ガールズちゃんねる

令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

205コメント2022/06/30(木) 22:22

  • 1. 匿名 2022/06/26(日) 13:08:21 

    祖母宅にあったベルばらを読んではまりました。
    今年は50周年らしいので、令和の技術を駆使して再アニメ化しないかなと期待しています。

    +41

    -6

  • 2. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:07 

    一休さん

    +13

    -9

  • 3. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:10 

    神風怪盗ジャンヌ

    +12

    -18

  • 4. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:12 

    はじめ人間ギャートルズ

    +10

    -8

  • 5. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:12 

    ごめん
    リメイクじゃないよね

    封神演義

    +37

    -4

  • 6. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:17 

    奇面組

    +16

    -4

  • 7. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:20 

    ふたりはプリキュアシリーズ

    +5

    -9

  • 8. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:22 

    エースを狙え

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:26 

    ゴマちゃん

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:30 

    巨人の星
    決断
    エースを狙え

    +2

    -4

  • 11. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:32 

    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +58

    -2

  • 12. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:33 

    姫ちゃんのリボン

    +15

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:48 

    エースをねらえ

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:50 

    ときめきトゥナイト

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:57 

    チャージマン研

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:16 

    赤ちゃんと僕

    +10

    -6

  • 17. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:30 

    初代金田一少年の事件簿。画面が揺れる揺れる
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:33 

    スラムダンク
    今の技術ならゲームの臨場感もっと出せると思う
    1話からラストまでのリメイクお願いしたい

    +71

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:42 

    ふらんだーすのいぬ

    +2

    -6

  • 20. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:47 

    GANTZ
    ハイクオリティな作画で原作に忠実に1巻から最終巻までの内容をアニメでやって欲しい

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:48 

    ワンピース

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:53 

    妖怪人間ベム

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:54 

    ミラクルドームくん ジャイアンツに
    小学生が入団して活躍したり成長する
    最後は友人も

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:00 

    >>1
    花より団子
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +1

    -15

  • 25. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:03 

    ミスター味っこ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:14 

    >>5
    リメイク放心演技だったもんね

    マンキンのリメイクは漫画にかなり忠実で良かったし、続編決定したのに
    この違いはなに。

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:17 

    金色のガッシュベル

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:27 

    妖怪人間ベム

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:27 

    バビル二世

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:39 

    >>15
    セリフがピーだらけで内容が解らなくなるよ

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:50 

    メルモちゃん

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:56 

    スラダン
    キン肉マン

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:57 

    >>1
    母の時代でアニメ化したけど美しい世界観が崩れたと母は納得してなかったのを思い出した。笑
    バラは美しく散る~♪

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:58 

    >>18
    スラダン アニメ映画やるけど どこを描くかまだわからないらしいね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:07 

    キャンディキャンディ。和解してください

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:30 

    >>18
    最後まで見たいよね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:30 

    一休さん 

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:35 

    >>5
    技術の問題じゃないんだよなぁ

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:41 

    ミラクルガールズ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:55 

    まじかる☆タルるートくん

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:56 

    ガラスの仮面

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:57 

    3×3 EYES
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:20 

    ラ・セーヌの星

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:21 

    >>5
    お願いだから原作に忠実に作ってほしいよね

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:28 

    ご近所物語

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:32 

    トイレの花子さん

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:54 

    ウ テ ナ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/26(日) 13:14:40 

    小公女セーラー

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/26(日) 13:14:47 

    ヒカルの碁

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/26(日) 13:14:59 

    精霊の守り人

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/26(日) 13:15:05 

    >>9
    何年か前にリメイクされてなかった?

