ガールズちゃんねる

全国5000人が選ぶ「1番好きなファミレス」ランキング! 2位「びっくりドンキー」、1位に輝いたのは?

183コメント2022/06/27(月) 11:09

  • 1. 匿名 2022/06/26(日) 12:12:30 

    皆さんの好きなファミレスはどこですか?

    全国5000人が選ぶ「1番好きなファミレス」ランキング! 2位「びっくりドンキー」、1位に輝いたのは? - All About NEWS
    全国5000人が選ぶ「1番好きなファミレス」ランキング! 2位「びっくりドンキー」、1位に輝いたのは? - All About NEWSnews.allabout.co.jp

    和食から洋食、中華までさまざまなメニューを気軽に楽しめるファミリーレストラン。今回、LINEリサーチでは全国の15~64歳の男女を対象に「好きなファミリーレストラン」を聞きました。


    ■第1位:サイゼリヤ(18.6%)
    税込み300円で食べられる看板メニューのミラノ風ドリアをはじめ、サイゼリヤはお財布に優しいメニューが豊富。好きな理由は「値段が安いから」という声が約7割を占め、次に多かったのは「コストパフォーマンスがいいから」。

    「すぐに料理が出てくるから」「一人でも利用しやすいから」などの理由もあがり、料理の提供が早い、1人でも入りやすいといったところも人気の理由のようです。

    ちなみに、好きなチェーン店は店舗の数なども影響することから、エリアごとに差が見られました。北海道、東北地方では「びっくりドンキー」が1位。中国地方では「ガスト / ステーキガスト」が、四国、九州・沖縄地方では「ジョイフル」が1位との結果となっています。

    +13

    -15

  • 2. 匿名 2022/06/26(日) 12:13:10 

    ステーキガストは質が落ちた

    +90

    -2

  • 3. 匿名 2022/06/26(日) 12:13:25 

    ロイヤルホスト

    +205

    -8

  • 4. 匿名 2022/06/26(日) 12:13:27 

    2位がびっくりドンキーなことにびっくりだよ

    +213

    -12

  • 5. 匿名 2022/06/26(日) 12:13:47 

    COCO'Sが好き

    +100

    -10

  • 6. 匿名 2022/06/26(日) 12:14:30 

    >>1
    サイゼの500円ランチは有難い。

    +92

    -6

  • 7. 匿名 2022/06/26(日) 12:14:36 

    ファミレス行かなくなったなぁ
    行くとしたらデニーズかな(一番近い)

    +8

    -4

  • 8. 匿名 2022/06/26(日) 12:14:37 

    サイゼは前に比べて質が落ちたと思う。
    料理来るまでの時間長いし。

    だから行ってないな

    +27

    -22

  • 9. 匿名 2022/06/26(日) 12:14:49 

    サイゼリヤ安いけど量も少ない

    +106

    -4

  • 10. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:22 

    サイゼリヤが無い田舎民です
    姉ちゃん家に遊びに行くと行ってるけど
    安くて美味しいって庶民の味方!

    +43

    -10

  • 11. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:27 

    ビッグボーイの大俵バンバーグ

    +22

    -6

  • 12. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:42 

    Denny’s好き
    パンのバターがめちゃくちゃ美味いのよ

    +49

    -4

  • 13. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:44 

    >>8
    店の客層とか雰囲気の質も落ちたよね
    流行る前のサイゼが好きだった

    +34

    -10

  • 14. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:56 

    >>8
    飽きただけじゃない?

