-
1. 匿名 2022/06/28(火) 21:52:01
出典:hochi.news
昨年8月に49歳の誕生日を迎えた西田は、現在は15歳長男と12歳次男の母。ストーリーズには、たびたび朝5時台に弁当作りをする様子もアップ。この日は、焼いた肉や、ゆで卵、ベビーコーン、ミニトマト、ブロッコリーなど色鮮やかなおかずをたっぷり詰めた手作り弁当の写真をアップ。「今日のお弁当でした~!」と添えた。
+40
-46
-
2. 匿名 2022/06/28(火) 21:52:50
ゆで卵にゴマふると雰囲気でるよね+217
-2
-
3. 匿名 2022/06/28(火) 21:52:52
ふつーの弁当だね+190
-21
-
4. 匿名 2022/06/28(火) 21:52:56
うちの息子ならそれ3個ぐらい食べそう。+94
-6
-
5. 匿名 2022/06/28(火) 21:53:00
弁当披露するのは自信があるからなの??+54
-8
-
6. 匿名 2022/06/28(火) 21:53:01
大変!卵にカビ生えてる+5
-28
-
7. 匿名 2022/06/28(火) 21:53:09
食べたーい+7
-4
-
8. 匿名 2022/06/28(火) 21:53:11
美味しそう!だけど男の子はこれだけで持つのかな?+133
-2
-
9. 匿名 2022/06/28(火) 21:53:32
弁当作りってめんどくさい、毎日美味しそうな弁当作って凄い、美味しそう。+46
-2
-
10. 匿名 2022/06/28(火) 21:53:36
美味しそう&男子にこの量足りるか?+9
-2
-
11. 匿名 2022/06/28(火) 21:53:42
弁当で好感度上げにくるタイプが一番あざとい+29
-13
-
12. 匿名 2022/06/28(火) 21:53:47
ついこの間もこの人の弁当トピ立ってなかった?+8
-1
-
13. 匿名 2022/06/28(火) 21:53:49
ベビーコーンのところはウィンナーか卵焼きだと嬉しい+75
-3
-
14. 匿名 2022/06/28(火) 21:53:51
芸能人ってわっぱの弁当箱好きだね+21
-1
-
15. 匿名 2022/06/28(火) 21:53:53
だから?なに?うちも毎朝作っとるわい!+14
-5
-
16. 匿名 2022/06/28(火) 21:54:07
あるあるるる♪愛がある♪+5
-1
-
17. 匿名 2022/06/28(火) 21:54:40
男子だと量が足りない
小食なのかな+10
-2
-
18. 匿名 2022/06/28(火) 21:54:40
このお弁当には あるあるんるんるん♪愛がある♪+4
-2
-
19. 匿名 2022/06/28(火) 21:54:42
そういえば一時期バースデーパーティーの話題でよく見たなぁ。(一年一回だけどなんか印象深い)
お弁当、美味しそう。+16
-0
-
20. 匿名 2022/06/28(火) 21:54:44
高校生の男の子でこれは少ない+10
-4
-
21. 匿名 2022/06/28(火) 21:54:47
ママー!ママー!ママー!!!+3
-1
-
22. 匿名 2022/06/28(火) 21:54:56
思ったより普通だった+10
-1
-
23. 匿名 2022/06/28(火) 21:55:00
こういう感じの手作り弁当よく見かける+6
-0
-
24. 匿名 2022/06/28(火) 21:55:04
ヤングコーン美味しいよね。+7
-2
-
25. 匿名 2022/06/28(火) 21:55:12
この大きさなら上段下段それぞれおかずとご飯食べられちゃうよ…+5
-0
-
26. 匿名 2022/06/28(火) 21:55:22
『男子弁当が見事!』
って男子の弁当だいたいこんなもんじゃないか?+7
-0
-
27. 匿名 2022/06/28(火) 21:55:27
芸能人、弁当公開するの好きね。+10
-1
-
28. 匿名 2022/06/28(火) 21:55:28
がる民厳しいなぁ(笑)
料理下手&センスなしの自分から見たらめちゃくちゃ美味しそうな弁当!+9
-1
-
29. 匿名 2022/06/28(火) 21:55:35
>>1
赤いのはなんですか?+2
-0
-
30. 匿名 2022/06/28(火) 21:56:03
足りるの?とかやたら言う人いるけど運動系でもなければこんなもんじゃない?
昼休み、食べた後すぐ遊びに行きたいから軽めにして!って言われるよ+6
-4
-
31. 匿名 2022/06/28(火) 21:56:27
昔からあまり顔立ち変わらないよね、明るそうなお母さんだね+32
-1
-
32. 匿名 2022/06/28(火) 21:56:56
逆に女の子のお弁当って
どんなのか気になるわ
うちは男だけだから+5
-0
-
33. 匿名 2022/06/28(火) 21:57:03
>>1
普通のお弁当
だが、それが一番良いと思うわ
下手に目立ちすぎても中学生男子は恥ずかしい年頃だろうし+7
-3
-
34. 匿名 2022/06/28(火) 21:57:42
>>1
右下のトウモロコシみたいなちっちゃいのは何?
子供の時に食べたことがあるような気がするんだけど…+2
-1
-
35. 匿名 2022/06/28(火) 21:57:53
曲げわっぱ好きだよね芸能人って+5
-1
-
36. 匿名 2022/06/28(火) 21:57:55
あるある、る、る!愛がある!+2
-2
-
37. 匿名 2022/06/28(火) 21:58:03
>>1
アップ過ぎ+3
-0
-
38. 匿名 2022/06/28(火) 21:58:56
この時期にレタスとかお弁当腐らない?+7
-1
-
39. 匿名 2022/06/28(火) 21:59:12
白米にトマトとか葉っぱくっついてるのは個人的に苦手
おかずカップ多用してしまう+15
-0
-
40. 匿名 2022/06/28(火) 21:59:23
>>8
うちの子供も180cmの高校生だけど、女子中学生より小さい弁当箱持っていってる。
男子でも食べられない子もいるんだ+22
-0
-
41. 匿名 2022/06/28(火) 21:59:27
思春期の男子の弁当というよりサラリーマンの弁当みたい笑笑+1
-0
-
42. 匿名 2022/06/28(火) 22:00:13
偏見かもだけど、男子のお母さんって弁当力すごいよね。素敵だよね。あんなお弁当毎日作ってもらえて羨ましい。忙しい人ほどお弁当とかも手を抜かないよね。+4
-0
-
43. 匿名 2022/06/28(火) 22:00:26
彩りを考えると大体こんな感じになるよね
赤…トマト、人参、かにかま
黄色…卵料理
緑…野菜系
その他お肉系のものを添えてご飯入れて出来上がり+1
-0
-
44. 匿名 2022/06/28(火) 22:00:37
時々関西弁になるのなんで?と思ったら大阪在住だった。いま知らないけど。+1
-0
-
45. 匿名 2022/06/28(火) 22:01:05
今の暑い時期、ゆで卵はしっかり火を通さないと不安なんだけど大丈夫なのかな?
+7
-0
-
46. 匿名 2022/06/28(火) 22:02:19
思ってたよりずっと綺麗に歳を重ねてるね
お弁当も美味しそう+1
-0
-
47. 匿名 2022/06/28(火) 22:02:40
>>8
中学生息子の学校給、食の時間が15分ぐらいらしいのよ。
食べきれないから、少なくしてる。+10
-1
-
48. 匿名 2022/06/28(火) 22:03:58
>>16
かなり確実~♪+3
-0
-
49. 匿名 2022/06/28(火) 22:04:42
>>1
主婦「子供のために手間暇かけておいしいお弁当作りました!」
愚民「いいねいいねいいね!」
日本はこんなことやってるから経済成長しないんだよ
子供に買い弁与えて馬車馬のように働いてるワーママこそ
いいねされるべきなのに
旦那の庇護でメシ食えてる主婦が
ちょろっと手の込んだ弁当作っただけで持ち上げすぎ
日本が発展しないのは政治家のせいではなく愚民のせい
+5
-8
-
50. 匿名 2022/06/28(火) 22:04:44
>>42
西田ひかるは違うかもだけれど、コスパ面から自家製冷食とか前日のおかずもお弁当ありきで作らないとって感じなのよ
幼稚園の頃は冷凍のコーンコロッケとかアンパンマンポテトとかかなりお世話になったけれど、今じゃ冷凍使ったらいっぱい入れないといけなくて、高級弁当になっちゃう+4
-0
-
51. 匿名 2022/06/28(火) 22:07:03
>>8
うち600mlだからこんなもん+1
-4
-
52. 匿名 2022/06/28(火) 22:07:19
>>45
しっかり冷やして確実な保冷剤と保冷バッグがあれば大丈夫かなと思う 食べるまでの時間ちゃんと逆算して保管場所とかも一応把握しとく
部活とかでカバン炎天下に置かないかみたいな+2
-0
-
53. 匿名 2022/06/28(火) 22:07:36
芸能人の手作り弁当って皆、似たり寄ったりだね。わっぱで茶色い。やはりホランが一番好感持てる。+2
-1
-
54. 匿名 2022/06/28(火) 22:07:39
>>1
うちの元野球部息子弁当なら、圧倒的に足りん+2
-2
-
55. 匿名 2022/06/28(火) 22:07:40
弁当あげる人って、詰め方が上手だよなぁ、うらやましいー
私は詰め方のセンス皆無だから、色は使うけど鮮やかに見えないんよね。。+1
-0
-
56. 匿名 2022/06/28(火) 22:10:57
>>1
ぎっしり??
ぎっしりってこういうのじゃない?+10
-1
-
57. 匿名 2022/06/28(火) 22:11:30
>>34
ベビーコーン+1
-0
-
58. 匿名 2022/06/28(火) 22:11:50
>>29
トマト🍅?+1
-2
-
59. 匿名 2022/06/28(火) 22:11:59
>>34
ヤングコーンじゃない?
今の時期なら生のヤングコーンが売っているよ+0
-0
-
60. 匿名 2022/06/28(火) 22:12:56
>>8
うちの子も高1だけど、これより少ない。(T▽T)
食べれないらしい
+4
-1
-
61. 匿名 2022/06/28(火) 22:15:04
ぎっしり?+0
-0
-
62. 匿名 2022/06/28(火) 22:17:18
>>53
親近感はホラン、参考にしたいのは渡辺美奈代+1
-1
-
63. 匿名 2022/06/28(火) 22:23:48
ほぼ野菜
+0
-0
-
64. 匿名 2022/06/28(火) 22:24:50
ベビーコーン以外は私の弁当と変わらんな🍱+0
-0
-
65. 匿名 2022/06/28(火) 22:27:00
芸能人のインスタ記事をトピにして叩かせるの好きだね、がるちゃん運営+1
-0
-
66. 匿名 2022/06/28(火) 22:29:56
西田ひかるさんて私が子供の頃にもう大人でドラマにたくさん出てたからけっこう歳上のイメージあったんだけど私と一回りも離れていないことにびっくりした+0
-0
-
67. 匿名 2022/06/28(火) 22:38:43
>>40
がっちり定食食べてるおじさんおばさんもいるのに
大丈夫なのかな+3
-0
-
68. 匿名 2022/06/28(火) 22:39:09
>>57
皮付きの、美味しいよね。+2
-0
-
69. 匿名 2022/06/28(火) 22:44:37
>>54
野球部の子なら何倍も食べそう+0
-0
-
70. 匿名 2022/06/28(火) 22:46:25
あるあるるる+1
-1
-
71. 匿名 2022/06/28(火) 22:52:26
人生変えちゃう夏かもね♪+1
-0
-
72. 匿名 2022/06/28(火) 23:02:54
>>3
普通がいちばん+10
-0
-
73. 匿名 2022/06/28(火) 23:10:23
>>8
卵の大きさで見ると結構大きめのお弁当じゃない?うちの娘(大人です)が使ってる弁当箱なんて、ゆで卵を入れようものならおかずエリアの4分の1が埋まってしまう。+0
-0
-
74. 匿名 2022/06/28(火) 23:16:50
>>40
そうなんだ!あと気が向いたら売店でパンとか買ったりもするよね+3
-0
-
75. 匿名 2022/06/28(火) 23:18:39
浜口京子に似てる+1
-1
-
76. 匿名 2022/06/28(火) 23:19:38
>>19
私もそのイメージしかないわ。早見優の二番煎じ(バイリンガル)でデビューして、10年くらい意味不明なバースデーパーティーしてたもんね
+3
-0
-
77. 匿名 2022/06/28(火) 23:28:30
>>57
>>59
ありがとう。探して購入してみる!+0
-0
-
78. 匿名 2022/06/28(火) 23:29:24
ポップーコーン‼️入ってない😭+0
-0
-
79. 匿名 2022/06/28(火) 23:37:55
若い頃は英語喋ってたのに最近は関西弁喋ってる+0
-0
-
80. 匿名 2022/06/28(火) 23:52:57
>>16
西田ひかると言えばこれしかわからん+0
-0
-
81. 匿名 2022/06/28(火) 23:53:25
誕生会が不思議でした+1
-0
-
82. 匿名 2022/06/29(水) 00:31:36
>>73
それはかなり小さい弁当箱をお使いですね。
これはゆで卵の真ん中より端に近い部分じゃないかな。+0
-0
-
83. 匿名 2022/06/29(水) 04:02:09
普通~の弁当
何で全世界に発信する?
中高生の子供が居る親なら毎朝早く起きて弁当作っている人
一杯いるよ?
料理のプロや、自分よりもっとすごく料理が上手な人達が見る可能性が高いのに
投稿してる
どういう意図で発信してるんだか
彼女に限らず、発信する芸能人達は
+0
-1
-
84. 匿名 2022/06/29(水) 04:59:48
>>76
事務所主催のバースデイパーティーを年一回やって、その時に宣伝目的兼ねてまとめてマスコミ対応やってたのかな、今思えば
男性との交際とか婚約とかいつもそこでまとめて話してた記憶がある
あれのせいで意味不明にバースデイパーティばかりやってる人のイメージになっちゃったけど+0
-0
-
85. 匿名 2022/06/29(水) 06:40:44
美奈代の弁当の方がいいな+0
-1
-
86. 匿名 2022/06/29(水) 07:41:59
すごいおばさん+0
-0
-
87. 匿名 2022/06/29(水) 07:51:38
>>8
よくこういうのお弁当披露してるお洒落なの見てると大抵お弁当箱半分ご飯にしてるけど、少なくない?!って思っちゃう。なんなら1段は米で埋めて、別におかずだけの弁当箱用意しても良さそうだよね。+0
-0
-
88. 匿名 2022/06/29(水) 10:50:55
>>13
ゆで卵と卵焼きでも美味しいよね+0
-0
-
89. 匿名 2022/06/29(水) 10:57:08
ウォウ、ウォウ、ウォウ、ウォウ、サマータイム
人生変えちゃう夏かもね!
西田ひかるのお誕生日会
あんなに人気あったのに急に見なくなったのはなんでだろう。
宮沢りえ派と西田ひかる派があった。+1
-0
-
90. 匿名 2022/06/29(水) 13:06:43
野菜あって良き+2
-0
-
91. 匿名 2022/06/29(水) 17:33:08
>>1
また弁当芸トピ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する