ガールズちゃんねる

駅ホームに「ロックアイス」と書かれた袋、消防車・救急車計9台出動…中身は「水のようなもの」

52コメント2022/06/27(月) 14:45

  • 1. 匿名 2022/06/27(月) 11:22:38 

    千葉県警船橋署によると、置かれていたのは「ロックアイス」と書かれた開封されていないビニール袋だったという。

    現時点では危険性は確認されていない。
    駅ホームに「ロックアイス」と書かれた袋、消防車・救急車計9台出動…中身は「水のようなもの」 : 読売新聞オンライン
    駅ホームに「ロックアイス」と書かれた袋、消防車・救急車計9台出動…中身は「水のようなもの」 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    26日午後4時45分頃、JR船橋駅の総武線快速ホームに「封の開けられていない液体の入ったビニールがある」と110番があった。

    +26

    -1

  • 2. 匿名 2022/06/27(月) 11:23:03 

    サリンを思い出すね

    +30

    -3

  • 3. 匿名 2022/06/27(月) 11:23:05 

    この前もあったよね?

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2022/06/27(月) 11:23:11 

    >>1
    ロックで水割り

    +19

    -1

  • 5. 匿名 2022/06/27(月) 11:23:18 

    溶けたな

    +145

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/27(月) 11:23:34 

    未開封のロックアイスが溶けただけ?🫠

    +245

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/27(月) 11:23:47 

    単なる忘れ物の可能性が高くても、万が一があるからね。

    +135

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/27(月) 11:23:50 

    氷が溶けたんじゃなくて?

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/27(月) 11:24:09 

    何事もなく良かったね。

    +61

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/27(月) 11:24:18 

    酔っ払いが氷買って置き忘れたのかな。

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/27(月) 11:24:51 

    何でもかんでも悪い風に捉えて疑う世の中が悲しいね
    日本終わってる

    +6

    -37

  • 12. 匿名 2022/06/27(月) 11:24:51 

    こんなに大騒ぎになってしまうのね
    私も忘れ物しないように気を付けよう

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/27(月) 11:25:07 


    駅ホームに「ロックアイス」と書かれた袋、消防車・救急車計9台出動…中身は「水のようなもの」

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/27(月) 11:25:46 

    封が開いてなくてロックアイスと書かれてるなら水だろうが
    と油断すると大事態に陥ることも

    +81

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/27(月) 11:25:52 

    忘れ物ひとつでとんでもないことになるね

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/27(月) 11:26:12 

    ロックアイスと書かれた袋って
    市販のやつかな?手書きで「ロックアイス」だったら怪し過ぎるけど

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/27(月) 11:26:13 

    駅とか電車でビニール袋✕液体はダメよね
    日本人みんなトラウマになってるもの

    +93

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/27(月) 11:27:32 

    現場に来てた警察の殆ども(氷だろ・・)と思ってたかもしれないけど万が一があるからね

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/27(月) 11:27:56 


    前も開封済みのお茶のせいで電車止まってたし
    うっかりでみんなの予定めちゃめちゃにしかねないから
    液体の忘れ物ダメ絶対

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/27(月) 11:28:35 

    本当に何の悪気もないただの忘れ物だろうし、忘れた人今頃青ざめてるだろうね

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/27(月) 11:28:49 

    >>17
    あと、自販機の取り忘れドリンクとか。

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/27(月) 11:28:53 

    >>13
    この板のやつでも袋に入ったやつでもない、箱に入ったやつかと思った

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/27(月) 11:29:39 

    >>11
    これにマイナス押す人
    突き詰めたら人間の存在自体が地球にとって害悪なんだから考えすぎても無駄ってことに気付こうよ

    +1

    -20

  • 24. 匿名 2022/06/27(月) 11:29:52 

    市販の袋なら、あーロックアイス溶けたんだなと思うけど

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/27(月) 11:29:53 

    誰かが買い物袋からロックアイス落としてったのかな? 

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/27(月) 11:30:35 

    >>11
    用心したに越したことは無いとは思うけどね

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/27(月) 11:32:13 

    >>23
    それで無駄ってことなら元コメも無駄だわ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/27(月) 11:33:57 

    >>19
    よく駅のベンチの下とかに中身の残ったペットボトルの忘れ物あるけど、全部が全部警察沙汰になってるわけじゃないよね。
    単純に通報があった時だけ対応してる?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/27(月) 11:38:37 

    水のようなもの

    秋吉久美子 尾藤イサオ

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/27(月) 11:39:02 

    >>14
    家庭用のシール器具あるしね

    液体入った袋が置かれていれば、鉄道関係者はサリン事件のビニール袋に液体サリンを思い出すでしょう

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/27(月) 11:41:23 

    >>21
    それ、若い人は知らない場合もあるかも。
    教えておくべきですね。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/27(月) 11:49:30 

    忘れ物もそうだけど、中身残ってるペットボトルを置いていく(ポイ捨て?)のもやめて欲しい。たまに清掃ボランティアしてるけど拾うの怖いんだよね。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/27(月) 11:50:13 

    >>28
    まえ通報されたやつは
    ラベルがなかったから余計騒ぎになったっぽい。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/27(月) 11:52:40 

    >>23
    ちょっと何言ってるかわからない

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/27(月) 11:59:31 

    >>1
    謎は全て解けた!

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/27(月) 11:59:57 

    >>17
    なにが?

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/27(月) 12:00:51 

    >>6
    って私も思ったけどさすがにそれだとこんな騒ぎにはならなくない?
    なんとなく手書きでロックアイスって書かれてたのかなぁ…とか考えてた。それならなんか怪しいw

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2022/06/27(月) 12:07:18 

    >>31
    教えてください

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/27(月) 12:08:04 

    昨日、電車で船橋駅通ったら、階段封鎖されてるし消防隊の人がホーム歩いてて、何事かと思ったわー。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/27(月) 12:08:49 

    イタズラならあまり報道すると喜んじゃうからな
    模倣犯出ても厄介だし、やっぱり電車内カメラは必要だね
    荷物も写るように

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/27(月) 12:11:22 

    >>31
    毒入りコーラの事件?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/27(月) 12:11:25 

    >>11
    無差別に他人に危害を加えたり悪いことをする事件が沢山あったから普通に生きてる善良な一般市民は最悪の場合を考えて用心せざるを得ないが正解かな。
    悪い事件を起こす奴がいなかったら悪い方向に考えなくてよくなるのにね。できればみんな本当なら平和ボケしたいと思ってるよ。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/27(月) 12:13:45 

    >>9
    そうそう。大袈裟って言われるかもしれないけど、こういう行動で未然に防げる犯罪はあるはず!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/27(月) 12:16:02 

    >>1
    天然水汲んできてロックアイス作って誰かに届けようと思ったけど、酔っ払って忘れた系かな

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/27(月) 12:38:10 

    うっかり者で忘れ物よくするからこういうことで人騒がせにならないよう気をつけないとな
    氷を買うことはないから全く同じことはしないと思うけど…

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/27(月) 12:46:59 

    溶けた氷やないかい(┛'-')┛=❄

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/27(月) 12:49:15 

    >>36
    地下鉄サリン事件でググってみて
    人混みの電車内の床にサリンが入ったビニール袋を落として手に持ってた傘の先で突き刺してビニール袋破ってサリン撒いたんだよ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/27(月) 13:21:24 

    暑いから途中で買って溶けたから捨てたんだろう

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/27(月) 13:25:03 

    >>31
    なにそれ、知らない、調べてくる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/27(月) 13:26:13 

    >>37
    この前もあったよね。いかにもお煎餅の缶って感じの四角い缶がベンチの近くに置いてあって大騒ぎになり、中身はお煎餅だったと。

    これも、普通にロックアイスを置き忘れ、溶けただけなのに大騒ぎになったんだと思う。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/27(月) 14:31:50 

    >>6
    持って帰ろうかと買った氷が暑くて溶けたから途中で捨てたんだろうね。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/27(月) 14:45:44 

    >>5
    不要になって捨てたのかなぁ?
    理由は知らんけど、まさかこんな大事になるとは思ってもいなかっただろうね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。