-
3501. 匿名 2022/06/29(水) 19:47:05
舞妓さんて厳しい世界だと思っていたので驚きはない
未成年飲酒はなくなるといいね
舞妓さん同士や姐さん?のいじめとかないのかなとそっちが気になる+10
-1
-
3502. 匿名 2022/06/29(水) 19:47:49
>>2949
引き上げに反対する理由がわからないわ
女の子が幼くして売り飛ばされてたような明治時代じゃないんだから
それとも、未だに日本でも人身売買があるのかな+51
-1
-
3503. 匿名 2022/06/29(水) 19:48:14
>>3498
習い事と職業訓練、研修の違いよ+2
-1
-
3504. 匿名 2022/06/29(水) 19:48:19
>>3489
いやいやBTS知らない人なんて居ないよ(笑)
ニュース見てれば知ってるしテレビや新聞でも必ず記事になってるし
どこへ行っても音楽流れてる
うちの70のおじいさんでさえ知ってる
それだけ知名度あるの
若い子からお年寄りまで浸透して流行りと言うんだよ
本当に流行ってるBTSを流行ってないなんていう人いません+1
-25
-
3505. 匿名 2022/06/29(水) 19:48:38
>>1994
もしかして宝塚音楽学校と同等だと思ってんじゃないかなw勘違いも甚だしい
宝塚卒業生の事と同じこと言ってるよ
+10
-1
-
3506. 匿名 2022/06/29(水) 19:48:40
厳しい修業=セクハラ行為が横行する酒の席での客の接待と深夜労働(だいたい毎日)
だってHPの舞妓募集の案内にちゃんと書けよ
芸の稽古や上下関係が厳しい寮住み込みの全国大会に出場校の生活みたいなものだと勘違いして申し込む子だっているだろ+14
-1
-
3507. 匿名 2022/06/29(水) 19:49:05
>>3448
あの頃外務省?が各国の新聞で日本に関する報道をピックアップしてウェブにまとめて載せることをしてたんだよね
もうやらなくなってると思うけど
その時、韓国の日本に関する報道、反日ロビイングが最低で。
その時大学生だったけど、ネット上の嫌韓のきっかけあれなんじゃないかってずっと思ってる+2
-1
-
3508. 匿名 2022/06/29(水) 19:49:28
>>89
極端すぎる人だな
>>62な現実知らないのもいまさら?って感じもするけど
+4
-0
-
3509. 匿名 2022/06/29(水) 19:50:04
>>688
現金でその場で支払う事なんてないよ
後からまとめて請求書がくる
まさか経費で数百万のチップ?+17
-1
-
3510. 匿名 2022/06/29(水) 19:50:04
京都の業界と一部の人達、火消しと隠蔽しようと必死だけど、それでどんどん京都のどんどんイメージ下がるだけなのに…。+22
-3
-
3511. 匿名 2022/06/29(水) 19:50:37
>>438
100歩譲っても、義務教育中は絶対に守ってあげないといけないよね。
自分を守る最低限の知識もまだ身についてないし、身体的にも本当にまだ未成熟で危険だよ。+52
-0
-
3512. 匿名 2022/06/29(水) 19:51:06
>>3502
ちょうど選挙だよね
議員さんに聞いてみたら?+7
-0
-
3513. 匿名 2022/06/29(水) 19:52:16
>>3359
坊主にどんな清いイメージもってんのw+9
-2
-
3514. 匿名 2022/06/29(水) 19:52:22
>>3484
テレビでやってることが全てなら舞妓さんの闇なんてテレビで報道してないわけだから、そんな事実はなかったってことになるね
よかったよかった+1
-0
-
3515. 匿名 2022/06/29(水) 19:52:24
>>3504
名前は知ってるけどBTSの人を一人も顔知らん
+8
-0
-
3516. 匿名 2022/06/29(水) 19:53:21
>>368
舞妓が半人前ってことも知らないんじゃないのかな
芸子の前が舞妓なんだけどね
衣装に憧れてコスプレ感覚なんだろうなぁ+18
-0
-
3517. 匿名 2022/06/29(水) 19:53:25
>>3515
名前を知ってる時点で知ってるのと一緒だから大丈夫+0
-4
-
3518. 匿名 2022/06/29(水) 19:53:41
>>3510
そうかぁ?元々鼻持ちならない高飛車なところない?やってることは売春なのに伝統だの文化だの洗脳して未成年を利用してるだけじゃん+13
-1
-
3519. 匿名 2022/06/29(水) 19:53:54
>>2672
なんなら京都市立の高校で商業科みたいに伝統芸能舞踊科でも作ってそこに入学したら普通科目とともに踊りや三味線着付茶道なんかも一緒に専門科目として習うようにして、そこを卒業すれば高卒の資格が取れるようにすればいい
高校生の間はお座敷禁止で、模擬は学校で練習するでもいいけど
寮を作れば全国から集まるかも
その地域の伝統を護るとかだとそういう変わった学科を制定している地域もあると思うし、これでいいんじゃない?+12
-2
-
3520. 匿名 2022/06/29(水) 19:54:04
>>3514
ブームの話してるんだよね?
舞妓さんはブームと関係ないけど+0
-2
-
3521. 匿名 2022/06/29(水) 19:54:09
>>3515
相手にしない方がいい+2
-0
-
3522. 匿名 2022/06/29(水) 19:54:26
>>3315
もう何度も擦り切れるほど既出だけど税金払ってるからな
お茶屋遊びは経費にならん
だから自分の所得で遊ばざるを得ない
給料はガッツリ所得税取られてるよ+3
-1
-
3523. 匿名 2022/06/29(水) 19:54:27
>>2277
私も京都は腹黒いとか悪い印象をもたれてる気がして、京都の話や出身の話は自分からは絶対に言わないようにしています。
ここでもお高くとまってるとかも言われていますが、私は出身地がコンプレックスのひとつです。+6
-1
-
3524. 匿名 2022/06/29(水) 19:54:40
>>2653
今の若い子のパパ活も何年後かに絶対に精神的にくると思うわ。
平気な子ってほんのひと握りだと思う。+5
-0
-
3525. 匿名 2022/06/29(水) 19:54:41
>>3126
ついでに教えてあげるね
当時1千万以下の預金者は"ゴミ"(暗号)いかが?
+0
-3
-
3526. 匿名 2022/06/29(水) 19:54:44
>>1
未成年に性接待、売春させてるって事だよね
取り締まれよ京都府警+8
-1
-
3527. 匿名 2022/06/29(水) 19:54:59
>>2267
変えるのが面倒だからって言ってるじゃん。
下手に変えようとして議論に上がって18歳になっちゃったら困る爺が少なくないんだよ
プチエンジェル事件って知ってる?
+5
-0
-
3528. 匿名 2022/06/29(水) 19:55:05
>>3064
私の周りにもいなかったな
都内の超絶進学校だったから
高校生でやったら損だよねって感じで
今よりやってる人がいた世代だと思うけど
自分で稼いでない年齢なら病気や妊娠の失敗をしたら親がかりになるし+7
-3
-
3529. 匿名 2022/06/29(水) 19:55:31
>>14
そういうことさせてるのは在日朝鮮人や中国人がやってる所でしょ
告発した舞妓(素行不良ですぐにクビ)も在日朝鮮人で日本の文化のネガキャンして韓国の文化ゴリ推ししてる工作員だし
+9
-10
-
3530. 匿名 2022/06/29(水) 19:55:43
>>3519
なんならもう既にあって、舞妓もそこの生徒なんだよ
女紅場学園ってググってごらん+2
-1
-
3531. 匿名 2022/06/29(水) 19:57:11
>>3516
入ったら入ったで返せない程の借金になり芸妓にしか道がないんだろうね
ある意味監禁だよ
+17
-0
-
3532. 匿名 2022/06/29(水) 19:57:13
>>3510
本当に胸糞悪いよね。京都のイメージ悪くなった+12
-1
-
3533. 匿名 2022/06/29(水) 19:57:18
>>3061
むしろ日本なんてマシな方だよ
自由に海外行けるようになったら放浪してきてごらん
どれだけ恵れた国かわかるよ+3
-1
-
3534. 匿名 2022/06/29(水) 19:58:06
>>3530
だからアニメまで作ってスカウトしてるんだ+8
-0
-
3535. 匿名 2022/06/29(水) 19:58:19
>>3519
芸術系高校は京都市立の堀川や銅駝が既にある。
でもその高校で教えるのは芸術家を育てる専門的なもので、酒の席の接待用じゃないからね。
舞妓になっている子のレベルだと試験で落ちるよ。+6
-0
-
3536. 匿名 2022/06/29(水) 19:58:53
>>3215
京都の舞妓のほとんどが未成年だけどね+3
-0
-
3537. 匿名 2022/06/29(水) 19:59:43
>>1149
舞妓問題は確実にあるし、ブラックもいいところだけど、それとは別に、この人完全に虚言癖あると思う。+13
-0
-
3538. 匿名 2022/06/29(水) 19:59:58
シンプルな疑問として、なんで二十歳になってからじゃ駄目なの?+5
-1
-
3539. 匿名 2022/06/29(水) 19:59:59
>>3500
こわ。本気の文盲じゃん+2
-2
-
3540. 匿名 2022/06/29(水) 20:00:14
>>3510
元々イメージよくないでしょ。
あんなんで喜ぶのは金持ってる変態と外人くらいだよ。
+9
-1
-
3541. 匿名 2022/06/29(水) 20:00:53
>>3504
年輩の人は知らない人も多い。アイドルなんて興味がなければ記憶に残らない。+6
-0
-
3542. 匿名 2022/06/29(水) 20:00:59
>>3497
メディアも国もグルな感じが怖いよね+9
-0
-
3543. 匿名 2022/06/29(水) 20:01:00
>>3035
修行中で労働者でないって言うなら、平日の夜の営業には一切出さずにお稽古の後は定時制の高校に行かせて休日の早い時間だけお座敷で勉強するくらいでないと説得力がないと思うわね。
働いてるのに給料を出してないせいで労働基準法の対象外なんて主張が罷り通ってるって、どう考えても変よね+8
-1
-
3544. 匿名 2022/06/29(水) 20:01:07
>>3529
じゃあ厳しくして取り締まらないと!
未成年は宴会禁止、10時以降の就労も禁止
あとそのAV女優みたいな契約や借金まみれにして無理やり働かせるのも禁止で。+3
-1
-
3545. 匿名 2022/06/29(水) 20:01:14
元々表裏の激しいお土地柄だしね〜
常識的に考えたら若い女の子が接待する席でそういう事が起きないわけないよね+6
-0
-
3546. 匿名 2022/06/29(水) 20:02:20
>>3215
舞妓さんは15歳から20歳
20歳より上は芸妓さん+0
-2
-
3547. 匿名 2022/06/29(水) 20:02:37
>>3309
ご進物みたいに子供みたいな女の子を綺麗に綺麗にして差し出す文化
京都の風景として舞妓さんを残すにはそれと切り離さないとやっぱり嫌悪感あるよ
吉原遊廓とかと同じイメージになってしまう+8
-0
-
3548. 匿名 2022/06/29(水) 20:02:51
市駒さんっていう舞妓が暴露したんだね+0
-0
-
3549. 匿名 2022/06/29(水) 20:02:51
舞妓から芸妓になる時襟替えでお金がかかるから旦那さんにお金出してもらうって話あり得そうだなあって思う
落語の品川心中って噺で吉原の女郎が季節の着物を誂えるとか高級布団を誂える決まりの日までに常連客に手紙出してお金を出してもらいたいのに誰もお金くれなくて女郎として格好がつかないので適当な男と心中しちゃおみたいなのがあるのね
女郎と芸舞妓違うって言っても普通に働かせるだけじゃなく余計な借金作らせて抜けられない仕組みになってるんだろうね
舞妓の間にお給料ないんだからパトロン見つけて襟替えしろってことだもんね+6
-1
-
3550. 匿名 2022/06/29(水) 20:03:06
>>3516
舞妓として安く使われて、芸妓になったところで体はるし、抜けて愛人になっても自由はあるのか、憧れる要素がない。何を夢見て何を目指すのか謎システム。
舞妓という立場でいさせて貰うのが魅力なのかな、知った上ですすめる親はまずいないわな。+22
-0
-
3551. 匿名 2022/06/29(水) 20:03:12
>>66
被害者もなにも、親も本人も舞妓ってどういう仕事なのか知らなかったのかね…
ちょっと前までは借金のカタや口減らしのために売り飛ばされた娘の就く職業だったんだけど。
100年も200年も前の話じゃなくて、それこそ20〜30年前でもそんな感じ。
自分からなりたくて、親がさせたくてこの業界に入ってくる娘が出てきたのって、本当にここ最近の話でしょ。
それだけ無知・無教養な親子が増えたってことよね。
きちんと義務教育受けて高校、大学と卒業してれば、娘をこんな職に就かせようとは考えないし、娘だってそんなこと考えもしないよ。普通ならね。+40
-13
-
3552. 匿名 2022/06/29(水) 20:03:12
>>3522
固定資産税免除されてて京都市民から冷たい目で見られてるでしょ+11
-1
-
3553. 匿名 2022/06/29(水) 20:03:27
もしかしたら多少法律的にグレーなことはあるかもしれんけど、多分victimless crimeってやつだよ
第三者の妄想で日本の伝統文化潰されんといいけど。。+3
-14
-
3554. 匿名 2022/06/29(水) 20:03:38
>>3510
この話が結局テレビでやらずに
鎮火していったらもう国も京都も終わってるなって思う(市民がとかじゃなくて、関わってる奴らが)+25
-3
-
3555. 匿名 2022/06/29(水) 20:03:45
お股文化の京都はん+1
-4
-
3556. 匿名 2022/06/29(水) 20:04:17
>>1924
男は武勇伝として語ってくるよ〜医者とか+8
-1
-
3557. 匿名 2022/06/29(水) 20:04:25
>>3108
いろんな人がいるのはわかる
けど高校生は大っぴらにしてほしくない
社会的にまだ責任も取れないし
高校生で当たり前の風潮になって断りきれなくなるケースとか出てくるのは好ましくない
大人ならある程度自己責任と言えるけど+24
-0
-
3558. 匿名 2022/06/29(水) 20:04:45
>>2810
AV女優も子供向け番組の戦隊モノとか出てるよね。舞妓アニメも子供のうちに綺麗なイメージ刷り込ませて、若い娘が落ちてくるの待ってるんだろうなって思っちゃうよ。+20
-1
-
3559. 匿名 2022/06/29(水) 20:04:57
>>1788
見習いの舞妓はそもそも働いてるわけじゃないし、正式な舞妓や芸妓は個人事業主。
どの立場でも、元々労基法の範囲外よ。+7
-6
-
3560. 匿名 2022/06/29(水) 20:05:03
>>11
プラスの量すごいね…
まぁ気持ちはわかるけど
みんなやっぱりそう思ってる人多いんだなぁ
って思った。+8
-3
-
3561. 匿名 2022/06/29(水) 20:05:55
>>3557
べつに大っぴらにしてるなんて誰も書いてないし
あなた自分のコメント読み返した方がいいよ。+3
-10
-
3562. 匿名 2022/06/29(水) 20:06:04
江戸時代に、舞妓さんは存在してたの?
+0
-0
-
3563. 匿名 2022/06/29(水) 20:06:40
>>3519
都立白鴎中学っていう東京の都立中高一貫校も日本の伝統芸能やってる子は特別推薦枠あるんだよね
舞妓さんとして未成年からお酒の接待の方法を学ぶより、お稽古と学業を両立して、学校では同年代の友達と遊んだり同じように伝統芸能を極めてる子と交流して刺激し合ったほうがよっぽど本人のためにも文化の継承のためにもいいと思う+16
-0
-
3564. 匿名 2022/06/29(水) 20:06:45
銀座みたいなもんか
関西の腐れジジイのステータス+2
-1
-
3565. 匿名 2022/06/29(水) 20:06:47
>>3490
うーーーん
芸舞妓ってやってる事アスリートと一緒だからね
本来は仕込みの年齢がもっと若年なのに、世の中のギリギリに合わせて義務教育後になった
本来は幼少期から仕込まないと間に合わないのよ
15から始めても遅いから必死に努力をさせられる
舞妓の衣装も本来は幼子が着る物だからね+7
-10
-
3566. 匿名 2022/06/29(水) 20:07:10
>>595
10代からしたら60なんて下手したら祖父母のが年齢近いし50とかでも臭いでオエーーーー
絶対無理
近くで話すだけでクサっ!てなるじゃん
キモすぎる+11
-0
-
3567. 匿名 2022/06/29(水) 20:07:12
>>3553
victimless???
労基法にも守られず、風俗に沈められるまがいの洗脳受けて搾取される15-19歳の子がいるのに?
その子たちは被害者じゃないならなんなの?+7
-2
-
3568. 匿名 2022/06/29(水) 20:07:28
>>1851
18以下は淫行じゃないの?+49
-0
-
3569. 匿名 2022/06/29(水) 20:07:30
>>3359
私の知ってる坊主はタイで女性を買ってる。ほんと生臭で気持ち悪い。+10
-0
-
3570. 匿名 2022/06/29(水) 20:08:20
>>3552
んなもん学校も一緒
+0
-3
-
3571. 匿名 2022/06/29(水) 20:08:33
デヴィ夫人も高卒後のお水からあそこまで行ったから、舞妓も高卒からでええ+7
-0
-
3572. 匿名 2022/06/29(水) 20:08:45
おおきに財団https://www.ookinizaidan.com/common/pdf/about/business/list_officer_R3.pdfwww.ookinizaidan.comhttps://www.ookinizaidan.com/common/pdf/about/business/list_officer_R3.pdf
+0
-0
-
3573. 匿名 2022/06/29(水) 20:08:51
>>27
墓穴ですね💦+0
-0
-
3574. 匿名 2022/06/29(水) 20:09:12
>>1994
世の中には愛人を会社にねじ込む経営者もいるけど百貨店の受付はないよねww
+8
-1
-
3575. 匿名 2022/06/29(水) 20:09:27
>>30
未成年相手に変なことやってるから、一見さんお断りになってるんじゃないの
+20
-1
-
3576. 匿名 2022/06/29(水) 20:10:18
>>3559
そうそう
そんでもって一応学生扱い(一応学校法人の生徒なんで)
だからお座敷も労働では見習い扱い+2
-5
-
3577. 匿名 2022/06/29(水) 20:10:50
>>3567
> 洗脳受けて搾取される15-19歳の子がいる
これって根拠あんの?
あるんなら謝るからどの程度確かな根拠があるのか教えてくんない?+5
-4
-
3578. 匿名 2022/06/29(水) 20:10:54
>>3553
シンプルに児童労働だよ+15
-1
-
3579. 匿名 2022/06/29(水) 20:11:12
>>3559
見習いだから働いていない、が通らないんだよ外から見れば
置屋の指揮命令で接客してるから労働者性がある
仕事の裁量がその人にある場合のみ業務委託契約が認められての個人事業主扱いになる+7
-2
-
3580. 匿名 2022/06/29(水) 20:11:25
>>3436
ゴリ押しで嫌いになった人は多かったよね
今でも懲りずにやってるけど+0
-0
-
3581. 匿名 2022/06/29(水) 20:12:02
>>3559
舞妓さん呼ぶのにお金払うのに働いてない設定は不思議だね。+13
-1
-
3582. 匿名 2022/06/29(水) 20:12:04
>>3565
夜の接待なしなら幼少期から芸の道を極めるのはいいんじゃない?+12
-0
-
3583. 匿名 2022/06/29(水) 20:12:05
>>3530
生徒は祇園の芸・舞妓の全員で、年齢は15歳から80過ぎまで。一般人で芸事を習いたい人は入れない学校
高卒資格は取れないし専門学校の類い
舞妓の寮は結局置屋だし夜の仕事は学校に行ってても減るわけじゃない
なんなら「ほらちゃんと学校に行ってるデショだから舞妓は労働者じゃナイヨ」の隠れ蓑にしてんじゃねえの?
+9
-2
-
3584. 匿名 2022/06/29(水) 20:12:06
>>3575
それもあるけど、紹介制なのは「何かあったら紹介した人が責任を取る」事が大前提だからだよ
花代の支払いなどなど
飛ばれたらかなわんやろ?+10
-2
-
3585. 匿名 2022/06/29(水) 20:12:13
>>3559
働く場所や時間を指定されているのに個人事業主にしてたらそれはそれで偽装請負になるから問題だよ+6
-0
-
3586. 匿名 2022/06/29(水) 20:12:38
>>3513
いや、坊主もいろいろ俗っぽいことやってるとは思ってるけど京都みたいなお膝元みたいな場所の坊主も堂々と酒飲んだりしてるんだーって意外だった
旅行に行ったときに京都の坊主は修行厳しいみたいなこと言ってその辺の坊主とは違いますからみたいな感じだったから+7
-0
-
3587. 匿名 2022/06/29(水) 20:13:08
>>728
Me tooなんだ㌔🌹✨✨+15
-1
-
3588. 匿名 2022/06/29(水) 20:13:23
>>3565
アスリートじゃなくて未成年合法キャバだよ
アスリート的な子たちは日舞なり邦楽なり、幼少期からやって芸を極めてるよ+11
-3
-
3589. 匿名 2022/06/29(水) 20:15:03
>>3503
んー。
習い事でも、茶華道や謡、色々、日本の昔ながらのものは最終的に看板頂いてお教室開けるようになるから、花嫁修業兼、万が一のための手に職でもあるので…+3
-3
-
3590. 匿名 2022/06/29(水) 20:15:05
>>3551
それだけイメージ戦略が成功してるとも言える。
だって学校の修学旅行のイベントで舞妓さんと交流したりするんだよ?+16
-1
-
3591. 匿名 2022/06/29(水) 20:15:26
>>3583
本当に悪質だよね
すべての仕組みが未成年を酒の場に立たせることを正当化しようと必死+16
-0
-
3592. 匿名 2022/06/29(水) 20:15:51
>>1914
ほんとそう思う。
このてのお稽古は、先生の品格やライフスタイルも学びたいから水商売の人からは習いたくないよね。+11
-1
-
3593. 匿名 2022/06/29(水) 20:15:51
>>1980
お客さんは会員制?みたいな一見さんお断りみたいなかんじで、お茶屋の女将が認めたしっかりルールが守られる人しか入れないかと思った。+9
-0
-
3594. 匿名 2022/06/29(水) 20:16:19
JKリフレの裏オプションみたいなことやってるということね
まあ、あるだろうね
芸能・水商売・風俗系は大体そういうこととと密接な関係にある
それらを全部突っぱねて禁止して運営してるとこは寧ろ同業者から関心される+2
-1
-
3595. 匿名 2022/06/29(水) 20:16:51
>>3583
国に認められた学校法人ですけど+5
-0
-
3596. 匿名 2022/06/29(水) 20:17:07
>>3577
根拠も何も舞妓のシステムそのものじゃない
15,16歳から給与なく自由な時間もなく居住場所の自由もなく深夜までお酒の接待。
これ搾取ではないとしたら何なの?
+17
-2
-
3597. 匿名 2022/06/29(水) 20:17:27
>>3551
そうやって一部の犠牲のもと伝統を保つ時代は終わったってことじゃない?
昔は当たり前だったことが当たり前じゃなくなってきてる。
昔も舞妓になったことを後悔した子とか死ぬほど居そうやけど。+21
-1
-
3598. 匿名 2022/06/29(水) 20:17:42
>>3586
実際に京都の本山僧堂(特に妙心寺、東福寺、南禅寺)はガチで修行は厳しいよ
その反動なんじゃないかと思ってる
大徳寺、天龍寺、建仁寺、相国寺あたりは結構緩い印象(それでも他の地方僧堂より厳しいとは思うけど)+6
-0
-
3599. 匿名 2022/06/29(水) 20:18:13
>>3593
普通はそういうルールですよ+2
-0
-
3600. 匿名 2022/06/29(水) 20:18:31
天使って人のツイート見てほしい+1
-0
-
3601. 匿名 2022/06/29(水) 20:18:43
>>3583
宝塚も女紅場もちゃんと学校法人だよ
+6
-0
-
3602. 匿名 2022/06/29(水) 20:18:45
知ってる芸妓さんは健康保険証持ってなかった。大病したらどうするんだろ…
ていうか、なんとなく税金関係も怪しいなと思ったんだよな…なんとなくだけど。
そういうところもちょっと闇深い。+37
-5
-
3603. 匿名 2022/06/29(水) 20:19:45
鶯ぼうろじゃなくて西村のえいせいぼうろだった
芸者さんとはまた別という認識だったのよね
西村エイセイボーロ・関西ローカルCM - YouTubeyoutu.be関西ローカルCM・西村エイセイボーロ・昭和45年「イヤァお母さんにゆうえ」「ウチそんなん知りまへんやん!」「アンタら何してはんのん二人ではよこれおよばれやす~」「おおきにお母さん~」「イヤ!西村のエイセイボーロやわ~!!」「ウチ大好きどすすねん」">
+0
-0
-
3604. 匿名 2022/06/29(水) 20:20:29
>>3586
修行厳しいの?
大学生の時に宿坊で有名な寺に泊まったんだけど、お坊さんが連日祇園に飲みに行くわ高級外車何台も持ってる自慢されてびっくりした+16
-4
-
3605. 匿名 2022/06/29(水) 20:20:46
妄想で過激な全否定してる人すご…。
噛み合ってなすぎるし+5
-2
-
3606. 匿名 2022/06/29(水) 20:20:54
>>3595
学校法人だけど専門学校とか外国人学校と同じで、卒業しても中卒のままだよ+12
-2
-
3607. 匿名 2022/06/29(水) 20:21:12
>>3588
あのさ、各花街の舞ってそれぞれ違うんだなぁ
仮に幼い頃からから何かしらの日舞をやっていた場合、逆に変なクセがついてるから真っ新な子より成長が遅い
井上流なんて甲部しかないんだから習いようがない+7
-9
-
3608. 匿名 2022/06/29(水) 20:21:37
>>586
NHKは河田直美もオリンピック絡みだからか有耶無耶だし
いい番組作る時もあるけど、利権絡む都合の悪い事は綺麗事にしちゃうからだいたいフェイクって思ってる。+15
-0
-
3609. 匿名 2022/06/29(水) 20:21:49
>>3596
知らんけど一度始めたらやめられないシステムではないよね。
あと洗脳要素なくない?+6
-8
-
3610. 匿名 2022/06/29(水) 20:21:57
>>3551
ほんとうに?今の置き屋のおねえさんてかたで売られる世代じゃないような。
バブル世代あたりからはもうそんなじゃなくない?
修学旅行でみて、自分でまちがって志願しちゃって洗脳されてそのままやってる人とかなんでは+11
-2
-
3611. 匿名 2022/06/29(水) 20:22:21
火消しトピだな(笑)+6
-3
-
3612. 匿名 2022/06/29(水) 20:22:48
>>3552
その代わり跡継ぎが居なければ出て行く。
所有してないんだから固定資産税払わないのは当たり前。
問題は利益をきちんと申告せず懐に入れてる寺社。あんまり派手な寺社は国税が入ればいいのに。それは無理なのかな?+4
-0
-
3613. 匿名 2022/06/29(水) 20:23:33
>>3556
もしかして70代?
それくらいの人の時代はそんなだったらしいね。+2
-1
-
3614. 匿名 2022/06/29(水) 20:24:16
>>1
そう言うに決まってる+0
-2
-
3615. 匿名 2022/06/29(水) 20:24:22
>>2526
どこにでもあると思ってた
山手とか◯区とか+9
-0
-
3616. 匿名 2022/06/29(水) 20:24:45
>>2475
15で姉やは嫁にゆき〜の世界観
15歳じゃないと買い手がないって名残でしょうね。+5
-1
-
3617. 匿名 2022/06/29(水) 20:24:46
>>3595
国に認められてても高卒資格がもらえるようなカリキュラムとか卒業して何かの資格の受験資格が得られるわけではないのが闇深いね
学校としては認めるけど芸舞妓やめたらあとは知らんてことなのね+12
-1
-
3618. 匿名 2022/06/29(水) 20:25:07
>>3610
戦後のころの話過ぎて、その人の話。+3
-0
-
3619. 匿名 2022/06/29(水) 20:25:14
>>3539
舞妓さんを育てることで問題なのは性的接待と酒の席でしょ?酒の席でしょそこ以外で問題ある?
稽古がつらいのもスポーツ強豪校の子たちは親元離れて監督絶対で寮生活よ?そこはよくて15から芸を志すのはだめなの?
さっき別で書いちゃったけど海外観光アピールなら英語も習わすし(これは今の置屋でもやってる)それで観光客が来るならお稽古代や着物代も観光協会?の人が奨学金のように持ってくれてもいい
駄目な部分は駄目だけど
今の社会学歴だけが全てってわけではないのだし
後ろ暗いところを一掃していろんな場所で若い子たちが頑張れるところを作ってもいいと思うよ
+6
-2
-
3620. 匿名 2022/06/29(水) 20:25:51
>>3607
知ってるよw
まともに各流派伝えていこうと思ったら、その流派のお教室開いて幼少期から教えるよね
15で舞妓になってからしか教えないなんて、さすが日舞はおまけで酒がメインの花街ですわ+20
-3
-
3621. 匿名 2022/06/29(水) 20:26:18
>>3612
もう既にガンガン入ってるよ
神社も寺も
特に朱印ブームで尚更税務署入ってる
ニュースにならないだけだよ+1
-0
-
3622. 匿名 2022/06/29(水) 20:26:25
>>1
日本の文化が世界で人気なのが悔しくてたまらない在日朝鮮人や反日左翼のネガキャン工作おつかれBeautiful Kyoto: Being a Maiko (featuring Fukunae-san) - YouTubewww.youtube.comThough a lot of what goes on in Kyoto's geisha districts takes place in private teahouses and behind gilded screens, it's no secret that maiko (geisha appren...">
+10
-10
-
3623. 匿名 2022/06/29(水) 20:27:05
>>3541
年配の人も知ってますよ
ニュース見て一般常識あればBTS知ってます
+1
-8
-
3624. 匿名 2022/06/29(水) 20:27:10
>>3609
でも現金もスマホもなくて地方から来てるんじゃ簡単に逃げ出せないのでは?+11
-1
-
3625. 匿名 2022/06/29(水) 20:27:27
>>3607
日舞でもないの?
シナを作ったりするのかしら
下品だわ+6
-6
-
3626. 匿名 2022/06/29(水) 20:27:38
>>3620
そんなの私に言わないで人間国宝のお師匠さんに言いなはれw+0
-3
-
3627. 匿名 2022/06/29(水) 20:28:09
ペニスにシュシュ着けてるの+1
-0
-
3628. 匿名 2022/06/29(水) 20:28:34
>>3626
人間国宝のお師匠さんで花街出身の人なんていないよ
残念だけど、ちゃんとした日舞と舞妓さんたちがやってる踊りは別物+10
-8
-
3629. 匿名 2022/06/29(水) 20:29:16
>>3622
文化じゃなくて風俗だね
富士山芸者+0
-3
-
3630. 匿名 2022/06/29(水) 20:29:39
>>3625
もうめんどくさいから自分で調べろよ
れっきとした日本舞踊だよ
アホか+5
-5
-
3631. 匿名 2022/06/29(水) 20:29:41
「厳しく対応しているはず」
「はず」ねぇ…+3
-0
-
3632. 匿名 2022/06/29(水) 20:29:48
>>3609
えっとちなみに、そもそも犯罪であることは認めてるんだよね?
被害者なき犯罪って、自分で勝手にドラッグ買って依存症になってる人がドラッグで捕まる時とかに言うから
この場合もし捕まるとしたら周りの大人だから、被害者は自動的に舞妓さんになるよね
舞妓さんが捕まるわけではないよ。+6
-0
-
3633. 匿名 2022/06/29(水) 20:29:49
>>3607
だから舞妓とか芸者さんって日舞の先生にもなれないんだよね
日舞の中でも格下として差別されてる
舞妓さんに憧れる子は普通に日舞習いに行ったほうがいいね
+22
-7
-
3634. 匿名 2022/06/29(水) 20:29:59
>>2130
これ最後まで読んだけど、どぎつい(所々間違っている気がする)京都弁がとにかく気持ち悪い
爺さんたちのことをディスっているけど、調子よく喋っている本人も負けず劣らずのハゲオヤジそう+11
-1
-
3635. 匿名 2022/06/29(水) 20:30:07
>>1901
デマですね。
着物着てるときでも普通に下着付けますよ。
自称2000万の人は知らないけど、
生理あるし、おりものもあるのに下着を付けないわけがない。
「き、着物ってノーパンなんですよねぇ!?
うわぁ〜、君はエッチな子なんだねぇ〜!
と、ととと!とんでもないスケベさんだ〜!!
どスケベ警報発令だぁぁ〜〜!!!」
とか、舞妓さん、芸妓さん、着物を着た女性にバカ性欲丸出しの恥ずかしい質問したら、バカと恥晒すだけですよ。
+8
-1
-
3636. 匿名 2022/06/29(水) 20:30:49
>>3628
アンタ何にも知らないんだねwww
このコメで知ったか確定
+6
-4
-
3637. 匿名 2022/06/29(水) 20:30:57
>>3624
のでは?って言われても。。
そこら編の裏付けが知りたかったんだけど。
本当に強制的に入れられて絶対に抜けられることができない仕組みになってるなら問題かもね。知らんけど+1
-0
-
3638. 匿名 2022/06/29(水) 20:31:23
>>3551
現にこのトピのガルちゃんでも、良い大人が知らないじゃん。
普通は15歳の女の子が
舞妓は、お爺ちゃん相手にお酒を飲んだり、お風呂に入るなんて知らないよ。
+17
-2
-
3639. 匿名 2022/06/29(水) 20:35:33
ツイ主が事実無根の嘘松だ!花街はクリーン!派と舞妓が水商売なんて普通わかるでしょ自己責任だー!派で分かれてるな+1
-1
-
3640. 匿名 2022/06/29(水) 20:35:48
>>3073
わたしは全然逆の感想だけど、目立たせるためにあえてプラスしといたよー笑+3
-0
-
3641. 匿名 2022/06/29(水) 20:36:32
>>3638
舞妓さんはミス秋田小町とかえべっさんの福娘くらいの認識だったわ
日舞はちゃんとしたものなかな
お酒の席にちゃんとした日舞観てんだ+0
-0
-
3642. 匿名 2022/06/29(水) 20:37:30
>>1134
そのママ友、何言ってんの?縄文時代の都、青森(説)から変わってないよ。+5
-2
-
3643. 匿名 2022/06/29(水) 20:37:33
>>3632
「法律的に」犯罪者は周りの大人になってその場合は舞妓さんになるんだよね。それはわかってるよ。
被害者がいるなら被害者とかその実情を知っている人が訴えれば良いんだよね。twitterやってるんでしょ?まさか実社会との接点がまったくないとは思えないし本当に辛い経験してるならもっと表に出てくると思うんだよね。+2
-2
-
3644. 匿名 2022/06/29(水) 20:38:26
>>3551
花街の関係者が否定してるじゃん(笑)+0
-4
-
3645. 匿名 2022/06/29(水) 20:39:04
>>3628
甲部の京舞
井上流 人間国宝
でググれバーカ
+6
-10
-
3646. 匿名 2022/06/29(水) 20:39:21
>>3623
日本全国民が知ってると思ってるの?
まったく興味なければ、ニュースでチラッとやってても記憶に残らないでしょうに。+4
-2
-
3647. 匿名 2022/06/29(水) 20:39:28
>>3617
国に文句言えよ。
女紅場って元は国が花嫁学校と職練校ドッキングして行ったシステムだし。
祇園の女紅場、宝塚、調理師、被服、和装師他、日本には中卒で入る高卒資格ない専門職の学校は掃いて捨てるほどある。
資格資格言うけど、舞妓さんは女紅場だけでなく沢山嗜み事つけて貰えるから、英検一級持ってるとかもいるし、資格貰えるものもある。
どの分野だって、途中でドロップアウトしたら人生詰むのは一緒。
そもそも高卒認定資格で高卒資格とる舞妓さんも少なくないし、舞妓さんになりに来る人も中卒だけじゃなくて、高卒や短大卒やらもいる。
中卒『以上』って日本語をいつになったら理解すんの?
+2
-2
-
3648. 匿名 2022/06/29(水) 20:40:06
>>3589
賃金が発生したり雇用契約が発生した時点で雇用に関する法が適用され、個人事業主扱いの場合は明朗な経理が求められるよ。
ビジネスとして現代も成立している以上、現代の法律を脱法できないし都合の良いとこだけ昔ながらの〜じゃ通らないよ。+1
-4
-
3649. 匿名 2022/06/29(水) 20:40:53
>>3605
前トピで市駒さんは告発主とは別の人って言ってる人いたわ+3
-0
-
3650. 匿名 2022/06/29(水) 20:41:24
>>3644
その人、前トピからずっと、この状態、ちっとも他人の話理解しないんだよ+2
-2
-
3651. 匿名 2022/06/29(水) 20:41:36
>>3633
なれるよ
ちゃんと名取取れる
佳つ乃も教える資格はある
+10
-1
-
3652. 匿名 2022/06/29(水) 20:42:04
>>3291
そう思う+0
-0
-
3653. 匿名 2022/06/29(水) 20:42:14
>>3551
世の中には、才能があって芸妓の仕事が心底合ってる人だっているんだから、それは職業選択の自由でしょ。
嫌なら辞めればいいだけ、
お座敷に上がらないまま、辞めていく人だって多いんだから、辞めればいいだけ。
そこの人間関係や責任感や、その後の自分の身の振り方に囚われて辞めない人は知らないけどね。
辞めたいって言いながら、上記みたいな理由で、いつまでも同じ会社で働き続ける人なんてたくさんいるし。+7
-10
-
3654. 匿名 2022/06/29(水) 20:42:49
観光客向けのお座敷と上客向けのお座敷(様々なオプションつき)の2種類あるんでしょ。表稼業と裏稼業。+10
-3
-
3655. 匿名 2022/06/29(水) 20:42:59
>>3606
そんなこと分かってるわ。
専門学校だよ。+3
-1
-
3656. 匿名 2022/06/29(水) 20:43:01
>>3649
同じ人なの?
本人がそう言ってた?+0
-0
-
3657. 匿名 2022/06/29(水) 20:43:24
>>3628
花街出身人間国宝で調べたらすぐ出てきたよ?
井上八千代さんって人+8
-0
-
3658. 匿名 2022/06/29(水) 20:44:35
>>3651
そうなの?
がるちゃんって嘘でもプラス付くから信じる所だった
+3
-0
-
3659. 匿名 2022/06/29(水) 20:44:50
>>3602
昔働いてたけど花街の健康保険組合あって、
保険証もあったよ!街にもよるのもしれないけど…+6
-0
-
3660. 匿名 2022/06/29(水) 20:45:25
>>3656
同じ人だよ。
一駒の店出しの時の写真、自分で自分って出してたし。
渦中のツイートの写真も全く同じ顔じゃん。
+5
-0
-
3661. 匿名 2022/06/29(水) 20:46:26
>>5
16に引き上げるべき。
中学生まで義務教育なんだから16に引きあげるべき。
13歳からって絶対おかしいわ!
どうにかならないのかな?+64
-1
-
3662. 匿名 2022/06/29(水) 20:48:02
>>3660
本人がその人と言ってないのに
決めつけるのはちょっと
+0
-5
-
3663. 匿名 2022/06/29(水) 20:48:32
一見さんお断りってそういう意味だったのね
+8
-2
-
3664. 匿名 2022/06/29(水) 20:48:37
>>3658
ただ井上流は甲部でしか通用しない
というか祇園以外で舞ってはいけない
井上さんが健在な限り誰も教室なんて開かない+7
-1
-
3665. 匿名 2022/06/29(水) 20:50:42
これが嘘が本当かはわからないけどそもそも高校行かずに16歳から入るっていうのがもうおかしいと思う。
お酒を飲まないにしてもおじさんたちの相手を16歳からやるのが日本の伝統だなんておかしいよ。
せめて高卒を条件にして18歳からに引き上げるべき。+17
-1
-
3666. 匿名 2022/06/29(水) 20:50:44
>>3664
そうなん?調べたら東京で舞ったって記事出てきたけど+3
-0
-
3667. 匿名 2022/06/29(水) 20:50:49
>>3551
20〜30年前の話で借金の為に身売りするなら風俗だったらあるけど、置屋に身売りなんてあったの?
+6
-0
-
3668. 匿名 2022/06/29(水) 20:50:50
>>1270
横だけど、洛中に住んでる京都人ってまた別種じゃないですか?1270さんも洛中の方か分からないけど、転勤で京都に住んでた時、生まれも育ちも洛中って人がそんな感じでしたよ。
あと、堀川の西、祇園の東は京都じゃない的な事も言ってたような。転勤初日に挨拶がてらお菓子を持っていったら「よろしおしたなぁ~」とも言われたし。+1
-1
-
3669. 匿名 2022/06/29(水) 20:51:10
>>3633
舞妓さんと芸妓さんを貶めたい気持ちが先走り過ぎ。
名取取って、お教室開けば教えられますよ。+10
-1
-
3670. 匿名 2022/06/29(水) 20:51:16
酒は18歳からでまいこも18にしたら+0
-0
-
3671. 匿名 2022/06/29(水) 20:51:29
>>3651
その人ずーっとデタラメ書いてて、訂正しても、そんなはずないこうなはずってとんでも理論返ししてくるんだよね。
多分、女紅場の舞踊が資格もらえないから言ってるんだろうけど、舞子さんって置屋からお稽古行ってる方の舞踊は普通に名取とかになれるし、祇園入る前にすでに習ってる日舞を極めてるとかもいるし。
芸妓終えたあと、お師匠さんの養子になったり息子と結婚して継いだりもしてるし。
東京芸大の邦楽部の日舞科に進学する人もいるからね。+8
-8
-
3672. 匿名 2022/06/29(水) 20:51:40
>>2774
自分の娘が他所のおっさんにそんな風に扱われても平気なんだろうか?
考えれば分かるのに+9
-0
-
3673. 匿名 2022/06/29(水) 20:51:42
ホントに今さらって感じ。
要は現代でも、暗黙の了解の超高級のアレ、って認識だったから。
ただし、実際ステイタスもあるし、舞踊その他の芸事の修行は厳しいだろうし、どこの誰とも知れない男に弄ばれる事は絶対にない(その真逆)な訳で、やっぱり雲の上の世界かなと。
こういうのって一番下層の方もそうだけど法のメスはまず入らないことになってるでしょ。
肯定する訳じゃないし考えたくも関り合いになりたくもないけど、なぜか社会に必要なんだろうな。+4
-4
-
3674. 匿名 2022/06/29(水) 20:51:44
>>3551
今は変わってきてますよ。
ちょっと見下しすぎじゃないかな。
+5
-0
-
3675. 匿名 2022/06/29(水) 20:51:44
>>3645
横
最後のひとこと要らんと思うで+3
-0
-
3676. 匿名 2022/06/29(水) 20:52:00
>>2288
ゲイシャガールズね。笑+8
-1
-
3677. 匿名 2022/06/29(水) 20:52:59
>>3651
名取はとれてもお弟子さんがつくかどうかだよね
お稽古に通わせられるお金のある家庭の親は子どもを元芸者の元に通わせようと思わないだろうし
師範で元々良いお家のお嬢さんばかり+11
-4
-
3678. 匿名 2022/06/29(水) 20:53:05
爽やかな 青ヒゲなの+0
-0
-
3679. 匿名 2022/06/29(水) 20:53:10
>>73
何となくお坊さんって下品なイメージだった。
+8
-2
-
3680. 匿名 2022/06/29(水) 20:53:51
バブル前後に異様に持て囃されて写真集出したり芸能人や作家とも浮き名を流した芸妓「佳つ乃」さん今どうしてるのか調べたら知らぬまに電通系の大物と結婚しててうわーってなった+9
-0
-
3681. 匿名 2022/06/29(水) 20:54:01
>>3666
そらお呼ばれされればどこでも舞うよ、仕事だもん
私の言い方が悪くて謝るけど、祇園甲部以外で教場を開いてはいけないという意味+10
-0
-
3682. 匿名 2022/06/29(水) 20:54:14
まああの石田純一の「不倫は文化」発言も元はと言えばこんな事から出た言葉だと思うよ
富士の高嶺に降る雪も
京都先斗町に降る雪も
雪に変わりがあるじゃなし
溶けて流りゃ皆同じ
好きで好きで大好きで
死ぬ程好きなお方でも
妻と云う字にゃ勝てやせぬ
泣いて別れた河原町+3
-0
-
3683. 匿名 2022/06/29(水) 20:54:27
>>3660
市駒で確定しとるよ。
ただ、お客さんも記憶にほとんどないような、特段魅力がある子ではなかった。+14
-0
-
3684. 匿名 2022/06/29(水) 20:54:39
>>3662
過去に市駒が今銀座で働いてるって書き込みがあったし、本人が出した写真が今駒じゃん
+5
-0
-
3685. 匿名 2022/06/29(水) 20:54:41
>>3643
ごめん、論点がよく分からない
犯罪ではないと言いたいのか被害者がいないと言いたいのか
犯罪と言っておいて被害者はいないという意味に捉えたので、これが犯罪ならば被害者は舞妓さんでしょ!と思ってしまった+1
-2
-
3686. 匿名 2022/06/29(水) 20:55:08
>>3654
知らん人が嘘書くのはやめようね。+2
-1
-
3687. 匿名 2022/06/29(水) 20:55:39
>>3667
ないよ。
明治維新のころは、没落令嬢が舞妓芸妓の道に行けば、嗜み事や教育の続き受けられて、血筋に見合った相手の妾(当時は合法だった)か後添えになれるって言うんで入ることはあったけど。
身売りは女郎だから、祇園じゃない。+4
-2
-
3688. 匿名 2022/06/29(水) 20:56:23
>>3681
祇園以外では舞ってはいけないってはっきり書いてるけど…まあどうでも良いけど+4
-0
-
3689. 匿名 2022/06/29(水) 20:56:52
>>3128
なにこれっ!!!!!?????
いやいや、アホなのwww
+82
-1
-
3690. 匿名 2022/06/29(水) 20:57:11
>>3675
いやもうさ、他の人も書いてるけど何度も何度も間違いをドヤ顔で言うからイライラしてきて+7
-1
-
3691. 匿名 2022/06/29(水) 20:57:46
>>22
ほんと男は金持つとろくなことしないな…+8
-1
-
3692. 匿名 2022/06/29(水) 20:57:53
擁護の人、張り切ってはるね。
またお酒飲んでキレないでね。
ところで質問。あなたに今娘がいたとしてあなたと同じく舞妓にさせたいと思いますか? 息子がいたとして、将来花街で遊ぶような息子に育てたいですか?+6
-2
-
3693. 匿名 2022/06/29(水) 20:58:09
>>1967
お茶屋さん連れて行ってもらってるとか飲みの時芸妓さん同伴かもじゃん。想像力よ+3
-0
-
3694. 匿名 2022/06/29(水) 20:59:20
京都って埼玉の3分の1ぐらいしか人口いないのね
「旦那」とかふんぞり返っててもしょせん埼玉より小さな狭い世界の話でしかないんだ
埼玉県 733万6455人
京都府 255万1587人+3
-1
-
3695. 匿名 2022/06/29(水) 20:59:50
+32
-0
-
3696. 匿名 2022/06/29(水) 20:59:55
まあほぼおっさん相手のこういう商売でそういうことが無いわけはないよね。+0
-0
-
3697. 匿名 2022/06/29(水) 20:59:58
>>3687
京都だと島原だよね
+0
-2
-
3698. 匿名 2022/06/29(水) 21:00:16
>>3677
心得違いしてらっしゃる。
芸妓さんはプロなんで、売れっ子芸妓とかだったら、ピアノをピアニストに習わせるのと同じで、元芸妓にいい家は殺到しますよ。
+2
-5
-
3699. 匿名 2022/06/29(水) 21:00:23
>>3653
芸妓は良いのでは?
舞妓は責任能力ない未成年に強いている労働や生活が問題なのであって+9
-0
-
3700. 匿名 2022/06/29(水) 21:00:32
実際は無理だと思う。
うちの父が遊んだ時に16,17の舞妓さんも飲んでたらしい。「まあ一杯」って言われたら断れないよね。
客側も「ちょっとくらいいいだろ?」って感覚。+3
-0
-
3701. 匿名 2022/06/29(水) 21:00:38
>>3633
日舞自体が歌舞伎の代替えだから、その中で格上も格下もないと思う。
もちろん、人間国宝や文化勲章を受勲する日本舞踊家はバレエや現代舞踏も取り入れて芸術の域だと思うけど、習い事としての日舞はそんなもの。
+2
-11
-
3702. 匿名 2022/06/29(水) 21:00:46
>>3685
要するに「法的な」被害者とか加害者とかは個人的にはどうでも良いと思ってて、実際に辛い思いをしている人がいるかどうかが問題だと思ってる。
もしいるならtwitterやってるぐらいなんだから本人たちがもっと表にだしてるでしょって話+5
-3
-
3703. 匿名 2022/06/29(水) 21:00:50
>>3305
給料出るしね+7
-1
-
3704. 匿名 2022/06/29(水) 21:00:51
>>3593
普通はそうよ。道理をわかって白黒ちゃんと言える人が女将よ。そうじゃない女将がも居たら、それはまともなお店ではないの。+6
-0
-
3705. 匿名 2022/06/29(水) 21:00:58
>>3624
いや、仕込み中も、舞妓デビュー後もバンバン辞めてるんだけど。
なんで辞めれないいって決めつけるの?+18
-2
-
3706. 匿名 2022/06/29(水) 21:01:12
>>3691
男が金持つと △
(モテない男が)金持つと ◎+5
-1
-
3707. 匿名 2022/06/29(水) 21:01:23
>>2434
右左わからない生娘を囲い込んで洗脳するから、共同生活させるんだろ
宗教とか反社がよく使う手法よ+14
-2
-
3708. 匿名 2022/06/29(水) 21:02:07
>>460
島原は遊郭ではないし太夫は花魁ではないよ+4
-2
-
3709. 匿名 2022/06/29(水) 21:02:33
>>507
舞妓や芸妓のコスプレした中国女に立ちんぼ客引きさせて本番行為させる店が爆誕しそう。+13
-1
-
3710. 匿名 2022/06/29(水) 21:04:21
どうでもいいけど、ガーシーのアカウント凍結されちゃったんだね
小🌰さんの写真のっけたから?+8
-3
-
3711. 匿名 2022/06/29(水) 21:04:43
>>3688
勝手にヨソで舞うのが駄目なだけ。
公式な公演は普通にあちこち行ってますよ。
公式にも、何処で公演したとか、学校からの要望で公演に行ったって出てもいればニュースにもなってます。
本当に日本語読解力ない人が暴れると、いい加減いらつきますね。+6
-2
-
3712. 匿名 2022/06/29(水) 21:05:05
>>507
京都の高い物件買い漁ってるってね
昨日ネットニュースのってたわ+8
-0
-
3713. 匿名 2022/06/29(水) 21:05:34
>>728
ア〜ンタたち〜🌹🌹💖✨ここにも🌰🈵がいることを忘れるんじゃないわょえ〜😡💢🏩💕+16
-2
-
3714. 匿名 2022/06/29(水) 21:05:44
>>3687
時代錯誤みたいな感じだったから変だと思った+0
-0
-
3715. 匿名 2022/06/29(水) 21:06:02
>>3637
誰に強制されるの?
中学生が自分でなりたくて大勢志願してるんだよ?
置屋に履歴書送ってきたり、電話してきたり、人伝だったり。
で、置屋もミスマッチ減らしたいから、仕込み体験とかもやってます。
軽々しくはひきうけないし、ご両親の同意が取れないともちろんダメ。
そして、仕込みになってもデビューするのは半分以下、舞妓途中で年季空けずに辞める子も多い。
で、襟変えや年季明けと節目のたんびにどかっと辞めるよ。+8
-1
-
3716. 匿名 2022/06/29(水) 21:07:30
>>3712
海外は外国人は土地買えないのに
日本は外国人でも金さえあれば買えちゃうからね
平和ボケしすぎだと思う+21
-2
-
3717. 匿名 2022/06/29(水) 21:08:27
>>3708
江戸時代は遊廓だったって話だけど違うの?+5
-0
-
3718. 匿名 2022/06/29(水) 21:10:33
未成年はいかんね
不倫文化もいいけどさ+2
-0
-
3719. 匿名 2022/06/29(水) 21:11:15
>>3709
ここにもそれに加担してる人が大勢…
日本の伝統文化を中国に売り渡してサイレントインベーション加速するね
中国が支配する祇園はさぞジェンダーレスで多様なのだろう
舞妓の違法行為があるならもちろん正すべきだけど、花街どころか京都全体を晒す始末
+7
-7
-
3720. 匿名 2022/06/29(水) 21:11:48
>>3584
女所帯の花街の知恵的なこと多いんだよね。
現金置かないとか。
紹介者がいると緊張感あってストッパーにもなるでしょ。+7
-0
-
3721. 匿名 2022/06/29(水) 21:11:53
がるちゃんの過去の舞妓トピでもTwitterでもおっさんが書いてる昔のblogでも舞妓は飲酒していると言われているよね
一切飲ませない置屋も観光客向けの客の前では飲まないとか色々あると思うけど実際に飲ませている置屋が存在しているのだから告発主がどうこうは問題の本質が違ってくると思う
伝統文化は大切だけど未成年は18歳になるまでは夜10時まで、酒の席には出ないとか変えていかないといけないと思う+22
-0
-
3722. 匿名 2022/06/29(水) 21:13:39
>>523
舞妓そのものは可愛いし居てもいいと思う
深夜労働や無給、オヤジ相手の接待さえなければね
でも時代の変化で消えた職業は山ほどあるよね…職人なんて相当消えてる筈よ
舞妓(踊り子)だけ「日本の歴史どす!」と残す意味は何
+12
-0
-
3723. 匿名 2022/06/29(水) 21:14:02
>>3683
でも覚えてるいる人もいたのは凄いよねぇ
マニアなのかな+0
-0
-
3724. 匿名 2022/06/29(水) 21:15:00
>>3692
息子や娘が遊ぶ側なら止めない
でもお茶屋はここ以外行くなと指定するけど(必ず私に情報入るから)
舞妓になりたいと言い出したら………
とりあえず止める
どーしてもなりたいと言うなら置屋は厳選するね
小田本とか多麻には入れないかなぁ………
大箱で有名舞妓もかなり輩出してるけどいかんせん自由すぎて逆に心配+4
-2
-
3725. 匿名 2022/06/29(水) 21:15:19
>>309
中学で既に致してる子は水揚げないのかな?そこん所、置屋に所属する時におかあさんに聞かれるのかな?+5
-0
-
3726. 匿名 2022/06/29(水) 21:15:21
>>527
どう考えても幼い外見の方がいいからでしょ…
おこぼを履かなくても下駄や草履でいいじゃん…+1
-1
-
3727. 匿名 2022/06/29(水) 21:15:44
>>3635
じわじわ来てから笑いがとまらんwお腹いたいw+1
-1
-
3728. 匿名 2022/06/29(水) 21:15:44
>>3705
やっぱりそうか。舞妓さんドキュメンタリーで見た何人かは全員辞めてたわ。+7
-0
-
3729. 匿名 2022/06/29(水) 21:16:56
>>3596
どうしても、舞妓さんは休みなく働かされてるってことにしたいみたいですが、舞妓さんにはお休みの日がちゃんとあります。
舞妓さんがいる置き屋さんにもお休みがあります。
お店がお休みの日に、どうやって働くんですか?
舞妓さんは地毛で日本髪を結っているので、時間も手間もかかるので、毎日髪結さんを呼ぶわけにはいかない。
それを休みの日にほどいてシャンプーしますけど、休みなく毎日働いてる設定だと、舞妓さんになったら、一度も髪も洗えないことになりますよ?
置き屋さんによって、お休みがもらえる頻度は多少違うとは思いますけど、舞妓さんが一日も休みなく働かされてるっていうのは、設定として崩壊してるんですよ。
+10
-9
-
3730. 匿名 2022/06/29(水) 21:17:15
>>3723
素行が悪くて覚えてたとか+0
-0
-
3731. 匿名 2022/06/29(水) 21:17:18
>>3506
いや、客のセクハラじゃなく、
女社会のほうがやばいんだよ。
同じ置屋のお母さん、芸舞妓、同じ街のその他諸々…。
上が言ったことは絶対、口答えなんて有り得ない、イケズされても「へえねえさんおおきに〜」
ほんま過酷やで、これができん子は無理。+10
-1
-
3732. 匿名 2022/06/29(水) 21:17:21
>>3717
江戸時代は揚屋という宴会場にあたる店だよ
祇園が栄える前は一番格の高い花街
京都島原揚屋で検索してみて+1
-0
-
3733. 匿名 2022/06/29(水) 21:17:29
>>3066
ファミレス、ランチタイムもビール出してるから飲酒の前に夜にお酒を提供する場所に16歳がいることが既に問題だと思う
+4
-0
-
3734. 匿名 2022/06/29(水) 21:18:15
>>3708
嘘言うな
遊郭だよ+2
-1
-
3735. 匿名 2022/06/29(水) 21:19:31
>>2097
本当にそう!
確かにロリコンヲタが好きそうな、冴えない男が主人公の幼女達にモテモテのアニメもあるけど
ドラえもん、ちびまる子、コナンだってアニメなわけだし+1
-1
-
3736. 匿名 2022/06/29(水) 21:19:32
>>3719
で、結局未成年にお酌はさせてるの?+4
-0
-
3737. 匿名 2022/06/29(水) 21:19:32
>>3728
円満退職(ちゃんと年季まで務める)か脱走するか
今のご時世脱走の方が遥かに多い+12
-0
-
3738. 匿名 2022/06/29(水) 21:19:44
>>3715
舞妓から芸妓になるのに贔屓のお客さんとか沢山居ないと芸妓になれないとかってあるの?
置屋から独り立ちするには余程人気がないと厳しそうだなと感じるけど+6
-0
-
3739. 匿名 2022/06/29(水) 21:19:51
>>3177
告発元舞妓はん18歳未満で銀座の高級クラブで2000万稼いでたと本人ツイートしてたの激ヤバやん+3
-0
-
3740. 匿名 2022/06/29(水) 21:19:54
>>2
あるかボケ!+3
-0
-
3741. 匿名 2022/06/29(水) 21:20:34
私京都の人間だけど、戦前戦後の話ではなく、少なくとも平成前期頃にはまだ中学も出てない子が見習い?で置き屋にいたよ。まだ中学も卒業してないのに田舎から出てきて、置き屋から地元の公立中学に通ってた。今はもう閉校したけど八坂神社の前にあった中学校。
そんなだから中学出たての15の子を「ちゃんと中学校出て、自分の意思で来た子達です」なんてドヤれるんやろうね。+13
-2
-
3742. 匿名 2022/06/29(水) 21:21:03
>>3624
ブラック部活やセミナーも入っちゃうとやめられないから、ああいうやつだと思うな
一緒に住んでるし、衣装準備してこんなにお金かかったけど似合っててうれしいとか言われる
+6
-1
-
3743. 匿名 2022/06/29(水) 21:22:25
>>3723
亀爺達を舐めたらあかんw+1
-0
-
3744. 匿名 2022/06/29(水) 21:22:41
>>3737
現実知るとやっぱり逃げたくなるのかな。
舞妓さんってもてはやすけど使い捨ての世界なんだなーって思った。+20
-1
-
3745. 匿名 2022/06/29(水) 21:22:55
パパ活って気持ち悪い+7
-0
-
3746. 匿名 2022/06/29(水) 21:24:56
>>3731
そうなると客はむしろ優しい、みたいな気持ちになるかもね。
無休無給の日々。でも気前がいいお客が祝儀って10万くれる、とかだったら。
太客つけて、置き屋での待遇も上げたい、とかもあるかも。
おっさんサイドにも都合がいいシステムよね。厳しいお稽古に女同士の競争、無休無給。
一見さんお断りの店で常連になって、可愛い芸妓さんの水揚げって、おっさんにとってもステイタスなんだろうね。
生きてる文化財。京都に数十人しかいない存在。
そこらへんにウヨウヨいる人口顔のキャバとは価値が違うんでしょうね。
+9
-0
-
3747. 匿名 2022/06/29(水) 21:25:01
>>3744
中学生を連れてきておじいちゃんのお酒の相手させてたらそりゃ飛ぶだろとしか思えない。+23
-4
-
3748. 匿名 2022/06/29(水) 21:25:32
>>3738
人気ないと厳しい。
人気なら襟変えのスポンサーさせてってお客が出てくるし、置屋に借金するにも売れっ子ならすぐ返せる。
だから今は自前の芸妓になる人は本当少ない。
そこまでして続けなくてもって、別の道に行く人多いよ。
それこそまさに現代の花街が、やりたい人だけやってる状況だって表してるでしょう。
+8
-0
-
3749. 匿名 2022/06/29(水) 21:26:07
>>3385
本当のことを言えば良いじゃない
どれだけお母さんやお姉さんが目が光らせてるって言ってもお母さんはお座敷にはいないだろうし
お姉さんだってお得意様だもの見ぬ見ぬふりすると思うよ。きっとこんな世界ってお姉さんのお座敷に呼んで貰ってるからお給料もらえるんでしょう?
その置屋のお姉さん怒らせたらもうお座敷に呼んでもらえなくなるよ
お客さんも良心的な良い人ばかりじゃないよ
相手はお酒を飲んでる男だよ、何を目当てに来てるか分かるでしょ
脇から手を入れたりすんでしょう?
下品なゲームするんでしょう?
毎晩毎晩入れ替わり男の人何人も酔っ払い相手できる?
ゾッとする大人でも無理だわ…+6
-3
-
3750. 匿名 2022/06/29(水) 21:26:19
>>3744
オッサン達のお相手以前にやる事が多すぎるからだよ
都をどりの猛特訓とか地獄よ、地獄
これからだとクソ暑いのに八朔とかあるし
紋付きて挨拶回り
毎度毎度よくやるわーって思ってる+4
-2
-
3751. 匿名 2022/06/29(水) 21:26:59
>>3745
議員の?明日ボーナスですって。+7
-0
-
3752. 匿名 2022/06/29(水) 21:27:01
>>3671
芸大に?
中卒で認定とって受験すんの?
国立だけど勉強する時間あるの?+4
-4
-
3753. 匿名 2022/06/29(水) 21:27:44
>>3129
王政の頃からクマリは辞めてから国家から国家公務員レベルの年金が支給されてた。
それで教育を受けるか否かはクマリとその家族の意思。
アメリカに私費留学したクマリもいたよ。+3
-1
-
3754. 匿名 2022/06/29(水) 21:27:46
>>3165
ロリコンアニメのタイトル聞かないと判別できないわ。可愛いキャラが出てる=ロリアニメではないから。+3
-3
-
3755. 匿名 2022/06/29(水) 21:28:03
>>3715
横。いくら本人の希望でも未成年だから。親の同意なんて虐待も同然。+4
-4
-
3756. 匿名 2022/06/29(水) 21:28:48
>>3708
島原は遊郭が元。関係者が遊郭って言われるのを嫌ったから祇園と同じ花街と呼ぶようになったけど、遊郭だし、遊女だし、太夫は格としては花魁と同位。
でも島原と吉原には大きな差がある。
島原は歴史が長いし、客層は天皇家や公家。だから太夫以下の遊女たちの修めている教養や嗜みも、吉原よりも数段上だし、宮中に呼ばれたり位を授かるほどだったから…。
島原は遊郭の中の灘校みたいな別格って感じ。+15
-2
-
3757. 匿名 2022/06/29(水) 21:28:48
>>3747
確かに。
飛んだ子の根性がないみたいな言い方してる人がいるけど、逃げるのが正解だよね。外国ならサバイバーって呼ばれると思う。+27
-5
-
3758. 匿名 2022/06/29(水) 21:29:51
>>3736
知らんしどうでもいいわw
私は関係者でもなんでもないし、そんな事もあるかもしれないし場所によるんだろうとしか言えない
この人は舞妓以外でも未成年で北新地や銀座でも働いてたそうだけど、舞妓のお酌だけがなんでそんなに気になるの?+4
-14
-
3759. 匿名 2022/06/29(水) 21:30:02
>>3719
自浄する力がないだけなのに中国人や韓国人のせいにして論点すり替えてるよね+14
-2
-
3760. 匿名 2022/06/29(水) 21:31:18
>>3746
あとは亀爺ゆう、カメラ持っていつでもどこでも写真撮りに群がる爺さんたち、
そしてストーカーしてくるインバウンドがストレスでしょうね。
水揚げねえ…本当のところは知らないけど、やめれられるんだし強制されてのことはないと思いますよ。
そして普通に同年代と結婚する子も多いです。+5
-0
-
3761. 匿名 2022/06/29(水) 21:31:23
>>3553
だから悪用してる業者がいるのよ
厳しく取り締まってもらおう
それとも何か困ることでもあるの?+2
-1
-
3762. 匿名 2022/06/29(水) 21:31:38
>>3705
バンバン辞めてないけど、何故、そんなにまで創作して貶めてるの?
+3
-4
-
3763. 匿名 2022/06/29(水) 21:31:52
>>3758
横だけど、それだったら、舞妓だけじゃなくて、未成年のお酌全般がやばい。舞妓のそれだけじゃなくなってくるわ。+7
-0
-
3764. 匿名 2022/06/29(水) 21:32:13
>>3758
関係者でもないのになんでそんなに舞妓の労働環境を今のままでよしとしてんの?
新地や銀座も未成年に給料出さず働かせてるところなんてないでしょ
あったとしても舞妓みたいに擁護なんてされないよ+15
-1
-
3765. 匿名 2022/06/29(水) 21:32:30
>>3260
その人は祇園東の〇〇さんって動画上げてる人の違う動画に書いてあるよ
ググってみたら芸妓さんになって最近まで働いてたみたいよ+1
-1
-
3766. 匿名 2022/06/29(水) 21:32:43
>>3759
それね。+7
-0
-
3767. 匿名 2022/06/29(水) 21:33:13
>>3590
修学旅行で見た表だけを信じる子は勘が鈍くて向いてない。中学生辺りでしょ舞妓さんと交流は。小学生は聞かない、つまりそういうこと。見下し過ぎって言うけど、まっとうな親なら勘当もの、現代でも+8
-1
-
3768. 匿名 2022/06/29(水) 21:33:57
女帝華舞+0
-0
-
3769. 匿名 2022/06/29(水) 21:34:28
>>3729
え?でも労働扱いにはならないんでしょ。無給なんじゃんか。+5
-2
-
3770. 匿名 2022/06/29(水) 21:35:06
>>1733
私も新卒で入った流通で一年目に「女にしてやろう」と言われて、わからないフリをして逃げていました。廊下を隔てた隣の事業部のおじさんです。
二年目に冗談で逃げきれない、相手が本気であることがわかって(その人以外にも複数)転職しました。おじさんと二十代女性の不倫カップルがいくつかあることにも気が付いたし。先輩の何人かは仕事のこともあって、おじさんの強要から逃げきれなくなって、付き合っているようでした。学生時代に同級生に誘われるのと違って、おじさんたちは羞恥心がなく、狙った獲物に執着するし怖かった。
転職した会社も最初に配属された営業所は似ていて困りましたが、本社に異動したらおじさんたちが紳士で同じ日本とは思えない別世界でした。+19
-1
-
3771. 匿名 2022/06/29(水) 21:35:37
「余所は余所、ウチはウチ」ならウチは成人しか座敷に出しませんという店があっても良さそうなもんだけどあるの?+13
-0
-
3772. 匿名 2022/06/29(水) 21:35:45
>>3710
下半身載せたらしいね+2
-1
-
3773. 匿名 2022/06/29(水) 21:36:29
>>3717
元は遊郭って呼んでた。
中の人が遊郭って言われるのを嫌って、祇園と同じく花街と呼称を変えた。
揚屋は遊女を取り仕切るところで、舞妓芸妓さんにとっての置屋と同じ感覚のもの+3
-1
-
3774. 匿名 2022/06/29(水) 21:36:57
>>1278
天皇は東京へ行幸中なのだと認識している方々が京都に一定数いると聞いたことある
+10
-1
-
3775. 匿名 2022/06/29(水) 21:37:09
>>3759
今の時代、未成年にお酌させ深夜まで働かせてたことを誰もおかしいと思わず誰一人変えようと言う人もいない事に驚く
それどころか疾しくないと言い張る
さすが京都どすぇ☆+18
-1
-
3776. 匿名 2022/06/29(水) 21:37:19
>>3731
CAとかと似てる。
先輩の言うことは絶対。
女ボスは気まぐれに昨日と違う指示を出すこともしばしばあるけど、決して指摘などしてはならぬ、
「はい、すみません!ありがとうございます!」と健気に返事する。
女の群れで上手くやりつつ、舞妓は競争社会でもあるし、しかも寝食も一緒。
これ耐えられる子は少ない。+5
-0
-
3777. 匿名 2022/06/29(水) 21:37:21
>>3769
また同じこといってる。
+1
-0
-
3778. 匿名 2022/06/29(水) 21:37:44
鎌倉時代の白拍子とか舞妓さんとかやっぱり綺麗な女はもっともっと綺麗にして見初めてもらって子供産んで一生遊んで暮らすのね
私にゃ縁のない話
どうぞご勝手に+5
-0
-
3779. 匿名 2022/06/29(水) 21:37:48
>>3771
だからいないのが京都の良いところw+3
-1
-
3780. 匿名 2022/06/29(水) 21:37:52
>>3484
全くの横だけど、あなためちゃくちゃだね。一回冷静になりなよ+2
-0
-
3781. 匿名 2022/06/29(水) 21:38:10
>>3749
普通の置き屋さんなら、一日の終わりにお座敷であったことを全部お母さんに報告しなきゃならないから、お母さんが何も知らないなんてことはあり得ないよ。+3
-0
-
3782. 匿名 2022/06/29(水) 21:38:14
>>3756
島原を参考にして江戸に𠮷原を作ったから、システムは似てるけど花魁と太夫が同格はありえない。花魁に官位はないから。島原の太夫は官位持ち。この差は決して埋まらない。吉原は逃亡除けに通称おはぐろ溝で周囲を囲い吉原の大門には門番を付けていて遊女たちは吉原遊郭からは年季が明ける・身請けされる以外に出るとしたら死体になる時。島原はそこまで遊女たちの自由を縛ってない。+6
-3
-
3783. 匿名 2022/06/29(水) 21:38:15
>>3764
舞妓を援護なんてしてないし未成年に飲酒の強要はもちろんアウトだと思ってるよ
ただ15で銀座でバーに通い自ら飲酒、アイドルやって東京のインターナショナルスクールに通い18歳で銀座で年収2000万だと自称する人の言う事をなんでそこまで信用できるのか不思議なだけ+5
-8
-
3784. 匿名 2022/06/29(水) 21:38:16
そもそも、私が親なら娘を舞子になんて絶対にしない。+1
-1
-
3785. 匿名 2022/06/29(水) 21:38:41
>>3776
どの世界も女ばかりの所はそうだよ+2
-0
-
3786. 匿名 2022/06/29(水) 21:38:51
>>3779
見事に横一線w+3
-0
-
3787. 匿名 2022/06/29(水) 21:42:06
>>3764
給料出したら未成年にお酌させてもいいって事?+2
-0
-
3788. 匿名 2022/06/29(水) 21:42:22
>>3777
そりゃそうなるでしょ。+1
-2
-
3789. 匿名 2022/06/29(水) 21:42:55
Twitter元舞妓さんとか客らしきツイートがまた出てきて元ツイ主の信憑性さらに高まってきてる
これでもまだ花街擁護とか嘘松だと言って元ツイ主叩き出てくるのかな?+5
-2
-
3790. 匿名 2022/06/29(水) 21:42:59
>>3787
え?横だけど何言ってるの?+2
-0
-
3791. 匿名 2022/06/29(水) 21:43:46
>>350
置屋さんの娘は舞妓にはならんよ。+9
-1
-
3792. 匿名 2022/06/29(水) 21:44:37
>>3781
ずっと目の前にいるわけじゃないでしょってこと
個室なんでしょう?
じゃもしお客さんが下品なことしてチクッても大事なお客様に注意したら腹立てて来なくなるわよ
お姉さんにも口止めされてたら?
お花代稼げなくなるわよ
あ、下品なお遊びをする職業だからそれは公認か
なんか矛盾してるのよねぇ
+3
-3
-
3793. 匿名 2022/06/29(水) 21:44:44
>>3783
この告発者ひとりの問題として片付けたいみたいだけど未成年飲酒や風呂入りは他にも言ってる人いるしそもそも舞妓をとりまく環境がおかしいって言われてるの分からない?+8
-3
-
3794. 匿名 2022/06/29(水) 21:45:45
>>3710
でもさ、綾野剛はよくて小栗旬だと垢バンされる
この差はなんなんだw+1
-1
-
3795. 匿名 2022/06/29(水) 21:45:53
>>3752
15歳で銀座の夜の店でホステスで働いてた子がインタースクールに入学できたことは信用するのに元舞妓の大学進学は信用しないって、舞妓って職業への偏見強すぎ。+9
-1
-
3796. 匿名 2022/06/29(水) 21:46:38
>>2076
昆布巻きとか孔雀とか意味が分からなくて検索したよ😅+4
-0
-
3797. 匿名 2022/06/29(水) 21:46:57
>>881
アニメと現実の区別つかない人?+3
-0
-
3798. 匿名 2022/06/29(水) 21:47:14
>>3758
違法なのよ、お酌していい職業は風営法の許可がいるのよ何歳でも+2
-1
-
3799. 匿名 2022/06/29(水) 21:47:44
>>5
普通に納得した
国民のことを考えているようじゃ政治家にはなれないもんね~+0
-0
-
3800. 匿名 2022/06/29(水) 21:48:07
>>2901
でも、肝心要の地元民は居ないように感じるよ?
舞妓さん検索してたら、2019年朝日新聞の記事で、芸妓を辞める沖縄の子が出てた(彼女は、特異な例みたいだけど)。
他にも新潟・長野・神奈川とかで、地元の女の子は一人も居いなかったし、「地元民は、我が子を舞妓には絶対させない」とか言うコメントもチラホラ散見出来た(私が知らないのかも知れないけど)よ。
何で?
「共産党は伝統文化破壊して、志那が乗っ取り」とか言うなら、地元で守ったら良いのにw
地元にも、15歳位の女の子沢山いるでしょうに、何で他県から来てあなたの言う「京都の伝統芸能」を守ってるんでしょうね?
+5
-1
-
3801. 匿名 2022/06/29(水) 21:48:35
>>5
ねーーー
むしろ引き下げそうな勢いさえある
消費税は上がるくせに+9
-0
-
3802. 匿名 2022/06/29(水) 21:48:46
>>3795
15歳で銀座の夜の店でホステスで働いてた子がインタースクールに入学できたことは信用するのに
いつ信用したの?
+6
-1
-
3803. 匿名 2022/06/29(水) 21:49:15
舞妓が5000万で処女を売るとか
ふつーにこの子の虚言だよね?+10
-1
-
3804. 匿名 2022/06/29(水) 21:49:46
>>3719
じゃ尚更厳しくしないと。
ちゃんと許可取って余所者は営業出来ないようにしないと伝統も文化も本当になくなっちゃうわよ
+4
-1
-
3805. 匿名 2022/06/29(水) 21:50:00
>>2521
日本もよく調べてみなよ
同じことやってるから+3
-0
-
3806. 匿名 2022/06/29(水) 21:50:17
>>3756
島原は芸は売るけど身は売らないんじゃなかった?建前では。吉原の方は売春前提。
島原は枕もあるかもしれない高級クラブ、吉原はソープみたいなものだと思ってたけど。+3
-3
-
3807. 匿名 2022/06/29(水) 21:50:29
>>3795
銀座って15歳の子、ホステスとして働かせていいの?
そっちはOKなの?+2
-0
-
3808. 匿名 2022/06/29(水) 21:50:54
いろんな話を総合すると舞妓の未成年飲酒も未成年淫行も児童労働も諸々間違いなくあるから告発者を叩いて有耶無耶にしたい感じね
もうそんなステージの話じゃないのに+12
-1
-
3809. 匿名 2022/06/29(水) 21:51:21
>>3771
成人だと売れないんだろうね…+13
-1
-
3810. 匿名 2022/06/29(水) 21:51:37
まず
白塗りでしなしなしてるの何一つ魅力感じない+7
-1
-
3811. 匿名 2022/06/29(水) 21:51:49
>>3795
いつから15歳からホステスで働いたことなったんwww+8
-2
-
3812. 匿名 2022/06/29(水) 21:52:04
>>3795
信用はしてねぇ。+0
-2
-
3813. 匿名 2022/06/29(水) 21:52:07
>>3775
韓国や中国が伝統文化を無くそうとしている!って怒ってるしね+3
-0
-
3814. 匿名 2022/06/29(水) 21:52:33
時代に合わせて、舞妓も20歳からにしなよ。+9
-0
-
3815. 匿名 2022/06/29(水) 21:52:57
>>3807
ダメに決まってるけど働いてたの?
+2
-0
-
3816. 匿名 2022/06/29(水) 21:53:09
>>3725
水揚げで初めてのフリをする方法がありそう
+3
-0
-
3817. 匿名 2022/06/29(水) 21:53:35
>>3803
一回の夜の金額というより水揚げの料金かなぁと思ったけど違うかな+8
-0
-
3818. 匿名 2022/06/29(水) 21:53:57
>>3802
ホステス・舞妓
酒の出る職場で働く未成年の向学心は認めないって解釈であってます?+0
-0
-
3819. 匿名 2022/06/29(水) 21:54:02
>>3771
あるなら名乗り出るんじゃない?これだけ話題になってたら+5
-1
-
3820. 匿名 2022/06/29(水) 21:54:13
私、家で、父親のお酒注がさせられてる子供見たら
児童相談所に通報することにするわ+7
-2
-
3821. 匿名 2022/06/29(水) 21:54:48
>>3751
文春忙しいだろうなw+0
-0
-
3822. 匿名 2022/06/29(水) 21:55:14
>>3791
え?女将の娘は舞妓にはさせないんだw
それが全てを物語っていそうだねw+22
-2
-
3823. 匿名 2022/06/29(水) 21:55:45
>>3778
今のきれいな女の子はお酒の席になんて立たなくても高校行って大学行って好きな勉強や職業で働いて、結婚して専業主婦なり好きな仕事を続けるなりしてるけどね
いい時代になったよ+18
-0
-
3824. 匿名 2022/06/29(水) 21:56:19
>>3818
日本、昔に比べてすごい貧乏になったから
学費が払えなくて進学できない子供とかたくさん増えてきたのかなって思う
舞妓だけじゃなくて、ホステスとかパパ活とかする10代増えたもん
昔はこんな商売、よっぽどの借金とかなければしなかったし、親もさせなかった+4
-0
-
3825. 匿名 2022/06/29(水) 21:56:39
>>3818
意味わからんけど中卒が芸大に入るのはかなりハードモードだよな
芸大行きたいなら普通に高校行ったほうがええよ+7
-1
-
3826. 匿名 2022/06/29(水) 21:56:54
>>3762
え?
自分で調べたら?
あの子も、あの子も辞めるのってくらい、どんどん入れ替わるよ?
調べる方法も分からないくらい京都の花街のこと知らないでしょ?
数年でガラッと顔ぶれが変わりますよ。+8
-1
-
3827. 匿名 2022/06/29(水) 21:57:19
>>3593
やっぱり祇園とかの一見さんお断りは
そういうことですよね
昔と違い敷居が低くなったぶん
マナーの悪い客が増えたんじゃないかと思う+9
-0
-
3828. 匿名 2022/06/29(水) 21:57:50
>>3826
しかし、めちゃくちゃお金かけたのにあっさり辞められると
置き屋も困りますよね
なんのために今まで投資したんだって感じ+5
-6
-
3829. 匿名 2022/06/29(水) 21:58:08
>>3820
私は娘にそんなことさせないよ
成人してお酌する職業に就くなら(できれば就かないで欲しいけど)そこで教えて貰えばいいだけ未成年が酒に触れるハードル下げたくない+1
-3
-
3830. 匿名 2022/06/29(水) 21:58:33
>>3744
置屋は育ててるんで、芸妓になって欲しいんですけど…。
今は他にも女性の仕事はあるから、どんどん辞めるんだけど。
+6
-0
-
3831. 匿名 2022/06/29(水) 21:58:52
>>3828
そんなんどこの業界も一緒だよ+8
-0
-
3832. 匿名 2022/06/29(水) 21:59:05
>>3763
未成年のお酌禁止法案が出てもメイドカフェの子は客のオムライスにケチャップで♡書いたり高いドリンク注文してくれた客のコップにジュース注ぐだけだから、無問題で業界として伸びていきそう。
+1
-0
-
3833. 匿名 2022/06/29(水) 21:59:05
>>1808
アーカイブ見つけました
https://twitter.com/mitsuru_kux/status/1542077823577313280?s=21&t=jRPdUlpyZmcRmCBwVRZ6eQ
+6
-0
-
3834. 匿名 2022/06/29(水) 21:59:28
逆に言うと、今、舞妓で頑張り続けてる子って
ものすごい根性あるってことよね
ほんと尊敬+3
-3
-
3835. 匿名 2022/06/29(水) 22:00:13
>>3820
娘に酌を強要するような父親はろくなもんじゃないよ+6
-1
-
3836. 匿名 2022/06/29(水) 22:00:14
>>3601
そこは高卒の資格は取れるの?ただの芸能を習うだけでしょ
舞妓やめたら中卒になってしまうのが問題なんだし、少女達を保護するためだったら(むこうはさらさらそんな気はないだろうけど)高校生にして囲ってしまうのが安全なんじゃない?
これを機に改革していってほしいよ+1
-2
-
3837. 匿名 2022/06/29(水) 22:00:18
もうやめちまえ、こんなもの
京都人よ、やめちまえ+6
-1
-
3838. 匿名 2022/06/29(水) 22:00:30
>>3721
病院のくだりで、健康保険はどうなってるのか気になった。保険組合があって置き屋が保険料を払ってくれるの?労働者扱いじゃないから無理か。実家の扶養のままってことかな?+10
-2
-
3839. 匿名 2022/06/29(水) 22:00:31
>>3828
だから、最近の子は続かない、
続けてほしいって置屋は思ってる。
+7
-2
-
3840. 匿名 2022/06/29(水) 22:00:43
>>3757
>>3737
円満退職か
申請してからの途中離職か
脱走
この3つだよ。
圧倒的に多いのは途中離職。
脱走されると、置屋さんもよそのお家の大事な娘さんを預かってる身だから、親御さんや警察に連絡して捜索してもらうこともある。
辞めたいって言えば辞められるんだから、わざわざ脱走するのは本当に迷惑だし、その子自身が問題があったって言われるのも仕方ないんじゃない?+7
-2
-
3841. 匿名 2022/06/29(水) 22:01:20
置屋さんのオーナーはおかみさんという認識であってる?それともオーナーは別にいておかみさんが実務のトップって感じ?+0
-0
-
3842. 匿名 2022/06/29(水) 22:01:31
ああ、でもそれは少しわかります。今おられるところは言ってしまえば、徳川の城ですもんね+0
-3
-
3843. 匿名 2022/06/29(水) 22:01:32
>>3828
逃げられたくなかったら逃げられないように環境改善するのがまともな考え方だと思うけど何で10代の子供に責任押し付けようとするの?+13
-2
-
3844. 匿名 2022/06/29(水) 22:01:46
>>22
地位とお金があっても理性はないんだね。笑+3
-0
-
3845. 匿名 2022/06/29(水) 22:01:48
半年ぐらいなら練習ばっかの下っ端期間でしょ?
接客あるなんて聞いたことないけど、何がほんとやら+4
-0
-
3846. 匿名 2022/06/29(水) 22:02:30
>>116
13歳相手に?キモっ!+6
-1
-
3847. 匿名 2022/06/29(水) 22:02:32
>>3783
その人の話はもういいよ関係ないと思う
問題なのは未成年を宴会の場に同席させて11時まで働かせてることが問題なことと
周りの大人がそれを承知で働かせてること
誰もおかしいと思わない、ちょっと京都だけ次元が違うよ+9
-2
-
3848. 匿名 2022/06/29(水) 22:02:41
>>3615
田舎にそんなものはない。
転勤族になっていろんなところに住んだけど、関東と関西はどこに実家があるとかどの区のどの辺りに住んでるとかのマウントが半端ないじゃん。
地方行ってみ。そんなものまずないから。+3
-4
-
3849. 匿名 2022/06/29(水) 22:02:57
>>3820
そんな家庭あるんだ?発想すらなかったわ
辛い家庭環境だったのね+2
-0
-
3850. 匿名 2022/06/29(水) 22:03:28
>>3833
私、絶対京都合うわ
このもったいつけたような感じが好きでたまらない+3
-1
-
3851. 匿名 2022/06/29(水) 22:03:43
>>3839
労働環境も見直す必要があると思うよ。+10
-2
-
3852. 匿名 2022/06/29(水) 22:03:46
>>1241
「洛中じゃないけど」って前置きしなきゃいけないところがまず普通じゃないってことを、そろそろ自覚した方がいい。+9
-6
-
3853. 匿名 2022/06/29(水) 22:03:47
>>3828
親御さん知ってるんじゃないの?住所も
言えば良いじゃない、取り立てに来ました。って+0
-0
-
3854. 匿名 2022/06/29(水) 22:03:59
>>48
舞妓さんのまかない
オタクや貧乏な弱者男性に都合の良い女の子像で、
本物の舞妓さんからも嫌がられてそう。+26
-4
-
3855. 匿名 2022/06/29(水) 22:03:59
>>3820
児童相談所に通報する前に、変なおばさんが覗いてるってそこの家の人から通報されるかもよw日本では私有地への立ち入りと覗きは軽犯罪。
+1
-0
-
3856. 匿名 2022/06/29(水) 22:04:05
>>3805
横だけど教えてもらえませんか?
反ワクの人が言ってる陰謀論とかではなくて?
+0
-0
-
3857. 匿名 2022/06/29(水) 22:04:13
>>3809
おかしいよね。ロリコンに子供を紹介するサービスではないはずなのに。+6
-1
-
3858. 匿名 2022/06/29(水) 22:04:44
6月 28日 厚生労働大臣記者会見
記者
舞妓や芸妓の法的な保護について
後藤茂之厚生労働大臣
芸妓や舞妓の方々が適切な環境の下で、芸妓や舞妓としてご活動いただくことが重要
記者
舞妓や芸妓が労働基準法上の労働者とみなされるのか?
後藤茂之厚生労働大臣
舞妓や芸妓が労働基準法上の労働者であるかどうか、舞妓らが所属する「置屋」が労基法上の「事業場」にあたるかどうかは、いずれも「一概にお答えすることはできない。
一方、18歳未満の労働者が労働関連法上、夜10時以降の深夜業や、酒席に侍する業務に従事させることは禁じられているとし、また、20歳未満の者の飲酒も酒の提供も禁止されている。+7
-0
-
3859. 匿名 2022/06/29(水) 22:04:56
この話題で韓国韓国て、日本人の韓国コンプの根深さよな。笑われてるよ?日本人は野蛮だなって。+2
-11
-
3860. 匿名 2022/06/29(水) 22:05:28
>>3843
未成年にローン組ませる悪徳商法みたいだね+6
-0
-
3861. 匿名 2022/06/29(水) 22:06:35
>>1
北九州家族監禁殺人の松永太が生き残った少女に対して「〇〇ちゃんは別嬪さんだから、京都の舞妓に売るつもりだった。殺す予定にはなかった」と法廷で言っていた。まあ、この詐欺師の言う事は思い付きの大嘘だろうけど、舞妓の世界は治外法権ということは悪人の世界では常識だったんだろう、と推測させる発言だった。+14
-0
-
3862. 匿名 2022/06/29(水) 22:07:13
>>3859
トピずれ。通報したから。+4
-1
-
3863. 匿名 2022/06/29(水) 22:07:22
>>1502
40代だけど全然当たり前よwむしろ今より受験戦争激しかったんでない?ってくらい。+5
-1
-
3864. 匿名 2022/06/29(水) 22:07:28
>>3828
そういう圧力を親と連絡取れない未成年にかけて労働させてるんだね+7
-0
-
3865. 匿名 2022/06/29(水) 22:07:37
>>3824
風俗の求人文句が「奨学金返済」だもん。吐き気する。+0
-0
-
3866. 匿名 2022/06/29(水) 22:07:38
>>3830
今はお座敷も少なくなって御祝儀も昔と比べたらしょぼいからなんじゃ。芸姑になっても稼げなさそうだから辞めちゃう。+8
-0
-
3867. 匿名 2022/06/29(水) 22:07:49
田舎の舞妓だと、高卒の18歳から舞妓やっているのが当たり前になってるよ
京都もそれでいいと思う
中卒でやらせる必要性を感じない
今の時代は舞妓にお金を使う男の都合でやらせているとしか思えないわ
15,16歳の女の子に水商売みたいなことをやらせる環境が令和には合わないよ
18歳以上にするべきだよ
まあなくてもいい職業でもあるけど、それは無理だろうな
+14
-3
-
3868. 匿名 2022/06/29(水) 22:08:14
>>3705
そうだよね、時代に合ってないから気づいた子は辞めるよね。+3
-0
-
3869. 匿名 2022/06/29(水) 22:08:26
記事読んだ。Facebookも読んだ。酷い。10代がやることじゃない。おかしい。日本人として恥ずかしい。+8
-2
-
3870. 匿名 2022/06/29(水) 22:08:26
>>3820
親子で金銭が発生してるの?+1
-0
-
3871. 匿名 2022/06/29(水) 22:08:34
>>3815
17歳でホステスだから働いてたね
インターのHPみたら1年学ぶ専門学校みたい+0
-0
-
3872. 匿名 2022/06/29(水) 22:08:42
>>3394
今の若い成金経営者ってキャバで何十万もするシャンパン大量に卸して1晩で何千万も使ったりしてるイメージ+1
-0
-
3873. 匿名 2022/06/29(水) 22:08:58
>>3867
田舎っていうか東京含めて他の芸者は法律守ってるから18歳以上だよ
京都だけが未成年働かせてる+6
-1
-
3874. 匿名 2022/06/29(水) 22:09:18
小栗旬の手コキカラオケはセーフなん?
まさか未成年じゃないよな…?+1
-3
-
3875. 匿名 2022/06/29(水) 22:09:41
>>3866
気前の良い旦那は減ってるし、
芸を鑑賞する目のある客が減ったとか色々あるね。+5
-1
-
3876. 匿名 2022/06/29(水) 22:09:51
「洛内の人間はこんなもんはよ潰してもらうか、いっそ東京にでも移ってもろて、天皇さんと入れ替えでもして欲しい思てるわ。」
京都の人の東京を見下してるこの感じ好きなのよね〜+0
-3
-
3877. 匿名 2022/06/29(水) 22:10:08
>>3427
だから今回の件も
韓国の方が英文で拡散してるのかな
日本は慰安婦から変わってないなんて
韓国の方に言われてるし+1
-6
-
3878. 匿名 2022/06/29(水) 22:10:08
>>3838
個人事業主なら年金1号かな?+3
-0
-
3879. 匿名 2022/06/29(水) 22:10:09
>>3838
街によってあったりなかったりするらしいよ+1
-1
-
3880. 匿名 2022/06/29(水) 22:10:59
>>3840
「全員辞めてたわ」から始まってるんだから圧倒的に多いという方の話じゃないの?+2
-1
-
3881. 匿名 2022/06/29(水) 22:11:06
>>3863
ね。むしろ受験戦争が激しすぎて、短大や専門に行かざるを得ない人たちがたくさんいた印象。+2
-0
-
3882. 匿名 2022/06/29(水) 22:11:10
>>3757
ちなみにあの子は素行が悪くて、ク…+6
-3
-
3883. 匿名 2022/06/29(水) 22:11:23
>>3871
あんまり人のこと言えないけど
この子の人生もめちゃくちゃね
この子は一体何がしたいのかな?+2
-0
-
3884. 匿名 2022/06/29(水) 22:11:24
>>3572
毎晩セクハラ現場に派遣されて、しょっちゅう深夜迄仕事して、寝れるのは大抵2時近く(粗末な相部屋)、時には翌日昼寝が必要なほど気を奪われるような仕事もさせられる
文章の内容と図がちぐはぐなんですけど?
充分な睡眠がとれるかのようなタイムズスケジュールの図は嘘っぱちじゃん+6
-0
-
3885. 匿名 2022/06/29(水) 22:11:25
>>3791
いや内娘さんも居るよ
なる人もいるし、ならない人もいる+3
-0
-
3886. 匿名 2022/06/29(水) 22:11:36
>>3830
と言うか、中卒だと厳しいよね?
どんな馬鹿でも、高校位は出てる世の中では。
芸妓さん辞めた後は、高認取るのかな?(主はヒッキーだったけど、やばいと思って高認取った)+3
-1
-
3887. 匿名 2022/06/29(水) 22:11:45
>>3806
そんなわけないでしょ
島原も吉原も遊郭だよ
ただどちらも芸者と遊女がはっきり分かれていたじだいもあれば同じだった時期もある
+6
-1
-
3888. 匿名 2022/06/29(水) 22:11:51
>>3877
韓国なんかどーでもいいわ。+8
-2
-
3889. 匿名 2022/06/29(水) 22:13:08
>>116
ガル男くん隙あらば男は若いほうがいいって書いてるけどガルちゃんに来てないで早く同世代の彼女作りな+3
-3
-
3890. 匿名 2022/06/29(水) 22:13:09
>>117
その先にお楽しみが待ってるから…+7
-0
-
3891. 匿名 2022/06/29(水) 22:13:16
これヤクザや外国人経営のところでしょ
組合入っているちゃんとしたところならあり得ない+2
-5
-
3892. 匿名 2022/06/29(水) 22:13:30
フェミ、左翼、芸能人、宝塚、中韓、ツイ主、他なんだっけ? よくもまあ色々引き合いに出して論点ずらしていくよね。+4
-0
-
3893. 匿名 2022/06/29(水) 22:13:31
>>3800
他府県の子がなりたいからじゃないの?
まさかかっさらってきて強制労働なの?w
それなら花街の連中が悪いねー
共産云々は、このツイートがバズって乗っかる人が加速させてるからもう止められないだろうねー
別に舞妓が清く正しいなんて思ってないよw
悪い所はちゃんと正すべきだと思うよ
+2
-2
-
3894. 匿名 2022/06/29(水) 22:13:39
>>3858
禁止されてるのに舞妓なら合法なんだ
それを説明してよ、いつもお偉いさんの息が掛かってるところは曖昧なんだよね+8
-0
-
3895. 匿名 2022/06/29(水) 22:13:49
>>3884
1日のうち2時間しか自由時間ないのにそこに着付けが押し込まれてるからお座敷への移動も含めると実質ゼロってことだよねこの書き方+8
-2
-
3896. 匿名 2022/06/29(水) 22:14:22
>>67
下品ちゅうより荒っぽいかな
あと日本海側の陰湿さガチでやばい+4
-0
-
3897. 匿名 2022/06/29(水) 22:14:36
舞妓と花魁て何が違うの?+1
-0
-
3898. 匿名 2022/06/29(水) 22:14:48
いつものガルちゃんのムーブ
舞妓さんかわいそう
↓
男叩き
↓
色々胡散臭いソースが沢山出てきて形勢が悪くなる
↓
韓国人って事にする
もうね…+6
-1
-
3899. 匿名 2022/06/29(水) 22:14:52
>>3886
中卒でCAになれるの⁈
いくらなんでもそれはおかしいって
流石京都だね言うことが大きい+4
-3
-
3900. 匿名 2022/06/29(水) 22:15:02
>>3858
そういや20歳まで酒飲んじゃだめなんだから、ホステスも舞妓も風俗も全部二十歳からでいいよね。18から出来ることだって沢山あるし。+6
-0
-
3901. 匿名 2022/06/29(水) 22:15:18
>>117
扇子は公家になりきって遊べるから楽しい。
他のはしたこと無いから知らない。+0
-0
-
3902. 匿名 2022/06/29(水) 22:15:18
舞妓 芸子は寝てお客をとるは あたりまえ
置屋が売りを斡旋はあたりまえ。
+3
-5
-
3903. 匿名 2022/06/29(水) 22:15:28
>>3891
他のところも未成年飲酒も淫行もあるって他の元舞妓が描いてたけど+6
-1
-
3904. 匿名 2022/06/29(水) 22:15:29
>>3838
宮川町はお母さんがはらってたよ。
病院が指定されてるってよりかは
この病院行っておいで、舞妓さんの事もよく知ってくれてるから安心だよ、って言われたぐらい。
見知らぬ土地で髪の毛結って着物着て一人で病院とか不安しかないから、勧めてもらえなきゃ逆に我慢して行かないかも。+8
-0
-
3905. 匿名 2022/06/29(水) 22:15:39
京都、気分悪い。変な文化やめさせて。訛りも聞きたくない。+5
-2
-
3906. 匿名 2022/06/29(水) 22:15:41
>>3890
ホステスさんとのゴルフも19番ホールがお楽しみなんだよね+1
-0
-
3907. 匿名 2022/06/29(水) 22:15:53
>>3882
逃げたんやのおてな。+2
-1
-
3908. 匿名 2022/06/29(水) 22:16:02
>>3894
京都は条例で一部合法+1
-1
-
3909. 匿名 2022/06/29(水) 22:16:16
>>3823
結局取り残されるのはブスよね+0
-0
-
3910. 匿名 2022/06/29(水) 22:16:28
>>3882
ドキュメンタリーに出てた辞めた子たちみんなの素行が悪くて、クってこと?+2
-0
-
3911. 匿名 2022/06/29(水) 22:16:33
>>3884
1時を回ってしまいますといいつつ24時には寝てることになってるね+4
-0
-
3912. 匿名 2022/06/29(水) 22:16:53
>>3910
今回の子。+3
-2
-
3913. 匿名 2022/06/29(水) 22:16:57
>>3885
儲かってる置屋のところは家業を継がせたいから舞妓させるかもね+3
-0
-
3914. 匿名 2022/06/29(水) 22:17:01
>>147
この漫画すごい好きだったんだけどねぇ・・・
私が読んでてあ、察し・・・てなったのが
すーちゃんがカラオケにいって昔の際どい歌謡曲を練習してる時かな
+17
-0
-
3915. 匿名 2022/06/29(水) 22:17:05
>>67
上品でしょw+0
-3
-
3916. 匿名 2022/06/29(水) 22:17:27
>>3912
横だけどその証拠は?+0
-0
-
3917. 匿名 2022/06/29(水) 22:17:45
舞妓さんとお座敷遊びしたい+1
-0
-
3918. 匿名 2022/06/29(水) 22:18:00
>>3633
日舞に複数の流派があることも御存じない。日本の伝統芸能とは無縁のお育ち。+5
-0
-
3919. 匿名 2022/06/29(水) 22:18:04
>>3823
いやその良い大学でも新歓で飲まされるから
東大や慶應の事件知らないの?
一流企業でも飲みの文化ある+3
-0
-
3920. 匿名 2022/06/29(水) 22:18:12
おっさんは元気だね
朝から仕事行って、夜は商売女と食事して夜遅くまでお酒飲んで遊んで
そしてまた翌日お仕事行くんでしょう?
すごいね…
+4
-0
-
3921. 匿名 2022/06/29(水) 22:18:14
>>3871
まだ23歳なのにびっくりする
すごい人生だ
+0
-0
-
3922. 匿名 2022/06/29(水) 22:18:23
>>3899
航空業界は知らないけど、高校位は出ないと厳しいとは思う。+2
-0
-
3923. 匿名 2022/06/29(水) 22:18:31
>>3754
小学生が水着やらスカートからパンツ見えてるやつ
タイトルは忘れた+0
-0
-
3924. 匿名 2022/06/29(水) 22:18:35
おっさんが嫌なら辞めたらいい話だよね
+1
-0
-
3925. 匿名 2022/06/29(水) 22:18:35
>>3880
全員辞めてった→脱走が圧倒的
っていうのが違うと思って。
全員辞めたのが事実かもしれないけど、その理由のほとんどは脱走じゃなくて申請しての途中離職だよってこと。中には脱走もいただろうけどね。
わかりくくてごめん。+1
-0
-
3926. 匿名 2022/06/29(水) 22:20:00
>>3920
外資金融やコンサルなら若手でもデフォ
ちなみに翌日じゃない
深夜まで働きその後飲みに行ってまた職場に戻って働いて明け方帰宅
2、3時間寝て朝方出勤+1
-0
-
3927. 匿名 2022/06/29(水) 22:20:04
>>3917
お金ないと相手にしてもらえないわよ+0
-0
-
3928. 匿名 2022/06/29(水) 22:20:21
>>3916
別に信じなくても結構でっせ。
それと、キショい洛中おじさんのブログを信じてる人が多いけど、あれもなんの証拠もないネットのブログよ。+4
-4
-
3929. 匿名 2022/06/29(水) 22:20:52
>>3926
早死にしそうだね…+2
-0
-
3930. 匿名 2022/06/29(水) 22:21:04
>>3927
お金よりも信用が大事
口利きがいる+0
-0
-
3931. 匿名 2022/06/29(水) 22:21:17
>>17
アレン様ファンとしてプラスが多いの嬉しいww+10
-2
-
3932. 匿名 2022/06/29(水) 22:22:20
>>3929
あいつら生命力が半端ないから死なないよ
マネックスの松本もゴールドマンサックス時代は化け物だった
今の日本法人のトップは病気で一時期倒れたけど
+3
-0
-
3933. 匿名 2022/06/29(水) 22:22:23
>>3924
それ面接時に親の前で言わなきゃ☆
それでも良いんですか?って+3
-0
-
3934. 匿名 2022/06/29(水) 22:22:27
>>3928
しょうもない嘘拡散してる人間マジで邪魔
今日新たに出してきた設定が15歳でホステスで働いてただし+3
-2
-
3935. 匿名 2022/06/29(水) 22:22:37
>>241
投扇興なたまにやるぐらい。
お座敷でもやることはあるけど、どちらかといえば観光客とかイベント向けかな。+2
-0
-
3936. 匿名 2022/06/29(水) 22:23:05
舞妓に憧れるとか意味がわからない
着飾って、私凄いでしょって感じで歩いてるけど
それは着物が綺麗なだけ+5
-1
-
3937. 匿名 2022/06/29(水) 22:23:07
林真理子、何?お風呂入りの事書いてたって。
日大学長大丈夫?+1
-0
-
3938. 匿名 2022/06/29(水) 22:23:11
でも、やっぱ舞妓芸妓って男性相手のお仕事だし
だいたい、どんなことか察しがつくよね?
売られてここにきてるわけでもなく、自分の意思で来ているんだし
文句言うのは違うような・・。+8
-11
-
3939. 匿名 2022/06/29(水) 22:23:24
>>3929
ちなみに休日はジムでトレーニングしたり登山やトライアスロンの大会に参加+0
-0
-
3940. 匿名 2022/06/29(水) 22:23:32
やっぱ日本人は和服や着物が似合う
+0
-0
-
3941. 匿名 2022/06/29(水) 22:23:42
>>3930
商売女は鼻が利くのよ+0
-0
-
3942. 匿名 2022/06/29(水) 22:25:11
>>3893
「かっさらってきて強制労働なの」なんて私は言ってないけどね。+0
-0
-
3943. 匿名 2022/06/29(水) 22:25:17
>>3913
うーーーん
意外と儲かってないそこそこのお家の娘さんのほうがなってるイメージ
なんでかな+2
-0
-
3944. 匿名 2022/06/29(水) 22:25:27
>>3934
本人が過去にツイートしてたのから類推すると時系列めちゃくちゃだから、いろんな説が出るでしょ。
本人自分の経歴noteにするって宣言したけどもう二日くらい経ってない?
早く出せば変な説も出ない。
自分が投下したネタが色んな人に影響与える大変なもんなんだから、色々言われてもしょうがないよ。+7
-1
-
3945. 匿名 2022/06/29(水) 22:25:54
>>1333
馬鹿だねぇ、おっさんはゲームで負けた罰ゲームがお目当てなのよ♡+7
-0
-
3946. 匿名 2022/06/29(水) 22:26:34
>>3551
うーん、それを言うなら演歌歌手だって似たようなとこあったから……
多くは貧乏で辛酸なめてパトロン見つけて愛人しながら成り上がったんでしょ
でも今はそんなマイナスイメージ全く感じないし、そんな経緯なくてもなれる人が増えた
普通は現代ならイメージも悪くなくなったし、そんなヤバイ世界だと思わない人も多いんじゃないかなぁ+2
-0
-
3947. 匿名 2022/06/29(水) 22:26:41
>>3921
芯がないだけ+0
-0
-
3948. 匿名 2022/06/29(水) 22:27:13
>>3943
亡くなったオムロン会長の孫娘が一時期芸妓やっていたよ
あの人は芸妓好きだったからね
馴染みの店に孫を託した
+3
-0
-
3949. 匿名 2022/06/29(水) 22:27:29
>>3934
本人が18歳で2000万とか言うとるからでしょ。+1
-1
-
3950. 匿名 2022/06/29(水) 22:27:38
>>3871
キッズモデル・ジュニアアイドル時代義務教育はどうしてたんだろうとか
未成年で北新地でホステス時代納税どうしてたんだろうとか
年収2000万なら市民税も国保も高額負担だったろうなとか
疑問と心配で頭の中グラグラする+7
-0
-
3951. 匿名 2022/06/29(水) 22:27:47
>>3906
アホか。ホステスのゴルフにそんなものはない。前日深夜まで酒飲んで、朝5時起きで身支度して出発。おっさん達を楽しませながらホール回って、シャワー浴びてまた化粧して一回帰って店着に着替えてヘアセットして同伴だよ。+9
-1
-
3952. 匿名 2022/06/29(水) 22:27:57
>>3904
うっすら怖い…
>舞妓さんの事もよく知ってくれてるから安心+18
-0
-
3953. 匿名 2022/06/29(水) 22:28:06
>>3938
無知な子なのよ
厳しい厳しいって、、内容言わないと知らない子は知らないでしょ
知ってる子は働かないんだから
京都の人はならないんでしょう?そんな職業
+13
-1
-
3954. 匿名 2022/06/29(水) 22:28:08
>>170
金毘羅船船は普通に面白いよ〜
個人的にはとらとらの方が盛り上がるなぁ+3
-2
-
3955. 匿名 2022/06/29(水) 22:28:37
>>3759
だから🐀や🥫につけこまれるんだよね+0
-0
-
3956. 匿名 2022/06/29(水) 22:28:47
>>3919
最近は「アルハラ認定」されるよ。
新歓コンパも、してる大学少ないよ。
そもそも、若者はアルコール類飲まない人は多い。+10
-1
-
3957. 匿名 2022/06/29(水) 22:29:10
>>3938
でもおおきに財団とやらのページに主に酔っぱらいのおっさん相手の仕事ですなんてどこにも書いてないんだから騙し討ちみたいなもんじゃない?+11
-3
-
3958. 匿名 2022/06/29(水) 22:29:46
>>3956
就職したら飲まされるのは変わらない+1
-4
-
3959. 匿名 2022/06/29(水) 22:29:48
私、父親が毒親で横暴だったから
会社でお茶出せとか言われただけで
おっさん達に殺意沸くんだよねぇ
水商売とか絶対無理だ
お酒が飲みたいなら自分で注げよ爺ってブチ切れると思う+15
-0
-
3960. 匿名 2022/06/29(水) 22:30:00
>>3951
きっつ
てか日曜日だよ+4
-0
-
3961. 匿名 2022/06/29(水) 22:30:07
>>3869
ね、日本人として恥ずかしい。後進国?なんだと思った。けど京都の人は思ってないのかな?+5
-1
-
3962. 匿名 2022/06/29(水) 22:31:21
>>3938
文句言うとる奴は知らんがな
違法なことしてるって言ってんだよ+3
-0
-
3963. 匿名 2022/06/29(水) 22:31:24
>>3811
17歳だった。間違えてた。すみません。
10代の2歳さはデカいけど、17歳も立派に未成年。ホステスで働くって・・・+2
-0
-
3964. 匿名 2022/06/29(水) 22:31:35
>>3758
なら何でこのトピ来たん?
もしかしてトピタイトル読んでない?
+1
-1
-
3965. 匿名 2022/06/29(水) 22:31:37
>>3949
それが銀座で15歳でホステスで働いてたになるんだ。凄い読解力持った人間がいるんだね+5
-0
-
3966. 匿名 2022/06/29(水) 22:32:13
>>3840
辞める子がそんなに多いなら、やっぱり中学卒業後すぐ受け入れるのは考え直した方が良いと思う
もしくは通信なりなんなり高校卒業資格を取れる形で受け入れるか+9
-1
-
3967. 匿名 2022/06/29(水) 22:32:20
>>3938
成年ならね。+2
-1
-
3968. 匿名 2022/06/29(水) 22:32:28
>>3958
そういうもの減ってるよ。+5
-0
-
3969. 匿名 2022/06/29(水) 22:32:38
>>3944
今ごろ整合性とるのに必死でしょ
インターナショナルスクールは
ただの留学予備校だってバレてツイ消しして
英語喋れない設定に上書きしなきゃだし
天才に監禁とやら笑笑もどう落とすか
見ものだね
楽しませてもらうわ笑笑+5
-7
-
3970. 匿名 2022/06/29(水) 22:32:40
>>1829
生で見たことあるw本当にこれやるんだよ。めっちゃ重い着物着てるのにみんなこれやる。
もはやダンスのブレイキングだなと思ったわ+41
-0
-
3971. 匿名 2022/06/29(水) 22:32:51
>>1829
これ普通に凄くない?やろうとしたけど相当難しいよ。+33
-0
-
3972. 匿名 2022/06/29(水) 22:32:56
>>3782
そう書いてますが?
+1
-0
-
3973. 匿名 2022/06/29(水) 22:33:21
>>3919
事件になるほどのことだよ+3
-0
-
3974. 匿名 2022/06/29(水) 22:33:31
>>3904
診療費の支払いはともかく、自分の健康保険証持ってなかったの?
住民票とかどうなってるの?+3
-1
-
3975. 匿名 2022/06/29(水) 22:33:38
>>3840
脱走するってよほどじゃない?
ものすごい圧をかけてきているのかもよ、逃げるしかないって思ってしまうような
今どきの子は我慢することも少なくなってきているから初めての試練に耐えられていないのかもしれないけど
制式に辞めるにしても花街の中身は話してはならないって一筆取られていたりするのかな?
+5
-1
-
3976. 匿名 2022/06/29(水) 22:33:54
>>3958
就職する頃は大半は飲酒合法の年齢だし自己判断もできるし自己責任で飲むか断れる年齢デショ+4
-0
-
3977. 匿名 2022/06/29(水) 22:34:05
>>3942
地元民はいなくて他県から来た子しかいない、何故他県の子が伝統文化を守ってるのかとの事で、私はわからないので聞き返しました。
自分の意思→人それぞれ
売られた→親が悪い
かっさらった→花街が悪い
くらいしか思いつかなかったので。+0
-1
-
3978. 匿名 2022/06/29(水) 22:34:36
>>2906
ほんそれ
何故か治外法権で許されてるけど+6
-1
-
3979. 匿名 2022/06/29(水) 22:34:39
>>3952
え、なんで?
AVの見すぎだよ、逆にキモいんだけど。
病院側だっていきなり着物着た舞妓さん来たらびっくりするでしょ。
しんどい時に面倒臭い説明とかしたくない。+6
-6
-
3980. 匿名 2022/06/29(水) 22:35:08
>>1829
芸もクソもないな。舞妓さんとやることしか考えてない客にとっては愉快な姿なんだろうけど。+20
-1
-
3981. 匿名 2022/06/29(水) 22:35:39
>>3969
作家目指してるんだから面白い話にして欲しいよね。
あの時は病んでて記憶が曖昧で、みたいな言い訳だけは勘弁して欲しい。+3
-0
-
3982. 匿名 2022/06/29(水) 22:35:40
>>3908
何その条例!詳しく知りたい+1
-1
-
3983. 匿名 2022/06/29(水) 22:35:55
飲酒も芸の肥やしだろ+0
-4
-
3984. 匿名 2022/06/29(水) 22:35:59
>>3864
そういう世界だよ、元々。着物や帯なのかドレス代なのかの違い。水商売の頂点にいると思ってあぐらをかいてきたツケ。水商売は18以上のはずだけど、舞妓ブランド、芸事精進でお目こぼしされてただけ+3
-2
-
3985. 匿名 2022/06/29(水) 22:36:15
>>3965
ワタシハオフロイリサセラレマシタを日本サイテーと読む人に言われたくないわw+0
-4
-
3986. 匿名 2022/06/29(水) 22:36:27
>>3938
男性相手のお仕事なら15歳とか受け入れちゃダメ
国ぐるみで伝統芸能の担い手みたいに持ち上げておいて、悲鳴をあげたら察しがつくよね?ってのも酷な話+8
-0
-
3987. 匿名 2022/06/29(水) 22:36:50
>>3969
自己レス
監禁は思いっきり犯罪なので笑
盛りに盛った自己陶酔劇をどう始末つけるか
+2
-2
-
3988. 匿名 2022/06/29(水) 22:37:22
>>3958
割と大手だったけどアルコール強制とかなかったよ
お茶やジュースも多かった+1
-0
-
3989. 匿名 2022/06/29(水) 22:37:42
>>3128
まぁ、小栗だから別に驚かない+74
-1
-
3990. 匿名 2022/06/29(水) 22:37:51
>>3912
その人を誹謗中傷してみんなが納得する段階はもう過ぎたと思うよ+14
-2
-
3991. 匿名 2022/06/29(水) 22:38:08
京都の花街をディスするのはいいけど、ついでに京都自体をディスるのはやめなよ。+5
-0
-
3992. 匿名 2022/06/29(水) 22:38:19
>>3975
よっぽどだらしがなくルーズだということだよ+0
-4
-
3993. 匿名 2022/06/29(水) 22:38:26
>>3427
そうかいそうかい。そちらの国民が交流したくないと思ってるならそちらの国のトップにそれを全力でお伝えしてください。日本としては大歓迎です。+5
-0
-
3994. 匿名 2022/06/29(水) 22:38:33
小さい子大好きのお爺さんたちは、気が弱いだろうから低学歴がかけがえのない価値があるんだと思う+0
-0
-
3995. 匿名 2022/06/29(水) 22:38:49
>>3975
これは完全に推測だけど
Twitterとか匿名ブログとか見るに、花街で行われてることをおかしいと声を上げられるような子をそもそも採用してないのでは、と思った
性格とか頭脳的に、ノしやすい子を採用してるのかなと+11
-1
-
3996. 匿名 2022/06/29(水) 22:39:00
>>3966
それは思う。
率先して高卒認定資格とらせてくれる置屋さんが1つだけあったけど、今はお商売やめちゃってる。
辞めて最終学歴中卒はキツいよね。
最近は自分から受けたい!って舞妓しながら高卒認定勉強してる子もいるよ。+3
-1
-
3997. 匿名 2022/06/29(水) 22:39:48
>>3867
令和には合わないけど、金持ちの爺の性癖は変わらないんだからしょうがないのよ。
ロリコン爺が金に物を言わせてやりたい放題やれる闇深い文化を、簡単に手放すわけ無いでしょ。+5
-1
-
3998. 匿名 2022/06/29(水) 22:40:08
>>3965
でも、15で銀座で毎日呑んでたとは書いてたよ。
ツイート消したかもしれないけど。
銀座で年齢詐称でホステスでもしてたなら毎日呑んでたってのもまだ可能性あるけど、ただの15の家出少女がどうやって、あの名前だしてた銀座のバーで毎日呑んでたんだろうね。+3
-3
-
3999. 匿名 2022/06/29(水) 22:40:22
>>3974
なんか色々不正してるんじゃないの?+0
-0
-
4000. 匿名 2022/06/29(水) 22:40:24
>>2906
しかも、そのお座敷自体その未成年(舞妓)がその場にいないと成立しない場だしね
おかしいよね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する