ガールズちゃんねる

つわりを思い出す匂い

103コメント2022/06/27(月) 14:09

  • 1. 匿名 2022/06/26(日) 17:17:52 

    食器用洗剤をいつもと違うものにした所、つわりの時の気持ち悪さを感じました。
    よく思い出してみると、その当時も同じ匂いが無理で無香料のヤシの実洗剤にしたのを思い出しました。

    もう産後1年以上経っているのに使うたび吐きそうで、もったいないですが捨てようと思っております。
    みなさんもつわりを思い出して気持ち悪くなる匂いはありますか?

    +30

    -9

  • 2. 匿名 2022/06/26(日) 17:18:45 

    シュールストレミング

    +2

    -2

  • 3. 匿名 2022/06/26(日) 17:18:46 

    >>1
    魚売り場とご飯炊ける匂い

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/26(日) 17:18:48 

    炊飯器開けた瞬間。

    +54

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/26(日) 17:19:03 

    ご飯の炊ける匂い

    +51

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/26(日) 17:19:08 

    近くのカレーやのカレーがつらい

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/26(日) 17:19:17 

    もう10年も前だけど未だに夏の匂いは思い出す

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/26(日) 17:19:49 

    トイレ掃除の時に便器に顔近づけるとつわり中ほぼ便器に顔つっこんでたのを思い出す

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/26(日) 17:20:04 

    すりおろしニンニクのにおいがだめになった

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/26(日) 17:20:15 

    畳のニオイ

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/26(日) 17:20:40 

    匂いじゃないけど去年つわりひどい時期によく聞いてたからおよよマンとネガイゴト聞くと思い出す

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/26(日) 17:20:42 

    もう10年以上たったのに、エリンギの匂いで吐いたから、エリンギの匂い嗅ぐと思い出して気持ち悪くなるよ。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/26(日) 17:20:44 

    妊娠中に使ってた柔軟剤の匂い

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/26(日) 17:21:15 

    ネギ切ってると思い出す
    ご飯がダメって人多いけど何よりネギがダメだった

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/26(日) 17:21:27 

    炊き立てのご飯の匂い
    赤ちゃんの排泄物の匂いに似てるんだけど
    歳近い育児してる人は大変だと思ったわ
    あと、当時惣菜コーナーがあるお店の匂いがダメだったけどどんな匂いだったか思い出せない

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/26(日) 17:21:29 

    つわりを思い出す匂い

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/26(日) 17:21:51 

    カールみたいなチーズの匂いがするスナック菓子

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/26(日) 17:21:52 

    トイレ掃除用品の匂い
    つわりで毎日吐いては掃除を繰り返してたから。つわりの時に使ってた香りは思い出すから変えた!

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/26(日) 17:22:21 

    旦那の汗の匂い

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/26(日) 17:22:29 

    福岡住み、インスタントラーメンのうまかっちゃん
    好きだったのに思い出して…食べるの年1くらい

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/26(日) 17:23:32 

    >>13
    わたしは洗濯洗剤ハイジアが受け付けなくなった
    廃盤になってホッとした

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/26(日) 17:23:45 

    匂いじゃないけどポンジュース。
    つわりの時にポンジュースしか受け付けなくてそればっかり飲んでたから、今もたまに飲むとあの辛かった時を思い出してちょっと滅入る。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/26(日) 17:23:59 

    全然ない
    立ったら気持ち悪い、食べても気持ち悪い、歯を磨いても気持ち悪いで毎日吐いてたけど
    奇跡的に匂いつわりだけなかったからかなあ

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/26(日) 17:25:09 

    ウィンナーの袋を開けた瞬間

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/26(日) 17:25:18 

    >>15
    おむつ替えもきつかったけど軟飯やとろみのあるものをよく食べてたのがなによりきつかった。その頃はなんかパンや麺は食べてくれなかったしさ。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/26(日) 17:25:24 

    冬、コンビニから漂ってくるおでんの匂い

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/26(日) 17:25:25 

    ルイボスティー

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/26(日) 17:25:41 

    会社の社長婦人のキツい香水の匂い

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/26(日) 17:25:47 

    野菜売り場

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/26(日) 17:26:06 

    ニベアのボディーソープ。嗅ぐと思い出して気持ち悪くなるから未だに使えない…

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/26(日) 17:26:19 

    惣菜
    和食会場

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/26(日) 17:27:07 

    >>3
    スーパーに毎日行く派なんだけど、魚売り場で毎度うっ…てなり家でご飯炊けてきたらうっ…てなり
    それで妊娠に気づいた
    基礎体温つけてたから確認したら高温期が3週間続いてた

