ガールズちゃんねる

専業主婦の昼食なにたべてる?

487コメント2022/07/05(火) 10:07

  • 1. 匿名 2022/06/27(月) 21:04:23 

    主は納豆ごはん、目玉焼きごはん、冷凍うどんのローテーションですが飽きて来ました。
    みなさん何食べて過ごしてますか?

    +431

    -13

  • 2. 匿名 2022/06/27(月) 21:04:48 

    れいしょく

    +333

    -5

  • 3. 匿名 2022/06/27(月) 21:04:51 

    ヤオコーのお弁当

    +101

    -11

  • 4. 匿名 2022/06/27(月) 21:04:52 

    前の晩の残り

    +674

    -7

  • 5. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:07 

    そうめんかうどん

    +176

    -8

  • 6. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:11 

    うまかっちゃん

    +217

    -7

  • 7. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:17 

    パスタ
    うどん

    +207

    -4

  • 8. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:23 

    寿司

    +35

    -8

  • 9. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:25 

    残ったご飯。
    新規では作らない。

    +538

    -6

  • 10. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:26 

    夏はところてん

    +22

    -5

  • 11. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:26 

    オートミール

    +104

    -10

  • 12. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:27 

    昨晩の残り物
    なければ買いだめした冷凍食品

    最近はダイエットでサラダ一択

    +263

    -9

  • 13. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:35 

    家族に作る弁当の劣化版(残りを詰める

    +259

    -8

  • 14. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:37 

    近くの弁当屋さん、近くの中華、近くの喫茶店。

    +177

    -9

  • 15. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:38 

    菓子パンかじる。作るの面倒

    +325

    -9

  • 16. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:40 

    冷蔵庫にあるもの適当

    +220

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:41 

    朝御飯の残り

    +94

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:46 

    この趣旨のトピはパート3くらいじゃない?
    シリーズ化してたと思う
    そして前トピは殆どが納豆ご飯が卵かけご飯だった

    +98

    -3

  • 19. 匿名 2022/06/27(月) 21:05:54 

    >>6
    卵入れますか?

    +19

    -5

  • 20. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:02 

    専業主婦の昼食なにたべてる?

    +38

    -8

  • 21. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:04 

    スタバかケンタッキーかデリバリーのピザ、あとは近所のカフェにも行く。
    コンビニで買う時や冷食の時もありますが。

    +143

    -20

  • 22. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:08 

    専業主婦の昼食なにたべてる?

    +13

    -155

  • 23. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:12 

    >>1
    今日は週末ににやったバーベキューの残りの肉を焼いてレタスに包んで食べた。
    明日はたぶんご飯と味噌汁の残りと今夜の残りのひじき煮。
    つまり毎日残り物。

    +147

    -4

  • 24. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:13 

    たまにノンアルコール+
    おつまみセットみたいにしてる

    +47

    -7

  • 25. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:14 

    納豆ご飯に残りももの味噌汁ぶっかける

    +8

    -19

  • 26. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:20 

    Uberが出前館で適当に頼む

    +38

    -11

  • 27. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:20 

    >>5
    今の季節暑いのにえらいね!

    +15

    -6

  • 28. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:27 

    基本残り物を嫌々食べてる。
    何もない時は、冷凍パスタ、カップ麺、納豆ご飯とかあるもの探して食べる!

    +217

    -6

  • 29. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:28 

    チャルメラ
    トースト
    たまの贅沢でお惣菜

    +24

    -6

  • 30. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:49 

    前日の晩の残りとか、トーストに目玉焼き乗せたやつとか、コーンフレークだったり、適当にあるもの食べてるよ
    朝昼兼が多い
    パン好きだからトーストにジャム、バター、卵、チーズとか色々乗せて食べるのが一番多いかな
    暑い時はそうめんが多い、冬場は雑炊

    +107

    -4

  • 31. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:49 

    ケンちゃんラーメン

    +4

    -5

  • 32. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:52 

    食パン

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2022/06/27(月) 21:07:01 

    朝、昼、晩と食べたら太るからブランチにして低糖質高タンパクのグラノーラと旬のフルーツにしてます。
    で、週2回くらいホテルやフレンチレストランなどで豪華なランチ食べてます。

    これで体型キープしてる。

    +23

    -37

  • 34. 匿名 2022/06/27(月) 21:07:01 

    夫がリモートだから最近はしっかり作ってるけど一人だとおにぎりばかり食べてた

    +68

    -4

  • 35. 匿名 2022/06/27(月) 21:07:02 

    冷凍パスタ
    ラーメン
    スーパーで買ってきたサラダ巻き、いなり寿司
    たまに気分変えてしてマックかモス

    +139

    -6

  • 36. 匿名 2022/06/27(月) 21:07:13 

    空腹より面倒が勝つから食べない

    +187

    -7

  • 37. 匿名 2022/06/27(月) 21:07:18 

    食べてない。
    夫の帰りが早いので夜しか食べないです。

    +26

    -9

  • 38. 匿名 2022/06/27(月) 21:07:20 

    >>22
    これ主婦はたまーにじゃん。いつもは子供が残したカチカチ食パンだよ。

    +325

    -4

  • 39. 匿名 2022/06/27(月) 21:07:37 

    ふりかけご飯。

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/27(月) 21:07:40 

    晩御飯、朝御飯の残り
    袋麺
    パスタ、ソースはレトルト
    カップラーメン

    最近残り物ばっかりで心が荒んできた。

    +68

    -5

  • 41. 匿名 2022/06/27(月) 21:07:49 

    本当は食べなくてもいいやって時あるけど、2歳児がいるから、おにぎりにおかず味噌汁とかパスタとか作って食べる。

    +26

    -7

  • 42. 匿名 2022/06/27(月) 21:08:22 

    今日はママ友と近くのイタリアンコースで食べたよ!ドリンク付きで2500円だったからまぁまぁスタンダードかな!明日から節約でスーパーのお弁当。来週は自分へのご褒美でフレンチのコース楽しみ!

    +26

    -42

  • 43. 匿名 2022/06/27(月) 21:08:34 

    >>22
    いやいや、カップ麺がコスパ悪いから贅沢だと言ってるのを見たよ

    +44

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/27(月) 21:08:35 

    もやし炒め、チャーハン、生姜焼き、お茶漬け、うどん、そば、そうめん、焼き鯖とか?

    +13

    -7

  • 45. 匿名 2022/06/27(月) 21:08:46 

    魚肉ソーセージ
    納豆
    卵焼きの切れ端

    +28

    -3

  • 46. 匿名 2022/06/27(月) 21:08:54 

    今日は湯豆腐を食べたよ。

    +7

    -9

  • 47. 匿名 2022/06/27(月) 21:08:58 

    午前中スーパーに行った時自分のランチ用に刺身の柵(500円くらい)を買っておくからお弁当用に多めに炊いたごはんと食べる

    +95

    -5

  • 48. 匿名 2022/06/27(月) 21:09:04 

    >>43
    それもちょっとよくわからんなwどういうこっちゃw

    +16

    -3

  • 49. 匿名 2022/06/27(月) 21:09:14 

    食べきれる量しか作らないから、残り物がそもそもない。
    納豆ごはんは飽きる。ラーメンも飽きる。
    何食べたいのか自分でも分からない笑

    +294

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/27(月) 21:09:20 

    >>38
    え?夫安過ぎると思うけど、ランチはそれぐらいするよ。
    定食頼んでデザート1つで今それぐらいする。

    +12

    -14

  • 51. 匿名 2022/06/27(月) 21:09:34 

    業務用スーパーで買いだめした冷凍チャーハンとかオムライス。

    MCCの冷凍ハンバーグがおいしいからちょっと贅沢したい時に食べる。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/27(月) 21:09:40 

    前の晩の残りかお弁当の残り
    どちらも無い場合は早めに夕飯作って作りながらつまんでる

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/27(月) 21:09:56 

    冷凍ゴハンがあればお弁当のおかずの残りか前の日のおかずの残り
    無ければ納豆か卵かけゴハン
    ゴハンが無ければカップ麺
    それも無ければブラックコーヒーで済ます
    自分のために買わない、作らない

    +43

    -3

  • 54. 匿名 2022/06/27(月) 21:10:03 

    最近暑くて昼ごはん食べる気持ちにならなくない?

    +47

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/27(月) 21:10:12 

    なんかここ見ると、全国の主婦の皆さんお疲れ様って思う。私は独身なんだけど。

    旦那は500円ランチで妻は優雅にランチとか、どこが?って思った

    +117

    -3

  • 56. 匿名 2022/06/27(月) 21:10:13 

    夫のお弁当に入りきらなかった分をを冷蔵庫入れておいて食べる時チン

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/27(月) 21:10:33 

    カフェラテ

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2022/06/27(月) 21:10:35 

    残り物
    前の日の残りごはんでチャーハン
    納豆ごはん+冷食のおかず
    明太子ご飯
    冷凍うどん


    最近飽きてきてレパートリー増やしたいな〜って思う

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/27(月) 21:10:38 

    今日は納豆だけでした
    カップ麺の日もあれば、TKGも
    買い物ついでに一人ランチする時もあります

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/27(月) 21:10:44 

    今日は広島風お好み焼きが美味しいお店で1人でランチ。
    明日はどこで食べるか全く決めてない。

    +8

    -6

  • 61. 匿名 2022/06/27(月) 21:10:54 

    >>50
    デザート

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/27(月) 21:11:18 

    夫と一緒に外食かテイクアウト

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/27(月) 21:11:28 

    今日は流水麺の冷やし中華食べた。
    あとは冷凍パスタとか納豆ごはん

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/27(月) 21:11:50 

    >>1
    カップ麺だったりお肉焼いたりレトルトカレーだったり適当。

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/27(月) 21:12:06 

    +5

    -36

  • 66. 匿名 2022/06/27(月) 21:12:07 

    1人ランチする。早朝から日帰り温泉で旅館ランチとか、郊外の週末は人気で入れないお店とかに行く。

    +13

    -4

  • 67. 匿名 2022/06/27(月) 21:12:09 

    >>1
    野菜と冷凍エビを茹でてキムチのせてポン酢ぶっかけたサラダとインスタント味噌汁とご飯

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2022/06/27(月) 21:12:49 

    >>6
    キャベツと卵を入れるのが好き!
    何もしたくない日はスッパムーチョかしみチョコ食べてます

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2022/06/27(月) 21:12:58 

    今日はそうめん
    あとはカップラーメン、冷凍チャーハンくらいかな。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/27(月) 21:13:05 

    バナナ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/27(月) 21:13:13 

    冷凍チキンライス買ってオムライスしたり、焼きそば(3食いり)を3日食べたりしてます

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/27(月) 21:13:17 

    >>5
    そうめんってツルツル入り過ぎるからさwなんか糖尿になりそうでw

    +5

    -6

  • 73. 匿名 2022/06/27(月) 21:13:33 

    近くのラーメン屋

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/27(月) 21:14:03 

    冷凍うどん
    冷凍パスタ
    野菜炒め
    菓子パン
    インスタントラーメン
    昨日の残り物
    月に3回スーパーのお弁当

    これの繰り返し。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/27(月) 21:14:37 

    >>22
    毎日外で食べる夫とたまに付き合いとかで行く妻を比較しないで欲しいわ。頻度が違うんだよ

    +212

    -3

  • 76. 匿名 2022/06/27(月) 21:14:40 

    >>66
    いいなぁー
    素敵なところに住んでそう

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/27(月) 21:15:03 

    >>26
    ランチにお金かかってそう

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/27(月) 21:15:12 

    >>68
    うまかっちゃんのカップ版って見たことないです、開発する気ないかな

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/27(月) 21:15:44 

    残り物
    旦那が嫌いな和風パスタ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/27(月) 21:15:59 

    凪のお暇のマネして、たまにすいとん作るよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/27(月) 21:16:24 

    チーズ、ナッツ、フルーツ
    適当にあるのつまむていど

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/27(月) 21:17:17 

    おにぎり
    毎日ふりかけを変えるだけ。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/27(月) 21:17:29 

    インスタントラーメン、カップラーメン
    ウィンナーやマルシンハンバーグ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/27(月) 21:17:33 

    リモートワークの旦那と同じものを食べてる
    そうめんとかうどんとかラーメンとか焼きそば

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/27(月) 21:17:33 

    週3.4カフェで飲み物だけ。
    たまにサンドイッチやパンも追加するくらい。
    残りの日はスンドゥブ食べてる。

    暑いからスンドゥブやめたいけど辛いの好きで…
    野菜も辛いのも取りたい!で結局スンドゥブ

    +13

    -11

  • 86. 匿名 2022/06/27(月) 21:17:40 

    >>61
    しばらくデザートって誤字指摘されたのかと確認した。
    デザートを注文するのがおかしいって意味ね。でも頼むよね。

    +8

    -7

  • 87. 匿名 2022/06/27(月) 21:18:23 

    冷蔵庫の野菜の余りを自分の昼食で整理してる
    味噌汁にしたり野菜炒めにしたりチャーハンにしたり
    タンパク質はベーコンやツナ缶、冷凍保存のひき肉、卵など
    自分で食べるんだし、変な取り合わせでも気にせず自由に作っちゃう
    でもいつも結構ウマイw

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/27(月) 21:18:38 

    パスタばっかり

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/27(月) 21:18:40 

    >>22
    1ヶ月で大雑把にみれば、

    夫 704円✕20日=14,080円
    妻 基本残り物+たまのランチ1,204円

    なのにね…。

    +189

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/27(月) 21:18:55 

    カップラーメンとか、あえるだけのパスタとか、おにぎりとか。
    わざわざ作りたくない。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/27(月) 21:19:11 

    カップヌードル

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/27(月) 21:19:12 

    自分一人の為にわざわざ料理するのが面倒なので皿にラップを二重に敷いて納豆ご飯食べてる。箸も洗いたくないので割り箸使い捨ててる。

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/27(月) 21:19:45 

    >>22
    頻度的に週に1回もないけどな
    久しぶりのランチも旦那の2日分以下なのにどうこう言われたくない

    +87

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/27(月) 21:19:46 

    白飯・納豆・スーパーで買ったおかず198円~298円(ただし2~3日分入ってる)

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/27(月) 21:20:04 

    >>19
    卵入れたら薄くなるから水少なめにしない?
    あと、固まる前のトロトロくらいが美味しい

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/27(月) 21:20:17 

    >>43
    カップ麺はコスパ悪いよね。袋麺が正義w

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/27(月) 21:20:22 

    ほとんど毎日菓子パン。 
    今日はキャベツだけのお好み焼き。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/27(月) 21:20:27 

    カレーパンか納豆ご飯、卵かけご飯

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2022/06/27(月) 21:20:38 

    見た目がイマイチで食わず嫌いしてた『冷や汁』ハマって毎日食べてる。

    無印の冷や汁の素が簡単。

    今はマルコメの冷や汁の素に、冷たいご飯、サバ缶、キュウリ、みょうが、しそで食べてる。

    栄養満点、ダイエットにも良し、簡単、冷たくて美味しい、言うことナシ


    +22

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/27(月) 21:21:04 

    冷凍パスタ、インスタントラーメン(辛いやつ)

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2022/06/27(月) 21:21:13 

    >>65
    この年収だと子どもがいたら友だちとランチ→ヨガ→エステなんて無理だよ

    +70

    -3

  • 102. 匿名 2022/06/27(月) 21:21:15 

    >>27
    元気があるときはそうめんを茹でてますが、ないときには目の前にあるうどん屋さんで玉とだしを買ってきて食べてるんで楽ちんですよー
    多分香川県の主婦は夏はほとんど同じ昼ご飯何じゃないかな…

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/27(月) 21:21:30 

    大体納豆ご飯かなー

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2022/06/27(月) 21:21:47 

    出前館て頼んだりしてます。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/27(月) 21:21:59 

    SEIYUのカップの豚汁美味しいよ♪
    それと白飯とシソこんぶでOK

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/27(月) 21:22:13 

    毎日契約してる弁当が届く。そこそこいいやつ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/27(月) 21:22:17 

    オートミール茶漬け

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2022/06/27(月) 21:22:40 

    旦那昼休み帰ってくるから作る
    だいたい麺
    今日は冷やしラーメンだった!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/27(月) 21:22:53 

    スーパー行っても自分だけの為にお弁当には手を出せない💦
    結局冷凍食品だなぁ。

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/27(月) 21:23:50 

    >>1
    ずっと納豆かけたご飯とかラーメン食べてたけど、オートミールに替えたらめっちゃ痩せた。

    +46

    -3

  • 111. 匿名 2022/06/27(月) 21:23:56 

    フランスパンにコンテチーズとレタスきゅうりトマトを乗せて、黒胡椒をふって食べたよ。
    飲み物はレモンティー。

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2022/06/27(月) 21:24:56 

    >>72
    素麺って何束茹でる??
    私は2束

    +23

    -2

  • 113. 匿名 2022/06/27(月) 21:24:58 

    >>21
    納豆とか残り物って書かれてて書きにくいなと
    思ったけど、1人なら安く済むしケンタとかモス
    スタバ行きがち

    +78

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/27(月) 21:25:14 

    ホットサンドメーカーでウインナーとレタスとチーズ挟んだだけの簡単ホットサンド🥪

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/27(月) 21:25:14 

    ご飯、ハム4枚、らっきょ2粒
    ↑私の今日の昼ごはん。

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2022/06/27(月) 21:25:28 

    今日はやる気のある日だったのでクリームパスタ。
    いつもはパンとかカップラーメン。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2022/06/27(月) 21:25:40 

    >>77
    専業だからお金に困ってないんじゃないの?

    +15

    -3

  • 118. 匿名 2022/06/27(月) 21:25:50 

    冷凍うどん、納豆ご飯、レンジでパスタ茹でてソースかけるだけ、カップ麺。このローテかな。
    たまにマック、パン屋のパンて感じかな。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/27(月) 21:26:15 

    >>112
    私も2束だよー
    茹で上がったのみたら多いかなって思うんだけど食べ始めたらすぐなくなっちゃうよね。

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2022/06/27(月) 21:26:25 

    >>102
    いいなぁ~~
    香川でうどん食べたいわぁー

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/27(月) 21:26:29 

    毎日どこかしらのお店でランチしています。

    今日の気分でランチしています。

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2022/06/27(月) 21:26:33 

    今日はこないだトピで教えてもらった山形のダシで豆腐と納豆とうどんたべたよ(⌒▽⌒)
    美味しかった!ありがとう!!

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/27(月) 21:27:14 

    夫が毎日家ごはん25年、オムライス、パスタ、冷やし中華、ざるそば、丼など簡単なメニュー。
    私が出掛ける時はスーパーの250円お弁当置いとく。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/27(月) 21:27:25 

    冷凍パスタ
    食パン

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/27(月) 21:27:31 

    子供が残したおかずを一口とか、残り物のおかずを2口くらいとか。だから、あすけんで食事入力するのめんどくさすぎる

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/27(月) 21:28:11 

    >>1
    目玉焼きとウインナーご飯
    納豆ご飯
    惣菜パンとスープ
    冷凍食品
    のローテーションですね。
    前日の残りはカレーしか食べないかも。

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2022/06/27(月) 21:28:18 

    夫のお弁当の残りものとおにぎり。
    最近は蕎麦茹でてスーパーで売ってる天かす入れて冷やしたぬきそばにハマってる。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/27(月) 21:28:22 

    今日はオニギリと梅干し。
    暑くて食欲わかない。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2022/06/27(月) 21:28:26 

    >>101
    サイゼリア・マック・誰かの自宅で持ち寄りランチ→ジム&エステ(流行りの2980円くらいでエステもあるジム)がギリかな。

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/27(月) 21:28:41 

    どうしよ毎日カップ麺とか食べてる。
    みんな意外とちゃんとした物食べてて偉い😂

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/27(月) 21:28:42 

    >>36
    ダイエットと節約にもなるし一石二鳥

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/27(月) 21:29:37 

    >>36
    ダイエットと節約にもなるし一石二鳥

    +13

    -2

  • 133. 匿名 2022/06/27(月) 21:29:38 

    旦那が家にいなきゃ火なんか使わないし冷蔵庫からダイレクト食いの雑な昼で済ませるのに
    リモートやめてくんないかなー

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/27(月) 21:30:09 

    一汁三菜は絶対

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2022/06/27(月) 21:30:34 

    >>121
    えーーえらっ!!

    毎日出かけるためにメイクするのムリ

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2022/06/27(月) 21:30:39 

    夕飯のメインをいつも多めに作って一回分、小さいタッパーに入れて冷凍してる。
    野菜炒め、生姜焼き、鯖の味噌煮、焼き鮭、鳥の照り焼きなどなど、
    今日はどれにしようかなって感じで温めて食べてる。
    前の日の夕飯の残りを食べることもあるけど、朝ごはん食べないから2食連続同じ物食べることになるから冷凍して気分の時に食べることにした。
    汁物はは前の日の残りかインスタント。
    あとは朝子どもと夫に作ったお弁当のこりがあったりする。

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2022/06/27(月) 21:31:21 

    山崎のアップルパイ

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2022/06/27(月) 21:31:31 

    週3は外食、週4は、夜ご飯を、作りながら味見とか生ハムとチーズとか、おにぎりとか。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/27(月) 21:31:32 

    午前中買い物に行って、お寿司買ってきて食べてることが多いな。
    旦那が生物苦手だから、1人の時にお寿司食べてって言うから。

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2022/06/27(月) 21:31:53 

    納豆ごはん
    たまごかけごはん
    冷凍パスタ
    冷凍中華丼
    冷凍たこ焼き
    カップラーメン
    カップ焼きそば

    の、ローテーション(笑)とにかく昼ごはんは絶対に作らないと決めている!

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/27(月) 21:32:15 

    >>129
    子ども2人になったら、自宅ですき家牛丼→自宅でYou Tube見ながらヨガ→自宅で半身浴って感じかね?

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/27(月) 21:32:16 

    前日の夕飯や当日の朝食の残りに
    冷凍ご飯をチンして
    または
    午前中に買い物に行く時には
    好きなパンを買って食べる

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/27(月) 21:32:53 

    >>1
    ほぼ一緒だw

    目玉焼きに天かす、醤油、マヨ、ネギなどをかけると美味しい

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/27(月) 21:33:48 

    >>130
    大丈夫よ…私もよ(笑)昼はほぼカップラーメン(笑)
    スーパーやドラストでカップラーメンが安売りしてる時に買いだめしてる(笑)

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/27(月) 21:33:53 

    >>36
    私もだ。
    昼ごはん食べないなんてザラにある。今日もそういや食べてないわ。

    +47

    -2

  • 146. 匿名 2022/06/27(月) 21:35:00 

    食べない

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2022/06/27(月) 21:35:25 

    今日のお昼なら

    余ったたまごと納豆で卵焼いて
    わかめとトマトサラダ
    バナナ
    ヨーグルト
    温玉
    バナナ以外は余り物でーす!

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/27(月) 21:35:29 

    今日はローソンの店内調理のコーナーに置かれてる長崎皿うどん。母からの差し入れ
    専業主婦の昼食なにたべてる?

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2022/06/27(月) 21:35:40 

    >>99
    いいね、さっぱりしてて美味しそう
    今度やってみよう

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/27(月) 21:35:42 

    >>5
    そうめんって1人分作るの面倒じゃない?
    鍋にお湯沸かして茹でたら冷水と氷でしめて麺つゆと薬味用意して食べ終わったら鍋とザルも洗わないといけないし
    頂き物が大量にあるけど自分1人のために作る気にならない

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/27(月) 21:35:53 

    ①お弁当の残りや朝ごはんの残り
    ②ファーストフードで外食やテイクアウト
    ③生協のものレンチン

    このどれかだな

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/27(月) 21:36:52 

    >>112
    グラム数をちゃんと見てないけど1束の量がそうめんによって違うよね
    1つじゃ物凄く少ないのと2つだと大量だったりするのがあって

    あれ?この前一つで少な過ぎたのにあれを2つでこんなに多い?
    と思ったら1束の量が全然違うものだったんだもん 笑

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/27(月) 21:36:54 

    これからは素麺かざるそばかになるかなー。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/27(月) 21:37:04 

    >>119
    私、2束よゆーだから今日3束茹でたらそれはそれでムリだった。。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/27(月) 21:38:47 

    いつも自分で作ってると、たまに他で作ったもの食べたくなるからお昼はそれをして良い時間にしてる。
    お昼なら絶対に揚げたりしないしない魚フライとか唐揚げ買ったり、はま寿司行ったりファミレス行ったり。

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/27(月) 21:39:39 

    >>113
    ケンタもモスも飽きないもんね
    定期的に食べたくなる

    +35

    -1

  • 157. 匿名 2022/06/27(月) 21:40:35 

    デリバリーが楽すぎて毎日Uberか出前館みてる

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/27(月) 21:41:16 

    納豆2パック、フランスパン2キレマーガリン塗り、そば半玉を砂糖入りきな粉につけて食べている。
    それを毎日かれこれ2年。我ながらよく飽きないなと思う。でも何故か体重維持出来ている不思議。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/27(月) 21:42:23 

    基本は前日の晩ご飯のご飯、朝ご飯の残り

    あとは、夜に作っても全然子どもが食べない辛い系のパスタやラーメン

    イライラがつのったとき、スーパーでちょっとイイお肉やお刺身で、一人焼き肉丼か海鮮丼 いいもの食べて、気力を取り戻す

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/27(月) 21:42:50 

    朝作った子供の弁当の残り

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/27(月) 21:42:52 

    冷凍うどんをチンして、レトルトカレーをかけただけのカレーうどん。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/27(月) 21:43:33 

    >>1
    菓子パンとコーヒーです
    太ってるから菓子パンやめなきゃなんだけど😅
    これ、めっちゃハマッてます!
    幸せ届けるクリームパンシリーズ
    甘いの好きな人にはオススメ!
    専業主婦の昼食なにたべてる?

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/27(月) 21:43:52 

    業務スーパーで買った
    一玉17円のうどんに
    東マルうどんスープで✨すうどん✨✨
    ほぼコレ。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/27(月) 21:44:12 

    食パン

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2022/06/27(月) 21:44:15 

    >>15
    太るよー!!!

    +13

    -20

  • 166. 匿名 2022/06/27(月) 21:44:23 

    今送料無料だから今日は出前館使っちゃった

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/27(月) 21:44:37 

    焼きそばUFO

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/27(月) 21:44:59 

    >>55
    あれはテレビ局にお勤めの旦那さんをお持ちのの妻のランチだと思ってる。
    私の今日の昼はサッポロ一番の袋麺醤油味にウインナー1本と庭で取ってきたパクチー乗っけただけよ。

    +46

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/27(月) 21:45:28 

    ひもじい人多いな

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2022/06/27(月) 21:46:38 

    牛乳飲む

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/27(月) 21:46:51 

    朝いちから洗濯するからその後、午前中のうちに買い物行ったときは、1〜2品小さなおかず買ってご飯だけ炊いて食べる。

    日頃の家事のご褒美で(/・ω・500円以内のお寿司買うときもある。炙りサーモンとか炙りエビづくし食べるとテンション上がるの。

    今日は息子のゴミ部屋のゴミを集めて汗だくに。明日、もう少し片付けたらまた美味しいもの買おうかな!

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/27(月) 21:46:57 

    朝に作っておいた茹で卵2個+チョコレート少し+コーヒー。自分だけのために用意する時間もお金ももったいなく感じてしまう。たまーーーに友人と贅沢ランチしよう‼︎って時は一万超えても平気なのに。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/27(月) 21:47:00 

    前の晩と朝のお弁当の余り物が朝食兼昼食。
    10時ころに食べちゃう。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/27(月) 21:47:05 

    お粥に冷蔵庫の残り野菜を色々入れたもの。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/27(月) 21:47:23 

    最近はオートミール雑炊って決めてます。
    メニュー考えなくていいのが楽だし、ヘルシーだし簡単。

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2022/06/27(月) 21:47:23 

    オートミールどうやって食べてる?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/27(月) 21:48:44 

    冬場にコロナで仕事がないときに地元の温泉行ってお昼御膳食べてお得だったし、なんか良かった〜。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/27(月) 21:49:04 

    グラノーラかプロテイン

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/27(月) 21:50:22 

    ダイエット中だから、お昼ご飯だけ全力で楽しんでる。
    晩は別メニュー食べてるから、自分のランチのためにわざわざ作ってる

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/27(月) 21:50:28 

    >>1
    無類のラーメン好きの私でもカップ麺8年食べてたら最近とうとう飽きたよ。カップ麺コーナー見るのも無理。
    自分でチャーハン作ったり冷凍チャーハンだったりサンドウィッチ作ったり米かパン系にしてる。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/27(月) 21:51:09 

    >>176
    水で米化してふりかけで食べたり海老のビスクスープ(インスタント溶いたやつ)に浸けながら食べてる。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/27(月) 21:51:27 

    >>168
    お庭でパクチー育ててるなんて何か羨ましいぞ

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/27(月) 21:51:48 

    冷蔵庫の中身によるかな。

    ご飯と納豆と卵かけ

    作るとしても簡単にサラダとかそば茹でる

    キムチあれば豚肉入れてお味噌溶いて煮込んだり。

    明日何が食べたいかなんて明日にならないと分からないし。

    無職同然だからね。自由だよ。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/27(月) 21:52:10 

    ・白ごはん
    ・サバ缶←ミートボールになることも
    ・作り置きの野菜スープ
    (人参、かぼちゃ、キャベツ、玉ねぎ、しめじ入り)

    自分のためだけに作るの面倒だけど、なるべく栄養バランスよくなるように…


    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/27(月) 21:52:13 

    昼寝してるから抜き
    お昼たっぷり昼寝して、子どもが寝た後深夜までネットしてる

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2022/06/27(月) 21:52:30 

    家族に作ったお弁当の残り
    たまーーーにレンジで作るリゾット(耐熱容器のまま)

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/27(月) 21:53:25 

    前日の味噌汁の残りに、冷凍ご飯と卵入れて雑炊。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/27(月) 21:53:30 

    基本麺類。そうめんや袋麺だったり焼きうどん作ったり。
    たまーにグラタン食べたくなって自分のためだけに自作すると凄く意識高い気がして自己満足。カロリーも高いけど。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/27(月) 21:55:05 

    カップ麺とか、全く食べない人は
    栄養面気になりませんか?

    わたしは作るの面倒な時は適当にヨーグルトと常備してるナッツとパンとか、冷凍野菜をチンしてます。そしてお菓子食べちゃう。

    面倒でも健康診断で高血圧とか脂質がビミョーだから栄養面は気になってしまって。

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2022/06/27(月) 21:57:03 

    みんな意外とお金無いんだね

    +0

    -7

  • 191. 匿名 2022/06/27(月) 21:57:04 

    1人だと何も作る気がしないから前の晩のご飯かパンです!たまに目玉焼きオンご飯

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/27(月) 21:57:15 

    コストコで買いだめして冷凍してるベーグル、クロワッサン、シナモンロール。
    袋麺。冷凍うどん。納豆ご飯。昨日の残り。このへんを気分で適当に。お菓子で済ませることもあるw

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/27(月) 21:57:58 

    >>1
    一人用の鍋の素に余り野菜をあれこれ入れて食べてる。
    オートミールと卵を入れて雑炊みたいにすればかなりお腹いっぱいになる。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/27(月) 21:58:45 

    >>1
    月曜日 ロールパン、目玉焼き、ウインナー、かぼちゃサラダ

    火曜日 カップ麺、冷凍チキン、レタスサラダ

    水曜日 カップ焼きそば、目玉焼き、レタスサラダ

    木曜日 カロリーメイト、冷凍チーズカツ、キムチ

    金曜日 冷凍ドリア、レトルトハンバーグ、キムチ


    こんな感じでバランス考えて飽きないようにしてる
    作るのがダルいから冷食やレトルトばかり 

    +29

    -1

  • 195. 匿名 2022/06/27(月) 21:59:02 

    卵サンド作ってる。
    夏場はご飯たべたくないから。
    冬はサバ缶とレンチンご飯。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/27(月) 21:59:53 

    >>1
    夏でもこれ美味しいからよく食べてるよ
    専業主婦の昼食なにたべてる?

    +32

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/27(月) 22:01:39 

    1番やるのは
    朝の残り
    梅干しと白米とおかずがなく腹が減るのでお菓子

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/27(月) 22:01:47 

    今日は冷麺食べた
    明日はピラフにしようと思う

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/27(月) 22:02:02 

    麺類が多いかな。
    パスタ、うどん、蕎麦、今の時期だったら素麺など。
    あとはピザ生地に適当に冷蔵庫にある具材をのせて焼く。
    そして気分転換で時々外食もアリ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/27(月) 22:02:18 

    ・ネギトロ丼(アボカド、きゅうり、卵、海苔お好みで)
    ・パスタ
    ・トーストにチーズ巻いたやつ
    ・納豆キャベツ卵かけごはん

    このあたりをグルグル。
    食べない時もある。

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/27(月) 22:03:32 

    絶対マイナスなんだろうけど

    おしゃれパン屋とかロイヤルホストとかいきたかったカフェとかかな。お寿司とか?
    昼は好きなものを食べてる

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2022/06/27(月) 22:03:44 

    コンビニおにぎりと唐揚げ棒とアイスコーヒー

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/27(月) 22:04:18 

    コンビニ弁当やイオン弁当が食べられない。なんか変な味とか苦味とかがあるのが違和感強くて。

    だから違うスーパーのお寿司をよく買う。
    少しは添加物入るだろうけどお弁当よりマシだと思う。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/27(月) 22:04:27 

    ベーグル

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/27(月) 22:04:37 

    >>184
    かぼちゃ以外まったく一緒でびっくりしたw
    基本ご飯だけどオートミールに変えたり糖質オフパスタにしたりします。
    おやつ変わりにパルテノとキウイもいただく

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2022/06/27(月) 22:06:38 

    >>4
    残りと言うか、昼御飯用に予め取り分けといてる。

    +36

    -1

  • 207. 匿名 2022/06/27(月) 22:08:45 

    牛丼とかシチューやカレーなど大鍋料理は多めに作って1回分ずつ冷凍してるよ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/06/27(月) 22:09:14 

    >>65
    私の生活はこんな感じだ

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2022/06/27(月) 22:09:49 

    >>95
    正にその通りです✴︎後軽く回して温玉風にしちゃう🎶

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/27(月) 22:10:00 

    パスタ。家族がペペロンチーノとかのオイル系しか食べないから、一人でカルボナーラとかクリームパスタ、トマトパスタ、とか色々堪能してる。

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/27(月) 22:10:09 

    >>201
    いやわかるよ
    家族で行ったら倍以上かかるし一人なら安い
    予算が許すなら良いんじゃないの

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/27(月) 22:10:31 

    >>150
    まず鍋でお湯をわかさない…ケトルで沸かしたお湯に入れて2〜3分茹でて水で洗って氷とだしを一緒にどんぶりに。
    薬味はうどん屋で玉買ったときに貰って余ったのをかけてます。

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2022/06/27(月) 22:11:07 

    スーパー行きがてら外食、冷食、デリバリー。
    兎に角一人ご飯は作らない楽する。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/27(月) 22:11:43 

    ダイエットの為に控えてたら白髪が増えてしまったので納豆ご飯か目玉焼き乗せパンを食べるようにしてる。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/27(月) 22:13:06 

    >>1
    フリーズドライのチゲスープとか。
    なるべくフライパンとか使いたく無い。

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2022/06/27(月) 22:14:48 

    最近は外でランチより800円分くらいの高級食材買うほうが満足する
    スーパーの魚貝類、肉屋の牛肉とか

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/27(月) 22:17:35 

    朝昼兼用でオートミール+バナナ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/27(月) 22:19:10 

    普段は家族がいるので、定食みたいなの
    焼き魚にお味噌汁に大根おろしとか

    たまに1人の時は何も食べません

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/27(月) 22:19:20 

    ポテチ1袋いってやったぜ!

    +13

    -1

  • 220. 匿名 2022/06/27(月) 22:21:02 

    出来れば食べたくない(めんどくさい)けど食べなきゃ痩せるからレトルト系?温めるだけのおかずとゆで卵1つと白米80g~100g食べてる。
    食事はただただめんどくさいから夕飯は味見で終わるし。朝はコーヒー2杯。

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2022/06/27(月) 22:22:25 

    >>67
    そのサラダにごま油をちょっとかけたら風味アップで美味しいよ!

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/27(月) 22:22:32 

    コストコで買ったディナーロールとか冷凍しといて食べてる。
    ピザとかハイローラーとか余ったら貴族の昼食

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2022/06/27(月) 22:23:13 

    >>55
    友達がいる人とかはそうなのかなー。

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2022/06/27(月) 22:23:34 

    >>220
    栄養失調になりますぞ。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/27(月) 22:25:06 

    >>36
    オートミール+お茶漬けの素+お湯
    をお薦めしたい

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2022/06/27(月) 22:25:10 

    ふりかけご飯
    目玉焼きご飯
    なんか食べたいもんがわからないわ〜って日は食べないこともある

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/27(月) 22:28:05 

    >>201
    ロイヤルホストも日替わりランチなら1000円でおつり来るよね(コンソメスープとライスもついてくる)
    たまにならいいんじゃないでしょうか

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/27(月) 22:28:39 

    >>22
    そもそも人様の金で1000円以上のランチ食べんのが間違いなんだよ。頻度なんて関係ない。

    +2

    -39

  • 229. 匿名 2022/06/27(月) 22:31:35 

    >>227
    えっ、1000円で食べれるんだ!

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/27(月) 22:35:00 

    >>229
    メニューのリンク貼っておきます
    「洋食ランチ」の項目です
    (平日限定・ドリンクバーは別料金です念のため)

    ランチメニュー|メニュー|ファミリーレストラン ロイヤルホスト - Royal Host -
    ランチメニュー|メニュー|ファミリーレストラン ロイヤルホスト - Royal Host -www.royalhost.jp

    ファミリーレストラン ロイヤルホストのランチメニュー一覧ページです。野菜サラダとメインディッシュがセットになった「サンシャインランチ」やライス・スープが付いたバラエティランチなどランチタイム限定メニューをご用意しています。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/27(月) 22:35:50 

    白石うーめんに、竹鶏たまごかけてたべてます。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/27(月) 22:35:52 

    基本食べない。
    義母が誘ってくれてた時は買い物帰りにファミレスとかマックとか行って楽しかったけど、今は1人だしわざわざ出掛けたくない。
    どうしてもお腹空いたらカップ麺とか冷凍のピザとか食べます。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/27(月) 22:36:33 

    >>1
    冷凍うどんチンしてすだちつゆかけて食べた。
    あとはオートミールチンして茶漬けのもと入れて食べる。究極にめんどくさい時はカロリーメイトとカフェオレ。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/27(月) 22:36:35 

    うどんor残り物

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/27(月) 22:38:09 

    お料理してくれる人がきてくれたり住み込みの方いませんか?意外といないのかな?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/27(月) 22:38:24 

    午前中にスーパーに行けたら自分用のお惣菜やお弁当、マックとか、日によって好きなもの買っちゃう。お昼ご飯だけが唯一ゆっくり食べられるので…

    本当は節約のために卵かけご飯とかシンプルなものですませたいけど、ストレス発散のような感じで、好きなもの食べてます。想像通りの肥満体です。

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/27(月) 22:39:21 

    >>230
    ありがとう〜優しいね!
    好きでよく行くのにランチ時間を外して行っていたから気づかなかった

    ありがとう行ってみるね♪

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/27(月) 22:39:21 

    >>231
    宮城の方、発見
    (うーめん私も好きです)

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/27(月) 22:42:56 

    大体前日の残りもの、ご飯、納豆、ごま塩、即席ラーメン、こんな感じ。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/27(月) 22:43:09 

    皆さんのコメントみて、一緒だーっと思って安心した(о´∀`о)あつかましくてごめんなさい

    ちゃんとバランスよく食べなきゃって言われたりしたから、私ってだらしないのかな?と内心思ってたから(汗)
    あっ!皆さんがだらしないとかそんなんじゃないですよ!!ほんとホッとした

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2022/06/27(月) 22:46:51 

    おかず作るとき多めに作って冷凍してる。
    それを昼にたべてる。
    きゅうりもよくかじってる。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/06/27(月) 22:50:30 

    専業で生理前だと何でも食べそうな自分が怖いよ

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2022/06/27(月) 22:50:34 

    >>212
    ケトルを鍋の代用にしてるだけってこと?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/27(月) 22:51:07 

    >>55
    がるちゃんでネタにされる医者嫁だけど、毎日お弁当の残り食べてるよ。(その為に少し多く作る)
    お弁当ない時はTKGか納豆うどんかカップ麺。
    卵焼きは端っこ担当です。

    +31

    -1

  • 245. 匿名 2022/06/27(月) 22:51:25 

    業務スーパーで買ってきた冷凍食品
    サーモンたたきが好き

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2022/06/27(月) 22:52:27 

    >>11
    オートミール、挑戦してみたいんですがどんな味がしますか?

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/27(月) 22:52:58 

    >>1
    子供の後追いに疲れきって毎日ウーバーイーツ頼んでしまう…。

    +14

    -1

  • 248. 匿名 2022/06/27(月) 22:54:14 

    >>4
    わたしもほぼそれ。節約できたと思う嬉しさも美味しさにつながる。

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2022/06/27(月) 22:54:37 

    朝お弁当作りながら残骸食べるので
    昼は食べないでアイスコーヒーだけ
    自分のためだけにめんどくさい
    40代3食もいらないよ

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/27(月) 22:55:42 

    >>102
    私もうどん食べてる!って思ったら私の思ってたうどんと違かったw香川のうどんおいしいから羨ましいーー!!

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/27(月) 22:57:07 

    デパ地下の惣菜が多い

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2022/06/27(月) 22:57:41 

    フォワグラのロッシーニ風と赤ワイン

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2022/06/27(月) 22:57:58 

    ・ごはん+○○(納豆、ゴマ塩、梅、ふりかけ、キュウリのキューちゃんなど)
    ・トースト
    ・レトルトカレー
    ・お皿すら出したくないやという時は魚肉ソーセージとベビーチーズ
    ・たまにスーパーの納豆巻きや稲荷寿司
    ・夫にお弁当を作った日は残りのおかずを食べる(これがいちばん品数も多いし栄養バランスも良いかもしれない)

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2022/06/27(月) 23:00:28 

    PFCバランス考えながら作ったものを食べてます。
    前までは菓子パンや冷食、麺類など食べてましたが、ダイエットをきっかけに食事改善をしました!
    やっぱり体にいい物食べてると体調はもちろん、肌や髪も調子いい🥰


    +1

    -2

  • 255. 匿名 2022/06/27(月) 23:01:00 

    子ども幼稚園だから週に2回ぐらいはママ友とスタバランチしてます。
    普段は前の日の残りとかセブンのお惣菜とか。

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2022/06/27(月) 23:02:03 

    納豆ご飯、カップ麺、パンとかやりがちだけど、すぐお腹空かない?で、おやつ食べるとかになっちゃう…

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2022/06/27(月) 23:02:52 

    カップ麺か残り物が多いかな

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2022/06/27(月) 23:03:20 

    食べると絶対昼寝パターンだから食べない

    +4

    -3

  • 259. 匿名 2022/06/27(月) 23:03:29 

    トースト1枚とか、食べない日もある。
    夕飯の買い物する時に、100円くらいの生菓子買って食べたりもする。

    作ったり用意するのが面倒。
    どうせまた数時間後にご飯作る事になるんだし。

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2022/06/27(月) 23:05:29 

    >>11
    私はオートミール味噌汁

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2022/06/27(月) 23:06:47 

    今日は納豆キムチご飯を食べました。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/06/27(月) 23:08:13 

    普段家ではエスプレッソのみ(マシン買ったら激ウマでした!)

    買い物に出かけたらパン屋のイートインコーナーでパンとコーヒー

    もう暑くて料理する気がおきねー

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2022/06/27(月) 23:11:57 

    >>196
    つい買っちゃう
    あんまんも好きで買います
    冬よりは回数減るかな

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2022/06/27(月) 23:14:52 

    納豆ごはん
    たまごかけごはん
    子どものお弁当のおかずの残り

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2022/06/27(月) 23:15:01 

    あまりもの。
    あまりものさえ、出してチンして食べるの面倒臭い。
    小袋のお菓子だけの時もある。

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2022/06/27(月) 23:17:06 

    サブウェイのBLT

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2022/06/27(月) 23:18:28 

    牛乳100㎖でオートミール30gふやかしてその上からフルーツグラノーラ40gふりかけて食べています。本当は毎日メロンパンがたべたい😹

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2022/06/27(月) 23:19:06 

    今日はアフタヌーンティーのパスタとケーキ。いつもは残り物のおかずとご飯

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2022/06/27(月) 23:20:38 

    卵かけご飯を週4くらいでもう20年経ったわ…

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/27(月) 23:25:12 

    うちの前がファミレスで週に2回はランチメニュー食べに行っちゃう
    自分1人分の準備するのが嫌で行かない日は食べない

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2022/06/27(月) 23:26:57 

    厚揚げ豆腐
    うどんポーションかけると美味しい

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/27(月) 23:29:44 

    >>246
    私はそれ自体にはあまり味感じないです。
    レンチンして雑炊みたいにして毎日食べてます。
    お茶漬けの素やふりかけ、キムチ、梅干し、日替わりで色々混ぜてます。

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/27(月) 23:33:47 

    専業主婦の昼食なにたべてる?

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/27(月) 23:35:40 

    冷食かカップラ食べてたけど最近お腹壊すようになった
    お茶漬けかスープにパン食べてる

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/27(月) 23:36:55 

    業務スーパーのライスバーガー。
    テレビで取り上げられてから売り切れてて買えない時あるの困る。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/06/27(月) 23:37:16 

    >>101
    わかる。うち780万くらいの時
    わたし選択こなしでこないだまで不要範囲内(約8万)パートしてた時にそれも入れてやっとできたかな?くらいだよ。お子さんいたらむり。
    働かなくなったらせいぜいランチ止まりよね

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2022/06/27(月) 23:47:20 

    >>4
    ランチ頻繁に行ってる主婦もいる中私は本当に惨めだよなぁって毎日泣きそうになるよ笑

    +14

    -13

  • 278. 匿名 2022/06/27(月) 23:49:09 

    >>36
    わかる。
    どんどん痩せてなんか老けてきた。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/27(月) 23:51:06 

    たまにはこっそり贅沢したい!と外に出ても1歳の活発すぎる子供連れてだからフードコートすら躊躇して泣く泣く何も食べず帰る。
    時間があっても全くゆっくりできない

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/27(月) 23:55:08 

    >>120
    美味しいうどんつゆないかしらねー
    讃岐とか関西風で。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/27(月) 23:59:42 

    掃除洗濯してから優雅にブランチで朝ごはんをめちゃ豪華にして食べる。
    卵、ソーセージ、ヨーグルト、フルーツ、美味しい食パンにマーマレード、バターかフレンチトースト、アイスカフェオレおかわり。
    着替えて顔洗ってから食べると尚更美味しい。

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2022/06/28(火) 00:00:02 

    生卵かけ納豆ご飯
    どんぶりで食べてる
    これが週3〜4かな
    なぜか全く飽きず食べてます
    他はカップラーメンとか
    冷凍パスタとかどっかで食べちゃうとか
    夕飯は食べ切り派だから翌日には
    ほとんど残ってないけど
    残ってたら迷わずそれを食べる

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/06/28(火) 00:06:17 

    ほとんど子供のお弁当詰めて余った少量のオカズにご飯。
    ご飯は卵かけご飯だったりとろろ汁かけたり。
    時々は無性に食べたくなって明太子パスタ作る。
    家族は食べないから一人の時に。カイワレのっけるけど1回が1パックの半分だから2日続く。あと冬場は時々一人鍋。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/28(火) 00:08:53 

    >>277
    私は外出るの面倒だからランチ行きたくないな…友達とごくたまにで良い。
    むしろ食べたら配信のドラマ見ながらだらだらしてたい。

    +28

    -0

  • 285. 匿名 2022/06/28(火) 00:08:57 

    晩御飯はカニ鍋だったのでスープを冷蔵庫に保存して
    明日の昼は雑炊にする予定
    基本的に昼は味噌汁と納豆とご飯
    たまにコンビニに行くのが贅沢
    貯金が趣味

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/28(火) 00:09:42 

    ブランチだからパンとスープとフルーツ。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/28(火) 00:11:43 

    糖質制限ダイエット中だけど、こんにゃく米で
    ご飯とさんま(鯖も)
    ご飯と卵かけご飯
    で終わり。気が向いたらカップヌードルPROを食べてタンパク質補給してる。
    前より結構痩せてて嬉しい。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/28(火) 00:19:54 

    >>36
    わかる!面倒くさすぎて食べるの忘れてたら37kgまで落ちた。

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2022/06/28(火) 00:22:46 

    昨晩の残り物か、そうめんかそば

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/06/28(火) 00:27:26 

    冷やご飯にお湯かけて
    漬け物で食べたり
    ご飯に残り物味噌汁とか
    夕飯の残りが多いかな

    前の日の夕飯が豪華だと
    お昼が楽しみの事がある

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/28(火) 00:30:12 

    >>4
    私も。
    なければ納豆ご飯かカップラーメン。
    自分だけの昼食なんてまじでどうでもいい。
    空腹でなくなればそれでいい。

    +54

    -0

  • 292. 匿名 2022/06/28(火) 00:39:15 

    お腹空かないから食べない

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/06/28(火) 00:50:21 

    納豆ご飯orたまごかけご飯orハムチーズトースト
    子供の相手しながらパパッと食べられるものが選ばれる

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/28(火) 00:51:57 

    うどん、納豆ご飯、カップラーメン、冷食のパスタ、スーパーの300円くらいの弁当、吉野家、マック、このどれか。
    高くても500円まで。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/06/28(火) 00:54:05 

    >>26
    Uberが出前館に依頼するから二重で経費かかるね

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2022/06/28(火) 00:58:59 

    私は朝ごはん食べない、夜ご飯は刺身と茹で卵とバナナなのでお昼ご飯は夜ご飯並に作ります。

    夫はほとんど在宅ですが、たまに出社する一人の時も変わらないです。

    玄米、味噌汁、野菜の浅漬けにお肉か魚のメインが多めです。たまにサムギョプサルしたり今は暑いからエスニック料理とかも。

    外食ランチは友人や夫と週二回程度。

    とにかくお昼はガッツリ食べたい!それが楽しみ。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2022/06/28(火) 01:04:52 

    冷凍ご飯を解答して
    納豆、梅干し、かつお節、混ぜて食べる

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/06/28(火) 01:10:37 

    コンビニで買ってる
    少数派?

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2022/06/28(火) 01:16:43 

    >>2
    ナポリタンが好き

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/28(火) 01:22:45 

    買い物する日はスーパーの前にお一人様ランチする!
    といっても超田舎だからラーメンとかくら寿司とかジョリーパスタとかのチェーン店だけど(笑)
    月に1、2回の主婦のささやかな楽しみです。

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2022/06/28(火) 01:28:53 

    昼は毎日カップラーメンです。
    たまにカップラーメンだけだとよくないかしら?と
    ブロッコリーとトマト食う

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/06/28(火) 01:31:39 

    残りの白ごはんおにぎりにしてそれ

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2022/06/28(火) 01:32:10 

    育休中です
    育児のご褒美にちょいテンション上がるランチ500円以内でおすすめあったら教えて下さい…

    +4

    -3

  • 304. 匿名 2022/06/28(火) 01:53:42 

    >>1
    最近低糖質の宅配弁当あるからそれチンして食べてる。夕飯はちゃんと作る。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2022/06/28(火) 01:56:15 

    オーバーナイトオートミールパフェ。
    今日も仕込んだよ。
    朝昼ご飯。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/28(火) 02:01:20 

    今日は焼き飯作って食べました。具はトマト、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、刻みマルシンハンバーグ、ウインナー。味付けは塩胡椒、チリパウダー、ナンプラー、ガラスープの素、醬油

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/06/28(火) 02:12:03 

    >>288
    わかる!涙

    でも30超えて低体重は顔の骨まで痩せて早く弛むと医師に聞いてからタンパク質意識してとるようにしてる

    めんどくさいけど!

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2022/06/28(火) 02:28:37 

    買い物ついでにランチかテイクアウト。株主優待使用かつ支払いは100円以内に収まるようにしてる。
    そうじゃない日は余った食材傷みそうな物や賞味期限が近い食材を処理。
    夏場は食欲なくて飲み物だけの時もある。
    月一で行ってみたいお店へ一人でランチ。

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2022/06/28(火) 02:41:09 

    >>1
    面倒だからカフェラテとお菓子食べてる。明日から、そうめん食べる予定。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/28(火) 02:50:58 

    機能の晩の残り物

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/06/28(火) 03:05:42 

    どんぶり飯にウインナーを油でギトギトに炒めて塩コショウしたやつを乗せて半熟の目玉焼きもトッピング

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2022/06/28(火) 03:08:04 

    >>272
    ご親切にありがとうございます!
    買ってみます。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2022/06/28(火) 03:51:49 

    何も作りたくないからコストコのベーグルにクリームチーズを塗ったやつとオイコスヨーグルトかゆで卵

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/28(火) 04:03:06 

    袋ラーメン

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/06/28(火) 04:20:18 

    月に何度かは友達とランチ行ったりするけど
    殆どは前日の残り物で済ます事が多い
    鍋とかすき焼きなら次の日にうどん入れてたりする
    今日は豚の角煮が2切れとインゲンの胡麻和えが残ってるからそれを食べる予定

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2022/06/28(火) 04:29:11 

    >>291
    ほんとそれ!1人の時は0円だけど週末や夏休みなどは家族分必要で何でもってわけにはいかないからめんどくさいし出費もかさむ😭

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2022/06/28(火) 05:18:23 

    前の日の夕飯の残りとか、お弁当に入りきらなかったのとか、パンとか。パン率が高いかな。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2022/06/28(火) 05:18:44 

    シリアルとか。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/06/28(火) 05:21:13 

    >>303
    テンション上がって500円以内…マックかケンタくらいしか浮かばないw育児お疲れ様っ!

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2022/06/28(火) 05:28:37 

    わからない

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/28(火) 05:44:07 

    洗い物は増やしたく無いので絶対にフライパンとか使わない
    レンチンで済ませられるものにする

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2022/06/28(火) 06:04:38 

    >>303
    500円以内難しい!私はすき家とか王将とか好きだよ

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2022/06/28(火) 06:17:44 

    >>49
    外食しなくなったから、1人ごはんでも、美味しいものを食べたい欲が出てきたよ。具を前の日から作ったり、冷凍したものを使って、オムライス、ナシゴレン、チキンカツサンド、ハンバーガー、たまごピザトースト、とろろ海鮮丼、親子丼、牛丼、ハンバーグ…。
    折角の1食分を簡単なもので済ますのは勿体ない。美味しいもの、食べたいもの食べたい!って思うようになった。カレーとか麻婆豆腐とか、昨晩の残りを食べることも沢山あるけど。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2022/06/28(火) 06:59:05 

    オートミール!

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/06/28(火) 07:00:19 

    >>243
    いや流石にケトルで沸かしたお湯を鍋に入れてるw
    沸かす時間短縮するためのケトルorポット

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2022/06/28(火) 07:08:22 

    >>36

    なんかすごいな

    すごい食欲あるから昼ごはん抜くとか自分的にはありえない
    いっそそう思えるようになれたら痩せられるのになー
    羨ましい限り

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/28(火) 07:25:35 

    >>244
    玉子焼きは端が美味しいからっ。
    うちはお弁当ないから家族リモート以外のときは
    納豆と漬物。
    土日は外食。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/06/28(火) 07:28:19 

    >>152
    揖保乃糸だとすっごい少なく感じる…
    細いし、するっと入るからかな?

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2022/06/28(火) 07:28:29 

    豆腐にキムチと胡麻油たらしてたべる
    夏食欲ない方はやってみてね!

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2022/06/28(火) 07:53:01 

    >>1
    しそおにぎり、梅おにぎり、塩おにぎりのローテ
    なに贅沢言ってるの

    +0

    -4

  • 331. 匿名 2022/06/28(火) 07:54:09 

    妊娠中で毎日眠すぎて朝起きれないので10〜11時起床→トースト、卵、ウィンナー、サラダとかおにぎりと前日のお味噌汁の残りとかフレンチトーストとかホットケーキとか…
    とりあえず家にある物食べる感じ…

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/06/28(火) 07:54:20 

    >>22
    毎日じゃないのに、ここだけ切り取らないでほしいわ😤

    +31

    -1

  • 333. 匿名 2022/06/28(火) 08:23:22 

    >>1
    昼は寝てる

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2022/06/28(火) 08:31:16 

    熱したフライパンに卵を割り入れて、青菜やキャベツ、きのこ等を投入して、3分ほど蒸し焼き。
    仕上げにニンニク醤油で味付けして、納豆と一緒にご飯に乗せて食す。

    簡単でボリュームもあり、栄養も取れるのでおすすめ。
    最近は毎日これかも。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2022/06/28(火) 08:37:15 

    料理大好きだから普通に食べたいものを作って食べる
    ウーバーイーツもよくする

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/06/28(火) 08:41:18 

    納豆ごはん
    飽きた😭

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/06/28(火) 08:46:43 

    >>280
    鎌田醤油ってとこのつゆおいしいよー!
    他には香川じゃないけど茅乃舎のだしもそうめんにあう!

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2022/06/28(火) 08:47:25 

    >>22
    主婦だって労働なのに何が悪いのか。
    早朝から起きて夜寝るまで何かしらやる事あるのに。

    +35

    -1

  • 339. 匿名 2022/06/28(火) 08:57:47 

    >>338
    旦那のほうは、会社の飲み会やらなんやらで散財してるからねー。
    主婦のたまのランチに1000円ちょいくらいは、可愛らしいもんだよね〜

    +15

    -1

  • 340. 匿名 2022/06/28(火) 09:48:36 

    卵かけご飯。
    なるべく洗い物出したくない

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2022/06/28(火) 09:48:59 

    >>307

    カルシウムもなるべくとるのよ、牛乳の脂肪分気にするならアサヒのサプリでもいいから。
    頭蓋骨の骨が痩せて顔が伸びて老化の原因なんだって。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/06/28(火) 09:55:47 

    >>307
    ごめん、>>341さんにレスつけちゃった。
    >>288さんに送ったつもりだった…

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/06/28(火) 10:17:50 

    >>1
    なんかもうみんな大好き。
    毎日家族のためにおつかれさまです。
    私は激辛ラーメンに卵とかほうれん草とか合いそうな野菜をトッピングして食べるのにハマってます。1人で辛くて大変なことになってる。

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2022/06/28(火) 11:01:28 

    暑いけど、からやまにのり塩から揚げ定食を食べに行く

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/06/28(火) 11:02:21 

    >>325
    そういうことね!
    1人分なら暑さ対策にいいかもね

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/06/28(火) 11:12:43 

    最近暑くて食欲ないからスムージーにハマってる。
    葉物野菜や果物を生のまま粉砕するから栄養逃げないし
    ヨーグルトやレモン汁でさっぱりして美味しい。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/06/28(火) 11:26:09 

    >>1
    前夜の残り。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2022/06/28(火) 11:28:18 

    冷凍パスタと小さめのパン食べた。
    けっこうお腹いっぱいになる。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/06/28(火) 11:42:54 

    今日は昨日の夕食の残りのトマトソースでパスタにするよ〜
    自分用にモッツァレラチーズ買ってきたのでそれも一緒に😆

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/28(火) 11:45:56 

    すき焼き食べたくて昨日の夜スーパーで割引の和牛を買っておいた。2人分はないので昼に1人すき焼きする
    旦那には少し残しといた牛肉ですき焼き風肉豆腐を出すw

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/06/28(火) 11:46:08 

    ちなみにどのタイミングでお昼食べてる?
    お腹空いたからって11時台に食べていいのかどうか悩む

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/06/28(火) 11:54:20 

    >>351
    11:30〜12:30の間かなぁ
    あんまり早いとおやつ食べちゃうし、遅いと夕食に響くし

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2022/06/28(火) 11:55:42 

    子供達が食べれない辛いやつ。
    今日はカルビクッパの辛いやつ!

    +4

    -3

  • 354. 匿名 2022/06/28(火) 12:11:18 

    前日の残り物です。
    それもなければご飯にキューちゃん漬けか梅干しのっけて適当に食べます。

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2022/06/28(火) 12:12:01 

    マクドナルドの福袋についてたクーポンの期限が迫ってきたから今日はそれ使った

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2022/06/28(火) 12:13:04 

    昨日の晩御飯残り+スープ春雨

    晩御飯残りない日はスーパーカップキムチ食べていい日と決めてるからルンルン🎵

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2022/06/28(火) 12:17:33 

    カップ焼きそば食べたけど物足りないなぁ

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2022/06/28(火) 12:31:16 

    >>305
    パフェおいしそう
    何入れるの?
    アイスとかフルーツとか?

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/06/28(火) 12:41:23 

    昨日の残りの白ご飯に冷凍からあげとミニトマト。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/06/28(火) 12:47:10 

    専業主婦よりも働いて外でランチしてる人の方が
    お店でいいもの食べてそう

    私は主婦なんですが自分用なんて面倒なので
    本日の昼はアイスコーヒーのみw

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2022/06/28(火) 12:55:43 

    余った具沢山の味噌汁に、天かす、キムチ、コチュジャン、焼き鮭の残り、冷えたカチカチの残り物ご飯を入れて煮込んで食べました。

    +3

    -2

  • 362. 匿名 2022/06/28(火) 12:56:50 

    >>277
    わかるよ(笑)私も買い物ついでに弁当買っちゃうと贅沢してしまった…となる

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2022/06/28(火) 13:03:01 

    半分残しておいたプリキュアカレーに、朝の余ったウインナーと、これまた残ったリンゴ。
    暑い中買い物したあとだから、すごい満足。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2022/06/28(火) 13:03:47 

    >>36
    お腹すかないの?
    すきすぎたら、ガスがたまってお腹痛くなるよね

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2022/06/28(火) 13:11:18 

    暑かったからネバネバ蕎麦
    準備の手間はかかったけど、最高に美味しかった
    専業主婦の昼食なにたべてる?

    +24

    -0

  • 366. 匿名 2022/06/28(火) 13:12:25 

    ホットケーキ今日は焼いて食べました。
    満足です。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2022/06/28(火) 13:21:36 

    >>150
    ねぎと生姜は冷凍で麺つゆにぽちゃりでいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2022/06/28(火) 13:25:47 

    たまーに贅沢してお寿司をこっそり食べてる
    他の日は納豆ごはん

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2022/06/28(火) 13:31:55 

    ケンタッキーウーバーした🎶

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/06/28(火) 13:32:29 

    >>319
    >>322
    ありがとうございます。
    結局400円の海鮮丼をかいました!
    お手頃価格ってなかなか難しいですね〜

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/06/28(火) 13:36:57 

    冷奴か湯豆腐

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/06/28(火) 13:38:27 

    辛ラーメンの焼きそばを食べた
    辛くて美味しかった
    夜お腹壊すだろうなぁー

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/06/28(火) 13:40:38 

    昨日の夕飯の残りが多いよ〜
    ない時はうどんとかカップ麺

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/06/28(火) 13:51:52 

    ほぼ毎日パスタ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/06/28(火) 13:56:32 

    >>2
    同じく冷食ばかり

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/06/28(火) 13:57:54 

    >>101
    1300万で居住費ない妻だけど、うちでも無理無理。
    もったいない気持ちが勝るから、おそらく2000万〜ないと無理だと思う

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2022/06/28(火) 14:00:29 

    >>1
    レトルトパスタかカレーかUberで済ませちゃう。

    一人ランチに行きたいけどそのために身支度するのもめんどくさいから、何かのついででしか外食はしない。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2022/06/28(火) 14:13:57 

    納豆しらすごはんうまかった
    子と私の栄養は納豆が支えてくれてる
    納豆が日本にあって良かった

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2022/06/28(火) 14:17:06 

    午前中に買い出しに行ってたら一緒にお弁当やお惣菜を買ったり。
    買い出しに行かなかった日は前日の夕飯の残りとか、それがなければカロリーメイトで済ませる。
    自分のために洗い物を作るのがとにかく嫌。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2022/06/28(火) 14:23:55 

    時によってたい焼き、ポテチだったり残り物だったり。手間かけたくない。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/06/28(火) 14:25:59 

    >>22
    毎日、ランチする訳じゃないのに。

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2022/06/28(火) 14:26:40 

    菓子パンとブラックサンダー、コーヒー
    不健康だなー

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/06/28(火) 14:28:52 

    冷凍した食パンとブロッコリーと、スライスチーズと残り物の味噌汁。
    平日ほとんどこんな感じ。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2022/06/28(火) 14:33:37 

    最近、ふじっこ煮のこんぶみたいなのにはまってる、別メーカーのしいたけはいってるやつ。
    それと前日炊いた残りのお米。ご飯めっちゃ食べちゃう。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/06/28(火) 14:37:07 

    今日は朝の残りのロールパンと卵焼きとインスタントのスープパスタ
    昨日はご飯に豆腐とキムチと卵黄乗せてめんつゆかけた豆腐丼
    1人の昼食に絶対包丁と火と鍋を使いたくない。なので袋ラーメンすら面倒くさい。

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2022/06/28(火) 14:42:09 

    今日は、余り物のっけた卵かけごはん!
    ツナ、たくあん、きゅうり、のりたまにゴマ沢山。
    冷蔵庫がスッキリして気持ちいい!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/06/28(火) 14:43:33 

    食パン

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/06/28(火) 14:48:33 

    オートミールとささみとキャベツを使って
    お好み焼きとかオムライスとかサラダとお茶漬けとか適当に作ってる

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/06/28(火) 14:54:24 

    釜玉うどん風とか、冷蔵庫の残った野菜でペペロンチーノとか、ベーコンチーズトーストとかが多いかな。最近は納豆パスタつくるけど、ナットウキナーゼ死んでると思ったらなんだかもったいない。。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/06/28(火) 14:56:15 

    >>36
    私もこれ。12〜15時間食べなくて平気。
    でも晩御飯は外食多めで過ごしてたら
    血糖値スパイクおこして、糖尿病予備軍。
    空腹にならない程度にちょこちょこ何か食べるのをおすすめします。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2022/06/28(火) 14:56:39 

    >>6
    上京したので常備できなくなりました(泣)

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2022/06/28(火) 15:00:14 

    今日は頑張ってきゅうり切ってキムチ乗せて冷麺にしました。いつもはご飯だけとかカップ麺とか子供の残り物食べて終わります。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/06/28(火) 15:11:50 

    ふりかけご飯とお茶漬け
    🍚and🍚

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/06/28(火) 15:16:09 

    今日は、久しぶりにスーパーのお惣菜。
    合鴨のサラダ、200円なり。
    それと、自家製のパンを食べました。
    サラダ美味しかった。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/06/28(火) 15:20:45 

    冷やし中華とソバとそうめんのループが夏の定番。
    子供の頃の夏休みと同じじゃん。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/06/28(火) 15:25:21 

    高校生のお弁当を作った残りもの
    卵焼きとか焼き肉とかw
    意外といないね? 

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/06/28(火) 15:25:37 

    冷やし中華食べたい
    ちゃんとラーメン屋で作ってくれてるやつ!
    とか思うけど、一人でランチしたくないし
    めんどくさいから結局ねこまんま食べた

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/06/28(火) 15:30:32 

    リモートの大学生がず〜〜〜っと家にいる。昼はパスタ、うどん、ラーメン、レトルトカレー、近くのファミレス、あれば昨晩の残り、これの無限ループ。たまにすかいらーくのランチデリバリー。自分だけなら、生卵やサバ缶、なめ茸とかで済ますけど。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/06/28(火) 15:32:39 

    >>45
    私も魚肉ソーセージと納豆。
    あと前の晩の残り物とか。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/06/28(火) 15:34:46 

    辛ラーメン
    肉と野菜たっぷり。1人用鍋でたべるから洗い物はそれだけ。野菜は手でちぎれるやつだけ。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2022/06/28(火) 15:42:45 

    セブンの冷凍のとみ田のつけ麺初めて食べました

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2022/06/28(火) 15:54:17 

    >>1
    ご飯と味噌汁と豆腐
    または冷凍パスタかカップラーメン

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2022/06/28(火) 15:59:38 

    ご飯にご当地なめ茸かける
    旦那が仕事がら出張多いから

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2022/06/28(火) 16:02:41 

    >>362
    一人暮らしの時は買うのに躊躇しなかったお弁当、結婚してから買えなくなった。
    今日は安くなってた握り寿司パック買おうと思ったけど、結局コロッケ買って家にあるパンで挟んで食べたw

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2022/06/28(火) 16:07:08 

    >>130
    私も2年くらい専業主婦だけど、昼はカップラーメンだよ
    その前に10年ラーメン屋で働いてたから昼は毎日ラーメンだった
    でもそろそろラーメン飽きたから素麺にしよかな

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2022/06/28(火) 16:18:55 

    安い食パンにチーズ、ハム、マヨネーズ、ケチャップ、ソーセージ、アボカド、ブロッコリー、冷凍ほうれん草などそのときにあるものを組み合わせて、ビザ風にトーストして食べてる。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2022/06/28(火) 16:19:16 

    昨晩ホームベーカリーでトマトジュースと自家製バジル入れてパン🍞を焼いた。それの残りを食べた。
    焼きたてよりもしっとりして美味しかったけど
    チーズのせて焼いたらもっと美味しくなった。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2022/06/28(火) 16:21:11 

    冷凍うどん
    納豆ご飯
    インスタントラーメン
    のローテーションで全て卵いれる

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2022/06/28(火) 16:23:07 

    Uberで適当に...

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2022/06/28(火) 16:24:50 

    週4で外食
    週末は子供たちいるのでみんなで
    たまに自炊だけど、辛ラーメンからステーキまでその時の気分。

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2022/06/28(火) 16:31:43 

    納豆ごはん

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/06/28(火) 16:36:13 

    >>362
    毎日妥協しすぎて食の楽しみがなくなり痩せてしまったw

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2022/06/28(火) 16:42:02 

    ウーバーで好きな物頼んでる。
    毎月一万円位がウーバーランチ代。

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2022/06/28(火) 16:45:40 

    普段はラーメンとかチャーハンを作って食べるけど、週1~2スーパーに行った時に食べる500円くらいの海鮮丼を食べるのが楽しみな感じ

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/06/28(火) 16:59:39 

    冷蔵庫でできる簡単なぬか漬けをしているので、きゅうりとゆで卵入れて毎日お昼に食べてる。
    腸内環境良くなった気がする。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2022/06/28(火) 17:00:16 

    たまごかけご飯
    うどん
    前の日の残り
    カップラーメン

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/06/28(火) 17:01:13 

    朝、子供のお弁当のオカズの残りでしっかりご飯を食べるので、お昼にお腹が空かないから、お昼は食べない事が多いです。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2022/06/28(火) 17:08:56 

    >>391
    ドンキにあるよ

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/06/28(火) 17:09:45 

    節約意識高いとき→夫のお弁当おかずの残り、家にあるもの
    節約意識低いとき→出前!出前!出前!

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2022/06/28(火) 17:17:03 

    最近は冷製パスタかそうめん。
    茹でて野菜のせるだけ。

    たまにジャンクにカップラーメン食べたり。
    ポテチとかチョコを好きなだけ食べたり。

    週一でパン屋さんの菓子パン買っていっぱい食べるのが幸せ🍞

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2022/06/28(火) 17:26:49 

    スーパーでその日の買い物する時に惣菜コーナーで買っちゃう。今日は海鮮塩焼きそば食べた。
    作るの面倒じゃん海鮮塩焼きそばなんて‥

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2022/06/28(火) 17:31:56 

    納豆ごはん、目玉焼きごはん、そうめん、そば、
    カップ麺。。。おしゃれにランチしたい

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2022/06/28(火) 17:32:27 

    >>17
    子どもが朝食べ残した食パンの耳とかね。
    トースターでもっかい焼いてコーンスープにつけパンとか美味い。
    朝も昼も夜ごはんも夫と子どもの食べ残したおかずで後から1人ゆっくりごはん食べてる。
    出来立てのあったかいの食べて欲しいから2人が出来た順に先に食べ始めて、私は食事の後にやりたくないフライパンやらまな板やら調味料やら片付けをする。途中スプーンが欲しいだの納豆豆腐チーちくが欲しいだの追加でなんやかんや用事をこなす間に2人は先に食べ終わっちゃう。私が席に座って食べる頃には冷めちゃうけど私は1人でゆっくり食べたいから全然問題ない。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2022/06/28(火) 17:42:06 

    冷蔵庫で残ったものを消費するようにしてます
    30前後は一番細かったのに
    34超えたら太りだしたら気づけば10キロ増量
    食事気をつけてるのに太ったまんまで40歳

    燃費悪い体になったものだ・・

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2022/06/28(火) 17:44:36 

    20代専業主婦。昼まで寝てるから食べない。

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2022/06/28(火) 17:51:15 

    ささみだけ入れて、ちょっとどんぶりの親子丼

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/06/28(火) 17:51:18 

    豆乳かけのシリアル

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/06/28(火) 17:51:47 

    この時期、ほんとなにも食べたくないから朝昼兼用 1日2食だわ

    お腹空かないて言われそうだけどね

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/06/28(火) 17:58:38 

    サッポロ一番みそラーメン

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2022/06/28(火) 18:07:55 

    >>54
    でも、お腹は空いちゃうんだ

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/06/28(火) 18:08:45 

    卵かけご飯、カップラーメン、昨日の残り物…😢

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/06/28(火) 18:11:59 

    >>6
    夏はレモン入れてさっぱり食べてたなー

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/06/28(火) 18:22:38 

    自分だけの為に台所を立つのも作るのも邪魔くさいから食べない日が多い。
    お腹空きすぎて夕飯も余り食べないのに痩せないのは缶酎ハイの飲み過ぎかな⁉️

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/06/28(火) 18:34:19 

    >>424
    わかるー私は36歳です
    熱いのに、夏用タイプ足首が出るタイプのジーンズ?入らなかった
    まさか入らないと思ってなかったから凹んだ
    長めのスカート履いてコンビニ行ったわ
    下半身きてる
    スカート以外はもう入らないかも
    太ったつもりなかったのに皮膚たるんだのかも

    +2

    -2

  • 435. 匿名 2022/06/28(火) 18:34:41 

    >>20
    あれ?ペヤングじゃなくてペヨング?
    偽物?パクリ?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/06/28(火) 18:43:20 

    煮物、煮魚など何かしらの残り汁を白米にかけて食べる。人には言えないです。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2022/06/28(火) 18:59:40 

    昨日は友達とアフタヌーンティー行ったから、それがランチがわり。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/06/28(火) 19:02:10 

    じゃがりこかカップ麺食べてる
    食に執着なさすぎて1人だとご飯食べるのも忘れる
    気が向いたら外食

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/06/28(火) 19:08:33 

    >>11
    私もランチはチーズリゾットやトマトリゾットにして食べています!

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2022/06/28(火) 19:09:14 

    >>1
    前日の余りと子供の弁当&朝食の余り。
    わざわざ作るとか面倒くさいのとお金がかかる。
    専業はその辺りズボラ(余り物、同じもの食べても平気)な方が向いてると思う。
    掃除とかはきちんとしてますよ。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2022/06/28(火) 19:12:01 

    前の晩の残りとか、コンビニで気になった弁当とか、たまに贅沢して100円寿司テイクアウトしたりかなー

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/06/28(火) 19:19:03 

    >>1(
    前日の残り物、なければカップ麺とか。
    二世帯住宅で同居してるんだけど、たまに義母がお昼ごはんに誘ってくれるのでありがたくごちそうになることもある。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/06/28(火) 19:29:15 

    >>1
    卵かけご飯
    焼き芋

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/06/28(火) 19:30:26 

    >>8
    同じく。スシローに行ったー

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2022/06/28(火) 19:31:24 

    冷凍食品のラーメン、スパゲッティー、焼きそば、なんかとチューハイが昼ご飯。
    たまにポテチとチューハイ。
    子供のお弁当のおかずの余りは、朝ご飯にみんなが食べて残らない。
    私の朝ご飯は、納豆ご飯、ハムエッグとか。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/06/28(火) 19:36:10 

    家族の弁当と同じもの。
    肉ドーンです。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/06/28(火) 19:37:40 

    ベースブレッドとスープか目玉焼きかウインナーか。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/06/28(火) 19:38:01 

    >>435
    ペヤングの量が少ないバージョンをペヨングっていうんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2022/06/28(火) 19:42:17 

    お昼は食べない。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/06/28(火) 19:50:59 

    >>42
    ご褒美必要かな?

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2022/06/28(火) 19:52:39 

    卵かけ納豆ご飯
    それか冷食

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/06/28(火) 19:54:01 

    みんな羨ましい
    コロナ前は、同じだったのに今は、旦那リモートでいるから普段通り作ってる
    これ定年まで続くの決定してるから泣ける

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2022/06/28(火) 19:54:10 

    >>1
    ペペロンチーノ

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/06/28(火) 20:03:47 

    >>405
    麺が好きなんだね😄

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/06/28(火) 20:04:32 

    白飯に
    ●納豆
    ●明太子
    ●ごはんですよ
    ●鮭フレーク
    のどれか。

    あとは昨晩のおかずの残りと旦那のお弁当のおかずの(朝作った)残り

    お昼ご飯のために作らない。
    たまーーーーに、冷やし中華とかラーメンとかするけど。その程度。

    +4

    -1

  • 456. 匿名 2022/06/28(火) 20:08:21 

    >>413
    私は週1でウーバーか出前館。毎月5000円って決めてる。他の日は残り物とかお金かけないようにしてる。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/06/28(火) 20:15:18 

    タカシマヤでポイントを使ったランチ。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2022/06/28(火) 20:16:19 

    >>43
    袋麺のが気持ちやすいけど
    鍋と皿用意してお湯沸かさないといけない

    カップ麺は洗い物0だぜ?

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2022/06/28(火) 20:18:02 

    大体納豆ご飯
    昨日の残り物とかマックの時もあるけど納豆ご飯大好き

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2022/06/28(火) 20:24:33 

    旦那の勤務によっては昼もいるのでご飯お味噌汁生姜焼きサラダ漬物みたいな日もあれば、オムライスとスープ パスタなど作る。たまにはパン屋さん行ったり。ママ友とランチしたり

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/06/28(火) 20:29:10 

    自分のためにほとんど作ったことない、買い物のついでに食べたいものがあれば買うし、子供用に買ってるおかしをひとつ二つ拝借しておしまい。今日はお菓子の日だったよ。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/06/28(火) 20:29:19 

    >>21
    私も大きい声では言えないけど、家の周りに飲食店多いからテイクアウトする事も多い
    大体子供を公園で遊ばせてその流れで買う

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2022/06/28(火) 20:31:29 

    毎日安定の納豆とごはん。物足りなそうなときは具だくさん味噌汁作ったりしてる。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2022/06/28(火) 20:34:20 

    >>458
    わたしレンチンのやつ使ってる。
    素ラーメンだけど…

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/06/28(火) 20:36:13 

    >>95
    知らなかったー!!
    ちなみに私はウィンナー。めんどくさくなければ卵キャベツも入れます。大分県民。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/06/28(火) 20:38:02 

    >>1
    家なら果物。友達とならホテルのブッフェとかアフタヌーンティーが多い。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/06/28(火) 20:45:14 

    みんな全然食べないんだね!納豆ごはんだけとか卵かけご飯とかピザトースト一枚とかどう考えても足りない…たまにその時は足りたと思っても
    夕飯前にお腹空いてお菓子つまんじゃうんだよね
    あんまりお腹空かない人本当に羨ましい

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2022/06/28(火) 20:51:07 

    私、作るの好きだから食べたいものを作る派。
    今日はトロトロオムライスにした!
    明日は昼に多めに角煮作って余ったやつを夕食にだすかな。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2022/06/28(火) 20:55:10 

    昨日の晩御飯の残り

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/06/28(火) 21:04:26 

    卵かけごはん、いなばのタイカレー、買い物いった日はお惣菜買ってきたり。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/06/28(火) 21:07:15 

    食べに行くことが多い

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/06/28(火) 21:11:17 

    今日は昨夜子供が夜中起きちゃって全然寝なくて寝不足で疲れ果てたので
    ご褒美にケンタのツイスターをビスケット付きで買ってきて食べた

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2022/06/28(火) 21:39:27 

    私食べるの大好きだから今日はお昼何たべようっていつも考えちゃうよ。お腹あんまり減ってなくても食べてしまうくらい。最近は明太子、胡麻油、ネギ、ごまを混ぜ合わせたごはんに韓国海苔巻いて食べるのにハマってる。おすすめです!

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/06/28(火) 21:54:44 

    レトルトカレー
    0歳児子育て中で授乳しながらスプーンで食べれて、楽だから。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/06/28(火) 22:14:28 

    今日は鰹節ごはん

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/06/28(火) 22:16:51 

    朝昼は
    パンか
    納豆ご飯、卵がけご飯
    カップラーメン
    レトルトカレー
    を繰り返してた

    おやつも好きな時にチョコ一箱とかw

    中性脂肪も血糖値もコレステロール全て
    大変なことになってました

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/06/28(火) 22:24:57 

    >>22
    昼ごはんなんて前日の晩御飯の残りか子どもの朝ごはんの残りか子どものお弁当作った時の余りか食パンかシール貼ってある菓子パンか納豆ご飯だよ
    せいぜい100円程度よ!
    ランチ行く金も友達もいません

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/06/28(火) 22:40:21 

    >>477
    ランチ行きたくても友達居ないと行けないよね
    一人ランチの自身もないし
    パート辞めたからランチ行ってた知り合いももう連絡取ってないや
    住んでるの近所だからランチ誘ってみようかな
    大きくなったであろう猫にも会いたいしな

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/06/28(火) 23:05:27 

    インスタントラーメンよく食べる

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/06/29(水) 00:51:43 

    >>1
    菓子パンやインスタントラーメンとか
    一人の昼食は何も手がかからないようなのを食べる

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/06/29(水) 13:47:34 

    消費期限ギリギリのパンと割引品のサラダ
    お昼は残飯処理率高め

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2022/06/29(水) 14:00:40 

    >>351
    お腹が空いたら食べてます早いと11時くらいだよ

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/06/29(水) 19:09:31 

    昨夜の残り物か食パン

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/06/29(水) 19:10:59 

    12時ピッタリには食べない
    お腹が空いたときに食べてる

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2022/06/29(水) 22:43:02 

    今日は松屋のシーフードカレー食べました!美味しかった!

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/07/05(火) 08:13:32 

    >>473
    おいしそー
    刻んだ沢庵もいれても美味しそう

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/07/05(火) 10:07:42 

    >>486
    めちゃくちゃ美味しいのでぜひやってみてください!!沢庵もナイスアイデアですね!私も入れてみよー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード