-
1501. 匿名 2022/06/30(木) 23:39:53
小学校とか散々「マスクしろ」と強制するだけして、いざ熱中症で命の危険があっても「マスク外せ」とは指導しないよね。着用は強制なのに外すのは任意。
一生子供にマスクさせる気なの?+19
-0
-
1502. 匿名 2022/06/30(木) 23:40:04
>>618
分かる!!!!私は自転車乗ってる時や、人混みではないところならもう外してるよ。じゃないと本当に死を感じるくらいの暑さ。それでも汗だらだらなのに。
律儀にちゃんとマスクしてる人、暑さを感じない人たちなの?特殊な人たちなの?+16
-2
-
1503. 匿名 2022/06/30(木) 23:40:22
>>24
この暑さでさすがに外す人増えてきたよ。
今朝はごみ収集の人がマスク外して働いてたのを見た。
屋外で働く人はみんな外した方がいいと思ってるから脱マスクが進んで良かったと思った。+6
-0
-
1504. 匿名 2022/06/30(木) 23:40:22
>>1456
横だけど同居家族以外と外食するときは完全黙食してるし、それが守れない人とは食事に行ってない。+3
-12
-
1505. 匿名 2022/06/30(木) 23:40:39
>>1369
いつからマスクするようになったんだろね
アラフォーの私が高校生の頃にある男子が風邪ひいてマスクしてたんだけど、その時は皆「え?なんで風邪くらいでマスク?」って反応だったよ
風邪気味でもマスクしてる子なんてほぼいなかったなあ+7
-1
-
1506. 匿名 2022/06/30(木) 23:40:59
今日の昼間の炎天下でスーパーの駐車場へ誘導するオジイサンがマスクしててこちらは車で通り抜けたけど可哀想だった
誰もほぼ話しかけてないしマスクは要らないと思う+12
-0
-
1507. 匿名 2022/06/30(木) 23:41:14
>>1498
人を偏見の目で見る前にアンカーぐらいまともに付けなよ+1
-2
-
1508. 匿名 2022/06/30(木) 23:41:39
>>659
ムカつくな中国人って。
何もかもが図々しいというか世界から嫌われてること自覚して欲しいよね。+10
-1
-
1509. 匿名 2022/06/30(木) 23:41:57
>>1459
それ逆にノーマスクの人に使わせてもらうわ。コロナになったら責任取ってくれって連絡先聞こう。+1
-9
-
1510. 匿名 2022/06/30(木) 23:42:36
>>1509
ノーマスクの人からしか感染しないとでも思ってるの?頭お花畑?+8
-2
-
1511. 匿名 2022/06/30(木) 23:42:43
やっぱノーマスクって変なやつばかり+6
-6
-
1512. 匿名 2022/06/30(木) 23:43:18
>>1509
わざわざ話しかける矛盾
+8
-0
-
1513. 匿名 2022/06/30(木) 23:43:26
マスクしてないやつらは中韓だと思ってる+2
-5
-
1514. 匿名 2022/06/30(木) 23:43:30
>>1505
私は会社が社内に一人でもインフルが発生したら全員マスク着用ってルールだったからそこから頻繁に着けるようになったかな。+2
-1
-
1515. 匿名 2022/06/30(木) 23:43:36
完全に外してると周りの目が気になるから顎マスク。外では駅前とか人が多いところじゃなきゃ顎マスクだよ。お店の中とかは正直鼻出しちゃってる…。レジの時はきちんと鼻まで隠すけど。
みんな全く外してないよね。夜誰もいない道で1人で自転車乗ってるってシチュエーションでもほぼ全員しっかりマスクつけててさすがにもういいじゃんと思う。+6
-1
-
1516. 匿名 2022/06/30(木) 23:44:46
>>1510
全員ウィルスだよ。マスクしていても2mは距離欲しい。マスクしていても会話・咳・くしゃみ禁止。ため息も汚い。+3
-3
-
1517. 匿名 2022/06/30(木) 23:45:19
>>1504
マスクをベタベタ触ったあなたの手はウイルスと菌まみれです+4
-4
-
1518. 匿名 2022/06/30(木) 23:45:36
>>1511
そりゃそうだね。+2
-3
-
1519. 匿名 2022/06/30(木) 23:45:53
>>2
外は外してます。
でも電車とか、お店の中とか、建物の中はマスクしです。+1
-0
-
1520. 匿名 2022/06/30(木) 23:46:39
>>1517
耳の紐しか触らないし1時間に1回はマスク変えてる。+4
-2
-
1521. 匿名 2022/06/30(木) 23:47:05
>>12
屋外だよね?
建物の中じゃないよね。!+0
-3
-
1522. 匿名 2022/06/30(木) 23:47:12
>>1505
横。プラス付けてるのに表示されずゴメンよ汗
私もアラフォーだけど、確かにマスクしてる子ってほぼほぼ居なかったわ。
(なんなら、真冬なのにタンクトップ&短パンの男の子とか居たよw)
日本のマスク依存て、花粉症(スギ花粉筆頭)から始まったと個人的に思ってるんだけど、真相知りたいわ。+3
-0
-
1523. 匿名 2022/06/30(木) 23:47:29
>>421
化粧してるかどうかとか見てないよ?+2
-4
-
1524. 匿名 2022/06/30(木) 23:47:37
マスクしていて熱中症で倒れたら何が問題なの?+1
-1
-
1525. 匿名 2022/06/30(木) 23:47:42
>>1429
マスクだけで接客業向いてないとかあんたバカなの?+2
-2
-
1526. 匿名 2022/06/30(木) 23:49:44
>>1
結局、国産を待ったまま一度もワクチン接種をすることなく北海道から沖縄手間まで旅行しデパートにもよく行くし外食も頻繁だけど、感染しなかった。
マスク外して大丈夫かしら?
+1
-3
-
1527. 匿名 2022/06/30(木) 23:49:59
私、顎マスク←喉刺に異物があると具合悪くなるんだけど
そんな人居るかな?
マスクストラップとか買うべきなのか…とめちゃくちゃ悩んでる。+0
-0
-
1528. 匿名 2022/06/30(木) 23:51:14
>>1526
こっち来んなよ+0
-1
-
1529. 匿名 2022/06/30(木) 23:51:26
>>1183
風邪引いた時はくしゃみとか咳とか普通不潔でしょ それこそ人の事ほっとけば 外に漏れるわけでもないのに+0
-0
-
1530. 匿名 2022/06/30(木) 23:52:44
>>1
コロナが流行ってからの人々の良識のない行動をみるに、外すのはとても危険だと思うよ。
もう少し一人一人がまともに行動や欲望を抑制出来ていたら話は変わったけど。+1
-4
-
1531. 匿名 2022/06/30(木) 23:52:53
>>1432
それは対他人じゃなくて対自分でしょ?
どんだけ自分が可愛いんだか。+1
-0
-
1532. 匿名 2022/06/30(木) 23:53:17
>>1526
周りが頑張ったからね たまたまだよ 車とか事故合わないとか言う人もそう 周りが気をつけてくれてる+3
-1
-
1533. 匿名 2022/06/30(木) 23:53:18
>>54
始めのうちは「みんな律儀だな〜、真面目だな〜」と感心してたけど、ここ最近の暑さになってからはクレイジーとしか思えなくなった。この暑さでも外さないのは異常だよ…。自分の命よりも周りからの目なの?+12
-0
-
1534. 匿名 2022/06/30(木) 23:54:44
>>1533
周りの目関係なく着けたいから着けてる。全員外しても私は着けるな。+2
-3
-
1535. 匿名 2022/06/30(木) 23:54:50
>>1461
ゴミ出しだけでもしてる。
近所の人に話しかけられたりすることもあるから一応+1
-7
-
1536. 匿名 2022/06/30(木) 23:55:52
>>224
教育から変えないと日本はどんどん落ちぶれていくよね。+8
-0
-
1537. 匿名 2022/06/30(木) 23:57:16
>>181
マスク外してる人の方が颯爽と歩く人多い気がする。人の目を気にしない=自分を持ってる人が多いからかなと勝手に分析してるけど+10
-1
-
1538. 匿名 2022/06/30(木) 23:57:55
大人達が揉めてるうちは、
子供らはただただ気の毒な時代だと思うばかり。
あと、仕事で婚活パーティーのMCしてるんだけど
最近、マスクしたままの若い人達の婚活パーティーが大盛況なんだわ。
凄く難しい時代よな…。。+2
-0
-
1539. 匿名 2022/06/30(木) 23:59:17
>>1525
いや、だってマスクしない客が来たら怖いんでしょ?w
それぐらい我慢したらいいじゃん
家帰ったら普通に家族とノーマスクでペチャクチャ喋ってるんでしょ?+3
-1
-
1540. 匿名 2022/06/30(木) 23:59:56
>>1520
ダウト+1
-0
-
1541. 匿名 2022/07/01(金) 00:00:13
>>1520
すばらしい
吉村知事式紐マスク会食ですね!+0
-1
-
1542. 匿名 2022/07/01(金) 00:00:25
>>606
オシャレな+2
-1
-
1543. 匿名 2022/07/01(金) 00:00:35
マスクしてようがしてなかろうが人の勝手じゃない?なぜ人に強要するの?+12
-1
-
1544. 匿名 2022/07/01(金) 00:00:41
>>11
妊婦+貧血なのでもうつけてない苦しい+6
-0
-
1545. 匿名 2022/07/01(金) 00:02:11
妊娠後期の妊婦ですがこの前マスクしながら歩いてたら熱中症気味になりコロナになる前に倒れると思って屋外では外しています。けど周りの方みると殆ど外していないですよね‥‥+2
-0
-
1546. 匿名 2022/07/01(金) 00:02:15
>>244
ちびまる子ちゃんにいそう+1
-0
-
1547. 匿名 2022/07/01(金) 00:03:12
>>7
マイナス98人だって本心じゃあ驚いたろうに+1
-1
-
1548. 匿名 2022/07/01(金) 00:03:19
>>1523
スッピン隠しにマスクしてる人多いよ+4
-0
-
1549. 匿名 2022/07/01(金) 00:03:37
髪が気になりすぎて一瞬マスクなんてどうでもよくなったw+1
-0
-
1550. 匿名 2022/07/01(金) 00:03:47
>>1513
ハワイみたいな
早々に観光客招いた国に関しては
マスクしてる=ハワイ現地の人。
マスクしてない=観光客。
みたいな感覚があったみたいだよ。(ハワイ住みの子からの話し)
ただ、日本は政策がいい加減でさ…。
外国人観光客←マスク必須
日本人には、距離あれば外して下さい
←そりゃー、観光客もマスク取るだろ…と。+5
-0
-
1551. 匿名 2022/07/01(金) 00:04:23
>>1
この人が上司だったらいいなぁ
何か自由だし楽しそう+0
-1
-
1552. 匿名 2022/07/01(金) 00:05:52
>>1456
してるね。あなたと違って。店側がそう提示するなら従うよ
自分のお店じゃないんだから。+0
-12
-
1553. 匿名 2022/07/01(金) 00:06:04
>>1121
私も最近してないしマスク持ち歩いてない
すごい快適だよ+15
-0
-
1554. 匿名 2022/07/01(金) 00:06:09
>>2
最近、自転車乗ってる時にマスク外してたらすれ違いざまに暴言吐かれたよ+0
-0
-
1555. 匿名 2022/07/01(金) 00:06:14
>>1532
そうだよね「未接種でも泊まれますか?食事出来ますか?乗ってよいですか?」と都度確認したらみなさん「勿論です」と歓迎してくれたので、感謝のつもりで2泊で40万とか使ってきた。
先日も「キャンペーンしてますから良かったら」とお電話いただいた。有り難かいから行ってきます。マスクはどうしたら…
+2
-0
-
1556. 匿名 2022/07/01(金) 00:07:07
>>1517
なにか触ったらアルコール付けるか、手洗いしてますけど?
自分が勝手なことしてるからって皆同じと思うなよ+2
-7
-
1557. 匿名 2022/07/01(金) 00:07:13
>>1543
あなたみたいな日本人は3割なのよ。
残りの7割は、人の目を気にしてしまう。
それが日本人。
マスクに限らず
髪型も服装も、皆同じ人ばかりじゃん。
「多様性!」とか強く主張すればするほど
個性的な人なんて昔より観なくなったわ。+5
-0
-
1558. 匿名 2022/07/01(金) 00:07:31
>>1
日焼け防止でしてますよ〜
UVマスク欲しいです+0
-1
-
1559. 匿名 2022/07/01(金) 00:07:32
>>1504
同じく。+0
-2
-
1560. 匿名 2022/07/01(金) 00:08:04
>>1551
河童ご本人?+0
-1
-
1561. 匿名 2022/07/01(金) 00:08:47
>>1551
河童ご本人?
