-
1. 匿名 2022/06/29(水) 12:53:13
白い服、見た目的にはとっても好きで、
本当は何着も欲しいのですが
汚してしまうのが怖くて結局着られないため、
最近は買うことすら無くなりました。
本当は白いパンツとかも挑戦したいのですが
もし座った椅子が汚れていたら?
もし食べ物をこぼしてしまったら?
など考えてしまい、躊躇します。
白い服をよく着ている皆さん、
どうですか?汚れますか?+119
-6
-
2. 匿名 2022/06/29(水) 12:53:52
カレーうどんは気を付けないとね。+64
-1
-
3. 匿名 2022/06/29(水) 12:53:57
+13
-5
-
4. 匿名 2022/06/29(水) 12:54:09
白いトップスはまだ着れるが
白いボトムスは恐怖に感じる+211
-5
-
5. 匿名 2022/06/29(水) 12:54:11
ブリーチでキレイになるから夏は白ばっか+72
-9
-
6. 匿名 2022/06/29(水) 12:54:29
着るたびに洗っててもそのうち襟とか袖口が黄色くなってきて外で着られなくなる+117
-5
-
7. 匿名 2022/06/29(水) 12:54:29
逆に漂白しやすい上に洗濯による色あせが無くて気軽に着てるけど
気にしすぎだよ+89
-2
-
8. 匿名 2022/06/29(水) 12:54:37
シャツは白だけど、白パンツは危険がいっぱい+56
-4
-
9. 匿名 2022/06/29(水) 12:54:45
気にはなるけど着る笑
夏は白が涼しくみえるよね。
トップスなら1万までとか限度決めて安いの買ってます。+34
-1
-
10. 匿名 2022/06/29(水) 12:54:51
>>1
しろしろしろしろって。。。
日本には黒人のハーフも沢山いる
その人の気持ちを考えたりしないの?
なんで白ばかり?
恥を知れ+0
-76
-
11. 匿名 2022/06/29(水) 12:54:57
外出先で生理の血が付いたら困る。+51
-1
-
12. 匿名 2022/06/29(水) 12:54:59
野球する時は白着ないようにしてる+9
-3
-
13. 匿名 2022/06/29(水) 12:55:00
どれだけ気を付けていても汚れる。
ワンシーズンのみと諦めてる。+30
-1
-
14. 匿名 2022/06/29(水) 12:55:04
布だぜ+11
-1
-
15. 匿名 2022/06/29(水) 12:55:08
意外と汚れないもんよ。あともし汚れた時用にトップのシミ取りレスキュー持ってるよ。+25
-2
-
16. 匿名 2022/06/29(水) 12:55:11
>>8
生理の時とかやばいよね+28
-2
-
17. 匿名 2022/06/29(水) 12:55:29
トップスなら普通に着る。+21
-1
-
18. 匿名 2022/06/29(水) 12:55:42
汚れより透けるのがイヤで白はあまり着ない+71
-2
-
19. 匿名 2022/06/29(水) 12:55:46
>>12
女で野球wwwwwwwww+2
-26
-
20. 匿名 2022/06/29(水) 12:55:49
好きな色、汗が目立たないのメリットよりもデメリットの方が多くて+7
-2
-
21. 匿名 2022/06/29(水) 12:55:57
ここぞと言う時に気合い入れて着るけど飲食店で緊張しちゃう
そして必ずシミをつけてしまう+26
-0
-
22. 匿名 2022/06/29(水) 12:56:02
気がつかないうちに襟にファンデーションがついていたりするから着るの怖いけど、汗が目立たない色の1つだからたまに着てる+39
-0
-
23. 匿名 2022/06/29(水) 12:56:03
汚れてもすぐに洗う。
それに、白だと洗濯しやすい。
色付きだと、色がでて服がくすむ時あるから、そういう時は白は便利だと思う。
気になるのは黄ばみかも。
夏だとコットン素材が多くなるから、白が多くなる+31
-0
-
24. 匿名 2022/06/29(水) 12:56:07
>>5
私も汚れたら即オキシ付けしてる
白だから色落ち気にしなくて良い+31
-4
-
25. 匿名 2022/06/29(水) 12:56:09
着てるよ!
最近は防汚加工、撥水してある服がいっぱい出てる。
育児してるけど白やアイボリーの服、日常的に着てる。
無印とかプチプラブランドのものは手頃な価格だし。
泥遊びはさすがにできないけど、普段の生活では汚れ目立たないよ。+16
-1
-
26. 匿名 2022/06/29(水) 12:56:11
>>1
トップスはよく白買う
どうせ着たら毎回洗濯するし、気にならないよ+16
-0
-
27. 匿名 2022/06/29(水) 12:56:25
青いスーツを着ればいい
汚れが目立たなくて安心だよ+1
-17
-
28. 匿名 2022/06/29(水) 12:56:27
構わず着る。
緊張感があるから背筋が伸びるよ。+5
-0
-
29. 匿名 2022/06/29(水) 12:56:33
>>5
そうそう漂白ができるからね〜
白だと蚊に咬まれない、黒は噛まれるから絶対夏は着ない+30
-2
-
30. 匿名 2022/06/29(水) 12:56:53
>>10
は?+23
-0
-
31. 匿名 2022/06/29(水) 12:57:08
白ばっかり着てるけど意外と汚れない
気にしてないだけかもしれないけど+9
-0
-
32. 匿名 2022/06/29(水) 12:57:17
気にしたことがない。
今はホームクリーニング出来るものが多いのでボトムスは殆どアイボリー。+9
-0
-
33. 匿名 2022/06/29(水) 12:57:21
+51
-1
-
34. 匿名 2022/06/29(水) 12:57:39
汚さないように気をつけたり、汚れたら染み抜きしたり、それでも落ちなかった時の落胆とか
白着てる時に思いがけず子供と公園行くことになったり、子供に汚されたり。
白ってストレスだよね。
でも夏は着たくなる。
だからもし汚れが落ちなくてもまいーやで買い替えられるような値段の物を買ってる。
ちなみに細く見せたいから白のボトムは履かない。+9
-1
-
35. 匿名 2022/06/29(水) 12:57:56
分かります
カレー系は避けます+5
-0
-
36. 匿名 2022/06/29(水) 12:58:11
旅行に白いパンツ履いてくる人って汚れとか気にしないのかな。+10
-2
-
37. 匿名 2022/06/29(水) 12:58:21
>>6
ワイドハイター使えば良い+12
-6
-
38. 匿名 2022/06/29(水) 12:58:51
>>4
生理の経血とかね
だからボトムスは経血が目立たない濃い色を選んでる+34
-5
-
39. 匿名 2022/06/29(水) 12:59:51
>>16
さすがにそういうときはわかってたら着ない+39
-0
-
40. 匿名 2022/06/29(水) 12:59:54
>>1
大丈夫!
オキシクリーンがあるさ。+10
-0
-
41. 匿名 2022/06/29(水) 13:00:03
>>4
汚しそうだし、室内で大丈夫でも太陽光下だと下着が透けそうだし怖いよね+13
-3
-
42. 匿名 2022/06/29(水) 13:00:08
久しぶりに白のスニーカー買ったけど、子どもを公園に連れていったら…
そりゃ汚れるよな💧さて、洗わねば+9
-0
-
43. 匿名 2022/06/29(水) 13:00:19
>>4
黒のパンツ(家で洗えないような物)ってどんなけ汚れてるんだろうっていつも思う+19
-2
-
44. 匿名 2022/06/29(水) 13:00:23
自分でも落とせなかったら、プロに頼む。
と思って着てる。+5
-1
-
45. 匿名 2022/06/29(水) 13:00:26
>>1
白い服好きだけど着てる時に限って
アクシデント発生する涙
コーヒーやトマトソース飛んだり
擦って汚れがついたり
あと柄があってもわざわざ白いところに付いたりするよね
あとちょっとズレてくれればいいのにっていう
あれなんで?
+35
-0
-
46. 匿名 2022/06/29(水) 13:00:32
ブリーチ、日焼け止めと反応して真っ赤になるから使えない。
ひとなつで捨てるから、ユニクロとかそんなん着てる。
下は多少汚れててもどうせスーパーやら公園にしかいないから普通に着る。+14
-0
-
47. 匿名 2022/06/29(水) 13:00:38
着ている人は大抵気にしない、洗えるなどのコメが多い。
着たいんだけど汚れが〜と思う人はなんと言われても心配だろうから着てもドキドキしちゃうんじゃないかしら。+23
-0
-
48. 匿名 2022/06/29(水) 13:01:17
上は着るけど、下は汚れるのが怖くて着れない…((T_T))+3
-0
-
49. 匿名 2022/06/29(水) 13:01:25
白い服の時はご飯食べない。変な奴と言われようが、たった数食より服を汚すかも知れない方が嫌だ+7
-2
-
50. 匿名 2022/06/29(水) 13:01:26
>>2
トマト系パスタも(ミートソースやナポリタンも含む)+14
-0
-
51. 匿名 2022/06/29(水) 13:01:36
>>10
なんでも人のせいにして生きて楽でいいね。
+14
-0
-
52. 匿名 2022/06/29(水) 13:01:42
>>3
声優さんってこういう仕事もするんだね〜+5
-0
-
53. 匿名 2022/06/29(水) 13:01:53
>>51
は?+0
-6
-
54. 匿名 2022/06/29(水) 13:02:11
汚れてショックなほど高い服じゃないのと、
少しの汚れは落ちるからね!+4
-0
-
55. 匿名 2022/06/29(水) 13:02:42
白い服でも黒い服でも
同じ椅子に座れば同じのように汚れがうつるわけで
白い服以外が汚れないわけでもないし
気にせず着てしまう+8
-0
-
56. 匿名 2022/06/29(水) 13:02:43
>>36
着替えもあるし帰ってから洗えばいいのでは?
そんな心配は着ている人はあまりしないと思う。+12
-1
-
57. 匿名 2022/06/29(水) 13:03:25
>>1
白なんだから、汚れたら気兼ねなく漂白したらええんや!+10
-0
-
58. 匿名 2022/06/29(水) 13:03:43
ハイターがあるじゃないか+5
-0
-
59. 匿名 2022/06/29(水) 13:04:07
>>2
服汚しの定番だけどカレーうどんってそんなに食べなくない?笑+13
-2
-
60. 匿名 2022/06/29(水) 13:05:35
>>1
白大好きで夏なんて特に白のトップスからワンピースまで白いやついっぱい持ってます
そして汚す時もやっぱりあるからお気に入りの服の時は食べるものとか飛び跳ねる系は絶対食べない
普通に使用頻度高いものは白だから躊躇なくハイターとか浸けちゃう
でも日焼け止めは漂白するとピンクになるから気をつけて
そんな時は食器洗剤でゴシゴシ洗うよ+11
-0
-
61. 匿名 2022/06/29(水) 13:05:46
>>10
さすがにネタやんね?+18
-0
-
62. 匿名 2022/06/29(水) 13:06:23
>>1
しまむら1000円バンツから始めよう♪+5
-1
-
63. 匿名 2022/06/29(水) 13:06:46
>>12
詰めの甘いガル男を発見+3
-5
-
64. 匿名 2022/06/29(水) 13:08:09
>>5
わかります
漂白したら白に戻るので1番良い
色柄ものはだんだん色褪せしてくるからね+23
-0
-
65. 匿名 2022/06/29(水) 13:08:31
白ズボンはくよ。白は気兼ねなく漂白できるし。
シミはドクターベックマンで落ちるよ。+2
-0
-
66. 匿名 2022/06/29(水) 13:09:59
むしろ私は汗かきだから、綿の黒とか紺だと色褪せしちゃってワンシーズンもたないのが悩みです。+5
-0
-
67. 匿名 2022/06/29(水) 13:10:03
今の若い子って土砂降りの日でも
白いスニーカーに白のボトムみたいなコーディネートをしてるから
おばちゃんびっくりしてたけど、トピ主みたいな人もいるってちょっと安心したわ+5
-8
-
68. 匿名 2022/06/29(水) 13:10:38
>>5
そうそう
白は漂白できるからいいよね!
何かこぼしちゃったとしても大概ハイターつけておけば消えるし+16
-0
-
69. 匿名 2022/06/29(水) 13:11:05
>>1
白い服着た日は必ずその日のうちに襟など手洗いした後洗濯します。+6
-0
-
70. 匿名 2022/06/29(水) 13:12:19
+0
-0
-
71. 匿名 2022/06/29(水) 13:13:15
>>68
ハイターって事故りませんか?+3
-2
-
72. 匿名 2022/06/29(水) 13:13:24
>>19
えっ?何か笑うようなこと書いてある?
人のことを馬鹿にするなんて最低だね+9
-2
-
73. 匿名 2022/06/29(水) 13:14:19
真っ白のトップス、1年経ってタンスから出したらどこかしら黄ばんでる。
対処法ないですか?+4
-0
-
74. 匿名 2022/06/29(水) 13:15:25
>>71
どんな事故が起こるのか教えてほしい+6
-2
-
75. 匿名 2022/06/29(水) 13:16:23
>>73
ウタマロでゆっくりゴシゴシしてから洗濯+2
-0
-
76. 匿名 2022/06/29(水) 13:18:06
+0
-4
-
77. 匿名 2022/06/29(水) 13:19:32
汚い話だけど、汗で黄ばむタイプだから白は汚れてしまう+4
-0
-
78. 匿名 2022/06/29(水) 13:19:58
首とか袖口とか黄ばみやすいところは、さっと水洗いしてからウタマロで泡たっぷりにしてもみ洗いしておく。それから洗濯する。服の手入れはわりと好き。食べ物の汚れより、ドロ汚れが落ちにくい。+1
-0
-
79. 匿名 2022/06/29(水) 13:24:07
>>38
ウィンブルドンの女子選手たちは精神的にも疲弊してるって
白しかダメなのに、トイレ休憩時間も着替え時間も減らされて可哀そう+5
-0
-
80. 匿名 2022/06/29(水) 13:25:45
>>74
多くの人が一度はブリーチやハイターで失敗した経験あるから、そういった意図の質問じゃないかな+6
-0
-
81. 匿名 2022/06/29(水) 13:26:16
>>11
男か?
毎日生理なわけじゃないでしょーが+7
-2
-
82. 匿名 2022/06/29(水) 13:26:44
>>1
布製や靴のバッグだけじゃなく、お気に入りの白い服の汚れがつきやすいところには防水撥水スプレーをしておくのが一番。UVカット機能もあるのならさらに良いよ。+4
-0
-
83. 匿名 2022/06/29(水) 13:27:54
>>73
粉末の漂白剤を熱いお湯に溶かしてつけ置き+3
-0
-
84. 匿名 2022/06/29(水) 13:31:00
>>5
ファンデーションとかが綺麗にとれると、スカッとする+6
-0
-
85. 匿名 2022/06/29(水) 13:31:55
>>47
洗えると言っても外出中だとすぐには洗えないもんね。
メイク落としシートを一枚持って歩くといいんだけどそういうのも手間かな?+4
-0
-
86. 匿名 2022/06/29(水) 13:33:37
汚れてもワイドハイターで落ちるから夏は白のTシャツやリネンシャツばっかりだよ、色物より扱いが楽+3
-0
-
87. 匿名 2022/06/29(水) 13:41:01
>>77
白は誰が着ても黄ばむんやで
アパレルの友人が言ってた
空気に触れる、手で触るだけで汚れるのが白色の服+15
-0
-
88. 匿名 2022/06/29(水) 13:46:32
>>27
汚れは目立たなくても自分自身が相当目立ちそうだな…+2
-0
-
89. 匿名 2022/06/29(水) 13:47:30
>>4
白パンツおばさんって感じ+2
-11
-
90. 匿名 2022/06/29(水) 13:48:07
>>77
首もととかすぐ黄ばむから買えない+2
-0
-
91. 匿名 2022/06/29(水) 13:50:32
>>39
生理日近くなったらさすがに白ボトムス避けるよね
中にベージュのショーツやペチコート着ててもさすがにね
かなり不順で突然きちゃう人とかは気の毒だけど白いボトムスは着られないだろうな~+11
-0
-
92. 匿名 2022/06/29(水) 13:52:12
>>10
アフリカ系の人達白い服すげー似合うから羨ましいわ+5
-0
-
93. 匿名 2022/06/29(水) 13:53:18
>>6
(※よっぽどお高い高級品をお召しなら話は別ですが)
粉末タイプの酸素系漂白剤というものがドラッグストアの洗濯洗剤コーナーに売ってます。(500円くらい)
それを60℃くらいの熱めのお湯に溶かして、30分ほど浸け置きしてから普通に洗濯してみてください。
襟や袖の黄ばみが抜けて綺麗になりますし、キッチンの布巾とかも綺麗になりますよ!
旦那の汗臭い下着とかもすっきりですw
ある程度漂白によるダメージはあると思いますが、旬のうちに清潔な見た目で気兼ねなく着れる方がよほどメリットが大きいと思い、私はバンバン使ってます。+17
-2
-
94. 匿名 2022/06/29(水) 13:54:53
白衣で仕事してた頃は生理の時気が気じゃなかった+1
-0
-
95. 匿名 2022/06/29(水) 13:56:05
>>8
白パンツ履ける人って
痩せてる人と生理じゃない時だよね
+12
-3
-
96. 匿名 2022/06/29(水) 14:01:39
>>13
家では別に何ともないと思ってても、出先で真新しい白着てる人を見ると違いに仰天するよねw
思いっきり生活感出てたわww+3
-1
-
97. 匿名 2022/06/29(水) 14:02:46
>>1
他の人も書いてるけど、逆に柄も何もない真っ白な服ならいくらでも漂白剤かけれるからよく着てる
+4
-0
-
98. 匿名 2022/06/29(水) 14:04:06
食べこぼしは食器用意洗剤でだいたい落ちるし、カレーやトマト系のシミは日光に当てれば反日で消えるよ。
+2
-1
-
99. 匿名 2022/06/29(水) 14:04:29
>>8
汚れもだけど透けも気になるよね+7
-2
-
100. 匿名 2022/06/29(水) 14:06:08
>>98
マジごめんだけど反日の誤字が面白すぎたわ笑+2
-0
-
101. 匿名 2022/06/29(水) 14:09:12
>>1
白い日傘良いなーって思ったけど汚れるのが嫌すぎて断念した。黒を買います…。+3
-0
-
102. 匿名 2022/06/29(水) 14:09:43
>>80
シルクはハイターできないよね。+3
-0
-
103. 匿名 2022/06/29(水) 14:14:09
ヤイヤイ言ってないで買っちゃいな!
そう言うこと言う人多いよね。+0
-0
-
104. 匿名 2022/06/29(水) 14:17:52
>>3
プロのスタイリストのときは本当に可愛い。+2
-0
-
105. 匿名 2022/06/29(水) 14:20:24
>>72
よこ
女性はソフトボール
野球じゃないですよ+0
-14
-
106. 匿名 2022/06/29(水) 14:20:34
>>1
夏場は日焼け止め塗ってるせいもあって首元のシミがすごい。普通の洗剤じゃ落ちないからクレンジングオイルと台所用洗剤のコンボで部分洗い。
めんどくさい+6
-0
-
107. 匿名 2022/06/29(水) 14:22:22
>>105
野球やってる女子もいるでしょ
ソフトボールやってる男もいるし+11
-0
-
108. 匿名 2022/06/29(水) 14:25:18
白いトップス着ると顔写りよいよね(^ω^)+5
-0
-
109. 匿名 2022/06/29(水) 14:25:50
>>1
張り切って白いビキニ着て海行った時、たまたま座った大きい浮きみたいな物に海苔のような海藻が着いてておしりにうんこついたっぽくなった。
洗っても取れないし若かったから恥ずかしさもあって白はキケンとインプットされたよ。+6
-0
-
110. 匿名 2022/06/29(水) 14:26:19
>>1
夏のセーラー服白だから汚れないように気を使う+2
-0
-
111. 匿名 2022/06/29(水) 14:29:39
>>29
蚊に「かまれる」っていうんだね。+3
-0
-
112. 匿名 2022/06/29(水) 14:31:37
>>105
そーれーはー昭和〜〜〜♪+5
-0
-
113. 匿名 2022/06/29(水) 14:33:24
>>59
家で作って食べるけど外では食べたことない笑+3
-0
-
114. 匿名 2022/06/29(水) 14:34:46
>>111
咬まれるってのは、関西圏なのかなぁ?
因みに京都です+10
-1
-
115. 匿名 2022/06/29(水) 14:40:09
>>1
落ちない汚れが付いてしまったらそれまでだなー、って思ってる。一生ものとか考えてない+2
-0
-
116. 匿名 2022/06/29(水) 14:46:23
>>109
白い水着は白の中でも一番難易度高いと思う…
普通に洋服ならそこまで危険ではないよ
白い服は着る私でもさすがに白水着は怖くて着られない+3
-0
-
117. 匿名 2022/06/29(水) 15:10:27
>>1
ベージュだけどチキンの油たれちゃって油染みできた
白でもベージュでも油染みはもう外では着れない
と思ったら姉が知恵を授けてくれて洗っても落ちないクレヨンで絵を描いてくれて着れるようになった+4
-0
-
118. 匿名 2022/06/29(水) 15:16:38
>>109
座るときはなんか敷いた方がいいって勉強になった
例え緑のもの踏んでも確かにうんこっぽく見えちゃうよね+4
-0
-
119. 匿名 2022/06/29(水) 15:23:40
+10
-0
-
120. 匿名 2022/06/29(水) 15:25:36
>>74
横ですが
浸け置きして忘れちゃって生地ボロボロになっててダメにしたことある+7
-0
-
121. 匿名 2022/06/29(水) 15:34:59
白いトップスはベビーパウダーを首回りにつけると襟汚れがマシだよ。
セールで白は売れ残りやすいので、セールで何点か買ってみては?+2
-0
-
122. 匿名 2022/06/29(水) 15:37:13
>>10
どうしちゃったの?ちょっと暑いから涼もうか。+4
-0
-
123. 匿名 2022/06/29(水) 15:43:46
>>18
汗っかきな私は白い服なんぞ着たら5分でシースルーにさせる自信があるよw
それぐらい汗をかく…+3
-0
-
124. 匿名 2022/06/29(水) 16:10:12
>>89
閉経最高〜wて感じだよね
うらやま+2
-0
-
125. 匿名 2022/06/29(水) 16:43:16
>>1
靴以外は以外に汚れない
食事の時はハンカチをナプキンがわりにかけたりしてます+2
-0
-
126. 匿名 2022/06/29(水) 16:56:42
この時期は日焼け止め塗るからすごく躊躇う+0
-0
-
127. 匿名 2022/06/29(水) 16:57:13
カレーうどん
桃
アイスコーヒー
+1
-0
-
128. 匿名 2022/06/29(水) 17:09:56
>>4
トップスはまだ自分の手とか口とかの可動域?wでおこる範囲で汚して目で見えてすぐ気づけるだろうけど、ボトムスはなんで汚してしまうかわからん そして多分トップスより高額なものだから
怖くて履けない
履いてるマダムとかすごいなって思う+0
-0
-
129. 匿名 2022/06/29(水) 17:11:16
>>127
桃?(笑)って思ったけど、もうすぐお盆とかで果物のお土産で桃いただくよね
汁気が確かにある+0
-0
-
130. 匿名 2022/06/29(水) 17:19:29
>>124
だから堂々と履けるのか+0
-0
-
131. 匿名 2022/06/29(水) 17:25:03
>>45
昔よく黒白とかネイビー白のボーダーのシャツ着てて、丁度白い部分にだけ醤油とかトマトソース跳ねるんだよな、って思ってた。よく考えたら、きっと黒やネイビー部分にも飛んでるよね。気づいてないだけで。+0
-0
-
132. 匿名 2022/06/29(水) 17:53:44
>>118
お嬢様がぱっと見汚れていないところでもハンカチを敷いたりするわけだよね。
日頃の注意がいざという時に効力を発する。+1
-0
-
133. 匿名 2022/06/29(水) 18:18:16
>>1
この日曜日にコチュジャンを飛ばしてしまいましたが、もし飛ばした時に食器用洗剤に歯ブラシでこすって洗濯して、乾かした後に油が残ってシミになってるのをクレンジングジェルかオイルでまた歯ブラシで擦って洗濯すると跡形も無くなります!
この方法を知ってると怖く無いですよ!+2
-0
-
134. 匿名 2022/06/29(水) 19:33:30
白を着るの裕福な証なんだって職場の女性が言ってた。汚れを躊躇せず着る=金持ち、なんだろか。なんか分かる。+2
-0
-
135. 匿名 2022/06/29(水) 19:57:31
美容師さんが上に白いシャツ着てるのは漂白剤使えるからこっちのが気軽に着れるって話してたよ+1
-0
-
136. 匿名 2022/06/29(水) 21:11:11
>>129
すいかも。+1
-0
-
137. 匿名 2022/06/29(水) 22:12:14
>>92
他の人種よりも?
はい差別ー+1
-1
-
138. 匿名 2022/06/29(水) 22:16:20
>>1
汚れよりも透けが気になって買えない
冬服は厚手だからいいんだけど夏服は生地が薄いからほとんどの服が透ける(夏は黒ばっかり買ってしまう)+2
-0
-
139. 匿名 2022/06/29(水) 23:14:24
>>5
漂白剤使える物以外は白辞めておいた方がいいって事だね+3
-0
-
140. 匿名 2022/06/30(木) 05:00:49
>>114
横
私も言う〜兵庫だよ+1
-0
-
141. 匿名 2022/06/30(木) 06:10:12
生理の時、ベージュのスウェット履いてたけど自宅で郵便対面受け取りした時配達員がやたら股間見るから後で鏡見たら経血で股のところ真っ赤になってた…+1
-0
-
142. 匿名 2022/06/30(木) 23:50:46
プチプラブランドで買って今季までって考えたら+0
-0
-
143. 匿名 2022/07/01(金) 00:40:42
白い服に付いた日焼け止めのシミ汚れはメイクスポンジ用クリーナーを使って落としてる
クレンジングオイルよりコストが安い+0
-0
-
144. 匿名 2022/07/01(金) 02:05:48
>>111
逆に他の言い方が分からない
私関西出身で今は東京に住んでますが、全く他の言葉が思いつかない
関東のひとはなんて言うのだろう+0
-0
-
145. 匿名 2022/07/01(金) 09:54:21
>>144
蚊に刺される
蚊に喰われる+0
-0
-
146. 匿名 2022/07/01(金) 20:55:48
仕事で黒ばかり着てるので休みの日はメリハリつけたくて白ばっかり着るようになった。
生理中はさすがに無理だけど。私は切替がヘタクソで休みの日も仕事のこと考えたりしてしまうので、視覚から自分の脳🧠に訴えようと思って。今日はあんた休みだよ‼️休みを満喫しろよ‼️って。+1
-0
-
147. 匿名 2022/07/02(土) 16:43:26
>>11
生理が終わって2週間は大丈夫じゃない?+1
-0
-
148. 匿名 2022/07/02(土) 16:45:35
>>138
モカとかベージュのインナー着たら透けないよ~
見た目ババくさいけどw+0
-0
-
149. 匿名 2022/07/03(日) 11:26:55
白い服…憧れるけど、お手入れが苦手なんだけどこのトピで洗濯の参考になりましたありがとうございます。
私は、食事汚れしやすいので、白や淡い色は避けてストールを白にしてます。取り外しできるし、組み合わせ迷わないから。
白シャツはお手頃価格で入手、ダークな羽織ものでガードするように着てます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する