ガールズちゃんねる

夜勤している方のメイク事情

64コメント2022/07/07(木) 22:23

  • 1. 匿名 2022/06/24(金) 11:54:28 

    夜勤している方、メイクはどうしていますか?

    元々は日勤と変わらずきちんとメイクしていました。しかし、面倒になってしまったので、眉毛を一旦ボサボサになるまで生やして形を整えて書かなくてもいけるくらいにしたので今はもっぱらすっぴんです。何なら日勤もすっぴんの日があります。
    日焼け止めは欠かさず塗っていますが、夜になるに連れて顔がベタベタするのが気持ち悪いので、仮眠前に洗顔して落として、また退勤するときに日焼け止めを塗るという感じです。

    夜勤している方のメイク事情

    +38

    -1

  • 2. 匿名 2022/06/24(金) 11:55:37 

    睡眠障害起こすから、夜は寝た方が良い

    +7

    -49

  • 3. 匿名 2022/06/24(金) 11:55:55 

    もうメイクしない。
    ただでさえ疲れてるのに、帰宅して目のきわきわまで綿棒使って落とすとかシンドすぎて無理

    +76

    -5

  • 4. 匿名 2022/06/24(金) 11:56:05 

    もちろんバッチリする。お客さん相手にするんだから

    +5

    -14

  • 5. 匿名 2022/06/24(金) 11:57:13 

    >>1
    ナース?
    接客ない限りあんまりメイクの必要性感じないよね
    わたしは夜勤はない職種だけど、休日に事務処理するために出勤するときはお客さんに会わないし日焼け止めにマスクだよ

    +10

    -14

  • 6. 匿名 2022/06/24(金) 11:57:25 

    どすっぴんだよ マスクしてるし

    +31

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/24(金) 11:57:32 

    一緒だよ
    夜勤だけどたくさんの人に会うからね
    それに太陽出てないから
    自然光じゃないからアラが隠れて
    むしろいいじゃん
    紫外線もないし

    +3

    -5

  • 8. 匿名 2022/06/24(金) 11:57:49 

    接客ならメイクする。工場ならメイクしない。

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/24(金) 11:58:09 

    >>2
    夜勤なのにどうやって夜寝るの?夜勤やめろって言うなら余計なお世話だよ

    +79

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/24(金) 11:58:17 

    元航空会社勤務ですがバッチリしてました。 
    でもしなくてもいい仕事ならしなくていいと思う。
    そのほうが帰ってすぐ寝られるし。

    +48

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/24(金) 11:59:24 

    >>1
    私は夜勤始めたとうし当初はめんどくさすぎてスッピンで行ってたけど

    「化粧くらいしてこいよ…。」

    って言われてから、するようになりました😅ほんとは面倒だからしたくないのが本音。

    +8

    -13

  • 12. 匿名 2022/06/24(金) 12:00:32 

    日勤のときはするけど夜勤のときはしない
    仮眠はすっぴんでとりたいけど仮眠前にいちいちメイク落としするのが面倒なので

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/24(金) 12:01:34 

    >>2
    私は、夜型人間なので、夜勤よりも毎日9時~17時みたいな仕事する方が体調崩す。人それぞれ。

    +55

    -6

  • 14. 匿名 2022/06/24(金) 12:02:17 

    >>11
    おじさん構文直した方がいいよ

    +2

    -11

  • 15. 匿名 2022/06/24(金) 12:04:09 

    >>14
    女です🤣すみません。

    ちなみに、「化粧くらいしてこいよ」って言ってきたのはオジサンでした。

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/24(金) 12:04:39 

    >>2
    夜勤やる人がいなくなったら、夜中に事件が起きても警察もこなくなるよ
    火事がおきたら消火も

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/24(金) 12:04:44 

    眉毛だけ描きます
    無いので…

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/24(金) 12:07:34 

    >>10
    そういう仕事は化粧も仕事のうちやろな

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/24(金) 12:11:47 

    出勤時は簡単メイク(UV対策のみ
    休憩時にメイク落として保湿(ひとり夜勤のため
    朝メイクし直すかはその後の予定次第
    寄るところがあれば簡単メイクして退勤

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/24(金) 12:11:50 

    >>1
    マスクとフェイスシールドするので日焼け止めとパウダーのみです。主さんと同じで仮眠前に洗って退勤前に日焼け止め塗って帰ります。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/24(金) 12:14:20 

    朝にはボロボロだし肌に悪そうだから絶対すっぴんです!年寄り相手だから気にしない。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/24(金) 12:16:16 

    障害者施設で働いてて遅番は入浴介助あるし落ちちゃうからずっとすっぴんでした。
    夜勤なんてぼろぼろだったよ。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/24(金) 12:16:25 

    工場で夜勤勤務、周りはおっさんばっかりで女は私1人ですが、すっぴんです。
    頭から頭巾?被ってるしマスクしてるから目元しか見えないし、これでいいと思ってる

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/24(金) 12:18:05 

    >>1
    出産した時夜中に授乳室行ったり、トイレ行ったりで看護師さんと顔合わせることよくあったけど、みなさん昼間は綺麗にお化粧してても夜はすっぴんメガネだったよ。

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/24(金) 12:18:07 

    下地と目の下のコンシーラーくらい。仮眠前に化粧落として保湿してる。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/24(金) 12:22:19 

    >>14
    私はこれのどこらへんかがおじさん構文なのかわからない
    おじさん構文って
    化粧してこいって言われて参っちゃったナ(*^o^*)
    みたいな感じじゃないの?

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/24(金) 12:29:22 

    16時出勤だから日焼け止め塗って、スノービューティー叩いていく。夜は洗顔する時間ないからティッシュオフして、フィックスミストかけて、スノービューティーはたき直してる。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/24(金) 12:30:24 

    仕事の内容による。人と関わらなければしなくても良いと思う。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/24(金) 12:32:42 

    警察で3日に一度夜勤をしています。
    日焼け止めに、24時間つけていられるパウダーしてます。眉毛はティントで汗などかいても落ちないようにしています。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/24(金) 12:36:48 

    >>2
    仕事だっっってんだろ

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/24(金) 12:45:01 

    >>15
    そういうことにしといてあげますよ
    見事なほどにおじさん構文ですけどね

    +3

    -13

  • 32. 匿名 2022/06/24(金) 12:49:18 

    >>26←おじさん構文のエキスが凝縮されています

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2022/06/24(金) 12:51:42 

    >>15
    おやじやろな
    絵文字の使い方とか、いいわけがましいところとか

    本当に女性なら否定する時はもっとあっさりしてる

    +0

    -8

  • 34. 匿名 2022/06/24(金) 12:54:06 

    >>33
    ここまでオジサン扱いされる私っていったい、、、🤣

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/24(金) 12:57:25 

    >>34


    ドンマイ
    こういう日もあるよ…

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/24(金) 12:59:43 

    >>27
    スノービューティー勿体無くない?いらない気がする

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/24(金) 13:01:02 

    飲食店員
    日勤からそのまま夜勤な時は崩れない優先でベースメイク。直す時間がない!!
    夕勤から夜勤のときは下地にルースはたいておわり。
    どちらもアイメイクはしっかりやります。汗がすごいので。
    不規則な勤務でもともこもないけど、スキンケアはテンションあがる好きな物を使う!帰宅したあとに化粧落とすのが億劫にならないように。帰り道は今日はどれつかおうかなぁとか、スキンケアのこと考えてます。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/24(金) 13:01:31 

    >>32
    元のコメント書いた者ですが、なんかますますわからなくなってきた…笑

    😅←こういうのにエキスが凝縮されていたんですかね。恥ずかしいからこの絵文字、プライベートで使うのやめよ…笑

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/24(金) 13:02:35 

    >>38
    よこ
    私もわからないよー
    コメ主さんが明るいのが救われるわ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/24(金) 13:03:28 

    >>35
    ありがとうございます。初めてだったからこういうこともあると言ってもらえて一安心。一人ですごい恥ずかしくなってた。笑

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/24(金) 13:07:40 

    >>37
    それいいね!!
    私も「今日は何を使おうかな〜♪」で帰って、楽しくスキンケアしてから爆睡しよ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/24(金) 13:09:21 

    >>13
    医者に話したけどそれは自分が思ってるだけで体には負担かかってると言われた。
    まあ夜勤は客が少なくて楽、満員電車がない、時給が高い、次の日仕事でも夜更かしできる、昼間に役所などに行けるていうメリットがあるから昼勤務に変えるつもりはないけどね。

    +1

    -10

  • 43. 匿名 2022/06/24(金) 13:09:41 

    きっちりメイクしてるけどクッションファンデ楽だと思って使ってたら思ってた以上に肌荒れたからdプログラムのリキッド使ってる。
    昼働いてた時は気にならなかったからやっぱり夜だと変わるのかな

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/24(金) 13:12:18 

    >>38
    私もわからない
    区切ってあるけど、元は長文っていうのがダメなのかなあ?
    読みやすいけどな、、

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/24(金) 13:13:35 

    >>34
    1人に粘着されてるだけだからきにすんな

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/24(金) 13:20:15 

    >>36
    日焼け止めで終わるとどうしてもベタつきが気になって💦
    あと、スノービューティーはたくとマスクの中がいい匂いするので、テンションあげるためにも使ってます!

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/24(金) 13:31:49 

    仕事の時は日焼け止め+コントロールカラーで顔色整えて、クマをコンシーラーで消してデコルテのパウダーはたいて終わり。汗でドロドロになるからファンデは付けない

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/24(金) 13:35:41 

    夜勤じゃないけど
    当直の日は
    朝メイクして、19~20時頃にメイクオフ
    眉毛を描きアイブロウコートして翌朝まで待機。
    朝の7時頃に朝食つまみながらまたメイク、
    の流れでした

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/24(金) 13:40:00 

    >>1
    19時〜5時までだし紫外線出てないしでどスッピンで夜勤だよー!夜間のコールセンター。
    夜間働いてる人は少ないしみんな各々系の人しか居ないから整形のDT中の人、肌治療で顔真っ赤の人とか居るよ。休憩時間も被らないしコロナ禍で座席の間隔離れて仕切りもできたから深く話せるとしたら仕事前か仕事後のどちらかだけになる。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/24(金) 13:49:46 

    下地とパウダーと眉メイクくらい。眉はマスカラしてないと仮眠のときになくなるので眉だけしっかりしていく

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/24(金) 14:07:02 

    >>34
    笑ったw

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/24(金) 14:09:30 

    介護職だけど日勤も夜勤も眉毛だけ。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/24(金) 17:22:48 

    日勤、夜勤変わらずフルメイクしてる。ただ夜勤の時はコンタクトじゃなくてメガネだけど。アラフォーだからスッピンだと朝方の疲れた顔が酷くて、自分でも嫌だからフルメイク。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/24(金) 18:44:09 

    >>34
    強いて言うなら「🤣」が原因かな…。
    爆笑しなきゃやってられない気持ちはわかるけど。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/24(金) 20:51:42 

    >>42
    全く間違ってはないが、帰宅後すぐバタンキューしたら最後お昼の予定をすっぽかしてしまうという最大のデメリットがある。
    コロナワクチンで大問題になった無断キャンセルの中にはこのケースもあったのでは…?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/24(金) 20:54:11 

    >>54
    まさかと思っていましたが、それもですか🤣🤣

    これ、プライベートでもめちゃくちゃ使ってたんで、私の友達とかは私ならことオッサンくせぇ…と思ってるのかもしれませんね。恥ずかしいのでもう使いません🤣🤣

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/24(金) 20:55:26 

    >>45
    飲まなきゃやってられねぇぜ!😭

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/24(金) 20:56:30 

    >>51
    マイナスもいっぱいだし悲しかったけど笑ってもらえて何よりです😭😭

    絵文字…恥ずかしい🤣🤣

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/24(金) 21:06:50 

    >>55
    夜勤明けで寝る前に予定なんていれません

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/24(金) 23:20:18 

    >>1
    警察の当直勤務だけど24時間なので仮眠のときに化粧落として仮眠後に化粧し直して昼前まで仕事してる。
    休みの日の当直は夕方からなので家で昼過ぎにお風呂に入ってから化粧せずに出勤、すっぴんで過ごして仮眠終わってから化粧して昼前まで仕事。
    数年前までは仮眠後も時間掛けていつもどおりの化粧してたけどマスクのおかけで手抜きになった。寝てないのでマスクの下の顔は常に死んでる。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/25(土) 00:02:21 

    >>42
    そんなことない
    朝型人間、夜型人間っていうのは遺伝子で決まるって最近の研究で分かっててノーベル賞も取ってる
    4つのクロノタイプに分かれる
    生まれながらに夜型人間な人ってたくさんいるよ
    私も子どもの頃からどう頑張っても朝が苦手で毎朝つらかった
    今の夜型の生活がすごく合ってて楽
    「朝型」「夜型」は遺伝子で決まる!? 開拓進む睡眠研究の今 | EMIRA
    「朝型」「夜型」は遺伝子で決まる!? 開拓進む睡眠研究の今 | EMIRAemira-t.jp

    2017年、サーカディアン・リズム(概日リズム、体内時計)を生み出す遺伝子とそのメカニズムを発見した米国の博士3人がノーベル医学・生理学賞を受賞した。彼らの研究によって、体内時計と生活サイクルの不一致が、健康障害にもつながるのではないかということが明ら...

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2022/06/25(土) 23:52:53 

    夜8時から深夜0時までの4時間だから夜勤とは言わないかもだけど…

    ベースメイクと眉毛だけ。

    めっちゃ汗かくのでアイメイクまでしちゃうと崩れが酷いし、汗と一緒に目に入って痛いから。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/28(火) 14:23:47 

    >>1
    看護師で病棟勤務ですが、N95とサージカルのダブル付けなので昼も夜も日焼け止めと眉毛だけ…
    休憩中も洗顔せずどろどろの顔で帰宅してます

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/07(木) 22:23:04 

    17時〜9時の勤務です。

    マスクしてるので日焼け止めだけです。
    休憩中にシャワーして洗顔してスキンケアしてます。シートマスクしたり。

    帰宅前に日焼け止めだけ塗ってます。

    帰りに月2回エステや月1回美容医療受けに行ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード