-
1. 匿名 2022/06/23(木) 21:52:13
映画も小説も大好きです!語りましょう!+93
-1
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 21:52:47
変なセーターがかわいい+163
-0
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 21:52:48
好きでDVD待ってたよ❕+57
-0
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 21:52:48
ダサセーターで吹き出しました
懐かしい〜+72
-0
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 21:52:50
高校の頃ともだちがすごくハマってた
わからなかった+8
-1
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 21:53:41
ヒューグラントがいいよね+151
-0
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 21:54:08
これ見た後、コリンファースの高慢の偏見もみたよ!!+130
-0
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 21:54:44
小説めっちゃ好き。
十数年前に会社の先輩に貸してって言われたから貸したのに、ろくに読みもせず「なんかモテなさそうな人が読みそうな話だね」って返された💢
+81
-0
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 21:54:45
コリンファースの虜になった。沼なキャラだった。+132
-0
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 21:54:50
小説は映画とイメージ違うね+8
-0
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 21:55:28
ヒュー・グラントってチャラい役がほんとに合ってる。+185
-0
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 21:55:34
青いスープがいいよね+72
-0
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 21:55:35
下トピでラブレター見たとこだから古い続きで草+4
-0
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 21:55:51
日記を書いていつの日か読み返すの
処分に困らない+0
-0
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 21:56:02
マークダーシー+76
-0
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 21:56:06
>>5
私はみんなで読み回ししてたよ!
映画も一緒に行ってダニエル派とマーク派に分かれたw+12
-0
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 21:56:17
ヒューがヒューを演じてる+85
-0
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 21:57:00
エレベーターから降りてくる時のヒューのグランドがカッコいいんだわ。色気があって。コリン・ファースも素敵。
でもあらすじは共感性羞恥が発動しまくりで、見てるとウギャーとなる。バニーガールのとことか。+134
-1
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 21:57:08
懐かしい〜
この映画好きでサントラ持ってます!よく聴いてたなぁ+18
-0
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 21:57:28
クリスマスは毎年、アイスクリームにクッキー、チョコソース…など好きな物をボールに入れて食べながらブリジットジョーンズの日記を観るのが恒例
+78
-1
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 21:57:48
>>12
紐スープね+18
-0
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 21:58:12
いかにもイギリス映画だよね
細々とした演出が+57
-0
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 21:58:44
プラチナジュビリーでダイアナロスが歌ってるの見て思い出した
パンツで追いかけるシーンだよね?たしか
曲もいいし、ブリジットは前向きで可愛い+27
-0
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 21:59:02
だーいすき!
ブリジットがダイエット頑張ってエアロバイク漕いだあとのコケるとこが大好きで巻き戻して何度も観てた(笑)+59
-2
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 21:59:22
ヒュー様!+14
-0
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 21:59:25
鉄のポールから大きなお尻丸出しで地上に降臨したシーンが忘れられない
+85
-0
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 21:59:35
>>12
ブーケガルニ的なのしばったやつが青いビニール紐だったんだっけw
+25
-1
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 22:00:00
最後下着姿でマークを追いかけるところオシャレで大好き+57
-0
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 22:00:20
+89
-0
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 22:00:34
>>2
日本もアグリーセーター着る人多くなったよね
私はマークのイメージだわw+40
-0
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 22:00:57
大好き!でも3だっけ?4だっけ?要らなかったわー+21
-0
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 22:01:18
今、わりと自分らしく生きてるのは20年くらい前にこの本に出会ったからだと思ってる
+49
-0
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 22:02:32
大好きです❤
他人事とは思えない何かがある。+43
-0
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 22:02:40
1人飲みしてて酔っ払って雑誌を丸めてマイク代わりにしてall by myself を熱唱してたの自分を見るようだった+75
-0
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 22:03:22
>>17
ヒューリアルにあんな感じなの?
いやそりゃめっっちゃモテるだろうけど
パトリックデンプシー好きなのに3の記憶があまりないわ、U-NEXTで1からみようかな+10
-0
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 22:03:23
まわりの友達いいよね。シャザとトムと名前忘れたけど。
あんな感じでいつまでもつるめる友達ほしいなー(笑)+73
-1
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 22:04:35
この年代のラブコメ映画やたら見てた中高時代だったわ+8
-0
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 22:04:39
ブリジット可愛すぎ〜
シカゴでは雰囲気違いすぎてビックリしました。+47
-0
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 22:05:02
>>8
失礼な奴だ😤+6
-0
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 22:05:14
変なコトはしないよセックスだけ+28
-0
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 22:05:45
最後のやつのStill falling for you めちゃ好きだった+3
-0
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 22:06:55
ブリジット1で30?くらい?
周りからなんで結婚しないの?って聞かれてもにこやかに切り返してたよね
今じゃまだ若いしシングルなんて浮かないだろうけど+48
-1
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 22:07:12
>>11
女にだらしなくて情けない役とかね(笑)+28
-0
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 22:07:17
この映画でブリティッシュイングリッシュ勉強しようと思ってたんだけど、スラング多めで諦めた思い出w
ブリジットと友達になりたい。+25
-0
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 22:07:29
+38
-0
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 22:07:31
>>8
Fuuuuuuuuuuck!!+28
-0
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 22:07:35
>>20
なんだかアメリカンね!+22
-1
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 22:07:57
>>47
イギリス映画だけどなw+21
-0
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 22:09:02
>>1
大人になったらこんな風になるのぉ〜?わはは!とか面白く見てたら、いつのまにか自分がブリジットより年上になってた
(ブリジットは32歳の設定!)+56
-0
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 22:09:03
セリフ覚えそうな勢いで流してた。何回でも見れる。+17
-0
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 22:09:42
>>26
ブリジットが繰り返し見てるのがうけるw+16
-0
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 22:10:44
+42
-0
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 22:11:55
>>44
ハリポタとかの方がいいかも、特有の言葉さえクリアできたら+3
-0
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 22:12:19
>>52
オーバーマーセールフ+16
-3
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 22:12:43
嫌煙家だけど、ブリジットジョーンズみると吸いたくなる(笑)みんな吸いすぎ!+36
-0
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 22:13:32
>>11
タレ目だからね+20
-1
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 22:13:59
>>55
酒飲みのヘビースモーカーだから共感しかないw
+23
-0
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 22:14:18
>>44
なんかイギリスの人喋るのめっちゃ早くない?ブリジットの親友のシャザとかまじで言ってることわかんない(笑)+21
-0
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 22:14:53
>>56
セクシーよね
コリンのカチッとした感じも好きだけど+27
-0
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 22:16:05
マークがお料理してくれるの好き+16
-0
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 22:16:39
大好きすぎてイギリスに聖地巡礼行ってきました!
ブリジットのお家やあの高架下とか。電光掲示板をバックに同じ感じであるいてみたり(笑)観光客丸出しで恥ずかしかったけど、ちゃんと外国人も写真撮ってた(笑)良い思い出!+47
-0
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 22:16:51
>>36
記者の口が悪い人好きだわー笑+3
-0
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 22:21:00
マークとダニエルの喧嘩が笑えるw
+36
-0
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 22:23:01
作中の曲も良かったよね〜。+7
-1
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 22:23:36
>>63
マークが絶妙にダサいんだよね(笑)うぇぇぇとかえーいみたいな声だしちゃって頑張ってるんだけど(笑)+24
-1
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 22:24:23
3のオープニングが面白過ぎた。
(口パクで熱唱するやつ)
映画館で見たけど、爆笑の渦だった。+4
-0
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 22:25:23
イギリス人女優を使ってほしかった+3
-11
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 22:25:46
>>2
この映画でイギリスではセーターのことを「ジャンパー」というのを初めて知った。+10
-0
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 22:25:46
混ぜりゃいいのよ、ウナ!+11
-0
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 22:27:19
>>28
そして最後はコートで包み込んであげるところがいいですよね!+59
-0
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 22:27:41
>>55
イギリス留学してましたがタバコ吸う奴まじで多いw
歩きタバコも普通。ちと危ないんだよね+11
-2
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 22:28:58
>>58
イギリス人の英語ってシャザみたいな感じだよ。
耳が慣れると実はこっちの方が単語を拾いやすい。+16
-1
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 22:30:48
>>63
あれは本気で殴り合う喧嘩をしたことがない典型的な育ちの良いイギリス男の喧嘩だって何かで読んだことありますw+37
-0
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 22:35:43
松也が時々、安心してください履いてますよの人に見える。とにかく明るい安村。+4
-1
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 22:36:13
>>74
すいません。トピ間違えました。
+15
-0
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 22:36:18
>>70
そうそう最高!+13
-0
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 22:37:04
>>63
あれ良いよねぇ
2の噴水で喧嘩するシーンも大好き+20
-0
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 22:38:27
>>32
カッコいい!そんなセリフさらっと
言えるなんて。
私も見て大好きなドラマだけど
自分らしくは生きれてないよ〜 泣+12
-0
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 22:38:59
>>2
トナカイか+7
-0
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 22:41:48
>>73
2人ともエリートだものねw
だからこそあの喧嘩シーンがぎこちなくて笑ってしまうww+24
-0
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 22:43:08
>>72
私コリンのイメージだったわ、アメリカいたからイギリス人の先生慣れなくてブリジット見まくって耳慣らした+6
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 22:43:27
>>28
これ、えって思ったww
しかも、買い物しに行っただけだったっていう+5
-0
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 22:43:30
だいぶ昔に見たな、マジックマイクでも使われてるあの曲が好き☂️It's rain~♪
タイ旅行に行くのは2だっけ?
『ダメな私の最後のモテ期』は映画館で観た
誰の子か分からないとかw疲れたけど面白い+5
-0
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 22:44:06
コリン・ファースの寝取られた元嫁が日本人だった気がする。+23
-0
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 22:44:06
>>70
下パンツだからね笑
good luck! crazy girl!ってホームレスっぽい方に言われてたな+23
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 22:44:31
+23
-0
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 22:44:33
この時外国に住んでて、DVDで英語字幕で見た
一時停止しては辞書引いて
多分70%くらいしかわかってなかったけどそれでも面白かった
日本語字幕でちゃんと見直したいなあ+10
-1
-
88. 匿名 2022/06/23(木) 22:45:25
>>83
タイは2だね〜
行った事ないけど、当時ああいうの本当に多かったんだっけ?今も?
知らないうちに運び屋にされてるとかさ
でも本人知らないのに置き物に入れられても運ばれた側はどうやって見つけるんだろうか…+14
-0
-
89. 匿名 2022/06/23(木) 22:46:25
>>20
それ楽しそう!
私もブリジットジョーンズ大好きだから今年やってみる。+15
-0
-
90. 匿名 2022/06/23(木) 22:46:52
>>84
そうだよー
Japanese slutとか言われてた気がする…+13
-0
-
91. 匿名 2022/06/23(木) 22:47:31
>>1
大好きです!
DVD全部持ってる。
ティファニーのネックレスゴールド買ったのブリジットの影響!+13
-0
-
92. 匿名 2022/06/23(木) 22:47:42
>>73
なるほどね!そこも皮肉ってるわけだ(笑)+11
-1
-
93. 匿名 2022/06/23(木) 22:47:57
>>80
手足が硬い😂ドタバタみたいな感じw+8
-0
-
94. 匿名 2022/06/23(木) 22:48:40
>>86
可愛いw+3
-0
-
95. 匿名 2022/06/23(木) 22:49:28
>>16
楽しそう…+0
-0
-
96. 匿名 2022/06/23(木) 22:50:19
本も装丁可愛くて旅するジーンズ?だかもその流れで読んでたな、なんかああいうの流行ったのか図書室に置いてあったからか読んでたわ+7
-0
-
97. 匿名 2022/06/23(木) 22:53:12
ダサいセーター🎅+4
-0
-
98. 匿名 2022/06/23(木) 22:53:31
マークの会議中にエッチな電話しちゃってスピーカーだったとこ笑った+28
-0
-
99. 匿名 2022/06/23(木) 22:54:47
>>61
羨ましい〜!
+7
-1
-
100. 匿名 2022/06/23(木) 22:55:01
>>81
役柄かもしれないけど、コリン演じる弁護士はエリート階級だからアクセントが違うんだよね。
イギリスは未だ階級社会だからアクセントが全然違う。+22
-0
-
101. 匿名 2022/06/23(木) 22:55:44
>>17
ヒューグラントってオックスフォードなんだ…あのルックスでオックスフォード…+26
-1
-
102. 匿名 2022/06/23(木) 22:55:53
マークかっこよすぎて、元奥さんがジャパニーズって設定だけで萌えたw例えマークを裏切った最低女でもw+43
-0
-
103. 匿名 2022/06/23(木) 22:57:42
階段のところでパタパタしてるの可愛い
伝わるかな?+8
-0
-
104. 匿名 2022/06/23(木) 22:59:34
>>101
学生の時相当モテたろうな
リアルダニエル+23
-0
-
105. 匿名 2022/06/23(木) 23:01:24
>>70
ラムちゃんみたいな勝負パンツ履いてたよね
+13
-0
-
106. 匿名 2022/06/23(木) 23:02:15
>>100
英国王のスピーチとかそこ評価されてなかったっけ
ブリジットの人もアメリカ人て言われるまでわからんかったわ+13
-0
-
107. 匿名 2022/06/23(木) 23:02:33
>>105
豹柄の紐パンw+10
-0
-
108. 匿名 2022/06/23(木) 23:04:50
>>28
セクシーパンティー!+8
-0
-
109. 匿名 2022/06/23(木) 23:04:56
>>58
人によるよー母音短い人は私も全然わかんない…
ヒューグラントのは個人的に聞きやすかった
+5
-0
-
110. 匿名 2022/06/23(木) 23:06:38
タイ?の刑務所の子とマドンナ合唱してなかったっけw+12
-1
-
111. 匿名 2022/06/23(木) 23:07:30
下ネタがくだらなすぎて好き+15
-0
-
112. 匿名 2022/06/23(木) 23:09:11
>>110
なんかまとめあげてた記憶あるわ
結構重要そうなパーティーでブリジットがやばめの発言しちゃうのが笑える+6
-0
-
113. 匿名 2022/06/23(木) 23:18:29
ブリジットを演じるために増量したとか女優魂だよね+28
-0
-
114. 匿名 2022/06/23(木) 23:18:39
ダメダメ男、軽薄男、を演じさせたらヒューグラントの右に出る者はいないだろう+25
-0
-
115. 匿名 2022/06/23(木) 23:26:10
>>113
続編嫌だった噂あったよね、戻すのが大変とかで
+7
-0
-
116. 匿名 2022/06/23(木) 23:26:45
ブリジットがイートン校ボロクソ言ってるのがイギリスっぽかったわ+11
-0
-
117. 匿名 2022/06/23(木) 23:30:03
>>113
ブリジットと同じ体型w+4
-0
-
118. 匿名 2022/06/23(木) 23:39:33
ツナ探してるシーンが好き+5
-0
-
119. 匿名 2022/06/23(木) 23:42:35
>>118
ファッキントゥーナw+6
-0
-
120. 匿名 2022/06/23(木) 23:44:50
ブリジット本人も面白いけどダニエルやっぱユーモアあっていいな…マークといてもシュールで笑えるけど
3も大人の色男だっけ?葬式で始まってビビったんだけどパトリックデンプシーも色っぽくていいわ+7
-0
-
121. 匿名 2022/06/23(木) 23:45:10
小節も読んだけどいつもダイエットしてるのに凄い量食べちゃうんだよね。
ミニピザ何枚とかジュース数ガロンとか日本人には大食いチャンピオンじゃなくては無理なほどの量をイギリス人女性は食べれるんだって感心た。
アフタヌーンティーも凄い量だからイギリス人は大食いなのかも。+8
-0
-
122. 匿名 2022/06/23(木) 23:51:36
友達が同僚と海外旅行行った時、同僚が直前にブリジットを通しで3まで見たらしく、旅行中同僚が英語話す時、ずっとブリジットっぽくなってたと聞いて笑った。+9
-0
-
123. 匿名 2022/06/23(木) 23:52:42
ジャイアントパンティーにひかないダニエルそりゃモテるわ
でもなんでブリジットなんだろう?面白くて気が合うけどモデルインテリ女も好きみたいな?
小説忘れちゃった…+21
-0
-
124. 匿名 2022/06/23(木) 23:54:07
>>121
ギャル曽根ちゃんといい勝負なのだろうか。
アフタヌーンティ、イギリスではわんこスコーンみたいにどんどん出てくるんだってね。うらやましい。
日本なんて6000円も7000円もするのに量少ないよね。+6
-0
-
125. 匿名 2022/06/24(金) 00:10:24
このままではいけない、人生を変えるために今のありのままの自分を日記に書いていこうって、なってるけど、日記書いて自分を変えられるのかなって少し不思議。客観的に見えるから軌道修正出来るのは分かるけど、主人公は結構体当たり心のままに突き進んで行ってたよね+6
-0
-
126. 匿名 2022/06/24(金) 00:11:27
>>93
えいっ!えいっ!て感じで2人ともスタイル良いから余計笑える+5
-0
-
127. 匿名 2022/06/24(金) 00:14:10
>>125
まぁ痩せてはなかったよね?
とりあえずダニエルみたいな男にひっかかってる場合じゃないわ!みたいな感じなんかな
小説読み直したくなっちゃった
マーク素敵だけどブリジットのタイプかって言われたらあんまそうじゃないし+5
-0
-
128. 匿名 2022/06/24(金) 00:16:15
近々csでパート3の放送ないかな?一時期まいにちひたすら録画リストからリピートしてたけど、レコーダー変えたから消えてしまって。音楽もいいよね。+3
-0
-
129. 匿名 2022/06/24(金) 00:20:03
>>121
ミンスパイとかもめっちゃ食べてた気がする
他国いたけどめちゃくちゃ太ったよ…
ヴィクトリアベッカムが蒸した魚と野菜しか食べないって記事あったけど、日本そこまで徹底しなくても細い人たくさんいるからやっぱ食事自体が高カロリーなのと野菜料理があんま美味しくなかったかも
なんか大量のミニキャロットとかお弁当入ってたし、うさぎじゃないんだから食べられるかよって思ったけど…+8
-0
-
130. 匿名 2022/06/24(金) 00:49:25
>>128
サブスクが買い取ってるけどどうなんだろう?
エドシーランのことスタバの店員って言ってて笑ったw+1
-0
-
131. 匿名 2022/06/24(金) 01:01:05
>>52
きゃんりー+9
-0
-
132. 匿名 2022/06/24(金) 01:21:52
>>20
今年私もやる!+2
-0
-
133. 匿名 2022/06/24(金) 01:41:39
>>29
これトナカイじゃなくてヘラジカなのを後に知った+7
-0
-
134. 匿名 2022/06/24(金) 01:52:53
>>133
今知ったわw
原作3評判悪かったから私は映画3で良かったかなと思う
マーク死んじゃうんだもん…+13
-0
-
135. 匿名 2022/06/24(金) 02:22:51
これでヒューグラントかっこいーってなった!+7
-0
-
136. 匿名 2022/06/24(金) 02:49:32
>>52
大学生の時に観てこんな大人にだけはなりたくないって思った。今年30歳。着実にブリジットの系譜に乗って人生が進んでる笑+7
-0
-
137. 匿名 2022/06/24(金) 02:54:23
>>136
そしたら43?とかで出産やでw+1
-0
-
138. 匿名 2022/06/24(金) 03:24:25
レネがかわいい映画!音楽もいい!+3
-0
-
139. 匿名 2022/06/24(金) 07:13:27
2001,2004,2016年だったのに驚いた。1は20年も前なのか。+4
-0
-
140. 匿名 2022/06/24(金) 08:00:52
>>1
1のラストのキスシーンで
寒そうなブリジットを自分のコートでくるめてくれるのが
好きで、何度も巻き戻した+12
-0
-
141. 匿名 2022/06/24(金) 09:13:08
>>140
マークの紳士っぷりが好き!
+6
-0
-
142. 匿名 2022/06/24(金) 09:22:44
アメリカのコメディよりイギリスのコメディの方が日本人の笑いに合ってる気がする。
Mr.ビーンとか+18
-0
-
143. 匿名 2022/06/24(金) 09:33:10
>>136
そうなんだw
私はこんな人生謳歌してると言うか自由な人居るんだ?!羨ましいっ凄いって思ったよ+3
-0
-
144. 匿名 2022/06/24(金) 09:43:14
>>142
なんかわかる
察するとか空気読む的なのが似てるし、シュールとかブラックジョークとか自虐的な笑いとかも
カレー好きやしなどっちの国もw
薩摩とイギリスが手組んでたのもなんか頷けるわね+8
-0
-
145. 匿名 2022/06/24(金) 09:52:27
>>77
外に出ろ→おいおい時代錯誤だよ、引きずってみな→マジでひきずるw
+2
-0
-
146. 匿名 2022/06/24(金) 11:16:49
3つ目の話が1番好き
パトリックデンプシーがめちゃカッコよかった
くっついてほしかったなぁ
+5
-0
-
147. 匿名 2022/06/24(金) 11:27:41
>>144
たしかにね!!
もしかしたら島国だからかなあ?+2
-0
-
148. 匿名 2022/06/24(金) 12:06:38
>>147
島国なのは関係してると思うよ〜
+3
-0
-
149. 匿名 2022/06/24(金) 12:08:39
>>146
いいパパになりそうなだけに当て馬だったのがね
マークとの破局理由見たらそりゃそうなるかもって思ったけど、マークが再婚してるのがえっ?って感じだった
2の妊娠疑惑でマークは男の子ならダーシー家は歴代イートン校だから入れたいって言った時にブリジットがファシズムの塊みたいな教育させたくないって言っててふいたw+5
-0
-
150. 匿名 2022/06/24(金) 12:32:38
ブリジットは冴えない女設定なんだろうけどすごく可愛く見える!
行動が破天荒だけど、話し方は大人らしく落ち着いてるギャップも良い+6
-0
-
151. 匿名 2022/06/24(金) 12:39:48
>>52
酔ってるし音も外れてるんだよね+6
-0
-
152. 匿名 2022/06/24(金) 16:49:51
>>20
私もクリスマス時期は毎年観てます!+1
-0
-
153. 匿名 2022/06/24(金) 20:49:24
>>8
映画を先に見たけど、小説のほうが好きだった。外国の翻訳の本で笑いながら読んだのって最初で最後かも。パート2も読んだ。小説だと圧倒的にマークダーシーが魅力的。
セレブリティがどうしたこうしたという同じ著者の本も読んだ。
モテなさそうな人が読みそうな話かw面白いんだからいいじゃんね。+3
-0
-
154. 匿名 2022/06/24(金) 21:39:41
通販の夢グループのCM見てると、ブリジットのママ思い出す。やす、安ぅ~い!+6
-0
-
155. 匿名 2022/06/24(金) 22:29:24
封切り時に1も2も見ているけれど
3でコリンファースの虜になった。
歳をとってからの方が素敵‼️+2
-0
-
156. 匿名 2022/06/24(金) 22:35:55
>>58
横。
私はイギリス留学していたから
初めて行ったアメリカの入国審査で怒っている?というような早口に聞き取れず泣きそうになった。、+1
-0
-
157. 匿名 2022/06/24(金) 23:18:11
>>1
コリン・ファースとヒュー・グラントっていう二択がものすごいよね
見てて楽しいもん+5
-0
-
158. 匿名 2022/06/26(日) 07:09:50
>>1
この間、BSでやってたの今、見てるところ+1
-0
-
159. 匿名 2022/06/26(日) 07:10:14
>>158
コリンファースが若くてびっくりした+1
-0
-
160. 匿名 2022/06/26(日) 21:26:16
>>73
そうそうケンカ慣れしてない感じが
ダサくて面白い。
でも大体の人があんな風になると思うよ。+3
-0
-
161. 匿名 2022/06/27(月) 01:28:52
1は明るくて仕事ができてモテる人なのに焦って恋人探しして空回りした感じだったなぁ
2はあまり好きじゃない
命が絡んでるのに駆け引きとか嘘とか嫌だ
せっかく可愛い人なのにイメージが変わった
+1
-0
-
162. 匿名 2022/07/03(日) 11:11:09
>>42
21年前のロンドンでまだまだこう言う結婚ハラスメント言われるんだと。全員カップルの夕食会も。
どうせ後数年すりゃ全員地獄だぞい!とおばちゃん思ったわw+2
-0
-
163. 匿名 2022/07/03(日) 11:12:17
>>159
体型がまだ青年なのね。+1
-0
-
164. 匿名 2022/07/03(日) 11:18:12
>>114
良く見て聞いてると「長い付き合いじゃない」と言いブリジットの愛してる?の問いには答えない。不誠実さはちゃんと表に出てるのにね。+2
-0
-
165. 匿名 2022/07/11(月) 21:40:46
>>7
私も!
マーク ダーシー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する