんじゃなくて、お姉さんの入院の件で返せなかったんだよ。
意味が全然違うけど+3
-6
-
285. 匿名 2022/06/30(木) 20:58:44
めんどくさい+2
-0
-
286. 匿名 2022/06/30(木) 21:35:06
期待し過ぎだよ、、、
逆の立場なら嫌でしょう?
彼氏が好きなら今まで通りに過ごせばいい
まだ付き合いはたったの2ヶ月だし
話せば話す程逃げられると思う。トピ主さんの気持ちは分かる気はするけど、彼氏側の問題ではないから+0
-4
-
287. 匿名 2022/06/30(木) 22:06:00
>>36
私もそう。でも相手は家に来るか電話してくる人がほとんどだったなぁ。
人によって対応違うよね。+2
-0
-
288. 匿名 2022/06/30(木) 22:07:26
>>35
絶対辞めといた方がいい。
姉の病気話してるなら尚更。
私が彼の立場なら距離を置いてしまうわ。+4
-0
-
289. 匿名 2022/06/30(木) 22:09:02
>>17
なんかこう言う事始めてじゃなさそうだよね。
彼氏からまたこの手の話かとか思われてそう。
姉もヤベーし、妹もヤベー事に、彼氏さん今後気がつき始めちゃうかもね。+6
-3
-
290. 匿名 2022/06/30(木) 22:14:18
>>1
用があるなら自分からかければいいよ。
そして付き合って2ヶ月程度で家族の精神疾患をカミングアウトされたら、申し訳ないけど少し今後の付き合いを考えてしまうかも。+6
-0
-
291. 匿名 2022/06/30(木) 22:21:35
彼(うわー入院レベルって相当ヤバいのかな…。大丈夫?家系的にメンタルヤバい系?)
と動揺だな。
安易な事言わないだけましだ+2
-0
-
292. 匿名 2022/06/30(木) 22:24:27
>>20
めめめめめんどくせぇ〜〜+9
-1
-
293. 匿名 2022/06/30(木) 22:53:31
>>269
こう思ってる時点で対等な関係じゃないよね。彼氏や旦那の愚痴を他で発散させて周りもうんざりさせるんだね。+2
-0
-
294. 匿名 2022/06/30(木) 23:17:00
2ヶ月では重い+3
-0
-
295. 匿名 2022/06/30(木) 23:44:20
>>1
忙しかったり大変そうなら、家族でもなければグイグイ電話できないわ。
相手の負担になったらヤバいし。
電話が欲しいなら正直に伝えて甘えてみたら?
次から掛けてくれるようになるかもよ。+5
-0
-
296. 匿名 2022/06/30(木) 23:52:21
>>1
めんどくさい女+2
-1
-
297. 匿名 2022/07/01(金) 00:00:08
>>293
そうそう。
若いうちならまだ似たような悩み持ってる人もいるだろうけど。
いつか気がつかないと周りが離れてしまう。+3
-0
-
298. 匿名 2022/07/01(金) 00:21:36
>>274
でも彼氏がそのまま付きあい続ける義務はない
入院レベルになるとやべぇ無理ってなって離れる人もいるだろう+2
-0
-
299. 匿名 2022/07/01(金) 00:49:40
>>1
電話じゃなくてLINEでも十分ありがたく思うけど+2
-0
-
300. 匿名 2022/07/01(金) 00:52:25
>>70
横
キュンとしたいだけだったのかなw
+2
-0
-
301. 匿名 2022/07/01(金) 01:01:23
大切な人なら何か手伝える事あれば言ってね。くらいあっていいと思う。+3
-0
-
302. 匿名 2022/07/01(金) 01:06:18
主にも統失の傾向ない?+9
-1
-
303. 匿名 2022/07/01(金) 01:20:17
>>1
そんな男とは別れればいいだけ+5
-0
-
304. 匿名 2022/07/01(金) 01:21:19
>>1
まだ2ヶ月なのに電話かかってこないなんてこれから先付き合っても自分の納得いく彼氏じゃないことは確かだよ。
私も主さんと同じタイプだからすごいわかる。
今はすごくいい人見つけたので主さんも頑張って+5
-1
-
305. 匿名 2022/07/01(金) 01:41:10
>>1
めんどくさ…主の理想の人なんてひと握りしかいないと思うよ。いても顔が好みじゃなかったり。諦めな+2
-0
-
306. 匿名 2022/07/01(金) 02:27:42
精神病の姉がいるって知って、引いたんじゃない?
遺伝とかしそうだもん+5
-1
-
307. 匿名 2022/07/01(金) 02:37:52
>>1
面倒臭い人だね。
自分は2日連絡返さなかったくせに。
LINE の返信も出来ない位なら、電話は迷惑かなって思うのが普通じゃない?
残念なのはあなたの方。+4
-1
-
308. 匿名 2022/07/01(金) 02:45:15
>>1
彼の立場から物事を考えてみようとは思わないの?
家族の問題って付き合っててもどのくらいまで入っていいのかわからない時あるし私も彼なら今は忙しいから連絡は控えた方がいいかなって思う。
助けてほしいとか気持ちを話したいのであれば主さんからアクションしたら?
+3
-0
-
309. 匿名 2022/07/01(金) 02:50:18
>>1
主さんが彼氏を放置してたのにもかかわらず彼は心配して連絡くれたんだよね?
十分優しいと思うよ。
私はバタバタしてたから連絡できなかった。
大変なときなのに彼から連絡くれない。
ヒドイってこと?
寄り添うってなに?何をしてくれたらよかったの?
+4
-1
-
310. 匿名 2022/07/01(金) 03:47:24
>1
姉が統合失調症なのに付き合ってくれてる時点で
相当優しいと思うけど。それ以上求めるって厚かましいな。+7
-2
-
311. 匿名 2022/07/01(金) 04:20:56
バタバタしてるなら尚更電話かけにくいだろうよ…
落ち着いたら自分から電話したいなり声聞きたいって言えよ
+2
-0
-
312. 匿名 2022/07/01(金) 04:28:47
>>1
辛辣な意見多いけど、わたしもそういう時に電話かかってこないのは寂しく思うよ。
今までの彼氏はそういう時普通に電話くれて「大丈夫?」って流れでしたし、それが当たり前だと思ってたからこんなに辛辣な意見が多くてびっくりしてます。+3
-10
-
313. 匿名 2022/07/01(金) 05:08:19
>>290
付き合う前に伝えたのに彼に告白されたんだよ+2
-0
-
314. 匿名 2022/07/01(金) 05:11:37
>>306
知ってて彼から告白したって+3
-1
-
315. 匿名 2022/07/01(金) 07:06:27
>>1
こういう時に電話掛かってきて当たり前と思うのが怖い。私を心配してるならきっと掛けてきてくれるはずみたいなクレクレちゃんかな。電話したいなら掛けな。人に求めてばかりいると余計に弱くなるよ。+4
-1
-
316. 匿名 2022/07/01(金) 07:36:24
>>3
自分から、少し話たいとか、今電話いい?とか言えないのかな?
相手が電話かけてこないの優しくないからって決めつけも変だし
出先とか移動中で電話できないとか、1人じゃないからとか、むしろ逆に忙しいのかなと気を使ってる可能性もある
私の気持ちを察してタイミング良く電話くれないともう運命の人じゃないとか言いがちな人とか見ると、彼氏できない結婚できないって嘆いてるけど自分の性格や行動見直せばすぐに解決するような事多すぎのにと思ってしまう
ロマンチックな展開や、素敵なタイミング、理想のリアクション、そんなの言い出したら自分のどストライクなんて無いのが普通
+7
-0
-
317. 匿名 2022/07/01(金) 08:37:11
>>282
うわー
自己中な考え方
電話して相手の返信を急かすのって自分の気持ち優先してる人だと思うよ
しかも忙しくて返せないって何?