#きゅうり+1
-0
-
1562. 匿名 2022/07/01(金) 00:08:49
人がいても、屋外では率先して外してるよ
基本一人行動だからしゃべらないし
電車やお店ではつける
+6
-0
-
1563. 匿名 2022/07/01(金) 00:08:51
>>1539
我慢?提供してる側が我慢するの?なぜ?
おかしくない?
あんたの土地でもお店でもないの。店側が決めることなんだけど。+0
-6
-
1564. 匿名 2022/07/01(金) 00:09:23
>>1456
お前が清々しいと思うかどうかなんて心底どうでもいいんだよ+1
-11
-
1565. 匿名 2022/07/01(金) 00:09:38
>>11
ごめんね、でもそろそろこういうの鬱陶しいな… 自分を持ちましょうよ。自分で選んで無意味なことをして苦痛な思いする意図は何なのでしょうか。+12
-1
-
1566. 匿名 2022/07/01(金) 00:11:05
>>20
外さない理由は?何かの修行でもされてるんですか…?+13
-3
-
1567. 匿名 2022/07/01(金) 00:11:22
>>1504
きしょっw人とご飯食べに行って黙食とか不気味なことやってる人いるんだ
それ何が楽しいの?
世間はみんなワイワイ楽しくご飯食べてるよ?+18
-2
-
1568. 匿名 2022/07/01(金) 00:11:53
>>1535
横。
そんな数分しか使ってないマスクって、
ゴミ捨て終わった後捨ててるの?+2
-0
-
1569. 匿名 2022/07/01(金) 00:14:30
>>1568
捨てるよ。一瞬しかしないやつは大容量のマスク使ってるから。+0
-0
-
1570. 匿名 2022/07/01(金) 00:14:35
>>1228
だからさー、そうやってあなたみたいに何も考えずにさっさと外せる人と、周りの状況見て遠慮して外せない人がいるのわからないの?
外ですらまだ着けてる人がたくさんいるのに、周りが着けている中で外すのって最初は勇気いるでしょ。
外せない人へのアドバイスなんだからいちいちこういうコメントしなくていいよ。
不潔だとか意味ないとか皆もうそんなことわかってるわ。
今の政府の中途半端な指示で快適に過ごすにはどうするかって話なんだよ。+3
-6
-
1571. 匿名 2022/07/01(金) 00:15:49
>>1512
ねw
ノーマスクの人に自ら話しかけに行くとは
飛沫飛ばされるよ〜ww+3
-0
-
1572. 匿名 2022/07/01(金) 00:16:31
>>22
呆れてしまいます、、こうも人の目ばかり気にして、誰かが行動しないと動けない日本人が多くて情けない。まー、同じように政治家も周りの意見がない人間の集まりだから、何事も決断が遅い。+20
-1
-
1573. 匿名 2022/07/01(金) 00:17:37
>>5
こんなクソ暑い時にマスク。。街中でもお洒落した女性が汗かきながらマスクしてたりするけど不潔だとは思わないのかな?+11
-0
-
1574. 匿名 2022/07/01(金) 00:18:19
>>987
リアル笑ってはいけない職場だね
毎日見てたら慣れるのかな+1
-0
-
1575. 匿名 2022/07/01(金) 00:18:27
冬とかはほんと暖かいしありがたいんだけど、さすがに真夏はキツイわ。。+3
-0
-
1576. 匿名 2022/07/01(金) 00:19:33
>>1522
更に横
空気読むとマスク=いつまでつけてんだ!コメが多いから割愛するけど日本は疫病が流行った明治の頃からマスクを愛用する国民だよ
昔から「そろそろマスクを外すべき!」で国民が争ってるかと思うと、成長しないな…と思えるでしょ?w+0
-3
-
1577. 匿名 2022/07/01(金) 00:20:20
>>1522
花粉症はあるよねー
あと風邪ひいても無理矢理会社行ってたのが(帰りなよって言っても”いや全然大丈夫っすよ~!”とか)、SNSが発達し始めてから「風邪ひいたら休め」「人に感染すな」っていうのが浸透し始めたのもあるかなと思ってる+1
-0
-
1578. 匿名 2022/07/01(金) 00:22:19
>>6
熱中症で病院に運ばれる人で救急車や病院のベッドが占領されたら本末転倒だね笑。この殺人的な暑さの中、屋外でマスクしてのはあり得ないです。コロナは殺人ウィルスとは言えないが、この暑さは殺人級だわ。+13
-0
-
1579. 匿名 2022/07/01(金) 00:22:26
>>233
こんなぺらぺらな紙一枚で感染が防げるなら、とっくに収束してないとおかしいよね+19
-0
-
1580. 匿名 2022/07/01(金) 00:26:30
>>93
しらねーよ+2
-0
-
1581. 匿名 2022/07/01(金) 00:27:27
>>6
屋内入るときや地下道通るときはマスクでいいよねー!もうマスク苦しくてやってられないよ。
マスクしてる人、日焼けしたくないからしてる人なのかなとか思えてきちゃったわ。
そのぐらいしかこの時期にマスクしてるご褒美なくないか?
+5
-0
-
1582. 匿名 2022/07/01(金) 00:28:09
>>1227
親の真似して2才娘が付けたがるよ
私は保護者はつけろと言う幼稚園周辺以外はノーマスクしてる医療従事者です+2
-1
-
1583. 匿名 2022/07/01(金) 00:29:27
>>1564
お前の健康被害も興味ねぇから屋内でもしねぇよ+2
-3
-
1584. 匿名 2022/07/01(金) 00:33:13
>>3
髪の毛気になって何にも話しが入ってこない+4
-0
-
1585. 匿名 2022/07/01(金) 00:34:03
>>1574
これコラじゃないの?
本当は横線なのを縦線にしたコラとか前の方で言ってたような。+1
-0
-
1586. 匿名 2022/07/01(金) 00:34:40
>>606
そっちじゃないんだよなぁ…ばらして反対に斜めに持ってったら不自然じゃないのに勿体無い+1
-0
-
1587. 匿名 2022/07/01(金) 00:43:52
>>1583
それは他に気にしてる人にも言えるよな
お前本当自己中すぎるから家から出るなよニート+1
-2
-
1588. 匿名 2022/07/01(金) 00:44:39
>>1022
だから外なら取れよ+3
-1
-
1589. 匿名 2022/07/01(金) 00:47:08
>>1587
うん。どうでもいい。
生産性のないお前らなんか心底どうでもいい。+2
-2
-
1590. 匿名 2022/07/01(金) 01:00:01
>>1589
生産性すらないお前は一番どうでもいい
+0
-0
-
1591. 匿名 2022/07/01(金) 01:07:13
>>1567
横だけど、それを不潔だと思って見てるよ+1
-6
-
1592. 匿名 2022/07/01(金) 01:10:10
>>1534
私も
外したいとは思わない
むしろ安心する+2
-4
-
1593. 匿名 2022/07/01(金) 01:16:44
>>1535
マスクしなければ朝のわずらしい近所の人に話し掛けられるの減るかも
でも色んな年代の人がいるからな、ポケットにマスク入れおくのが一応、良さそう+1
-0
-
1594. 匿名 2022/07/01(金) 01:53:51
>>3
仕方が無いじゃん。
このコメントは酷すぎる。+2
-1
-
1595. 匿名 2022/07/01(金) 01:54:55
>>5
うん、これは良い判断だ。
マスク暑すぎる。+1
-0
-
1596. 匿名 2022/07/01(金) 03:57:50
屋内屋外にこだわる方多いけれど空気感染あるのに飛沫飛沫って言ってマスクしてるのね根本分かってないですね+1
-0
-
1597. 匿名 2022/07/01(金) 05:41:31
>>1351
だよね、こんな小さくてまともに体調説明だって出来ないのに同じ親として、何考えてんだ?て思う
大人より地面に近くて暑いのに。+1
-0
-
1598. 匿名 2022/07/01(金) 05:46:57
>>1019
2回入ってました。
一応警察に行きました。
パトロールはしてくれるとの事です。
何軒か入ってたみたいです。
よっぽど暇な人なんでしょうね…
朝5寺に何処から見てるのか…怖いです。+6
-0
-
1599. 匿名 2022/07/01(金) 05:51:23
>>1369
ファッションの一部って楽しんでるならまだいいけど、実際は他の子がしてるから外せないとか素顔を見られたくないってマイナスな気持ちから外せなくなってる子が多い印象。
+2
-0
-
1600. 匿名 2022/07/01(金) 05:53:23
>>1535
気にする人はわざわざノーマスクの人に自分から話しかけないってw+1
-0
-
1601. 匿名 2022/07/01(金) 05:56:47
>>1504
前後左右の席ではみんな楽しくお喋りしてるのに目の前の人が喋らないだけで感染対策になってると思ってるの?
てか喋りもしないのにわざわざ友達と外食するの?+14
-0
-
1602. 匿名 2022/07/01(金) 05:57:41
昨日都内にいたけどあの暑さの中9割くらいの人が付けてた。もう外では付けなくていいですよと言われてるのにあの着用率は驚いたな。正気の沙汰では無い。
みんなどうしちゃったの??+37
-0
-
1603. 匿名 2022/07/01(金) 06:00:02
>>1579
ちゃんと感染対策してる医療従事者ですらかかってるのに私ら一般人がマスクつけたり外したりテキトーにやってて防げるわけないよね+20
-0
-
1604. 匿名 2022/07/01(金) 06:01:37
>>1390
私もそんなの無視して外してるけど、出勤中周り見るとほぼほぼ着けてるよね。
距離云々付けるのやめて、マスクは外してくださいって言わないと皆んな怖くて外せないんじゃない?+12
-0
-
1605. 匿名 2022/07/01(金) 06:14:29
>>1354
去年、学校でそれやって批判の嵐でやめたとこあったよね?
小学生ですらプール内でマスクしてないよ。市に相談した方がいいと思う。
+14
-0
-
1606. 匿名 2022/07/01(金) 06:22:06
>>1128
1111です
言葉が足りなかったんだけど、うちの職場もコロナ前からもちろんマスク必須だった。
けどうちの職場は明らかに毎年調理室内の暑さ更新されてて、冷暖房も完備されてないから自分の命を守る意味でマスク外してOKって言われてる。外すって言っても顎マスクだし外していい条件も決められてる。+2
-0
-
1607. 匿名 2022/07/01(金) 06:35:44
>>1354
窒息するよ+13
-0
-
1608. 匿名 2022/07/01(金) 06:42:30
>>1551
子供の主治医
お世話になりました+0
-0
-
1609. 匿名 2022/07/01(金) 06:47:26
>>1272
ここのトピの人ってノーマスク派が多いっぽいからマスク付けてるって書いたらマイナスの嵐になるね。
+1
-11
-
1610. 匿名 2022/07/01(金) 07:08:36
>>1588
うん、だから屋外では外してるよ。
人混みとか屋内とかつけなきゃいけない場面で苦しいって話。+3
-1
-
1611. 匿名 2022/07/01(金) 07:17:32
>>90
外国人がイメージする日本人の絵に、これからは炎天下でマスクしてる人の絵を描かれそうだよね(^^;;
完全にバカにした感じで。
+19
-1
-
1612. 匿名 2022/07/01(金) 07:46:57
>>1182
先月出張でヨーロッパとアジアの数カ国行ってきたけど、本当マスクしてなかった笑。同僚と最初マスクして歩いてたら、浮いてるの分かったから、取った。そして日本戻ってからはマスク着用。+6
-0
-
1613. 匿名 2022/07/01(金) 07:51:30
>>1570
みんな本当にわかってるなら外しても平気だと思うよ
わかってないから外すのこわいんでしょ?+8
-1
-
1614. 匿名 2022/07/01(金) 08:33:18
>>1591
不潔なものを見ながら食べる食事は美味しいですか?笑
+7
-0
-
1615. 匿名 2022/07/01(金) 08:44:10
>>1576
そ、そうですか。気温も昔と違いますから、状況が違いますね。+2
-0
-
1616. 匿名 2022/07/01(金) 08:46:19
>>20
自分でそういう状況作ってるんだから、死ぬと言われてもね笑。+9
-0
-
1617. 匿名 2022/07/01(金) 09:02:41
>>54
ロンドン在住ですが涼しい夏だけどもうだいぶ前からみんなマスクしてない
かといってマスクしてても誰も気にしないね
みんなほんと他人に興味無い笑
だから猛暑のなかマスク着け続ける日本は異様に感じるわ+18
-0
-
1618. 匿名 2022/07/01(金) 09:09:49
>>1308
ガルでも世の中的にもマスクつけてて当たり前なのが大多数だったと思うよ。つけてないと散々な言われようだったけど、今になっては真逆な声。笑
+2
-0
-
1619. 匿名 2022/07/01(金) 09:10:22
>>1602
マスクし続けたせいで頭に十分な酸素が行き渡らず、マジで思考力や知能が低下してるのかも+23
-0
-
1620. 匿名 2022/07/01(金) 09:13:00
マスクしてる人がよく小さい扇風機回してるけど、あれやめてほしい。
マスクしてても極小なコロナウイルスは簡単にすり抜けるんだから拡散させないで。+11
-2
-
1621. 匿名 2022/07/01(金) 09:13:01
>>606
あえてのセンター分けのほうがこなれ感出るんじゃない?他の人より、ひとねじりされててオシャレだけどさw+3
-0
-
1622. 匿名 2022/07/01(金) 09:18:56
>>1620
確かに。しかもその様子って滑稽だよね。
若い子に多いけどさ。
そんなことするくらいなら潔くマスク外せばいいのに。+15
-0
-
1623. 匿名 2022/07/01(金) 09:41:57
>>1602
この暑さの中野外でもマスクしてる人、どういうつもりなのか教えて欲しい
なんの我慢大会してるの?命にかかわりますよ?+27
-0
-
1624. 匿名 2022/07/01(金) 09:47:03
>>1501
怒鳴ってまで着けさせたのにね。外すときは強要できないとか笑うわ。むしろ着けさせていたらダメなのに。+10
-0
-
1625. 匿名 2022/07/01(金) 09:55:53
>>1613
そうそう。この期に及んで人のせいにするのやめてほしい。もう一ヶ月以上たってるのに勇気がないだけ。+5
-0
-
1626. 匿名 2022/07/01(金) 10:20:03
>>1610
ゆっくり歩いてもダメなの?早足だと私もマスク辛いけど心臓落ち着かさてからお店入るよ
メガネも曇るし。笑+1
-0
-
1627. 匿名 2022/07/01(金) 10:28:52
私は病院以外はマスクしてないよ。
みんな真面目だね。頑張ってね。+13
-1
-
1628. 匿名 2022/07/01(金) 10:35:34
>>1182
いまだにマスクマスク言ってるのは日本と中国だけ。
個人的な妄想だけど、そのうち中国もしれっとマスクやめて、コロナでマスクしてるのは日本だけ。
それは日本がコロナの発生源だからだってお得意の捏造を始めるんじゃないかと思ってる。
政治家のおじさん達はいつも通りはっきり否定できず、ただヘラヘラするだけ。+14
-0
-
1629. 匿名 2022/07/01(金) 10:36:17
>>1475
めっちゃ分かる
というか池袋のコンビニ、深夜行くと店員も顎マスクにアップデートされてるw+4
-2
-
1630. 匿名 2022/07/01(金) 10:45:10
>>1603
不織布マスクだけだと感染予防効果はないって検証結果出てるよね。
マスクで酸欠→ 血流悪くなる→体温低下、免疫力低下のほうがヤバいと思うよ。肩こり、頭痛もひどくなるしね。
本当に自分を守りたいならマスク外す勇気も必要だと思う。大人が見本を見せないと子供達も安心して外せないよ。
+17
-0
-
1631. 匿名 2022/07/01(金) 10:59:51
>>1244
そんなwつけて煽ることでもないと思う+1
-0
-
1632. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:54
>>1272
感染者じゃなくて陽性者ね
いつまでやるの?って感じだけど
この暑さでも頑なにマスク外さない方が狂気を感じるんだけど+10
-0
-
1633. 匿名 2022/07/01(金) 11:25:08
>>1617
ロンドン在住うらやましい
プラチナジュビリーでマスクなしの群衆が盛り上がってる映像を見て本当にうらやましかった
日本は同じウイルス相手に何やってんだかと思う+8
-0
-
1634. 匿名 2022/07/01(金) 11:26:47
>>125
ブサイクの方が圧倒的に多いんだし下手に隠して美人だと思われるより最初から出してる方が良いよね+5
-0
-
1635. 匿名 2022/07/01(金) 11:44:44
>>3
ほっといてあげなよ…+1
-0
-
1636. 匿名 2022/07/01(金) 11:46:08
>>1602
私もいつも、どうしちゃったの?と思いながら1人マスク外して自転車乗ってる。
まじで顔の一部になっちゃったのかも。
+15
-0
-
1637. 匿名 2022/07/01(金) 11:46:48
>>1622
そうそう、暑いならマスク外せばいいのにね
マスクつけると+3℃ともいわれてるのに、なにがしたいのかさっぱりわからない+10
-0
-
1638. 匿名 2022/07/01(金) 11:50:22
>>1558
日焼け止めすら塗らないんだ?+4
-0
-
1639. 匿名 2022/07/01(金) 11:59:44
>>1602
ほんと、マジでどうしたの?!って感じだよね。
日本人もここまでアホだとは、ここまでアホな国とは思わなかった。
+19
-0
-
1640. 匿名 2022/07/01(金) 12:26:43
>>1613
まだ職場で不織布マスクを着けるように言われてる人もいるんだよ。
自分だけの判断でどうにもならない人もいるのにわからないの?+1
-7
-
1641. 匿名 2022/07/01(金) 12:43:34
>>1627
病院も外したいんだよね。こっちは家族の付き添いなだけで健康体なのに。+7
-1
-
1642. 匿名 2022/07/01(金) 12:48:14
>>1640
職場だけなら文句はないよ。症状や事情がある人は着ければいいんじゃない?でもそんな人はコロナ前にそこまで多かったっけ?今もなにがなんでも私生活まで強要されてる人なんて少ないと思うよ。
+4
-1
-
1643. 匿名 2022/07/01(金) 12:59:20
>>1602
マスク依存者と命より周りに合わせる情弱。後者はノーマスクの方が増えてきたら確実に外す+14
-0
-
1644. 匿名 2022/07/01(金) 13:00:19
ついに幼稚園の送迎もマスク外しちゃった。受け渡し屋外だし挨拶のみだし。
みんなマスクするのが当たり前になってるからか園からの手紙に保護者のマスクの有無については書かれてなかったんだよね。このまま何も言われませんように。+10
-0
-
1645. 匿名 2022/07/01(金) 13:03:06
>>1602
洗脳されてるみたいで本気で怖いよね
いや、洗脳されてるからマスク外さないのか?+14
-0
-
1646. 匿名 2022/07/01(金) 13:03:16
>>1644
ブラボー!きっと真似する人が出てくるはず+2
-0
-
1647. 匿名 2022/07/01(金) 13:03:53
Twitterで「熱中症になります。マスク外しましょう」というに対し、「マスクして熱中症の確率が上がるエビデンスは無い」という反論。もうそんなにしたいなら顔に縫い付けとけばいいのに。+13
-0
-
1648. 匿名 2022/07/01(金) 13:07:22
名古屋市今日40℃らしいけど皆付けてるのかな。昨日外出したら90%位の着用率だったけど。私と乳幼児とおっさんと男子高校生しか素顔の人居なかったな。+4
-0
-
1649. 匿名 2022/07/01(金) 14:14:48
>>1218
そう
だからマスク外せマスク外せだけじゃなくて同時に5類にしてほしい
濃厚接触者の定義がそのままでマスクだけ外せって
当然増えるの見込んでるんでしょ?って感じなのに
選挙明けの再来週には5000人を超えてくる予想だから、警戒レベル上げるとか
振り回さないでほしい+12
-0
-
1650. 匿名 2022/07/01(金) 14:27:09
>>1628
中国はトップの一声で一瞬で脱マスク可能だよね
日本はそこまで独裁じゃないから政府が脱マスク宣言したところで実現できるかどうか怪しい
世界で唯一最後までマスクし続けそう
そして他の国の人からは日本でだけ変な感染症が流行ってると思われる…最悪+8
-0
-
1651. 匿名 2022/07/01(金) 14:29:40
>>1644
私も子供の園の送迎、ノーマスクか顎マスクにここ数日してる。
マスク強制の園だから園内はして入ってるんだけど、駐車場から園まで行く道中のことを指摘されたらめんどくさいなと思ってる。
大人も子供もしてないのたぶんうちだけだから。
+13
-0
-
1652. 匿名 2022/07/01(金) 14:37:50
>>1631
いや、煽るよ!
目を覚ませって感じwww
こんな馬鹿らしいことで死んでたらどうすんの?+4
-1
-
1653. 匿名 2022/07/01(金) 15:11:19
>>5
外してたら余計ドロドロだから+1
-0
-
1654. 匿名 2022/07/01(金) 15:14:58
>>1649
感染者5000人なんてたいしたことない+8
-0
-
1655. 匿名 2022/07/01(金) 15:31:30
マスク外せない人、冷静に考えて。
トイレ掃除した雑巾を口に一日中付けてるのと変わらないよ、あんなの。不潔極まりない。
マスクの表面顕微鏡で見てみたら恐ろしくて無理〜+16
-0
-
1656. 匿名 2022/07/01(金) 15:42:23
>>1651
私も最近マスク外して送迎してるんだけど、先生がちょっとぶっきらぼうな感じになったwwww
嫌がられてるのか、思ったより私がブサイクだったのかwwwww+9
-0
-
1657. 匿名 2022/07/01(金) 15:43:01
>>58
そもそもPCR検査は詐欺+11
-0
-
1658. 匿名 2022/07/01(金) 15:52:51
外したい人は外せばいいじゃん。
人目気にしないでさ。
なんで外す事を強制するの?
自分1人だけしていないのが嫌なの?+6
-8
-
1659. 匿名 2022/07/01(金) 15:59:52
>>1602
今まで信じていたことを辞めていいと言われて混乱しているのかな、コロナが解決した訳ではないのに何で?って。
マスクを着用していても差し支えない気温ならつけた方がいいだろうけど、熱中症の危険を考えたらコロナ感染のリスクが低い外の会話なしの状況では外す方を選ぼうということなんだけど。+0
-1
-
1660. 匿名 2022/07/01(金) 16:25:12
>>1656
そんなの全く気にする必要ないよ!
私も保育園に入るときに、渋々つけてる。+3
-0
-
1661. 匿名 2022/07/01(金) 16:47:03
>>1654
本当にそれ
でも、それをいつまでもいつまでも煽りまくってイベント中止になったり、大会中止になったり、ワクチン打て打て打て打て…
+11
-0
-
1662. 匿名 2022/07/01(金) 16:49:17
>>1658
着けるときに強制の嵐だったのを忘れたの?
もとに戻すだけだよ。マスクしてる民族なんてキモい。イスラムみたいにきちんとした考えでもないのに情けない。+21
-2
-
1663. 匿名 2022/07/01(金) 16:58:22
>>1649
埼玉だけど濃厚接触者じゃなくてもなんの症状もなくても不安・心配って思ったら無料で検査受けれるよ。
YouTubeでしょっちゅう広告出てくる。無症状と風邪と同程度の症状を積極的に検査してたら簡単に陽性者数が増える。+4
-0
-
1664. 匿名 2022/07/01(金) 17:01:25
>>1656
私も最近送り迎えマスク外しました!
鼻が低くて大きいので、この人こんな顔だったんだ…?と驚かれてる気がします。
(たぶん誰も見ていない、自意識過剰かもですw)+6
-0
-
1665. 匿名 2022/07/01(金) 17:09:32
>>1662
なんでそんなに他人の目が気になるのwwwww+4
-8
-
1666. 匿名 2022/07/01(金) 17:10:54
>>1664
私も外したけど、みんなめっちゃみてくるwwwww
可愛い顔ならいいんだけどブスだからちょっと落ち込むwwwww+7
-0
-
1667. 匿名 2022/07/01(金) 17:18:36
>>1665
他人の目を気にして子どもたちが外せないんだよ。我が子がそうなってて心配してる親がたくさんいる。
+9
-0
-
1668. 匿名 2022/07/01(金) 18:17:20
距離保ってるなら外すの賛成だけど、密集してる場所や電車の中、お店などでノーマスク見掛ける。
暑さ関係なくマスクしない人達なんだろうけど、みんな我慢してるのに、なんなんだろうって思う。
手持ち扇風機持参すればいいのに。+2
-19
-
1669. 匿名 2022/07/01(金) 19:07:42
>>1656
1651のコメ主です。
きっとマスクを外したガルちゃん民の皆さまが美し過ぎて、驚いたり嫉妬されてるんですわw
そんな私は嫌々ウレタンマスクで園内入ったら、不織布以外はマスクと認めないコロナ脳強めな先生にやたらソーシャルディスタンスを取られましたw
皆さま、自信を持ちましょう。+11
-0
-
1670. 匿名 2022/07/01(金) 19:56:41
大阪某所最高気温38度超え
あほか 取れよ
子どもにマスクつけさせるな コロす気か
屋内屋外関係ないんや+11
-0
-
1671. 匿名 2022/07/01(金) 19:57:43
>>1665
だったらなんでマスクするねん。症状や体調不良などがない人以外は人の目が気になる人がしてんねんやろ。愚問中の愚問。+8
-1
-
1672. 匿名 2022/07/01(金) 19:58:13
>>1668
汚いからやめて。コロナや他の感染症が増えるだけ。+2
-8
-
1673. 匿名 2022/07/01(金) 20:08:50
>>1671
人目が気になるんだからマスクさせてあげればいいじゃんwwww
なにが問題なのwwww
外したい人は外せばいいじゃんwwww
わたしがっつり外してるけど他の人に外してもらいたいと全く思わないwwww+2
-8
-
1674. 匿名 2022/07/01(金) 20:31:41
>>1673
草キモい。+8
-0
-
1675. 匿名 2022/07/01(金) 22:51:46
マスク生活慣れたけど、この暑さで
外マスクはマジで死ぬ。コロナに罹るより前に熱中症で倒れたりする危険の方が高い
炎天下の中、工事現場や左官の方達が
マスクつけてるとさすがに外せばいいのに
と強く思うし他人だけど心配になる
+12
-0
-
1676. 匿名 2022/07/01(金) 23:18:02
>>1672
意味不明。
手持ち扇風機の何が悪いのか意味が分からない。
暑さ対策何もしなかったら、熱中症になるから。+2
-6
-
1677. 匿名 2022/07/02(土) 00:04:33
>>803
私は健康上の問題でマスク出来ません。
かかりつけの病院は理解してくれています。
正に今日、身内の事でとある病院に行かなくてはいけない事情があったのですが、その病院側はマスクをしていない方は病院内に入らないで下さい。決まり事なので、の一点張り。
しょうがないので、短時間なら頑張って布マスク付けてみす。と言ったら、不織布じゃないとダメなんです。と…ブチキレました!速攻で帰りました。
二度と行くか!クソ病院!
車椅子の人に立って歩けと言ってるようなもんじゃないですか?
病院って何なんですか?+14
-0
-
1678. 匿名 2022/07/02(土) 01:11:46
>>1668
我慢せず外せば良いんだよ。
+10
-0
-
1679. 匿名 2022/07/02(土) 01:18:43
>>606
この方は日本の救命医療を劇的に前進させたすごい人
髪型もすごいけど+1
-0
-
1680. 匿名 2022/07/02(土) 05:36:50
>>1672
菌やウイルスはそこら中おるんや
抵抗力あればええんや
日々ある程度戦うんや
急にきついの来たら即負けるで
免疫高めときや
マスクも要らん
コロナ前思い出しや
こういう訳分からんのが増えた
やたら除菌のアイテムばかりや
手にアルコール消毒も要らんねん
そや食中毒には気をつけや
正しい処理するんやで
ほんまコロナ茶番でよう分かるわ
よう考えてもの言いや+10
-1
-
1681. 匿名 2022/07/02(土) 06:51:31
>>1676
マスクして扇風機はやめろ、ということよ。あのペラい布にどれだけの数の菌とウイルスを培養してると思ってるの?暑いなら外して扇風機使えばいい。+7
-2
-
1682. 匿名 2022/07/02(土) 06:52:47
>>1677
お産もマスク着でさせるところだよ。+1
-0
-
1683. 匿名 2022/07/02(土) 10:27:57
今日は駅前行ったらノーマスクの人がいっぱいいた。
さっき宅配業者さんが来て対面で受け取ったけど顎マスクだった。なんか嬉しいよ。
このままどんどん脱マスクが進みますように!+10
-1
-
1684. 匿名 2022/07/02(土) 13:37:25
>>1121
スタバとスカイラーク系で
入店拒否された+0
-0
-
1685. 匿名 2022/07/02(土) 13:48:35
>>1684
コロナ前からあんまり好きじゃない。ディズニーもだけど、あまり好きじゃない理由がはっきりしたわ。+2
-0
-
1686. 匿名 2022/07/02(土) 14:49:41
>>1652
自分が正義と思って突き進むタイプだね。めんどくさ。周りにいなくてよかった+0
-3
-
1687. 匿名 2022/07/02(土) 15:13:40
>>1686
横だけど、あなたのほうがいてほしくない。残念ながらそんな人のほうが多いけど辟易してる。+2
-0
-
1688. 匿名 2022/07/02(土) 16:45:43
ワクチンパワハラしてきたやつは一生マスク外すな+2
-0
-
1689. 匿名 2022/07/02(土) 16:50:00
>>1684
情報ありがとう。
行かないわ。+2
-0
-
1690. 匿名 2022/07/02(土) 17:06:05
>>1565
介護職だから+1
-3
-
1691. 匿名 2022/07/02(土) 17:06:42
>>1074
介護職だから取れないんだよ、ばか+1
-4
-
1692. 匿名 2022/07/02(土) 17:07:25
>>1167
介護職だから取れないんだよ、あほ+1
-5
-
1693. 匿名 2022/07/02(土) 17:08:08
>>1672
外に出ないほうがいいんじゃない?
生きるの大変そうだね...。+0
-5
-
1694. 匿名 2022/07/02(土) 17:09:26
>>1681
マスク以外にも付いてますが?+0
-4
-
1695. 匿名 2022/07/02(土) 18:25:48
>>1694
は?マスクを使ってごみまで出して中韓を儲けさせてわざわざ一番汚い状態にするの?+2
-0
-
1696. 匿名 2022/07/02(土) 18:26:42
>>1692
今のところほとんどの人が仕事中のことは言ってない。そこも外せればいいのにね。+2
-1
-
1697. 匿名 2022/07/02(土) 21:00:08
>>1681
ここまで神経質な人がいるって衝撃的でした。+0
-4
-
1698. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:45
>>1696
外してるよ、ぼけ+0
-3
-
1699. 匿名 2022/07/03(日) 01:23:04
街歩いててもまだ9割はマスクしてるな…しない派だから気になって見ちゃう。+1
-0
-
1700. 匿名 2022/07/03(日) 07:01:34
>>1659
その最後が余計ややこしいのよ。症状がなければどこでもマスクはいらないよ。+4
-0
-
1701. 匿名 2022/07/03(日) 07:02:53
>>1698
うざ。だれも仕事中のことまではまだ言ってないのに。+0
-0
-
1702. 匿名 2022/07/03(日) 07:05:22
>>1121
スタバとスカイラーク系で
入店拒否された+2
-0
-
1703. 匿名 2022/07/03(日) 07:55:18
もうとっくに外ではマスク外しているんだけど、未だに口元の所在?が落ち着かないというか←人目が気になるとかではなく
久しぶりにシャバ(笑)の空気にさらされて口角が常に緊張しているのか、顔の変な筋肉が疲れるの〜!
いかに今までマスク下で油断していたんだなと、改めて愕然とするこの頃です。
そりゃ、ほうれい線は濃くなるし表情筋が衰えるわけだ…
同じ人目を気にするなら、私はリフトアップに方向転換するよ!顔全体の笑顔って、やっぱり見ていて気持ち良いしね!+8
-1
-
1704. 匿名 2022/07/03(日) 09:13:19
>>1654
弱毒化してるわけだしね。いつまでも感染者数発表して何になるんだろう。+11
-1
-
1705. 匿名 2022/07/03(日) 11:14:34
>>1700
そうだよね
早く 距離あれば不要 じゃなくて
症状なければ不要 って宣言してほしい
それがない限り日本は一生マスク生活+10
-1
-
1706. 匿名 2022/07/03(日) 11:22:40
>>1668
手持ち扇風機を顔に当ててる人が一番まき散らかしてないか?
電車でノーマスクは気にならないけど、手持ち扇風機の後ろにいるのは最悪+8
-1
-
1707. 匿名 2022/07/03(日) 12:19:48
>>1706
女子高生がマスクしたまま
ミニ扇風機回して歩いているの見るとバカじゃない、外せよ!って思っている。 (しかも、歩いているの私とその女子高生だけあとは遥か500m先に1人、、)+10
-0
-
1708. 匿名 2022/07/03(日) 17:52:11
マスクは無意味やからもうするな
お金かけて着用して雑菌増やして夏は熱中症なって不快感しかない
効果ないんです本当はごめんなさいって言え!
新型コロナにマスク必要言う奴ゴーグルせんかい!
汗垂れ流すなそこにもウイルスおるんやで!
公衆トイレ使うな!糞尿屁にもおるんやで!
マスク会食しとけ永遠に!
風呂でもプールでもマスクしとけ!
アホか!
勇気を持ってマスクを外せ!
マスクは集団マインドコントロールのアイテムや
こんな簡単に従う従順な奴隷になるな!
マスクを外して分かる
見てみ、みんな愚かにマスクつけてるで!
そして見えてくる社会のおかしな流れ
なんでどうなるか分からんワクチン承認してるんや!
そしたらな陰謀論で片付けていいのかって色々見えてくる
まずはそのマスク屋内屋外問わず不要や
あんなもんつけてるからおかしな茶番が終わらんねん
みんななマジで勇気出しておかしいと思うこと是正しいや
+10
-1
-
1709. 匿名 2022/07/04(月) 10:18:52
>>1669
未だにそんな先生いるんだ(*_*)
露骨に態度に出して恥ずかしくないのかな?+2
-0
-
1710. 匿名 2022/07/04(月) 12:24:12
>>1318
同じこと何回も書いてて必死で草+1
-4
-
1711. 匿名 2022/07/04(月) 20:53:43
学校でマスク外してた我が子は注意されたけど、コロナが怖くないから外してるって言ってもあなたが怖くなくてもみんなは恐いからつけなさい!って言われたらしい。
いや、もう子ども達は8割ほどが放課後遊ぶ時はマスク外してますが...?+4
-0
-
1712. 匿名 2022/07/08(金) 17:38:00
>>1270
じいさんに、マスクしろって怒鳴られたよ+1
-0
-
1713. 匿名 2022/07/10(日) 19:50:34
今日リフォーム会社に行ったんだけど、はじめて会う営業の人が2時間マスクなし(顎マスク)で気になって仕方なかった。最悪。+2
-3
-
1714. 匿名 2022/07/13(水) 10:52:33
1年以上ほとんどマスクしてないけど、何も言われたことない。
むしろ、外で道聞かれる、店員さんに覚えてもらい優しくされる、電車で隣の席はすぐ埋まる。
人が寄ってくるようになった。
本能的に顔が見える安心感あるんだと思う。
もともと人の目を意識して生きてない。笑
感染対策になる根拠もないし、マスクの中は不潔でつけられない。+5
-0
-
1715. 匿名 2022/07/14(木) 22:45:48
>>35
私も。貧血気味だからマスクしない。酸欠でクラクラするから。絶対脳に良くないし。周りの人達皆してるし問題ない。+2
-0
-
1716. 匿名 2022/07/14(木) 22:50:59
>>1714
感染防止効果ないの知ってるし逆にマスクが不潔な事も体にも良くない事も調べ尽くして良く知ってるのに今までの人生人の目ばかり気にして生きてきた私は今もしっかりつけている。とりたい。+1
-0
-
1717. 匿名 2022/07/17(日) 04:57:02
>>1655
逆にそう全否定的に言う事で、余計外せなくなる人も居ると思う。雑菌の温床なのは事実だし、外して欲しいと思うのはよく分かるが。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する