ガールズちゃんねる

マスク「距離あれば不要」日医、猛暑で改めて強調

1717コメント2022/07/17(日) 04:57

  • 1001. 匿名 2022/06/30(木) 18:34:28 

    >>1
    強調されなくても自分の判断で外させてもらってます。マスクで熱中症になって◯ぬのは嫌なので。

    +11

    -1

  • 1002. 匿名 2022/06/30(木) 18:34:47 

    着けるに越したことないんだから着けたい人はこれからも着ければいいと思うわ。
    私は元々アレルギーで時期によってマスクしてたからマスク嫌じゃないし、メイク楽だからこれからもマスクするよ。

    +8

    -2

  • 1003. 匿名 2022/06/30(木) 18:35:02 

    >>998
    こでぶアジア外国人軍団が鼻マスクでベラベラうるさいからマスク外したいけど外してない

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2022/06/30(木) 18:37:17 

    ならこどもだけはもう外させたらいいのに。
    1,2歳のちびっ子がちゃんとマスク着けてるのみると本当に偉いなーと思うのと同時に可哀想だなって思ってた。
    夏場はこどものマスクいりませんくらいにしないと、またマスクが原因の熱中症で悲しいこと起きちゃうよ。
    去年だって何件もあったし。

    +21

    -6

  • 1005. 匿名 2022/06/30(木) 18:38:02 

    >>59
    勝手に気にしてればいいじゃんw
    酷く醜い性格だね

    +24

    -3

  • 1006. 匿名 2022/06/30(木) 18:38:10 

    >>1
    私は去年の夏から、通勤時で駅出たら外してる。

    元々、汗がかけなくて、熱がこもりやすいからってのもあるけど、梅雨と夏のマスクは慣れない。

    +2

    -0

  • 1007. 匿名 2022/06/30(木) 18:38:58 

    >>992
    というか、これだけ炎天下でも99%ぐらいマスクしてて、感染者激増って時点でおかしいって思わない?w
    どう見てもマスク効いてないじゃん…
    マスク効果ないっていつになったら気づくのか…

    +28

    -1

  • 1008. 匿名 2022/06/30(木) 18:40:11 

    ここはマスクいらない派が多いのかしら
    コロナに限らずインフルエンザや風邪症状も防げるんだからいいと思うんだけどそんなにマスクが嫌なの?
    貧乏だからマスクを買いたくないの?感覚過敏?

    暑いとは思うけど去年も一昨年もそうだったじゃない

    +2

    -13

  • 1009. 匿名 2022/06/30(木) 18:40:26 

    公共の場所の屋内だけでいいよね
    海外ではそうしてるらしい

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2022/06/30(木) 18:41:54 

    朝、5寺にゴミ出ししてるけど、マスクしないででてたら、ポストに脅迫文が入ってた。
    近所にマスク警察がいて怖い。

    +8

    -1

  • 1011. 匿名 2022/06/30(木) 18:42:06 

    >>1007
    地方の人?
    都内はマスク外してる人をそこそこ見るよ
    帰宅ラッシュの時なんか、マスクつけないで電車の中でふつーにくっちゃべってるからそのせいで増えたんじゃないかと思ってるわ

    +3

    -5

  • 1012. 匿名 2022/06/30(木) 18:43:25 

    >>1009
    屋外で外してOKになると「じゃあ面倒だからいいや」ってなる人が出てくると思う

    +0

    -4

  • 1013. 匿名 2022/06/30(木) 18:43:43 

    ディズニーどうするんだろう?
    屋外っていえば屋外もあるし、密っていえば密だし。でもめちゃめちゃ暑いし。

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2022/06/30(木) 18:45:39 

    近所の私立中学校は登下校もマスク着用でって言ってるよ。友達の妹が通ってるけど皆お弁当もマスクをずらしながら食べるんだって 笑
    コロナ関係なく口元を人に見せるのが恥ずかしいらしい うがいとかもマスクの隙間から水いれてするんだって

    +4

    -1

  • 1015. 匿名 2022/06/30(木) 18:48:40 

    学校が、どこから外していいって言うかなって思ってる。
    中学生なんだけど、自転車通学はヘルメット、怪我防止のために長ズボン強制なんだけど。そこにマスクだからつらすぎます。マスク焼けも嫌だし、夏に冬ジャージ下は怪我の前に倒れそうです。

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2022/06/30(木) 18:48:48 

    >>751
    こんなコラ作るなんて最低

    +41

    -1

  • 1017. 匿名 2022/06/30(木) 18:49:12 

    >>287
    それはおっしゃるとおりなんだけど
    このご時世、ネットでネタにされるし下手すりゃ素材化されちゃうから人前で注目度の高い発言をする時は無難な格好にするのがいいと思う

    +3

    -7

  • 1018. 匿名 2022/06/30(木) 18:50:09 

    >>1008
    マスクでコロナ防げてないし笑

    +13

    -2

  • 1019. 匿名 2022/06/30(木) 18:50:54 

    >>1010
    警察に脅迫文が届いたと一応届けたら?

    +10

    -0

  • 1020. 匿名 2022/06/30(木) 18:51:09 

    >>955
    このクソ暑いときに誰も人の顔気にしてないのにねw
    まじで命の危険あるのに

    +5

    -1

  • 1021. 匿名 2022/06/30(木) 18:51:47 

    >>1010
    こわー
    私もゴミ捨てはそのまま出ちゃう…

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2022/06/30(木) 18:52:11 

    >>11
    私も、不整脈持ちでちょっとした運動ですぐ息が上がる体質だから、今の暑さでのマスクはめちゃめちゃ辛い。

    +23

    -1

  • 1023. 匿名 2022/06/30(木) 18:52:32 

    マナーとか自粛とかマスク警察が減ってきて嬉しい

    +7

    -1

  • 1024. 匿名 2022/06/30(木) 18:52:33 

    マスク外せないって人、みんな自意識過剰すぎない
    だれもあんたの顔なんて見てないよって話だし、もし熱中症で道端に倒れたら疾患無いかの確認として病院で全身裸にされたりさらに恥ずかしいことになるのにね

    +18

    -1

  • 1025. 匿名 2022/06/30(木) 18:54:11 

    画像が半分髪の毛話でワロタ

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2022/06/30(木) 18:54:26 

    外はもちろん外してるけど正直イオンとかでも外したい。エアコン効いててもこの季節はだんだん息苦しくなってきて辛いよ。快適にゆっくり買い物したい。他人とはしゃべらないんだしレジの時だけってならないかなぁ。

    +14

    -2

  • 1027. 匿名 2022/06/30(木) 18:55:52 

    >>312
    普通に暑くて無理だから外でも外してるし、なんなら電車でも外してる。付けてると呼吸が苦しくなるし、無理なものは無理。
    無症状なのかわからないけど、職場もそんな雰囲気だし外してる人もいても、もう何ヶ月もコロナ出てない。

    +11

    -1

  • 1028. 匿名 2022/06/30(木) 18:57:27 

    >>517
    有機系抗菌剤使用してるかどうか、不織布のマスク買うときは表示を気にしたほうがいいですね
    マスク「距離あれば不要」日医、猛暑で改めて強調

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2022/06/30(木) 18:57:37 

    イワトビペンギンかと思うた

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2022/06/30(木) 19:00:49 

    >>737
    マスクしていれば濃厚接触者にならなくてすむよ。
    会社は多数出てこれなくなったら困る。
    うちは中小企業だし。

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2022/06/30(木) 19:01:53 

    >>714
    いつまで、密って言ってんだよ

    +7

    -1

  • 1032. 匿名 2022/06/30(木) 19:01:58 

    >>751
    横のものを縦にしたのか…

    +15

    -0

  • 1033. 匿名 2022/06/30(木) 19:02:45 

    >>718
    いい加減もうよくない?っておもう。すごい強制だよ。

    +18

    -2

  • 1034. 匿名 2022/06/30(木) 19:04:45 

    半屋外のくせにマスクマスク大騒ぎしてるディズニーにはとりあえずしばらく行かないと思う
    こんな真夏にマスクであんな密なところ行ったら死んでしまう

    +12

    -0

  • 1035. 匿名 2022/06/30(木) 19:06:39 

    >>8
    実際2年前とかは言われたしね^^;

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2022/06/30(木) 19:06:42 

    >>968
    マスク外してても普通だよね
    マスク警察なんて正直ガルちゃんでしか見かけないし、少数が自演してると思ってるw

    +23

    -3

  • 1037. 匿名 2022/06/30(木) 19:07:49 

    マスク「距離あれば不要」日医、猛暑で改めて強調

    +1

    -6

  • 1038. 匿名 2022/06/30(木) 19:08:11 

    >>244
    神業ならぬ髪技ってやつか

    +3

    -3

  • 1039. 匿名 2022/06/30(木) 19:08:21 

    >>286
    ディズニーでも子供が鼻マスクになってて2回位注意された

    あちこちで顎マスクでポップコーン食べながら歩いてる人いるのに、屋外のマスク意味あるのか疑問だった

    +29

    -0

  • 1040. 匿名 2022/06/30(木) 19:09:16 

    >>1008
    去年もすでに言われてたと思うけど今の時期は熱中症の方が危険だし、年がら年中マスクしてたら子どもの認知や成長過程への影響も重大なんだよ
    貧乏とか感覚過敏だとかそんな理由しか思いつかないって…

    +10

    -0

  • 1041. 匿名 2022/06/30(木) 19:09:42 

    >>1008
    マスクが嫌なんだよー

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2022/06/30(木) 19:11:07 

    >>1034
    炎天下に行列していてはマスクなくても倒れるよ

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2022/06/30(木) 19:12:59 

    東京は感染者が増え続けてて、警戒レベルを5段階の上から2番目に引き上げたね
    私は家から駅までの道のりではマスクつけなくなった、暑いんだものw
    最寄駅に近づいたらつけて、電車に乗って、用事を済ませる間はつけたまま、帰りは最寄り駅に着いたら外す

    +1

    -5

  • 1044. 匿名 2022/06/30(木) 19:16:15 

    明日から私外すわ!

    マスクしてない人みると勇気づけられて、こういう人が増えればいいのに!と思ってましたが、自分自身が行動起こせば良いんだよね。

    都内だけど、もう屋外はしないことに決めた。
    みんな内心そういう人が増えればいいのにと思ってるはずだからね。

    勇者になるわ!

    +17

    -2

  • 1045. 匿名 2022/06/30(木) 19:16:29 

    >>1
    自転車でもマスクしてる人は本気でナゼなのか聞きたい…
    つけたり外したりが面倒、汗で化粧取れてるしマスク外したくない
    とかかな?

    +16

    -1

  • 1046. 匿名 2022/06/30(木) 19:17:39 

    >>186
    あんたみたいなのがいるからややこしいんだよ

    +19

    -0

  • 1047. 匿名 2022/06/30(木) 19:17:55 

    >>286
    ディズニー予約して行ってない分があるから行かないともったいないのだけど、マスクマスクと言われるのが嫌で迷っている…子供いるしなぁ。。

    +11

    -1

  • 1048. 匿名 2022/06/30(木) 19:18:42 

    >>939
    こんな猛暑で鼻出しマスクですら注意されるところに子ども料金半額にするから来てねって頭おかしいよね

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2022/06/30(木) 19:18:52 

    マスク外したらキチ爺とかに唾を飛ばしながら怒鳴り付けられそう。周りが普通の人なら大丈夫だけど、頭のおかしい人たまに出没するんだよね〜

    +2

    -1

  • 1050. 匿名 2022/06/30(木) 19:19:14 

    外してない。
    頭ふらふらになりながら満員電車乗ったよ。

    +2

    -4

  • 1051. 匿名 2022/06/30(木) 19:20:00 

    >>968
    お迎えのとき(園の外だし少人数だから密にはならない)
    外してるの私だけ…最初は素顔を晒すのが気恥ずかしかったけど、もう暑すぎて無理…。

    +19

    -2

  • 1052. 匿名 2022/06/30(木) 19:20:35 

    >>130
    ほんそれ
    こどもにマスクなんて意味ない。苦しいだけ。

    +14

    -1

  • 1053. 匿名 2022/06/30(木) 19:20:40 

    >>1018
    子供の保育園の園長にマスクの強要やめてほしいって言ったら、この2年我々はマスクで感染を防いできた自負があるとか言い出した。
    普通に感染者何度も出てるし、クラスター化してたこともある園だから、笑わせようとしてるのかと思ったw

    +24

    -1

  • 1054. 匿名 2022/06/30(木) 19:21:04 

    >>4
    私皆みてても普通に堂々と外してるよw
    そもそも他人なんて誰も自分のことなんて気にしちゃいないから大丈夫
    誰がマスクしてないとかそんなのみちゃいない
    悪いことしてないんだから人の目なんか気にせず外す

    +26

    -3

  • 1055. 匿名 2022/06/30(木) 19:21:18 

    >>6
    ね、あほだよね

    +26

    -1

  • 1056. 匿名 2022/06/30(木) 19:23:00 

    >>8
    そうだね
    私は人の目気にしてないから平気
    まぁ外せなんて呼びかけられなくても自分で外せるけどね

    +16

    -1

  • 1057. 匿名 2022/06/30(木) 19:25:41 

    >>961
    その人が健康な人とは限らなくない?

    +1

    -3

  • 1058. 匿名 2022/06/30(木) 19:26:13 

    本当に最近危険な暑さだよね。
    自転車乗る時や、ちょっと外出るときは外してる。
    外で前よりは外してる人かなり見るけど、してる人の方が多いね。
    幼稚園の送迎は保護者みんなしてるから外でもしてる。お迎え後に園庭や図書スペースで少し遊ぶけどやっぱり保護者はみんなマスク。

    +5

    -0

  • 1059. 匿名 2022/06/30(木) 19:26:56 

    >>7
    このサムネを見に何回もこのトピに戻ってきてしまうw

    +5

    -5

  • 1060. 匿名 2022/06/30(木) 19:27:05 

    若い女の子のお顔見たいのにみんな顔隠してる。恥ずかしがらずに見せてごらん?

    +2

    -5

  • 1061. 匿名 2022/06/30(木) 19:29:48 

    >>1008
    身の回りで陽性者出たら念の為一週間程度マスク付けとくか程度でいいと思うよ
    年がら年中付けっぱなしにする必要はないでしょ

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2022/06/30(木) 19:33:06 

    >>1060
    23歳外してます
    しかも髪結んでポニーテール、前髪も上げてるので隠すものないです、まるみえ
    それでいいのだ
    堂々としてます

    +14

    -2

  • 1063. 匿名 2022/06/30(木) 19:39:01 

    >>77
    陰毛と一緒にするとか酷過ぎるよ。

    +16

    -1

  • 1064. 匿名 2022/06/30(木) 19:39:26 

    屋外ではメッシュのマスクつけてる。

    +0

    -3

  • 1065. 匿名 2022/06/30(木) 19:41:16 

    >>714
    未だに3密で感染すると思ってるの?
    アハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
    生きるの大変そうだね!

    +14

    -2

  • 1066. 匿名 2022/06/30(木) 19:41:36 

    外ではマスク外してる。暑すぎて無理だよ。駅前通る時はつける時もあるけどハンカチを鼻と口に当てる時もある(汗っかきだから拭きたいのもある)
    お店とかはつけてるけど冷房効いててもマスク内汗かくの私だけ?

    +3

    -1

  • 1067. 匿名 2022/06/30(木) 19:41:52 

    >>1060
    何で見たいの?目の保養?

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2022/06/30(木) 19:42:08 

    >>1
    屋内で距離がなく会話しても不要って言えよ

    +6

    -1

  • 1069. 匿名 2022/06/30(木) 19:44:06 

    >>748
    生きるの大変そうだね。
    ずっと自宅に篭ってたほうが安全なんじゃない?

    +15

    -3

  • 1070. 匿名 2022/06/30(木) 19:45:12 

    >>1058
    工事現場とか交通整理のお爺さんとかもマスクしててめちゃくちゃ怖くなる。冷たい水飲みまくって日傘でゆっくり歩いてるだけでも倒れそうなのに。
    路面めちゃ暑いし余裕で40度とかは超えてるんじゃないかと思うし地域のアナウンスとかでもっと強く言って欲しい

    +12

    -0

  • 1071. 匿名 2022/06/30(木) 19:45:20 

    >>244
    スクロールしたら不意打ちwやめてw

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2022/06/30(木) 19:46:41 

    私は屋外では常にノーマスク
    お店入るときはマスクしろって貼り紙してあるから仕方なくしてる
    あの貼り紙やめてほしい

    +10

    -3

  • 1073. 匿名 2022/06/30(木) 19:47:06 

    >>6
    女は予防ってよりすっぴん隠しが多いと思う

    +19

    -0

  • 1074. 匿名 2022/06/30(木) 19:48:46 

    >>11
    だから取りなよ。

    +35

    -1

  • 1075. 匿名 2022/06/30(木) 19:50:10 

    >>235
    私も会社では席にいる時外してるよ!話しかけられたらつけてる。

    +10

    -2

  • 1076. 匿名 2022/06/30(木) 19:50:20 

    >>3
    やめなさい

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2022/06/30(木) 19:51:44 

    >>8
    今日ガル民の皆さんに勇気もらって思い切って外してみたけどマジで誰も外してなくてめっちゃジロジロ見られた😭でもこの世界のどこかにガル民いると思うと頑張れるわ。そもそも私、自分のマスク姿より外してる方がイケてるの思うし早く普通にみんなが外す時代来てほしい。

    +25

    -0

  • 1078. 匿名 2022/06/30(木) 19:51:52 


    咳、くしゃみで飛沫を飛ばす人だけマスクをすればいい
    エアロゾル感染するのなら、目の粘膜にも付着して感染するよ

    +2

    -1

  • 1079. 匿名 2022/06/30(木) 19:53:47 

    >>1016
    男性って頭髪にすごく敏感な人多いよね

    +10

    -0

  • 1080. 匿名 2022/06/30(木) 19:55:08 

    >>606
    前髪ネジネジしてて可愛い

    +12

    -1

  • 1081. 匿名 2022/06/30(木) 19:55:29 

    コロナ脳さん!
    洗脳が解けるまで声に出して読んでくださいね!
    マスク「距離あれば不要」日医、猛暑で改めて強調

    +12

    -1

  • 1082. 匿名 2022/06/30(木) 19:56:02 

    >>516
    子どもも大人も距離あけずにマスク取ってペチャクチャ喋ってたら二の舞。あれだけマスクつけてない事を全否定してきたのに、今になって着けてる人をどうか言う必要もないし、子どもとは事情が違うし比べなくていいと思うけど。

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2022/06/30(木) 19:57:27 

    >>130
    この何年も頑なにつけさせてたくせに今になっては真逆だな

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2022/06/30(木) 19:58:32 

    マスク外したところで熱中症になる時はなるわ。今までもそうだったじゃん

    +3

    -1

  • 1085. 匿名 2022/06/30(木) 19:59:09 

    >>1
    それは分かるんだけど、感染拡大してきてるから
    百合子さん、警戒レベル1段階上げるとか言ってたね
    そういうのはそのままでマスク外せマスク外せばかり言われても濃厚接触者増えるしそれに伴って
    自粛したり自宅待機しないといけないんでしょ?
    もうさぁ5類にして高額治療の部分だけ2類扱いみたいにしたら?
    安心してマスク外せないよ
    職場でマスクしてなかったら濃厚接触者とかになってしまうなら…

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2022/06/30(木) 20:00:08 

    夏バテの初期症状に気持ち悪さってあるかな?

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2022/06/30(木) 20:00:29 

    >>1072
    分かるけどまだいきなり屋内もノーマスクオッケーは難しいと思うよ。どうしても近距離で話さなきゃいけない時もあるし、大人数いて普通に喋ってたらぶり返しそう。

    +3

    -8

  • 1088. 匿名 2022/06/30(木) 20:01:02 

    >>1039
    うちも先月ディズニーで5歳の子供が鼻マスクになってて注意されたけど、その時着けさせてたのがスッカスカの穴あきメッシュマスクで、ちゃんと見たらすぐ分かるスケスケ具合なのに、そこは一切ツッコまれなかった。
    ちなみに飛行機も家族全員スカスカマスクでも問題なく乗れた。

    もうどこの施設も一応感染対策やってまーす的なただのパフォーマンスじゃないか?いつまでこんなこと続けるんだよ。

    +31

    -0

  • 1089. 匿名 2022/06/30(木) 20:01:04 

    >>4
    でも外でほとんど付けてたら熱中症予防にならなくない?

    今日猛暑で警報出てたけど、用事で行った鎌倉は、外でもみんなマスクきっちりしてたよ。私は暑くて外は外しちゃった。みんな真面目で偉いけどね…

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2022/06/30(木) 20:01:32 

    >>8
    そいつの頭がおかしいだけ
    政府もこうして推奨してるんだから全然気にしなくてOK

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2022/06/30(木) 20:01:32 

    >>1065
    感染するとは思ってないけど濃厚接触者の定義が変わってくれないと、仕事柄それに振り回されてしまう

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2022/06/30(木) 20:01:46 

    >>9
    会社ではマスクするよ
    屋外では人通りが少ないときは外してる

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2022/06/30(木) 20:03:51 

    >>950
    外仕事の人気の毒だよね。去年とかも土方の人とか外仕事、配達業の人とか汗だくで外してる人居たけどガルでもつけろよって声かなり多かったよ。それが世間の声だとは思わないけど、やっぱり室内と行き来したり人と接する人はまだ外しにくいんだと思う。あとつけたりとったりが面倒くさそう。

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2022/06/30(木) 20:04:01 

    >>1087
    学童スタッフをしています。
    外では昨夏からマスク外させて遊ばせています。
    でも中はエアコン効かせてるからマスク推奨。
    マスク無しでブーーーーーーッてやったり、顔目掛けてくしゃみする子いたりで
    いろいろ心配になる。
    まだ学級閉鎖になったりしてるから。

    +2

    -3

  • 1095. 匿名 2022/06/30(木) 20:05:47 

    >>965
    店員さんも外したい人は外してもいいようにしたらいいのに。
    自分だけ外してると申し訳なくなる。

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2022/06/30(木) 20:05:51 

    日傘あるとマスク外すのも見えてない感があって外しやすい。

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2022/06/30(木) 20:06:37 

    人がいないからマスク外して汗ふいてたら
    ちょうどそばを通った人に
    わざとらしい咳をされた。

    日本人同士の嫌がらせはセコイ。

    +9

    -0

  • 1098. 匿名 2022/06/30(木) 20:08:00 

    >>1092

    私は家を出る時は外してて通勤、帰宅時の駅構内と電車内はつけて、下りたらまた外して会社のビルついたらまたつける笑
    外では人居ても話さないし取ってるよ。少し前までは視線感じてたけど、もうこの頃暑すぎるからそういう人増えた。
    あれだけ鼻マスクや顎マスクにガミガミ言ってたマスク警察どこ行ったんだろ笑

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2022/06/30(木) 20:08:05 

    >>58
    増えたから何だと言うのだ。
    バタバタ倒れでもしてるのか。

    +8

    -0

  • 1100. 匿名 2022/06/30(木) 20:08:07 

    そういえば国がマスク外しましょうってCM流してるってほんと?

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2022/06/30(木) 20:08:29 

    前に暑さと脱水症状で気を失ったことがあるから、
    いまだに暑い中にいると倒れないか不安で動悸がする時がある。
    なので空調があまり効いてない電車でも外してます。
    何の問題もなくマスクをできる人はすごいなと羨ましいです。

    +10

    -0

  • 1102. 匿名 2022/06/30(木) 20:08:48 

    >>1
    6/30(木)全国914の観測地点中

    猛暑日(35℃以上)179 地点
    真夏日(30℃以上)608 地点
    今日の最高気温ランキング(気温の高い順)
    今日の最高気温ランキング(気温の高い順)weather.time-j.net

    今日の最高気温ランキング(気温の高い順)Toggle navigation気温と雨量の統計今日の気温暑さランキング寒さランキング雨温図月別気温降...

    +4

    -0

  • 1103. 匿名 2022/06/30(木) 20:09:58 

    ランニングのときは外してます
    結構みんな最近外してる気がする🧐

    +6

    -2

  • 1104. 匿名 2022/06/30(木) 20:10:09 

    >>17
    オミクロンのときだったか忘れたけど
    ウィルスが壁通り越してくるってゆうとったやん(笑)
    ビジホの向かい側の部屋の人が陽性になったとかなんとか…
    あれはさすがに笑った。

    +36

    -0

  • 1105. 匿名 2022/06/30(木) 20:11:31 

    >>1097
    わかる。それ何度も経験がある。
    こういうこと言うとすぐ外国人のせいにする人出てくるけど
    日本人の陰湿さ、村八分気質はヤバいよね。
    そりゃ精神病んだり、自殺者も多いわけだって納得しちゃう。

    +16

    -0

  • 1106. 匿名 2022/06/30(木) 20:11:44 

    >>75
    めっちゃわかる
    屋外では外しましょうって言われてるのに、それでもみんな外さないよね
    外してるこっちが悪みたいに見られて気分悪いわ
    私もマスク信者に気を使って生きるのやめたよ
    屋外では堂々と外してるし、電車でも混んでなかったら外してる
    そもそも電車も1人で乗ってるからツバ飛ぶこともないし

    +33

    -1

  • 1107. 匿名 2022/06/30(木) 20:12:38 

    >>233
    完全に同意
    アホらしいよね

    +19

    -0

  • 1108. 匿名 2022/06/30(木) 20:13:35 

    >>942
    外で顎マスクの男の人に後ろから、くしゃみされたよ。
    屋外は外していいけど、くしゃみするなら着けてほしい。

    +4

    -9

  • 1109. 匿名 2022/06/30(木) 20:14:28 

    >>1026
    イオンでもはずしてるよー。アナウンスうるさいけどねw
    でも売場の店員さん、フードコートの店員さん、みんな親切に接客してくれる。
    茶番に気づいてる人も多いんだろうね。

    +19

    -1

  • 1110. 匿名 2022/06/30(木) 20:15:20 

    アラカンのおばちゃんですが、お国が良いよと言ったその日に、新しい口紅を買い(リップモンスターのラスボスよ♪)

    以来、外ではマスクを外し、今までマスクがジャマでつけなかった大きなピアスをブランブランさせて♪♪

    女優帽子にサングラスで(今一番の敵は紫外線)自転車こいでパートや買い物に行っています。

    人生、先が見えてきたので人目なんか気にしていられない。良いと言うなら実行あるのみです。

    風が直接、頬をつたってピアスが揺れる感覚、気持ち良い〜〜〜!

    やっぱり、ちゃんとお化粧して丁寧に口紅つけると、いくつになっても気分が高揚しますね。

    本当は若い女の子たちも、一番お肌がツヤツヤで綺麗な時期にそうあるべきなのに、マスクで隠したいなんて…もったいないなぁ。

    +18

    -1

  • 1111. 匿名 2022/06/30(木) 20:16:34 

    給食のおばちゃんしてるんだけど、仕事中暑すぎてマスクどころじゃない。
    私の職場は冷暖房なくて、調理中は窓も閉め切らないといけないからサウナ状態。
    みんな水分取ったり塩分タブレット食べたりちょっとした合間に休憩室のエアコンで涼んだり…(ほぼ出来ないけど)
    給食とか衛生管理徹底してるから食中毒とか異物混入に目が行きすぎて調理員のこともっと考えてよ…と思うような決まりばかり。
    本当はマスクもしてねって感じだけどこの暑さでマスクまでしたら…

    +10

    -0

  • 1112. 匿名 2022/06/30(木) 20:17:03 

    >>1090
    会話しないなら2m距離とれなくても外してよいを強調して欲しい。どっかで誰かとすれ違う時2m距離とれないしって我慢している人いそう。

    気候がよければマスクした方が安心だろうけど、この猛暑では熱中症リスクを気にした方がいいと思う。

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2022/06/30(木) 20:17:46 

    子供たちは、教室でマスクずれてたりすると担任に怒られたり、給食中に会話すると怒られたり、コロナ関連ではとりあえずちゃんとマスクさえしてたら先生に怒られないからマスクをつけっぱなしなんだよ。
    勝手に外したら今までは怒られてたから、みんなマスク外して!って担任に言われないと外せない。
    うちの子の小学校は真夏の野外でも2メートル確保できなければマスクはしてくださいって手紙来た。もう文部科学省からマスクは屋外は原則不要って通達だしてほしい。

    +7

    -0

  • 1114. 匿名 2022/06/30(木) 20:19:22 

    >>3
    不思議な髪型と思った

    +7

    -2

  • 1115. 匿名 2022/06/30(木) 20:21:23 

    >>8
    私も怖い。マスクもどきつけてる。

    +1

    -6

  • 1116. 匿名 2022/06/30(木) 20:22:11 

    >>605
    言い方…
    やめなよ

    +17

    -13

  • 1117. 匿名 2022/06/30(木) 20:22:41 

    >>233
    取ったり付けたり面倒と思ってたけど、今の暑さでは取る方が楽。ストラップで首から下げてる。
    屋内ではつける、空調効いてるし。

    +1

    -4

  • 1118. 匿名 2022/06/30(木) 20:23:15 

    人が隣にいてももういいじゃんね。
    もやっとした言葉のあやみたいな感じに言わないでほしい。
    結局自己責任みたいな感じ。
    こいつが言った事で我慢して外せなくて倒れた人の責任って医師会は取ってくれるの?
    ビートボイスしてる人たちマスクしてないやん。
    飛沫飛びまくりよ。
    てかもうコロナ終わってない?
    PCRがただ陽性になってるだけでしょ?

    +14

    -0

  • 1119. 匿名 2022/06/30(木) 20:26:20 

    >>15
    偉い、私もはずしたいけど小心者で出来ず。

    +1

    -7

  • 1120. 匿名 2022/06/30(木) 20:29:25 

    >>8
    分かるよ。付けてる人のほとんどが我慢してる状態だろうから、付けてない人ズルいって思うだろうなって。考え方の更新出来てないだけなのではとこちらは思うけど(事情がある人除く)。なので歩きの時は日傘を深くさしてる。

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2022/06/30(木) 20:29:36 

    >>2
    マスクが嫌いで、私は2年くらい前から飲食店などの店から注意をされない限りはもうしていない。
    でも一度もマスク警察に絡まれて事はないし、みんな他人の目を気にしすぎじゃないかな?

    +28

    -7

  • 1122. 匿名 2022/06/30(木) 20:29:54 

    普通に外してるよ
    炎天下でマスクしてる人居るけど、思考停止過ぎない…?

    +19

    -0

  • 1123. 匿名 2022/06/30(木) 20:31:03 

    >>1094
    ですよね。やっぱり子どもは感染しにくいとか熱中症云々言われてるから対策はどちらも必要だけど、大人のように臨機応変に取り外しを自分でしたり、体調の自己管理も難しかったりで周りの大人が大変そう。
    完全にノーマスクにしても熱中症にはなるだろうし、コロナ感染も増えてしまいそうですね、、

    +2

    -2

  • 1124. 匿名 2022/06/30(木) 20:31:08 

    >>1113
    文科省が通達出しても最終的に管理職の判断もあるんじゃない?
    うちの学校はこの暑さだから屋外ではマスク原則不要になったよ。
    とにかく熱中症に気をつけましょうって感じ。

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2022/06/30(木) 20:31:51 

    だーれとも話さずに歩いてる時にマスクしてて、居酒屋入って着席したらマスク外して飲んで食べて喋るという不思議。
    トイレに行く時は、誰とも話さないのにマスクをして、席に戻ったらマスク外して飲んで食べて喋るという不思議。

    +25

    -0

  • 1126. 匿名 2022/06/30(木) 20:34:45 

    >>1
    随分面白いハゲ方してるね

    +2

    -2

  • 1127. 匿名 2022/06/30(木) 20:35:12 

    >>1113
    「文部科学省からマスクは屋外は原則不要って通達だしてほしい。」

    とっくに通達出てるよ(屋内外問わず、体育や部活等の運動中・登下校時もマスクを着けないよう徹底)
    現場が任意だから外せとは強く言えないとか、マスク着用を求める子どもや保護者がいるからとか判断から逃げてるだけ。

    +11

    -0

  • 1128. 匿名 2022/06/30(木) 20:36:02 

    >>1111
    えっ私も調理員してるけど
    むしろコロナじゃなくても年中マスクしてたよ
    それが決まりだけど
    そうじゃないとこもあるんだね

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2022/06/30(木) 20:37:17 

    >>947
    初めからそう書けばいいのに。
    馬鹿だからできないの。

    +4

    -6

  • 1130. 匿名 2022/06/30(木) 20:37:48 

    元々歯がコンプレックスでマスクをする生活になってから人に見せるのすら嫌になってしまった

    +0

    -1

  • 1131. 匿名 2022/06/30(木) 20:37:53 

    >>570
    寧ろ、健康被害の方が深刻だよ
    子供は特に脳障害とかね

    +11

    -0

  • 1132. 匿名 2022/06/30(木) 20:38:38 

    >>75
    外す人が増えれば空気が変わるはずだよね
    私も徐々に外す時間増やしてる

    +20

    -0

  • 1133. 匿名 2022/06/30(木) 20:39:35 

    >>1111
    マスク云々より冷房ない環境がやばい

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2022/06/30(木) 20:39:53 

    >>723
    ほんとこれ!
    コロナ怖いって言って必死でマスクして、
    熱中症になったら元も子もないよね。

    +15

    -2

  • 1135. 匿名 2022/06/30(木) 20:40:24 

    外では外してるけど、仕事中マスクの中が蒸れて目の下湿る…ツラ

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2022/06/30(木) 20:44:07 

    マスク外していいってニュースで報じてる?

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2022/06/30(木) 20:46:09 

    そうは言っても東京はじめ、じわじわと感染者増えてるから何を言われてもマスクはずすことはないかな

    +2

    -6

  • 1138. 匿名 2022/06/30(木) 20:47:43 

    >>104
    「どうなってるの」に対して「好きで地肌見せてんじゃない」とか
    傷口広げて塩塗り込んでるよ

    +8

    -5

  • 1139. 匿名 2022/06/30(木) 20:48:23 

    >>1125
    それはずっとあるよね笑
    私も、自分で飲食店へ行ってて変なのって我ながら思ってた笑
    マスク飲食なんてやってられないけどさ、それで良いなら外でも屋内でも取ってて良いはずなんだよね笑

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2022/06/30(木) 20:48:36 

    今までは「もしコロナが広まったら」責任問題になるから学校でもマスク外せと言えなかったと思うけど
    、これからは「もし熱中症になったら」を重視してほしい。
    マスク外すよう指導せずに体育やら部活させて熱中症になったらそれこそ問題
    マスコミも意識を変えてくれ

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2022/06/30(木) 20:50:14 

    >>1125
    アンケートとってみたいわ
    今マスクしてる人の目的がコロナ対策なのか、周りの目を気にしてなのか

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2022/06/30(木) 20:50:41 

    >>1101

    1度倒れた経験すると
    暑さが恐怖になりますよね。
    私も汗を大量にかいたり
    暑い環境にずっといると、不安になって動悸します。
    夏が苦手になりました💦

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2022/06/30(木) 20:53:32 

    ちょっとまって!髪型!

    +0

    -1

  • 1144. 匿名 2022/06/30(木) 20:53:32 

    >>1136
    してる。

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2022/06/30(木) 20:55:17 

    この猛暑でもしてるよね。人混みでもないのに。

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2022/06/30(木) 20:56:56 

    マスクは付けてるけどアルコール消毒する人減った気がする。うるさい人にいちゃもんつけられないようにが外さない理由だろうと思う。

    外でしゃべらない場合の感染リスクとマスクを外さずに熱中症になるリスク見合いと病床利用率から今は外そうと整然と繰り返し情報を広めて欲しい。

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2022/06/30(木) 20:56:58 

    >>1113
    うちの子は授業中もわりとマスク外してるらしい。私も外してねって言ってるから。

    図書館とか静かにしてる時は室内でもマスクいらないって通達出てるしね。

    先生も基本鼻マスクだし。懇談のときも鼻マスク(笑)

    +8

    -0

  • 1148. 匿名 2022/06/30(木) 21:01:26 

    子供が保育園で強制でつけられてる。
    今日迎え行ったら顔赤くて、マスクの下は汗でドロドロ。制服は首元汗かいてるし。

    クーラーつけて換気してるとはいえ、これはないんじゃないかと。マスク外してほしいって意見していいものか。。
    他のクラスでコロナになった子がいるみたいだけど、コロナより熱中症のほうがこわい

    +8

    -0

  • 1149. 匿名 2022/06/30(木) 21:04:28 

    >>2
    人混みでない屋外ならもう普通だよ。

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2022/06/30(木) 21:04:29 

    >>1
    今日は徒歩や自転車でつけてる人いなかったわ。雲一つないカンカン照りでみんな命の危険を感じてたよ。

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2022/06/30(木) 21:04:31 

    >>164
    ほんと同意
    要は飛沫飛ばさなきゃいいじゃんね。
    喋る時と咳くしゃみなんかの時につけりゃ十分やんと思う
    もう無理だよ、暑いし酸欠で常に頭痛い
    仕事にならない
    本当はもう完全に外したい。

    +10

    -0

  • 1152. 匿名 2022/06/30(木) 21:04:54 

    距離あれば…とか言ってるから熱中症なくならないんだよ
    今日も子どもの学校で一人救急車で運ばれたらしい
    集団登校とかで距離なんて取れるわけないし、友達と外遊びしてても結局子どもはほとんど外せない

    +15

    -0

  • 1153. 匿名 2022/06/30(木) 21:05:08 

    >>291
    本当それです。

    +11

    -0

  • 1154. 匿名 2022/06/30(木) 21:06:17 

    >>1
    人と距離があって、なおかつ話をしてなければ構わないと思うけれど、熱中症が~っていうと屋外なら外していいみたいに勘違いしているのか、他人とすれ違うときも大声で話している輩に限ってマスク外してる。

    +1

    -2

  • 1155. 匿名 2022/06/30(木) 21:06:39 

    >>1002
    つけたい人がつければいいって言うのは同意だけど、つけるに越したことはないって言うのは違うと思う。
    他の人も言ってる通り健康な人が真夏になってもつけ続けるのはリスクの方がずっと高いよ。そこがわかってない人が多すぎると思う。

    +9

    -0

  • 1156. 匿名 2022/06/30(木) 21:07:42 

    もう外では外してる。スーパーや保育園の入口近く、駅の改札近くになったらつける。外してる人結構見るようになったけどなぁ。でも感染者増えてきたみたいだし、職場でもまた出てきてるから、少し外しにくくなるかもな。

    +12

    -0

  • 1157. 匿名 2022/06/30(木) 21:09:12 

    >>12
    暑すぎて息上がるから屋内に入る以外は外してる

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2022/06/30(木) 21:10:12 

    >>1128
    うちも調理だけどマスク絶対つけてる。そりゃ本音は夏は外したいけど、そうもいかず。ヤバかったら調理室出て外して深呼吸してねとは言われてる。

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2022/06/30(木) 21:10:30 

    >>1
    都内だけど電車や屋内以外でマスクを
    外している人がちょっと増えたように思います。
    人が多い地域なので地方とはだいぶ違うかも
    しれませんが。。

    +5

    -0

  • 1160. 匿名 2022/06/30(木) 21:10:48 

    >>3
    クールビズじゃね?

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2022/06/30(木) 21:10:50 

    黒いマスクって今流行ってるの?
    弟も黒いマスクしてた…うちの会社じゃ見ないからあまり意識したことなかったけど、

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2022/06/30(木) 21:11:50 

    植毛してあげようね

    +0

    -2

  • 1163. 匿名 2022/06/30(木) 21:13:36 

    この猛暑に40度近くある外で14〜16時代に下校する子供たちに、マスクしろとは言えない。でも、登下校時に2メートルの距離、喋らないなんて不可能だから、コロナだけじゃなく、インフルその他もあっという間に広まる。

    スクールバスを導入して冷房ガンガンかけてマスクか、窓開け放してマスク、なら感染症も熱中症も変質者も対策できた。このコロナ禍の3年間で整備できたらよかったんだけどね。詐欺や用途不明な事に税金のばら撒きするんじゃなく。

    +7

    -0

  • 1164. 匿名 2022/06/30(木) 21:13:59 

    さっきドラッグストアで買い物してきたけど、マスクしてないの私と、アゴマスクの小学生くらいの男の子だけだったw
    屋内ノーマスクデビューは最初はちょっとドキドキするかもしれないけど、意外と何も言われないからお試しあれ!

    +9

    -1

  • 1165. 匿名 2022/06/30(木) 21:14:02 

    手拭い片手に持ち歩いて人とすれ違うときは当ててる

    +0

    -3

  • 1166. 匿名 2022/06/30(木) 21:14:12 

    >>1129
    みんな暑さにやられてヒステリック!喧嘩してもなんの得にもならないんだし、みっともないわよ

    +12

    -1

  • 1167. 匿名 2022/06/30(木) 21:15:27 

    >>11
    外せばいいじゃん
    なんで人任せなの?

    +24

    -0

  • 1168. 匿名 2022/06/30(木) 21:15:29 

    >>1161
    流行りというかもう定番化してると思いますよ。流行りと言うならゴム部分の色が違うのが一応流行りな気がします。

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2022/06/30(木) 21:15:30 

    屋内でも暑いよね。つけてるのとはずしてるので全然違う

    +4

    -0

  • 1170. 匿名 2022/06/30(木) 21:15:43 

    >>77
    これは全く笑えないわ、センスない。

    +6

    -1

  • 1171. 匿名 2022/06/30(木) 21:16:25 

    >>748
    一生そうしててほしい笑

    +6

    -2

  • 1172. 匿名 2022/06/30(木) 21:16:56 

    >>4
    見てる所でも堂々と外してるよ。周りの目は適度に気にならない人間なので…

    +10

    -0

  • 1173. 匿名 2022/06/30(木) 21:17:24 

    >>1137
    今日の都内のコロナ重症者3人
    死者は70代の男性2人

    いい加減、感染者数だけ見て騒ぐのやめませんか?

    +12

    -1

  • 1174. 匿名 2022/06/30(木) 21:17:52 

    >>792
    ね、私も何か慣れちゃった笑。もう外では絶対つけれない。

    +7

    -1

  • 1175. 匿名 2022/06/30(木) 21:18:59 

    >>377
    気分転換かな?

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2022/06/30(木) 21:19:24 

    皆マスク外してないね
    もういい加減暑くてとりたいわ
    電車乗ると結局「車内ではマスクの着用を〜」とか流れるし結局はずせないじゃん、、

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2022/06/30(木) 21:20:02 

    外歩く時は外してるよー

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2022/06/30(木) 21:20:15 

    >>1168
    そうなんですね 私の記憶だとコロナ初期に黒マスクはすごい批判されてたような…情報古すぎですね
    ありがとうございます
    ゴムの色見てみます

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2022/06/30(木) 21:20:27 

    >>289
    大正解だよ、付き合いきれないから。現役世代は。

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2022/06/30(木) 21:20:30 

    >>1125

    ほんとにその通り。

    そろそろ矛盾に気づこうぜ、みんな。

    +9

    -0

  • 1181. 匿名 2022/06/30(木) 21:21:21 

    >>12
    口を開かなければ外して良いと思う、熱中症になる

    +8

    -0

  • 1182. 匿名 2022/06/30(木) 21:21:37 

    外国の友達から聞いたんだけど世界は皆んなもう外してるよ。
    マジで日本人笑い者になってるよ。

    +23

    -1

  • 1183. 匿名 2022/06/30(木) 21:21:55 

    >>5
    マスクして歩いている人って中の状態ってどうなってるの?!汗ダラダラで本当不潔。。

    +11

    -3

  • 1184. 匿名 2022/06/30(木) 21:22:40 

    >>1163
    真夏なのにマスク外しただけでインフル広まるの変だよね
    マスク消毒生活でみんな免疫落ちてるんだろうな
    外すなら今だよね

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2022/06/30(木) 21:23:25 

    >>933
    馬鹿発見器だよね。そりゃ衰退するよ日本。
    まず、合理的じゃない

    +6

    -0

  • 1186. 匿名 2022/06/30(木) 21:23:50 

    >>75
    うーん
    フランスは公共の場でのマスクの義務はなくなったけど、最近コロナが増えてきて再びマスクを義務化するかどうかという話になってるよ

    +5

    -5

  • 1187. 匿名 2022/06/30(木) 21:26:49 

    皆んな彼氏とか旦那に外すように言ってよ。
    周りの目気にしてんのかっこ悪いよって。

    +8

    -1

  • 1188. 匿名 2022/06/30(木) 21:27:00 

    >>1182
    海外のユーチューバ―見るとマジでそうだね
    コロナなんてとっくに過去のものになってる。
    日本がどんどん世界から取り残されてるのに
    国民が井の中の蛙だから、全然アップデートできてない

    +16

    -1

  • 1189. 匿名 2022/06/30(木) 21:27:02 

    >>919
    本当、地面から近いから子供はダメージ大きいよ。
    大人の罪は重い。

    +6

    -0

  • 1190. 匿名 2022/06/30(木) 21:27:39 

    >>59
    何にキレてんだよ爆笑

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2022/06/30(木) 21:28:31 

    >>1187
    最初は自分だけ外してたけど、最近は屋外のみならず屋内でも一緒に外してくれるようになって惚れ直したよ。

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2022/06/30(木) 21:28:42 

    >>1187
    私は旦那に言ってるし自分も屋外は外してる。勿論2歳の子供もマスクしてない。旦那は子供抱っこも多いし。

    +9

    -0

  • 1193. 匿名 2022/06/30(木) 21:28:55 

    >>3
    こんな微妙に生やすなら潔くツルツルにした方が見映えいいよねw

    +6

    -1

  • 1194. 匿名 2022/06/30(木) 21:29:50 

    >>1188
    政府と利権のやりたい放題よ?馬鹿日本は。

    +6

    -0

  • 1195. 匿名 2022/06/30(木) 21:30:29 

    >>664
    自分が勝手に頭おかしい認定してただけでしょ

    +5

    -2

  • 1196. 匿名 2022/06/30(木) 21:31:44 

    >>1155
    別に本人がつけたいんだからよくない?

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2022/06/30(木) 21:32:10 

    >>278
    バスなのに運転手が注意しなかったの?

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2022/06/30(木) 21:33:46 

    >>2
    マジでしつこかったら通報すればいいよ
    スマホちらつかせればいい
    他人に踏み込むやつは個人が訴訟を起こせることが頭から抜け落ちてるから有効だよ

    +5

    -0

  • 1199. 匿名 2022/06/30(木) 21:33:51 

    >>750
    自民党支持者だけど、今回は絶対に入れない。

    政策を見て、自分の考えに近い人に一票入れる。
    今回無所属だけど投じるべき人を見つけた

    +14

    -1

  • 1200. 匿名 2022/06/30(木) 21:36:05 

    屋外で喋らない、咳やくしゃみの時はハンカチ当てるとか配慮する人は外しても全然いいと思うよ。
    それができない人もいるから、、
    マスク外しててもいいと思うけどそれが不快かどうかは人による。

    +0

    -6

  • 1201. 匿名 2022/06/30(木) 21:36:28 

    >>1004
    偉い?2歳児持ちだけどこの暑さで幼い子に
    マスク付けてるのは最早虐待と思ってる。
    地面から近いし顔真っ赤だよ。こんな親と関わりたく無い。
    おかしいことはおかしいよ。
    何か起こってからでは遅い。

    +29

    -4

  • 1202. 匿名 2022/06/30(木) 21:37:17 

    >>1182
    首相が外国訪問時にマスクなしで外交。
    日本に帰国した途端マスクだもんな。

    +17

    -0

  • 1203. 匿名 2022/06/30(木) 21:37:41 

    >>9
    涼しいでしょ病院は

    +5

    -3

  • 1204. 匿名 2022/06/30(木) 21:38:28 

    >>1087
    まだそんなこと言ってんの?
    ほんと日本人は遅れてるわ
    健康な人からは感染しないので
    風邪の症状がない人はマスクいらない

    +13

    -2

  • 1205. 匿名 2022/06/30(木) 21:39:05 

    熱中症って、死なずに重い障害が残らなかったとしても
    脳や臓器の脳細胞が煮えたぎるわけだから
    軽度の障害が残ることは全然あり得るよね。

    +7

    -1

  • 1206. 匿名 2022/06/30(木) 21:39:32 

    >>1200
    強迫性障害は家から出るな

    +5

    -0

  • 1207. 匿名 2022/06/30(木) 21:40:23 

    もう気にしない!口だけとか顎マスクにしてたって暑くて汗かいてへんな吹き出物出ちゃうんだもの。苦しいし
    ほんとなんのためのマスクなのかわからないよ

    +10

    -1

  • 1208. 匿名 2022/06/30(木) 21:41:48 


    >>750
    ギャグだね。検討と注視。暮らしをぶっ壊す!!!
    の間違いじゃない?

    +8

    -0

  • 1209. 匿名 2022/06/30(木) 21:44:12 

    ずっと人の目を気にして室内外常にマスク付けてきたけど、今日は出勤してからクーラーの効いた部屋に15分いても顔が赤いままでした
    このままじゃいつか倒れると本気で思ったので、明日から外歩くときはマスク外します
    がるちゃんで勇気貰えました

    +17

    -0

  • 1210. 匿名 2022/06/30(木) 21:44:28 

    駅のホームまでは外してる。乗る時につける。
    スーパーも入り口で付けて、出たら外してる。
    正直一度外したらつけたくない。
    みんな、外そうぜ!

    +24

    -2

  • 1211. 匿名 2022/06/30(木) 21:44:35 

    炎天下でマスクして警備してる方、休憩よりマスクとってお仕事したほうがいいのでは〜と心配💦会社の方針なんだろうけど

    +7

    -2

  • 1212. 匿名 2022/06/30(木) 21:46:27 

    >>1204
    >ほんと日本人は遅れてるわ
    あなたは何人なの?
    あと
    >健康な人からは感染しないので
    とか個人の固定概念コメは信用ならないな。

    どこだろうとマスクつけたくないなら
    人の目気にせず、つけなきゃいいじゃん。

    +2

    -3

  • 1213. 匿名 2022/06/30(木) 21:47:59 

    >>1201
    虐待?
    それ本気で言ってるの?
    ちょっとおかしいよ

    +2

    -21

  • 1214. 匿名 2022/06/30(木) 21:49:03 

    もういいよ、、
    外そうよ。
    死ぬよ○| ̄|_

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2022/06/30(木) 21:49:36 

    外したい人はつけてる人に文句言わずに外しとけばいいと思う。
    つけたい人はつけとけばいい。

    +3

    -0

  • 1216. 匿名 2022/06/30(木) 21:49:39 

    >>548
    本当に都内でも外してない。。。私は関係なく外してるけど。だいたいマスクしてても感染するんだし、あんなので完全に防御なんてムリだろう。今、外さなければ永遠にこのままだよ?

    +13

    -0

  • 1217. 匿名 2022/06/30(木) 21:49:50 

    >>548
    わたしも都内。同じく、人通りの少ない路地とかでも不織布マスク付けて一人で歩いてる人、なんでなの?暑さを感じないの?って思ってる。顎マスクでさえ、顎の汗でマスクが濡れるからもう外では完全に外してる。風邪程度になったコロナは怖くて、死ぬかもしれない熱中症は心配しないの?全然わからないなー。

    +23

    -0

  • 1218. 匿名 2022/06/30(木) 21:50:04 

    >>1094
    子供に感染対策なんてやらせるのが無理なんだって
    子供は泥だらけで友達と遊び、色んな雑菌やウイルスに感染しながら免疫が鍛えられて強くなってくものでしょ?
    マスクさせずにノーガードで生活させた方が病気に強い子に育っていいんじゃないのかな?

    +17

    -1

  • 1219. 匿名 2022/06/30(木) 21:50:25 

    ユニバでも外させて…

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2022/06/30(木) 21:51:11 

    洗脳って怖いな
    皆さんクソ熱い中マスクしててお気の毒

    +21

    -0

  • 1221. 匿名 2022/06/30(木) 21:52:23 

    >>1213
    何かあったらどうするの、他人事?泣き寝入り?
    世間のせいにする気?
    熱中症舐めない方がいいよ。

    +12

    -2

  • 1222. 匿名 2022/06/30(木) 21:53:19 

    電車でもつけてない。
    暑すぎて余裕ない。

    +9

    -0

  • 1223. 匿名 2022/06/30(木) 21:53:47 

    外してるし、外してる他人も気にならない。私の周りは外してる人ほど騒がず静かにしてる

    +10

    -0

  • 1224. 匿名 2022/06/30(木) 21:54:27 

    保育園でのマスク自由になったのに、つけさせてる親3割くらいいる。

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2022/06/30(木) 21:54:29 

    >>255
    そして女性なら化粧も落ちてマスクの中ドロドロで、つけてる方が不衛生極まりない。

    +6

    -0

  • 1226. 匿名 2022/06/30(木) 21:55:02 

    つーか、
    わざわざネットで「皆外そう!」
    て大人がコメしてるのが情け無いわ。

    マスクしない人はしない
    マスク継続な人は継続
    でいいじゃん。

    コロナ禍を生きてる、子供さん達が本当気の毒。
    うちらはいいよ、マスク付けない生活を知ってるし。
    マスク付けて
    黙食で…て大事な時期に言われて育った子達は
    今更親御さんや先生達に
    「ここではマスク外してokです」
    とか言われても躊躇するんだよ。

    子供達の為にも、大人が自由な選択をこれからはしないとだわ。マスク外す派だけど、
    いつまでもマスク付けてる人を下げる考えもノーセンスだと思ってる。

    +8

    -1

  • 1227. 匿名 2022/06/30(木) 21:55:32 

    小さい子供にマスク付けさせてる親って、私は社会や皆のために子供にもしっかりマスクを付けさせる立派な親ですあたおかではありませんってアピールだよね?

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2022/06/30(木) 21:55:54 

    >>336
    つける意味ないなら付けなければ良くない?馬鹿すぎてプラスの数に呆れる

    大体付け外ししてる時点でマスクの意味ない

    清潔不潔が混ざるならつける意味ない

    清潔不潔を徹底するならマスクは外したら即廃棄だよ

    +18

    -3

  • 1229. 匿名 2022/06/30(木) 21:56:25 

    >>1210
    私もそうしてるよ〜

    +7

    -0

  • 1230. 匿名 2022/06/30(木) 21:56:54 

    >>1212
    コロナなんて嘘なのにいつまで騙されてるの
    日本人の馬鹿女は

    +10

    -0

  • 1231. 匿名 2022/06/30(木) 21:57:26 

    外したい人だけ外したらいいのでは?みんな揃って外させる必要ある?

    +0

    -1

  • 1232. 匿名 2022/06/30(木) 21:58:06 

    >>295
    私は今週からスーパーでマスクしない様になった。
    今のところ注意されないけど、まだ私以外はみんなマスクしてるみたい。

    +11

    -0

  • 1233. 匿名 2022/06/30(木) 21:59:10 

    >>1226
    日本だけマスクしてるんだよ?恥ずしくないの?

    +6

    -3

  • 1234. 匿名 2022/06/30(木) 21:59:56 

    >>1231
    マスクはコロナの象徴だからみんなが外さないと終わらない

    +3

    -0

  • 1235. 匿名 2022/06/30(木) 22:00:55 

    >>22
    他人の目を気にして行動する、日本人らしさに溢れてるね

    +13

    -0

  • 1236. 匿名 2022/06/30(木) 22:01:02 

    >>1077
    最初は気になるよね。私も外して2〜3日は周りの目が気になってたよ。
    でも1週間くらいしたらもう屋内でもノーマスクで全然平気になったよ。周りの人のマスク事情も気にしないから自分以外にノーマスクがいるかどうかも確認してない。

    +16

    -2

  • 1237. 匿名 2022/06/30(木) 22:01:08 

    うちのマンションにマスクしてない人を無視したり、あからさまに不快な態度とってる人がいる。
    一生しとけよって思う。

    +12

    -1

  • 1238. 匿名 2022/06/30(木) 22:01:15 

    >>12
    医療従事者だけど電車も外してる!
    子供たちが外してて、大人もつけてても、付け外ししてるなら全く意味ないもんwwww

    マスクの使い方全く成ってないのにみんな付けてて馬鹿だなーって呆れて見てる

    医師会も今のマスクの使い方は全く意味ないことわかってるよ。
    ただ、外せと言って責任取らされるの避けてるだけで。医療従事者なんだから清潔不潔が入り乱れたマスクの無意味さは絶対わかってる。

    コロナ当初の、ノロウイルス並みに徹底して会食禁止とかで気を付けてた時期ならマスクの効能わかるけどさ。

    +41

    -3

  • 1239. 匿名 2022/06/30(木) 22:01:46 

    >>1201
    2歳児にマスクの時点で虐待に近いものを感じる 
    この暑さでのマスクは最早虐待だと私も思う。
    厚生労働省を1ミリも信用していないが、
    厚生労働省は2歳未満の子供にはマスクを推奨しませんとしている。
    2歳未満とはいくらなんでも低すぎないか。

    +12

    -1

  • 1240. 匿名 2022/06/30(木) 22:03:04 

    >>6 我慢大会に参加してる人多すぎですよね!
    私は負ける気しかしないので屋外では常に付けていません。

    +10

    -0

  • 1241. 匿名 2022/06/30(木) 22:03:54 

    >>658
    屋内でも外せば子どもも外すよ。

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2022/06/30(木) 22:04:09 

    出張でアメリカとヨーロッパ行ってきました。
    もはやコロナ渦なのは日本と中国だけなのかもしれません。
    帰国便のJALの搭乗ゲートから突然マスク着用になりました。
    その他の国は機内も街中もマスクなし。
    オミクロン以降は重傷者ほとんどいないですよね。入院患者も激減していますし、コロナ数よりも重傷者の数をみて熱中症のリスクと比較して欲しいです。
    もはや、コロナは風邪以下。

    マスク屋外では外してます。
    何か言われたら、私はあなたが熱中症にならないか心配です。あなたも外した方がいいですよと強く言うつもりです。
    外す勇気を持って、外せる人から外していけたらいいのですが。

    +21

    -0

  • 1243. 匿名 2022/06/30(木) 22:04:17 

    もう2年以上たつのになんにも学習しないんだね

    +4

    -0

  • 1244. 匿名 2022/06/30(木) 22:04:24 

    >>1116


    でも普通に死に得るし、馬鹿だなーとは思うwww
    自分の命と天秤にかけてて馬鹿は馬鹿じゃない?ww
    マスク付けてる人って、今の清潔不潔が入り乱れた付け外しのマスクに一体どんな効果があると思ってるんだろう?
    逆に聞いてみたいわwww

    +12

    -4

  • 1245. 匿名 2022/06/30(木) 22:04:46 

    >>665
    おばはんは放っておけるけど、子どもと若者は放っておけない。

    +1

    -2

  • 1246. 匿名 2022/06/30(木) 22:05:14 

    >>1
    「マスクを外そう」
    大分のアノ元市議さんの仲間が
    横断幕を交差点であげています
    まだ!

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2022/06/30(木) 22:05:17 

    >>673
    え?屋内でも不要だよ。そんなもんで移らないし。

    +11

    -0

  • 1248. 匿名 2022/06/30(木) 22:05:33 

    >>12
    稀にラッシュの車内でも外している人いるよね

    +8

    -0

  • 1249. 匿名 2022/06/30(木) 22:06:02 

    >>671
    外させる気なしで、一応外せと言ってるだけのように思える。

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2022/06/30(木) 22:06:28 

    >>676
    あれシミュレーションだからね。

    +1

    -1

  • 1251. 匿名 2022/06/30(木) 22:06:28 

    >>26
    新宿通ってるけど、ノーマスクはほぼ見かけないと思う
    私も外さない

    +2

    -13

  • 1252. 匿名 2022/06/30(木) 22:07:21 

    屋外では完全ノーマスクだったわたしも猛暑になり首の日焼けが気になってこれ着けてる。
    換気100%の屋外でのマスクまじで意味ないと思ってるけど、側から見たらわたしもマスク族なのかな…
    マスク積極的に外したい理由がノーマスクの比率少しでも上げたかったんだけど。
    こんなに猛暑なのに屋外で鼻までしっかりマスク多過ぎだわ…加担してる感じがして嫌だけど首焼けたくない…(自転車族)
    マスク「距離あれば不要」日医、猛暑で改めて強調

    +7

    -2

  • 1253. 匿名 2022/06/30(木) 22:07:31 

    >>688
    だったらなんでコロナより死ぬねん、って感じ。

    +1

    -0

  • 1254. 匿名 2022/06/30(木) 22:07:35 

    >>1248
    それ私です

    +9

    -2

  • 1255. 匿名 2022/06/30(木) 22:07:45 

    今日昼間外歩いてて、あまりにも暑くて苦しいからマスク口元まで下げて歩いた。周りに人いなかったし、いてもすれ違うくらいだったし。適切にはずすのはありだと思う。

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2022/06/30(木) 22:07:59 

    >>1026
    イオンでマスクなしでいつも買い物してるし子どももノーマスクだけど注意されたことないよ。気にしないでいいんじゃない?

    +14

    -1

  • 1257. 匿名 2022/06/30(木) 22:09:47 

    >>733
    ゴミも増えるし、儲かるのは主に中国。

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2022/06/30(木) 22:10:11 

    >>1
    昨日、人通りの多い大阪駅付近をノーマスクで歩いたけど別に何も問題無しでした。
    誰も一般人の他人に興味なんてないし、熱中症になりたくないからしなくていいです。
    マスクは感染対策じゃなく、人目対策になってるよね!

    +18

    -0

  • 1259. 匿名 2022/06/30(木) 22:10:14 

    >>1254
    私もです。マスクのがはるかに不潔なので。

    +11

    -1

  • 1260. 匿名 2022/06/30(木) 22:10:49 

    夏は外してもまた春と秋と冬になったらインフルもあるし鼻炎もあるからマスクするけどね。。

    +0

    -0

  • 1261. 匿名 2022/06/30(木) 22:11:03 

    >>1213
    は?

    +3

    -1

  • 1262. 匿名 2022/06/30(木) 22:11:14 

    ガルでは外してると言ってる人が多いのに、全然外してる人みない… 昼間は外してる人全くと言っていいほと見ないわりに、夜は外してる人ちらほらみかける、夜はくらいから外してるんかなと… クソ暑い昼間外さないとなと思うわ、単純に素顔はずかしくて外せない… とかその思考が気持ち悪すぎる、他人の顔なんてそんなみてないし、自意識過剰すぎるでしょ… 熱中症なったことあるけど、吐き気とめまいやばかったもん、ACのCMとかでマスクは危険なので外しましょうと国民にしっかり伝えてほしい

    +12

    -1

  • 1263. 匿名 2022/06/30(木) 22:12:05 

    東京限定の話しで申し訳ないんだけど、
    こんな熱いのにマスク外せない人達が多いにも関わらず
    コロナ警戒レベル引き上げになったのって
    やっぱり
    外国からの入国者も一因かと思うわ。

    私は当分上手く外したりつけたりするけど
    ←これやると、
    鼻〜口周りの化粧取れまくるから
    結局マスクつけたままなんだよな…。

    マスク外してる人に不快な気持ちは無いので
    皆好きにしたらいいと思う。

    +4

    -2

  • 1264. 匿名 2022/06/30(木) 22:12:11 

    >>26
    新宿でも外してるけど何が怖いの?

    +10

    -1

  • 1265. 匿名 2022/06/30(木) 22:12:14 

    >>1220
    シミュレーションはあくまでもシミュレーションなんだけどな。思考停止のロボットだとゆたぼんに言われてもしょうがない。

    +7

    -0

  • 1266. 匿名 2022/06/30(木) 22:12:32 

    >>1252
    日焼け防止目的の人ってこういうのに帽子かぶってサングラスして長袖長ズボン着てない?そういう人、コロナ前にもいっぱいいたし一目で日焼け防止なんだなって分かるし気にすることないよ。首やけたくないってのはすごく分かるw

    +8

    -0

  • 1267. 匿名 2022/06/30(木) 22:13:03 

    >>1233
    恥だね、恥。意味もないどこか害なのにまだやってる。

    +6

    -1

  • 1268. 匿名 2022/06/30(木) 22:13:33 

    >>1192
    抱っこして猛暑でマスクなんてお母さんも倒れるよね
    他に付きっきりで幼子見られないんだから外さないと
    大人ひとりだってしんどいのに、、

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2022/06/30(木) 22:13:38 

    >>313
    サンバリアのマスクなので大丈夫!
    ありがとう!

    +0

    -4

  • 1270. 匿名 2022/06/30(木) 22:13:45 

    >>8
    未だにそんなマスクしろとか言う人いるの?

    +7

    -0

  • 1271. 匿名 2022/06/30(木) 22:13:51 

    >>1000
    激アツで真っ先にはずすべき地域なのにそんなことしてくるやつがいるとは…
    世も末だね。

    +6

    -0

  • 1272. 匿名 2022/06/30(木) 22:13:54 

    >>1251
    私も
    感染者増えるのによく外せるよなって思う
    頭おかしいんだろうね

    +2

    -20

  • 1273. 匿名 2022/06/30(木) 22:14:39 

    >>1266
    実は摩擦で目元にシミをつくることになる。

    +6

    -0

  • 1274. 匿名 2022/06/30(木) 22:15:00 

    >>1254
    迷惑🤮

    +3

    -12

  • 1275. 匿名 2022/06/30(木) 22:15:15 

    >>1242
    優しいし、真に大人で理知的だわ。

    +5

    -0

  • 1276. 匿名 2022/06/30(木) 22:15:19 

    >>1272
    マスクと感染者数は関連してるの?なんの根拠があってそんなこと言うの?

    +18

    -1

  • 1277. 匿名 2022/06/30(木) 22:16:01 

    >>2
    春くらいから外では外してるけど、何も言われたことないよ。最近は外してる人が多くなってきた印象。
    もし何か言われたら無視しようと思ってる。

    +13

    -0

  • 1278. 匿名 2022/06/30(木) 22:16:45 

    >>1213
    コロナから命を守ってる素晴らしい親だよね
    むしろ外してる方が感染させてるし虐待だよ
    可愛そうに

    +1

    -11

  • 1279. 匿名 2022/06/30(木) 22:16:53 

    >>1274
    マスクのが迷惑だけど。きったない布にとんでもなく増えた菌とウイルスを呼気で空中に放流だよ。ヤバすぎだよ。

    +11

    -1

  • 1280. 匿名 2022/06/30(木) 22:17:06 

    >>1262
    私は屋外は完全に外してる
    寧ろ付けて顔真っ赤なのに、内心救急車呼ぶなよ、迷惑だから!と思ってます

    +15

    -0

  • 1281. 匿名 2022/06/30(木) 22:17:19 

    >>1278
    子どもは死んでないから。熱中症のがえらいことになってる。

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2022/06/30(木) 22:17:23 

    シミ取りレーザー治療に通ってたんだけど、マスクって摩擦起きるからシミになりやすいって言われた。マスクなんて所詮は完全に効果期待出来ないんだし。ロクな事ないよね〜

    +6

    -0

  • 1283. 匿名 2022/06/30(木) 22:18:26 

    >>1252
    私もつけてます!
    これに顔覆うサンバイザーも…
    こんだけ猛暑だと紫外線やばい…
    おばさんやり過ぎとかおもわれてもいい
    若い子と違ってすぐシミ濃くなるから仕方ない。

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2022/06/30(木) 22:18:28 

    >>1270
    私は言ってるよ
    感染者が増えてるしマスクしてって
    皆、ちゃんとやってるんだからあなたもやるようにって言ってる
    マスク外しはおかしいって言ってる

    +2

    -17

  • 1285. 匿名 2022/06/30(木) 22:18:32 

    >>1278
    馬鹿親発見器だな、酷暑に屋外マスクさせてるのは(呆

    +8

    -0

  • 1286. 匿名 2022/06/30(木) 22:19:03 

    >>1282
    早く婆さんになっていくよね。

    +5

    -0

  • 1287. 匿名 2022/06/30(木) 22:19:07 

    >>1252
    もはや、コロナの為のマスクとはトピズレやんww
    (コロナきっかけで神経質になったり他人の目気にするようになっちゃうのは理解出来ないでもないけどさ)

    日本てコロナ禍前から
    夏場でもマスクしてる人は居るし、日焼け防止の為に夏場でも完全に肌隠してる人居たよ。

    お互い、自分の好きにやりたいようにしよう。

    逆に
    (あの人マスク族なんだ…)
    と思われても、どーでも良くない?

    +4

    -1

  • 1288. 匿名 2022/06/30(木) 22:19:11 

    >>1276
    この前からノーマスクが増えてるから感染者が増えたんだよ
    マスク外してる場合じゃないよ

    +2

    -18

  • 1289. 匿名 2022/06/30(木) 22:19:21 

    >>1284
    根拠は?

    +3

    -1

  • 1290. 匿名 2022/06/30(木) 22:19:38 

    >>1280
    呼んでる残念なマスク脳が多すぎ
    医療逼迫させんなよ、て

    +5

    -0

  • 1291. 匿名 2022/06/30(木) 22:20:05 

    >>1288
    マスクつけてるときのが多かったじゃん。
    増えたのは急に暑くなったからでしょ。

    +7

    -0

  • 1292. 匿名 2022/06/30(木) 22:20:34 

    都内だけどすさまじく暑い、人多すぎて外で外すタイミングなんて無いよ
    あの人混みのどこに距離ができるのよ
    もう異常な気温なんだから税金でソラマチのガーデンエリアにあるみたいな床からミストが噴き出るのを一部の歩道に設置すべきだと思う

    +0

    -10

  • 1293. 匿名 2022/06/30(木) 22:21:10 

    >>1287
    そんなバカより、子どもと若者。
    そういう人は逆にビタミンDも不足して摩擦でシミを作るからどっちにしても馬鹿なことをしてる。

    +4

    -1

  • 1294. 匿名 2022/06/30(木) 22:21:48 

    >>1284
    マスクトピでは言っても、リアルで言ってないでしょ。

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2022/06/30(木) 22:22:07 

    >>1279
    ノーマスクなんてウイルス飛ばしまくりじゃん
    気持ち悪い🤮
    一人だけノーマスクなんてバカなこと辞めてよ
    周りを見てごらんしっかりマスクしてるよ
    あなたがおかしいことに気が付いてね
    鉄道会社から言われてるのにそれを守らないあたおかがいるって思われてるよ
    マジであたおかだから
    迷惑は乗るな!
    これからどんどん注意していくからね
    駅員さんにも言って降ろさせるから

    +0

    -13

  • 1296. 匿名 2022/06/30(木) 22:22:59 

    >>1295
    え?マスクしてても飛ばしてるんだけど。知らなかったんだ。

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2022/06/30(木) 22:23:22 

    >>831
    コロナに一家全員買ったけど1日で熱下がったし、ご飯美味しかった。
    インフルはもっと辛いし、
    リンパ腺が腫れたときは2日間40度近くの熱出たし、
    コロナより怖いものたくさんあるよね。

    +8

    -0

  • 1298. 匿名 2022/06/30(木) 22:23:26 

    >>1295
    駅員さんにアタオカ扱いされるのはそっちだよ。

    +6

    -0

  • 1299. 匿名 2022/06/30(木) 22:23:44 

    >>109
    あなた昭和脳だね
    今令和よ?
    ヴィジュアル弄るのはアウトだよ

    どうにもならないことを突っ込む意地の悪さなんなん

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2022/06/30(木) 22:23:45 

    >>1295
    即通報するから、好きにすれば

    +5

    -0

  • 1301. 匿名 2022/06/30(木) 22:23:50 

    >>2
    屋外では100%外してます!屋内でも外す時あるし。
    自分の命を守るほうが大事だから
    今はコロナより熱中症のがよっぽど危険

    +28

    -1

  • 1302. 匿名 2022/06/30(木) 22:24:15 

    >>1195
    少なくともあなたは違ったんだね

    +0

    -0

  • 1303. 匿名 2022/06/30(木) 22:24:31 

    >>1291
    バカなの?
    しっかりマスクをしてた時はもっと少なかったよ
    春先を見てごらん
    しっかりマスクしてから少なかったじゃん
    ほらやっぱりマスクは素晴らしい
    マスクは絶対だよ
    マスクの徹底
    マスクをしよう

    +1

    -16

  • 1304. 匿名 2022/06/30(木) 22:24:35 

    >>1245
    がんばってー

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2022/06/30(木) 22:24:43 

    マスクしろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    【速報】「全国的に上昇傾向に転じた。感染拡大局面に」コロナ感染者数が各地で増加 専門家会議が分析結果(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】「全国的に上昇傾向に転じた。感染拡大局面に」コロナ感染者数が各地で増加 専門家会議が分析結果(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス対策について、厚生労働省に対して助言する専門家会議が、きょう午後、開かれた。会議後、記者会見に臨んだ脇田座長は、「新規感染者数が、全国的に、上昇傾向に転じた。多くの地域で増加に転じ

    +0

    -12

  • 1306. 匿名 2022/06/30(木) 22:25:06 

    >>1262
    ガルの常識は世間の非常識

    +0

    -4

  • 1307. 匿名 2022/06/30(木) 22:25:22 

    >>1292
    人混み関係なく命に直結するから、私は外すわ。
    いきなり来るからね、毎日どれだけ搬送されてるか君、知ってんの?

    +8

    -2

  • 1308. 匿名 2022/06/30(木) 22:26:00 

    >>664
    横。コロナ禍初期から屋外ではつけてないけど、つけてるほうがおかしなことやってるわ、と思っていたからそれは気にならなかった。でも思考停止がずっと気持ち悪い。

    +10

    -2

  • 1309. 匿名 2022/06/30(木) 22:26:05 

    >>1233
    むしろ誇りに思った方がいいよ
    素晴らしいことだから
    自信を持ってマスクをしてほしい

    +0

    -10

  • 1310. 匿名 2022/06/30(木) 22:26:28 

    >>1306
    絶対熱中症なるなよ、半端な正義感は愚の骨頂。

    +4

    -0

  • 1311. 匿名 2022/06/30(木) 22:26:33 

    横浜に住んでるけど屋外では外してる人結構いる
    私も外では顎マスクにする

    +9

    -0

  • 1312. 匿名 2022/06/30(木) 22:26:46 

    >>1307
    知らない間に倒れるんだもんね。それがタイミング悪く駅のホームから落ちたらどうするんだ?と思うよ。

    +3

    -3

  • 1313. 匿名 2022/06/30(木) 22:27:09 

    >>1289
    この感染者増加が大きな証拠
    マスク外しが原因だよ

    +2

    -12

  • 1314. 匿名 2022/06/30(木) 22:27:22 

    >>1170
    笑っちゃった

    +8

    -5

  • 1315. 匿名 2022/06/30(木) 22:27:31 

    >>1134
    夏になったら熱中症熱中症ってやかましく騒いでマスク取らせて、感染拡大したら若者や飲食店のせいにしてマスク付けろって言い出して。そもそもマスク1枚で騒ぎすぎだし信用しすぎ。

    +13

    -0

  • 1316. 匿名 2022/06/30(木) 22:27:36 

    お年寄りと幼児以外は感染対策なんて思ってないよねマスク、皆マスクしてない顔みられるのが恥ずかしくなってるんだわ、ここらで皆マスク外さないといつまでマスクで顔隠すの? そんな人生初いやだわ、新鮮な空気吸いたいわ、人の目ばかりきにしたくないわ。

    +11

    -1

  • 1317. 匿名 2022/06/30(木) 22:27:39 

    >>1309
    自信を持って美しい顔を隠すためにやってるイスラムの人が怒ってくるよ。

    +0

    -2

  • 1318. 匿名 2022/06/30(木) 22:27:51 

    >>1295
    医療従事者だけど電車も外してる!
    子供たちが外してて、大人もつけてても、付け外ししてるなら全く意味ないもんwwww

    マスクの使い方全く成ってないのにみんな付けてて馬鹿だなーって呆れて見てる

    医師会も今のマスクの使い方は全く意味ないことわかってるよ。
    ただ、外せと言って責任取らされるの避けてるだけで。医療従事者なんだから清潔不潔が入り乱れたマスクの無意味さは絶対わかってる。

    コロナ当初の、ノロウイルス並みに徹底して会食禁止とかで気を付けてた時期ならマスクの効能わかるけどさ。

    マスク警察は付け外ししてる清潔不潔が入り乱れたマスクにどんな効能があると思ってるの?w

    +18

    -3

  • 1319. 匿名 2022/06/30(木) 22:27:55 

    >>1312
    自業自得だよね、謎の同調の先に死んだり搬送されても。

    +1

    -2

  • 1320. 匿名 2022/06/30(木) 22:28:07 

    >>1293
    横だけど、見た目の判断て難しいんだよな〜。
    アナタの言いたい事もめちゃくちゃわかるんだけど
    ここ近年、紫外線アレルギーになる人増えてて

    「シミ出来てもいい、少しは太陽の光浴びなくては!」
    て思考の人も、泣く泣く夏場でも肌見せないようにしてたり、ガーゼマスクしてる人も居る。

    子供達や若い子は勿論大事だけど
    それ以外の人達だって必死に生きてるのよ。
    アナタも、自分の身体に不自由な事が起きた時
    このコメが理解出来るかと思うよ。

    +1

    -1

  • 1321. 匿名 2022/06/30(木) 22:28:24 

    >>1305
    もうすぐマスク社会は終わる
    マスクバブル崩壊
    アーメン

    +14

    -1

  • 1322. 匿名 2022/06/30(木) 22:28:27 

    >>1305
    昔から夏風邪もまあまあ流行るのよ。知らなかった?

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2022/06/30(木) 22:28:33 

    >>1316
    幼児は余計だわ

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2022/06/30(木) 22:28:42 

    >>704
    子供たちの方が素晴らしいね
    バカなのは大人達
    我慢出来ないのも大人達

    +5

    -7

  • 1325. 匿名 2022/06/30(木) 22:29:26 

    >>1319
    マスクしていないなら仕方ないけど、マスクしてたら迷惑だな、としか思わない。

    +3

    -2

  • 1326. 匿名 2022/06/30(木) 22:29:37 

    ほんといつまでマスクしてなきゃいけないんだか。。
    私はほとんど自転車行動多いからマスクしてないよ〜てかしてらんならい!熱中症になるリスクのほうが高いし、こんな気温でマスクするなんてばかばかしいもん。

    +9

    -1

  • 1327. 匿名 2022/06/30(木) 22:29:44 

    >>1077
    私は睨み付けてそれでも外してたら注意する

    +2

    -14

  • 1328. 匿名 2022/06/30(木) 22:29:52 

    >>1239
    虐待って言葉を使うのは違くないか?

    +1

    -4

  • 1329. 匿名 2022/06/30(木) 22:30:07 

    “距離をとれば外してOK”ならこれからずっとそうしていいんですよね?まさか暑いから外してOKだけど寒くなればまたマスクしてねって言わないですよね?元々感染防げないんだから。

    +14

    -0

  • 1330. 匿名 2022/06/30(木) 22:31:14 

    >>1303
    別のトピにもいた人?
    釣りだろうけどね。

    +4

    -0

  • 1331. 匿名 2022/06/30(木) 22:31:23 

    >>1328
    横だけど、まんま虐待だよ。文字通りだけど。その人虐待に近いと書いてるけど、虐待そのものだよ。

    +7

    -1

  • 1332. 匿名 2022/06/30(木) 22:31:26 

    ガルが世間のスタンダードってわけじゃないからブス隠しとかは案外少ないと思う。
    一番多いのは、もはやマスクが洋服や靴と同等の感覚になってる人たちだと思う。
    福岡市だけどマスクはずしてる人、本当に少なくて最近はマスク外さない国民性に引いてる。

    +6

    -0

  • 1333. 匿名 2022/06/30(木) 22:31:34 

    >>1307
    でもマスク外したら怒る人いるんでしょ?この前も電車で咳払いしただけでもめてニュースなっていたし
    私は怖いよ、変な人にからまれたくない

    +0

    -6

  • 1334. 匿名 2022/06/30(木) 22:31:34 

    一人で歩いてたり自転車乗ってたりする人で律儀にマスクしてる人って凄いなって思う。
    こんな暑い中マスクなんかしてたらほんと熱中症になっちゃうよ。
    マスクは個人の自由だから外せとは言わないけど自分の身を守るためにしてるマスクなのに逆に命の危機曝されてるよ。
    熱中症怖いから人の目なんか気にせず一人の時は外す。

    +8

    -0

  • 1335. 匿名 2022/06/30(木) 22:31:45 

    >>1327
    通報されるだろうね。

    +11

    -1

  • 1336. 匿名 2022/06/30(木) 22:32:31 

    >>1322
    夏風邪引いて、咳やクシャミが止まらない人だけマスク着けたらいいのよね
    健康な人がマスクする意味がわからない

    +6

    -0

  • 1337. 匿名 2022/06/30(木) 22:32:43 

    >>1331
    1、2歳にマスク付けさせてる人って見たことないわ
    コロナ初期ならいたかも?くらいで

    +2

    -1

  • 1338. 匿名 2022/06/30(木) 22:32:51 

    そんなに外したいってグチグチ言うなら外せばいいのに。

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2022/06/30(木) 22:32:54 

    >>1281
    基礎疾患のない子供亡くなってるよ!?
    何言ってるの!?
    頭大丈夫?
    【速報】新型コロナ感染の10歳未満の女児死亡 基礎疾患なし 兵庫(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    【速報】新型コロナ感染の10歳未満の女児死亡 基礎疾患なし 兵庫(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     兵庫県は新型コロナウイルスに感染した10歳未満の子ども1人が死亡したと発表しました。  県によりますと、死亡したのは県内に住む10歳未満の女の子で、新型コロナに感染後療養していましたが、容体が急

    +1

    -14

  • 1340. 匿名 2022/06/30(木) 22:33:10 

    >>1313
    そんな増えてないじゃん。しかも死んでないし。
    少し感染者が増えたぐらいで騒ぐのに熱中症は騒がないなんて無知を晒してるよ。

    +9

    -0

  • 1341. 匿名 2022/06/30(木) 22:33:18 

    子供にマスクさせてるのは虐待だと思うって、
    何でもかんでも虐待に繋げるやつなんなん

    +2

    -6

  • 1342. 匿名 2022/06/30(木) 22:33:26 

    >>1077
    羨ましいなら外せばいいのにね

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2022/06/30(木) 22:33:28 

    >>1339
    それ間違いじゃなかった?

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2022/06/30(木) 22:33:57 

    >>1341
    虐待じゃん。辞書で虐待の意味を調べてきたら?

    +2

    -1

  • 1345. 匿名 2022/06/30(木) 22:34:01 

    >>1327
    至極幼稚で悪趣味だな

    +7

    -0

  • 1346. 匿名 2022/06/30(木) 22:34:35 

    >>1336
    それね。

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2022/06/30(木) 22:34:35 

    いいぞ!いいぞーー!!

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2022/06/30(木) 22:34:43 

    >>1343
    ニュースになってるから正しい記事だよ
    もう少し調べようね
    子供も亡くなってる
    コロナがどれだけ恐ろしいか

    +0

    -12

  • 1349. 匿名 2022/06/30(木) 22:35:03 

    マスク外したい人達が
    マスク付けてる人達下げコメしててワロタw

    リアルでは
    ペコペコと、周り気にしてマスクつけてるんだろうな…
    私はマスク外してるけど
    自分と違う考えの人下げて仲間作る傾向て大嫌い。

    +4

    -5

  • 1350. 匿名 2022/06/30(木) 22:35:14 

    昨日マスクを外して神戸の三宮をブラついたよ、もういいや〜と思って。
    でも周りを観察したら100人中3人ぐらいしか外してなかったな。

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2022/06/30(木) 22:35:19 

    >>1337
    今、幼児にマスク付けてるのはヤバい奴認定。言わないけど。

    +19

    -2

  • 1352. 匿名 2022/06/30(木) 22:35:36 

    愛知だけど今日40℃よ
    マスクとか無理でしょ、死ぬわ
    屋外なら外して歩くよ、多少距離が近くなったり会話したとしてもね
    建物の中や電車に乗るときは仕方なくつける
    マスクしてる人も多いけど、頭おかしいんかと思う

    +6

    -0

  • 1353. 匿名 2022/06/30(木) 22:35:39 

    >>75
    テレビのニュースは、「まだこわいからマスク外せないですね〜」とか「人目が気になるから〜」とか言う人のインタビューばっっっかり流してるよね。
    わたしの住んでる地方のニュース番組だと絶対に意地でもノーマスクの人のインタビューは流さないんだけど、みんなのとこはどう?

    +29

    -0

  • 1354. 匿名 2022/06/30(木) 22:36:44 

    うちの子の保育園、屋外での水遊び中もマスク必須です。水着にマスク付けてアホらし。
    プールバッグに替えのマスク入れてないと、保護者にチクリと連絡がくる。
    子供が顎までずらしてると先生に怒られるらしい。
    岸田さん、子供達に被害が出る前にもっとハッキリとマスク外せー!って言ってよね。。
    もう先生達も判断出来ないのよ。

    +24

    -1

  • 1355. 匿名 2022/06/30(木) 22:36:56 

    >>1348
    カゼでも亡くなる子いるよ

    +7

    -0

  • 1356. 匿名 2022/06/30(木) 22:37:05 

    >>1287
    マスク族なんだ…と思われるの自体はどうでもいいんですw
    みんなマスクしてるから着けなきゃって思う人の数を増やしたくないんですよね。
    日本がいかに同調圧力の国か今回で思い知らされたので圧力かける一因になりたくないなーと思って。
    いい加減マスク時代はよ終わらせたいw

    +14

    -1

  • 1357. 匿名 2022/06/30(木) 22:37:15 

    >>535
    今日の遊園地も着用義務でした、、

    私達親子しかいない時に、5歳の子のマスク外したら、付けるよう係りの人から言われました^^;
    室内ではありましたが。
    ちなみにグリーンランドではありませんが、猛暑日の九州の遊園地です。

    +10

    -0

  • 1358. 匿名 2022/06/30(木) 22:37:36 

    >>1
    神戸市だけど外してる。
    駅のホームでも外して電車に乗る直前にする。
    スーパーやお店に入るときはするけれど、屋外ではしない。
    している人も多いけど、わたしには無理。
    マスクしてたら暑くて息苦しくて気付いた時には倒れてそう。

    +7

    -0

  • 1359. 匿名 2022/06/30(木) 22:37:49 

    熱中症になってまでマスクつけるとかもう宗教みたいでイヤだ
    マスク外してる国と感染レベルで劣ってるし

    +18

    -1

  • 1360. 匿名 2022/06/30(木) 22:37:57 

    >>1355
    インフルなんてもっと死んでるしね。

    +10

    -0

  • 1361. 匿名 2022/06/30(木) 22:38:19 

    >>1
    鼻マスク顎マスクは結構見かけるようになりましたね🤔マスクなしもちらほら

    周りに誰もいないのに律儀にマスクしてるのは大概年寄りですね😅

    +7

    -0

  • 1362. 匿名 2022/06/30(木) 22:38:21 

    >>1289
    感染者増えても問題ないんだよ。
    重傷者が増えてなければ、何の問題もないの。
    感染者数なんて関係ないんだってば。

    +9

    -0

  • 1363. 匿名 2022/06/30(木) 22:39:12 

    >>1353
    単純にマスクに慣れた世の中、素顔さらされて、もしかしたら中傷されるリスクもあるのに、わざわざ取材受けたい人はいないと思うよ
    普通の人は、誉められたいとかより、貶されたくない、悪目立ちしたくないって思うから
    今の世の中、マスクの人は暑くて変だとは思うけど中傷されることはないのが現状

    +7

    -1

  • 1364. 匿名 2022/06/30(木) 22:39:35 

    >>1351
    一昨日公園での水遊びマスクしてた親子で
    もう感覚おかしいって

    +14

    -0

  • 1365. 匿名 2022/06/30(木) 22:39:51 

    屋外ではもう外してるけど、そろそろ屋内でも外させて欲しいな〜

    +13

    -1

  • 1366. 匿名 2022/06/30(木) 22:40:13 

    >>1349
    いや、だって日本だけ真夏に何のためにみんなマスク着けてるのか意味わからないじゃんw
    海外の人に、マジで気持ち悪っ!日本人ってあたおか民族だよと思われてるよw

    +25

    -0

  • 1367. 匿名 2022/06/30(木) 22:40:42 

    >>5
    見えるとこだけすればおk

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2022/06/30(木) 22:40:52 

    外では人がいてもマスクしてない

    +11

    -0

  • 1369. 匿名 2022/06/30(木) 22:41:12 

    >>1332
    オバさん達は続々と外してる。
    学生さんとか若者は、時代の流れに臨機応変だし
    「え?むしろ、マスク=ファッションの一部」
    て子は多い。

    世代の違いもあるけど
    日本人て根本的に、コロナ禍前からマスク大好きな国民じゃん。
    アフラックの社長が生命保険の会社作って日本人ターゲットにしたのも、来日した時の日本人のマスク人口に驚いたからだし
    世界中から「潔癖症w」て言われてた国なんだからさ。

    +8

    -1

  • 1370. 匿名 2022/06/30(木) 22:41:14 

    >>1363
    さすがにバカ扱いされ始めてきてるけど。

    +9

    -0

  • 1371. 匿名 2022/06/30(木) 22:41:16 

    愛人ちだろ

    +0

    -1

  • 1372. 匿名 2022/06/30(木) 22:41:29 

    幼稚園の通園バス、マスク必須で換気のために窓も開けているから、毎日汗だくで降りてくる。
    バス通園辞めるしかないのかな。

    +4

    -0

  • 1373. 匿名 2022/06/30(木) 22:42:03 

    >>1365
    外せばいいじゃん。何も言われないけど。

    +8

    -0

  • 1374. 匿名 2022/06/30(木) 22:42:09 

    子供が数日前に体育の体力測定があって、
    暑いから時折マスク外してたら二人組を組んだ子に「マスク着けて」って言われたらしい。
    一応先生もマスク外したい人は外していいと言ってたらしいけど、ペアの子は外すのを断固許さなかったみたい…
    その日帰ってきてかなりグッタリしてた。学校からの帰宅時にも同じようにマスクするよう強要する事が別の子でもあって。
    先生に相談はしたけどイマイチ変わってない現状で、本当に心配…

    小学生にもマスク警察はたくさんいます

    +16

    -0

  • 1375. 匿名 2022/06/30(木) 22:43:05 

    マスクつけたり外したりが本当に面倒くさい

    +6

    -0

  • 1376. 匿名 2022/06/30(木) 22:43:28 

    >>1366
    私も日本人はもう強迫神経症とかになってんだと思う
    子どもは頑張って外していかないとヤバいレベル

    テレビ以外誰の笑顔も見られない不気味さ

    +25

    -0

  • 1377. 匿名 2022/06/30(木) 22:43:50 

    >>1349
    害なのにいつまでバカなことやってるのよ。

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2022/06/30(木) 22:44:28 

    >>1375
    めっちゃ、きったないよ。外したらスッキリ。触ることもカバンやポケットにしまうこともない。

    +8

    -0

  • 1379. 匿名 2022/06/30(木) 22:45:28 

    感染者数増えてるのに!

    +0

    -13

  • 1380. 匿名 2022/06/30(木) 22:46:25 

    >>1363
    もしそうだとしたら、マスクしてる人ばかりを流すテレビに余計にますます不信感。

    +5

    -0

  • 1381. 匿名 2022/06/30(木) 22:48:24 

    >>1379
    得意の「感染」者数ね笑
    2年半経ってもこう言うこと言う人って勉強する気がないんだろうね

    +15

    -0

  • 1382. 匿名 2022/06/30(木) 22:49:24 

    >>1381
    煽って楽しんでるだけだと思う。構文化されてるし。

    +5

    -0

  • 1383. 匿名 2022/06/30(木) 22:49:38 

    外で近くに人がいなければ外してる。
    あと仕事も話さないならマスク外して話す時はマスクする

    +2

    -0

  • 1384. 匿名 2022/06/30(木) 22:49:46 

    >>3
    みんな優しく気にしないとか言ってるけど
    彼氏や旦那がこれでも
    本当に気にしないか??

    +0

    -1

  • 1385. 匿名 2022/06/30(木) 22:49:54 

    >>1356
    わかるけど、ムズイわなw
    ラーメン屋に行列が出来てたら並んでしまう国民性だもん。

    今回はマイナスに働いてるけど、
    同調圧力て時にプラスにも働くと私は思ってる。
    マスクが無い時、
    「マスクが無いなら作ればいいじゃない!」
    みたいなトピが立って、皆がそれぞれオリジナルのマスク作ったり情報共有してた頃は
    (日本もこんな所がやっぱ好き)て思ったわ。

    どうしてもネガティブな情勢が多いけど
    お互い、周り気にせず好きに生きようぜw

    +4

    -0

  • 1386. 匿名 2022/06/30(木) 22:50:39 

    >>2
    若い子は結構外してる

    +9

    -1

  • 1387. 匿名 2022/06/30(木) 22:51:01 

    距離とか関係無く、マスクに意味が無いといい加減認めな。

    +3

    -0

  • 1388. 匿名 2022/06/30(木) 22:52:00 

    >>1387
    どんな意味があるのよ?まだ富嶽で止まってるの?

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2022/06/30(木) 22:52:19 

    >>1
    勤務先が都内とか都会だと通勤中、屋外だとしても距離保てないよね。

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2022/06/30(木) 22:52:44 

    >>1389
    そんなの無視して外してる。

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2022/06/30(木) 22:53:35 

    こんな暑い中マスクしてるって自分はバカですよ〜!って言っているのと同じだと思う。

    口にしているマスクは汗や皮脂でばい菌だらけだよ汚い。

    +11

    -1

  • 1392. 匿名 2022/06/30(木) 22:53:42 

    >>2
    日傘をさしていたら人との距離を保てるのでひとりでい外を歩くときは外しています
    ただ口は意識して一文字に閉じているw

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2022/06/30(木) 22:53:43 

    >>1365
    逆に、
    政府が「屋内でも外して下さい」
    て発表しても、周りがマスクしてたら外せないタイプでしょ⁈

    +5

    -0

  • 1394. 匿名 2022/06/30(木) 22:54:09 

    普通に駅のホームとかでも外してる。
    外で誰かと話すことないし。
    屋内ではつけてるけど、コンビニとかも外してオッケーって書いて欲しい。

    +6

    -1

  • 1395. 匿名 2022/06/30(木) 22:54:15 

    >>1385
    マスク勢こそ周りを気にしてるからマスクするんでしょうが。

    +0

    -1

  • 1396. 匿名 2022/06/30(木) 22:54:40 

    >>1391
    ほんまそれ。

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2022/06/30(木) 22:55:04 

    >>1386
    横。それはない。
    むしろ若者の方が外せてない。

    +1

    -2

  • 1398. 匿名 2022/06/30(木) 22:55:14 

    外では顎マスクで息してる。でも向こうからマスクしてる人が来たらこっちもマスクしたりと色々。電車と建物内は涼しいので基本マスクしてるよ。
    最近コロナが増えてきたのはマスク外す人が増えたからではなく、エアコン入れて室内を締め切ってるからだよね。

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2022/06/30(木) 22:55:36 

    >>1397
    マスク外した若い子と自転車でよくすれ違うわ

    +3

    -0

  • 1400. 匿名 2022/06/30(木) 22:56:30 

    >>1398
    顎は顔と首が凝らない?

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2022/06/30(木) 22:57:23 

    今日授業参観行ったら窓開け放ってエアコンだからまったく涼しくない、むしろ蒸し風呂
    懇談会で登下校と体育はマスク外してるとか説明うけたけど教室でも熱中症なるじゃんって思った

    +11

    -0

  • 1402. 匿名 2022/06/30(木) 22:57:38 

    >>1
    子どもが朝登校班でマスクしてるの可哀想だよね…

    +8

    -0

  • 1403. 匿名 2022/06/30(木) 22:57:43 

    >>1379
    はいはい
    一生やるつもり?
    本当に馬鹿みたい

    +10

    -1

  • 1404. 匿名 2022/06/30(木) 22:58:10 

    >>1354
    転園考えた方がいいレベル

    +17

    -0

  • 1405. 匿名 2022/06/30(木) 22:58:13 

    犬の散歩のときは外してる。
    そもそも人通りがあんまりない地域だけど、薄暗くなってから歩いてるし罪悪感もなんもない。
    でも、街中歩くときは外すの勇気いるよね。

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2022/06/30(木) 22:59:00 

    >>2
    外でしょ?外してるよ!
    店舗入る時は必ずするけど!

    +1

    -1

  • 1407. 匿名 2022/06/30(木) 22:59:08 

    >>1405
    罪悪感なんてない。むしろこの状態に怒りの気持ちしかない。

    +8

    -0

  • 1408. 匿名 2022/06/30(木) 22:59:12 

    >>1356
    横。
    >圧力かける一因になりたくないなーと思って。
    ←これもマスク外したい側の圧力なんだよなーw

    実に日本人らしいです。

    +2

    -3

  • 1409. 匿名 2022/06/30(木) 22:59:28 

    >>1327
    暇人だね

    +4

    -0

  • 1410. 匿名 2022/06/30(木) 22:59:37 

    >>1406
    屋内でも外してもらえれば。意味ないのに。

    +4

    -4

  • 1411. 匿名 2022/06/30(木) 22:59:50 

    食べるとき以外マスク必須
    黙食
    とか貼りまくってる意識高い系飲食店はもう行きたくない

    +17

    -0

  • 1412. 匿名 2022/06/30(木) 22:59:53 

    >>1121
    いや店内では言われなくてもしろよ

    +0

    -16

  • 1413. 匿名 2022/06/30(木) 23:00:03 

    >>1353
    この間、ノーマスクでいたらキー局の人からインタビュー頼まれたよw
    でもどんな印象操作されるか分からないし、
    コロナ脳の人から袋叩きにされそうだから断った。

    +14

    -0

  • 1414. 匿名 2022/06/30(木) 23:00:32 

    >>1408
    ん?横だけど、元に戻すだけじゃん。いつまでこんなバカなことを続けるのよ。

    +5

    -0

  • 1415. 匿名 2022/06/30(木) 23:00:46 

    >>1412
    なんで?

    +6

    -1

  • 1416. 匿名 2022/06/30(木) 23:00:48 

    >>3
    誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷誹謗中傷

    +5

    -9

  • 1417. 匿名 2022/06/30(木) 23:00:52 

    >>3
    ハゲてるだけじゃん!
    そういうこと言うのやめな!

    +5

    -2

  • 1418. 匿名 2022/06/30(木) 23:01:14 

    >>1357
    室内なら言われても仕方ない

    +1

    -4

  • 1419. 匿名 2022/06/30(木) 23:02:16 

    >>1418
    移るという根拠はない。早く5類にしろよ、と思うわ。

    +5

    -1

  • 1420. 匿名 2022/06/30(木) 23:02:37 

    電車の中はつけてほしい。

    +2

    -9

  • 1421. 匿名 2022/06/30(木) 23:03:36 

    >>1420
    富嶽ですか。あれはシミュレーションです。
    ウイルスが実際に見えていたら、きっとマスクを外したくなるよ。

    +3

    -1

  • 1422. 匿名 2022/06/30(木) 23:04:27 

    >>309
    ほんとだよね
    自分のこと指摘されたら顔真っ赤にするくせにね。

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2022/06/30(木) 23:05:04 

    >>1410
    働いてる方は不安だから。外では勝手にして。

    +2

    -4

  • 1424. 匿名 2022/06/30(木) 23:05:24 

    >>1415
    働いてる人のこと考えたことないの?無職?

    +2

    -11

  • 1425. 匿名 2022/06/30(木) 23:06:34 

    >>1121
    それはヤバい人認定されてて周りも絡まないからでは…

    +1

    -7

  • 1426. 匿名 2022/06/30(木) 23:06:45 

    >>1424
    室内でも会話が伴わず距離があればしなくていいと政府も言ってるけど。

    まぁ自分は政府が言わずともどこでも外してるが。

    +10

    -1

  • 1427. 匿名 2022/06/30(木) 23:07:44 

    >>1385
    情報共有してマスク作ろうとするのって同調圧力ではなくないか?w

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2022/06/30(木) 23:07:47 

    >>12
    屋内ならつけるけど
    外では「暑いから仕方ないんですよ」
    って顔で外してる!

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2022/06/30(木) 23:08:07 

    >>1423
    マスクしてないお客さんが来たら不安とか、それもう病気レベルだし接客業向いてないよ
    風邪が怖いんならなるべく人と関わらない職業に転職した方がいいよ

    +19

    -3

  • 1430. 匿名 2022/06/30(木) 23:08:17 

    >>2
    チラって見てくる人はいるけど絡まれたことはない
    てかフツーの頭してたら猛暑なことには気づくよね
    熱中症危ないじゃん

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2022/06/30(木) 23:08:36 

    >>24
    都内だけど外してる人もいるよー!
    でも全体の3割くらいかなぁ…

    この前ほかのトピで警備員とかトラックの運転手とか、業務中にマスクしてない人がいたら会社にクレームの電話入れてるとか言ってるやばい人もいたし、なかなか勇気でないよね…

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2022/06/30(木) 23:09:07 

    >>1423
    マスクしてるほうがはるかに不潔だからね。

    +6

    -2

  • 1433. 匿名 2022/06/30(木) 23:09:19 

    >>244
    コラかと思ったよ〜

    綺麗にブラッシングされていて…

    +1

    -1

  • 1434. 匿名 2022/06/30(木) 23:10:23 

    >>462
    横だけど、別にマスクをしてることが犯罪な訳でもないのになんでそんなに喧嘩腰なの?笑

    実際私は外でマスクしないで歩いててこの前おじさんに急に怒られたけど、このコメ主がマスクしてないで変な人に絡まれたらあなたが助けてあげられるの?

    どういう意図でそんな喧嘩腰なのかわからんわ笑

    +7

    -0

  • 1435. 匿名 2022/06/30(木) 23:10:41 

    >>1433
    コラじゃないの?>>751

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2022/06/30(木) 23:10:45 

    >>1412
    2メートル距離が取れる、最低限の会話なら屋内でも外して良いって言われてるじゃん

    +7

    -0

  • 1437. 匿名 2022/06/30(木) 23:12:22 

    >>1
    質問なんですが、駅構内は屋外ですか?屋根はあるけど外と繋がってるし、屋内との仕切りもないし。けど屋内みたいな扱いになってませんか?改札内やホームもマスク外したいけど、誰も外してない。つらい。

    +3

    -0

  • 1438. 匿名 2022/06/30(木) 23:12:45 

    >>1434
    >>424

    横だけど、喧嘩腰はどちらなのかね。

    +2

    -2

  • 1439. 匿名 2022/06/30(木) 23:12:50 

    >>1
    駅近に住んでるから人通りおおいし、取ったり外したりがめんどくさい人が多いとおもう。後ろから大きなくしゃみ聞こえるとドキッとするし。

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2022/06/30(木) 23:13:29 

    >>1437
    だれも外してないけど、外してる。だれも外していないから、は残念ながら外さない理由にならない。

    +5

    -0

  • 1441. 匿名 2022/06/30(木) 23:14:10 

    今zeroで感染者増えてるとかやってるわ…もう感染者数よくね?

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2022/06/30(木) 23:14:24 

    >>240
    わかる。笑
    病院勤務って書きたかっただけでなかったら、頭悪いよね

    +6

    -0

  • 1443. 匿名 2022/06/30(木) 23:14:44 

    >>1237
    うちも一時期バイキン扱いするような住民がいたけど
    最近はマスクしない派が増えてきて心強い。
    めげずに外す人が増えれば、追随する人も増えるから地道に頑張ろう。

    +4

    -1

  • 1444. 匿名 2022/06/30(木) 23:15:31 

    本当にマスクは不要。
    外の自然な匂いとかマスクしてると分からん。
    自然な空気を吸った方がいいよ。

    +5

    -0

  • 1445. 匿名 2022/06/30(木) 23:15:41 

    >>1441
    どうでもいい。熱中症と交通事故について発表すればいい。

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2022/06/30(木) 23:15:46 

    >>1437
    出口
       改札
    出口
    この空間内なら別に屋外扱いでも良いんじゃないの。名古屋駅のような造形ね。
    あとホームは普通に屋外でしょ

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2022/06/30(木) 23:16:56 

    いちいち条件つけるから争いが生まれるんだよ
    「つけたい人はつけてください」でおけ
    屋外だろうが地下鉄だろうが密集してるエレベーターだろうが何だろうがつけたい人はつければいいし、つけたくない人はつけたくても良いと思ってる

    +9

    -0

  • 1448. 匿名 2022/06/30(木) 23:17:11 

    >>1440
    ほんとそう。周りが外してないからってどんだけ周り気にして生きてるの?自分の判断で生きなよ。

    +2

    -1

  • 1449. 匿名 2022/06/30(木) 23:17:19 

    ここ読んでると外してる人とつけてる人がおかしいって書いてる人ほとんどだけど、実際歩いててマスクしてない人のほうがごく少数。

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2022/06/30(木) 23:17:29 

    TV局も悪い。
    今でも時々、「あの方はマスクをしてないですね」とかリポーターや記者が言ってる。
    監視するな!

    +5

    -0

  • 1451. 匿名 2022/06/30(木) 23:17:39 

    私それこそ今日、
    燃えるゴミの日だったから朝ゴミ捨てに行ったら(マスク付けず)

    若いご夫婦が(マスク着用)ゴミ捨て場の前でお仕事いってらっしゃい♡的な事してて
    私がゴミ捨てようとしたら
    めちゃくちゃ避けられたんだけど。。

    ゴミ捨てすらマスクしなきゃならんの?
    それとも、ブラつけてなかったから
    胸元のノーマスクにドン引きされたの⁈

    +8

    -1

  • 1452. 匿名 2022/06/30(木) 23:18:08 

    >>118
    マスクケースとかストラップとかないのかなって。ないとつけ外すの面倒だから…。
    私はマスク嫌いだからストラップ買ったわ。もう元はとったw 便利すぎて。

    +4

    -0

  • 1453. 匿名 2022/06/30(木) 23:18:19 

    >>6
    近所のウォーキングジジイはマスクなしだよ!
    コロナ禍でもね!

    +3

    -8

  • 1454. 匿名 2022/06/30(木) 23:18:33 

    >>24
    大阪の梅田に出勤してるけど、今日なんとなく電車内見渡したら相変わらず着用率90%超えってかんじだったよ
    私はコロナ云々じゃなくて歯列矯正中で頬がげっそりしてるからそれ隠すためにマスクしてる

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2022/06/30(木) 23:18:38 

    >>1449
    だから?

    +0

    -0

  • 1456. 匿名 2022/06/30(木) 23:19:51 

    >>1424
    あなたは外食してもちゃんと黙食、マスク会食してるん?
    マスクして入店したとしても、ほとんどがマスクなしでしゃべってるじゃん。
    マスクしてますパフォーマンスじゃん。
    一切マスクしません!っていう人の方が清々しい!

    +21

    -2

  • 1457. 匿名 2022/06/30(木) 23:20:26 

    >>1451
    胸元のノーマスクにジワってる。そっちのほうじゃない?ノーマスクで避けられたことはないよ。その若い夫婦がマスクで避ける人たちなのかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 1458. 匿名 2022/06/30(木) 23:20:49 

    >>1425
    あなたの被害妄想に付き合いたくない

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2022/06/30(木) 23:21:14 

    >>2
    屋外だけじゃなくマスク外して電車も乗ってるけど最近はマスクしてない人増えてきたし視線も感じない。
    もし何か言われたら「健康上の理由で着けられません」て言って、それでもうるさく言う人には「無理して着けて倒れたら責任とってくれるんですか?連絡先教えてください」って言おうと思ってるけどその機会はまだないよ。
    実際この暑さの中マスク着けるのは私にはもう無理!

    +23

    -2

  • 1460. 匿名 2022/06/30(木) 23:21:37 

    >>1447
    同意。
    そもそも、コロナ禍前からもマスク一年中つけてる人も居るしね。
    「マスクつけてる人はヤバい」
    ←これコメする人って

    コロナ禍前から、色々な事情があって夏場でも着用してる人達を傷つけてきてたんだろうな…て最近思ってる。

    外したい人は外す
    外さない人は外さない
    シンプルなのに難しいんだろうね。

    +4

    -0

  • 1461. 匿名 2022/06/30(木) 23:21:43 

    朝のゴミ出しだしなんかマスクしないよね?
    すっぴん隠しにもなるからする人もいるかな

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2022/06/30(木) 23:22:28 

    また感染者増えてきてるから本当にマスクキツいね!
    私も誰もいない所ではずらして歩いてるよ

    +1

    -0

  • 1463. 匿名 2022/06/30(木) 23:22:59 

    >>1460
    そんな呑気なこと言ってたら変わらないわ。意味もないことをいつまでもやってる変態の国だよ。

    +3

    -1

  • 1464. 匿名 2022/06/30(木) 23:23:24 

    >>1462
    感染者なんてどうでもいい。風邪だし。

    +9

    -0

  • 1465. 匿名 2022/06/30(木) 23:23:46 

    >>1451
    胸元のマスクもつけるつけないは自由ですよ

    +8

    -0

  • 1466. 匿名 2022/06/30(木) 23:24:21 

    >>1373
    経験者?どこ行っても張り紙あるのに勇者だね

    +0

    -2

  • 1467. 匿名 2022/06/30(木) 23:24:55 

    >>925
    てかそうやって話してる方が感染すると思うけどねw

    +5

    -0

  • 1468. 匿名 2022/06/30(木) 23:25:04 

    >>1466
    無視してる。意味がないどころかしてるほうが不潔だし。

    +10

    -0

  • 1469. 匿名 2022/06/30(木) 23:25:18 

    >>1438
    このやり取り見て喧嘩腰がどちらかわからないの?笑

    +1

    -2

  • 1470. 匿名 2022/06/30(木) 23:25:31 

    >>1459
    私もそれ使わせてもらう!妊娠中でつけると息苦しいからつけてないからさ。。

    +6

    -0

  • 1471. 匿名 2022/06/30(木) 23:25:34 

    それより写真が気になる…

    +0

    -2

  • 1472. 匿名 2022/06/30(木) 23:25:53 

    >>1469
    え?

    +2

    -1

  • 1473. 匿名 2022/06/30(木) 23:26:22 

    >>1465
    それは目のやり場に困ります

    +3

    -0

  • 1474. 匿名 2022/06/30(木) 23:26:34 

    >>1437
    誰も外してなくても私は外してる。
    でも最近改札内でもはずしてる人ちらほら見るようになった。顎マスクも増えてきた。

    +7

    -0

  • 1475. 匿名 2022/06/30(木) 23:26:36 

    >>1466
    張り紙は店側のコロナ対策やってますパフォだからしてなくても注意されないよ

    +11

    -0

  • 1476. 匿名 2022/06/30(木) 23:26:59 

    喋る時だけマスクつけてる。普段は口閉じてるから許して

    +1

    -1

  • 1477. 匿名 2022/06/30(木) 23:27:31 

    >>3
    釜萢先生の悪口はやめて!

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2022/06/30(木) 23:27:47 

    >>1476
    マスクしていても漏れてるから意味なし。

    +1

    -0

  • 1479. 匿名 2022/06/30(木) 23:28:33 

    この暑さで室内でもマスク外してる。今日はついに歯医者でもノーマスクで入ったけど、何も言われなかった。

    +5

    -0

  • 1480. 匿名 2022/06/30(木) 23:29:05 

    >>1475
    そうなの!?じゃあ鼻マスクからはじめるわ…

    +4

    -1

  • 1481. 匿名 2022/06/30(木) 23:29:40 

    >>3
    誹謗中傷

    逮捕されますよ

    +3

    -1

  • 1482. 匿名 2022/06/30(木) 23:30:19 

    外してます、暑すぎて
    みんなよくマスク付けてるなぁと感心

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2022/06/30(木) 23:30:45 

    >>1480
    コンビニとかは完全に外しちゃってる
    飛沫のビニールもあるし問題ないよ

    +6

    -1

  • 1484. 匿名 2022/06/30(木) 23:31:04 

    >>1466
    それが最近はいつの間にか張り紙が無くなってたりするんですよ
    うちの近所の駅もそう

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2022/06/30(木) 23:31:19 

    >>1480
    不潔だから外したほうがいいよ。

    +5

    -1

  • 1486. 匿名 2022/06/30(木) 23:31:35 

    >>2
    2日前、巣鴨の商店街をマスク外して歩いてたら
    マスクしろー!馬鹿者ー!っておばさんがキレ散らかしてきて怖かった(どっかのお店の人っぽかったけど、言動がやばくて精神疾患ぽい感じだった)
    マスクして倒れてって熱中症になる方がアホらしいから、混雑してない限りはマスク外して歩いてます。

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2022/06/30(木) 23:31:39 

    >>4
    都内中心地だけどわりと外してる人を見る。
    私も今日は外して歩いてた。
    でも週末に神奈川行った時は外してる人はほぼいなかった。人の目を気にする地域ほど外さないのかも。

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2022/06/30(木) 23:32:03 

    >>1483
    あのビニールも汚い。あれこそ問題ありそう。

    +7

    -0

  • 1489. 匿名 2022/06/30(木) 23:32:16 

    >>1
    PCR検査は、偽陽性、偽陰性があり、正確な検査ではありません。
    交通事故や他の病気が原因で亡くなったとしても、検査で陽性になればコロナで亡くなったとされます。大阪ではコロナで亡くなった人とされている4割はコロナ以外のことが原因で亡くなった人というデータもあります。
    コロナで亡くなった人の平均年齢は、日本の男性の平均寿命を上回りました。
    欧州や欧米などは弱毒化したことからコロナ前の生活に殆ど戻っています。


    もう屋内、屋外ともにマスクはしたい人だけするフェーズですよね?
    5類以下に落とすのとマスク外しはきちんとリーダーがさっさとアナウンスすべきです。
    大人は自己責任ですが、子供がずっと犠牲になっています。
    30℃超えの屋外でマスクなど異常です。
    5類に落とさない限り永遠にこの状況から脱却できないし、マスク外して意思表示しないといつまでもこの状況だと思います。


    マスク「距離あれば不要」日医、猛暑で改めて強調

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2022/06/30(木) 23:32:40 

    >>1475
    飲食店のマスク会食の張り紙と一緒だね!
    マスク会食してる人なんてほぼいないよね

    +3

    -1

  • 1491. 匿名 2022/06/30(木) 23:33:43 

    >>1465
    >>1451

    ジワってるわ…

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2022/06/30(木) 23:33:51 

    >>12
    呼吸もしなければいいと思います。

    +0

    -4

  • 1493. 匿名 2022/06/30(木) 23:35:21 

    >>1434
    散々自粛期間は「医療従事者のためにー」とか言ってたくせに、人目気にして室外でもマスク外さず熱中症になるのはいいのか、と思ってしまう

    +2

    -1

  • 1494. 匿名 2022/06/30(木) 23:35:51 

    >>2
    屋外では一年以上外してるけれど、誰も何も言わない。
    テレビのせいだと思う。

    +5

    -0

  • 1495. 匿名 2022/06/30(木) 23:35:55 

    さっき19時くらいに外ちょっと歩いただけで顔真っ赤になったし汗すごいかいた。
    帰ってからずっと頭痛い。
    マスクしてたらヤバいよね💦

    +6

    -0

  • 1496. 匿名 2022/06/30(木) 23:37:56 

    >>54
    マスク「距離あれば不要」日医、猛暑で改めて強調

    +12

    -1

  • 1497. 匿名 2022/06/30(木) 23:38:12 

    >>1459
    私もスーパーも市役所もマスクつけないけど、何か言われたことないよ。早くマスク警察に会いたいのになー。

    +5

    -0

  • 1498. 匿名 2022/06/30(木) 23:38:34 

    >÷1
    電車とかの屋内でマスクしない、顎マスク鼻マスクの人程、変な行動起こすからまだ偏見の目で見るなぁ
    例えば電車で飲食とか。
    少し前にも、オタサーの姫みたいなショートカットの女がじゃがりこの大きいのを食べきってたわ。
    少し混雑くらいの車内で。

    +1

    -3

  • 1499. 匿名 2022/06/30(木) 23:39:12 

    >>1496
    ありがとう
    マスク信者の親に見せるわ

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2022/06/30(木) 23:39:31 

    >>181
    わかる!
    鼻出すだけでも呼吸しやすいからそういう人見ると私も鼻だけでも出そうとか思える。
    マジでマスクしんどい。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。