返せないんじゃなくて、彼氏が心配してくれてる気持ちに甘えて後回しにしただけじゃん。
2日間忙しいを理由に心配してる人をほっとくって人の優しさに甘えて自己中なだけ。
+3
-1
-
318. 匿名 2022/07/01(金) 08:37:37
>>284
一回ってどこに書いてあるの?+2
-2
-
319. 匿名 2022/07/01(金) 08:38:56
>>284
えー
入院したら返信できないの?
姉が入院してバタバタしてるから落ち着いたら連絡するね。心配ありがとう。
これ打つのに20秒かからなかったけど。
思いやりが足りないだけ+4
-3
-
320. 匿名 2022/07/01(金) 08:39:09
たったこれだけのことで減点食らう彼氏かわいそう…主が電話すれば良いだけじゃん。
彼氏何も悪くない。+2
-1
-
321. 匿名 2022/07/01(金) 08:40:35
寄り添うってなに?
エスパーみたいに主が望むとおりに行動すること?
違うよね?
場合によっては、そっとしとくってのも寄り添いだと思うけどね。+2
-0
-
322. 匿名 2022/07/01(金) 08:41:39
>>268
ヨコ
彼氏から告白したから何?
付き合ってみないと本性わからないじゃん。
+3
-2
-
323. 匿名 2022/07/01(金) 08:49:48
>>312
そういう時に電話かけてくれないとかそういう話じゃないよ。
皆んなが意見してるのは。
彼氏が心配して何度かLINEで様子伺う連絡してくれたのに忙しいを理由に返信しなくて、落ち着いた時にラインで返信した後、彼氏が電話くれなかった事をぶーぶー文句言ってるのを批難してるんだよ。
じゃー、彼氏が心配してた2日間を主は彼氏に寄り添って何で最初に電話しなかったの?って周りは思ってるんだよ。
自分は心配の電話欲しいのに、心配してくれた人を平気で無視して、心配してくれた人にLINEだけで終わらせるのが自己中なんだよ!+7
-1
-
324. 匿名 2022/07/01(金) 09:09:21
彼女が親から虐待受けてきたと知ったら引きますよね。
誰と付き合っても、打ち明けられなくて辛いな。
自分の一番の悩みを、好きな人に言えない辛さ。+2
-0
-
325. 匿名 2022/07/01(金) 09:50:57
人を無料カウンセラー扱いする人いるよね
めちゃくちゃ図々しい+5
-1
-
326. 匿名 2022/07/01(金) 09:51:31
>>324
言いたかったら言いなさい
言いたくなければ言わないでおきなさい
自由に生きなさい+1
-0
-
327. 匿名 2022/07/01(金) 10:21:43
>>319
あなたは統合失調症の事なにも分かってないから気安くメール返信できるのに〜20秒もあれば〜なんて言わない方がいいよ。
措置入院って事は、暴れる、叫ぶ、殴る、包丁振り回す、家から飛び出そうとする、これが統合失調症です。
気が休まる時間なんて1秒もないから。
こういうバカが精神疾患の家族を傷つけるんだよな。
+3
-6
-
328. 匿名 2022/07/01(金) 10:51:29
>>289
漢字の変換色々間違ってますよ
主レベル+0
-0
-
329. 匿名 2022/07/01(金) 12:36:10
>>322
統合失調症持ちの姉がいること事前に伝えてたのに甘い考えで付き合うからこうなる
お互い本性知れて良かったよね〜+4
-0
-
330. 匿名 2022/07/01(金) 14:19:15
>>329
あんた性格わる
主が電話くれなかった彼にちょっと不満に思っただけで今も仲良くやってると思うよ😅+0
-2
-
331. 匿名 2022/07/01(金) 14:21:44
>>319
そんな嫌味書けちゃうあなたが1番思いやりがなさそうだね。笑+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する