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2022/06/26(日) 17:27:51 

    体調悪くて気持ち悪くなったり貧血でクラクラするときには必ず悪阻を思い出す。何年経っても。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/26(日) 17:28:13 

    ごま油。本当に辛かったから

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/26(日) 17:28:17 

    産後1年くらいは和食、特に煮物系のにおいを嗅ぐと駄目だった

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/26(日) 17:28:44 

    ヤクルトの歯磨き粉とファーファ青

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/26(日) 17:29:46 

    ツナマヨのにおい

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/26(日) 17:30:27 

    玉ねぎ切ったり炒めたりしてる時のにおい

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/26(日) 17:32:32 

    かなり特殊だろうけど…
    バナナの黒いところを見るとウッてなり、バナナの一番下の芯のところも食べたらウッてなり。
    他のつわりはほとんどなかったけれども…

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/26(日) 17:33:54 

    >>33
    わかります!去年ノロにかかって吐きまくってた時も「あ〜そうそう悪阻ってこんなんだったわ〜」って思いながら吐いてた。自分は悪阻がかなり酷いタイプだったから、ノロも辛かったけど2、3日でピーク過ぎちゃうから悪阻に比べたらマシなもんだわとすら思った。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/26(日) 17:36:18 

    出汁の匂い。好きだったのに今でもちょっと胸焼けする時ある。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/26(日) 17:36:46 

    家系や豚骨の匂い強い系ラーメン

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/26(日) 17:37:55 

    冷蔵庫の冷気の匂い。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/26(日) 17:38:15 

    ここ数日→炊きたてご飯の匂い、炒め物作ってる時の油の匂い、台所洗剤(ジ○イ)の匂い、ヘアオイルの匂いで吐き気がする。洗剤は無香料のに変えてヘアオイルは使わない様にした。そして暑いけど調理中は家でもマスク付ける様にした。妊娠中は悪阻なんてなかったけど実際あったらこんな感じだったんだろうな

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/26(日) 17:38:42 

    妊娠中に住んでた新築のアパートの部屋の匂い。
    塗料とか木とか新しい建物独特の匂いをかぐと思い出す。
    後は匂いではないけど、当時見ていた花子とアンの主題歌(綾香?)を聞くと胸のあたりが気持ち悪くなる。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/26(日) 17:39:52 

    スーパーの冷蔵の匂いがダメになった

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/26(日) 17:41:08 

    >>45
    私は古いアパートの木や畳の臭いもダメになったよ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/26(日) 17:41:08 

    隣の家がダウニーで干していて毎日吐いていたなぁ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/26(日) 17:41:58 

    シャンプーが辛かった

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/26(日) 17:44:51 

    >>24
    人間の食べるものじゃないみたいな匂いしたの思い出しました…
    (ウインナー使ってる人ごめんなさい)

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/26(日) 17:46:46 

    タコライス。急にタコライス食べたくなって使ったものの、気持ち悪くなってトラウマだった。みるのも嫌になった。今日リハビリで恐る恐るタコライス食べてみたら美味しくて安心した。まだみるのに抵抗あるけど…

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/26(日) 17:46:59 

    >>1
    カップ焼きそばの匂い。
    つわり中どうしても電車で行かないといけない用事があった時に、男子学生がカップ焼きそば食べながら電車内歩いてた時は殺意湧いた

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/26(日) 17:53:50 

    薬用でない匂いのきついハンドクリーム。
    向かいの席の先輩が愛用してて、言うに言えず地獄の日々だったから。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/26(日) 17:55:00 

    お味噌汁。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/26(日) 17:55:26 

    世間一般で言われるいい匂い全部がダメになった。
    シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、制汗剤…等々。
    お風呂の時間は地獄だった…

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/26(日) 17:58:07 

    >>1
    ニラ玉

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/26(日) 18:08:27 

    >>27
    ついこないだ、久しぶりに飲んだら思い出したよ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/26(日) 18:08:58 

