- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/06/26(日) 00:23:25
最近のゆるめファッションは主の好みではなくヒールにスカートなどのきっちりした感じが好きです。
お店で探すのも大変ですが好みの服に出逢えた時は感動もひとしおです。
最近好みの服に出逢えた方、どんなものを手に入れましたか?
主は画像のスカートを買いました!丈感、布感、足さばきも抜群でトップスも合わせ安くて色違いで買いました!+886
-168
-
2. 匿名 2022/06/26(日) 00:24:02
アラサーになりセルフォードばっかり着てる
その前はアプワイザーリッシェが好きだった+506
-18
-
3. 匿名 2022/06/26(日) 00:24:26
>>1
トレンチスカートって今年も流行ってたの?
てっきり廃ったものかと思ってた+91
-154
-
4. 匿名 2022/06/26(日) 00:24:36
コンサバブームそろそろ来るかな?
20数年前めっちゃ流行ったし+643
-17
-
5. 匿名 2022/06/26(日) 00:25:26
私も好きだよ
運良く自分の顔タイプもエレガント、骨格ウェーブだから好きな服装と相性良い+559
-21
-
6. 匿名 2022/06/26(日) 00:25:27
ごめんなさい、ずっとジーパンにチュニックなのねん+14
-129
-
7. 匿名 2022/06/26(日) 00:25:49
blenheimが好き
ガンガン洗濯してるけど全くヨレない+55
-9
-
8. 匿名 2022/06/26(日) 00:26:13
わたしも!休日とかに友人と会う時にコンサバ着てるとちょっと浮くんだけど、出勤の時はいつもコンサバ。出勤するのが楽しくなるくらい気に入ってる+663
-12
-
9. 匿名 2022/06/26(日) 00:26:17
>>3
自分が着てウキウキしたら、流行ってても流行ってなくてもそれ着るのが1番毎日楽しく過ごせるんやわ+633
-8
-
10. 匿名 2022/06/26(日) 00:26:18
>>6
ここしまむらトピじゃないよ!+193
-15
-
11. 匿名 2022/06/26(日) 00:26:27
>>1
似合うのはコンサバだけど好きなのはカジュアルだからなんとか似合うものをさがしている。+175
-7
-
12. 匿名 2022/06/26(日) 00:26:55
>>1
イメージしてたきちんと感ではなかった+712
-16
-
13. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:01
好きだったけど最近は何故かダサくみてるよくになってきた+30
-26
-
14. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:02
こういうのが好き+816
-49
-
15. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:44
吉祥寺ルーザーズの田中みな実の服が可愛い+13
-16
-
16. 匿名 2022/06/26(日) 00:28:33
+611
-36
-
17. 匿名 2022/06/26(日) 00:28:51
「トレンド」は もはや 何年も前から
造られているって もう皆んな知ってしまったから
これからは(もう既に)自分の持ち得たセンスを
発信していく世の中なんだと思う……。+380
-0
-
18. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:07
キチッと着てる方がしっくりくるし、気合い入って女性~♡って感じるから好き。+379
-16
-
19. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:25
きっとスタイルがいいんでしょう
羨ましいです+50
-18
-
20. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:26
短足だからダサくなってしまう+88
-6
-
21. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:32
>>16
今がナチュラル志向だからギャップというか対比でけばく見えるのもあるだろうけど、ギャル服にしか見えない。+299
-6
-
22. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:39
アラフォーだけど1のかっこうってじゅうぶんオフィスカジュアルに見えるんだけどな。これのどこがコンサバなの??エレガントでもないし。ファッションビルによくある若者向けの可愛らしい服にしか見えないよ。
+500
-45
-
23. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:45
>>4
日本にバブルがこないと流行らない気がする。
+203
-16
-
24. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:52
>>1
私もスナのこういうスカートかった♡めちゃくちゃ気に入ってる+15
-16
-
25. 匿名 2022/06/26(日) 00:30:58
夏場に着ても涼しいジャケットを教えて…+11
-2
-
26. 匿名 2022/06/26(日) 00:30:58
こんな感じが大好きです+1476
-24
-
27. 匿名 2022/06/26(日) 00:31:09
365日ツイードワンピ+15
-8
-
28. 匿名 2022/06/26(日) 00:31:10
世界はカジュアルが当たり前。
コンサバブームって異常だった。
世界中旅したけどデニムが当たり前。
日本人はスタイル悪いからデニムで垢抜けられないから誤魔化せるコンサバが流行った。
+19
-79
-
29. 匿名 2022/06/26(日) 00:31:16
骨ストだからそういう服しか似合わないし好きだから着てるんだけど、なかなかすっきり見えるトップスが見つからない。>>1のスカートも可愛いし同じようなの結構持ってるんだけど、首が詰まってなくて上手いこと二の腕や肩回りが隠せるトップスないかな。体の厚さが隠せるような。+237
-9
-
30. 匿名 2022/06/26(日) 00:31:30
>>4
最近はシルエットがすっきりしてるのが増えてきて嬉しい
パステルカラーの服も増えてきているような気がします+184
-8
-
31. 匿名 2022/06/26(日) 00:32:20
>>16
昔はそんなミニスカ、ハイヒールで普通に通勤してたよw
45歳。
今ならありえない。
+547
-13
-
32. 匿名 2022/06/26(日) 00:32:48
>>23
バブルの時に出て来た言葉だけど
実際クレイサスとかのコンサバブームは2000年くらいだよ
バブル関係無し+231
-2
-
33. 匿名 2022/06/26(日) 00:33:24
>>23
不景気のときはスカート丈が長めになるもんね。
+32
-9
-
34. 匿名 2022/06/26(日) 00:33:26
>>26
こういう人は仕立ててもらえるし、役職も特別だからいいけど、一般の40がタータンチェックのワンピはイタイな
私は22で諦めたことがある+23
-96
-
35. 匿名 2022/06/26(日) 00:33:29
私もキチンとした服装が好きです!
パート主婦なのでオフの日は会社員みたいなオフィスカジュアル着てます!最近は子供の中学受験に向けた説明会が頻繁にあるのでカッチリした服装が出来るので楽しいです!+274
-13
-
36. 匿名 2022/06/26(日) 00:33:57
若い子はトップスは短め、ピッタリ、ボトムはロングのマーメイドスカート履いてる人が増えてない??
割とセクシーだし、コンサバっぼく見えて可愛い。
+370
-20
-
37. 匿名 2022/06/26(日) 00:34:42
ボタンシャツが好きで
今夏も色んなタイプのを購入
+14
-1
-
38. 匿名 2022/06/26(日) 00:35:03
>>16
これはコンサバではないよね。+230
-4
-
39. 匿名 2022/06/26(日) 00:35:05
>>16
大学生や若いOLのオフの日ファッションだった印象。
私も若い頃こんな服ばっかり着てた!+296
-4
-
40. 匿名 2022/06/26(日) 00:35:13
流行ってなかったとしても似合っててTPOにも合ってたらいいんじゃないかな?人によってしっくりくる服は違うし、いつもコンサバ系の服着てたら周りもこの人はキレイめな服好きな人なのねと思うだけだと思う。+56
-5
-
41. 匿名 2022/06/26(日) 00:35:47
>>33
それ。
なんやかんやミニスカ流行った時はプチバブルだった。
+9
-4
-
42. 匿名 2022/06/26(日) 00:36:07
私も好きで今のトレンドより余程似合うのに、田舎のパート主婦で着ていく所がなく悲しい(涙)。
+175
-3
-
43. 匿名 2022/06/26(日) 00:36:42
>>36
コンサバティブ(保守的)の逆じゃないのかな
お色気ファッションというか
お腹とお尻出したファッション、行くとこまで行き着けばニッキー・ミナージュやキム・カーダシアン系列になりそう+29
-21
-
44. 匿名 2022/06/26(日) 00:37:08
>>33
そうなの??何故に??+7
-0
-
45. 匿名 2022/06/26(日) 00:38:02
>>36
こんなファッションよくみる。
+571
-17
-
46. 匿名 2022/06/26(日) 00:38:12
>>16
かわいい+73
-11
-
47. 匿名 2022/06/26(日) 00:39:12
>>4
20年前くらいはめちゃくちゃコンサバ流行ってたよね。可愛ゴーvsコンサバみたいな特集雑誌でよく見たわ。+212
-6
-
48. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:01
>>45
体薄いからウェーブかな?
華奢で羨ましい。
+305
-8
-
49. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:06
>>45
この人モデルなのかな
細いけど、ユッキーナみたいな元ヤンというか夜職というか、の雰囲気が…+284
-28
-
50. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:21
今時のだぼだぼゆるゆる嫌い。
+163
-32
-
51. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:39
太ったからもう着れないわ+47
-4
-
52. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:48
カジュアルでも最近ハイウェストにインしてるのよく見るからシルエットすっきり目に戻ってきたね+99
-3
-
53. 匿名 2022/06/26(日) 00:41:26
>>1
膝丈のスカートが全然なくて悲しい!
膝がちょうど隠れる丈が1番足が綺麗に見えると思うんだけどなぁ。
綺麗めのブランドまでみんなマキシになっちゃってるよね…+209
-18
-
54. 匿名 2022/06/26(日) 00:41:28
>>15
そんなにコンサバではない気がするけど私も好きだからいつもそこみちゃう+7
-3
-
55. 匿名 2022/06/26(日) 00:41:51
長身骨ストだからこういう可愛らしさもある綺麗目カジュアルがまぁ似合わなすぎる。大好きなんだけどなぁ+23
-2
-
56. 匿名 2022/06/26(日) 00:41:54
>>47
まさにこれだね+201
-5
-
57. 匿名 2022/06/26(日) 00:42:53
>>47
毎日髪巻いてピタピタのセットアップにピンヒール履いてたわ。
今みたらキャバ嬢顔負け。
+221
-4
-
58. 匿名 2022/06/26(日) 00:43:00
>>3
流行ってもない廃ってもない定番
あなたの考えが古い
今はみんな同じもの買うより多様性の時代です+146
-16
-
59. 匿名 2022/06/26(日) 00:43:13
>>16
きれいなおねいさぁぁぁん〜(クレしん風)+75
-5
-
60. 匿名 2022/06/26(日) 00:44:08
>>49
一般人だよ。
+49
-0
-
61. 匿名 2022/06/26(日) 00:44:55
>>1
私も独身の時はコンサバしか着ないくらい好きだったけど産後は毎日カジュアル。
赤ちゃん期はおでかけの時は頑張ってきてたけどトイレが面倒になる。
幼児は追っかけるのにはパンツで公園では走りずらい、毎日自転車漕ぐからスカートだと乗りずらいなど。
小学校からまた着れるようになったかな。+34
-26
-
62. 匿名 2022/06/26(日) 00:45:33
>>29
分かります。二の腕まで隠れてスッキリ見えるって中々無いですよね。
ほぼノースリーブみたいな服しか見かけないw+118
-1
-
63. 匿名 2022/06/26(日) 00:46:03
20年前のコンサバが流行ってた頃は鮮やかな彩度高めの色が主流でアースカラーみたいなくすんだ色はあまりなかったよね。+42
-0
-
64. 匿名 2022/06/26(日) 00:46:22
>>57
神戸在住だけど本当にこんな人だらけだった。
20年前。
+321
-9
-
65. 匿名 2022/06/26(日) 00:46:47
こういうのにカーディガンとかも好き!
膝下丈で体の線を綺麗に見せてくれてお気に入り。+144
-58
-
66. 匿名 2022/06/26(日) 00:47:22
>>2
可愛いね!!
こういう服装大好き!
でもお値段が出せないから参考にさせてもらってプチプラで似たようなの探してみる+317
-16
-
67. 匿名 2022/06/26(日) 00:47:31
懐かしい…また流行ってほしい+89
-44
-
68. 匿名 2022/06/26(日) 00:48:23
>>16
確かに。
西山茉希って、やさぐれたヤンキーママだけど、えびちゃんまでは無いけど昔はやっぱり可愛かったんだね。+226
-5
-
69. 匿名 2022/06/26(日) 00:49:33
>>56
畑野ひろ子と田波涼子だよね?懐かしすぎるわ+89
-2
-
70. 匿名 2022/06/26(日) 00:49:59
>>45
こういう感じの好きだから流行ってくれててうれしい+71
-8
-
71. 匿名 2022/06/26(日) 00:50:23
>>33
最近ミニ丈増えてるけど。+24
-0
-
72. 匿名 2022/06/26(日) 00:51:15
>>16
これは時代もあるでしょ+37
-1
-
73. 匿名 2022/06/26(日) 00:51:20
>>64
このまま上にスライドしてこういう服装してる妙齢の人もいる+190
-12
-
74. 匿名 2022/06/26(日) 00:51:32
>>45
なぜ立ち姿こんな姿勢悪いの?+155
-12
-
75. 匿名 2022/06/26(日) 00:52:09
+280
-26
-
76. 匿名 2022/06/26(日) 00:52:31
>>64
懐かしいこの方。名前なんだっけ+40
-2
-
77. 匿名 2022/06/26(日) 00:53:05
>>62
ノースリーブはもちろんアウトだし半袖Tシャツみたいのでもおばさん感すごくなるし、七分袖や透けてる長袖、半袖なら袖が絶妙なデザインじゃないと体の厚みが隠せませんよね。華奢な子が着たら可愛いブラウスとかが着てみたい。+42
-1
-
78. 匿名 2022/06/26(日) 00:54:21
>>36
それはコンサバって言うより
ボディコンシャスだと思うよ
この間即完して問題になってたsnidelのもそうだけど
今の若い子はボディコン的なのが流行り+139
-1
-
79. 匿名 2022/06/26(日) 00:55:01
>>12
そう?これで会社とか着てきてたらきちんとした格好で来てるなぁという印象だけどな。
最近Tシャツにゆるっとしたロングのキャミワンピとか着てる人多いからね~+9
-79
-
80. 匿名 2022/06/26(日) 00:55:16
>>64
はるな愛かと思った+93
-1
-
81. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:06
コンサバってこう言うのじゃないの?+214
-12
-
82. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:19
>>31
そうそう。
その頃って制服があったから会社で着替えてサンダルみたいなのはいてたから
そんな恰好でも全然出社できたわ
今は私服で仕事してるから無理
シンプルで機能的な服にローヒールよ。+135
-1
-
83. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:39
今のコンサバ
+242
-11
-
84. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:49
>>33
バブル後の不景気の時は
アムラーブームでバリバリミニスカ流行ってたよ
「不景気の時は茶色が流行る」なら聞いたことあるけど+43
-7
-
85. 匿名 2022/06/26(日) 00:58:02
>>64
アメリカのシングルマザーが男漁りにバーに行くときのファッションぽいですな
+73
-6
-
86. 匿名 2022/06/26(日) 00:58:20
>>4
流行ったとしても若い子の流行りだよね+24
-4
-
87. 匿名 2022/06/26(日) 01:00:00
>>81
それもコンサバの部類だろうけど、今感や会社に着ていけるレベル感のコンサバってのもあるからね~+19
-2
-
88. 匿名 2022/06/26(日) 01:00:30
>>83
ガチガチじゃないよね
海外のスナップ見てても
ちょっとカジュアルか
マニッシュだったり
リラックス感のある緩い感じだったり+63
-4
-
89. 匿名 2022/06/26(日) 01:00:54
>>83
真ん中好き~+55
-3
-
90. 匿名 2022/06/26(日) 01:01:31
>>64
これはコンサバと言うより「おねギャル」だけどね+82
-1
-
91. 匿名 2022/06/26(日) 01:03:27
最新のこれ系は
ドラマ アスカノのリナちゃんとか参考になるかも。
華やかで綺麗だなーっと思って見てた。似合う人が羨ましいな!+53
-88
-
92. 匿名 2022/06/26(日) 01:05:32
>>41
>>33
アメリカ人がよく穿いてるテニススカートというやつ
プリーツ広がってるで?って人も多い…
+10
-48
-
93. 匿名 2022/06/26(日) 01:06:46
拾い画だけど。
左の子の方、エレガント系の今風な感じ??+26
-107
-
94. 匿名 2022/06/26(日) 01:07:39
>>45
この写真のスカート良いね。
今年の夏のモデルで販売されてるのかな。
+57
-4
-
95. 匿名 2022/06/26(日) 01:09:08
>>71
ミニ丈にヒールはあんまり見ない気がする+12
-5
-
96. 匿名 2022/06/26(日) 01:15:20
何年か前のドラマ、SUITSの女性陣の衣装好きだった。
丸の内界隈で働いてる人はこんな感じのコンサバ女子いるよね。+405
-9
-
97. 匿名 2022/06/26(日) 01:15:32
>>16
これはお姉ギャル+72
-1
-
98. 匿名 2022/06/26(日) 01:16:32
>>76
奥田順子さんかな?芦屋のお嬢様。+64
-3
-
99. 匿名 2022/06/26(日) 01:17:04
大好き!清潔感あってキチンと感あるから
しかし、骨格がストレート。。。
ストレートに合う格好ってありますか??+8
-1
-
100. 匿名 2022/06/26(日) 01:18:50
着れないです
似合いません+5
-7
-
101. 匿名 2022/06/26(日) 01:20:16
>>94
マーメイドスカートは今季の流行りで推してるね
ちょっとカジュアルからまた変わるのかなと期待してる+41
-6
-
102. 匿名 2022/06/26(日) 01:21:33
ソフエレの骨格ウェーブだからコンサバ系以外事故る。
服はMercuryduo、ノエラ、セルフォードあたりで買ってる。+87
-2
-
103. 匿名 2022/06/26(日) 01:22:57
>>10
きびしいw
鋭いツッコミで笑ったw+32
-4
-
104. 匿名 2022/06/26(日) 01:23:27
>>99
ストレートってゆるっとしたやつよりかっちりの方が似合うからいけるよ。
きちんとラインを拾う格好は得意
ただし 体型カバー系の服はだいたい似合わないから、痩せてるのが大事な骨格+51
-3
-
105. 匿名 2022/06/26(日) 01:28:15
>>98
思い出せてスッキリです
ありがとうございます+17
-0
-
106. 匿名 2022/06/26(日) 01:28:31
>>104
だめだ🤣太ってるww
太ってても、ゆるっとした服を着ると本当壁に見えます
若い頃、森ガールに憧れていましたが本当もったいないことしたなぁって思いました
今思えばただの壁でした+39
-2
-
107. 匿名 2022/06/26(日) 01:28:59
>>22
オフィスカジュアルでもないような
ただのカジュアルな服って感じ+116
-4
-
108. 匿名 2022/06/26(日) 01:35:22
>>56
これまだ持っています。
当時は大学生でこれ持って大阪や神戸に行きました。
懐かしい!+31
-2
-
109. 匿名 2022/06/26(日) 01:37:27
>>64
今の50代の人が好むイメージ+75
-13
-
110. 匿名 2022/06/26(日) 01:39:58
ずっとカジュアル全盛だったし職場的にラフな方が馴染むからTシャツにゆったりしたパンツスタイルだったけど、転職を機に周りに合わせてコンサバに戻したらモチベーションが上がる!流行ってはいないけど、自分に似合うもの着ていると自信湧いて来るよね。出費は増えるけど通勤服買うのも気づかないうちに楽しみの一つだったんだなーと実感した。+90
-4
-
111. 匿名 2022/06/26(日) 01:42:40
>>53
わかるー!
今膝丈がないよね。マキシばっかり
せめてミモレ丈をと思って少ないのを漁って着てみても、背が低いからどうもバランス悪い…+99
-5
-
112. 匿名 2022/06/26(日) 01:44:50
>>109
さすがに今は着ないよ。+16
-1
-
113. 匿名 2022/06/26(日) 01:48:43
>>81
こういう正統派コンサバ好き
露出が少ないのにセクシーなのすごくいい+111
-3
-
114. 匿名 2022/06/26(日) 01:52:43
>>6
キングボンビー降臨www+41
-0
-
115. 匿名 2022/06/26(日) 01:54:57
>>29
私はこんなの探して買ってます
長めの半袖が好き+158
-9
-
116. 匿名 2022/06/26(日) 01:55:58
>>4
あの当時の矢田亜希子最強だった+127
-4
-
117. 匿名 2022/06/26(日) 01:56:39
こんな感じのスカートが好き+62
-81
-
118. 匿名 2022/06/26(日) 01:57:23
>>53
私もこれくらいのスカート丈が好き。
身長157cmだと少し長いのでいつもお直し出してます。+97
-22
-
119. 匿名 2022/06/26(日) 02:06:28
>>2
ガルでは叩かれそうなデザインもあるね
デザインというかコーディネートか+7
-122
-
120. 匿名 2022/06/26(日) 02:09:14
29歳toccoどうですか?+5
-12
-
121. 匿名 2022/06/26(日) 02:16:31
>>96
今のOLさんってどんな格好が主流なの?+32
-0
-
122. 匿名 2022/06/26(日) 02:25:01
>>16 個人的にこれは大学生とか20代前半までかな、、、
+75
-4
-
123. 匿名 2022/06/26(日) 02:25:35
>>26 これは素敵
+145
-4
-
124. 匿名 2022/06/26(日) 02:28:59
>>4
国民が実感できるくらい景気が回復しないとあれ程までのブームは来ないのでは、と予想してる。
こんなにもカジュアルブームが長引いてるのは服装くらい楽でいたいということの表れな気がしてならない。
エレガント、コンサバ、フェミニンは楽とか緩さとは正反対の位置だからなぁ。+185
-5
-
125. 匿名 2022/06/26(日) 02:31:04
>>45
40代だけどこんなファッションしてるw
ミニはさすがに厳しいからロングマーメイドスカート最高。
適度にセクシーでスタイル強調できるしカジュアルすぎない。
+100
-7
-
126. 匿名 2022/06/26(日) 02:38:43
>>22
むしろコンサバってオフィスカジュアルじゃない?
↓ネットからコピペ
コンサバとは、「コンサバティブ(conservative)」という言葉の略で「保守的」「無難」といった意味合いがあります。 ファッションシーンで使う「コンサバ」の場合、オフィスで着るような、上品で派手すぎず、清潔感やきちんと感のある服装・装いのことを指します。
+82
-3
-
127. 匿名 2022/06/26(日) 02:38:54
>>53
ノーリーズとかアーバンリサーチに比較的あると思う+6
-0
-
128. 匿名 2022/06/26(日) 02:39:38
>>11
いわゆる大人カジュアルはどう?
+3
-0
-
129. 匿名 2022/06/26(日) 02:41:20
>>124
というか、ハイヒールはムリがあるんだよ
体幹がよほどしっかりしてないとダメだし、足にも悪い
日本人は特に筋肉がないし、内股も多い
エレガントどころかユラユラしながら駅の階段を上り下り
海外のファッションスナップで見るような格好いい外国人は基本タクシー移動でそんなに歩かないはず+83
-24
-
130. 匿名 2022/06/26(日) 02:47:08
>>20
それは何着てもそう。
特にここガルちゃんでは
高身長と痩せてて若い子以外は何着てもクソ扱い+23
-1
-
131. 匿名 2022/06/26(日) 02:48:10
以前に、この右側のマネキンが着てるスカートというかコーデ可愛い!と思って店員さんに許可をもらい写真を撮ったのですが…
どこのブランドか分からず( ꒪-꒪)
とりあえずこういうファッション大好き!+53
-17
-
132. 匿名 2022/06/26(日) 02:49:55
>>126
>>1はオフィスカジュアルとしては派手かなーと思った
あとハニーズ感もある
あまりお金のない学生っぽいな
日本では合コンファッションみたいなのがコンサバと思われているのではあるまいか+152
-22
-
133. 匿名 2022/06/26(日) 03:01:09
>>2
10歳くらいサバ読んでない?25歳から34歳ならアプでいいよ。セルフォードはアラサーでなく、アラフォー、アラフィフだよっ!+28
-58
-
134. 匿名 2022/06/26(日) 03:03:41
>>129
海外の外国人にどんな夢見てるの?笑
普通に小太りな外国人めちゃくちゃ多いよ?何時代の人?何を日本人下げしてるの?+68
-15
-
135. 匿名 2022/06/26(日) 03:08:19
>>129
お馬鹿なの?今、海外のYouTubeでもニュース配信でも流れてくる海外の主要都市の街の様子見てみ?みんなデブでスタイル悪いから笑。外側に蹴り出しながら歩いてるじゃん。外側の筋肉はりまくってるじゃん+58
-5
-
136. 匿名 2022/06/26(日) 03:09:06
>>66
松田聖子が小柳ルミ子にプレゼントしたのもセルフォードだよ。
聖子ちゃん、よくセルフォード着てる+51
-1
-
137. 匿名 2022/06/26(日) 03:17:36
>>67
うわー、めちゃくちゃ懐かしい‼︎
この少し前にD&Gの黒のスカートやワンピースやヴェルサスの服流行ってたよね。
高くて買えなくてルシェルで似たようなスカートやワンピ買ったわ。ルシェルも私には高かったけど。+37
-0
-
138. 匿名 2022/06/26(日) 03:17:57
会社で1人だけいつも綺麗めでタイトな服着てる人いるんだけどすごい細くてクールビューティって感じでとても似合ってる
私でも職場にきれいな人いるとなんかいいなと思うしたまに素敵だなって見ちゃうから男性は余計だろうなと思う+96
-2
-
139. 匿名 2022/06/26(日) 03:19:09
>>1
安っぽい
安っぽさが分かる生地+99
-16
-
140. 匿名 2022/06/26(日) 03:28:08
>>31
昔の女子アナの服装も普通に膝上20cm位のミニスカにハイヒールで今見るとびっくりする+119
-3
-
141. 匿名 2022/06/26(日) 03:31:52
>>73
妙齢の使い方おかしいよ+99
-0
-
142. 匿名 2022/06/26(日) 03:40:21
>>131
Googleレンズで画像検索したら似たようなスカートがいっぱい出てきた
流行りの形だったのかな+20
-7
-
143. 匿名 2022/06/26(日) 03:42:41
>>1
足さばきとは‥?+7
-40
-
144. 匿名 2022/06/26(日) 04:17:10
>>56
雑誌の特集とはいえ、新幹線で移動して大量のショッピング。この頃既に不景気突入してるはずだけど今よりずっと裕福だったんだね。+103
-0
-
145. 匿名 2022/06/26(日) 04:23:14
>>26
左側、この方が着てれば素敵だけど私が着たら伊勢丹の紙袋にしか見えなさそう+150
-5
-
146. 匿名 2022/06/26(日) 04:27:13
>>26
全く趣旨から逸れた話しだけど、キャサリン妃、老け感が凄いなと思う。
それだけロイヤルファミリーの中でやって行くの大変なんだろうなと思う。
表面は華やかだけど、裏しんどくて仕方なさそう
心労がかかってる顔してるなといつも思う+8
-48
-
147. 匿名 2022/06/26(日) 04:34:11
>>1
私も骨格的にこういう系多いけど、
キチンとしたって言い方は良くないと思う+7
-20
-
148. 匿名 2022/06/26(日) 05:12:46
>>32
クレイサスとかヴィアッジョブルーとか懐かしいね
シャネルやdiorのピアスしてストレッチのタイトスカート、ピンヒールにカーディガンは松方掛けよw
エルメスのでっかいHバックルのベルトも流行ってた+113
-0
-
149. 匿名 2022/06/26(日) 05:18:23
>>124
コンサバは素材の良し悪しが如実に出る
プチプラでコンサバな服作っても安っぽい
この10数年でユニクロ、ZARA、しまむら、やっすい通販服に慣れた世の中にある程度の価格帯の服は売れなさそうだよね+94
-0
-
150. 匿名 2022/06/26(日) 05:32:05
ブレアヴォルドーフのファッション大好き!+3
-2
-
151. 匿名 2022/06/26(日) 05:34:52
>>147
そんなこと書いてますか?+5
-1
-
152. 匿名 2022/06/26(日) 05:36:02
>>151
トピタイのことか!+2
-0
-
153. 匿名 2022/06/26(日) 05:53:22
>>82
雑誌の特集が、決戦は金曜日!仕事帰りの合コン必勝ファッションみたいなのばかりだった+53
-0
-
154. 匿名 2022/06/26(日) 05:59:14
>>14
古いね+39
-17
-
155. 匿名 2022/06/26(日) 05:59:51
>>16
コンサバはCanCamよりJJじゃないかな
+127
-0
-
156. 匿名 2022/06/26(日) 05:59:52
>>16
髪型のせいなのか頭だけ切り抜いて貼ったみたいに見えてくる。+11
-2
-
157. 匿名 2022/06/26(日) 06:08:09
>>45
加工の人だあ+45
-1
-
158. 匿名 2022/06/26(日) 06:13:23
>>16
エビちゃんって和製ジェニーちゃんなんだって、今思ったわ。
そりゃ憧れるし、可愛いよ。+111
-8
-
159. 匿名 2022/06/26(日) 06:14:06
>>44
開放的になると露出が増える+0
-0
-
160. 匿名 2022/06/26(日) 06:14:39
>>14
お嬢さんジュエリー
「これいただくわ」BOOK
に目が止まったw 中身見てみたいw+130
-1
-
161. 匿名 2022/06/26(日) 06:36:48
>>22
現行で売ってる中でコンサバに当たる服って考えると>>1の服みたいなのにならない?+22
-14
-
162. 匿名 2022/06/26(日) 06:40:06
>>16
アラフォー
こういうのが流行った+75
-1
-
163. 匿名 2022/06/26(日) 06:42:55
>>64
去年の年末に名古屋でまだこんな人いて2度見してしまった+4
-8
-
164. 匿名 2022/06/26(日) 06:49:22
>>67
ダサい。
何か飲み屋のママ風味+33
-12
-
165. 匿名 2022/06/26(日) 06:51:23
>>146
この人は大変ではあるだろうけど、人前におしゃれして出るのが好きなんだろうと思う。
この体型を保ってるのも、細くてスタイルの良い自分が好きだからだと思う。+66
-3
-
166. 匿名 2022/06/26(日) 07:01:37
1の服はエレガントでもコンサバでもない+22
-0
-
167. 匿名 2022/06/26(日) 07:05:12
>>118
わかる、わたしも同じ身長だから
ミモレならスカート丈70前後、
ロングでもせめて80前後じゃないと
歩きづらいし仕事に向かない
しかもヒラヒラしてないタイトがいい+26
-0
-
168. 匿名 2022/06/26(日) 07:06:49
>>96
素敵だけど今風だとシャツではなくてカットソーとかどこかラフに外すのが主流だとおもう+7
-10
-
169. 匿名 2022/06/26(日) 07:08:19
>>20
わかる〜!!
可愛くて家で準備して可愛いと思って外出て、
鏡とかガラスに写った自分見てちんちくりんで泣けてくる、、
そして無難な服を選んでしまう。(泣)+25
-2
-
170. 匿名 2022/06/26(日) 07:10:22
>>49
僻み根性丸出しww+15
-30
-
171. 匿名 2022/06/26(日) 07:11:22
>>64
ロンハーに出てた神戸の魔性の女リナを思い出した+54
-1
-
172. 匿名 2022/06/26(日) 07:14:04
>>47
まさに、観てたし着てたね!+10
-0
-
173. 匿名 2022/06/26(日) 07:16:43
>>83
わたし真ん中みたいなカッコで
会社行ってる
たぶん主さんとか一部の人は
この認識で話してるけど、
やたら往年の古いのが出てきて
とっちらかってる+87
-2
-
174. 匿名 2022/06/26(日) 07:18:23
>>91
若い子が最近このシルエットだよね
アラフォーだからここまで出来ないけど
似合う華奢な若い子がしてると
かわいいし会社でもオッケーだと思う+55
-4
-
175. 匿名 2022/06/26(日) 07:19:16
>>4
来ると思う。
子どもが中学生なんだがハニーズやGU、WEGOでツイード風ミニスカツーピーススーツを見た。しっかりした生地じゃなくて柔らかい素材なんだけどね。
コンサバ来るかもな〜って思った。+4
-13
-
176. 匿名 2022/06/26(日) 07:21:45
>>96
いいねー好き
カットソーは貧乳には厳しいアイテムだから
シャツとかブラウスにしちゃうし
スカート丈ももう少しだけ長めにしてるけど
男性陣のスーツにも合うしいいと思う+48
-1
-
177. 匿名 2022/06/26(日) 07:22:42
>>131
多分だけどここ東京駅にあるお店だよ。地下道のとこ+3
-3
-
178. 匿名 2022/06/26(日) 07:24:16
>>53
私も!
>>1は膝丈の方がバランスいい。
マキシはリゾートならいいけどね。+19
-3
-
179. 匿名 2022/06/26(日) 07:25:52
>>110
わたしもコロナでほぼ在宅で
ラフなのしか買ってなかったけど、
部署変わってお堅い部署になり毎日出勤だから
急にオフィスカジュアル買い漁ってるけど
アガるの分かる!+26
-1
-
180. 匿名 2022/06/26(日) 07:26:15
コンサバファッションしたいけど、アラフォーで太って66㎏あるから入らないんだよね。
まずは痩せることだよね。+48
-2
-
181. 匿名 2022/06/26(日) 07:27:49
>>16
小学生の頃えびちゃんブーム真っ只中で隣の部屋に住んでた大好きなお姉さんや街行くお姉さん達がみんなこんなファッションしてて眩しかった!
私も大人になったらあんなヒラヒラでキラキラしたお洋服着たい!って思ったのも多分コンサバファッション好きになったきっかけかな。
なによりカジュアルファッションが全然似合わない。
子どもと公園行くときも公園ママみたいなゆるダボじゃなくてピタッとしたキレイめなジャージ着てる。+81
-10
-
182. 匿名 2022/06/26(日) 07:31:36
ずーっと身体のシルエット無視みたいなゆるゆるのカジュアルばっかり流行ってたから最近のマーメイドスカートブームは本当に嬉しい!!+12
-0
-
183. 匿名 2022/06/26(日) 07:31:53
>>1
ボタンついてんのがださいな
安っぽいし+50
-16
-
184. 匿名 2022/06/26(日) 07:33:41
>>157
そうなの?+14
-0
-
185. 匿名 2022/06/26(日) 07:34:51
>>45
真ん中のポーズ難しくない?上半身だけ反ってるの?+28
-1
-
186. 匿名 2022/06/26(日) 07:36:56
骨格ウェーブだし似合うはずなんだけど
アラフォーになりコンサバフェミニンファッションしたらすごくぎらぎらマダム感がでてしまうようになった。。
カジュアルなパンツスタイルも似合わないので難しい。
なるべく肩の力は抜いたキレイめスタイルを心がけてる+5
-0
-
187. 匿名 2022/06/26(日) 07:39:48
>>5
羨ましい、私ナチュラルだから、細身なのに綺麗めワンピが全く似合わなくて自分では顔と合わないんだと思ってた。今のファッションはコンサバブーム来ても凄く似合うから、定番として残って欲しい+38
-1
-
188. 匿名 2022/06/26(日) 07:43:46
>>133
読んでないよ
私にはもうアプ、リラは若すぎるのよ
自分の価値観で決めつけない方が良いよ
匿名だからこんな発言するんだろうけどかなり失礼でいらついたわ+68
-10
-
189. 匿名 2022/06/26(日) 07:44:02
>>165
それだけの理由から保ってるわけじゃないと思うよ。世界各国の偉い人や著名人の相手をしなきゃならない、そこには自分を通してウィリアム王子がどう見られるか、ロイヤルファミリーがどう見られか、子供達がどう見られかのプレッシャーや色んな意味合いが含まれてる。女性なら、目立ってファッションのアイコンみたいに取り上げられて嬉しいけど、あまり幸せが伝わって来ないんだよね。無理してる感が出てるんだよ。疲れた感が出てると言うか。ただ痩せてるからって感じではなく
内心はかなり葛藤抱えてるんじゃないかと思う。
華やかな人ほど、裏側はエグイ。
かと言ってキャサリン妃好きだけど、なんか切なくなるんだよ。+34
-4
-
190. 匿名 2022/06/26(日) 07:46:07
>>1
緩めファッションも変わって来てるね。でも、お腹だしトップスやマーメイド流行ってるから、コンサバではなく、ボディコンやギャルファッション寄りの流行りかも?
もしそうなると30代以降は着れないからコンサバに移行するかもね。となると、ミセス用、みたいな店で服買わないといけなくなるよ。値段も上がる。私が若い頃そんな感じだった。+37
-2
-
191. 匿名 2022/06/26(日) 07:48:04
>>64
自分が若い時はこういう格好してた人達が今の若い子にへそ出しやミニスカやめて!見苦しい!とか言ってると思ったら……
最近露出度の高いY2Kファッションが流行ってるけどガルでは見苦しいとかこんな格好じゃ性犯罪に遭っても文句言えないとか総叩きだよね+16
-8
-
192. 匿名 2022/06/26(日) 07:49:45
>>15
わかる!私も好きでいつもどこの服だろーと思う。
けど!調べてはないw+2
-1
-
193. 匿名 2022/06/26(日) 07:54:12
>>14
お嬢さん連呼うぜーわ。対象年齢から外れた婆は着たらいかんのか?+7
-21
-
194. 匿名 2022/06/26(日) 07:56:54
>>106
私も骨格ストレート。面白みはないがオフィスカジュアルみたいな服がよく似合うと思う…
+15
-0
-
195. 匿名 2022/06/26(日) 07:57:16
>>16
ギンガムチェック流行ったなー+31
-1
-
196. 匿名 2022/06/26(日) 07:58:47
海外ドラマの「スーツ」の女優達の衣装が好き。高いヒールにタイトスカートでコンサバって感じで。女全開な感じが日本には合わないのかなぁ。綺麗めな格好すると仕事始めたの?ってママ友に聞かれたり。ユニセックスなカジュアルが浸透しすぎてるよね。+75
-0
-
197. 匿名 2022/06/26(日) 07:59:24
>>12
コンサバでもエレガントでもない笑笑+146
-3
-
198. 匿名 2022/06/26(日) 08:00:06
>>1
どこがコンサバ…エレガント…?笑
ただのプチプラファッション。
theoryとかユナイテッドアローズ とか想像してたわ。+79
-26
-
199. 匿名 2022/06/26(日) 08:02:11
ヘソだし、肩出しが増えてるよね。冬からショート丈ニット流行ってたけど。
ミニスカやショーパンも見るし、露出度が増えて、コンサバ(保守的)とは真逆のギャルぽいファッションじゃない?まあ昔も、濃いアイメイクに茶髪、ミニにヒールと、コンサバっつーかお水みたいだったけど。今でもお水の子はこんな格好してるね。
足元や髪型がボブだったりぺたんこだったりでカジュアルなのが違いかな?+7
-0
-
200. 匿名 2022/06/26(日) 08:02:55
先週の金曜日
仕事帰りの都内おお通りで…
向こうから彼?と歩ってきたお嬢
パープルのフレンチ袖のブラウスに黒のワイド目なパンツ
髪はミディアムな長さ
素敵だったよ〜ルーズ目なラフな中でかなり綺麗で目立ってた、皆んなも何気に見てた
あらためて綺麗めコンサバな感じはほんとに女性の美しさ際立たせる気がする+50
-0
-
201. 匿名 2022/06/26(日) 08:03:12
>>188
すぐ決めつけるのウザイよね。全部自分が正しいとでも思ってるんだろうね。+28
-4
-
202. 匿名 2022/06/26(日) 08:04:48
>>198
うん…小声だけどさ
そう思ってしまったよ
でもやっぱり感じ良いよ
見た目にも不快感ないし
+39
-11
-
203. 匿名 2022/06/26(日) 08:05:46
>>99
古いドラマなんだがヤマトナデシコってドラマ見て。松嶋菜々子の着てる服はコンサバで骨格ストレートが似合う服。
流行違うけど参考にすれば良い。
+55
-1
-
204. 匿名 2022/06/26(日) 08:06:36
>>64
そうそう!
どこもかしこもこの感じのお嬢さんばかり
懐かしいわ〜+31
-3
-
205. 匿名 2022/06/26(日) 08:07:00
>>193
JJ卒業したらクラッシー、結婚したらVERY、アラフォーくらいになったらストーリィってちゃんとアプデが用意されてるから大丈夫笑
+67
-2
-
206. 匿名 2022/06/26(日) 08:11:08
こういう子多くない?そこまで緩くは無いような+15
-6
-
207. 匿名 2022/06/26(日) 08:11:39
>>53
ケティは、たまーーーに膝くらいのスカートあるよ+5
-0
-
208. 匿名 2022/06/26(日) 08:13:05
オフィスカジュアルとコンサバの境が曖昧になって来てる気がする
私も好きで着てるけどきちんとしたって言い方は他人を見下してる感じで好きじゃないな+0
-16
-
209. 匿名 2022/06/26(日) 08:15:42
>>45
欲を言えばスカート丈あと10センチ短いほうがいいな。こんなに長いと座ったり階段上ったりするとき引きずるよ。+14
-16
-
210. 匿名 2022/06/26(日) 08:15:57
>>201
どっちもどっちに見えた+10
-17
-
211. 匿名 2022/06/26(日) 08:16:55
>>133
セルフォード のターゲット層は30代40代と記載がありました。
あくまでターゲット層であって、着たい服を着ればいい。その書き込みは失礼だと思いますよ。+87
-2
-
212. 匿名 2022/06/26(日) 08:17:17
>>50
スニーカーも嫌い。キレイ目の服にスニーカーとかあり得ないよ。+26
-22
-
213. 匿名 2022/06/26(日) 08:19:03
>>173
コンサバというよりシンプルかな
主が貼った画像見るとまた何か違う感じよ+9
-1
-
214. 匿名 2022/06/26(日) 08:19:38
>>208
解る。私にとってはコンサバじゃなくて単なるオフィスカジュアルって思ってた服装があるサイトでは今のコンサバって紹介されててコンサバはお嬢さんっぽい服で通勤服とは違う気がする…って混乱した。+1
-9
-
215. 匿名 2022/06/26(日) 08:22:26
コンサバ、エレガント好きなんだけど、今のは結構ヒラヒラなフリルがついてるんだね。
私はデスパのブリーが好き。
あとリゾーリ&アイルズのアイルズ先生の高そうな服に憧れる。+73
-0
-
216. 匿名 2022/06/26(日) 08:22:26
>>104
えーストレートって下重心の服が一番似合うからだほだほーっとした服の方が似合うよ+1
-18
-
217. 匿名 2022/06/26(日) 08:23:04
>>133
何でアラサーがセルフォード着たらだめなの?+46
-0
-
218. 匿名 2022/06/26(日) 08:23:25
ここにいる方なら詳しそうなので良かったらアドバイスを頂きたいのだけど、黒のマーメイドスカートって今の時期何に合わせたら良いですか?
+1
-1
-
219. 匿名 2022/06/26(日) 08:25:58
>>206
多い。よく見る。
10年前ぐらいの若い子もダボダボした服を着てた頃より好き。若い子の流行もお母さん世代の流行も一緒のときがあったよね。あれは可哀相だった。今みたいに若い子の流行はおばさんには着れないほうが見てて楽しいし健全と思う。+53
-2
-
220. 匿名 2022/06/26(日) 08:26:10
見る分には好きだけど動きづらいし着心地が良くない時がない? 太ってなくても。
太ってたらなおさら、身体の線が出て見苦しい&締め付けで着心地悪い…。
カジュアルの方がやはり、締め付けられず着心地が良く、動くなら断然実用性ある。
金額も安く、自宅で洗濯もしやすいし安上がり。+1
-17
-
221. 匿名 2022/06/26(日) 08:27:19
>>83
ファッション専門職ですがこれはオフィスカジュアルと呼ばれます
業界的にはコンサバはもっときちんとした格好
強いて言えば真ん中が一番きちんと感ありますがTシャツ着てるからオフィスカジュアル。コンサバなら中はブラウスですね+63
-3
-
222. 匿名 2022/06/26(日) 08:29:18
>>117
可愛いのになんでマイナスなの?+26
-4
-
223. 匿名 2022/06/26(日) 08:29:27
>>11
私も似たような感じ…
フェミニン過ぎない綺麗めなシルエットのスカートとかから取り入れてるよ〜+17
-0
-
224. 匿名 2022/06/26(日) 08:31:03
>>129
そんなこたぁないwwww
(タモリ風)+24
-1
-
225. 匿名 2022/06/26(日) 08:31:11
>>126
オフィスカジュアルよりきちんとした格好がコンサバ
+23
-0
-
226. 匿名 2022/06/26(日) 08:33:51
>>218
通勤なら綺麗めなカットソー
オフならTシャツとか
白が無難だけどパステルカラーも爽やかになりそう+4
-0
-
227. 匿名 2022/06/26(日) 08:34:36
>>220
ここはコンサバ好きな人のトピだから。カジュアルより断然コンサバなんだよ。+24
-0
-
228. 匿名 2022/06/26(日) 08:36:35
>>208
変な人来てるのかな
「きちんとした」という形容詞が他人を見下した感じがするとは被害妄想甚だしくて怖いわ+36
-0
-
229. 匿名 2022/06/26(日) 08:37:22
>>26
コンサバってより素材が良いって感じ+9
-6
-
230. 匿名 2022/06/26(日) 08:37:32
>>1
どこがコンサバwwww+46
-5
-
231. 匿名 2022/06/26(日) 08:37:49
こういうスカートが好き
顔タイプフェミニンで骨格ストレートなのでタイトスカートばっかり履いてる+82
-1
-
232. 匿名 2022/06/26(日) 08:38:02
この時期靴に悩む+11
-0
-
233. 匿名 2022/06/26(日) 08:38:17
ネットで今時のコンサバを調べたらカジュアル系コンサバとかフェミニン系コンサバとか書いてあった
とにかく基本綺麗目ファッションはコンサバみたいな印象なのかな+15
-0
-
234. 匿名 2022/06/26(日) 08:48:27
>>104
骨格ストレートって実は海外ドラマの職場に出てくるようなワンピが似合うと思う。
でもこれで歩いたら日本じゃ変なんだよね。職場は疎か昼に出歩く格好じゃないし夜だと勘違いされそう。
こういうのが着れないからタイトスカートや細身のストーレートパンツ、開襟シャツが似合うと言われてる。
+42
-5
-
235. 匿名 2022/06/26(日) 08:49:06
>>126
コンサバとは、「コンサバティブ(conservative)」という言葉の略で「保守的」「無難」といった意味合いがあります。
これだと、Tシャツにデニムでもコンサバになるんだなぁ
一般用語とファッション専門用語で真逆になるのも不思議〜+1
-13
-
236. 匿名 2022/06/26(日) 08:54:21
デスパのブリーの服がコンサバってイメージ。そういや若い頃、パールのネックレス流行った。もちろんフェイクだけど。大学に行くだけなのにつけて行ってたな(笑)
そして妹がケチって母のパールのネックレスを無断で借りて脱衣所の洗濯機の蓋の上に無造作に置き妹はフェイクと思ってたが母の嫁入り道具の本真珠で無茶苦茶怒られてた。+5
-2
-
237. 匿名 2022/06/26(日) 09:03:10
>>1
一昔前の人って感じw+8
-9
-
238. 匿名 2022/06/26(日) 09:09:45
>>64
やっぱこんな感じタイプだな
キレイめお兄系とデートみたいな+12
-10
-
239. 匿名 2022/06/26(日) 09:09:51
>>5
多分すごく似合うから好きなんだよ!+54
-0
-
240. 匿名 2022/06/26(日) 09:13:21
>>117
この色にこのレースの細かさがババくさい+4
-18
-
241. 匿名 2022/06/26(日) 09:13:38
>>213
主も若そうでまたなんか違うんだけど、
真ん中くらいが好きな人たちと語りたい+10
-0
-
242. 匿名 2022/06/26(日) 09:16:15
>>186
フェミニン要素入れない方がいいよ
フリルとか大きな襟とか
ほんとシンプルがいいと思う+10
-0
-
243. 匿名 2022/06/26(日) 09:17:53
>>98
あれかと思ったはるな愛の若い頃、違うんだ!そっくりすぎる+28
-0
-
244. 匿名 2022/06/26(日) 09:19:32
ZIPの水卜さんの服参考にしてる
ZIP/水卜麻美アナ衣装(ブラウス・スカート・ワンピース)ブランドは? | FashionDrawerwww.spark-ginger.jp日本テレビ系朝の人気番組『ZIP』出演の水卜ちゃんこと水卜麻美アナの今日着ている衣装速報を可能な限りご紹介します!! 好
+4
-7
-
245. 匿名 2022/06/26(日) 09:23:55
>>183
トレンチスカートってボタンついてるもんちゃうの?+24
-0
-
246. 匿名 2022/06/26(日) 09:24:14
>>220
コンサバ好きとしてはゆるダボなカジュアルのほうが着心地悪いんだよ。+16
-0
-
247. 匿名 2022/06/26(日) 09:27:17
>>139
これの生地はなーに?画像だけじゃ生地までわからんなぁ。+1
-3
-
248. 匿名 2022/06/26(日) 09:33:28
>>245
トレンチスカートだからとかどうでもよくて単純にボタンがダサいしコンサバでも何でもない+11
-10
-
249. 匿名 2022/06/26(日) 09:43:39
アマルさんのお仕事ファッションが本当ステキ!+143
-3
-
250. 匿名 2022/06/26(日) 09:44:22
>>193
何でそんな喧嘩腰なの?+17
-1
-
251. 匿名 2022/06/26(日) 09:44:58
>>248
主のスカートはトレンチスカートモチーフだからボタンついてるんちゃうの?
ボタンがダサイって言うからトレンチはボタンついてるもんかなと思ったんやけども。+17
-0
-
252. 匿名 2022/06/26(日) 09:48:11
>>4
コンサバブーム来なくてもアラサー以降なら着てても違和感なし。いつもきちんとしてる人としか思わない+86
-2
-
253. 匿名 2022/06/26(日) 09:49:35
>>250
ガル民は
好きなの着なよ!とか言う割に、なんか生地安そ~とか今はそういうの流行ってない!とかあれこれいうからイライラするんじゃないの。
好きなものについて語ればいいのにいちいち否定コメント残したがるのがガル民+14
-0
-
254. 匿名 2022/06/26(日) 09:51:02
>>26
分かる。私のイメージするコンサバでエレガントな服はこちら。
パーティー仕様ではないけど、三つ星フレンチでも恥ずかしくないきちんとした服装。
1もとても可愛いけど、あちらはもっとカジュアルだと思う。+118
-3
-
255. 匿名 2022/06/26(日) 09:52:35
>>49
何故かインスタのおすすめによく出てくる
元ヤン感はめちゃくちゃわかる
田舎でアルファード乗ってそう+110
-2
-
256. 匿名 2022/06/26(日) 09:53:23
>>31
47歳だけど、ここまでのミニスカで出勤したことないな・・・。社会人1年目位は膝が出るくらいのミニは普通だったけど、2年目位かな?膝が隠れる丈のスカートの人も増え始めて、ミニの流行終わったなって感じた気がする。
丸の内の大手企業だけど、全員パンプスにスカートで、タイトスカート率高め、フレアは少なめ。ローヒールの人はゼロだった。+47
-5
-
257. 匿名 2022/06/26(日) 09:54:52
意地悪なガル民て自分は服に金かけられる余裕がないか、ダサいハニーズとかしまむらしか着られないからファッションでいきいき語る民に対して、ストレス発散みたいにコメントする人いるね。
そのコメント打って、わざわざ投稿ボタン押すまでやってるんだからね、そういう時どんな顔してるんだろって思う時ある。+29
-4
-
258. 匿名 2022/06/26(日) 09:55:13
>>11
私逆でコンサバ似合うけどカジュアル好きだから、上下でミックスしてるよ。ジーンズの日はブラウスとか、上がカジュアルなら下はセンタープレスのパンツとか履いたりしてる。+12
-0
-
259. 匿名 2022/06/26(日) 09:55:45
>>251
しつけえええ
主はトレンチスカート云々言ってねえじゃん+1
-6
-
260. 匿名 2022/06/26(日) 09:56:34
>>145
ちゃんと新しくなっててちょっとビックリした+44
-2
-
261. 匿名 2022/06/26(日) 09:58:05
>>259
写真がトレンチやん+9
-0
-
262. 匿名 2022/06/26(日) 09:58:57
>>2
同じ系統だ!!
たまに気分転換にデニム合わせて着ても可愛いし、
CELFORDとアプリシュワイザー好き。
たまにPUBLIC TOKYOで掘り出し物がある。
安めならtoccoで探すかな。+14
-13
-
263. 匿名 2022/06/26(日) 10:04:23
チビデブブスだからカジュアルな服装は顔だけおばさんの小学生に見える。コンサバでできるかぎり年相応にみられたい。他に選択肢がない。+5
-0
-
264. 匿名 2022/06/26(日) 10:10:56
>>53
わかります
フォクシー大好きだったんだけど、最近ロング丈ばっかりで全然買ってない+8
-2
-
265. 匿名 2022/06/26(日) 10:14:02
>>263
なんか分かる
アラフィフの先輩が夏はTシャツとキャミワンピ、
冬はトレーナーやパーカーとチノパンとかで
会社来るけど、、しかもUNIQLOかGUみたいな
いちおう金融系企業だしいい歳なんだからと
思ってしまう
なので無難にブラウスやシャツにタイトスカートとかで年相応にしてる、ハイウエストとかミモレ丈が多い
流行りのダボめも好きじゃないし+17
-3
-
266. 匿名 2022/06/26(日) 10:16:06
>>257
そういう人は、そもそもファッション系のトピに
わざわざ来なくていいのにね
全部のトピに参加しないと気がすまない人とかいるんだろうね
わざわざ特定の人のトピにも「知らない」とか「興味ない」とか書きに来る人いるし+20
-1
-
267. 匿名 2022/06/26(日) 10:19:49
>>266
別トピでも友達1人もいないとか、嫌いな人にはこっちも挨拶しない!とか多いしそんなレベルだから人として少しズレてるのかもね。+9
-2
-
268. 匿名 2022/06/26(日) 10:23:12
もう休刊したけどMissやグラツィアのファッションが好きだった。もう、あんなファッション流行らないのかな?+6
-0
-
269. 匿名 2022/06/26(日) 10:28:40
骨格ストレート顔タイプエレガント
Tシャツにデニム、スニーカーは似合わない。
コンサバな格好でスーパーなどにいたら、近所の人に「どこか行ってたの?」と言われる。
ワンマイルウェアは何を着たらいいのか分からなくて、会社に行くような格好で近所にもいる。+34
-0
-
270. 匿名 2022/06/26(日) 10:29:59
コンサバにスニーカーが合うならいい。もうヒールのパンプスとか無理。+2
-0
-
271. 匿名 2022/06/26(日) 10:31:54
>>120
31歳だけど着てる 安くて可愛いからつい買ってしまう+13
-0
-
272. 匿名 2022/06/26(日) 10:32:07
>>1
ごめん。
ベージュの方のボタン位置間違ってない?バランスがおかしい。
シワシワで小さい写真でも縫製悪いくてツレてるのがわかる。
相当安そうに見えるし、きちんとは見えないよ?+8
-7
-
273. 匿名 2022/06/26(日) 10:33:58
>>183
ボタンが安っぽいから、自分で違うボタン付け替えたらもっと良くなるよ╰(*´︶`*)╯♡
+0
-5
-
274. 匿名 2022/06/26(日) 10:35:15
>>2同じ流れw
30過ぎてからはきちんとしたものを着ないとなんか貧乏くさくなってしまって、高いけどセルフォードとかフレイアイディーで勝ってる
若ければ安いのでも若さでカバーできるんだけどね+62
-2
-
275. 匿名 2022/06/26(日) 10:35:38
>>272
ごめん、真ん中じゃないところについてる方がバランス悪くない?+3
-0
-
276. 匿名 2022/06/26(日) 10:36:16
>>273
ガル民クオリティになるんやろ、あかん。+2
-0
-
277. 匿名 2022/06/26(日) 10:42:06
>>92
アメリカ、やっぱりスゴイ。色んな意味で、+18
-0
-
278. 匿名 2022/06/26(日) 10:46:15
>>56
新幹線側の黄緑色の服が好きなんだけど、何系ファッションっていうのでしょうか?
ブランド名とか、ファッション用語にとても疎いので教えてください。m(_ _)m+17
-0
-
279. 匿名 2022/06/26(日) 10:53:50
>>235
扱いとしては
Tシャツは下着
ジーンズはブルーカラーの作業着だよ+18
-0
-
280. 匿名 2022/06/26(日) 10:57:45
>>242
わかる
顔立ちがフェミニンな人は変にフェミニンオーラが濃くなるからね
引き算大事+4
-1
-
281. 匿名 2022/06/26(日) 10:58:26
>>104
とりあえず、引き継ぎ、痩せます。
かっこよくなりたい!!+5
-0
-
282. 匿名 2022/06/26(日) 10:58:40
>>157
え、この人のインスタフォローしてるけど加工じゃなくない?
私が見破れてないだけ?
憧れの人だから加工だったらめちゃくちゃショックだわ。+2
-17
-
283. 匿名 2022/06/26(日) 11:01:20
>>275
トレンチ風でダブルボタンなのは理解してるよ。
切り替えラインに対してのボタンつけ位置が、右と左で余白空間が明らかに違うんだよ。
中級ブランドならB品になるレベル。+2
-3
-
284. 匿名 2022/06/26(日) 11:05:33
>>222
分かんないけどプチプラだからかなぁ
このスカートのブルー買ったんだけどマイナス多くて悲しいw+17
-2
-
285. 匿名 2022/06/26(日) 11:13:16
>>16
大学生の頃こんな感じだったわ、懐かしい+38
-1
-
286. 匿名 2022/06/26(日) 11:14:52
>>260
大柄なチェックなのに柄合わせ完璧だね+16
-0
-
287. 匿名 2022/06/26(日) 11:15:55
>>45
もうちょっと若い世代は似てるけどちょっとフリル付いたぴったりブラウスにもう少しぴったり目のマーメイドスカートにローヒールパンプス見るね+8
-2
-
288. 匿名 2022/06/26(日) 11:19:16
>>53
私膝隠れる丈1番足短く見える...
ミニ丈→膝上丈→ロングの順にスタイルよく見える
膝隠れる丈が1番スタイル良く見えるのいいね、年代問わず着られる+9
-1
-
289. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:57
>>53
Toccaは最近また膝丈多い気がする。
ただ金額それなりにするのと友達と出掛けるのに着ると1人だけ浮くんだよね(ちなみにアラフォー)
大好きなんだけど周りの流行り的に浮いちゃって着ずらい。+130
-5
-
290. 匿名 2022/06/26(日) 11:22:12
>>71
結構ミニで実は中がショーパンみたいなの多いよね
+2
-0
-
291. 匿名 2022/06/26(日) 11:26:41
>>73
妙齢って20代の一番綺麗な時期を指すらしいよw
わたしも微妙なおばさん年齢を指すのかと思ってたけど母親から指摘されたw
+54
-0
-
292. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:12
>>246
正直力仕事とかもカジュアルなゆったり服より、きっちりしたコンサバっぽいスタイルの方がやりやすい
理解出来ないって言われるけど+2
-0
-
293. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:53
>>117
これ安いブランド?なんとなく+18
-2
-
294. 匿名 2022/06/26(日) 11:29:33
>>278
神戸系ファッションで神戸発祥だったから、ビッキー、ビアッジョブルー、プライベートレーベルあたりだと思う。
今も同じブランドあるけど、トレンドが違うからそんな服は売ってないよ。
+34
-0
-
295. 匿名 2022/06/26(日) 11:30:04
>>14
昔のJJ、読み返したくなるよね。
コンサバが流行っていたときの JJ は、いろんな意味で面白かった。+75
-3
-
296. 匿名 2022/06/26(日) 11:36:58
なんか意地悪なコメントが多い。
>>1
の画像スカートってジルスチュアートみたいだから、たぶん若い方が着るんだろうし、最近の綺麗目の服装感はちゃんとあると思う。
ガルちゃん世代なら、シンプルな感じのコンサバがいいんだろうけど、2、30代の若い人なら綺麗でかわいい感じでいいと思う。
+85
-2
-
297. 匿名 2022/06/26(日) 11:37:22
>>91
これ痩せてる子じゃないと似合わないよね。
普通体型がやるととんでもなく着太りしそう
私のようなデブが着たらシルエットが〇になりそう+30
-1
-
298. 匿名 2022/06/26(日) 11:38:25
>>101
今年もあるけど去年の方がもっと沢山売ってたかなって印象
着やすいから定番化して欲しいな+7
-1
-
299. 匿名 2022/06/26(日) 11:38:28
>>117
下着のレースみたいで下品に見える+13
-12
-
300. 匿名 2022/06/26(日) 11:38:32
>>3
本当に好きなものはむしろ流行らない方がいい
好きだから着てるのに、それ流行ってるよね〜wみたいに言われるのちょっと嫌だ+75
-1
-
301. 匿名 2022/06/26(日) 11:41:37
>>115
こういうの形は似合うけど、リブだとストは事故る。+32
-2
-
302. 匿名 2022/06/26(日) 11:41:58
>>143
一般的に使われてる言葉だよ+14
-1
-
303. 匿名 2022/06/26(日) 11:45:32
>>296
うん、若い人が着たらかわいいと思う。
けどコンサバ・エレガントではないのかもね。+29
-0
-
304. 匿名 2022/06/26(日) 11:47:59
+109
-4
-
305. 匿名 2022/06/26(日) 11:48:02
>>293
形は悪くないけど、
レースが明らか安いんだよね
ほんとレースは金額出るから
慎重に選ばないと+34
-1
-
306. 匿名 2022/06/26(日) 11:49:21
>>117
若くて細い子が着るなら、可愛くて良いと思う。+25
-2
-
307. 匿名 2022/06/26(日) 11:50:41
>>304
わたし右側のシルエットのコーデが多いわ
左はかわいいけど仕事しづらい
座る時もシワを気にしないとだから+18
-1
-
308. 匿名 2022/06/26(日) 11:52:15
>>293
グレイルです。確かに安いよね‥+9
-0
-
309. 匿名 2022/06/26(日) 11:56:15
>>16
総合職じゃなくて制服あったからこんな格好で通勤してたよ。+10
-1
-
310. 匿名 2022/06/26(日) 11:56:30
>>124
独身時代はコンサバな服か、フェミニンな服ばかり着ていたなあ。
今のファッションは楽だから、私的には好き。
だからコンサバ流行らなくても良いかも。
というか、流行らなくても好きな服着ればいいだけでは?+30
-3
-
311. 匿名 2022/06/26(日) 11:58:33
>>308
グレイルだったらまぁワンシーズンだろうしいきのかな
>>305
なんかどこか安い感じしたけどレースだったのか+4
-0
-
312. 匿名 2022/06/26(日) 11:58:35
>>56
先が不安過ぎて、こんなに買い物出来ないな。
値上げばっかりで病むわ+32
-2
-
313. 匿名 2022/06/26(日) 12:01:35
>>94
かわいいけど、後ろゴムなのかな
ゴム入りやだよー+20
-2
-
314. 匿名 2022/06/26(日) 12:01:37
コンサバとは。意味とコーデのコツを解説【大人のファッション用語】(2ページ目)|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jpコンサバとはどういう意味か知っていますか? コンサバファッションとはどういったものなのでしょう。ファッションライターの弓削桃代さんに、コンサバとは何か、ファッションの特徴や上手なコーデ方法など、詳しく解説してもらいました。(2ページ目)
>>1 さん、上記の記事によると女子アナ風がコンサバに近いみたいだから
女子アナファッションで検索すれば、着たいブランドの服見つかるかもよ。+5
-1
-
315. 匿名 2022/06/26(日) 12:01:37
>>191
自分がしてたのにケチ付けてる人っているの?
私はよっぽど手入れ頑張ってる人以外、若い内しか脚とかお腹なんて出せないんだから隠しちゃうのもったいない!って思うけどなー+10
-1
-
316. 匿名 2022/06/26(日) 12:02:00
若い時からほんとはオフィスカジュアルみたいな
カッコが好きでした時もあったけど、
なんか背伸びしてる間出てるからやめてた
いまはアラフォーでしっくりくるから
突き詰めてる+7
-1
-
317. 匿名 2022/06/26(日) 12:04:31
>>163
名古屋はこういうファッションが好きな人が一定数いる。
未だに昔流行ったゴリゴリ巻き髪のおばさんもいる。+35
-1
-
318. 匿名 2022/06/26(日) 12:05:33
>>180
身長にもよるけど、痩せてる方が
より似合うと思うよ
好きな服着るためにがんばろー!+24
-1
-
319. 匿名 2022/06/26(日) 12:07:59
>>297
そう、若いのに下腹ぽっこりの子が着ていて勇気あるな、と思った。
どんな、ファッションもそうだけれど、体形が整っていないと着こなせない。+19
-1
-
320. 匿名 2022/06/26(日) 12:09:29
>>98
3人コンビみたな人いたよね?+19
-1
-
321. 匿名 2022/06/26(日) 12:10:47
>>91
うちの娘が似た様なスカートはいている。+2
-2
-
322. 匿名 2022/06/26(日) 12:11:41
>>313
後ろゴムのスカート多すぎ!変なシャーリング入るからシルエットがめちゃくちゃ悪くなる。安物はほとんど後ろゴムだよね+57
-6
-
323. 匿名 2022/06/26(日) 12:11:58
>>191
自分達が若い頃って今よりダイエット過激だったからガリガリな子多かったし、人の見た目にも厳しかった気がする。
服のサイズも09ブランドは細いのしか展開されてなかったし。
今はむちっとした子でも足とかお腹出してるよね+39
-2
-
324. 匿名 2022/06/26(日) 12:13:13
>>117
ここ数年、レースのスカート流行ってるよね。
色も綺麗だし、可愛くて良いと思うよ。+38
-0
-
325. 匿名 2022/06/26(日) 12:13:13
>>91
東カレパパ活女子ってこんなイメージなんだ+3
-1
-
326. 匿名 2022/06/26(日) 12:14:22
このトピ、性格悪そうなコメント多くない?+15
-2
-
327. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:52
>>180
それは痩せないと。私も今ダイエット中だよ。
服は痩せてる方が、ラインが綺麗に出る。+18
-1
-
328. 匿名 2022/06/26(日) 12:19:35
>>296
最初の方はいいねみたいな雰囲気だけど、後半は時間的にもちょっと人間的にアレな人らが集中してコメントしてきてるんじゃない?
私はパッと見てどこのブランドかもわからなかったから、若い人向けかも分からなかったし着丈的にもトップスを大人な感じのコーディネート考えたらアラフォー着てても違和感ないかな?と思った。
ピンクとかならちょっとあれだけど。+19
-1
-
329. 匿名 2022/06/26(日) 12:20:03
令和のコンサバを語ってる人と平成のコンサバを語っている人がいて噛み合ってない+51
-0
-
330. 匿名 2022/06/26(日) 12:25:20
>>28
なんで世界中みんな同じ格好しなくちゃいけないの?
当たり前当たり前って、私はスタイルいいけどデニムよりコンサバが好きだしそういう服選ぶよ
狭い価値観押し付けんなよって感じ+24
-0
-
331. 匿名 2022/06/26(日) 12:32:44
>>5
私も昔から好き、セオリーかエムプルミエばかり購入してる。
シンプルなペンシルスカートにヒールで出社。
逆にゆるっとした服に着慣れてないから、ブラウスを前は入れて後ろを出してるのとかすら出来ない…全部スカートの中にしまってしまう。+57
-0
-
332. 匿名 2022/06/26(日) 12:43:50
>>133
20代でもセルフォード着てる人沢山いるよね…?+28
-4
-
333. 匿名 2022/06/26(日) 12:53:56
>>130
ほんとそれ
なのにガルちゃん民ってゆるい服装は叩かれ
このトピみたいにコンサバとか身体のラインが出る服装は持ち上げられるよね。
スタイルいい美人が多いってこと?
私は全然自信ないからゆるい服装できなくなったら困る。ガルちゃん民すごいなぁ。+2
-9
-
334. 匿名 2022/06/26(日) 12:59:09
>>4
ずっとコンサバってコンチネンタルサバサバの略だと思ってた
意味は知らない+1
-8
-
335. 匿名 2022/06/26(日) 12:59:50
>>323
ガルではマイナス大量だと思うけど、他人の体型とか年齢とかに対してシビアよりもおおらかである方が社会としては成熟してるってことだと思う。自他の境界がはっきりしてる人が多くなり、自分と異なる価値観でも尊重できるのが普通になってきている証拠というか。+34
-1
-
336. 匿名 2022/06/26(日) 13:02:06
>>36
スナイデル、かなりピッタリだけど意外と苦しくないのがいいし、それほど高くなくていいよね
あんまり奇抜なのは無理だけど、たまに職場でも着られるやつがあって好き+23
-2
-
337. 匿名 2022/06/26(日) 13:07:55
>>124
コンサバは生地や製法がしっかりしてないとカジュアルよりも安っぽさが目立つ。カジュアルはプチプラっぽさもファッションの一部にできるけどコンサバは一気に貧乏臭く見える気がするんだよなぁ。
私もコンサバ好きだけども給料安すぎて買えない…+36
-0
-
338. 匿名 2022/06/26(日) 13:08:35
まぁでも多分今後昔みたいに身体のラインがはっきり出るコンサバが主流になることはないね。
昔ほど服にお金かける余力がなくなったことにより、メーカーも低コスト・余剰在庫を減らすことが課題になってるから。
身体のラインにきちんとそうような服はサイズ展開もある程度細かく用意することが必要だし、デザインも裁断や縫製の工程が多いからコストは高くなるでしょ。
コンサバ風のテイストは好まれても、フリーサイズで展開できるゆったりシルエットが主流になるのは今後も変わらないだろうね。+24
-0
-
339. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:25
大学生の頃はクレイサス、ビッキー、クィーンズコート辺りを着てシャネルやエルメスのバッグを持ってた。
会社員時代はジャスグリッティーやアプ辺り。
アラサーアラフォーはセルフォード着たりフォクシーやルネ着てみたり。子供いるからユニクロもお世話になってる。
今40を迎えて何着るか迷走中。
キレイ目が好きだけど張り切ってると悪目立ちするし。
最近シンプルな黒パンツにセルフォードやヨリのちょい甘めトップスばかり着てる。
そろそろアドーアとか着こなす素敵路線に行きたいけど迷ってる。
同じ世代の人、何着てる?+27
-4
-
340. 匿名 2022/06/26(日) 13:26:01
>>323
過激なダイエットは体に良くないって風潮が広まってるからね
ガリガリより筋肉と脂肪がある程度ついてる健康的なスタイルを目指す人が多くなった+25
-1
-
341. 匿名 2022/06/26(日) 13:27:47
Hラインスカートで、膝下まであるようなタイプが好き。トップスは、サラッとしたタイプのシャツ素材かなぁ。
ブランドだと、indiviとかtheoryとか。
韓国の服も、素敵なの多いから組み合わせて着ることあるよ!+6
-2
-
342. 匿名 2022/06/26(日) 13:30:20
>>198
アローズってカジュアルじゃないか?+38
-5
-
343. 匿名 2022/06/26(日) 13:32:27
>>342
コンサバもあるよ?+9
-7
-
344. 匿名 2022/06/26(日) 13:33:14
>>130
私、若くはないけど長身で痩せてて手足も長いけど、「こういうのはチビデブ日本人が着ても似合わないw」的な嘲笑コメントは書いたことないしそもそも思ったこともない。こういう「〇〇な人は似合わない」米書く人ってただの自己紹介だと思う。自分が似合わない=自分が基準、普通、一般 だと思ってる視野狭すぎる人か僻みか牽制か。ファッショントピこういうのばっかり+26
-0
-
345. 匿名 2022/06/26(日) 13:57:42
>>16
これにバジャーボタンのカーディガン来て、Samanthaのケリーバックみたいな鞄で通勤じゃないかな
または通学+1
-4
-
346. 匿名 2022/06/26(日) 13:58:16
>>345
自己レス
バジャーって…ビジューボタンです+6
-0
-
347. 匿名 2022/06/26(日) 14:05:36
>>1
60代以上のかたがお持ちになってるよ+2
-4
-
348. 匿名 2022/06/26(日) 14:09:24
>>1
この組み合わせは私的にはなしだな。このスカートなら、上はもう少し違う感じにする。
+16
-3
-
349. 匿名 2022/06/26(日) 14:10:42
>>16
これコンサバってどこにも書いてないけど、何でコンサバって思ったの?+30
-1
-
350. 匿名 2022/06/26(日) 14:11:53
>>348
主はスカートを買ったと言ってるんじゃない?
画像は拾い画だよ。+4
-0
-
351. 匿名 2022/06/26(日) 14:23:24
>>269
すごい分かります。
田舎住みなので、ちょっと浮くけど本当にカジュアルが似合わない。
身長もあるので、カジュアル着ると壁になる。
人前に出るコンサバ系or人に見せられない部屋着やパジャマしかない。
まだ機会は無いけど、田舎の町内会の会合とか子どもの運動会とかに行く中間?カジュアル?の服がない。+22
-1
-
352. 匿名 2022/06/26(日) 14:26:31
アプワイザーリッシェが好き+3
-0
-
353. 匿名 2022/06/26(日) 14:32:27
>>14
この表紙の有村実樹さん、今もとっても綺麗だよね
エレガントな雰囲気で大好き+32
-2
-
354. 匿名 2022/06/26(日) 14:37:40
+56
-23
-
355. 匿名 2022/06/26(日) 14:43:39
>>320
JAM+17
-0
-
356. 匿名 2022/06/26(日) 14:44:30
>>347
逆に言うと60なってても履いて大丈夫なデザインてことだね!ガルも多様性を受け入れる世界になったなぁ~+5
-1
-
357. 匿名 2022/06/26(日) 14:44:44
>>36
コンサバってよりフェミニン?
いっぱいいるよね+16
-0
-
358. 匿名 2022/06/26(日) 14:47:40
>>333
ゆるい服装は別に叩いてないんじゃない?
世代的にボディラインを拾う服がブームだった頃が良かった時代だからそういのが好きなんです!って主張してるだけじゃない。
叩くと言うよりは好きじゃないってかんじでは。+9
-0
-
359. 匿名 2022/06/26(日) 14:47:55
普段会社に行く時、リモートでたまにしかオフィスに行かなくなったこともあり最近はめっきりカジュアルでパンツスタイルばっかりだけど、コロナの前はスカートスタイルの時はこういう格好で仕事行くことが多かった。+62
-4
-
360. 匿名 2022/06/26(日) 14:48:43
>>262
アプリシュワイザー?+17
-1
-
361. 匿名 2022/06/26(日) 14:53:09
>>26
すごく素敵!首が長くて羨ましい+6
-3
-
362. 匿名 2022/06/26(日) 14:58:44
>>312
食べると住むところは削れないから、服とかから削るしかないよねー
好景気きたらコンサバ流行るかなー!+21
-1
-
363. 匿名 2022/06/26(日) 15:10:02
>>26
サイズ感の完璧さすごい+44
-0
-
364. 匿名 2022/06/26(日) 15:24:03
>>323
私もその細かったうちの一人だけど、ホントにちょっとしか食べないひどい食生活で、すぐ体調崩してたよ。
それでも「プクプクに太って、みっともなくなるよりはいい」みたいな思考だった。
同性同士の会話も、「あの人痩せれば可愛いのに」とかいうのが多かった。
今考えると、お互いに牽制し合ってて怖い時代だったなって思う。+31
-2
-
365. 匿名 2022/06/26(日) 15:40:16
男性ファッションは
エディ・レッドメインとか好きですか?+2
-0
-
366. 匿名 2022/06/26(日) 15:41:42
>>351
似合わないけどしょうがないからカジュアルな服も持っていた方がいいよね。
子供の遠足とか運動会は仕方なくジーンズにTシャツとかパーカーでスニーカー履いてた。+7
-0
-
367. 匿名 2022/06/26(日) 15:41:43
>>323
雑誌のモデルも枝みたいに足の細い子いっぱいいたよね。太ももとふくらはぎの太さが変わらないような+29
-1
-
368. 匿名 2022/06/26(日) 15:48:21
>>33
逆だよ
不景気はミニスカートで
好景気はロングスカートだよ
+4
-15
-
369. 匿名 2022/06/26(日) 15:48:46
>>114
笑ったwww+11
-0
-
370. 匿名 2022/06/26(日) 15:49:40
>>71
その人の言ってるの逆だから
バブルの頃の女子高生はロングスカートがいけてた
平成不況でミニスカートが流行って
アベノミクスでまたロングが流行ってたの+6
-2
-
371. 匿名 2022/06/26(日) 15:50:57
>>41
逆だっつーの
経済系の常識なのにビビるわ
+4
-0
-
372. 匿名 2022/06/26(日) 15:51:17
>>359
ザ・ストレート!!!+11
-1
-
373. 匿名 2022/06/26(日) 15:51:44
>>64
めっちゃ懐かしいw+5
-0
-
374. 匿名 2022/06/26(日) 15:52:10
>>26
これはトラッドですね+38
-1
-
375. 匿名 2022/06/26(日) 15:53:08
>>359
胸と尻が垂れてたら似合わない格好だなあ+9
-0
-
376. 匿名 2022/06/26(日) 15:57:26
>>26
ステキですよね!
ZARAが多くてらっしゃるから気軽に真似しやすいし、どのコーデも品が良いから大好きです。+20
-2
-
377. 匿名 2022/06/26(日) 15:59:01
>>1
可愛い!30歳でもまだ着れるかな+7
-1
-
378. 匿名 2022/06/26(日) 16:01:16
>>35
私もそうでした。小学校の保護者会とかだと浮くんだよね。中学受験の説明会や保護者会だと黒紺多いけどオシャレのしがいもある+19
-1
-
379. 匿名 2022/06/26(日) 16:01:53
>>269
私も好きとかではなくて、似合うのがコンサバやエレガント。
骨スト、顔クール、パーソナルカラーディープウィンター。パーソナルデザインも大人びてかっちり系。
Tシャツ、ハーフパンツ、パーカー、ジーンズは似合わないけど……普段着てる。田舎だし。お出かけの時はタイツにタイトスカートにYシャツとか着てる。似合うものが少なくて。
+6
-0
-
380. 匿名 2022/06/26(日) 16:04:40
>>317
地区によるの?ゴリゴリ巻きは流石に見ない。+2
-1
-
381. 匿名 2022/06/26(日) 16:11:09
>>69
モデルさんのお名前が『〇〇子』なのが時代だよね。
今の小学生のママくらいの世代かな?+8
-0
-
382. 匿名 2022/06/26(日) 16:15:04
>>49
わかります。すごく田舎くさいと思ってしまったw+33
-4
-
383. 匿名 2022/06/26(日) 16:18:55
>>171
謝って怒!のひとだ+5
-0
-
384. 匿名 2022/06/26(日) 16:22:50
>>1
Her lip toのワンピースとか可愛いなって思う。高いし着こなせる自信もないけど、こじはるセンスあるなぁって思う。YouTubeのLOOK BOOKとか編集もオシャレで見ててワクワクする♡こじはるみたいな雰囲気の女性に憧れる。+25
-52
-
385. 匿名 2022/06/26(日) 16:35:15
自分がイメージする「コンサバ」は士業とか官公庁や大企業の管理職女性とか偉い人の秘書やってる人とかが着るようなファッションのことで、SUITSや海外ドラマの画像を上げている人のイメージに近い。
Oggiとかがオフィスカジュアルなの分かるし、FOXEYとかCELFORD、toccaは25ans読んでいるような富裕層出身の女性が宝塚鑑賞や高級ホテルのアフタヌーンティーに行くときのファッションでコンサバとはちょっと違う気がする。
最近の女子アナはオフィスカジュアルとお嬢様ファッションの混合みたいなチャラさがあり、もうちょっとコンサバ感が欲しいと思っている。+22
-0
-
386. 匿名 2022/06/26(日) 16:39:30
エムプルミエが大好き!+5
-3
-
387. 匿名 2022/06/26(日) 16:40:42
>>289
これすごくかわいいですね!🫶🏻🫧+40
-0
-
388. 匿名 2022/06/26(日) 16:42:45
+2
-6
-
389. 匿名 2022/06/26(日) 16:43:35
>>375
外国人みたいにピッタピタで着ないもん。
ある程度ピタッとするとこはさせる(ウエストとか腕周りとか)けど、お尻や胸の線は適度にラインが丸見えじゃないようなサイズを選んでます。+10
-2
-
390. 匿名 2022/06/26(日) 16:51:37
>>304
左は田中みな実って感じ+8
-1
-
391. 匿名 2022/06/26(日) 16:51:38
>>96
この時の保奈美さんのスタイリングが好き過ぎる+36
-2
-
392. 匿名 2022/06/26(日) 16:56:57
神戸行ったときに結構多くて、「素敵だなー」と思った。
ユルダボで素敵だなーと思ったことそういえばないこも+7
-0
-
393. 匿名 2022/06/26(日) 16:57:10
毎日レストラン行けるみたいな格好してます。
キチンとしてる風の服装が好きなんだもん。
でも露出は控えめが好き。
スカートはミディ〜膝丈のAラインか、タイトスカートが好きです。+26
-1
-
394. 匿名 2022/06/26(日) 16:58:13
>>35
私も!きちんとした服装が出来ると期待して選んだ塾講師のパートですが、今はこういう仕事でさえかっちりしたスーツだと少し堅すぎるんですよね。男性はネクタイ必須なのでまあまあかっちりしてるんですが。
私立中学も学校によってはカジュアルな服装の保護者が多いのですが(うちの子の学校がそうです)、まあきっちりしている分には失礼はないだろうと思って気にせず好きな格好して行ってます。
+9
-0
-
395. 匿名 2022/06/26(日) 17:02:27
最近の女子アナは甘すぎだと思うわ+11
-0
-
396. 匿名 2022/06/26(日) 17:05:46
+2
-13
-
397. 匿名 2022/06/26(日) 17:08:57
通販で買おうか迷ってる
実物来たらまたガッカリするのかなーー
動画ではかわいかったけど+26
-2
-
398. 匿名 2022/06/26(日) 17:11:04
>>377
ブランドがJillと言うだけで、みんなわかるわけじゃないし、丈感もクラシック丈だし全然いけるでしょ。+4
-0
-
399. 匿名 2022/06/26(日) 17:12:09
>>74
こういうのって反り腰って言うのかな?+16
-1
-
400. 匿名 2022/06/26(日) 17:18:02
>>75
バッグと靴変えたらそのまんま公園で走り回って子供と遊べますの服装だよね
スタイル抜群だとそれもオシャレに早変わりなんだね+34
-0
-
401. 匿名 2022/06/26(日) 17:20:17
>>16
これはコンサバでもOL風でも無いじゃん
ニットアンサンブルにフレアスカートとかそういうのでしょ?+19
-1
-
402. 匿名 2022/06/26(日) 17:22:37
>>28
まじ?外国行ってもスタイル良い人少数だったけどなぁ。日本人が特にスタイル悪いって印象は持たなかったわ〜+11
-1
-
403. 匿名 2022/06/26(日) 17:22:40
>>81
こういうの着られたら本当嬉しい毎日だなー素敵
オフィスだと座った時お腹や背中の段々とか大丈夫かなって気になって仕方ないと思う+22
-1
-
404. 匿名 2022/06/26(日) 17:26:47
>>157
そうなの?どんな人なの?+1
-0
-
405. 匿名 2022/06/26(日) 17:30:43
>>12 スカートのボタンがちょっと違う
+39
-2
-
406. 匿名 2022/06/26(日) 17:38:30
>>64 関西と関東ってビミョーにファッションの傾向が違うよね
+23
-0
-
407. 匿名 2022/06/26(日) 17:38:58
>>2
セルフォード好きなんだけど、骨ストに鬼門なデザインばかりで買えない。結果ユニクロやZARAばかり…+27
-0
-
408. 匿名 2022/06/26(日) 17:39:33
普段着から白シャツにきちんと系パンツとパンプスです!
カジュアルはほとんど持ってないし、ジーパン(デニム?)は一本も無い。
ポロシャツもパーカーも無いし。
顔タイプがエレガント、骨格がナチュラル寄りウェーブ、パーソナルカラーが1stウィンター2nd無しのディープ。
もうコンサバ・エレガント系しか着られない。
ポロシャツなんか着たら途端に貧乏くさくなるw+8
-1
-
409. 匿名 2022/06/26(日) 17:41:58
>>396
これだいぶ前に買った
通販で買ったわりにレースはまともな気がしてるけど、
どうしても会社に来て行く勇気が出ない
皆さんなら着ますか?捨てるか迷ってる+0
-0
-
410. 匿名 2022/06/26(日) 17:43:01
>>82 制服は楽だよね。制服のある会社だった時は、制服はイヤだったけど、制服の方が面倒くさくない。
+18
-0
-
411. 匿名 2022/06/26(日) 17:43:55
>>131
この切り替えデザインのことを
「ペプラム」というからアイテム探す時検索ワードにしてみてください+23
-0
-
412. 匿名 2022/06/26(日) 17:47:07
少し前のベストセラーだけど「フランス人は10着しか〜〜」の内容って1さんのお話と一緒よね
常にきちんとした服装を、っていう内容+5
-0
-
413. 匿名 2022/06/26(日) 17:49:35
>>47
可愛ゴーってなんなの?+6
-1
-
414. 匿名 2022/06/26(日) 17:52:13
>>45
安っぽいからコンサバではないかも
これはこれでかわいいけどさ+26
-1
-
415. 匿名 2022/06/26(日) 17:53:51
>>402
NYに長年住んでた。NYはアメリカで1番スリムな人が多いってのもあるけどSOHOに行くとマジでモデルみたいな人(モデルもいっぱいいるからだけど)ばかりで本当に自分がちんちくりんに感じる。
横に大きい黒人白人女性もいるけど、お尻の位置がとにかく高くて足が長い。+9
-0
-
416. 匿名 2022/06/26(日) 17:53:56
>>395
アナウンサーはかたくあってほしい+6
-0
-
417. 匿名 2022/06/26(日) 17:58:37
>>33
今はアパレル業界がヤバいからある程度の体型を全カバーできるオーバーサイズが流行ってるとかなんとか
ジャストサイズの服を在庫として抱えられないから+25
-1
-
418. 匿名 2022/06/26(日) 18:01:38
>>28
海外、特に欧州は道が悪いからハイヒールは無理でしょ。石畳の街も多いし。
それに真冬の寒さは日本の比ではないからスカートなんてパーティー以外は冬場は履けないし。
確かに海外、特にアメリカの学生はデニムにTシャツ、オールドネイビーで安いモノ探して着ていたから、日本の当時のヒラヒラなコンサバエビちゃんスタイルは特異ではあったけど、働いている海外の人達は別にカジュアル一辺倒ではありませんでしたよ。+12
-2
-
419. 匿名 2022/06/26(日) 18:02:39
>>81
美姿勢でなければサマにならない。格好いい+10
-0
-
420. 匿名 2022/06/26(日) 18:03:21
>>413
可愛ゴーは可愛いゴージャスの略
引用元:女子大生のバイブル『JJ』月刊誌終了の理由―築きあげた「お嬢さま」セオリーと立ち位置を見失った近年女子大生のバイブル『JJ』月刊誌終了の理由―築きあげた「お嬢さま」セオリーと立ち位置を見失った近年(米澤泉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpニュートラ、ハマトラからデルカジ、可愛ゴーまで数々のキャンパスファッションを生み出した『JJ』が月刊誌を終了することになった。なぜ『JJ』は低迷したのか。そこにはSNSの台頭だけではない理由があった。
+13
-0
-
421. 匿名 2022/06/26(日) 18:04:32
>>189 イギリス王室は、歴史がすごいからプレッシャーで大変だと思うよ
+12
-0
-
422. 匿名 2022/06/26(日) 18:05:12
>>36
ですよね。女らしくていい!と思いますが、今の子たちって無理して7cm以上のヒールを履くとかせずにみんなローヒールなんですよね。地震に備えてなのか、実用的なことに重きをおいてるのか。+27
-0
-
423. 匿名 2022/06/26(日) 18:08:40
じゃないと似合わないのよ
カジュアルな服きたいよ
だけど全然似合わないんだよ
撫で肩だからカジュアルな服センス似合わなくて
ただ、だらしない人みたいになってしまう
この違いは何なんだー!ー!+1
-0
-
424. 匿名 2022/06/26(日) 18:08:52
>>66
こういう服似合う人は肩が華奢なんだろうな
私が着ると肩パット入れてるみたいになるわ
( ;∀;)+35
-0
-
425. 匿名 2022/06/26(日) 18:09:49
>>304
フェミニンとコンサバの間が好き+5
-0
-
426. 匿名 2022/06/26(日) 18:13:25
>>289
TOCCA好きだし、このワンピースも可愛いけどおばさんに着ないでほしい
特に膝丈+7
-33
-
427. 匿名 2022/06/26(日) 18:17:36
>>45
このスカートどこの商品かわかる人いますか?
ユニクロには無さそうだし、コーベレタス?+1
-0
-
428. 匿名 2022/06/26(日) 18:19:13
>>144
この時代はみんな洋服しっかり買ってたよね
+20
-0
-
429. 匿名 2022/06/26(日) 18:20:00
>>67
長年コンサバの意味を覚えられない…+2
-0
-
430. 匿名 2022/06/26(日) 18:23:24
>>231個人的におばあちゃん見たいって思っちゃう。なぜだろう+0
-15
-
431. 匿名 2022/06/26(日) 18:26:31
🙋♀️+0
-0
-
432. 匿名 2022/06/26(日) 18:27:40
>>304
コンサバファッションのつもりなんだろうけど、フェミニンすぎて「仕事帰りにデートですか?」みたいな人が時々職場にいる+10
-6
-
433. 匿名 2022/06/26(日) 18:36:00
>>397
ツイード生地のスカートかな?
確かに高級感のあるものからポリエステルのお安いカーテンみたいなのもあるから難しいね😱+8
-0
-
434. 匿名 2022/06/26(日) 18:38:10
>>409
着て出掛けてみて気分があ上がらなかったら捨てるかな。
一回着てみて~+3
-1
-
435. 匿名 2022/06/26(日) 18:38:25
>>1
トレンチスカートはカジュアルなイメージ
タイトだからまだ綺麗に見える方だけど
学生が着たら可愛いけどオフィスだと注意されそう+3
-3
-
436. 匿名 2022/06/26(日) 18:40:12
>>409
6年くらい前だけど、ドレスコード厳しい職場で女性上司が着てて素敵だった
奇抜なデザインでもないし、トップス工夫すればオフィスでも行けるんでは
捨てるくらいならまず試してみよう
もしくは休日のご近所用でもいいかと+5
-0
-
437. 匿名 2022/06/26(日) 18:42:15
>>433
綿4割、ポリ6割のツイードナロースカート
ツイードは値段出やすいならやめとこうかな、、+3
-0
-
438. 匿名 2022/06/26(日) 18:44:00
>>16
コンサバっちゅーかセミコンサバみたいな感じ
この前に浜崎あゆみみたいな派手なのが流行ってたんだよ
その名残で若干ヘアメイク派手だけど、当時にしてはおとなしめなんだよこのヘアメイクも服も
だから当時の感覚だとこれでもコンサバ
多分オフィスは難しいだろけど・・・
あと、多分撮影場所とポーズのせいで実際以上に派手に見えてると思う+7
-1
-
439. 匿名 2022/06/26(日) 18:45:56
>>432
私いつもワンピばっか着てて、先輩に「今日はデートなの?」ってよく聞かれてたわw
上品目ワンピばかりだったから上にもよく褒められたし好評だったんだけどね+22
-0
-
440. 匿名 2022/06/26(日) 18:47:29
>>434
>>436
ありがとーまずは近所で着てみるわ+1
-1
-
441. 匿名 2022/06/26(日) 18:47:47
>>349
ね、私もそう思った
世代じゃないか(もっと上の人)うとい人かなって思った+7
-0
-
442. 匿名 2022/06/26(日) 18:48:09
>>426
よこ
こういうお高めのブランドって若い子は買えないから、実際はお金のあるアラサー以上が買ってることが多いよ
トッカはお子さんの入学式とかで着る人も多いイメージだし、上品だからその年齢でも行けるかと+47
-1
-
443. 匿名 2022/06/26(日) 18:49:04
>>439
ワンピは仕事に来て行くのに最強だと思う
朝迷わないし、印象良いし
ほんとは全部ワンピにしたい+16
-0
-
444. 匿名 2022/06/26(日) 18:50:11
>>81
これは・・・
なんだろ、女スパイっぽいw
よく見るとポッケついてるしウエストの切り替えとか変なシワとか気になるww+1
-6
-
445. 匿名 2022/06/26(日) 18:50:59
>>420
略だったんだ!ありがとー!+2
-0
-
446. 匿名 2022/06/26(日) 18:53:01
>>36
でも足元がスニーカーとかカジュアルな靴なんだよなぁ
そうなると一気にカジュアルになる
それもそれで可愛いから好きだが、コンサバには入らないような+19
-0
-
447. 匿名 2022/06/26(日) 18:57:36
>>136
今年はミラオーウェンをプレゼントしたみたいですね〜+8
-1
-
448. 匿名 2022/06/26(日) 18:58:34
>>16
やっぱりこういうの華やかで可愛いの好き〜♡
また流行ればいいのに!
さすがにわたしはもう着れないけど…😂+10
-3
-
449. 匿名 2022/06/26(日) 19:03:00
>>29
私も昔からそれが悩みで年取ってさらに気になってるんだけど、threedots スリードッツの定番Tシャツ着てみたらちょっとはスッキリみえたよ!
+4
-0
-
450. 匿名 2022/06/26(日) 19:05:02
>>417
もうオーバーサイズの流行りは終わりましたよ。
今はコンシャス系が増えてます。+5
-0
-
451. 匿名 2022/06/26(日) 19:11:27
今流行りのカジュアルが似合わずこういう服装が似合うと言われます
カジュアルってわりと骨格が綺麗な今時美人しか似合わなくないですか?+9
-1
-
452. 匿名 2022/06/26(日) 19:14:51
>>421
本当にそう思います。
165は表面の形しかみてないんだなと
最初は、そんな目的もあった事と思いますが、いざ渦中の中に入ってみたら、こんなはずではなかった。
となってそうだなと、とても痩せているのももしかしたらプレッシャーからのストレスにより食が細くなったが故がもしれませんし。
ただ、素敵な格好で人前に出る事が目的が故のダイエットなら良いですが
キャサリン妃も40歳ですが、30後半から顔のたるみが酷く、疲れた顔してる事が度々あります。
でも美人で素敵ですが+1
-7
-
453. 匿名 2022/06/26(日) 19:27:48
>>2
高いけどかわいい!+3
-0
-
454. 匿名 2022/06/26(日) 19:27:54
これはコンサバ?
トリスハイボールのcmの吉高由里子がめっちゃかわいい+24
-10
-
455. 匿名 2022/06/26(日) 19:30:16
>>148
なつかしー、ビアッジョ
クィーンズコートとか買ってた+22
-0
-
456. 匿名 2022/06/26(日) 19:30:57
>>454
オフィカジって感じ
コンサバはもう少しシルエットとか色柄がフェミニンなイメージ
でもこれ可愛い、お似合い+28
-0
-
457. 匿名 2022/06/26(日) 19:35:59
>>454
吉高由里子ってジャケット似合うよね。
ドラマ最愛のときのが可愛かった。+20
-0
-
458. 匿名 2022/06/26(日) 19:36:17
好きだけど、着る機会ない。ママ友ランチとかPTAとかだと浮きませんか?(田舎なためもある)+1
-1
-
459. 匿名 2022/06/26(日) 19:36:52
>>454
ビジネススーツ(ビジネススタイル?)のカジュアルアレンジぐらいで、オフィスカジュアルとは違う気がする。
スーツスタイルをコンサバに入れていいのかはわからない。+5
-0
-
460. 匿名 2022/06/26(日) 19:38:23
トピ読んでると、みんな若いときにコンサバ着てて羨ましいなー。
コメントがキラキラしてる✨
私は周りがコンサバ系じゃなかったから着れなかったよ…+9
-1
-
461. 匿名 2022/06/26(日) 19:40:55
>>45
こういう服装も髪型も良いけど、スタイルが壊滅的に悪いから真似出来ない+0
-0
-
462. 匿名 2022/06/26(日) 19:41:01
コンサバ好きっていうより、最近はやりのダボっとしたワンピースとかピーマン尻パンツとか、仕事に着て行けるものなの?+10
-0
-
463. 匿名 2022/06/26(日) 19:42:59
>>417
やたらスキニー叩きが激しいのはオーバーサイズ服の在庫を抱えたメーカーの潜入員だと思っていい?w+10
-2
-
464. 匿名 2022/06/26(日) 19:43:08
アプワイザー好きだからセルフォード検索してみたらすごい好みだった♡+5
-1
-
465. 匿名 2022/06/26(日) 19:45:08
>>462
オフィスワークじゃない世界もあるのよ…+4
-1
-
466. 匿名 2022/06/26(日) 19:49:48
Tシャツとジーンズみたいなスタイルも憧れるけど、どうもしっくりこない…芋感すごくて、ブラウスとかパリッとした服ばかり買ってしまう!+8
-0
-
467. 匿名 2022/06/26(日) 19:58:55
ジョセフの麻のスカート、ネイビーとベージュを色違いで買いました。それに合わせてニットも買いました。
涼しげに見えるからお気に入り。+6
-0
-
468. 匿名 2022/06/26(日) 20:17:22
>>1のスカートは安っぽいと言われてるけど
>>354だとセーフ??+1
-4
-
469. 匿名 2022/06/26(日) 20:23:38
>>74
加工でお腹あたり薄くしてある。
真ん中のバッグのチェーンが歪んでるよ(笑)+21
-0
-
470. 匿名 2022/06/26(日) 20:24:07
シビラワンピースが好きです。+2
-2
-
471. 匿名 2022/06/26(日) 20:24:12
>>48
真ん中の画像、バッグのチェーンが歪んでるから、加工。+20
-0
-
472. 匿名 2022/06/26(日) 20:26:31
>>148
あなた40前後だね。私もあの時代が大好きだった。とにかくコンサバ、お姉さんスタイル。今はフォクシーに移行しちゃったけど、お金ないながらも背伸びしてきれい目ファッションしてた学生時代が懐かしいです。+26
-1
-
473. 匿名 2022/06/26(日) 20:30:02
コンサバってどういうのを言うの?+0
-0
-
474. 匿名 2022/06/26(日) 20:38:42
可愛ゴー大好きだった!
早くこのトピに気づきたかったな。
淡いピンクのジャケットの襟立てて
髪は茶系でぐるぐる巻き髪
ビッキーのスリットタイトスカート履く。
足はピンヒールで
バッグはシャネルの復刻トート黒!
みたいなのばっかり着てたよ。
今はどこにも売ってなくて
てか似合わない歳だから
せめてセルフォード系や
君島十和子系エレガント風にしてるよ。
周りからは浮いてる気がして
内心自信ない
+9
-0
-
475. 匿名 2022/06/26(日) 20:41:20
>>14
化石のような年代物雑誌だね、、+11
-2
-
476. 匿名 2022/06/26(日) 20:41:47
こういう格好好きだー!でも子供いるとどうしてもカジュアルになる…(泣)+0
-0
-
477. 匿名 2022/06/26(日) 20:43:24
>>417
SML作ってそれをさばくのもコストかかるからって聞いたわ。ネットで買ってサイズ合わなくて返品になるのを防ぐためにもオーバーはちょうどいいみたいね。大きすぎてもそういう着こなしなんだって思わせればいいだけだからアパレル側からしたら都合いいのよ。+15
-1
-
478. 匿名 2022/06/26(日) 20:44:58
要は、
コンサバ時代の、お姉さん達って佇まいに色気あったよね。
実際お金もあっだんだろう。お洒落に投資出来た時代
今の同年代の子達は芋臭く、子供っぽい雰囲気。
+23
-1
-
479. 匿名 2022/06/26(日) 20:45:26
>>180
応援してます!!私も同じくらいの体重でしたが、好きなブランド着るために20キロダイエットしたので気持ちわかります。楽しみが増えると嬉しいですよ!+17
-0
-
480. 匿名 2022/06/26(日) 20:46:49
>>231
こういうレースのスカート着てる人よく見かける!+12
-1
-
481. 匿名 2022/06/26(日) 20:49:45
エレガントだけど20代前半まではカジュアルばっかり着て本当に似合ってなかった。30代になってコンサバの魅力に気づいたらよく褒められるようになって嬉しい。でも気を抜いてカジュアルになった途端一気に所帯じみて老ける泣+6
-0
-
482. 匿名 2022/06/26(日) 20:52:00
サラリーマンナイトフィーバー始動開始+0
-0
-
483. 匿名 2022/06/26(日) 20:53:27
>>17
そう思う。
でも日本は特に、ほとんどのお店がそのトレンド(アパレル業界がその時に売ろうとしているもの)ばかりになるから、トレンドより自分の好みで選びたいのに、売ってないことが多い気がする。
いつでももっと色んなテイストの物があればいいのに。+13
-2
-
484. 匿名 2022/06/26(日) 20:53:35
>>26
こんな感じとか昔のロイスクレヨン、タータンショップヨークとか好きだったな〜学生で高くて買えなかったけど+18
-1
-
485. 匿名 2022/06/26(日) 20:54:06
>>299
第一印象がそれってやば
そんなの思いもつかなかった+14
-3
-
486. 匿名 2022/06/26(日) 20:58:01
>>299
そんなのがまず浮かぶ方が下品。
+9
-3
-
487. 匿名 2022/06/26(日) 21:00:41
>>384
マイナス多いけど私もHer lip toの服好きです。こじはるが海外Vlogで着てるの見ると素敵だなあって思います✨プロモーションも上手ですよね。いつかHLTのワンピース着て海外旅行いきたい!!!!+15
-4
-
488. 匿名 2022/06/26(日) 21:00:59
>>1
スカートのボタンがなければ好き+1
-0
-
489. 匿名 2022/06/26(日) 21:04:06
>>28
海外だと日常はカジュアルが基本だけど、ビジネス用、ドレスアップ用、リゾート用とか、シーンに合わせた色んなファッションしてると思う。
日本には売ってる服がすごく限られている。
シーンに合わせたおしゃれいうより、他人と同じようにするとか、肌の露出は控えるとかが優先される感じ。+6
-1
-
490. 匿名 2022/06/26(日) 21:04:30
>>384
コンサバというよりフェミニンだと思うよ。
服はかわいい。+23
-2
-
491. 匿名 2022/06/26(日) 21:05:39
>>14
時が経つのは早いなぁ。
私がおばさんの入り口に立った頃、24,5歳の有村実樹ちゃん見て若いなぁー可愛いなぁーって思ってたのはつい最近な気がするんだけど、その有村実樹ももう36歳か。もう若い女の子ではないなんて😭+8
-5
-
493. 匿名 2022/06/26(日) 21:07:24
>>468
同じスカートだしこれもカジュアルめとは思うけど組み合わせは落ち着いててコンサバ感あるね
トピ画のトップスの黒いリボンが安っぽさとカジュアル感を出してると思う
レースもちょっと多くてエレガントよりフェミニンな感じ+0
-0
-
494. 匿名 2022/06/26(日) 21:09:40
私もコンサバ好き。スカート丈は膝くらいが好き。+2
-0
-
495. 匿名 2022/06/26(日) 21:09:45
>>64
それ行けノンタック思い出す+3
-2
-
496. 匿名 2022/06/26(日) 21:12:18
「コンサバが好きで着てるけど周りの友達からは浮いてないか自信ない」…と何名かの人が書いてるけど、逆に周りがカジュアルだらけだからこそ、すごく上品な感じに見えますよ〜!自信を持ってキラキラと着こなしてほしい。
普段なんとなく流行りに乗ってカジュアルテイストな服ばかり着ている者より。+23
-0
-
497. 匿名 2022/06/26(日) 21:13:55
結婚会見?の時の松嶋菜々子さんの雰囲気が理想です!
髪はロングできっちり大きめに巻きます。
バッグは軽めがいいんだけどどこのものがいいでしょう?できたらレザーじゃない方が扱いやすくていいんですが+4
-1
-
498. 匿名 2022/06/26(日) 21:13:55
>>460
エビちゃん時代の対極にジュディマリゆきちゃんみたいな系統もありましたよね?二大派閥ってかんじで。
スキニーパンツにお団子頭にポーターのショルダー掛けてる感じの。
+5
-1
-
499. 匿名 2022/06/26(日) 21:16:23
>>463
スキニーってコンサバではないと思う。センタープリーツのストレートパンツならコンサバだけど。+1
-2
-
500. 匿名 2022/06/26(日) 21:16:43
どれも水商売かカジュアルよりちょっとおしゃれにしか見えない+2
-7
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する