ガールズちゃんねる

[ネタバレ]「架空OL日記」のすべてを語ろう

130コメント2020/09/12(土) 08:35

  • 1. 匿名 2020/09/07(月) 19:48:33 

    9月2日に映画『架空OL日記』のDVD&Blu-rayが発売されましたね。
    主は、今年の春先にこの作品を知ったので映画館で観ることが出来ませんでした。なので、Blu-rayの発売を心待ちにしていました!
    ここでは映画だけでなく、ドラマや文庫、ブログあわせて語りたいです。ネタバレOKでお願いします。

    私の好きな場面は、ドラマの上司から「ちょっと太った?」と聞かれた私が「痩せる!」と冷蔵庫をバンッと閉めて怒って出ていくところです。私も痩せよう!って奮い立ちます。

    +72

    -0

  • 2. 匿名 2020/09/07(月) 19:50:12 

    [ネタバレ]「架空OL日記」のすべてを語ろう

    +6

    -7

  • 3. 匿名 2020/09/07(月) 19:50:20 

    このドラマの面白さは、バカリズムが女装とか女性らしい仕草やらずに服装だけでOLやってるところw

    +273

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/07(月) 19:51:29 

    私ブログの頃から読んでて好きだったんだけど、まさかドラマを本人が女装でやるとは!って感じだった笑

    +71

    -1

  • 5. 匿名 2020/09/07(月) 19:51:29 

    シュール過ぎてついていけなかった。

    +3

    -12

  • 6. 匿名 2020/09/07(月) 19:51:47 

    こーみーねっ!
    こーみーねっ!

    +172

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/07(月) 19:52:36 

    ちょっと痛いOL風のブログ好きだわ
    OL感出しまくって友達絡めて
    さらっとリア充アピールしつつが

    +78

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/07(月) 19:52:43 

    皆んなが何やかんや仲良くてすごく羨ましかった。
    私もあんな職場で働きたいわー。

    +185

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/07(月) 19:53:09 

    よくもこんなどうでもいいOLの日常を思いつくよな。そしてちゃんと面白いからバカリズム天才と思う。

    +183

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/07(月) 19:53:15 

    寝るときはジェラピケなバカリズム

    +145

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/07(月) 19:54:03 

    後輩の女の子(名前忘れた)へのツッコミが好きだった

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2020/09/07(月) 19:54:04 

    5年前つらくて退屈な入院生活中に妹が持ってきてくれた。
    何の生産性もないんだけど、何も考えずに読めてすごくよかった。

    +68

    -3

  • 13. 匿名 2020/09/07(月) 19:54:12 

    ドラマが作られる前に元々ブログで読んでました。小峰様は臼田あさみとは少しイメージ違ったなぁ。もっとカッコイイ女性っていうイメージ。

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/07(月) 19:54:28 

    大好き
    上司への容赦ない悪口とか面白すぎる。

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/07(月) 19:55:40 

    >>11
    ゆみちゃん笑

    +15

    -7

  • 16. 匿名 2020/09/07(月) 19:55:49 

    盲腸になった後輩のゆみちゃん可愛かった
    あとで田原俊彦の娘と知って、びっくり!
    登場人物全員リアルで面白かった

    +104

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/07(月) 19:56:23 

    >>3
    初めはバカリズムがOLの制服着てるwってなるんだけど
    女の人に見えてくるから不思議で面白い

    +120

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/07(月) 19:56:39 

    職場のイケメンが目の保養だったなあ…
    [ネタバレ]「架空OL日記」のすべてを語ろう

    +0

    -45

  • 19. 匿名 2020/09/07(月) 19:56:41 

    ドラマたまたま知ってみたらほんわかしてめちゃくちゃ面白いよ。
    もしまだの方がいれば是非!オススメ

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/07(月) 19:56:51 

    仲良いんだけど、その中でふと沸くちょっとした毒がリアルな女同士って感じでいい。

    +95

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/07(月) 19:57:42 

    かおりん(三浦透子)が天気の子の曲を歌っててびっくりした

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/07(月) 19:57:45 

    >>8
    わかる。
    みんなバラバラの個性なんだけどなんか仲良しで。
    ストーブ買った時の祭りとか最高。

    +122

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/07(月) 19:58:21 

    ブログが最高好きだった
    そこそこカワイイけど地味で真面目な女の子を想像してたから、バカリズムがやるのは面白いけどちょっと残念だった
    突飛なことしなくてもおもしろかったから

    サエちゃん役の子が好きだった

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/07(月) 19:58:36 

    >>15
    さえちゃんじゃない?

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/07(月) 19:58:47 

    バカリズムが更衣室でジャンプして会話に入ってくるやつ好き

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/07(月) 19:59:11 

    >>15
    さえちゃんじゃないの?
    [ネタバレ]「架空OL日記」のすべてを語ろう

    +121

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/07(月) 20:00:22 

    映画版で彼氏の愚痴を聞いて「別れたら?」っていうバカリがガル民みたいだったw

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/07(月) 20:00:24 

    ご飯行こうって言ってるときに彼氏から呼びだしあって、
    「こっちはいいから行きなよ」
    「ハイ、じゃあすみません!」ってわりとアッサリ去って行った後の会話がおもしろかった

    けどやっぱ女って怖い笑

    +93

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/07(月) 20:01:31 

    >>28
    全然良いんだけどねって言う時は本当は全然良くないんだよね笑

    +71

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/07(月) 20:04:57 

    さえちゃん漫画貸してくれたり優しいよね
    地球を救えなかったけど

    +95

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/07(月) 20:05:38 

    あれが笑えるのは、
    辛辣な悪口はあくまで男性社員にだけ向いてるから

    リアルな職場ならそうはいかないよねーw
    あれだけ悪口が弾むメンツなら、女同士でもなにかしら言い合うよね

    +28

    -3

  • 32. 匿名 2020/09/07(月) 20:07:22 

    実際、酒木さんは地雷だと思う

    +69

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/07(月) 20:08:25 

    かおりんには皆ちょい冷たいよね
    だけどめっちゃリアルw

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2020/09/07(月) 20:09:04 

    銀行で働いてるんだけどロッカーの雰囲気とかあるあるですごい好き

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/07(月) 20:10:33 

    ほぼジムのインストラクターになってるマキちゃんおもしろかった

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/07(月) 20:11:54 

    妄想から覚めちゃう最後のシーンが ドラマでも映画でも すごく切ない

    +81

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/07(月) 20:12:49 

    しらなかった!見てみたい

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/07(月) 20:13:12 

    練馬だよね笑

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/07(月) 20:13:39 

    Huluで何回も見てる
    なにも考えずに観れていい

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/07(月) 20:14:15 

    前にも書いたけど、かおりんがゴハン食べる時にあんまり噛んでないって話題の社食のシーンか大好き。バカリと酒木さんのやり取りがツボ

    +75

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/07(月) 20:14:31 

    バカリズムのさえちゃんはこんな子ってのが好き

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/07(月) 20:16:32 

    寒い日の朝、水道を出しっぱなしにしてお湯にしてる間にトイレ済ますとことかあるある過ぎた

    +50

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/07(月) 20:17:10 

    「私」役は伊藤さいりさんで観てみたい
    後輩役でもいいけど

    +4

    -20

  • 44. 匿名 2020/09/07(月) 20:19:53 

    CSとかで一挙放送してほしい
    面白い!

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/07(月) 20:25:54 

    このドラマ、延々見てられる。
    大した事件もなく、ダイエットしてるのに食べちゃった、明日から食べない、そのためには食べ物の送別会しなきゃとか、とりとめもない感じが面白すぎて。

    +102

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/07(月) 20:26:34 

    >>35
    スタッフTシャツ着ちゃってるから

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/07(月) 20:27:12 

    出勤が1番早いからって、毎朝全員分の飲み物買って来させられてるかおりんが不憫すぎる。あんなことある?

    +69

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/07(月) 20:27:12 

    もう何度もドラマは繰り返しみたよ。
    バカリズム天才だなって思う。

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/07(月) 20:28:02 

    映画もあるんだ!

    最近夜中の再放送みてた!

    まだ8話くらいなんだけど、最終回の想像つかない笑

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:47 

    さえちゃんのいい具合にバカっぽいところが好き

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/07(月) 20:29:55 

    お茶っぱ事件、「あれ?犯人私だ。    言わないけど。」ってわかるわー。

    +77

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/07(月) 20:30:07 

    リップグロス使ったあと、元の場所に戻すのありえない

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/07(月) 20:33:37 

    ブログの文庫本を持ってます。

    脱毛のエステの話で、先に経験した同僚だったかエステティシャンから「輪ゴムでパチンとはじいたような痛みですよ」と言われて施術されるのを待っていたら、本当に輪ゴムでパチンとはじいたような痛さだった、みたいな件があって、どうでも良さそうな細かいことをわざわざ2回言う感じがバカリズムっぽいなと思ったのを覚えてる。

    +62

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/07(月) 20:35:42 

    >>14
    上司の呼び方なんだっけ?
    羽田だっけ?

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/07(月) 20:39:02 

    さえちゃんはそういう子ってセリフが好きです!

    +30

    -2

  • 56. 匿名 2020/09/07(月) 20:40:31 

    妙にリアルで好き!
    思ってるけど言わない、みたいなのがあるあるだなーと思ってた

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/07(月) 20:41:01 

    >>41
    まきちゃんは超えてくる子だっけ。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/07(月) 20:45:14 

    あんなかんじの仲良し組ほしい
    一緒にご飯行ったりジム行ったり

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/07(月) 20:46:41 

    >>32
    三軒茶屋
    マツモトキヨシ

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/07(月) 20:47:02 

    ゆるいしあるある多いし面白かったけど、自分ならあのグループでうまくやっていけないな…って思うw
    酒木さんも小峰さんも実際先輩にいたら怖そうというか

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/07(月) 20:52:06 

    酢豚口(ぐち)の回も笑った

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/07(月) 20:56:04 

    毎回食べるシーンがあって飯テロだったな
    食堂のご飯も美味しそうだったしシュークリームや抹茶やケーキや…全部美味しそうだった

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/07(月) 20:59:32 

    羽田 いつも着地してしまう、上司の悪口で羽田。 なるほど!と思った。

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/07(月) 21:00:10 

    >>28
    >>29

    ターンの少なさね!
    あと2ターンくらい欲しい、みたいな。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/07(月) 21:01:34 

    >>40

    牛乳は噛んでますって🤣

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/07(月) 21:02:37 

    私も口が酢豚になって、中華料理屋に酢豚を食べに行きました。おいしかったです。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/07(月) 21:03:58 

    マツモトキヨシ

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/07(月) 21:04:38 

    小峰さまの毒っぽい意地悪さが、
    上司に対して容赦無くて、面白いんだけど
    →ラーメンを最初から奢らせるつもりの、とか。やりすぎかなーって思ってしまった、、
    私が真面目すぎるのかな、、⁉︎
    思った人いないかな⁈

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2020/09/07(月) 21:04:56 

    >>9
    バカリのコントは女バカにしてる!!って怒る人もいるけど、私はバカリさん本当に女をよく観察してるなと感心するよ。

    +71

    -1

  • 70. 匿名 2020/09/07(月) 21:05:30 

    >>30

    あの時のバカリズムとまきちゃんの冷たい目線が面白かった。
    泣いてすむかよ!

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/07(月) 21:06:29 

    セカシ。

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/07(月) 21:06:50 

    トイレットペーパーの話し ときどきふふっとなります。レジのレシート換える時、私ばっかりとか思っちゃいます。

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/07(月) 21:09:06 

    条件反射で羽田にイラつくって話で、さえちゃんが「先輩にお茶行こうって誘われた時点で羽田にイラつきますもん」って言ってそれはおかしいだろって言うバカリが好き

    +54

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/07(月) 21:09:30 

    かおりん好きw

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/07(月) 21:10:38 

    かおりんがハゲ王国のお姫様だったの笑った!笑
    まきちゃんがズルズルじゃんとか言うのも爆笑

    +51

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/07(月) 21:22:25 

    食事とお別れするって送別会やったの面白かった
    酒木さんが焼くお肉ちょっと早い気がする

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/07(月) 21:26:51 

    >>17
    あんな感じの化粧っ気がなくてボーイッシュな女
    の人たまーにいるんだよねぇ。リアル。

    +47

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/07(月) 21:39:34 

    小峰様のウインクの破壊力

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/07(月) 21:43:07 

    ダイエットするって言って食事とお別れ会するために焼き肉に行ってバカみたいに食べちゃうやつとお肉を渡してくるタイミングが早い先輩

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/07(月) 21:46:15 

    >>59
    「CX」もだね

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/07(月) 21:52:16 

    酒木さん かおりんが知り合いの男性を紹介しようもハゲだけは無理ってキッパリ断ったね。 

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/07(月) 21:53:45 

    いとこの姉さんが同じ職で、まさにあんな感じだからリアルだなーと思って観ていた

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/07(月) 22:00:46 

    膀胱刺激選手権

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/07(月) 22:00:56 

    >>15
    そんな子いた?
    逆にホラーなんだけどw

    +2

    -8

  • 85. 匿名 2020/09/07(月) 22:02:25 

    >>67
    三軒茶屋

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/07(月) 22:05:07 

    かおりんが酒木さんに紹介しようと思ってた人が剥げてるくだりすごく好き。

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/07(月) 22:08:29 

    >>84
    ゆみちゃんは盲腸で入院した子じゃない?

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/07(月) 22:10:40 

    かおりんは食事中よく噛まない。なぜか牛乳はちょっと噛んで飲み込む。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/07(月) 22:13:20 

    >>8
    仲いいよねー
    あとみんな実家住まいっぽくて
    お金に余裕があるのも羨ましかった
    よく一緒に外食いってるよね

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/07(月) 22:14:17 

    >>87
    盲腸で入院した子を演じてた女優さん
    としちゃんの娘さんなんだよね

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/07(月) 22:22:01 

    >>32
    酒木さんは
    みんなにはパンプス履けって言ってるのに
    自分は楽なナースシューズだっけ?履いてたり
    けっこうめんどくさいね
    でも、そういう人って受け入れられてる感じが
    いい人間関係だなと思う
    さえちゃんもえ?ってところあるけど
    ハンバーグ食べたいって言ってたからお店行ったのにステーキ丼頼んでたり
    そういう子だからってみんなが受け入れてるのが良い

    +52

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/07(月) 22:23:23 

    主です!
    周りでこの作品を知ってる人がいなく、架空OL話をここですることができて嬉しいです。
    数人の方も繰り返し観てるとありましたが、私もドラマ版を垂れ流して観ていたら子供達がエンディング曲の月曜日戦争を歌えるようになっていました笑

    バカリズムさんの心のツッコミセリフを私も同時に言うようにしています。

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/07(月) 22:36:09 

    青いリボンにしみこんだって歌っちゃうよね。オープニングのテイトウワもいいんだよなあ

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/07(月) 22:46:47 

    >>90
    そうそう。かわいいよね。このドラマではとてもハマってた

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/07(月) 22:49:19 

    映画楽しみにしてたけど、近場で上映してなくて観に行けずじまいだった。面白かったー?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/07(月) 22:59:30 

    パニーニを食べると無駄遣いが防げるみたいな話好きだった

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/07(月) 23:00:15 

    >>95
    面白かったよー
    映画館で笑いが何度も起きてた

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/07(月) 23:20:43 

    >>38
    そうそう。
    文化センター側の歩道橋とかどちらかというと栄えてない方にあるんだ…と思った。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/07(月) 23:35:47 

    夏帆さんの役の洋服がいつも可愛かった。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/07(月) 23:41:15 

    >>35
    まきちゃんがバランスボールでバインバインやってたとき、バカリズム普通に笑っちゃってたよね

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2020/09/08(火) 00:09:19 

    また深夜でゆるくドラマやってくれないかなぁ

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/08(火) 00:16:43 

    酒木さんのそろそろ行こかーに反応してトイレに行くさえちゃんとかおりん

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/08(火) 00:29:24 

    >>54
    羽田とセカシ!

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/08(火) 00:46:55 

    >>40
    酒木さんの「エロい人妻がワンサカ」ていうチェーンメールが来たという話題からのワンサカって30人くらい?みたいなどーでもいい話の流れがツボった

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/08(火) 00:49:14 

    臼田あさ美お綺麗だった〜!

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/08(火) 01:46:29 

    >>16
    今さらだけど
    ゆみちゃんオススメのDIORのグロス欲しい!

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/08(火) 02:47:53 

    映画のDVD、レンタルも出てるかなー?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/08(火) 03:18:55 

    かおりんが毎朝みんなのドリンク買ってくるの、普通にパシリじゃんと思って見てた

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/08(火) 04:32:21 

    >>9
    人間観察の鬼だよね

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/08(火) 07:14:55 

    >>107

    TSUTAYAではレンタルも始まってるみたいですよー!
    うちの近くのTSUTAYAは借りられてるみたいで在庫0でした。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/08(火) 08:21:35 

    >>43
    最初から伊藤さんだったらそれはそれで合うと思うけど、やっぱりバカリズムがOLなのが面白いんだと思う。かといってバカリズムだけが面白いのかというとそれだけではないんだけど。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/08(火) 08:50:37 

    >>91
    わかる

    受け入れてるからうまくいってるんだよね
    みんな職場の人間関係を円滑にすることがどれだけ楽か、わかってる感じ

    これがひとりでも「あの子さー」と批判めいた悪口言っちゃう人がいたら、成り立たなくなってくから

    癖のある上司を共通の敵にして、いい感じに捌け口にしてるところや、ひとりひとりの突っ込みどころを無言で流したり、たまにやんわり面白がるところはみんな大人だなーと感心してる

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/08(火) 09:34:42 

    気付いたらリップが何個もカバンに入ってるとか
    イヤホンを違うコートのポケットに忘れるとか
    ドラマに出てくる小さいあるあるがクスッと笑える

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/08(火) 10:21:54 

    天こなの跡。
    大量の漫画を持ってきてくれるさえちゃんすごい笑

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/08(火) 11:54:08 

    >>8
    わかる
    ドン引きな行動とっても嫌わないで受け入れてくれてるのいいね
    まぁ変な事しないと話が盛り上がらないんだろうけど

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/08(火) 11:59:03 

    >>91
    そうそう!
    さえちゃんが漫画本を一気に持ってきて持って帰るの大変って言ってたけど、さえちゃんも会社まで重いのに持ってきてくれてるんだもんね

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/08(火) 12:03:17 

    >>108
    わかる!
    お金回収とかどうしてるんだろう?
    カオリンが休みの日は?とかいろいろ謎だ
    もちろん毎朝買ってきてくれてるカオリンのドリンク代は皆が奢ってるんだよね?
    買う当番辞めたくても言いづらそう

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/08(火) 12:07:27 

    >>102
    カオリンが紹介した人を酒木さんが断るシーンでハゲに抵抗のないカオリンをハゲ王国の姫だからとか言ってたのめっちゃ覚えてる

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/08(火) 18:18:54 

    練馬駅からのまきちゃんとの会話がツボ!
    科学もっとがんばれよとかどこでもドアにローンは適用されるかとか。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/08(火) 18:26:37 

    映画で小峰さまって結婚するんですよね?
    酒木さんって少し婚期焦ったりするのかな??

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/08(火) 19:44:45 

    >>65
    なんだその巻き返し
    巻き返せてないし

    っていうのが好き

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/08(火) 20:41:02 

    >>50さえちゃんがよく言う、はぁい!!って言い方(伝わるかな…)が、
    ポンコツなのに自信満々な感じがかわいくて好きw

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/08(火) 22:02:16 

    >>122

    わかります!
    ダイエットも一緒に頑張ろうって返事する割には、
    すぐ脱落するし。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/09(水) 10:18:19 

    お茶っぱ補充事件の犯人は自分だったっていうやつ、
    私もOL時代一度やらかしたことある。
    言わないけど笑

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/09(水) 17:39:39 

    Blu-rayの特典映像でNGシーンに心の声を聞いた酒木さんが飲んでるお茶を吹き出すとこなんかよかった。
    現場も仲良さそうで。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/09(水) 18:34:37 

    バカリズムがみんなとのやり取りで笑ったり突っ込んでるのアドリブもあるのかな?
    アイドルと番組やってたし大勢の女性と絡むの慣れてそうで、なんか自然なんだよね

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/10(木) 01:40:12 

    >>95
    1人で行ったからずっとニヤニヤしてたww

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/10(木) 06:52:58 

    >>127
    いいなー私も映画館でみたかった!
    でも、田舎なので近くの映画館ではやってなかった(T . T)

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/11(金) 22:19:27 

    >>128
    私も車で1時間くらいのところしかやってなくてわざわざ行ったけど、行ってよかったです☺️

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/12(土) 08:35:54 

    >>129

    1時間かけても観る価値ありますよね!
    大画面で小峰ダンスが観れてうらやましい!

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード