-
1. 匿名 2022/06/29(水) 18:22:59
転校先の学校はちょっと閉鎖的なところがあったので、ただでさえルックスで目立ってしまう僕みたいな異分子は、標的にされやすかったのだと思います。
しだいに容姿のことを言われるだけじゃなくて、「副島にさわったら“副島菌”がうつる」みたいなゲームは始まるわ、クラスの班決めでも仲間外れにされるわってことになってきたんです。
クラスに女の子でもいじめられてた子がいたんですけど、その子と無理やり手をつないで下校させられたり、二人でトイレ掃除をやらされたり。
上履きや教科書を隠されたりしたこともありますし、校庭のサッカーゴールの前に立たされて蹴ったボールをぶつけられたこともあります。
こちらが抗えば抗うほど、いじめてくる人たちっておもしろがるし、喜ぶんですよ。
それがわかったので、そこそこ早い段階で諦めることにしました。
一切感情は表に出さないようにしました。なにを言われても泣かないし、怒らないし、悲しまない。いちいち感情に引っ張られると、疲れますから。引っ張られたぶん、絶対に反動があるので。
作戦としては成功です。そんなふうにしていると、段々といじめてる人たちって飽きてくるんですよ。完全にいじめがなくなったわけではないんですけど、頻度は少なくなりましたし、それ以上エスカレートすることもありませんでした。
でも、そういう状態が続けば続くほど、人とどんなふうに話をすればいいのかがわからなくなりました。+661
-6
-
2. 匿名 2022/06/29(水) 18:23:24
日本人て最悪だよな!+386
-191
-
3. 匿名 2022/06/29(水) 18:24:32
昔は大変だっただろうな。
今は外国人の子すごく増えたから。娘のクラスにも4人外国人の子がいるけど、みんな仲良くしてるらしい。+807
-7
-
4. 匿名 2022/06/29(水) 18:24:47
【笑っていいとも❗】のショップ店員❗+76
-2
-
5. 匿名 2022/06/29(水) 18:25:08
ガキってひどいよな+453
-5
-
6. 匿名 2022/06/29(水) 18:25:30
この人千鳥の番組に出ててすごく好印象だった!
そんな過去があったんだね。自分らしく生きるって難しいけど、自分自身を諦めずにこれからも頑張って欲しい。+663
-2
-
7. 匿名 2022/06/29(水) 18:25:37
類いまれなるフィジカルでぶん殴たったらええねん+90
-11
-
8. 匿名 2022/06/29(水) 18:26:17
感情を殺すことは子どもに出来る唯一の身の守りなんだよね
その場はしのげる、だけどその後の人生に大きな影響はあるから
だから大人になってある日突然動けなくなったりする+547
-1
-
9. 匿名 2022/06/29(水) 18:26:29
いじめや差別する人ってBとZが多いよね+20
-44
-
10. 匿名 2022/06/29(水) 18:26:52
>>2
アメリカでも東洋人ハーフってことでイジめられるんだよなぁ。+390
-2
-
11. 匿名 2022/06/29(水) 18:27:03
純粋なはずの子供達が何でイジメなんてし始めるんだろ?不思議で仕方ない。+5
-41
-
12. 匿名 2022/06/29(水) 18:27:04
いじめをしている人間はバ○だという事をもっと広めなきゃだな
でもバ○だからわからないんだよな…+397
-2
-
13. 匿名 2022/06/29(水) 18:27:13
>>7
そんなことしたらやっぱりアイツは悪い奴だってなるじゃん。+22
-1
-
14. 匿名 2022/06/29(水) 18:27:17
かわいそうだわ…
そういういじめに目を光らせる担当の専門家をクラスに付けたらいいのに。
で、問題児を取り締まり更生させる。+272
-0
-
15. 匿名 2022/06/29(水) 18:27:36
自分と価値観や意見が合わなかったり、見た目が少し特徴的だったりすると虐めて来る奴ってなんなの?
自分中心に世の中回ってると思い込んでるのかな
虐める奴って家庭問題に影響ありそう+201
-1
-
16. 匿名 2022/06/29(水) 18:27:38
いじめてた人達を思い返してみると、名前や顔立ちがあの国ぽい人が多いことに気付いた+31
-23
-
17. 匿名 2022/06/29(水) 18:28:23
明るくて優しそうなイメージだけど繊細そうだなと思ってた。
いじめを経て表舞台で活躍できる人って強いと思う。応援してます!+306
-2
-
18. 匿名 2022/06/29(水) 18:28:45
>>9
ナイスジョーク+12
-5
-
19. 匿名 2022/06/29(水) 18:28:48
>>11
むしろ善悪の区別を持ってなかったり
自分の価値観で判断する事ができずまわりに流されるからだと思う
子供は残酷+86
-0
-
20. 匿名 2022/06/29(水) 18:28:56
副島さんって、NBAのスタープレイヤーと異母兄弟じゃなかった?+130
-2
-
21. 匿名 2022/06/29(水) 18:29:09
いじめを肯定するつもりはさらさらないが、昔と比べて今は外国人が当たり前のようにクラスにいて、それに馴染んでる状況はやばいよね。+8
-35
-
22. 匿名 2022/06/29(水) 18:29:14
>>5
大人のいじめも陰険で酷いよ。+184
-2
-
23. 匿名 2022/06/29(水) 18:29:19
>>11
純粋なんてせいぜい3歳までじゃない?
幼稚園からいじめや仲間はずれはあるよ。+123
-0
-
24. 匿名 2022/06/29(水) 18:29:37
>>2
どこの国にもイジメはあるし、悪い奴良い奴がいる+181
-1
-
25. 匿名 2022/06/29(水) 18:29:40
そんな過去があったのに、とても前向きに生きていて尊敬します。性格も優しそうだし笑顔も素敵。いじめてた奴らよりもこの人の方が今幸せになってるんじゃないかな。+204
-0
-
26. 匿名 2022/06/29(水) 18:29:50
>>1
いじめっ子は今まともに社会生活遅れてるのかね+52
-0
-
27. 匿名 2022/06/29(水) 18:30:02
>>11
意地悪な子ってどこにもいるのよ…
大人が教えていかないとね…自分がされたらどう思うか、とか。
+85
-0
-
28. 匿名 2022/06/29(水) 18:30:23
>>3
今の小中学校はそうだよね。外国人だから~なんて話聞いたことない。幼稚園から一緒だし。
でも、小学校の近くの低偏差値高校の学生達が、外国人の子達に石投げてきたりして問題になったよ。
ツイッターなんかで外国人の悪口を見てうのみにしちゃったんだろうね。スマホ見過ぎ。+68
-5
-
29. 匿名 2022/06/29(水) 18:30:27
>>21
お前がヤバいわ。+17
-2
-
30. 匿名 2022/06/29(水) 18:31:12
>>10
水嶋ヒロですらスイスでいじめを受けていたって言うしね。
+106
-3
-
31. 匿名 2022/06/29(水) 18:31:17
あさイチ見てるよ!
初めて副島さんを知ったのは有吉反省会。
+57
-1
-
32. 匿名 2022/06/29(水) 18:31:19
私も毎日○○菌、汚い臭い、バイキンうつるとクラス全員からいじめられてたし、担任も見て見ぬ振りしてたよ。いじめっ子はキレイさっぱり忘れてそうだけど私は一生忘れないし、許す日は来ない。+166
-2
-
33. 匿名 2022/06/29(水) 18:31:26
>>26
ええ、子供3人いらっしゃるわ。
そしていまだに治ってらっしゃらない。子供に恥ずかしくないのかしら+18
-2
-
34. 匿名 2022/06/29(水) 18:31:44
薄っぺらい顔した東洋人が黒人を笑うって…
世界から見たら逆だぞ+27
-17
-
35. 匿名 2022/06/29(水) 18:31:52
>>33
負の連鎖だな+17
-0
-
36. 匿名 2022/06/29(水) 18:32:04
自分を守る手段が、自分自身を消すしか無くなるんだよね
それが、感情を消すか、命を消すか
彼は感情の方を選んだ
だから、人との接し方がわからなくなる
私も今、喋らず極力感情を表に出さずに生きてる+59
-1
-
37. 匿名 2022/06/29(水) 18:32:16
5時に夢中の元黒船特派員+30
-0
-
38. 匿名 2022/06/29(水) 18:32:30
朝イチ見てるとトークが上手でアナウンサー?って感じた程
明るくハキハキ話す人だけど色んな思いを経験してきてるんだろうなとは思ってた
乗り越えての勝ち組+151
-3
-
39. 匿名 2022/06/29(水) 18:32:32
目立つ容姿だといじめる風潮は本当に馬鹿らしい。
いい加減にいじめほどダサいことはないという風潮になってほしい。+100
-2
-
40. 匿名 2022/06/29(水) 18:32:40
お笑い芸人の人なんて名前だっけ+0
-1
-
41. 匿名 2022/06/29(水) 18:32:40
>>2
私はマレー系の血が入っていていじめられたけど、主犯格は白人ハーフだったよ
白人は少ないのに白人や白人ハーフにやたらとマウントとられて白人コンプレックスひどいよ+158
-2
-
42. 匿名 2022/06/29(水) 18:32:41
>>2
たまに「日本は海外と比べて差別があまりない!」って人いるけど差別は日本にも確実にある。海外と比較して多い少ないは置いといて。+136
-8
-
43. 匿名 2022/06/29(水) 18:32:55
>>32
先生ってなんで放置するんだろう…子供ながらに自分が先生だったら助けるのにって思ってた。+90
-0
-
44. 匿名 2022/06/29(水) 18:33:09
>>2
“日本人外し”が続く韓流アイドル「1人だけ写真が変」 企業側は“差別の意図はない”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今や多国籍グループが珍しくなくなった韓国アイドル界では、日本人メンバーが多数活躍している。そうした中、「NCT127」の東京ドーム公演の中継で起きた日本人メンバーに対する“差別演出疑惑”をデイリー
韓国人は社会人になっても日本人差別するしな!+96
-11
-
45. 匿名 2022/06/29(水) 18:33:09
いじめは、犯罪者として罰せられるべき!
社会人でも!ガキでも!+19
-0
-
46. 匿名 2022/06/29(水) 18:33:10
千葉県てそういう陰湿ないじめってかなり少ない印象だったけど分からないもんだね+4
-11
-
47. 匿名 2022/06/29(水) 18:33:15
>>30
ですら、というかただのアジア人にしか見えないから。外国人大嫌いで鎖国したいと言ってるガルから拒絶反応も理解出来そうだけどな。+66
-5
-
48. 匿名 2022/06/29(水) 18:34:04
>>3
アラサーだけど私の時で既に外国人いじめとか
みたことなかったな…学校の民度にもよりそう。
浮いてる子みたいなのはどうしても居たけど
いじめ自体みたことなかった。
ケンブリッジ飛鳥と同級生だったけど
めっちゃモテてたし+110
-4
-
49. 匿名 2022/06/29(水) 18:34:28
菌感染いじめって普遍的なのな+1
-1
-
50. 匿名 2022/06/29(水) 18:35:01
転校生って目立つとターゲットになりやすい。私もそうだった。学年の有名人だけど、いじめられっ子。
もともと人脈が無いから転校生は不利。ボスに目をつけられると変な噂を流され、知らない間に知らない人からも嫌われてる。+31
-0
-
51. 匿名 2022/06/29(水) 18:35:12
閉鎖的な転校先って浦安市なんだね+16
-0
-
52. 匿名 2022/06/29(水) 18:35:51
>>43
面倒臭いからでしょ。自分の受け持つクラスにいじめがあったら評価下がるし。常に悪いのはいじめられっ子っていう風潮。+48
-1
-
53. 匿名 2022/06/29(水) 18:36:01
胸が痛い。
私もバイキン扱いされたからすごくわかる。
面白がってやたら絡んできて笑ってわかってるのに注意しない先生。
泣く事なんてしなかっな。+41
-2
-
54. 匿名 2022/06/29(水) 18:37:46
>>40
マテンロウのアントニー?
日本生まれ日本育ち+12
-1
-
55. 匿名 2022/06/29(水) 18:37:59
>>26
いじめっ子はノーダメージで明るく楽しく人生歩んでるよ。既婚子持ちでマトモだと思われている事でしょう。+36
-0
-
56. 匿名 2022/06/29(水) 18:38:38
>>5
それより、担任や周りの先生たち何してたん?と思った+68
-0
-
57. 匿名 2022/06/29(水) 18:39:19
先生なんてどうせ何もしないんだから、隠蔽する学校に対してもっと罰則強くしたり、警官巡回させたり、真剣に取り組んで欲しい。
加害者も被害者も放置するだけでは誰も救われない。特に被害者は人格はもちろん人生変わるよ。+25
-0
-
58. 匿名 2022/06/29(水) 18:39:50
>>20
>2020年のテレビ番組で、父親が日本で活動した俳優のウイリー・ドーシー、異母兄が元プロバスケットボール選手・日本代表の高橋マイケルであることが明らかに。
+60
-1
-
59. 匿名 2022/06/29(水) 18:40:12
>>44
ブーメランになるからやめとき+11
-5
-
60. 匿名 2022/06/29(水) 18:40:35
何かの番組で見たけど、笑顔で安心感がある話し方で
礼儀正しかった
過去にそんなイジメられたなんてショック…
残酷な子供たち
本当、恥ずかしい…
+34
-0
-
61. 匿名 2022/06/29(水) 18:40:56
>>48
ケンブリッジ飛鳥はめっちゃイケメンだから。+106
-1
-
62. 匿名 2022/06/29(水) 18:41:10
いじめやる奴はガキの頃から根が腐ってるからね
これ一生治らないんだよ+23
-0
-
63. 匿名 2022/06/29(水) 18:41:20
5時夢の黒船の時わかりやすくて好きだった+14
-1
-
64. 匿名 2022/06/29(水) 18:41:26
>>2
黒人の人がみんなと一緒のお店でご飯を食べたり買い物できたり、トイレに入れたり。
黒人差別は日本にはどんなにないと思うよ。黒人より中国韓国が差別受けてそう。+25
-5
-
65. 匿名 2022/06/29(水) 18:43:36
>>3
副島さんのイジメ時代と、今のみんな仲良し時代の境界線って
いつ頃だったんだろう・・?
ボビーオロゴンとかの、外人タレントの活躍も
いい影響があったはずだよ。
+2
-10
-
66. 匿名 2022/06/29(水) 18:44:38
>>20
そうそう。
兄弟なんて知るかなり前に、いちファンとして試合観に行ったりしてたんだよね。
で、番組でお父さんのことを調べてったらバスケ選手にたどり着いて、DNA検査したら兄弟と発覚した。
そんなこともあるんだな〜と思いながら番組見てた。+89
-0
-
67. 匿名 2022/06/29(水) 18:45:37
>>3
多分さ、それって東京とか千葉とか大阪あたりだよね?(なんとなく都会かなって)
私は『47都道府県で4番目か5番目の規模』と言われる札幌でずっと生きてるけど、札幌だと外国人のコンビニ店員も見ない気がするし、学校も日本人しかいないことの方が多い。
結局、札幌には外国人を雇用する環境がないことが原因だろうけど、私の知り限り札幌には外国人で『定住してる人』ってほとんどいない。
ごく希に札幌で英会話スクールを開いてるアメリカ人とかが日本人女性と結婚して、それで生まれたハーフの子が学校にいるケースもあるけど、そんなのだって10年に1回あるかどうか。
(札幌では滅多にない)
外国人がコンビニで働いてるとか小学校に外国人やハーフの子がいるって聞くと、とても都会的なエピソードだな~と思う。
私のイトコが千葉で生きてるけど、『コンビニに外国人店員がいる』って言ってたな。
+6
-8
-
68. 匿名 2022/06/29(水) 18:46:13
>>46
この人、東京都の葛飾区から千葉県の浦安市に引っ越してきたんだね
そういえば千葉県八千代市出身のジャンポケ斉藤も学生時代に
壮絶ないじめに合ってたと告白してた+30
-0
-
69. 匿名 2022/06/29(水) 18:48:12
>>22
子供のいじめは低レベルすぎる。
◯◯菌が移るとか、集団で驚かして笑ったり。
そいつら1人だと無口で何もできないくせに。+32
-1
-
70. 匿名 2022/06/29(水) 18:50:44
周りが子供に見える+35
-0
-
71. 匿名 2022/06/29(水) 18:50:53
>>5
結局は家庭環境の問題だと思うから、大人が悪いのよ+32
-0
-
72. 匿名 2022/06/29(水) 18:51:21
私も容姿でからかわれたり、似たようなことがあったりした。でも、「こいつらが馬鹿なんだわ」と思っていじめとして受け取らなかった。弾き返すことが自分にとっての防御だったと思う。
大人になって美容職で少し有名になり、その人たちが手のひら返しでチヤホヤしてきたとき「ああ、やっぱり馬鹿だな」と晴々した気持ちになったよ。性格悪いエピソードで汚してごめん。+47
-0
-
73. 匿名 2022/06/29(水) 18:51:23
>>5
小学校時代って子供の皮を被った悪魔だと思う。
こんなクソみたいな子供はどうやったら育つんだ?と思う子が多かった。
+66
-0
-
74. 匿名 2022/06/29(水) 18:51:53
>>14
先生と内密に繋がっている子を学年に1人置くと良いかもね。
絶対にバレないように振る舞える精神年齢の高い子。+5
-7
-
75. 匿名 2022/06/29(水) 18:52:23
>>67
関係ないけど『この二重鉤括弧使う人』こだわり強くて頑固な人って感じ〜+1
-11
-
76. 匿名 2022/06/29(水) 18:53:59
>>54
ありがとうございます、その人です+4
-0
-
77. 匿名 2022/06/29(水) 18:56:03
>>2
外国人です、教師や周囲の大人のサポートが無かったのは残念だと思います
日本は外国人は外国人(または外人さん)とザックリ扱ってくれる国で気が楽です
海外だと人種、移民、宗教、母語などで細かく分類される、それで差別や分断が始まる+61
-0
-
78. 匿名 2022/06/29(水) 18:56:07
>>15
虐めっ子は家庭環境に問題があるし、親も子も元々頭がおかしいんだよ+44
-0
-
79. 匿名 2022/06/29(水) 18:57:07
>>9
それこそがいじめやで
まさか外で言ってないでしょうね+20
-3
-
80. 匿名 2022/06/29(水) 18:57:51
>>51
生まれも育ちも近隣の市だけど千葉のその辺りって結構閉鎖的で陰湿な人多いと思う。
私も地元の学校が大嫌いで中学から都内の私立に行った。+16
-0
-
81. 匿名 2022/06/29(水) 18:58:36
いじめなんて軽い言葉じゃなくて
傷害罪とか酷いものは殺人未遂
厳罰化にすればいい+14
-0
-
82. 匿名 2022/06/29(水) 18:59:36
>>6
私も好きだわ。
あさイチで初めて見たけど物腰や話し方が好印象なんだよね。
見た目もいいじゃない、優しい顔で背も高いしね。
ずっと頑張ってほしいな。+115
-0
-
83. 匿名 2022/06/29(水) 19:00:07
>>65
別に今でも、とくな高学歴層や転勤族が少ないような校区では転校生や外国人いじめしてるよ
多様性ってものを知らない人たちは閉鎖的だから+23
-0
-
84. 匿名 2022/06/29(水) 19:00:46
>>22
日本人て本当に子どもの頃から意地悪な気がする+12
-7
-
85. 匿名 2022/06/29(水) 19:00:54
>>2
日本人て最悪だよな!差別しようぜ!+3
-24
-
86. 匿名 2022/06/29(水) 19:02:56
>>48
やっぱあのルックスはモテるんだねw+62
-0
-
87. 匿名 2022/06/29(水) 19:05:39
>>74
うちの母は小学校教師だったけど
いつだかいじめ常習のグループのボスみたいな子を逆にいじめのターゲットになるように仕向けてたよ
まさにそれこそ精神年齢が高い賢い子たち数人に密命を下して、その子がクラスで敬遠される流れを作ったらしい。
無視される辛さを思い知らせて、自分がいじめてた子にまで擦り寄り始めるようになったところでオペレーション解除したって。+12
-6
-
88. 匿名 2022/06/29(水) 19:06:32
>>3
ガルちゃんの書き込みだと「国へ帰れ」ばっかだけどなあ。やっぱりガルちゃんの常識は世間の非常識なのかな。+17
-3
-
89. 匿名 2022/06/29(水) 19:06:53
+20
-0
-
90. 匿名 2022/06/29(水) 19:07:33
ジャンポケの斉藤さんも然りだけど、いじめられた側が有名人になっていじめられた事忘れないって発信するの良いと思う。いじめた側はせいぜい肩身を狭くして活躍する彼らの影に怯えてたらいいと思うよ。+35
-0
-
91. 匿名 2022/06/29(水) 19:08:39
>>9
ブスとゼットン?+3
-1
-
92. 匿名 2022/06/29(水) 19:08:50
この方は頭が良いから僻んでいると言うのもある+3
-0
-
93. 匿名 2022/06/29(水) 19:08:52
>>1
小学校の時かな?可愛い。+39
-0
-
94. 匿名 2022/06/29(水) 19:11:23
>>84
いじめっ子が誰からも怒られる事なく、反省する事なくスクスク育って社会人や結婚して子供を持ってからも得意のいじめを継続してるんだよ。で、代々引き継がれるから途絶える事ない。+21
-1
-
95. 匿名 2022/06/29(水) 19:12:15
>>3
地域によると思う
うちの学校は東南アジア人の女の子たちいたけどいじめられてなかった
黒人だと当たりがきつかったのかな、、+4
-3
-
96. 匿名 2022/06/29(水) 19:12:17
>>87
虐めてた子を虐めのターゲットにするのも違うと思うけどね+13
-6
-
97. 匿名 2022/06/29(水) 19:12:45
>>90
虐められた芸能人の方たち、壮絶な暴行罪の被害者なんだから全国放送で加害者の実名晒してやればいいのにね+10
-0
-
98. 匿名 2022/06/29(水) 19:13:18
応援してます!
朝イチも話し方わかりやすくて、好きです。+19
-0
-
99. 匿名 2022/06/29(水) 19:13:46
いいともで素人として出演してからちょいちょい来るようになりタレントになった人だよね
やっぱ苦労してたんだなぁ+15
-0
-
100. 匿名 2022/06/29(水) 19:14:26
>>33
トピずれだけどジャンポケの斉藤さんいじめてた奴は家族が居るから身元をバラさないでねと言ったらしい。
+24
-1
-
101. 匿名 2022/06/29(水) 19:14:37
>>67
ずっと札幌住みだけど、周りに外国人結構居るよ。
みんな札幌で仕事してる。
ハーフの子も見かけたよ。+12
-1
-
102. 匿名 2022/06/29(水) 19:14:58
正直このお顔から日本語が出てくるのが
不思議
純外国人に見える+1
-15
-
103. 匿名 2022/06/29(水) 19:15:40
>>96
横、イジメなんて綺麗事じゃすまないし性善説が通用しない奴らなんだから、目には眼を歯には歯をで教えてやった方がいいわマジで
しかもこの先生は絶妙なタイミングでオペレーションを解除してくれてたしね+26
-2
-
104. 匿名 2022/06/29(水) 19:15:58
小学生の娘が係の仕事を毎日まじめにやっているんだけど、他に何人もメンバーがいるのに手伝ってくれなくて。はじめは手伝ってと伝えていたけど、めんどくさいから無理と言われ最近は諦めていた。
その様子に気づいた先生に娘が呼び出され、「みんなに言わないのも悪い」と言われた。
言うことは大切だけどまじめに仕事してるのに悪いのか…?そして普通やってない方に怒らないか?
いじめなどの問題は周りにいる大人たちの対応によってかなり変わってくると思う+33
-0
-
105. 匿名 2022/06/29(水) 19:16:32
>>102
アナタみたいな人がいじめるんだよ。生まれる前に顔面選べる?+13
-1
-
106. 匿名 2022/06/29(水) 19:17:03
小学校の時、ラオス人の男の子が転校してきてすぐにいじめが始まった。
いつも同じ服着てる大人しい子だったけど、私はひそかにカッコいいと思ってた。
高校生になって案の定モテ出してとっかえひっかえと聞いた。
でも何か安心した。
+33
-1
-
107. 匿名 2022/06/29(水) 19:17:19
>>72
あなたは正解です。性格悪くありません。はむかうとは違うけど、ニュアンスの違いがわかるかわかりませんが。私は無視しました。感情を押し殺すとはまた違います。はい、はい、何でしょうか。毎日毎日人をいじめて何か面白い事がありますか?ご苦労な事でと思ってました。女の子と手を繋いで帰るも、私なら拒否します。私は一人で帰ります。○○さんも一人で帰ったら?じゃあ皆さんさようならとやってました。受け入れるとこいつ反抗しないんだともっと頭にのぼります。そうしてたらいじめるのが面白くなくなってやめました。彼と違ったのはその後も人とコミュニケーションが取れました。+7
-0
-
108. 匿名 2022/06/29(水) 19:20:03
お兄さんとの奇跡的なめぐり逢いの番組みて感動しました(泣)
+11
-1
-
109. 匿名 2022/06/29(水) 19:21:44
>>58
この番組ガルちゃんで実況したかったなぁ
ガルちゃん好きそうな番組だった+8
-0
-
110. 匿名 2022/06/29(水) 19:22:21
>>48
同世代
私もフィリピンと韓国とドイツの子と同じクラスになったことあるけどいじめは無かったし
普通にクラスに馴染んでたわ
どっちかというと外国人より陰キャが避けられてたな
私みたいな+53
-0
-
111. 匿名 2022/06/29(水) 19:22:44
>>9
その発言がまさにいじめや差別だよ+14
-3
-
112. 匿名 2022/06/29(水) 19:23:14
>>3
小学生なんてただでさえ少数派をイジメる傾向にあるしね。背が高いと、背ー高のっぽーって言われたり、メガネ掛けてるだけでメガネーって言われたり。お父さんの仕事の都合でシンガポールから転校して来た子は、シンガポールってあだ名付けられてた。+16
-0
-
113. 匿名 2022/06/29(水) 19:24:48
>>84
イジメをする子達は極一部で、それは世界共通。
ガルで酷い誹謗中傷する人達と同じだと思う。
+15
-2
-
114. 匿名 2022/06/29(水) 19:25:24
>>6
ロケうまいし、感じいいよね。+56
-1
-
115. 匿名 2022/06/29(水) 19:25:24
>>23
小さい頃にガツンと言った方が良いのかな
純粋と思ってるうちに調子乗る+13
-0
-
116. 匿名 2022/06/29(水) 19:25:29
兄の奥さんが日本育ちのドイツ人女性で、学生時代たいへんだったと言ってた、、
見た目はシャラポワみたいに超美人なんだから自信持てばいいのに😊+15
-0
-
117. 匿名 2022/06/29(水) 19:25:40
>>67
愛知県の名古屋ではない西三河の田舎の市だよ。+3
-0
-
118. 匿名 2022/06/29(水) 19:26:28
>>107
ありがとうございます!馬鹿らしいいじめに心を砕くなんてやってられないですよね。
私もあなたと同じでコミュニケーションに問題はなかったです。
感情を押し殺すのは楽なようで苦しい手段でもあるように思います。
お互い今を楽しみましょう!
+5
-0
-
119. 匿名 2022/06/29(水) 19:28:46
>>87
クラス会議したところでイジメは止まないし、お母さん良策だったと思うよ。
子供は子供の世界のボスの言う事は絶対だから。+21
-3
-
120. 匿名 2022/06/29(水) 19:29:10
>>94
嫁いびりとかも当たり前みたいに受け継がれてきたしな
そういうもんだ、みたいな+11
-1
-
121. 匿名 2022/06/29(水) 19:31:17
>>48
副島、転校生ってのもあるんじゃないかと思った。
転校生ってだけでいじめの標的になりやすいよね。+21
-4
-
122. 匿名 2022/06/29(水) 19:35:17
丁度中国系マレーシア人とイギリス人(白人)のハーフでイギリス国籍の人の、イギリスの学校で体験したイジメの動画を見たばかりだったので、ハーフは本当大変だなって思う。同じ人種のハーフなら単純に異文化での苦労だけにとどまるけど、異人種同士のハーフだと、本当苦労している人が圧倒的に多い。
親は恋愛で盛り上がってそのまま結婚して気楽にハーフを産むけど、育てる場所を間違えると異人種同士のハーフは本当に苦労する。+13
-0
-
123. 匿名 2022/06/29(水) 19:36:28
そう言えば、あの教師とクソがきたちどうなった?
小学生1年だったか集団虐めしたガキたち、担任が遊びの一環と言い放った糞担当💢
+7
-0
-
124. 匿名 2022/06/29(水) 19:36:44
>>116
自信持つとかじゃないんだよね
いつまでたっても同化できない、心では同化してても人はそう見てくれない
それがずっと続く
結構なストレスだと思うよ。+8
-0
-
125. 匿名 2022/06/29(水) 19:39:04
副島さん頭の回転も速そうで明るくて面白いからずっと明るい人生を送ってきたのかなと思ってたら、つらい体験があったんだね。+16
-0
-
126. 匿名 2022/06/29(水) 19:42:51
>>43 先生って、カースト上位にいる目立つ生徒が好きだよね
+48
-1
-
127. 匿名 2022/06/29(水) 19:45:14
黙ってる方がいいのかな?
相手が調子に乗るだけの可能性もない?+4
-0
-
128. 匿名 2022/06/29(水) 19:46:24
>>2
差別トピで日本人に対する人種差別。
こういう差別をしている意識がない人達が最も危険。+40
-1
-
129. 匿名 2022/06/29(水) 19:47:51
珍走団みたいにイジメに恥ずかしい名前をつけたらどうだろうか+8
-0
-
130. 匿名 2022/06/29(水) 19:48:22
副島くんて誘拐されたこともあってかなり壮絶な人生なんだよね+8
-0
-
131. 匿名 2022/06/29(水) 19:52:42
>>22
最近のエネオスの社員自殺のやつも、青森のハシモトホームの社員自殺のも、いい大人がやってんだよね…。+28
-0
-
132. 匿名 2022/06/29(水) 19:57:10
>>1
苦労してきたんだなあ。
かわいそうに。+26
-0
-
133. 匿名 2022/06/29(水) 19:58:05
NHKの朝に出てたの見たことあるけど、今でも出てるのかな?+6
-0
-
134. 匿名 2022/06/29(水) 19:58:19
>>85
うん、お国に帰って差別してもらいなさい。+15
-0
-
135. 匿名 2022/06/29(水) 19:58:28
>>104
弱い方に言いがかりつけて「指導しました〜」ってことにするほうが教師もラクだもんね。
もし主張していじめになっても先生は助けてくれないし、
それどころからなんで先生に相談しないで友達に直接言ってしまったの?なんて、どっちにしろ責められるんだよね。+15
-0
-
136. 匿名 2022/06/29(水) 20:00:31
感情を殺すってあんまりよくないよね、精神疾患の原因にもなりかねない。
だからどうしたらって話ではないんだけど、いじめって親にも言いづらいんだよね。親を傷つけると子供心に思ってしまうし。
特にこの方の場合、原因はお父さんと考えてしまいそうだし。
いじめたら就職までずっと情報が残るとか、ちゃんと刑事罰で収監されるとかになったらいいのに。
一定のアホ以外の取り巻き連中はビビって参加しなくなりそうだけど。+22
-0
-
137. 匿名 2022/06/29(水) 20:03:02
>>1
こういうのほんと胸が張り裂ける
イジメとか差別とかやめろまじで
+56
-0
-
138. 匿名 2022/06/29(水) 20:04:07
>>2
日本人つーか日本語話者な+4
-7
-
139. 匿名 2022/06/29(水) 20:05:46
>>96
そうやって日和見の教師が形だけの仲直りとかさせていじめ悪化させるんだよ+9
-3
-
140. 匿名 2022/06/29(水) 20:06:16
副島さんのとは少しずれるけど
今、学校では
男女関係なくさん付けで呼ぶ
あだ名を使わない、とか表向きや
差別やいじめをなくしてますよ的なアクションをしてるけど、それって本当に上っ面だけで、結局は先生の目の届かないところでいじめをする
うまく言えないけど根本的なところから変えていかないと、いじめをするバカはいつまでもはびこってると思う+14
-0
-
141. 匿名 2022/06/29(水) 20:12:46
>>43
幼稚園の先生もそうだったよ 親が訴えたのに話も聞かないし皆の前でこの子いじめないでねって言って終わり
その後も冷たい仕打ちだった 話しかけても取りつく島もない 親も先生も大嫌い+20
-0
-
142. 匿名 2022/06/29(水) 20:12:48
>>15
でも、異端を弾くのはある意味あ本能だから仕方がない部分もあるよ。子どもはそういうことするものだとまず認識して、親がきちんと教育する事が大事。+7
-0
-
143. 匿名 2022/06/29(水) 20:12:59
>>37
みてたw
頭よさそうだなって思ってたよ。
ルックスと流暢な日本語のギャップはジョナサンもインパクトあったけど、彼には更にびっくりだったw
黒船の中では、かなり知名度上がった一人じゃない?
なんて、マニアックな番組の話でごめんw+17
-0
-
144. 匿名 2022/06/29(水) 20:15:27
>>133
出てるよ!
進行うまいよね。+9
-0
-
145. 匿名 2022/06/29(水) 20:17:05
>>96
ではあなたならどうする?+3
-2
-
146. 匿名 2022/06/29(水) 20:19:30
>>126
それそれ。あとPTA役員とか学校に絡む保護者いる子を優遇する気がする。どうでもいいけど。+12
-0
-
147. 匿名 2022/06/29(水) 20:22:04
>>67
逆に田舎でも、大企業の工場まわりには外国人家族がたくさんいて、インターナショナルスクールなんてものもなく、現地の学校に通う子がたくさんいるような気がする+14
-0
-
148. 匿名 2022/06/29(水) 20:22:48
>>44
民族人種関係なく、するやつはするし、しない人はしない。+13
-0
-
149. 匿名 2022/06/29(水) 20:23:43
でも最終的には本人の端正なルックスと優しくて頭の回転もいいから成功してるね。私なんか純日本人だけどルックスも頭もそこまで良くないから、過去もすごく虐められてたし今も引きずってるし成功なんて遠い、人から好かれない。まだいい方じゃないってちょっとだけ思ってしまう。
いじめる子は親も野蛮だった。放置してる先生も気持ち悪かった。+7
-1
-
150. 匿名 2022/06/29(水) 20:29:28
あさイチ観てると、
人柄のよさが分かる。取材先の子供がなついてて微笑ましかった。+12
-0
-
151. 匿名 2022/06/29(水) 20:30:54
>>58
本人も知らなかったんだよね?
確かバスケ好きで元々知ってる選手だったから、そんな人と兄弟ってことですごく驚いてた記憶がある。
DNA鑑定での結果が出たときこっちもウルウルしたな。+45
-1
-
152. 匿名 2022/06/29(水) 20:35:57
>>1
人格障害からの弊害
やっぱり人に害を与える遺伝子は分けた方がいいのでは?
+5
-0
-
153. 匿名 2022/06/29(水) 20:36:31
>>65
田舎だと今でもそんな感じだと思う。
小中ずーっと一緒の顔ぶれで閉鎖的。
田舎の人達ってよそ者や変わったものを排除したがるから今でもそうだと思うよ+13
-0
-
154. 匿名 2022/06/29(水) 20:40:20
>>80
そうなんだ!
私大阪だから浦安市=ディズニーみたいな短絡的なイメージしかなかった。
閉鎖的な場所ってもっと過疎の田舎ばかりだと思ってた+12
-0
-
155. 匿名 2022/06/29(水) 20:47:55
>>43
私の担任の教師は虐めた奴を思いっきり引っ叩いてくれたよ
今だと暴力教師ってなるんだろうけど
+20
-1
-
156. 匿名 2022/06/29(水) 20:49:14
>>56
最近イジメの元だと思ってあるトラブルについて学校へ話に行ったけど仲が良いからふざけててとかいかにも大事にならないようにってことばかりに気を配ってて本当に呆れた。
先生なんてトラブルに対して保身しかないよ。
なかったことに見過ごしてるばっかり+19
-0
-
157. 匿名 2022/06/29(水) 20:50:27
>>10
日本女はAVやロリ文化でなめられる
日本男はオタクを発信しすぎてそういうイメージで見られてなめられる
韓国のほうが虚勢貼るからマシ+4
-13
-
158. 匿名 2022/06/29(水) 20:54:53
人間関係を学ぶ最初の場だから誰でも大なり小なり人を傷つけながら間違いを犯しながら成長していくんだと思う
けど、導く大人が近くにいないと1歩間違えれば悲惨なことになる
単にいじめダメって言うのは解決にはならない
苦手な人や嫌いな人や何か気にくわない人が近くにいた時にどうすれば上手くやっていけるか
子供に教えられる大人がいたら良いね
大人でも難しいよね+4
-1
-
159. 匿名 2022/06/29(水) 21:05:30
>>1
>一切感情は表に出さないようにしました。なにを言われても泣かないし、怒らないし、悲しまない
私も同じ
でもそれは意図的でなく本当に感情がストップしてたし
中には更にヒートアップして挑発してくるバカもいて大変だった
アイツ死んでれば良いのにが正直な感想+41
-0
-
160. 匿名 2022/06/29(水) 21:12:33
>>48
メジャーリーガーでイラン人ハーフのダルビッシュも小学生の時外人、外人といじめられて不登校の時期があったって記事読んだよ
でもダルは学校休んでもリトルリーグ?週末の少年野球は休まなかったらしい
野球や打ち込めるスポーツしてた子はまだ救いがあるよね
今ダルビッシュ35歳で大阪の小学校での話し+45
-0
-
161. 匿名 2022/06/29(水) 21:14:58
あさイチの火曜担当の副島くん
家事全般特集楽しみにしてますよ🙌+8
-0
-
162. 匿名 2022/06/29(水) 21:17:19
>>116
他人から何言われても気にする必要ない、自信持って、なんて第三者は簡単に言うけどそれが出来れば悩まない。小さな頃の嫌な思いなんて一生消えないし、何なら突然フラッシュバックするよ。+10
-0
-
163. 匿名 2022/06/29(水) 21:21:00
>>116
本人には本人の苦労があるからね+9
-0
-
164. 匿名 2022/06/29(水) 21:24:20
私がいないと思ってここの机座らない方がいいよ〜って言ってる奴らがいて、そこにサッと座ってくれたまるちゃんの大野くんみたいな子が本当にいた
悲しさと座ってくれた嬉しさで隠れて泣いた+6
-1
-
165. 匿名 2022/06/29(水) 21:28:23
>>48
宮沢りえちゃんなんて中学卒業までいじめられてたそう
練馬の大泉学園
りえちゃんは髪が赤いとか未だにそんなこと言う?ってことから始まって机の中やロッカーの物が常に捨てられてた
公立だったし小学生からモデルの仕事してたから嫉妬も混じってたのでしょうね+30
-0
-
166. 匿名 2022/06/29(水) 21:28:23
>>21
恥ずかしいから、人権について勉強しな。
+5
-1
-
167. 匿名 2022/06/29(水) 21:35:13
>>154
過疎だろうが人口多かろうが、校区次第
住民の質にもよるよ+6
-1
-
168. 匿名 2022/06/29(水) 21:45:52
>>96
全部読んだ?+3
-2
-
169. 匿名 2022/06/29(水) 21:56:55
>>48
アラサー東北ド田舎出身だけど、中国人と韓国ハーフがいた。いじめどころかむしろカースト上位だったわ。+14
-3
-
170. 匿名 2022/06/29(水) 21:59:47
>>31
私はゴジム
副島くんは声が(も)めちゃくちゃ素敵。+7
-0
-
171. 匿名 2022/06/29(水) 22:17:46
>>12
ガルのいじめっ子たちもみんなわかってないもんね。
『コレは誹謗中傷じゃなく意見』とか平気で言う+18
-0
-
172. 匿名 2022/06/29(水) 22:19:55
ソフトな話し方で、進行も上手いと好感を持って観てます。
そんな辛い過去があったとは、、、。
+1
-0
-
173. 匿名 2022/06/29(水) 22:22:39
>>65
そうなのかな。
私は子供心にテレビの扱いは差異を取りあげて面白がるような風潮を感じた。+2
-1
-
174. 匿名 2022/06/29(水) 22:25:34
お前らも「外人出てけ!」って言ってるじゃん+0
-2
-
175. 匿名 2022/06/29(水) 23:22:03
>>167
校区っていうより校区が良いとされてる方が変にプライド高くて変な保護者が多い。
この方も葛飾という下町から浦安の新興住宅地で嫌な目に遭ってるでしょ。+2
-0
-
176. 匿名 2022/06/29(水) 23:33:48
>>23
ほとんど親の影響だよね
意地悪する子って。+9
-0
-
177. 匿名 2022/06/30(木) 00:25:58
人間性すごいよね+1
-0
-
178. 匿名 2022/06/30(木) 00:30:03
自分から関わらないとね
受け身でいるのは甘い+0
-1
-
179. 匿名 2022/06/30(木) 00:41:39
>>87
生徒を支配できると思い込んで別の虐めを誘発して虐めを撲滅したつもりの教師か
教師側はうまくいったと思ってても実際はそうでは無いと思うな
子供って意外と賢いよ
この教師の浅さに気付いて更なる虐めが水面下で起こってそう
+7
-2
-
180. 匿名 2022/06/30(木) 01:03:05
>>2
これ言いたくて立てたのか??
副島さんを利用するなよ
ちなみに日本人同士でも○○菌うつるーってやられる、いじめする奴らってどこの国でもどこにでもいる+27
-0
-
181. 匿名 2022/06/30(木) 01:20:24
ハーフは小学校生活ハードモードだからね
+3
-0
-
182. 匿名 2022/06/30(木) 01:22:02
>>48
ハーフでモテモテの知り合いいるけど
子供の頃はいじめられたって
あと外人いじめって大抵男子がやるからモテるとかイケメンとかはあんま関係ない+12
-0
-
183. 匿名 2022/06/30(木) 01:40:04
いじめはいじめられるほうが悪い派はこれまでも同じこと言えるの?+2
-0
-
184. 匿名 2022/06/30(木) 02:39:13
>>179
あなたならどうする?+4
-1
-
185. 匿名 2022/06/30(木) 02:49:17
>>179
そう言って何にもしない教師が、見て見ぬ振りをしたりクラス会で形だけの対処、なんなら握手させて双方両成敗という名の仲直りごっこ
被害者が自殺しても「いじめの事実は認められませんでした」「加害者にも未来がありますから」
いじめ訴訟の原告被告を見ても、いじめた子は何ごともなく明るい未来、いじめられてた子は不登校で引きこもり
結局はいじめは放置されてきた+13
-2
-
186. 匿名 2022/06/30(木) 03:17:20
>>175
保護者の問題と子供同士の問題は必ずしもリンクしないけど
最近その手の住宅地に住んでる友人が、バレエ教室の保護者の間でいじめがあるって言っててドン引きした+4
-0
-
187. 匿名 2022/06/30(木) 03:46:56
>>1
副島くん、ロケでのコメントとかトークすっごく上手だよね!言葉遣いも丁寧だし、スキル高いな!って見てたよ。+25
-1
-
188. 匿名 2022/06/30(木) 04:16:15
>>179
そもそも賢い子はいじめしないんだよね+11
-0
-
189. 匿名 2022/06/30(木) 04:22:25
>>179
本来いじめなんてやったらまともな世界では人様に敬遠されるのが自然の流れなんだから
早いうちに思い知らされてよかったんじゃないの
黒木瞳の娘みたいにならないうちに+6
-1
-
190. 匿名 2022/06/30(木) 04:42:58
>>65
今でもハーフや外国にルーツもつ子のいじめよくあるよ+1
-0
-
191. 匿名 2022/06/30(木) 05:16:56
>>2
他の国のいじめの酷さを知らないだけ。
アメリカの学校のbully(いじめ)文化、
カースト制度みたいだしマジ引くよ。+20
-1
-
192. 匿名 2022/06/30(木) 05:31:54
>>72
このエピソートで性格悪いとは全く思わない。むしろすげぇ+8
-0
-
193. 匿名 2022/06/30(木) 06:11:21
Eテレの高校講座でマーティ・フリードマンと
英語番組をやってたイメージ。+0
-0
-
194. 匿名 2022/06/30(木) 07:09:07
>>179
自分だったらどう対処する?+1
-0
-
195. 匿名 2022/06/30(木) 07:14:11
>>160
ダイレクトに今うちはその状況です。
うちはハーフとかではなく日本人なのですが、クラスの数人が子供に嫌がらせや意地悪をしてきます。
学校に行けなくなってしまったり、頑張って行ってもつらくて休んでしまったり。
でもあるスポーツの習い事をしていてそれはとても得意な分野なので学校は休んでも習い事には必ず言って友達と喋ったりと本当に救われてます。
疑問に思うのは学校の先生たちは「〇〇さん(うちの子供)気持ちを聞きたい」と何度も子供に話を聞こうとするんだけど、一向に嫌がらせをしてくる子たちには話をしようとも嫌がらせがあったと子供かが伝えた時のみちょっとだけ注意をするということを繰り返してる。
私からも子供からも学校にはやられたことや誰がそういうことをするのか散々伝えてるはずなのに。
どうしてそんなにいじめをする側に気を使うんだろう。子供にだけ「頑張れ頑張れ」っていうんじゃなくて嫌がらせしてくる側がいじめを止めれば終わる話なのにって。
今は悔しさと悲しさで私は無力感に陥ってます。
長文、トピ違いすみませんでした。
誰かに聞いて欲しくて書いてしまいました。
+21
-0
-
196. 匿名 2022/06/30(木) 07:23:09
>>156
本当に学校なんていかに隠そう、大したことないだもん。やったやつもお咎めなしだから反省もしない。+10
-0
-
197. 匿名 2022/06/30(木) 07:46:46
小学校のPTAの役員だった時
PTAの会長の女から目を付けられ
意地悪されたよ。
会長が「いじめは許されないことです」と偉そうに言ってたけど
自分はどうよ?といつも腹立たしかった。
大人がこうだから子供の世界のいじめがなくなるわけない。
PTA 職場 ご近所 趣味のサークルとか
色々あるよね。+6
-0
-
198. 匿名 2022/06/30(木) 07:57:53
>>182
女子の間ではリーダー格だったハーフの子も
男子からはいじめられてたな
+2
-0
-
199. 匿名 2022/06/30(木) 07:59:36
ハーフはいじめられなくても
強制的にいじられ要因にされたりピエロ扱いされるよね
面白くて人気者のハーフ男子がいたけど全員そのパターンだった+4
-0
-
200. 匿名 2022/06/30(木) 08:08:55
>>144
出てるんですね!
ありがとうございます!
返しとかも上手い外人さんだな〜って前見てたんですけど、また見てみようかな!+0
-0
-
201. 匿名 2022/06/30(木) 08:40:54
>>179
賢い自分を持ってる子たちはいじめはしない
公立のトップ進学校に進んだら小中学校とは民度が格段に違っていじめなんて見かける事もなく三年間ほんとに平和だった
バカ底辺高では相変わらずその手のゴタゴタは日常茶飯だったらしいけど+7
-4
-
202. 匿名 2022/06/30(木) 09:38:46
>>66
あの番組たまたま見てて感動した!+3
-0
-
203. 匿名 2022/06/30(木) 09:52:46
>>14
ハーイ!アタシやりますよ!
やりかえさず耐えてきたので、
これまでの人生の苦しみを清算します。
不当なことをする人間からは存在が見えない、
メンタル的なゴルゴ13になりたい。
+4
-0
-
204. 匿名 2022/06/30(木) 10:17:48
>>182
これだけ返す
みんなイケメンって書いてるけど
子供のときの顔は普通だったと思う。
イケメンだからモテたんじゃなくて
普通に中身がよかった。女子だけじゃなくて
男子からも好かれてて小1の時点で人気者だった。
そんなに大きい学校じゃないから皆仲よかった。+7
-0
-
205. 匿名 2022/06/30(木) 10:25:34
こういう陰湿ないじめするのってたいてい男子だったわー
だから女は陰湿!なんて説は私は信じないw+6
-0
-
206. 匿名 2022/06/30(木) 10:31:54
>>103
虐めるきっかけって虐めた子の中では正義感だったり理由付けがあって間違ってないと思ってたりする
例えば某芸人の元嫁は八方美人だからって理由で学校来れなくしたって言ってたよね
この先生がしてる事も大きくわけるとそれと同じじゃないかな
しかもそれを子供使ってやるってね
+2
-0
-
207. 匿名 2022/06/30(木) 10:50:52
いじめを学校に相談しても解決しない時ってそこからどこに相談すればいいの?
教育委員会?
+3
-0
-
208. 匿名 2022/06/30(木) 10:54:49
>>10
前にRedditという英語圏の巨大掲示板でアジア人女性(どこの国出身かは明記せず)と結婚したアメリカの白人男性の悩みが投稿されてた。その人に娘がいるんだけど、とにかくアジア人の母親を無視して見下してる、自分(父親)にだけ懐く。自分がアジアとのミックスだということを知られたくないのか、まるで100%白人かのように振舞う。アジアの血を引いていることを恥や不名誉な汚点(stigma)だと思っているかのようだ。どうしたらいいか?っていう相談だった。
子供は周りの大人の影響をそのまま受けるから、その父親を初め、そのコミュニティーの空気がそういう雰囲気なんじゃない?って個人的に思ったわ。+23
-0
-
209. 匿名 2022/06/30(木) 10:56:21
>>12
いじめは生物的本能だから、きっとこの世からなくならない。
大人はいじめにどう対処していくかを考えた方がいい。+6
-0
-
210. 匿名 2022/06/30(木) 11:01:58
>>21
ヤバいと私も思う。そのうち大きな問題に発展していくよ。内戦、国家分断、日本国内に外国の飛び地のようなエリア。 そのうちそういうエリアが独立国を目指そうとしだす。ウクライナ東部で起きていることも外国人(ロシア)が増えすぎたことが原因。+4
-0
-
211. 匿名 2022/06/30(木) 11:04:57
>>27
「自分がされたら人にもする」なんじゃない?
親から虐待されてる子の方がいじめっ子になってるイメージ
+4
-0
-
212. 匿名 2022/06/30(木) 12:00:05
>>43
そもそも教師になりたい人なんて学生時代カーストの上にいる人でしょうね。学校が嫌、怖いとか全く思ったことがない人。だからどうしていいかも分からないしそんなのあるわけ無い!って信じないかな。+8
-1
-
213. 匿名 2022/06/30(木) 12:07:55
イジメをするクズはどこの国でもある
大人になってもあるから嫌だなって思う。
見てて辛いし、イジメをとめるのも大変。+5
-0
-
214. 匿名 2022/06/30(木) 12:18:27
何処か書けないけど、東京都内で大使館が多い区に
祖父母と狭い家に同居してた時期があるけど、
ハーフどころか、大使館職員の子どもも、公立小に通ってました。
虐めなんかなかったよ。
それどころか、最初から担任の注意があって、
「この子は日本を体験するためにわが校に通うことになった、
虐めはゆるさん!大使館に報告される」って言ったよ。
子ども心に「外国人とは関わらないほうがいい」って思ったっけ。
むしろ日本を体験するのに、そんなこと言ってほとんど誰も
話しかけずに、担任がべったり付き添ってたと思った。
いつの間にかいなくなった気がする。
むしろ物珍しさで「見世物」状態になって大変だったとかいうならわかるけど、
人権人権うるさい組合教員が外国人ほおっておくとかありえない。
日本人の子どもには冷たいくせになw+6
-0
-
215. 匿名 2022/06/30(木) 12:19:27
>>213
あの人達、思い込みが強いし、人の話聞かないし、嫉妬深くて暴力働いてくるしで手が出せないよね。+5
-0
-
216. 匿名 2022/06/30(木) 12:24:44
>>30
ハーフだったの?+1
-1
-
217. 匿名 2022/06/30(木) 12:27:06
>>10
だから白人と国際結婚してる日本人は日本に住んでるんじゃないの?相手が日本語も話せて、語学できなくても日本で暮らすならそりゃ楽でしょ
こういう人達の何が嫌かって幼稚さ インスタとかよくいるけど育児や家事、仕事まともにしたら?と思う
大抵、地雷白人旦那で離婚してるけど
日本はハーフなだけで特別、優れた容姿でなくてもちやほやする人もいるし まぁ余程の田舎か周りにいなくて日本から出た事ない、視野狭いからだろうね
+4
-1
-
218. 匿名 2022/06/30(木) 12:38:58
>>48
その時の年代とか親、教師とか周りによると思う
都会でもあると思うけど田舎の閉鎖的な土地はありそう
皆がなかったとかはないと思う+4
-0
-
219. 匿名 2022/06/30(木) 12:50:07
>>2
日本人が最悪なのではなく、いじめや差別をする奴が最悪なの
何人でもね+8
-0
-
220. 匿名 2022/06/30(木) 12:51:44
>>34
それも差別だよ+4
-0
-
221. 匿名 2022/06/30(木) 13:00:54
>>206
何もしてくれない教師よりはるかにマシ
+1
-0
-
222. 匿名 2022/06/30(木) 13:26:38
>>2
いじめはどこの国にもある、ただ日本はそれに対する罰則がゆるいのが問題。+0
-0
-
223. 匿名 2022/06/30(木) 13:28:10
>>208
白人ハーフは日本で暮らしたほうが幸せだと思う
ハーフは成長するとアジアン強くなるし
差別される側として生きてくのは辛いと思う+3
-2
-
224. 匿名 2022/06/30(木) 13:32:02
>>100
バラさないでって言ってくる前に謝罪はあったのかな?
+3
-0
-
225. 匿名 2022/06/30(木) 13:58:27
>>41
私は日本人だけど同じく白人ハーフにいじめられてました!
その子、普段は暗くてあまり喋らない方なのに、私の前だけではすれ違う度に小声でキモッとか死ねとか言ってきた
他のクラスメイトの前ではめちゃくちゃ大人しいのに
こいつになら何言っても大丈夫とか思われてたんだろうな+8
-0
-
226. 匿名 2022/06/30(木) 14:07:08
>>5
子供は残酷
やはり学校に警察1.2人配置して見守りさせる制度にすべきだと思う
同級生もチビってだけでボコボコに殴られるいじめ受けてた子がいた
先生は気が付いてないふりします+6
-1
-
227. 匿名 2022/06/30(木) 14:48:51
>>41
日本人自体が白人や白人ハーフ持ち上げるからね
黒人は日本以外のアジア系は下に見がち
化粧品のポスターとかも黒人起用するだけでポリゴレとかいうからね+0
-0
-
228. 匿名 2022/06/30(木) 14:49:20
>>227
訂正:黒人や日本以外のアジア系を下に見がち(日本人が)+0
-0
-
229. 匿名 2022/06/30(木) 14:50:54
>>219
日本人というか日本が最悪なのはいじめではなく、いじめを見て見ぬふりしてもそれが正しいと言っちゃう風潮かな
海外にも見て見ぬふりするゴミは大量にいるけど、そういう人はゴミ扱いされる
日本はそれが美徳みたいなところある+3
-0
-
230. 匿名 2022/06/30(木) 15:13:25
この人の子供時代の心境を想像すると、可哀想で胸が苦しくなる。
+3
-0
-
231. 匿名 2022/06/30(木) 15:13:44
>>1
大学で同じ事味わったから。心が痛む+3
-0
-
232. 匿名 2022/06/30(木) 15:16:09
>>1
私も同じ様に、感情を圧し殺して、いじめに対抗した。言い返したり、泣いたりしたら、余計いじめが酷くなるから。
大人になった今でも嫌いな人に対して、心のシャッターを降ろすのは得意。+2
-0
-
233. 匿名 2022/06/30(木) 15:22:17
>>140
わかります!
あだ名やめるとかさん付けで呼ぶとか、
あだ名で呼んでも愛情が溢れてることもあれば、
さん付けが冷たく厳しい感じにもなることがあるのに。
それ以上にそういう人間関係での機微がわからないような学校組織が
いじめっ子の心理もいじめられっ子の気持ちもわかるわけないと、愕然としました。+2
-0
-
234. 匿名 2022/06/30(木) 15:58:25
>>2
2コメで元気だねぇ。それ言いたくて仕方ないんだね。
どの国も差別イジメあるの知らない?
城田優レベルでもスペインだかで虐められてたし。
アジア人差別、見ないふりするの止めたら?+2
-0
-
235. 匿名 2022/06/30(木) 16:26:17
>>1
小学生ぐらいの時って、ほんとに人間が形成されてないからな
これが高校生ぐらいになるとハーフカッコいいになるのにね
子供って容赦ないんだわ
異文子な容姿とか、なんかちょっと変わっているとか
たったそれだけで排除しようとする
ガキの証拠だよ+4
-1
-
236. 匿名 2022/06/30(木) 16:51:55
ラジオ聴いています。
優しい人なんだなと好感が持てます。+0
-0
-
237. 匿名 2022/06/30(木) 16:54:18
>>13
いや、マジギレしたら意外といじめられなくなる。
ぼっちは変わらないけど。
+4
-0
-
238. 匿名 2022/06/30(木) 17:17:30
>>26
中高のいじめっ子は
私立だったから退学処分を受け、その後は知りません+2
-0
-
239. 匿名 2022/06/30(木) 17:20:32
>>10
これくらい日本人感なければ大丈夫。英語話せれば+0
-0
-
240. 匿名 2022/06/30(木) 17:58:22
30年前の日本はまだ無知な部分が多かったのよ
閉鎖的で。
70過ぎた父親が言ってたけど初めてアフリカ系の人見た時怖かったって ソレが悪だと思えんのよ。
許してくれなくて良いから理解してほしい。+2
-0
-
241. 匿名 2022/06/30(木) 18:05:23
>>48
私は副島さんと同世代だけど外国人やハーフの子いじめはなかった
むしろ外国人やハーフの子ってイケメンや可愛い子が多いから人気者だったよ
弟の同級生のパキスタン人(もしかしたらハーフだったかも)の女の子なんて幼稚園時代から美人過ぎて騒がれてたし+5
-1
-
242. 匿名 2022/06/30(木) 18:10:17
>>2
フィリピン人にいじめられた私はどうなるの?+2
-1
-
243. 匿名 2022/06/30(木) 18:11:07
>>217
白人と結婚して海外に住んでいる日本人も沢山いるよ
インスタで何か料理関係の言葉で検索して出てきた人のインスタを見ていたら、たまたま見た人の投稿がヨーロッパの某国在住の国際結婚した日本人女性で、その人の投稿を色々みていたら小さなお子さんが二人いて、そのうちの一人(幼稚園児)に、幼稚園で他の友達に「なんであんたのママはあんなにブサイクなの?」って聞かれたって、子供に言われて軽くショックを受けたっていうのがあった。子供は正直だから、思ったことを直ぐに言うし、異質なものを排除しようとしたりする。そういう場面にしょっちゅう遭遇しながらも、子育てしていくのって大変だなって思った。人種同士の国際結婚では、相手国に住んだ場合にマイノリティーとして生きる覚悟が必要だよね。+4
-0
-
244. 匿名 2022/06/30(木) 18:13:27
>>240
いまだにこわいよ。竹下通りとか六本木通りで客引きしているアフリカ人。なんなの?って思う。
いい加減、一掃して欲しい。まともじゃないでしょ。修学旅行生やおのぼりさんをだますような服売りや、ぼったくりバーへの誘導。そんな詐欺みたいなことをしてるのになんで警察は捕まえないんだろうって思う。+2
-0
-
245. 匿名 2022/06/30(木) 18:16:08
>>2
副島淳は日本人では?+1
-0
-
246. 匿名 2022/06/30(木) 18:32:18
>>3
いい学校ですね。
私の子どもは副島さんと同じでハーフなんですが、幼稚園で茶色でキモいと言われたそうです。上の子の学校でも手を洗ったのに色が黒いからまだ汚れていると言われたり、暴力などありましたがいまはそれなり友達と仲良くしていますが、中学に上がる時がやはり心配です。+0
-0
-
247. 匿名 2022/06/30(木) 18:46:34
>>64
はっ?+0
-0
-
248. 匿名 2022/06/30(木) 22:38:29
>>1
イジメといえば、三浦春馬や上島がやられたガスライティング
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説best-legal.jpガスライティングとは「ウソの情報を信じ込ませて個人に自分を責めさせること」です。「ガス燈」という映画が名称の由来となっています。今回はガスライティングの定義、よくある5つの手口、被害にあった場合の5つの対処法を解説します。
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
2022.03.02 / 更新日:2022.03.28
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現www.cosmopolitan.com「ガスライティング」でよく使われるフレーズや言葉、そして加害者の意図を専門家の知見も交えてお届け。誤った情報を与えたり嫌がらせをすることで、相手に心理的ダメージを与える虐待「ガスライティング」。 実際に自分が被害に遭っていると認識するためには、なに...
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法www.cosmopolitan.com満たされない関係や、愛が薄れた関係とは違って、あなたの心身の健康に害を及ぼし、長期的なダメージを残す可能性がある「有害な関係」というものが存在します。恋人、友人、家族、さらには同僚の間でも起こりうる、危険な人間関係の兆候とは?対処法とも合わせて、...
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態www.cosmopolitan.com相手を不安に陥れ、精神的に追い込むDVの一つ「ガスライティング」。1940年代の名サスペンス映画『ガス燈(原題:Gaslight)』に由来するこの言葉は、イギリスでは2018年に流行語の一つに。本記事では、元恋人や友人から長期にわたるガスライティングの被害を受...
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14
以下のサイトもおすすめ
組織犯罪としてのガスライティングについて考える
組織犯罪系のガスライティングについて語ろう
ガスライティング 新たに生まれた犯罪+0
-0
-
249. 匿名 2022/07/09(土) 23:17:15
>>15
誰かをいじめないと気が済まない人って、男も女も母親に甘やかされてる人だったな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本人の母親とアフリカ系アメリカ人の父のもとに日本で生まれ育った、俳優でタレントの副島淳さん。ドラマや映画では独特の存在感を発揮し、バラエティー番組などでもとても明るい印象を残していますが、かつては壮絶な「いじめ」「差別」を受けてきたそうです。