-
1. 匿名 2022/06/28(火) 18:30:27
■地雷がどこにあるか分からない
「結婚して半年後くらいから、「何かがおかしいな」と思うようになったんです。きっかけは、夫とのドライブ中に起こった出来事でした。結婚前まではなかった運転中の夫の暴言が頻繁に起こったんです。
例えば、駐車場の車庫入れに手間取っている車や、高速道路での走行ルールが甘いドライバーなど、助手席にいる私から見たら「そんなにキレる?」と思うようなことで、すぐにイライラして暴言を吐くようになりました。」
たとえその怒りが真美さんに向けられたものではなくても、すぐそばで他のドライバーをののしる夫に萎縮。なだめようにも「運転もしてないお前が、分かった口をきくな」と怒りが飛び火したという。
そこから正さんの暴言は日々エスカレートしていったという。
生活習慣の違いや、食事のルール、車の乗り方、言葉使い、人間関係の構築の仕方…日常の細々したところで自分と違った行動を見つけると、「お前はなにも出来ていないダメな人間だ」「だから人に嫌われるんだ」「俺がお前のダメなところを指摘してやっているんだ」とののしり、罵倒するようになっていった。
「自分の機嫌で言うことがコロコロ変わるんです。私が話したことを今日は快く受け入れても、明日同じことを言ってブチ切れられるかもしれない。地雷がたくさんあって、いつ踏み間違えるか分からないから怯えて暮らしていました。」
酷いときは2時間の“お説教”をされることもあったという。
+37
-38
-
2. 匿名 2022/06/28(火) 18:31:12
罰あり女って変な男捕まえる天才w+158
-110
-
3. 匿名 2022/06/28(火) 18:31:20
運転は素の性格がでるでな+201
-1
-
4. 匿名 2022/06/28(火) 18:31:21
+47
-0
-
5. 匿名 2022/06/28(火) 18:31:37
しゃーない 人間だもの+3
-37
-
6. 匿名 2022/06/28(火) 18:31:49
酒飲んだ時とハンドル握った時にその人の本性が出る+198
-0
-
7. 匿名 2022/06/28(火) 18:32:03
見る目を磨くのがいいのか、そういう男を寄せつけやすい自分の体質改善をするほうがいいのか+78
-0
-
8. 匿名 2022/06/28(火) 18:32:09
30代以上の結婚は相手を見極めない方がバカ+13
-24
-
9. 匿名 2022/06/28(火) 18:32:22
前の彼がモラハラだった
気づけば
全部お前のために言ってる
が口癖だったわ+101
-0
-
10. 匿名 2022/06/28(火) 18:32:37
バツイチ関係なかったw+83
-4
-
11. 匿名 2022/06/28(火) 18:32:39
こち亀の本田だっけ。
+13
-0
-
12. 匿名 2022/06/28(火) 18:32:40
それでも別れる決心も勇気も持てないところが他人事ながら情けない。+40
-1
-
13. 匿名 2022/06/28(火) 18:32:44
驚くことはない。
それはただのモラハラだ。
+96
-0
-
14. 匿名 2022/06/28(火) 18:32:46
自分もブチ切れて、夫の悪いところを
指摘する。
じゃないと、夫は自分を完璧だと思って
罵って良いと勘違いしていくよ。+99
-0
-
15. 匿名 2022/06/28(火) 18:32:52
結婚前後を含め1年半あれば違和感を感じると思うんだけど
よほど猫被ってたのかな+50
-1
-
16. 匿名 2022/06/28(火) 18:32:57
運転はホントその人の本性が出る+22
-0
-
17. 匿名 2022/06/28(火) 18:33:03
>>8
年齢関係ないわ+9
-2
-
18. 匿名 2022/06/28(火) 18:33:10
釣った魚に餌やらないタイプ+9
-0
-
19. 匿名 2022/06/28(火) 18:34:02
>>7
モラハラとかDV気質の男もそういう男に引っかかる女性もなんというかまるで磁石のように引き寄せ合うの何で何だろうね+71
-1
-
20. 匿名 2022/06/28(火) 18:34:05
>>15
見てるようで何も見てないんだよ+20
-0
-
21. 匿名 2022/06/28(火) 18:34:25
こういう男が連れ子を○す+8
-0
-
22. 匿名 2022/06/28(火) 18:34:33
ここまで言われたら言い返さない?
モラハラだろうがDVだろうが妻もぶち切れればいいと毎回思うんだけど+57
-2
-
23. 匿名 2022/06/28(火) 18:34:49
どっちもどっち+4
-3
-
24. 匿名 2022/06/28(火) 18:34:53
バツイチ関係ないじゃんw
男を見る目がないのはよくわかったけど+22
-2
-
25. 匿名 2022/06/28(火) 18:35:28
>>15
結婚という大目的を達成するために違和感スルーなんだろうね+35
-2
-
26. 匿名 2022/06/28(火) 18:35:48
>>8
こういう男は結婚してから本性だすんだよ。+25
-4
-
27. 匿名 2022/06/28(火) 18:36:03
運転で性格変わる人っているよね。大きな鉄の塊に乗って気が大きくなるらしい。自分が強くなったように感じるんだって。そういう人って何か大きな後ろ盾を得た時に周りを見下しそう。+22
-0
-
28. 匿名 2022/06/28(火) 18:36:12
>>2
イヤミを言う天才!!+104
-9
-
29. 匿名 2022/06/28(火) 18:37:03
友達の再婚相手がモラハラDV男なんだけど
愚痴をばかり言うのに別れないのはなんでだろ?
離婚する気力すら残ってないのかな。
もう、別れなよ。しかアドバイスがないのに。+30
-0
-
30. 匿名 2022/06/28(火) 18:37:04
結婚してから豹変したから夫のモラハラに気がつかなかったとよくガルでいう人いるけどお花畑で気がつかなかっただけで運転とかでわかると思う。+12
-5
-
31. 匿名 2022/06/28(火) 18:37:30
>>2
人を見下す天才‼︎+92
-7
-
32. 匿名 2022/06/28(火) 18:37:37
>>10
駄目な男とくっつくのも離婚を繰り返す人の特徴だから関係あるかも+3
-6
-
33. 匿名 2022/06/28(火) 18:37:52
>>1
典型的なモラハラじゃない?離婚案件ですね+9
-0
-
34. 匿名 2022/06/28(火) 18:37:56
モラハラでも
結婚前に必ず「サイン」はあったはずだよ。
それをここで書くと、
該当者を「賢く」させてしまうから割愛するけど
+14
-7
-
35. 匿名 2022/06/28(火) 18:38:05
父親がこんなタイプだけど同じように返すと怯むから相手を選んでるですよね+9
-0
-
36. 匿名 2022/06/28(火) 18:38:06
助手席に乗せてあげても相手のことがよく分かる。
一緒に道を確認してくれたり
疲れてないか気にかけてくれたり、
バックする時にちょっと見てくれたり…
そういう人は男女問わず
仲良くやっていける。+15
-0
-
37. 匿名 2022/06/28(火) 18:38:10
運転中や店員、タクシーの運転手とか。
他者に対する態度がひどい人は、例え自分には優しくてもやめた方がいいよね。
その態度はいつか自分にも向けられるから。+16
-0
-
38. 匿名 2022/06/28(火) 18:39:10
>>7
そういう男を寄せつける女性もいれば、それまでそのけがなかった男性からもモラ気質を引き出してしまう女性もいるよね。
関係性ってお互いのやりとりの中で構築されていくから、女性側もきちんと自尊心を持つこと、相手に依存せず毅然と対応することは大事だと思う。+38
-0
-
39. 匿名 2022/06/28(火) 18:39:33
>>2
そうではないまともな人と再婚して、まともなステップファミリーを築いていて連れ子も本心から可愛がって生活も安定している人は目立たないからね
居ても、リアルでは見てたらちゃんとしてるなとわかるけど、
ネット上では「ハイハイ乙」「子どもは気を遣ってるでしょうね」扱いで、当然うまくいってない前提でしか見ない聞かないからね+42
-10
-
40. 匿名 2022/06/28(火) 18:39:40
なんだろう、、人生を否定するつもりはないけどさ、バツイチ再婚って、あんま男見る目ない感じ?+10
-4
-
41. 匿名 2022/06/28(火) 18:39:50
>>10
トピタイ強調しすぎだよね
こんなんバツイチだろうが初婚だろうが関係ないじゃんね+26
-2
-
42. 匿名 2022/06/28(火) 18:40:14
>>8
こう言う人のお相手がどんな素晴らしい人なのか知りたいわ〜+10
-2
-
43. 匿名 2022/06/28(火) 18:40:15
>>29
モラハラされて悲劇のヒロインになれる自分が好きなんじゃない?
普通だったら言い返したり別れたりするのに、反撃はひとつもしないでデモデモダッテ+10
-15
-
44. 匿名 2022/06/28(火) 18:40:26
>>5
理性聞かないやつは動物+4
-0
-
45. 匿名 2022/06/28(火) 18:40:46
>>10
いや、焦りとか妥協があったんじゃない?と思う。+8
-3
-
46. 匿名 2022/06/28(火) 18:42:08
>>34
ここでそんなこと言っても
「結婚前はうまく本性隠す」とか言うよw+10
-3
-
47. 匿名 2022/06/28(火) 18:42:24
>>40
うちの旦那バツイチで私が初婚なんだけど、たしかにうちの旦那は物事を深く考えない傾向があるわ…
面倒になって適当に決めるとか、まあいいやで先送りとか
真面目に働いてくれてるからいいんだけどさ
そんな人だから私なんかと結婚してくれたんだけどw+6
-0
-
48. 匿名 2022/06/28(火) 18:42:35
>>8
ヤバイ人って外面はよくない?男女関係なく+22
-1
-
49. 匿名 2022/06/28(火) 18:43:09
>>15
このDV野郎がそうかは分からないけど、アスペの人は、家族は自分の所有物だから傷付けても良いって感覚らしいよ。だから結婚するまでは猫被るのもお茶の子サイサイ♪らしい。+28
-0
-
50. 匿名 2022/06/28(火) 18:43:22
>>2
母親がバツ2でもう高齢だけどいまも彼氏がいる
見た目は綺麗だけど本人も相当変
自分に甘い
まあ、お似合いなんじゃない?って思う+36
-0
-
51. 匿名 2022/06/28(火) 18:45:16
名前が
正 って+0
-0
-
52. 匿名 2022/06/28(火) 18:46:27
>>29
またバツがつくのが嫌なんだよ。
今度は幸せになるぞと思ってたのに相手選びに失敗したと自分にも他人にも認めたくない。+20
-1
-
53. 匿名 2022/06/28(火) 18:46:39
スマホで暴言録音しといて離婚を有利にすれば良いだけだろ。早く別れろよ。若い時にでさえ、それなら老害になったらもっと酷くなるだけ+8
-0
-
54. 匿名 2022/06/28(火) 18:47:27
後編まで読んだけど
暴力まで振るわれるようになって
それでも1人になる寂しさが嫌で
暴力とモラハラ夫を許して今でも結婚し続けてる
この妻の方がヤバい(笑)
良い年して寂しがり屋すぎるやろ+24
-0
-
55. 匿名 2022/06/28(火) 18:48:03
>>8
マイナス多いけど同意かな
バカとまでは言わないけど、見極めが甘かったってのは否めないと思うよ
年齢で焦ってしまったのかなと+6
-2
-
56. 匿名 2022/06/28(火) 18:49:04
お酒を飲んだとき、ハンドルを握ったとき、セックスするときに本性が出る+5
-0
-
57. 匿名 2022/06/28(火) 18:50:02
>>52
そのわりに愚痴ばっかり言ってるなら、相手選びに失敗してますって言ってるのと同じだと思うけど。+5
-0
-
58. 匿名 2022/06/28(火) 18:50:30
結婚前に「あれ?」って感じる瞬間が必ずあったはずだと思う。ついこの間、友達3人のうちひとりが彼氏連れてきたんだけど「この人確実にヤバい」って感じたのは、ニコニコと社交的で明るい感じで、選挙演説みたいによく喋る男だったから聞き役に回ってたんだけど、女だけで違う話ししてるとき、知らん顔してひとりでゲームやってた。それくらいの事で?って思うかもしれないけど、なんとも言えない空気があった。+15
-2
-
59. 匿名 2022/06/28(火) 18:51:26
モラハラ男ってもれなく綺麗好きな潔癖症が多くない?部屋がちょっとくらいチラかってる男の方がゆるくて良いよ。+7
-2
-
60. 匿名 2022/06/28(火) 18:51:53
>>22
そうそう、モラハラ男は相手からの反撃に弱いからね。私も言い返して怒ったらそんなふうに言い返してくるタイプだとは思わなかったって大人しくなったよ。あいつら人を選んで暴言吐くから強そうな人間の前では小さーく存在消してる情けない人間だよ。+21
-2
-
61. 匿名 2022/06/28(火) 18:52:55
>>54
それなら早く離婚してマッチングアプリなり、なんなりで新たな恋人見つける方が良いのにね。馬鹿だと思う+5
-0
-
62. 匿名 2022/06/28(火) 18:54:20
>>9
恩着せがましく相手のためとか言うやついるよね
自己満足のくせにね
+20
-0
-
63. 匿名 2022/06/28(火) 18:55:31
>>48
モラハラ傾向があって外面が良い人は無意識に「こいつは騙せる(言いなりになる)」と思った人にしか距離を縮めてこないですよ。
本性が見抜かれそうだと思う人からは自然と離れていきます。+4
-0
-
64. 匿名 2022/06/28(火) 18:56:07
>>2
あまりに意地悪発言でびっくりしました+54
-7
-
65. 匿名 2022/06/28(火) 18:57:15
>>62
そうそう。自分色に染めたいだけ+6
-0
-
66. 匿名 2022/06/28(火) 18:59:35
>>29
愚痴は言うけどどこかで相手に依存していると思う
経済的にも精神的にも自立しないと別れられない
+10
-0
-
67. 匿名 2022/06/28(火) 19:01:06
>>66
きっと、それですね。+2
-0
-
68. 匿名 2022/06/28(火) 19:01:11
>>2
「罰」ありw
バツイチのバツは戸籍の✕が語源なんですけど+9
-6
-
69. 匿名 2022/06/28(火) 19:01:14
>>29
愚痴を聞かされてる方ははっきりさせない友達にイライラするね+4
-0
-
70. 匿名 2022/06/28(火) 19:04:52
>>49
そうなんだ
職場の男性陣
「結婚したら妻が豹変した」
って言ってるけど
世の中アスペ女性結構多いんだね
自分も可能性あるのかな?+6
-0
-
71. 匿名 2022/06/28(火) 19:06:13
再婚でしょ 次こそ幸せになりたかったのかなと思うと悲しい+2
-0
-
72. 匿名 2022/06/28(火) 19:06:45
この記事は分かりやすいパターンだけど、実際
『地雷がどこにあるか分からない』
なんて実は人間関係ではよくある事だよね。(暴力や暴言はないけど静かに不機嫌になられる…とか)
そういうのも含めて『相性』だし、だから価値観がまぁまぁ近いことが重要なんだと思う。
この記事を他人事のように読んでる人も多いだろうけど、みんなの彼氏や旦那、女友達から見たらあなたも『地雷がどこにあるか分からない』と思われてる可能性はある。
実際私も、
『自分の中では』
当たり前のことで怒ってるつもりだけど、夫は私が怒るポイントがいまだにわからないようだから、夫に言わせれば私も『地雷がどこにあるか分からない人』だと思う。
結局、『相手が怒るポイントが分からない』っていうのはお互いの感覚が違いすぎるのが原因だから、相性が悪いってことなんだよね。+6
-0
-
73. 匿名 2022/06/28(火) 19:08:22
「バツイチと結婚してやってる」って感じだったんだろうね。+2
-0
-
74. 匿名 2022/06/28(火) 19:10:10
えっ、、、
アプリで婚活始めたばかりなのに、こんなの聞いたら怖くて人間不信になりそう。+2
-1
-
75. 匿名 2022/06/28(火) 19:12:22
>>29
本人は気づいてないだろうけど
酷い扱い受けて相手を悪く言うって状態が居心地良いんだろうね
+4
-0
-
76. 匿名 2022/06/28(火) 19:18:39
>>54
年取ってからのほうが不安なんじゃないかな?老後とか健康とか。だれかにしなだれかかりたくなるのかもしれない。けどそれじゃうまくいかないんだよね。
一人バツが複数回ついてるけどまだ温かい家庭欲しいって必死で相手探してる友達がいて心配。よく相談されてた。もう結婚焦ってしなくていいんじゃないって話てたけど、余計なお世話だからアドバイスやめた
危なっかしいんだけど言っても聞かないから見守ってる
共依存関係というか。このあと旦那さんが改心して穏やかに暮らせればいいんだけど。+6
-0
-
77. 匿名 2022/06/28(火) 19:20:18
あぁ〜いたなぁ2人位
荒い運転と暴言吐く奴
1回目で大真面目に説教したら私の前ではしなくなった
クチャラーとかもそうだけど他人を不快にさせてる(運転なんて命に関わる)事を気づかせるのはとても大事!
最初が肝心だよやっぱり!!こういう奴にはしっかりきっちりガツンと〆てやんなきゃ
+2
-0
-
78. 匿名 2022/06/28(火) 19:22:35
>>40
バツイチを選んでくれる男性って貴重だから、どんな人でも受け入れちゃうんじゃない?+2
-0
-
79. 匿名 2022/06/28(火) 19:24:05
子供はいなかったのかな?いるならもう再婚やめなよ。+3
-0
-
80. 匿名 2022/06/28(火) 19:27:12
>>73
この人はバツイチ同士で再婚なんだってよ+0
-0
-
81. 匿名 2022/06/28(火) 19:29:00
>>14
前夫がトピの男みたいな感じで、やっぱり途中から本性が出始めた。
最初は私もブチ切れ返してたけど、するとそれが何倍にもなって返ってきたよ…
例えば初めて、車内で元夫が暴言→注意→私にキレる→キレ返すの後は本当にヤバかった…
何倍にもキレた元夫が暴走運転。すごく怖くて「やめて!」って言っても止まらない。今にも事故しそうで、めちゃくちゃ怖い中で
「お前がおかしい」「普通は~~で~~」「常識が~~」など言われ続ける。
「やめて」「いい加減にしなよ!」「警察に通報するよ」では止まらなくて、1回の「ごめんなさい」も効かない。
もうダメだって私が号泣しながら「ごめんなさいごめんなさい」って言い続けて、本当に怯え切ってる様子が伝わったところでやっと車が止まった。
別れようとした時もヤバかった。監禁みたいな。
言い返す気力が無くなるまで、私の心が折れるまで。
途中からは本当にマインドコントロールされてた。+17
-0
-
82. 匿名 2022/06/28(火) 19:30:52
>>80
モラハラ男は自分がバツイチでも棚上げする生き物だから。+8
-0
-
83. 匿名 2022/06/28(火) 19:38:59
>>1
モラハラ男は地球から追放されろ!+9
-0
-
84. 匿名 2022/06/28(火) 19:40:13
>>81
わかるわー
けっきょく気違い競争になるからそりゃ異常な側が有利だよ
その結果、国でも個人でも異常な奴が有利なのでのさばることになる
プーチンとか中国とか北朝鮮とか
個人も組織も成熟していれば、そういう単純な「強さ」に価値を置かない
未成熟なほどそういうのに価値を置く
ヤクザとか不良とか
+14
-0
-
85. 匿名 2022/06/28(火) 19:41:18
>>48
モラハラかはよくわからないんだけど、私の友人の元旦那さんも、人前でびっくりするほど優しくて、気が利いて、奥さん褒めてと悪いとこ全く見えない人だったけど、家では友人にすごい冷たかったし、あんまり喋らないし、しかも浮気してたんだよね。なんか信じられなかったし、二重人格みたいで怖かったけど、なんかのトピでもやたら外面良い人って要注意って書かれてた。+10
-0
-
86. 匿名 2022/06/28(火) 19:44:06
>>68
知ってて言ってるに決まってるだろ。馬鹿なの?+5
-6
-
87. 匿名 2022/06/28(火) 19:47:05
さっさと別れて他の男と再婚したらどうかな?+2
-0
-
88. 匿名 2022/06/28(火) 19:55:39
>>30
モラハラ経験した事あっての発言?
そんな簡単なもんじゃないよ。それこそ周りの誰かに話しても理解して貰えないくらい隠すの上手いよ。+9
-1
-
89. 匿名 2022/06/28(火) 19:57:04
>>42
たぶん一人ぼっち。+1
-1
-
90. 匿名 2022/06/28(火) 19:58:00
>>48
外面いいし、人垂らしの部類もいるからタチが悪い。+7
-0
-
91. 匿名 2022/06/28(火) 20:00:07
>>3
お酒でもと云われるが、運転が一番出ると聞いたわ。+8
-0
-
92. 匿名 2022/06/28(火) 20:00:41
そういうクズ男の兄と結婚した兄嫁は、それでも幸せそう
なので、奥さん側も何かしら問題抱えてるとうまく行く夫婦は居るんだなぁと身近な人を参考に思ったわ
+1
-0
-
93. 匿名 2022/06/28(火) 20:29:10
後半も読んだけど、親や友人に初めて相談して一旦実家に戻ったものの、夫の改心するという言葉を信じてまた同居し、かなり夫は変わってくれて今のところ平穏に暮らしていると書いてあった。
モラハラ男も改心すれば変われるものなのかな。
+0
-0
-
94. 匿名 2022/06/28(火) 20:29:37
>>2
うちのオカンの事かな(笑)
私の実父もろくでもなかったが、再婚相手もクソだったわ!+6
-0
-
95. 匿名 2022/06/28(火) 20:31:51
>>6
それ本当?!+0
-0
-
96. 匿名 2022/06/28(火) 20:35:16
>>2
所詮お主は、男に見向きもされない、敗北者じゃけぇ…。+17
-4
-
97. 匿名 2022/06/28(火) 20:46:51
>>2
罰ありおばさんを信用しない。
離婚理由聞いても必ず相手のせいにしているから。
+8
-11
-
98. 匿名 2022/06/28(火) 20:54:04
>>1
うちの母も機嫌で言うことがコロコロ変わる人だった。
そういう人って毎日地雷の埋まってる場所が変わるようなもんだから、避けようがないんだよね。
逃げるしかない。+2
-0
-
99. 匿名 2022/06/28(火) 21:09:17
>>3
でも私もタイミング悪い感じの運転とか、車間距離近い後ろがきたら文句言ってる。老人はプリウス乗るなーーとか言ってしまうわ。。
これが私の本性か。+8
-0
-
100. 匿名 2022/06/28(火) 21:19:27
ばつ1男の離婚原因を確かめるの大事だね
ガルで知ったところによると離婚時に何かの文書を取り交わしているはずで
そこに離婚原因が書いてあるらしい+0
-0
-
101. 匿名 2022/06/28(火) 21:25:43
>>86
感じで罰だと意味が変わってくるって事じゃない?+0
-0
-
102. 匿名 2022/06/28(火) 21:28:20
>>3
ウチの旦那は結婚するまでは運転そこそこまともだった
結婚してから本性出してきた、勿論運転も何もかも+2
-0
-
103. 匿名 2022/06/28(火) 21:30:22
>>22
モラハラとDV男性って、スッキリ、ハッキリ、賢い女性は苦手だよ。
元夫とはDVと不倫が原因で離婚。
離婚前、私の友人が見兼ねて元夫に意見してくれた時がありました。
びっくりするくらいたじろいで、しどろもどろで弁解していた。
以来、その子が遊びに来ると逃げるように出かけるようになった。+6
-2
-
104. 匿名 2022/06/28(火) 21:38:44
>>14
夫、義両親を含めて、親族も「自分達は完璧な一族」と自称している。
私が言いなりにならないと、全て「非常識」と罵る。
+1
-0
-
105. 匿名 2022/06/28(火) 21:41:17
>>2
酷いね。。+9
-1
-
106. 匿名 2022/06/28(火) 21:43:26
私おとなしそうに見えるのでこういう男に狙われがちだった
実際はつけ上がらせて突然梯子を外すのが好きで若い頃はちょいちょいやってた+8
-0
-
107. 匿名 2022/06/28(火) 21:44:34
>>3
出る出る。
方向音痴な夫。でもそれがバレるとカッコ悪いので、私のせいにする。
行き慣れない場所や高速の出口、道案内をわざと方向音痴の私にさせて、間違えると恫喝。
ナビを設定していても敢えて私にも案内させる。
「(右折左折の案内)言うのが遅い」「お前のせいで、降り口間違えた」「(お前が間違えるから)もう、間に合わないじゃん」とキレて運転が荒くなる。+0
-0
-
108. 匿名 2022/06/28(火) 21:47:09
>>6
酒癖悪いと、親族間でもぶち壊されそう。集まり行かせたくないよね。
+4
-0
-
109. 匿名 2022/06/28(火) 21:50:27
>>81
すごいわかる
私の元夫も、理不尽にキレては「普通は〜」「常識では〜」「お前は頭がおかしい」と目を剥いて罵倒してきたよ。少しでも言い返したら100倍1000倍に返してくる。キ◯ガイモラハラで不倫ばっかしてるクズのくせに、常識を語るって頭の中どうなってるんだ?
外面は恐ろしいほど完璧で、私以外にはモラハラ姿を絶対に見せないから周囲は誰も私の言い分を信じてくれなくて、結婚生活は地獄だった。
今思えば、洗脳状態だったと思う。私が悪いからダメなんだと完全に思い込んでいたので。
最初は本当に優しくて、信じられないくらい紳士的な人だったんだよ。+10
-1
-
110. 匿名 2022/06/28(火) 21:52:16
>>19
モラハラ&DVの男性って、コントロールできそうな女性ばかり狙っているからだよ。
狙われやすい女性の特徴。
・人生経験や恋愛経験が乏しい
・友人が少ない
・実家と疎遠
・自己肯定感が低い
・気が弱い
・優しい
・モノ言わない
+8
-0
-
111. 匿名 2022/06/28(火) 21:56:44
>>101
101です
変換を間違えてました『漢字』です+0
-0
-
112. 匿名 2022/06/28(火) 22:01:52
>>2
意地悪いあなたと仲良くできる旦那様。
似たもの同士なのでしょうね!
幸せそう!
+17
-3
-
113. 匿名 2022/06/28(火) 22:46:07
元旦那も運転中すぐイライラして「はよ行けや」とか暴言吐いてたわ。私が車酔いが酷くて助手席で寝てたら「寝んなや」と怒られたりもしょっちゅう。
酒飲みだったから、飲み過ぎて機嫌の良い時は良かったけど、気に入らない方があるの物を投げつける。
すぐキレる。って人だった。
今ならモラハラって分かるけど当時は彼を怒らせる私が悪いんかなって思ってたな。+5
-0
-
114. 匿名 2022/06/28(火) 23:31:50
>>3
運転荒いのか急ハンドル切る人いるけれどなんなの。+0
-0
-
115. 匿名 2022/06/29(水) 00:28:56
>>22
同居義父がモラハラ
10年我慢したけど何かのきっかけで私の理性が崩壊、
全ての不満をぶちまけた
言い返されだけど、私は写真や動画を撮って(離婚した時の慰謝料対策)残してるから
一部観せたら青ざめてた
旦那には悪いけど
そんなに文句があるなら追い出して下さい
その方が私も子供達も幸せなんで
って言ったら態度がガラッと変わりました+3
-0
-
116. 匿名 2022/06/29(水) 03:52:30
>>109
分かります。
私も結婚前から元夫を褒める人ばかりでした。
夫側の親戚(良い人達)も共通の友人達も。
紳士的なところはなかったけど、優しく友達が多く、みんなから「あいつは一途で良い奴だよ」と言われてた。
本性が出たら全く真逆…+5
-0
-
117. 匿名 2022/06/29(水) 04:06:09
>>84
そうなんですよね。
言い返さないからだ。キレないからだ。って言う人の気持ちも分かるというか、私も経験する前はそう思ってた。
でも、振り切って異常な相手って言い返したり、キレ返しても意味なかった。言葉が全く通じないから。
内弁慶モラハラタイプなら良いだろうけど、サイコパスモラハラタイプは本当にヤバイ。
先に周囲のイメージを完全に固められるから、なかなか周りの助けも得られないし。
私は産後にマインドコントロールがちょっと解けてきて、市の福祉課に助けて欲しいって押し入れの中で連絡。
それで実親が助けてくれた。
モラハラ始めは逃げようとして捕まり、マインドコントロール中は「自分が悪い」と逃げることが頭になかった。
妊娠中の経過が悪くて長期入院からそのまま出産になって、長く夫から離れたのが目が覚めるキッカケになった。
入院中に看護師さんたちからも「優しくて良い旦那さんだね」って言われてたけど 笑+6
-1
-
118. 匿名 2022/06/29(水) 04:56:03
>>3
元カレ、運転上手だし、トロいとかではなく適度な速度だし走行中も安心な感じだったけど、自己中で自分の気持ちとかばかり優先する人だったよ。
振り回されて疲れて別れた。+0
-0
-
119. 匿名 2022/06/29(水) 05:10:24
本当は運転荒くても結婚するまでは隠してたりすることもありえますか?+0
-0
-
120. 匿名 2022/06/29(水) 05:31:42
>>84
いやプーチンや北朝鮮と違い、パートナーとは自分の意思で別れられるでしょ
てかキレて危険運転するヤツだとわかった時点でまず二度と同乗しないわ私なら
+1
-2
-
121. 匿名 2022/06/29(水) 06:27:43
酒のせいかわからないけど、帰りに店員にまくしたてるように文句言ったのはひいた。
おまけに帰路で酔って気持ち悪くなってた。
+0
-0
-
122. 匿名 2022/06/29(水) 07:52:49
>>1
本当になにかあるから言ってそう
口は悪いけど駄目なことにしか切れてないもん
女なにやったんだ+0
-0
-
123. 匿名 2022/06/29(水) 08:17:27
>>116
全く同じ。
元夫の学生時代からの大親友が「こいつ(元夫)は優しく誠実で真っ直ぐ、一途な良い奴なんだよ」とべた褒めしていたけど、奴の本当の姿は私しか知らない。元夫の実親も、息子のヤバさに気付いていない。
理不尽にキレ散らかして発狂するところを録画してやればよかった。隠し撮りして公開でもしない限り、誰も信じてくれないくらいの二面性だから。
彼女や奥さんにだけ強烈なモラハラする男って、何を考えて生きているんだろう?一歩外出たら、妻の尻に敷かれているけれど愛妻家なんです!妻LOVE!と、ことあるごとに猛アピールするんだよ。実態は真逆。+3
-0
-
124. 匿名 2022/06/29(水) 08:49:41
>>120
それ普通の人だったらだよ。
本当にヤバいのに捕まったら自分の意志だけでは別れられない。
次に車乗るまでに自分の意志なんて持てないようにボロボロにされてるだろうから、周囲の助けが絶対必要。
彼氏の妹がこの手の男のターゲットになって大変だった。
明るくて活発、男を尻にしく系だったのに見る影もないくらい弱々しくなっちゃって。警察は頼りにならなかった。
妹を隠す&逃がす為に色々やったけど、男側の親は証拠出してもその状況を信じもしない。
結局、男の上司に出てきてもらったわ。
モラハラDV男って異常に執着するから厄介。+6
-0
-
125. 匿名 2022/06/29(水) 09:08:04 ID:FhFf4jXNhO
>>110
気が強くても狙われる奴は狙われるよ+4
-0
-
126. 匿名 2022/06/29(水) 09:14:20
>>7
両方だと思う。+2
-0
-
127. 匿名 2022/06/29(水) 09:14:33 ID:FhFf4jXNhO
>>22
相手によってはエスカレートするからダメ。
警察にチクるのが一番。+2
-0
-
128. 匿名 2022/06/29(水) 09:17:07 ID:FhFf4jXNhO
>>93
いや、まだモラハラするよ+4
-0
-
129. 匿名 2022/06/29(水) 09:43:39
>>58
多分気のせいかなって目をつぶっちゃうんだろうね。
普段自分に優しければ気にならない人っているし。
勘が鋭い人からしたら分かる事でもスルー力が発揮されちゃう。
その友達も心配だよね。+3
-0
-
130. 匿名 2022/06/29(水) 10:44:58
身近な一番大切にしてくれる人に攻撃的になる奴はクソなのですぐ離れた方が良い
精神的な問題なので本人が本当に孤独になって自分で気が付くしか対処法が無いんだよね+2
-0
-
131. 匿名 2022/06/29(水) 11:52:02
>>86
言葉通りにしか意味を取れない人 いわゆる馬鹿+0
-1
-
132. 匿名 2022/06/29(水) 11:55:59
>>29
バツ2は本人にもなにかある。その女できてあたりまえのことができないとかない?+0
-1
-
133. 匿名 2022/06/29(水) 12:59:23
モラハラDVの元カレは、車の運転はめちゃくちゃ穏やかだったな
運転中も助手席に乗ってる私を気遣ってくれたし、いつも率先して他の車に道を譲ってあげたり、急に飛び出してきた自転車の人にも自然に優しくしてた
飲食店を経営してたんだけど、食べログのレビューは「マスターの人柄が素晴らしい」とか「優しい店長さんに癒されます」というようなコメントだらけだった
付き合ってみると、すぐにモラハラの本性を現したんだけど、それまでは上手く隠していて見抜けないくらいだった+2
-0
-
134. 匿名 2022/06/29(水) 17:01:25
夫もこれに近い感じがする。
「運転手」と言う仕事上、休日は運転をあまりしないんだけど
助手席でグツグツ文句を言っている。
ちょっと前だけどあまりに文句が酷いので
「文句あるなら降りろや!!」ってブチ切れて夫を車から降ろした事がありますよ。
自宅まで距離がある場所だったので
降ろした場所から駅まで徒歩→電車→徒歩→帰宅。
帰宅してからは機嫌が悪くてモノに八つ当たりしたりで
大変だった記憶が・・・。 ^^;+0
-0
-
135. 匿名 2022/06/30(木) 02:36:34
>>2
実際何度も同じような人捕まえてるよね
そういう人結構いると思う+2
-1
-
136. 匿名 2022/06/30(木) 11:09:22
>>122
モラハラ受けたことない人からはそうやって理解されなくて更に地の底へ落ちて行くんですよね+2
-0
-
137. 匿名 2022/07/01(金) 16:31:57
>>22
この旦那とほぼ同じ様なモラハラ旦那でしたが、私が同じ様にキレると、今度は手が出る人でした。
そもそも向こうは子供の前でもすぐ機嫌悪くなる、それに対して私が怒る、言葉では勝てないから手が出るって感じでした。
子供の前で毎回それはキツいので、結局は私が相手の機嫌を損ねないしか方法がなくなり、言いたい事も全て我慢する関係でした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夫婦間でのモラハラ、DVの相談件数が増えているという。 内閣府が2021年3月に公表したデータ(※「男女間における暴力に関する調査報告書」9)によると、男女ともにこれまで配偶者から暴力を受けた経験者は全体で22.5%。うち女性が25.9%、男性の18.4%と、男性に比べて被害経験は女性の方が多く、また女性のおよそ4人に1人が被害経験があると答えている。