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:59 

    サイゼは納得。ガストは申し訳ないけどちょっと口に合わないな…

    +51

    -4

  • 16. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:01 

    昨日久しぶりにココス行ったけど、こんな不味かったっけ?
    私も子供も残してしまったわ

    +14

    -8

  • 17. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:05 

    サイゼリヤで一人飲み好き
    赤ワインとエスカルゴのオーブン焼きとエビのカクテルサラダ頼む

    +26

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:28 

    >>3
    美味しいけどお値段が高い

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:44 

    >>17
    カクテルサラダなくなったよ

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:49 

    愛知だけど、近くにはデニーズとブロンコビリーが多めなイメージ。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/26(日) 12:17:05 

    >>13
    サイゼの客層なんて最初から学生や金のない主婦やん

    +88

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/26(日) 12:18:15 

    >>21
    これ

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/26(日) 12:18:21 

    ファミレスって何気に高いから行くなら専門店の方行っちゃう

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/26(日) 12:18:45 

    サイゼリヤ、ランチはパスタがまずい

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2022/06/26(日) 12:18:53 

    「ファミリーレストランには行かない」が15.9%
    事実上はこのランキングで2位…

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/26(日) 12:20:18 

    パンケーキは450円ヨ

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/26(日) 12:20:41 

    >>21
    もっと静かな感じだったんだよね、流行りだしてからマナー悪い客も増えた。ずっと宿題してる小学生とかね。

    +15

    -14

  • 28. 匿名 2022/06/26(日) 12:20:51 

    びっくりドンキーはおひとり様でもいいですか?

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/26(日) 12:20:56 

    バーミヤンが入ってない

    +21

    -9

  • 30. 匿名 2022/06/26(日) 12:21:53 

    >>6
    お世話になってます

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/26(日) 12:22:07 

    うまいファミレスならロイヤルホスト一択

    +47

    -7

  • 32. 匿名 2022/06/26(日) 12:22:21 

    徳島にはサイゼリアがありません。
    辛いです。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/26(日) 12:22:30 

    >>1
    こないだ久々にサイゼリヤ行ったけど、ハンバーグがどんどん小さくなってるし、器が変わってミラノ風ドリアも量が減ってた。原材料費高騰の影響かな。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/26(日) 12:22:42 

    >>1
    関東で、ジョナサン、ロイホが入ってないことにビックリ

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/26(日) 12:22:49 

    この中なら、びっくりドンキーが好き!
    次はブロンコビリーかな!

    +41

    -2

  • 36. 匿名 2022/06/26(日) 12:22:50 

    >>17
    わたくしは辛味チキンとティラミス

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/26(日) 12:22:56 

    ガストで店員同士が店でセックスしたってニュースなかった?

    +7

    -8

  • 38. 匿名 2022/06/26(日) 12:23:06 

    ガストがびっくりドンキーより低いのが解せぬ

    +6

    -6

  • 39. 匿名 2022/06/26(日) 12:23:51 

    ガストって店員が無愛想なんだよね。まあ、バイトだから仕方ないんだが。

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2022/06/26(日) 12:24:31 

    >>18
    高いよね。
    誕生月の20パーオフのときしか行かない、しかもランチで。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/26(日) 12:24:56 

    びっくりドンキーがファミレスって感覚なかった
    行ったことないんだよね

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/26(日) 12:25:28 

    >>31
    きょうスクランブルエッグ朝食を食べてきましたよ。
    あれで400円は安い。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/26(日) 12:25:31 

    テレビでよく見るさわやか
    行ってみたいけど遠すぎて行けない
    関東に進出してくれないかな

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/26(日) 12:26:53 

    >>2
    肉がかたい

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/26(日) 12:27:07 

    >>37
    なにそれ詳しく教えてw
    近々行こうと思ってたのにw

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2022/06/26(日) 12:28:11 

    ブロンコビリー
    ハンバーグが本当に美味しいくて、他のファミレスのハンバーグを食べると全然味が違うってわかる
    サラダバーも大好き、あれでお腹いっぱいなるw

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/26(日) 12:28:20 

    中国地方住みだけど近くにびっくりドンキーもサイゼリヤもロイヤルホストもないし、どうしても選ぶなら近所にあるガストかなぁって感じw

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/26(日) 12:28:20 

    >>1
    ガストってアンデッドかよw

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/26(日) 12:28:34 

    今タブレットで注文とか増えてるのに
    サイゼは紙に書いて注文なのが逆に新鮮で楽しい笑

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2022/06/26(日) 12:28:49 

    ロイホかジョナサン!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/26(日) 12:28:49 

    >>4
    1、2回しか行ったことない…

    +6

    -16

  • 52. 匿名 2022/06/26(日) 12:29:33 

    ビクドンはメインのハンバーグよりサイドメニューが好き

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/26(日) 12:31:16 

    >>1
    ブロンコビリーのサラダバー大好きだけど、値段を考えると私の中ではファミレスの分類じゃないな。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/26(日) 12:32:44 

    ステーキ宮はファミレスには入らない?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/26(日) 12:33:23 

    びっくりドンキー美味しくて好きだけど、ファミレスの括りなのは疑問。ファミレスほどメニューの幅広くないよね…??

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:03 

    四国はサイゼリヤがないから他のファミレスが上位になってるんだよ

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:25 

    >>4
    しかも、びっくりドンキーの人気メニュー第2位は味噌汁だったよね。以前ガルでも話題になってた。よっぽど美味しいんだろうね。頼んでみたい。

    +22

    -4

  • 58. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:36 

    ジョイフル1択。群馬なんだけど知ってるだけで群馬のジョイフル3店舗も閉店しちゃった…( ノД`)
    コロナのバカヤロー!!ジョイフルを返せー

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:48 

    >>4
    私は納得だけどな。
    店舗数増やして欲しい。近くにないのが残念。

    +75

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/26(日) 12:34:54 

    サイゼリヤという所に行ってみたい

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/26(日) 12:36:41 

    >>1
    女医フル

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/26(日) 12:39:13 

    フライングガーデンが好きです(小声)

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/26(日) 12:43:27 

    ビックリドンキーってハンバーグがめちゃくちゃ柔らかくて不味くない?
    中学生のときに一度行ったきり
    なぜ人気があるんだか謎

    +2

    -13

  • 64. 匿名 2022/06/26(日) 12:43:37 

    >>57
    昔、飲んだことあるけど印象にない。

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/26(日) 12:43:53 

    >>39
    ファミレスだからね
    横柄な態度じゃなければ無愛想でも全く気にしないな

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2022/06/26(日) 12:45:03 

    >>6
    500円で腹いっぱいになるよね

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2022/06/26(日) 12:46:13 

    サイゼリヤ
    びっくりドンキーは近くに無い

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/26(日) 12:46:24 

    ジョイフル 好きだ

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:15 

    >>57
    美味しいよ〜

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:21 

    >>19
    メニュー見てきた。
    小エビサラダとどう違うのー?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/26(日) 12:48:10 

    ジョイフルのチキンイタリアンステーキが好きすぎる

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/26(日) 12:48:25 

    >>1
    サイゼリアを美味しく食べられて羨ましい
    安くても食べられなかったから…

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/26(日) 12:48:47 

    サンデーサン

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/26(日) 12:49:25 

    むさしの森

    コーヒー美味しいし居心地もいい

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2022/06/26(日) 12:52:51 

    サイゼは私の口に合うものがない。
    ドンキーのナンバーは好きだし、モスのハンバーガーも好きだし、高いものしか食べてない訳じゃないけど。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/26(日) 12:54:20 

    ガストはタバコ臭くて、子供が多いからうるさい
    うちの近所だけかもだけど
    走り回る子供はイヤだ

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2022/06/26(日) 12:55:35 

    >>5
    私もココス大好き!
    ランチのパスタはドリンクバーもついて最強。
    アプリのデザートもうれしい。

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2022/06/26(日) 12:56:18 

    >>37
    ニュースになること?
    そんなのどこもあるし内々で処理されるやろ

    +5

    -5

  • 79. 匿名 2022/06/26(日) 12:58:35 

    地元に人気のご当地限定ファミレスがあるんだけど、県外から大勢お客さんが来て地元民が利用しにくい
    ひどいときは2〜3時間待ちとか

    サイゼリヤやびっくりドンキーが好きならそれで満足できないのだろうか

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/26(日) 13:01:29 

    びくドンのハンバーグもサラダも定期的に食べたくなる

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/26(日) 13:02:58 

    サイゼなし県
    上陸待ってる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/26(日) 13:04:00 

    北関東にあるフライングガーデンというファミレスが本当好き

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/26(日) 13:05:32 

    >>1
    ブロンコビリーが入ってないじゃないか!
    やり直し

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/26(日) 13:06:20 

    >>1
    びっくりドンキーってファミレスなの!?じゃ、さわやかもファミレス!?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/26(日) 13:07:35 

    >>2
    サラダバーひど過ぎ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:35 

    熊本です。学生時代はジョイフル行ってたけど大人になってファミリーでもあまり行かなくなったな〜
    ジョイフル嫌いじゃないけどYouTuberのヒカルとコラボしてる間はなんとなく行きたくない。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:00 

    びっくりドンキー、ファミレスというよりハンバーグのお店と思ってた。 普段ほとんどファミレス行かないけどびっくりドンキーは行く、ハンバーグもお味噌汁も好きな味!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:11 

    >>24
    わかる!
    ナポリタンが開発されたというから食べに行ったら
    あまりにもびっくりな味で、後日他店に行ってもやはり同じような味で。
    商品開発の人よくこんなの出したなと素人ながら思いました。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:12 

    びっくりドンキー近くにないんだよー😭
    ロイホが好きです

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:18 

    1位納得だな!

    サイゼは安いし美味しいから

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:01 

    この前テイクアウトでガストのハンバーグ食べたらめっちゃ美味しくてびっくりした。夫が頼んだサーロインステーキは高い割にイマイチだった。

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:19 

    >>88
    そうかな?

    私は高くて美味しくないファミレス知ってる。

    500円でサラダ、スープ付いて満足だよ。コンビニより安いし

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:38 

    >>3
    これ一択かと思ってたからサイゼで驚愕


    美味しいから1番好き!じゃなくて、
    安いから1番好き!なんだろね

    不況て感じだわw

    +22

    -3

  • 94. 匿名 2022/06/26(日) 13:14:07 

    >>6
    ワンコインで満足出来てます!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:10 

    ブロンコビリーは
    珈琲ゼリーとクリームが美味しい

    ガストは、から好し取扱い店舗の唐揚げが好き

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/26(日) 13:18:05 

    >>39
    名前書いて待ってるのに余裕ぶっこいてる
    全国5000人が選ぶ「1番好きなファミレス」ランキング! 2位「びっくりドンキー」、1位に輝いたのは?

    +3

    -4

  • 97. 匿名 2022/06/26(日) 13:20:02 

    ステーキのどんのどん辛ソースが好きだす

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/26(日) 13:20:30 

    サイゼリヤはミシュラン星つきの店のシェフがバイトしてたよね。
    自分の店の経営が思うように行かなくて、どうやったら上手くいくのか見たくて。
    トレーニング方法とかに感銘受けて実践したら、店がうまくいくようになったって。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/26(日) 13:22:27 

    九州のファミレスと言えばジョイフル

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/26(日) 13:25:08 

    >>5
    コロナ禍後のグランドメニュー変更にはがっかりした
    外食産業自体ヤバかったから仕方ないけどね
    おいしいのはおいしいです

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/26(日) 13:25:18 

    >>4
    まさにびっくり

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2022/06/26(日) 13:27:50 

    全国5000人が選ぶ「1番好きなファミレス」ランキング! 2位「びっくりドンキー」、1位に輝いたのは?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/26(日) 13:28:31 

    >>4
    私の友達は死ぬ前にはびっくりドンキー食べたいってほど好きだよ。
    バランス取れてて美味しいよね。

    +27

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/26(日) 13:32:41 

    >>45
    店長のオッサンとパート主婦のババアが多い日で週に4回くらい客席でセックスしてたやつ

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2022/06/26(日) 13:36:41 

    昨日びっくりドンキー食べた!
    そして今日サイゼリヤに行きます(笑)

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/26(日) 13:38:28 

    >>78
    きしょ
    店でセックスとか頭わいてんの?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/26(日) 13:48:30 

    オリ丘

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/26(日) 13:53:39 

    >>1
    デートでサイゼリヤに行くような男はダメね
    やっぱり夜景が素敵な高級レストランじゃないと

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2022/06/26(日) 14:05:25 

    >>1
    パッとサイゼリヤ~♪

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/26(日) 14:12:04 

    >>2
    美味しくなくなった

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/26(日) 14:12:13 

    >>83
    愛知県とその周辺限定だからでは

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/26(日) 14:13:26 

    >>8
    料理来るまでの時間長いのは店舗によるのでは?
    近くのサイゼは提供早いよ

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/26(日) 14:14:01 

    ガストすごい油っこくない?
    ギトギトな感じする

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2022/06/26(日) 14:16:03 

    ごめんね
    サイゼリヤはいかにも
    レンチンしたような感じなんだよね
    他のファミレスはそんなに感じ無いんだよね…

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/26(日) 14:17:25 

    >>78
    経験者ですか?

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2022/06/26(日) 14:21:33 

    ファミレスは良識のある家族で来るのは全然賛成なんだけど、
    近くのファミレスは昼間行くと遊び場か何かと勘違いしてるような、走り回っていたりドリンクバー占領して遊んでても親はママ友と話して見てなくて無法地帯なときある。
    店員さんが柔らかく注意しにきても「あ、すみませ〜ん。こらー、座ってなさい(言葉発するだけで動かない)」で無法地帯のまま振り出しに戻る。

    あれ店員の権限で酷すぎたら追い出せないものかね?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/26(日) 14:24:04 

    >>31
    ジョナサンも好き!

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2022/06/26(日) 14:25:16 

    >>8
    やっぱりどこも中華産が多いの?

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2022/06/26(日) 14:28:41 

    >>3

    だよねー
    ロイヤルホスト好きだ〰

    +17

    -2

  • 120. 匿名 2022/06/26(日) 14:31:31 

    >>72
    私も。
    お金払って食べたくないって思った。
    主人はサイゼ好きだけど。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/26(日) 14:38:23 

    >>4
    昨日久々行ったがそんなに美味しくないわ

    ちょっとお高いけどロイホの方が好き

    +4

    -8

  • 122. 匿名 2022/06/26(日) 14:39:19 

    ジョイフルの株主優待券が送られてくるから、それを消化するためにジョイフルしか行かない

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2022/06/26(日) 14:41:17 

    >>1
    ジョイフルを好きな人って
    Love foreverだよね

    +0

    -4

  • 124. 匿名 2022/06/26(日) 14:41:40 

    サイゼリヤ、びっくりドンキー、王将が一番好き。
    ロイホに関してはもう本格的なレストランです。
    たまーにのご褒美やね。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/26(日) 14:42:45 

    >>93
    目くそ鼻くそを笑う

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/26(日) 14:43:07 

    絶対関東でアンケート取ったやろ。
    サイゼリアとか、東北や九州には少ししかないし。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/06/26(日) 14:44:17 

    かね食堂が入ってないのはナゼ?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/26(日) 14:44:59 

    >>126
    関東が日本の中心だからね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/26(日) 14:47:57 

    >>1
    ドドド びっくりドンキー
    ドドド びっくりドンキー

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/26(日) 14:53:19 

    仕切りあり個室に改装してください

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/26(日) 14:53:42 

    >>128
    は?
    関東とか日本の一地域やん。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/26(日) 14:54:16 

    >>128
    沖縄が中心

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/26(日) 14:56:24 

    >>127
    日本一レベル高いから

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/26(日) 14:57:53 

    >>3
    私もここが好き。
    エビフライとかハンバーグとか
    相盛りメニューがたくさんあって
    メニュー見てる時幸せになる。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2022/06/26(日) 15:00:13 

    >>28
    びっくりドンキー店員です。
    一人で来る人、わりと多いですよ。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/26(日) 15:01:57 

    >>2
    メニューのボリュームと全然違うのが出てきてガッカリした。もう行かないと思う。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/26(日) 15:03:26 

    フォルクスのハンバーグランチ美味しかった

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/26(日) 15:13:00 

    >>130
    高級店に行ってください

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/26(日) 15:13:52 

    中国地方だけど、びっくりドンキーなんて35超えるまで行ったことなかったよ
    ジョイフルやガストはヘビロテしてた

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/26(日) 15:14:56 

    >>18
    うん
    だったらカフェ行くわってなる

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/26(日) 15:24:16 

    >>106
    そういう話を持ち出すのもそうだよね!わざわざガルに来てまでする辺り吐き気する。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/26(日) 15:27:55 

    実質2位「ファミレスに行かない」

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/26(日) 15:33:50 

    >>17
    私は、ポップコーンシュリンプ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/26(日) 15:45:18 

    >>125
    ファミレス内のランキングだよね?

    美味しいから1番好き!じゃなくて、
    安いから1番好き!は全然、意味合い違うよwww

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/26(日) 15:53:48 

    ココス…

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/26(日) 16:04:23 

    >>4
    関東に住んでるけど一番好きだわ~。びっくりドンキーのハンバーグが好きで自分でハンバーグ作らなくなった。ハンバーグ食べたくなったらびっくりドンキー行く。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/26(日) 16:26:25 

    >>146
    タネに味噌とマヨネーズ入れるとドンキーっぽくなるよ
    もし作る機会があれば

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/26(日) 16:31:04 

    >>78
    どこでもある?

    ねーよ
    どんな会社だよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/26(日) 16:31:41 

    量も質もコスパもぜったいブロンコビリー
    東京です

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/26(日) 16:43:50 

    ステーキのどん!!!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/26(日) 16:49:41 

    >>144
    目くそ鼻くそを笑う

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2022/06/26(日) 17:01:50 

    >>4

    びっくりドンキー、久しぶりに行ったらランチで千円超えでびっくりした

    味は変わらず美味しいけど、高い

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/26(日) 17:26:35 

    >>2
    初めからマズイ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/26(日) 17:40:31 

    >>18
    おかげで学生が来ないから静かで良い。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/26(日) 17:59:54 

    >>151
    ランキングの意味をなさ無いwww

    +1

    -0

  • 156. 福岡県民 2022/06/26(日) 18:01:41 

    ちょいここでお知らせ カウボーイ🤠家族の最後の一店舗北九州市八幡西区青山店が今月一杯で閉店 ロイヤルホストグループとしてはカウボーイ家族から撤退の見込み  尚ここの青山店はロイヤルホスト第一号店です この後どうなるのか心配
    全国5000人が選ぶ「1番好きなファミレス」ランキング! 2位「びっくりドンキー」、1位に輝いたのは?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:25 

    びっくりドンキー 好き😍❤️

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/06/26(日) 18:30:16 

    >>111
    関東にもあるよ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/26(日) 19:07:00 

    >>5
    ラスカルのマグネット買っちゃう。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/26(日) 19:13:25 

    >>21
    立地によるかも
    六本木のサイゼはリーマンばっかりや
    あのへん一帯お高いお店ばかりだから

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/26(日) 19:16:25 

    >>114
    その通りだし、なんならスイーツは冷蔵庫や冷凍庫から出すだけだよ
    ケーキカッチカチに凍ってるけどそれが良い

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2022/06/26(日) 20:00:10 

    >>57
    期待して飲んだら普通だった
    吉野家とかと比べると、量多くて薄味で家庭的な感じかな、と思ったけどそれだけ

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2022/06/26(日) 20:08:43 

    >>2
    なんでカレーとパンが
    別料金になったんだ?

    しかも高い!

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/26(日) 20:17:15 

    >>4
    都民だけど、生活圏にびっくりドンキーがないから行ったことない
    一度行ってみたい

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/26(日) 20:25:48 

    久々にサイゼのハンバーグランチ食べたらハンバーグの質が変わったのかあまりおいしくなくなっていて悲しかった…
    前のハンバーグに戻してほしいです。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/26(日) 20:28:19 

    >>162
    お味噌汁の具が気になる

    +0

    -0

  • 167. 福岡県民 2022/06/26(日) 20:34:59 

    旅行行くと 地元の名物店だいたい行くよね でも意外に当たり外れがある 単にお腹すいたなら 馴染みのファミレスに行く 味は全国統一だから安心 で、持ってほぼ最北のジョイフル宮城県木崎市古川店行きました 以前は札幌にも一店舗あったんですが閉店態々地元店よりファミレスの方が安心ですよ 福岡ならまあどこの店でもハズレまずないですが 競争の激しい福岡不味かったらすぐに潰れる

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2022/06/26(日) 20:59:05 

    >>43
    さわやかは経営者が静岡から出る気があまりないって聞いたな。
    もし全国チェーンになれば相当上位になれるのに。
    さわやかが昔からある地域で育ったけど、今は混み過ぎて気軽に行けなくなったのがツライ。
    大型連休は数時間並ぶ勢いらしい。
    さわやか、本当に美味しいんだよな。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2022/06/26(日) 21:11:56 

    ロイヤルホスト、地元の九州ではあまり支持されてないんだね
    私は味だけならロイヤルホスト一択なんだけどなあ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/26(日) 21:15:14 

    >>4
    私は2位な事にビックリ!
    私の中ではダントツ1位

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/26(日) 21:28:30 

    >>15
    わかる。
    まず、ハンバーグのソースが口に合わない…

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/26(日) 21:35:55 

    サイゼリヤ、色んなところで美味しいて聞くから2年ほど前に食べに行ったら、え?美味しいの、これ、、?
    て感じだった。安いかもだけど、この味なら他のファミレスのがメニューも多いし美味しいけど、て思った。
    で、この前数年ぶりにランチで2度目のチャレンジしてみたけど出てきたもの(鶏肉のトマト煮込みみたいなやつ)は写真に比べてだいぶ貧相、味も薄い、スープバーなんて水?コンソメ入ってる?て状態で行ったことを後悔するレベルだった。もう2度と行かない。
    この値段ならジョイフルのが間違いなく美味しいしコスパもいい。
    サイゼリヤ嫌いな人って身近で聞かないから少数派なのかな、、。人気な理由が本気で分からない。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2022/06/26(日) 22:05:27 

    値段で選ばれた?
    デニーズとか高いけど美味しいよね?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/27(月) 00:04:59 

    四国在住だけどサイゼリヤ見たことないや。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/27(月) 00:29:47 

    最近ジョナサン頑張ってると思う
    デニーズ
    ロイホ
    ジョナサン
    に行く

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/27(月) 01:59:20 

    >>82
    フライングガーデンてすごいハンバーグ推しっぽいけど、美味しい?店は見てるけどまだ入ったことなくて。(ノボリ旗の写真でハンバーグが油飛ばしながらジュージュー焼けてるw

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/27(月) 02:09:06 

    >>172
    ミラノ風ドリアは美味しい。濃い目でチーズっぽい何か?を食べたくなったときに行くと特に!

    あとバッファローチーズモッツァレラを倍乗せしたピザがお勧め。(2倍が肝心)

    北米ではサイドディッシュで常連のバッファローチキンウィングもお勧め。全国展開していて気軽に手に入るの、日本では本当にサイゼリヤだけ。

    みなさんおっしゃるように、パスタはいまいちな感じですが、ピリッとしたチリソースを食べるための炭水化物と割り切ればまぁまぁイケます。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/27(月) 02:13:03 

    ジョリーパスタの明太子パスタが、今まで食べたどのパスタと比べても1番好き。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/27(月) 02:58:15 

    ブロンコビリー大好き
    小学生から35歳の今まで通ってる

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/27(月) 02:59:55 

    びっくりドンキーとガストは自分と合わなくて、気持ち悪くなる
    本当は安いから行きたいのに行けない

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2022/06/27(月) 03:22:13 

    >>180
    脂が合わないのかも?

    ガストとかびっくりドンキーのハンバーグって、モロにレトルト(イシイのハンバーグ)みたいな味するよね。

    アレが好きな人には美味しいと思うけど、苦手な人はダメだと思う(アレ独特の香りがある)。

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2022/06/27(月) 05:01:06 

    >>170
    私も!
    最近はメニューや会計もタッチパネルになったりコロナ対策も頑張ってるし、毎日でも行きたい

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/27(月) 11:09:31 

    サイゼ最近不味くなった?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。