
振った相手からの連絡
103コメント2022/06/28(火) 19:43
-
1. 匿名 2022/06/25(土) 21:13:14
お付き合いしたわけではなく、振った相手から連絡が来た経験のある方はいませんか?
私は生理前のイラつきもあり、無理すぎて内容も最後まで読まずにブロックしてしまいました。
ちなみにLINEを使いはじめて初ブロックです。
ただ、これが正しい対応なのか不安です。
類似トピを読み漁ったところ、逆のパターンはありました。+37
-10
-
2. 匿名 2022/06/25(土) 21:13:54
その男メンタルすごいな+130
-1
-
3. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:01
振ったのになにを期待してるのか+74
-1
-
4. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:16
ストーカー+28
-2
-
5. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:17
振られた相手に連絡したことはある
そしてもう一度告白したら振られた
私の黒歴史+62
-3
-
6. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:26
それまでの関係性もあれば
連絡内容にもよる。+13
-2
-
7. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:29
どうせろくな連絡じゃないから、ブロックが正解だよ!+88
-3
-
8. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:45
事件になりませんように+11
-3
-
9. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:53
>>1
よっぽど嫌いな男だったのかな?
ブロックしたままでいいんじゃない+9
-4
-
10. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:59
私なら振った時にブロックして削除してる+42
-2
-
11. 匿名 2022/06/25(土) 21:15:00
思い思われ
振り振られ+8
-0
-
12. 匿名 2022/06/25(土) 21:15:15
>>1
連絡の内容とはなんジャらホイ+8
-1
-
13. 匿名 2022/06/25(土) 21:15:19
興味ない人に割く時間もったいないから仕事上関係ないのならブロックでいいと思うよ
私も定期的にくそどうでもいいLINEくるからずっと無視してる+15
-2
-
14. 匿名 2022/06/25(土) 21:15:44
可能性がゼロだとわからせるのも
また優しさ。+60
-2
-
15. 匿名 2022/06/25(土) 21:16:09
>>1
正しいと思う
変に構ってしまう限り相手は期待を捨てない。
友達になりたいとか言う人いるけど
告白した時点で失敗すればそれも無理なのは覚悟してくれって思う+34
-0
-
16. 匿名 2022/06/25(土) 21:16:40
イライラしてなくても面倒だからサクッとするで+5
-0
-
17. 匿名 2022/06/25(土) 21:16:46
あるよー
LINEブロックして、その後5年くらいしてからメッセージに連絡きた+17
-0
-
18. 匿名 2022/06/25(土) 21:16:59
ある
未読スルーしてたらその1週間後にチラってスタンプだけ送られてきたから、うざいですって返してブロックした
初めからブロックしときゃよかったわ+15
-3
-
19. 匿名 2022/06/25(土) 21:17:02
どんなに無視してもメッセージ送りつけてくるから「距離を置かせてください」って言ったら「どういう事?メンタル病んでるの?」とか言い続けてきたからブロックしたよ
拒絶されるわけない!って思って生きてる人って一定数いるみたいだよ+57
-4
-
20. 匿名 2022/06/25(土) 21:17:18
私の場合は「友達に戻りましょう」と言って振ったから今でも連絡来るよ。愚痴聞いてくれて奢ってくれる飲み友達として活用してる+6
-14
-
21. 匿名 2022/06/25(土) 21:17:44
住んでる距離が近いといろいろ面倒くさそう+11
-0
-
22. 匿名 2022/06/25(土) 21:17:49
付き合ってた相手から恨み節ならきたよ
「好きって言ってたのも全部嘘だったんだね」「お前のせいで女性不信だよ」みたいな
ちなみに振った理由は浮気してたとか他に好きな人ができたからとかではない+22
-3
-
23. 匿名 2022/06/25(土) 21:18:21
え、逆にブロック以外どうするの?
ブロック一択だわ。+6
-5
-
24. 匿名 2022/06/25(土) 21:18:24
そのぐらいハッキリ対応した方がいいと思う。
まだLINEできるから嫌われてない!って変に期待されても困るし+33
-0
-
25. 匿名 2022/06/25(土) 21:18:50
あるよ。
何ヶ月かおきに電話がかかってきた。
まだLINEとかなかった頃。
素気なく対応するのに、一縷の望みと、どうしても声が聴きたくなってしまうらしい。
結婚が決まって、「結婚することになったから」と伝えて、ようやく諦めてくれた。
+18
-1
-
26. 匿名 2022/06/25(土) 21:19:31
主です。採用されて嬉しいです。
皆さま早速の書き込みありがとうございます。しっかり読ませていただきます。
>>2
>>3
>>4
本当にそのとおりすぎて!!!+13
-2
-
27. 匿名 2022/06/25(土) 21:19:33
男どもよ。
101回目のプロポーズを真に受けるな。
あれはただのストーカー行為だ。+38
-3
-
28. 匿名 2022/06/25(土) 21:19:56
>>1
ブロックはよくないと思う。
事件になった件もあった気がする。
放置が一番。
相手が何度もライン送りつけてくるヤバイ人だとわかれば警戒できるし。+17
-5
-
29. 匿名 2022/06/25(土) 21:21:23
ブロック、着信拒否してたのに非通知で電話きたことある+15
-0
-
30. 匿名 2022/06/25(土) 21:23:42
主です。
普段であれば、えっなに怖い…となるところ、生理前のためチンピラ状態のため、は!?無理!!!となっています。
>>28さんの書き込みを読み、少し冷静になり怖くなっため、ブロック解除し非表示からの削除を行いました。+19
-3
-
31. 匿名 2022/06/25(土) 21:23:50
一度だけエッチすればもう連絡しないって言うからエッチしてあげたら、写真撮られてセフレにされかけたことある+1
-21
-
32. 匿名 2022/06/25(土) 21:25:20
私の誕生日の朝、家の門扉に花束入った袋がかけられてた+9
-0
-
33. 匿名 2022/06/25(土) 21:26:20
振られた後ならある。
まだ自分の事を好きか確認したかっただけってわかった。
当時は大好きだったけど、何年も引きずるほどでもないよ?+5
-1
-
34. 匿名 2022/06/25(土) 21:26:35
振った人から定期的に連絡あったら番号変えたわ。
それからは信用できる人にしか番号教えてない。
今の時代、連絡先どちらか登録しただけですべてつながってしまうからね。
+6
-0
-
35. 匿名 2022/06/25(土) 21:27:27
>>1
あたしならそのままキープしてチヤホヤ要員にしちゃう!
男にチヤホヤして欲しい時とか褒められて気分良くなりたい時にその人と飲みに行ったりして好意を利用させてもらう+3
-19
-
36. 匿名 2022/06/25(土) 21:27:39
>>1
ストーカータイプはいきなり遮断されると動揺する場合がある。+11
-1
-
37. 匿名 2022/06/25(土) 21:27:58
ブロック→削除
で完全に切る+6
-0
-
38. 匿名 2022/06/25(土) 21:28:18
>>19
断ったら「えっ…だって俺だよ…?」ってすごい不思議そーにポカ~ンとされたことある。イケメンとかモテるとかじゃなくよくも悪くもフツーの子。+15
-1
-
39. 匿名 2022/06/25(土) 21:28:22
>>1
私もフッた人から「もう一度会えないか」みたいに連絡来たけど無理って言ってブロックした
付き合って別れた人とかならともかく、こういう人って、気まずいままもう一度会ったとして、何する気なのか不思議+11
-1
-
40. 匿名 2022/06/25(土) 21:29:20
あるけど、自分の人生に関わりないからそのまま削除した。
ひどいときなんか、別な人と婚約中なのに「俺の好意にいつまでも気づかないなんて」とか書かれて、デートすらしたことないのに何言ってるのこの人。と思ったことも。+7
-0
-
41. 匿名 2022/06/25(土) 21:29:35
>>5
あ〜、けどね、2~3回の
『普通の(恐怖を与えない)告白』
ぐらいなら、逆に相手に自信を持たせてあげる結果に繋がることもあるから、結果オーライかもよ。
私は大きく分けたらモテないタイプだからっていうのもあるかもしれないけど、好みじゃなくて断った人からでも2、3回の『普通の告白』は気持ちは有難かったよ。
好みじゃなくて付き合わなかったとはいえ、こんな私に3回も告白したいと思ってくれる人がいたという事実は自分の自信に繋がったもん。
逆に私も告白して振られた経験があるけど、相手の『告白された人数』は増やしてあげた?し、まぁいいかと思ってるw
+18
-7
-
42. 匿名 2022/06/25(土) 21:29:53
私も昔振った人から、その2~3日後に電話来た事ありました
その時は出なかったから、その人とはそれきりだったけど、後でちょっと後悔してた…いい人だったからなぁ+1
-3
-
43. 匿名 2022/06/25(土) 21:29:57
>>1
彼氏ができた、と言ってあげたほうがストーカーにならないのか。
ブロックすると、相手が勝手に盛り上がっちゃう可能性が怖い。+2
-0
-
44. 匿名 2022/06/25(土) 21:30:29
>>19
ストーカーの本で、そんな加害者の話があったわ。
嫌なら、拒否する、無視するだろう、いっそ殴ればいい。しないのは、自分を好きだからだって。+8
-0
-
45. 匿名 2022/06/25(土) 21:32:06
そんなに危険な人でもなかったら完全放置してた。
そのうち向こうも気が変わるでしょうと思って。
+0
-0
-
46. 匿名 2022/06/25(土) 21:32:13
>>35
友人がこれやってるわ
一度振ったのに、「まずは友達になろう」と言って好意を利用して愚痴聞き&奢らせ要員にしている。しかも何年も。
彼氏ができても「あの人は男友達だから遊びに行くの許してね」とか彼氏に言ってたし…
あれは酷い。彼氏もキープ?されている男もキレていいと思う+20
-0
-
47. 匿名 2022/06/25(土) 21:33:11
>>31
同じこと職場の上司に言われてる
毎日会うから連絡も無視しづらいし、一回してくれたら諦めるからってしつこすぎて精神的におかしくなりそう
一回ならいいかなって最近思ってたけど写真撮られたら怖いからやめとくわ+7
-0
-
48. 匿名 2022/06/25(土) 21:33:52
>>41
告白された回数自慢してる知人が居るんだけど、確かに!
同じ男性に2回も告白されちゃった~テヘッ
とか言ってたな+6
-1
-
49. 匿名 2022/06/25(土) 21:34:50
>>47
は?
それ普通にパワハラ&セクハラじゃん。
まともな会社なら申告すれば上司は処分され、関わらなくて済むようになるだろうよ+21
-1
-
50. 匿名 2022/06/25(土) 21:34:51
>>39
よこだけど、私も同じ事あった~
メールで告白されて断ったんだけど、会ってもう1回気持ち伝えさせてくれって言われて、無理無理ー!ってまた断ったよ+3
-1
-
51. 匿名 2022/06/25(土) 21:34:52
>>19
ちゃんと理由言わないからでしょw+8
-3
-
52. 匿名 2022/06/25(土) 21:39:23
>>19
本当の愛に目覚めたら相手は必ず自分を愛する様になるはずなのに、だから相手はまだ本当の愛に目覚めていないだけ、自分の愛で相手が真実の愛に気付ける様にしてあげなければ、自分は相手を絶対に見捨てないみたいな事を言って絶対に諦めない人っている。
本当に恐い。+9
-0
-
53. 匿名 2022/06/25(土) 21:39:59
>>26
主さんの断り方が優しすぎたのかもしれないね。。+8
-1
-
54. 匿名 2022/06/25(土) 21:45:07
男からしたら当たって砕けろ。心身が砕けるわけでないし、失うものがないから「迷惑」だと言うまで続けるかも!? ということで一番効くワードは「迷惑」。これで止まないなら非常識人として警戒対象+3
-1
-
55. 匿名 2022/06/25(土) 21:47:57
>>41
5ですけど、相手の人は嬉しいですかね?
二回目の時は彼女いるの分からず告白してしまったので
迷惑だったと思っています
そのあと気まずくて大学で会っても全く話さなかったです
相手の人の自信に繋がれば良いですが+1
-1
-
56. 匿名 2022/06/25(土) 21:51:00
>>47
会社にセクハラやパワハラの相談窓口とかないの!?+12
-1
-
57. 匿名 2022/06/25(土) 21:55:34
>>14
「付き合ってる彼氏がいるし、彼氏がいなかろうが何度言われてもあなたと付き合う事ははない」って言っても、また友達までつれてきて告白&説得された事あるw+5
-0
-
58. 匿名 2022/06/25(土) 21:56:48
主です。
>>10
来た瞬間にそれを思い、後悔しました。
>>39
本当に共感しかありません。一体どういう神経をしているんだろうと思ってしまいました。
好きなのに告白出来なかったとかなら未練が残るのもわかるのですが…+8
-1
-
59. 匿名 2022/06/25(土) 21:56:53
>>41
>断った人からでも2、3回の『普通の告白』は気持ちは有難かったよ
私はそれも迷惑だわ+5
-1
-
60. 匿名 2022/06/25(土) 21:58:36
>>1
それで良いよ。私なんか番号まで変えたよ。
彼氏出来たって言っても昼夜問わず電話して来て、着拒しても履歴とか残るしウザいなと思って。
その後、Facebookにも友達申請来たけどブロックした。+3
-1
-
61. 匿名 2022/06/25(土) 21:58:54
>>53
主です。お断りしてから時間も経っているので正直何と言って振ったか覚えていません。LINEも非表示にしており、会うこともなくなったため記憶から消えていたぐらいなのですが、今回のことで嫌いどころか無理になってしまいました。
生理前も相まって、非常にモヤモヤイライラしております。+19
-1
-
62. 匿名 2022/06/25(土) 22:02:30
>>11 できものの場所だよね?笑
+1
-0
-
63. 匿名 2022/06/25(土) 22:03:43
まともな>>2コメを見れた+1
-0
-
64. 匿名 2022/06/25(土) 22:07:46
>>5
もしかして、ねばーるくんですか?+0
-0
-
65. 匿名 2022/06/25(土) 22:08:52
>>60
主です。それは大変でしたね…恐怖を感じます。
付き合ったわけでもない相手になぜそこまで執着できるのか疑問です。
皆さん書き込みありがとうございます。
トピが伸びないなあ…と思ってしまいましたが、冷静に考えればこんなことする男性はそういませんよね。
>>1にリンクを貼ったトピを読んだ際にも同様の憤りを感じましたが、相手の迷惑を考えることができないのか疑問です。
+5
-1
-
66. 匿名 2022/06/25(土) 22:18:24
>>59
私も無理だわ…嬉しくないよね
+2
-1
-
67. 匿名 2022/06/25(土) 22:19:59
私も片思いで振られて連絡来ました😂
好きだったから返事して遊んだりしました
が、付き合えはしないんですよねー!
なのでこちらから連絡消しました😇
とか言いつつ引きずってはいますが
ここ見て頑張る トピありがとう+2
-2
-
68. 匿名 2022/06/25(土) 22:21:22
>>67
あ、主さんが振った側ですね
すみません。勘違いでした…+5
-0
-
69. 匿名 2022/06/25(土) 22:22:39
>>50
イメチェンして同窓会で何年ぶりかに会って昔フラれた人と付き合ったみたいな話はよく聞くけど
基本的にフッて時間もたたずにまた会ったところでその人を好きになる事ってなかなかないよね
でも何度もアタックされて受け入れたって人も世の中にはいたりするんだよね・・・私はないなー
+2
-0
-
70. 匿名 2022/06/25(土) 22:36:00
あるある!こっちはすっかり忘れてて
前の仕事関係だったし、普段ラインしないから連絡先残ってた事も忘れてた。
今更なんだ?て思って 連絡取る意味ないし、
削除したよ
+3
-1
-
71. 匿名 2022/06/25(土) 22:41:05
>>1
再度アプローチのやつならかなり図々しいやつだわ
ブロックして正解
どうでもいい人にかまってる暇はない+4
-2
-
72. 匿名 2022/06/25(土) 22:45:02
>>5
うわっ、イラッとするやつだわ
穏便に穏便に振りながら、トラブルとか怖いから必要なライン画面はスクショ
友人に相談しておく
+7
-2
-
73. 匿名 2022/06/25(土) 22:55:59
>>1
生理前のイラつき💢エグいよね😱+4
-0
-
74. 匿名 2022/06/25(土) 23:03:55
付き合ってはないけど、連絡止めた相手から、追撃来ると萎える+7
-0
-
75. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:01
>>61
横だけどなんかわかるよ
ちなみに私は、勘違い男からのしつこい告白とかより、「恋愛対象ではないけど好印象だった人」や「良い友達や同僚だと思ってた人」からの告白や再告白の方がしばらく嫌悪感がすごかった。そういう対象に見られていたのが嫌だったからかわからないけど、自分でも不思議。+16
-1
-
76. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:35
>>72
誰への返信?+3
-0
-
77. 匿名 2022/06/25(土) 23:31:54
マッチングアプリで知り合った年下君。
正直デブで、ナルシスト、次期社長候補、イタリア車だか乗ってた。
色々無理で連絡取るの辞めて、暫くしたらお金あげるからセフレにならないかって連絡きた。
いやいや、風俗行けよって言ったら、風俗とかじゃなくて、普通の女性に社会貢献?的な感じで助けたいとか訳分からない事言ってた。
女性の事馬鹿にしてるよね?
ただ社会貢献したいなら身体まで求めなくない?
単純にせっ○すしたいだけでしょ?
だけど、誰からも相手にされないんでしょ?
私がぶち切れると思ってなかったみたいで焦って謝罪してきた。
これを境に完全にブロックした。+7
-1
-
78. 匿名 2022/06/25(土) 23:50:27
>>58
ガルにも何回もアタックしてる人いるから、少数ではあるが男女共にいるみたいよ
自分の都合のいい方にポジティブ
くじけない
思い込みが強い
自分に都合の悪い話は聞かない
ゴリ押しでなんとかなると思ってる+5
-0
-
79. 匿名 2022/06/26(日) 00:46:18
>>13
無視しても定期的にくるLINEってメンタル強すぎん?+4
-1
-
80. 匿名 2022/06/26(日) 01:15:18
>>1
ストーカーしそうな人だと逆恨みが怖いのでブロックはしません。
未読スルーはするかもしれないけど、相手がどんな精神状態かわからずに生活するのが怖いので、ブロックせず監視します。
逆にブロックする人ってたくましいなと思います。+3
-2
-
81. 匿名 2022/06/26(日) 01:28:46
>>79
普通でしょ+2
-1
-
82. 匿名 2022/06/26(日) 02:28:22
>>80
メールとかも一日に何通だっけかな?
ストーカー規制法に引っかかるんだよね?
私は通知オフにして既読スルーするかな?
最悪警察に相談出来る
LINEや電話番号はむやみに教えないようにしてる+4
-1
-
83. 匿名 2022/06/26(日) 04:05:55
>>4
あるわ、ストーカー。
12年程、付きまとわれた。+6
-0
-
84. 匿名 2022/06/26(日) 07:11:34
「好きじゃなかったけど相手からの強引なアプローチに根負けして付き合った」
というような話があったりするから、頑張ればどうにかなると思うのかな
そもそも許容範囲の人じゃなきゃ無理な話なんだけど、勘違いしてる人がいそう+3
-0
-
85. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:04
振った相手からの連絡、経験あります!
告白してくれた男性をお断りしました。(以前からの知り合い)
数ヶ月経ち、その人からのLINEの雑談に返事してたら「こうして返事してくれるってことはまだ彼氏できてないってこと!?」って返ってきてイラッとしました(笑)
彼氏ができようができまいがあんたに関係ないわ!+0
-1
-
86. 匿名 2022/06/26(日) 11:54:40
>>84
最近は、もしかしたら復縁出来るかもって淡い期待でやっているんじゃなくて、嫌がらせ目的なんだろうなと思う時ある。
復縁は絶望的だけど相手が幸せになるのは許せないからストーカーと言われないギリギリ言い逃れが出来るやり方で、こっちが苦痛に思うのを楽しんでるんだろうなって。
+0
-1
-
87. 匿名 2022/06/26(日) 12:03:07
何が正しいかはわからないよね。
粘着ストーカー気質なら近所とかに来られてないか心配。
私もお見合いで仲介の人に断ったつもりが断り方があやふやだったのかまだ会いなさい、お互いのこと知りもしないのにもうちょっと話しなさいってまた男性に連絡送るように言ったみたいで連絡きて困ってる。
直接お断りさせてもらっていいものなのだろうか。。+2
-0
-
88. 匿名 2022/06/26(日) 12:54:32
1年後くらいにライン漫画のおすすめ届いたんだけど。ブロックしてないか確かめたかったのかな?
意味分からなさすぎて既読つけることなく削除した。+3
-0
-
89. 匿名 2022/06/26(日) 13:27:07
>>80
たくましいって言うか、嫌悪で咄嗟にブロックする人は多いんだと思う
+3
-0
-
90. 匿名 2022/06/26(日) 17:25:34
>>19
あなたの曖昧な態度もどーかと思うわ。
何度もメッセ送るせるくらい相手にチャンス与えてるし、そんな奴は有無言わずにブロ削一択でしょ。+3
-2
-
91. 匿名 2022/06/26(日) 18:29:18
>>58
本当に謎なんだけど39みたいな話は「会って何するの?」って疑問だわ。相手がシブシブ来てくれたとしても、待ち合わせ場所でまた告白でもするの?それとも友達付き合いしていた時みたいにご飯でも食べる気なの?再アプローチする人にマジで聞きたい位。
+3
-0
-
92. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:34
何回言っても分からない人って、頭おかしい
逆に自分なら大丈夫だと思ってるってことだよね。自意識過剰だし。
興味もないブスから、何度も言い寄られてしつこく付きまとわれたらいい
嫌いにしかならない。+2
-0
-
93. 匿名 2022/06/26(日) 22:18:55
結果が今の自分っていうことになんで気が付かないのかな
進展もない、相手もされないって脈はないってことだから
そんな相手もされてない人と関わり続けるって時間の無駄だということに気づかないのは、頭弱いと思う。結果も出せないことにしがみつくのは、計算が出来ないバカ。
+0
-1
-
94. 匿名 2022/06/26(日) 22:20:57
自分の都合のいいように捉えて、結果が出ないのは理由があると考える男は、バカだと思う。
理由も何も、お前に興味がない、嫌いなだけということを認めない。
何年もおなしことを繰り返して、このまま一人でしんんでいけばいい+1
-0
-
95. 匿名 2022/06/26(日) 22:23:29
遊んだことがある、Hしたことがある、飲んだことがあるならまだ分かる
だけど、それらもない、一方的で自分からばかりで相手から連絡がくることもほぼない状態で、執拗な人は、少し間違えてる。
相手にされていないのが結果だよ。+1
-0
-
96. 匿名 2022/06/26(日) 22:24:23
もし相思相愛ならトントン拍子でいくはずだから
それがないなら、どちらかが拒否をしている。+2
-0
-
97. 匿名 2022/06/26(日) 22:50:59
思われていないのに空しくならないのかと思うけどね。時間も無駄にしているし、恋愛だけはどう転んでも無理なものは無理だから。ずっと一方的で、情報を集めて、それいつ活用するの?って感じ
脈はないのに追いかけるほど無駄なものはない。
当たりがないクジにずっとお金と時間をかけてるようなものだし。得られるものは何もないことを分かっていない。+2
-0
-
98. 匿名 2022/06/26(日) 22:56:06
ただ単に好きだからで付き合えたら、皆付き合えてるって思うし、考えが幼稚だよね
それに魅力がある子は自分だけじゃなく皆が好きだから、お前だけが想ってるわけじゃない
それに他人より秀でている物もないくせに、振られて発狂する男って頭がおかしい。他に魅力的な男がいるから振られてるんでしょって思う。
優良物件はバツイチでも自分から行かなくてもモテるからね。+3
-0
-
99. 匿名 2022/06/26(日) 22:59:48
弱肉強食だから、動物も人間も、ピラミットの一番上位の男だけがモテる。
下位層は、早くに結婚をするか諦めるかしかない。上位がとっかえひっかえするだけの世界。
下位層がいくらどんな行動をしようが、相手にもされない。上位は何をしなくても女から言い寄られるし、不自由はしない。
ふられてる時点で自分の立場を理解しなきゃ、理想が高いまま恋愛をしても結果は出ない。+1
-0
-
100. 匿名 2022/06/26(日) 23:02:15
いつまでも女々しく虚しくならないのかね
気持ち悪い
女から連絡が来ないってことは脈なしってことだからね
+1
-0
-
101. 匿名 2022/06/26(日) 23:06:06
何千回連絡がもしあっても嫌いな人なら無理
強引にアプローチして付き合うとかあり得ない。
嫌いなものは嫌いだから。
しつこいし頭おかしいのかと思うだけ。言葉が通じない発達なのかと認定します。
非常識だし、粘着過ぎてキモイ+2
-1
-
102. 匿名 2022/06/27(月) 00:50:58
>>1
sns制限かけた事ならあるよ。振った後嫌味言われてムカついたのに平気で今まで通り接して来ようとしたから。舐めんじゃねえという意思表示。+1
-0
-
103. 匿名 2022/06/28(火) 19:43:30
>>81
返事ないってわかってて定期的にLINE送りつけるメンタルって普通なの??
わたしにはできないな…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フラれた相手にLINE毎日たわいもないLINEをしてましたが、フラれて以降は全くしてません。でも私の中ではまだ気持ちが残っているし、共通の知人を交えてであれば何事もなかったように普通にご飯にも行く仲です。 友達としていようと言われた場合、これからの時期だ...