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/26(日) 13:15:15 

    >>1
    ベルばらはのこセル画のタッチが美しいのでリメイクはしない方がいい
    デジタル彩色になったら必ずチープになる。
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +33

    -7

  • 53. 匿名 2022/06/26(日) 13:15:16 

    クリーミーマミ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/26(日) 13:15:17 

    >>6
    おそ松みたいにされるのかなぁ

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/26(日) 13:15:17 

    >>43
    昔キッズステーションで見たけど面白かったわ
    時代が時代だから画面だいぶ粗かったけど…。
    令和のキッズにも受けると思うけどなあ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/26(日) 13:15:26 

    風の谷のナウシカ。可能なら全編。

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/26(日) 13:16:06 

    マニアックかも知れませんが、サラダ十勇士トマトマン
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/26(日) 13:16:24 

    魔法騎士レイアース

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2022/06/26(日) 13:16:31 

    🐕️のらくろ、🐒さるとびエッちゃん、⚾️大根支援

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/26(日) 13:16:51 

    おじゃまんが山田くん

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:04 

    あんみつ姫

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:06 

    六神合体ゴッドマーズ

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:08 

    >>28
    変にマイルドな見た目にされそうで怖い。
    鬼太郎の猫娘も誰だよ状態になっちゃってるし。

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:33 

    あんみつ姫

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:39 

    クッキングパパ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:47 

    >>5
    同じフジリュー画の屍鬼をアニメ化した時の、あの凄さはどこへ行ったのか…

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/26(日) 13:18:04 

    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/26(日) 13:18:07 

    あずきちゃん
    怖いもの見たさで見てみたい

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2022/06/26(日) 13:18:16 

    >>16
    書こうか迷ったけど、今やったら春美パパ叩かれそうだよね

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2022/06/26(日) 13:18:22 

    あさりちゃん

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/06/26(日) 13:18:26 

    ハイジ

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2022/06/26(日) 13:18:26 

    パーマン

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/26(日) 13:18:30 

    かぼちゃワイン

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/26(日) 13:18:44 

    スクライド

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/26(日) 13:19:08 

    十二国記

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/26(日) 13:19:31 

    >>52
    横だけど。聖闘士星矢みたいな絵だなw やっぱリメイクした方が良いわ。

    +3

    -10

  • 77. 匿名 2022/06/26(日) 13:19:40 

    ARMS
    スプリガンも出来たからがっつりやって欲しい

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/26(日) 13:19:53 

    >>63
    墓場鬼太郎はよかったけどねぇ

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2022/06/26(日) 13:20:40 

    >>17
    見てたけど
    そんなに揺れてたっけ?w

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/26(日) 13:21:33 

    >>63
    マイルドというか数年前にスタイリッシュなデザインでリメイクされてる
    28がそれに納得していないのか存在を知らないのかは分からないけど

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/26(日) 13:22:39 

    日本昔話

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/26(日) 13:22:44 

    地獄先生ぬ〜べ〜

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2022/06/26(日) 13:23:21 

    >>11
    うちの子、これはウルトラマンじゃない!肌の色が違う!とか言うんだよ。
    でも、内容は良さそうだから見て欲しい。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/26(日) 13:23:25 

    ダイナミックコード

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/26(日) 13:24:38 

    アニメ三銃士
    昔のも良かったけど今やっても人気出そう

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/26(日) 13:24:48 

    >>68
    脚本家がそのまま(サイコパス堀川くんでお馴染みの雪室俊一)だったら勇之助くんかあずきの弟辺りがサイコパス化しそう。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2022/06/26(日) 13:24:55 

    ボボボーボ・ボーボボ
    原作に忠実に作って欲しい
    無駄にクオリティが高いボーボボが見たくてたまらない!!!絶対Blu-ray買うから!!

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/26(日) 13:27:12 

    赤ずきんチャチャ
    Eテレの10分アニメ枠で変身なしでゆるくやって欲しい。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/26(日) 13:27:27 

    >>11
    可愛くてググってしまったw

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/26(日) 13:28:27 

    ふしぎの海のナディア

    作画崩壊が多くて(笑)

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2022/06/26(日) 13:29:56 

    >>79
    生で観てる時は揺れてないです。
    後に再放送とかDVDボックスが出た時は揺れまくってました☺️

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/26(日) 13:30:12 

    >>75
    オリキャラ入れないで原作に忠実にやってほしいね

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/26(日) 13:30:41 

    >>54
    ヨコ

    でもギャグ要素だけじゃ難しそうだから、腕組とか色男組、番組あたりを中心にして人気声優使ってイケメンコンテンツ化されてしまいそう。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/06/26(日) 13:32:14 

    >>15
    お許し下さい!は放送できないよww

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2022/06/26(日) 13:32:21 

    >>76
    同じ人か作画チーフだからそりゃそうだ
    www
    でもこっちが先だし原作とあまり差異がない
    聖闘士星矢はこれに寄せてるんだよ
    原作はこんな絵じゃないの

    +14

    -3

  • 96. 匿名 2022/06/26(日) 13:33:27 

    >>76
    横だけど、キャラデザは聖闘士星矢の人だったけどこれは出崎統さん味が濃いアニメ後半の画像だね。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2022/06/26(日) 13:34:56 

    日本の歴史、80年代の作品でアマプラで観られるから子供に見てほしいんだけど、やっぱり昭和なんだよ
    令和クオリティで作り直してほしい

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/26(日) 13:35:13 

    東京リベンジャーズ
    令和の技術のはずなのに
    ちょっと酷い…

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2022/06/26(日) 13:35:53 

    ちびまる子ちゃん あの話をもう①度スペシャル
    “いとこの七五三”の巻
    “まるちゃん社会科見学に行く”の巻
    “台風がくるぞ”の巻“学校のバザー”の巻

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2022/06/26(日) 13:39:29 

    >>93
    いろんな要素足されて別物になりそうね

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/26(日) 13:40:30 

    風の谷のナウシカ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/06/26(日) 13:40:41 

    ヘロヘロくん

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/26(日) 13:41:11 

    これかな 
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2022/06/26(日) 13:41:19 

    >>11
    ついでにこちらも…
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2022/06/26(日) 13:41:23 

    >>1
    ラ・セーヌの星もよろしく

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/26(日) 13:41:49 

    1ポンドの福音
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2022/06/26(日) 13:43:01 

    >>11
    懐かしいw
    小さい頃だったから記憶はおぼろげだけど、
    衛星放送で観てて好きだったなぁ。

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2022/06/26(日) 13:44:20 

    >>10
    巨人の星のリメイクはどうなるか気になるな、特にライバルが運転していた9人?乗りの車ww

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2022/06/26(日) 13:46:04 

    天空戦記シュラト
    後半の作画のひどさに泣きました!!

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/26(日) 13:46:23 

    >>1
    世界名作劇場と日本昔話

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2022/06/26(日) 13:48:57 

    バビル2世
    超能力のエフェクトに期待。
    でも、ポセイドンが腰の細いシュっとしたデザインになったり、
    ロプロスがケツァールみたいにカラフルになったり、
    ロデムが女性形が萌えキャラになったりして。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/26(日) 13:49:36 

    めぞん一刻
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2022/06/26(日) 13:51:15 

    GS美神
    アスタロト編!

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/26(日) 13:51:40 

    無理だろうけど…D.gray-man
    アニオリ無しで…
    原作の躍動感を再現して欲しい…。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/26(日) 13:54:01 

    大ヒットした作品より、題材は良いのにスポンサーの事情等でやむを得ず短期間で打ち切りになった作品のリメイクの方がしっくり来そう。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2022/06/26(日) 13:56:19 

    THE八犬伝 浜路再臨

    でも、キャラがいきなりあれなだけで背景や動きや演出やエフェクトなどは、神懸かり的に凄いんだよなー。
    ロストテクノロジーで今ではもう無理だよなー。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2022/06/26(日) 13:58:06 

    IGPX

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/26(日) 14:03:17 

    >>4
    ギャートルズはあの絵だからいいのよ。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/06/26(日) 14:03:18 

    >>1
    赤い光弾ジリオン
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2022/06/26(日) 14:12:12 

    新造人間キャシャーン

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/26(日) 14:12:28 

    ハイスクール奇面組がみたい。
    笑いたい。
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/26(日) 14:13:31 

    >>20
    アニメはテンポは悪いし、終わり方ひどかったね

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/26(日) 14:19:07 

    天空の城ラピュタ
    今の技術で最高にきれいな画像とバトルシーンとか迫力ある感じでやってほしい

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2022/06/26(日) 14:20:02 

    >>35
    残念ながらお亡くなりになってしまったからね
    ご存命な時にどうにかならなかったんだろうか

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/26(日) 14:22:59 

    うる星やつら
    是非とも!

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2022/06/26(日) 14:23:47 

    >>24
    嫌な人だね

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/06/26(日) 14:24:07 

    ぼくらの

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/26(日) 14:24:09 

    >>125
    確か10月にリメイクされるはず

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2022/06/26(日) 14:28:15 

    >>2
    一休さんはあの雰囲気だから良いのでは?

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/26(日) 14:29:30 

    こんな感じか〰
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2022/06/26(日) 14:30:11 

    >>72
    現代の子供にパーマンは受けるのか気になる

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2022/06/26(日) 14:39:24 

    >>1
    無限のリヴァイアス
    宇宙のステルヴィア
    宇宙の騎士テッカマン

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2022/06/26(日) 14:39:39 

    ぴたテン
    アニメは割とほのぼの路線だったので、原作後半に沿ったシリアス&ダーク(最後は綺麗に終わったけど)な展開で観たい

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2022/06/26(日) 14:41:49 

    >>125
    今年秋にまたやるよ
    うる星やつらって今まで何回もリメイクされてるよね

    +2

    -6

  • 135. 匿名 2022/06/26(日) 14:45:06 

    ナウシカかラピュタ

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2022/06/26(日) 14:46:15 

    のび太のワンニャン時空伝

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2022/06/26(日) 14:48:57 

    赤ずきんチャチャ

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2022/06/26(日) 14:50:16 

    HUNTER×HUNTERを是非UFOテーブルで作っていただきたい

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2022/06/26(日) 15:06:13 

    ジャングル大帝

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/26(日) 15:11:04 

    学園七不思議
    シリアルエクスペリメント rain

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/26(日) 15:11:06 

    人魚の森🧜‍♀️
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/26(日) 15:11:25 

    >>6
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +8

    -6

  • 143. 匿名 2022/06/26(日) 15:11:49 

    >>1
    ベルばらを今の技術でリメイクして絵が綺麗になっても演出力がかなり落ちる懸念がある。

    +13

    -2

  • 144. 匿名 2022/06/26(日) 15:13:10 

    >>125
    今度は原作の世界観を大切にアニメ化してほしい

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/26(日) 15:14:36 

    スラムダンク
    でも作画が幼くなるからな…

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2022/06/26(日) 15:15:14 

    >>63
    猫娘が原作と乖離しだしたのは80年代以降だからねえ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/26(日) 15:23:37 

    絵は古いかもしれないけど、ものによってはセル画の方が動きや演出が凝ってるからリメイクは失敗する可能性高いよね
    あとは変にオタク萌え狙いになるとかね

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/26(日) 15:36:50 

    十二国記。
    オリキャラ出さずに原作通りにやって欲しい。
    ついでにアニメ化してない話も沢山あるからそれもやって欲しい。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/26(日) 15:37:20 

    ワンピース

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/06/26(日) 15:37:27 

    男塾

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/26(日) 15:37:44 

    >>124
    検索したけど、どっちも生きてますよ

    いがらしさんのキャラデザを使わなければ、水木先生の承諾だけでアニメ化自体は可能みたいよ。
    でもアニメ会社もそこまでして…ってなるんだろうな。
    原作ありアニメが多いのも、一からデザイン考えないといけない手間省きたい点が大きいだろうしね。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/26(日) 15:42:45 

    >>62
    それはあのアニメの内容で?
    それとも原作通りに?

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2022/06/26(日) 15:48:14 

    >>18
    アニメの出来なら
    黒子のバスケのが断然良かった
    黒バスアニメスタッフにリメイクして欲しい

    >>34
    ルールも連載当時なのか、現在の試合ルール
    どちらになってるかも気になる
    あとハリセン叩きや鉄拳指導が健在か

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/06/26(日) 15:56:13 

    >>52
    ヘンに今風の絵柄になりそうで怖い。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/26(日) 15:56:17 

    今の技術で作り直して絵は綺麗になっても面白くなった作品は稀なのがなあ。
    以前より良くなったと言いきれるのは「どろろ」くらいじゃないかな。
    デザインやら演出やらストーリーやら音楽やら演技やらのいずれかが劣化して絵は雑だけど面白いのは昔の作品という場合も多い。
    ヤマトは2199はまだ面白かったけど2202は酷かった。
    ガンバの冒険もガッカリ。
    銀河英雄伝説はデザインや音楽が残念なことになっていた。ブリュンヒルトが美しくないのは悲しかった。
    メガロボクスやDEVILMAN crybaby はストーリーにアレンジが施され、原作のエキスを上手く拾えていない別物になっていた。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/06/26(日) 15:58:40 

    >>18
    私もスラムダンク見たい。漫画では試合シーンはドキドキしながら見てたのにアニメは全然で。あの感動を映像でみたい。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2022/06/26(日) 16:04:11 

    烈火の炎

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/26(日) 16:06:58 

    >>4>>118
    何年か前にEテレ[当時NHK教育]で
    作風同じ“はじめ人間ゴン”見た事がある

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/26(日) 16:14:12 

    ファーストガンダム
    スピンオフ的な物はいくつかあるけれどTVでやってたやつのリメイクは無理かな?

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/26(日) 16:23:44 

    ウルトラマンキッズ
    円谷プロさんお願いします🤲最終回見てないんですよ!!

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/06/26(日) 16:29:59 

    >>11
    このアニメ小さい頃むちゃむちゃ好きだった!!!
    そしてOPとED曲もむちゃむちゃいいから聞いてほしい。
    いまもたまに聞くくらい好き。

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2022/06/26(日) 16:31:06 

    >>1
    確かにベルばらは名作だけど、あのシーンは史実からしてありえない!!とかいうめんどくさい人が出てきそう。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/06/26(日) 16:34:18 

    >>142
    ナイスキャスティングW

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/26(日) 16:42:14 

    >>1
    ちゃんと池田理代子先生の絵柄を忠実に再現してくれるならいいけど、「はいからさんが通る」みたいに中途半端な今風の絵にアレンジされたら嫌だな…

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/26(日) 16:44:17 

    >>151
    イライザって、元祖悪役令嬢だから、大人の事情でもめなかったら、「イライザが現代に転生して無双」みたいな公式の二次創作が出版されてたかも。
    いがらし先生、絶対ノリノリで描いてるはず。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/26(日) 16:44:54 

    >>152
    ゴッドマーズと書くからにはアニメ版の内容かと。
    原作の内容ならマーズと書くと思います

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/26(日) 16:46:33 

    >>159
    オリジンがUC並みにヒットしていればオリジンベースでやったかも知れないね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/26(日) 17:03:29 

    >>63
    ちょっと数年前のリメイクアニメは絵がキレイ過ぎて昭和アニメの気味悪さや怖さが半減しちゃうのが残念

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/26(日) 17:15:47 

    キャンディキャンディ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/26(日) 17:32:20 

    令和になってからのやつだけど、銀魂ザファイナルの前半
    あとアニメの銀ノ魂篇

    戦闘シーンをサンライズ時代みたいにかっこ良くして、場面を省略しないでザファイナルの作画(顔)も地上波の時と同じにしておくれよ…
    募金するから…
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2022/06/26(日) 18:05:30 

    爆裂ハンター

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/26(日) 19:37:27 

    らんま

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2022/06/26(日) 19:44:31 

    ふしぎの海のナディア
    アリスSOS

    作画崩壊している回が何話分かあったから

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/26(日) 19:46:30 

    きらりん☆レボリューション

    今は声優も普通に歌上手いから、歌パート含め全体的なクオリティは上がりそう

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2022/06/26(日) 19:48:58 

    >>143
    確かに。出崎監督みたいな天才が演出したからこそ秀逸な作品になった。声優も豪華だった。
    蛇足な作品は作る必要ないと思う。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2022/06/26(日) 20:06:52 

    >>6
    主題歌は坂道グループかな?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/26(日) 20:12:08 

    >>106
    確か実写ドラマはあったよね。それすら忘れてたけど、食欲に負けてしまいがちなダメボクサーがシスターに惚れてしまい…なお話だったよね。
    長編じゃないから、ワンクールでまとまりそうだし、脚本や演出次第では、地味ながらもほっこり良作になりそう。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/06/26(日) 20:13:29 

    笑うせぇるすまんは、やりそうな気がする
    テーマも今風にして

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/26(日) 20:22:37 

    >>103
    オズの魔法使いチックなお話だった記憶。
    今風に言えば異世界ものだけど、絵柄でわかるように、童話の世界っぽい、優しくもワクワクする世界。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/26(日) 20:42:55 

    今YouTubeで配信してる「銀河漂流バイファム」。一度部分的にリメイク?というか新作あったけど、最初からフルリメイクで。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/26(日) 20:43:45 

    魔法使いサリー
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/26(日) 20:48:50 

    >>177
    実はアニメもあります。
    監督はよりにもよってさきまくら(あしたのジョーの出﨑統監督の別名義)

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/26(日) 21:04:57 

    満月をさがして

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/26(日) 21:11:26 

    Zガンダム
    富野さん許してくれるかな…

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/26(日) 21:22:44 

    エルガイムを見たい
    ちょっとクセがある絵だから
    今ならどんな感じになるのか気になります

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/26(日) 21:35:51 

    >>143 >>52 >>1
    前のアニメちょいちょい改変あって
    原作に忠実ではない

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2022/06/26(日) 22:01:29 

    >>42
    作画?キャラデザ?が何だこれって感じでしたよね

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/26(日) 22:01:40 

    恐竜大戦争アイゼンボーグ OP - YouTube
    恐竜大戦争アイゼンボーグ OP - YouTubewww.youtube.com

    恐竜大戦争アイゼンボーグ OP">

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/26(日) 23:39:28 

    >>188
    最近サウジアラビアに出資されて新作を作ってなかった?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/27(月) 00:10:54 

    >>15
    放送禁止ばっかりで内容めっちゃ変わりそうw
    令和の技術でリメイクしてほしいアニメ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/27(月) 00:25:46 

    デビルマン
    何度もリメイクされてるみたいだけど。
    最近youtubeのおすすめで公式のイッキ見が出てきたので、タイトル知ってると思って見てみたけど面白いんですね!影響受けてる漫画いっぱいありそう。原作者の永井豪先生、いまごろ追いかけ始めました。リアタイの人羨ましい!さすがに表現は古いかなって思うのもあるけどアイデア凄い。誰かと語りたいのでリメイクアニメ作って欲しいです

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2022/06/27(月) 00:27:19 

    >>11
    らららんらららん🎶

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/27(月) 01:11:14 

    リメイクではなく再放送して欲しい

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/27(月) 02:39:24 

    >>52
    ヘタクソなCGにされるくらいならこのままがいい。
    アニメ声のオスカルやアントワネットもごめんです。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/27(月) 02:41:49 

    >>181
    いっぺんリメイクされたよ。
    サリーはかわいくなったけど、ストーリーは昔の方が好き。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/27(月) 02:46:53 

    >>22
    リメイク版は普通の人間みたいになってつまらなかった。彼らへの差別や迫害が伝わってこない。
    おどろおどろしい一作目に忠実に作ってほしいけど、放送倫理的に無理なんだろうな。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/27(月) 13:00:54 

    キン肉マン
    昔のは絵が安定してなかった。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/27(月) 17:23:01 

    どうせリメイクしても
    セーラームーンや、ダイの大冒険みたいに

    へんになりそうだからしなくていいや

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2022/06/27(月) 21:10:39 

    遊戯王の王国編以降
    声優のキャスティングや主題歌をもっと有名どころにして、作画を原作初期や東映版寄りで

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/27(月) 23:54:35 

    小公女セーラ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/28(火) 19:43:06 

    >>11
    母を訪ねて三千里よりこっちの方が記憶に残ってる
    ウルトラマンキッズ、最高さキッズ、
    こういうのはセル画だからこその暖かみがあるように思う
    ウルトラセブンの夜食が美味しそうだった

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/29(水) 00:27:38 

    >>52
    ストーリーを原作準拠にして貰えるなら。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/30(木) 22:13:48 

    >>18
    リマスター版も見たけどちょいちょい作画崩壊してるところも
    あるんだよね~

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/30(木) 22:19:20 

    >>154
    怖いけど声優陣変わらずにだったらちょっと見てみたい

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/30(木) 22:22:14 

    おにいさまへ… かな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。