    夫のワックスの匂いwww

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/26(日) 18:25:36 

    卵のパックを開けた瞬間。妊娠前は気にしたこともなかったけど、1人目の頃から獣臭さ?が鼻につくようになった。2人目産んで2年以上経つけど今だにオエッてなる。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/26(日) 18:25:38 

    お風呂の湯気のにおい!誰か共感してくれる人いるかな〜?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/26(日) 18:30:16 

    歯磨き粉のクリアクリーン。
    当時はそれしか使えなかったから吐き気を堪えて使ってたけど、今はつわりを思い出して使えなくなった。
    一度使ったときにしばらく口の中に味が残ってるのが気持ち悪くて、頭痛と吐き気がしてきたから一回しか使ってないのに残りは捨ててしまった…。
    塩サバも同じ理由で食べられなくなった。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/26(日) 18:30:36 

    カツサンド。
    食べつわりで、マンションの隣の喫茶店に毎日食べに行ってた。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/26(日) 18:39:09 

    ラーメン
    つわりでダウンしてたとき旦那が自分の分を作ってたから

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/26(日) 18:39:13 

    >>60
    わかる!!少数派かもしれないけど、なぜかお風呂の湯気で吐き気がきてた。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/26(日) 18:41:26 

    揚げナス

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/26(日) 18:41:27 

    バキュームカー
    近所に来て壮絶な吐き気が来てからトラウマで
    今でも見るだけて思い出して気持ち悪くなっちゃう

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/26(日) 18:41:45 

    私は食べ物ではなく、当時結構やっていたキウイフルーツのCMを観るとつわりを思い出します。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/26(日) 18:41:50 

    麦茶の匂いがダメだった

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/26(日) 19:09:04 

    コンビニのおでんの匂い
    匂いじゃないけど真田丸のオープニング見るとオエッとなる(当時ハマって見てた)

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/26(日) 19:12:59 

    義実家の匂い
    匂いに敏感になっていて、義実家の匂いが気持ち悪くてダメだった。
    上の子を見てくれたり作りおきのおかずをくれたり助けて貰ったのに、子どもの服や食べ物に匂いが染み付いていてウッとなってしまった。
    それまで全然気にならなかったのに、妊娠以来どうして気になる…義実家が嫌いとか汚いとかそういう感情は全然ないのになぁ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/26(日) 19:14:06 

    >>8
    めちゃくちゃわかる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/26(日) 19:17:22 

    下の子を妊娠中、上の子の幼稚園の係で集まった時に、他のママさんが未就園児の下の子を連れてきていて、ちょっとしたお弁当(おにぎり、卵焼き、ウインナーみたいな)を用意してきて、グズった時に食べさせていた。そのニオイが拷問の様にキツかった。
    当時食べ物のニオイつわりがひどくて、そのママも全然悪くないし、むしろしっかりした人なんだけど、嫌がらせされてるレベルで苦しくて、でもそんな事も言えず、苦しかった。
    係の行事が終わるまでずっと一緒だったので

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/26(日) 19:23:39 

    新品のマスクの匂い!

    8年前だけど、通院の時だけマスクしてて今みたいに毎日使うわけじゃないからちょっと高いやつ使ってて、こないだ久しぶりに同じ種類のマスク買ってつけたら、その頃よく着てた服の記憶まで蘇ったw

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/26(日) 19:24:26 

    ごはんの炊ける匂いで気持ち悪くなるのはつわりでよくある事なんですね
    妊娠してるとき親に相談したら「主食のごはんの炊ける匂いで気持ち悪くなるなんて主婦としてだらしがない」みたいに言われて愚痴も言えないな~とがっかりしたことがある(実母はつわりがなかった人だから共感を求めてもダメだったのでしょうけど)

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/26(日) 19:30:58 

    私は果糖ぶどう糖液糖。
    めんつゆでそうめん食べたかったのにどれもこれ入ってて食べれなかった。今思えば自分でつくればよかったんだけどね。今でも嫌悪感ある

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/26(日) 19:35:05 

    タバコの匂い
    スーパーの惣菜(特に餃子などのにんにく系)の匂い

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/26(日) 19:44:20 

    その頃聴いてた音楽。ドラマ主題歌とか車で流れてた曲。
    においじゃなくてゴメン。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/26(日) 19:57:13 

    >>14
    私ニンニクもダメ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/26(日) 20:02:18 

    匂いではなくて、申し訳ないのですが、つわり中にTVでよく流れてた瑛人さんの『香水』を聞くと未だにうっとなります…笑

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/26(日) 20:04:22 

    私は麦茶がダメ。
    出産から6年以上経ってるけど、あの時の辛さを思い出すからいまだに飲みたくない。
    初めての妊娠てカフェインゼロにこだわりすぎて飲み過ぎたのもあるけど…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/26(日) 20:05:26 

    玉ねぎ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/26(日) 20:05:27 

    車の新車の匂い

    妊娠前は大好きだったのにちょうど妊娠初期に車を買い替えてから産後しばらく経った今でもこの匂いだけはずっとだめ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/26(日) 20:12:12 

    ナイーブのボディソープ
    すみっコぐらしとコラボしてて可愛いから買ったのに、ただのナイーブがめちゃくちゃ高級なキツイ香りのボディソープのように思えて使えなくなった
    風呂上がりの旦那からそういう香りがするのも無理で、レモンの香りのボディソープに変えた(無香料じゃちょっとね…って謎のこだわり)

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/26(日) 20:18:43 

    スーパーの魚コーナーに近寄れなかった

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/26(日) 20:33:36 

    >>57
    分かってくれる人が居て嬉しい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/26(日) 20:38:46 

    野菜売り場のラッキョウ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/26(日) 21:03:03 

    つわり期に使ってたトイレの芳香剤、ブルーレット置くだけのある香りを嗅ぐだけでトラウマで吐ける
    ブルーレットに罪はないけど、あの香りだけはもう無理

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/26(日) 21:18:16 

    CoCo壱のカレー

    旦那がCoCo壱好きで、夕飯作れない時期によく行ってて

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/26(日) 21:21:58 

    >>14
    わかるよ🤓なんか青臭いもんね。
    ご飯もダメだったけど、ネギとししとうとピ−マンも、つわり中はダメだった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/26(日) 21:36:17 

    シャンプー、リンス、ボディーソープ
    お風呂に関するニオイ、浴室の湿気ムンムンの感じが
    本当に無理だった。

    その頃にメ○ットを使っていたんだけど
    ニオイでつわりを連想してしまうので
    10年以上経った今でも 使えない…

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/26(日) 21:49:48 

    >>1
    スーパーの果物売り場の匂い。
    子供3人いるけど3回ともダメだった。
    食べ悪阻や吐き悪阻だったりバラバラだったにも関わらず果物売り場は通過するだけで吐きはしないもののウェッとなったし今でもスーパーに行くたびに思い出してしまう。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/26(日) 22:25:00 

    セブンイレブンに入った瞬間のニオイ!何も食べられなくて、でもオレンジジュースなら飲めるかも?と思ってお店入ったら臭すぎて何も買えず。コンビニの独特な匂いってある気がする。
    いまだにセブンイレブンの匂いは苦手で滅多に行かなくなった。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/26(日) 22:35:34 

    ハーブ系のシャンプーとコンディショナー。
    産んで三年、流石にもう大丈夫だけど、産んで1年くらいまではダイレクトには嗅げなかった!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/26(日) 23:08:26 

    >>1
    ボディシャンプーのダヴの匂い
    セブンイレブン全店(他のコンビニは大丈夫だった)

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/26(日) 23:09:07 

    >>1
    お味噌汁やうどんの出汁の香りが今でも思い出します。
    食べますけどね(゚∀゚)

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/26(日) 23:13:32 

    >>1
    主と一緒~!
    私はマジカのベリー系の匂いがつわりでダメになって、泣く泣く捨てたわ。
    それがトラウマで、産後もずっと、ベリー系の匂いは買ってない。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/26(日) 23:46:45 

    冷蔵庫の中の匂い

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/26(日) 23:48:12 

    >>1
    ハンドソープのキレイキレイの匂いがそれです
    産後既に8年経ってるのにいまだに苦手…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/26(日) 23:48:24 

    わかめラーメン

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/27(月) 03:04:42 

    HIMAWARIのシャンプーと
    ブルーレット置くだけ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/27(月) 06:23:39 

    ミューズの石鹸。
    旦那がボディソープとして使ってだんだけど、つわり始まってから臭すぎて吐いた。
    速攻で捨てた。
    今もトラウマで使えない…

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/27(月) 12:54:41 

    スーパーでやってる試食販売のにおいダメだったな。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/27(月) 14:09:07 

    煮込みうどん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード