-
1. 匿名 2022/06/23(木) 19:20:49
私はディズニーが大好きなのですが、先日ディズニーランドに子供と行ったところ子供は終始楽しくなさそうで、アトラクションは大きな音や暗いところが怖いらしく嫌がって乗りたがりませんでした返信
パレードを見ても無表情だったし、嫌がるなら可哀想だからもう連れてくるのはやめようかなと思いました
お子さんが遊園地嫌いな方いますか?+41
-11
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 19:21:54 [通報]
いない返信+3
-21
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 19:22:12 [通報]
+3
-0
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 19:22:26 [通報]
うちは旦那と息子がダメ。返信
ディズニーは興味ないし、絶叫系は嫌い。
私は絶叫マシン大好き。
でも一緒に行くような友達はいないんだよなぁ。+41
-0
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 19:22:37 [通報]
主の子高校生?返信+1
-5
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 19:22:52 [通報]
親の押し付けやめて返信
母親って子供が好きってより自分が好きな所に連れて行くよね+48
-26
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 19:22:58 [通報]
うちの子もディズニーランド興味ないよ。でもマリオ好きだからUSJには行きたがったから連れて行ってあげたら、テンション上がりまくりだったよ!他のアトラクションには塩なテンションだったけど。返信+20
-0
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 19:23:02 [通報]
年齢によるんじゃない?返信
小学校低学年くらいなら喜ぶイメージ+5
-5
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 19:23:02 [通報]
>>1返信
6歳のうちの子もアミューズメントパークとかその類は大嫌い
人混みが大嫌いなのもあるし、何が楽しいのか分からないらしい
まぁ、お金かからなくていいんだけどね
温泉旅行とかはテンション高く喜んでくれる+47
-0
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 19:23:28 [通報]
初めてのディズニーランドの時にアトラクションの待ち時間がどれも長くあまり楽しそうではなさそうでした返信+7
-0
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 19:23:51 [通報]
>>6返信
押し付けてないじゃん
主はもう連れて行くのはやめようって書いてるよ+42
-11
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 19:24:10 [通報]
息子5歳。返信
ディズニーランド・シーは大好きだけど
地元の古い遊園地では
テンション低い。
雰囲気が大事らしい。+12
-1
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 19:24:10 [通報]
>>4返信
それじゃ私と行きましょう+16
-1
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 19:24:16 [通報]
いるんじゃない人混みとジェットコースター嫌いな人とか返信+8
-0
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 19:24:23 [通報]
>>1返信
何歳なの?
大きな音や暗いところが怖いって事はまだ小さいのかな+22
-2
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 19:24:55 [通報]
>>1返信
お子さんの年齢はいくつ?
ウチも未就園の時は人混みに圧倒されて全然楽しんでくれなく、地元の遊園地(ひらパー)に行きたかったって言われたけれど、小学校3年生になったらめっちゃ喜んだよ。
まだ小さいならもう少し成長してから再トライしたらどうかな?+16
-2
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 19:24:55 [通報]
うちの子異常な怖がりだから何の乗り物にも乗れない返信+8
-1
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 19:26:09 [通報]
子供の頃からディズニーも遊園地も楽しくなかったな。並んでばかりだし、人が多いし、乗り物も絶叫系はお腹がひゅん!て気持ち悪くなるし、早く帰りたいのに親だけ楽しんでるみたいな記憶がある。返信+15
-0
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 19:26:26 [通報]
>>4返信
うちも息子がだめで夫は興味ないみたい
私は行きたいけど学生時代の友達とも疎遠になっちゃったし、一緒に行く人がいなくて困ってる+8
-0
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 19:26:50 [通報]
主さんはちゃんとお子さんの反応を見てるからちゃんとしてるなって思う返信+7
-0
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 19:26:57 [通報]
>>1返信
何歳?
そりゃ大人のあなたとは違うよ、大きい音や暗いところ、やたらピカピカしてて怖かったりするって。
嫌がるなら、成長待ってあげてよ。
私、幼稚園のころに親にバイキング乗らされてトラウマよ。もう30年くらい前だけど。+7
-5
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 19:26:58 [通報]
>>1返信
シーでショータイプのアトラクションに入ったら音がうるさいって耳を抑えてた。
ラグーンなら平気かなって思ってそっちへ連れてったけど、イマイチ楽しめてなさそうだった。
うちの子は動物園とか博物館とかの方が喜ぶから、お出かけするなら上野が多いよ。+4
-2
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 19:27:14 [通報]
遊園地も、温泉もこわいそうです返信+2
-0
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 19:27:19 [通報]
>>6返信
好きか嫌いかは連れて行かないとわからない
嫌がるのに何回も連れて行ってるわけじゃないでしょうよ+35
-1
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 19:27:21 [通報]
うちもダメでした!返信
だから水族館や動物園に良く行ったよ。+5
-0
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 19:27:44 [通報]
>>1返信
もし子供が小さくてまだディズニーに興味がないのなら親の自己満足にしかすぎないよ+5
-5
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 19:27:59 [通報]
アリエルのシアターとかかなり爆音だよね、怖いの分かるわ返信+1
-0
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 19:28:25 [通報]
>>1返信
ウチもだわ
ディズニーで息子が一番喜ぶのがリゾートライン
入場しないで帰ってきた
姪っ子連れてったときはボンボヤージュでぬいぐるみ買って帰ってきた
並んでまでアトラクションに乗りたくないんだって+17
-0
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 19:28:29 [通報]
>>19返信
一人で行けば良いよ
私USJの近くに住んでるから月1で一人で行ってるよ+4
-2
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 19:28:35 [通報]
>>13返信
えー私もー!+10
-0
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 19:29:38 [通報]
>>1返信
ディズニーっていってもどこでもミッキー達に会えるわけじゃないしね
+2
-0
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 19:29:51 [通報]
>>1返信
主だろ、マイナスつけてんの。+1
-5
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 19:30:46 [通報]
>>1返信
何歳なんだろ?
うちは2歳の時トーマス大好きだったから、さぞ喜ぶだろうと思って2歳半頃かな?トーマスランド連れていったんだけど、入り口入る前の「こちら→」みたいな看板とかにテンションMAX。看板指差しては「トーマス!トーマス!」って言うから連れてきて良かったと思っていたら、
中に入った瞬間顔が固まってテンション下がり、ぜんっぜん楽しんで無かったよ笑
大きくて怖いのかも?と思ったけど怖がっている様子もないし、なんだったんだろうか。
異世界みたいに見えて不安だったのかな?
3歳過ぎてもう一回連れてった時にはめちゃくちゃ楽しんでた。
今回がそうだっただけでずっと遊園地嫌いってわけでもないのでは?+16
-0
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 19:30:57 [通報]
>>13返信
あなた、優しいね。+6
-0
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 19:31:04 [通報]
>>12返信
もう雰囲気楽しんでるのね
やるね+9
-0
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 19:31:34 [通報]
私自身が遊園地が苦手な子供だった返信
ああいう場所ってみんなテンション高くてそういう雰囲気が苦手で、乗り物にも興味持てないし、キャラクターの着ぐるみも怖いし(というか気持ち悪くて)、そういう遊園地の醍醐味もろもろに引いてしまってあまり楽しめなかった思い出がある+8
-0
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 19:32:06 [通報]
+0
-0
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 19:32:09 [通報]
弟は遊園地大好きだけど、ませた兄は興味ない。博物館や美術館に行きたいんだと。2人のタイプが違いすぎて交互に行きたいとこに連れて行ってあげてる。返信+4
-1
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 19:32:27 [通報]
うちも息子がだめだからもう連れて行くのやめるよ返信
私はディズニー好きだけどさすがに一人で行く勇気がない…
アトラクションは乗らなくてもお土産見たり園内散歩してみたいけどそんなことしてる人いるのかな+4
-0
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 19:37:59 [通報]
>>1返信
うちの息子もだよ。4歳の時に初ディズニーだったけど、暗いところに入るのが嫌だと号泣して、リロのやつ座ったのに始まる前に出てきた。ジェットコースター系もダメで、キャラクターも興味なく、子供曰く2度と行きたくないと。お金かけてそんなん言われて親的にも二度と行くかってなった 笑
いま7歳だけど、遊園地に行くかわりにキャンプしたり釣りしたり。自分がこんなにアウトドア派になるとは思わなかったよ。+5
-0
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 19:38:22 [通報]
>>19返信
ジモティとかで募集かけたら行けるんじゃない?
マッチングアプリも恋愛だけじゃなくその場限りの友達的なもの募集したいよね
遊園地や映画や食べ放題やカフェとか+5
-0
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 19:40:01 [通報]
うちの子もディズニーのキャラクター自体は興味あるんだけど、ディズニーのアトラクションは怖がってたよ。映画や物語のストーリーを元にアトラクション作られてるから、大抵悪者も出てくるわけで。そうすると暗い照明と不気味な音楽でその部分だけお化け屋敷に入った感覚になるみたい。安心して乗れたのはプーさんのハニーハントとイッツ・ア・スモールワールドくらい。ダンボとかはくるくる回るし高くなるしでまた別の意味で怖がってた。返信
ショーも遠目に見てる分にはいいけど、キャラクターが至近距離にいると怖くなって泣いてた。
全然怖がらなくなったのは年長~小1の頃かな?+4
-0
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 19:40:29 [通報]
>>11返信
でも、なんとなく自分の子は興味なさそうってわかるよ。ディズニーは特にわかりやすいはず。
+4
-8
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 19:40:40 [通報]
絶叫マシン最初に乗らされたのが割と怖いやつだとトラウマになるみたいうちの友達がそれ返信
私の場合はこども遊園地的なやつのちゃっちいジェットコースターから始めたから絶叫系大好き+2
-0
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 19:44:07 [通報]
>>1返信
ディズニーってどこに行っても曲が流れてて音量大きいよね。それが不快そうで小さいうちは楽しくなさそうだった。小学生になってからだな楽しみ出したのは+5
-0
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 19:44:46 [通報]
>>1返信
うちの子もそうだったんだけど、トムソーヤ島だけはめちゃくちゃハイテンションだったw
やっぱ体動かすのが楽しいのかな。+4
-0
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 19:45:45 [通報]
>>36返信
私も苦手 落ち着かないし 大きな乗り物は怖くて嫌い+0
-0
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 19:50:08 [通報]
>>44返信
ジェットコースター弟は父に肩を抱かれて乗り
母は横に座るだけ
身体が抜けて落ちそう…めちゃくちゃ怖くてトラウマ
あれから遊園地いってない
+2
-0
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 19:52:34 [通報]
>>36返信
私も
着ぐるみはこわいしアトラクションもこわい
家でお絵描きする方が好きだったなー+0
-0
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 19:58:09 [通報]
>>44返信
小学生のときに、ビッグサンダーと
スペースマウンテンに、ゆっくりだから
怖くないよ。
て嘘をつかれて、乗せられてから恐怖で
ジェットコースターに乗れなくなった。
カリブでも、5メートル位は落ちていると
思うんだけど、苦手。+4
-0
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 19:59:50 [通報]
うちの子は昔は好きだったけど小4〜小5辺りでアトラクションの事故をニュースで見てから無理ってなった。返信
数%の運の悪いのが自分かもしれないしって。
小さい頃からディズニーのキャラクター嫌いだし博物館、美術館、カフェ、食べ歩きとかのが好き。
私は絶叫マシーン大好きだからもう1人でいくわ+3
-0
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 20:00:30 [通報]
>>41返信
これすき
ジモティーで映画鑑賞友達募集してたら、70歳のお婆さんから募集が来て、来週末トップガン観に行くことになった。+7
-0
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 20:02:14 [通報]
>>29返信
富士急もよくお一人様の女性1番前のコースターに乗ってるw
1人だとスイスイ乗れちゃうんだよね+2
-0
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 20:03:30 [通報]
>>1返信
うちも(T . T)
結婚するまで毎年のように行ってたのに、子供生まれてしばらく我慢して、上の子年長、下の子年少のときにウッキウキで連れてったら、上の子に「帰るーーーーー!!」と泣かれた。
うちは並ぶのと人混みがイヤだったみたい。
冬だけど汗だくになってファストパス取ったのに、どれ乗ってもアトラクション終わると「帰る!!」と。
子供が生まれたら一緒にディズニー!!と思ってたけど、結局その後一度も行けず。
私はきっとこの先ディズニーリゾートに行くことはないんだなぁと諦めた。+3
-0
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 20:04:19 [通報]
>>4返信
ひとりで行けば~?
私、ディズニーもユニバもひとりだけど余裕綽々だった😆+3
-1
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 20:06:03 [通報]
>>6返信
あなたな母親がそうだっただけじゃない?+4
-0
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 20:06:19 [通報]
>>1返信
我が家の息子、ディズニーランドは、来るところ間違えたみたいだよ…と言われました。
ユニバも、盛り上がることなく…
着ぐるみのショー(アンパンマン)も怖いと大泣き。
全て5才の時。
小学6年ですがいまだに、テーマパーク大嫌いです
+4
-0
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 20:06:31 [通報]
うちも8才の娘が絶叫ダメで旦那と私が乗りたかった時に下で待っててもらっていたよ😅返信
絶叫以外ならオッケーなんだけどね+0
-3
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 20:07:21 [通報]
>>21返信
小さくても楽しむ子もいるし、主も楽しんでくれると思ったんだよ。
もう連れてくの辞めるって言ってるしそんな言い方しなくても。+5
-1
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 20:09:13 [通報]
>>1返信
中学生になって急に好きになる子もいるから遠くない未来に期待しよう。+1
-0
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 20:13:38 [通報]
>>36返信
私もだよ。特に着ぐるみ怖かった。表情が凍りついた笑顔で不気味だよね。さらにジェットコースターとお化け屋敷も、誘われたら断固拒否する、今でも。わざわざ怖い思いしたくない。
でも私の場合ディズニーは20歳くらいで楽しくなった。絶叫系以外ね。+1
-0
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 20:13:46 [通報]
>>43返信
行ってみたら楽しいかもしれないって思ったりしないの?+4
-0
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 20:14:32 [通報]
>>1返信
わたしもディズニーランドは苦手だったけど
むさしの村やとしまえんは好きだったよ。
人が多すぎたり、世界観を押し付けられたりせず、何より親が自分のほうをみてくれるから、地方の小さい遊園地が好きだった。
母親にディズニーランド連れてってあげると言われても、それなら好きな絵本を描いた画家の美術館に行きたいと言ったこともある。
+4
-0
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 20:17:12 [通報]
>>36返信
おお!同じ人初めて会ったわ!
恥ずかしがり屋だったからどういうテンションで過ごせば良いか分からずだったわ。
でも行ける内にどんな所でも行った方が良い。大人になったらもう行けないかもしれない。+1
-0
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 20:20:13 [通報]
>>1返信
ディズニーを喜ばない子がいるんですね…
子供のためなら意味がないよね。
うちの場合、わたしが行きたいから行くんだぞー!って家族全員で行くので子供もそういうものだと思って付いてきてた。ポップコーンとか、シューティングとか、それなりに楽しみを見つけながら付き合ってくれてた。
懐かしい…
+2
-2
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 20:21:42 [通報]
>>1返信
もし都内住みならあらかわ遊園に連れてってあげて欲しい
今年リニューアルオープンしたばかり
昔からある都電荒川線っていう路面電車に乗って行くの
動物もいる小さな遊園地で、桜の季節もいいし、一生の思い出になると思う
+4
-0
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 20:24:02 [通報]
>>64返信
よこから
ディズニーランドの番組をみるのは好きだけど、その世界に自分が入るのは無理だなーとおもってた、子ども心に
大人になってから行ったら、キャラクターには全く興味もてなくて、スタッフのお姉さんの制服が可愛いなくらいしか感じられなかった+0
-0
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 20:28:18 [通報]
ラジオで聞いたことなんだけど、返信
ディズニーランドが出来てから全国にあった小さな遊園地が衰退して、親子向けからディズニーランドみたいなカップル向けに移行しようとして失敗して潰れていったらしい
また最近家族連れ向けにトレンドが変わって、ディズニーランドも初心に戻って子ども連れ向けに回帰してるよね+0
-0
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 20:30:09 [通報]
ディズニーランドなんて大人ばっかりで小さな子どもは萎縮しちゃうでしょ返信
大の大人たちがキャーキャー騒いで怖いと思う
親は学生や独身の頃の楽しい思い出に浸れるけどさ+6
-0
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 20:30:21 [通報]
>>66返信
動物いるなら乗物苦手なタイプの子も楽しめそうね
工作や陶芸もあるのか+1
-0
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 20:30:49 [通報]
>>46返信
未就園児は水で遊べる近くの公園で充分なのかも+2
-0
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 20:31:58 [通報]
アトラクションや世界観に興味無かったり、感覚が過敏だったりすると遊園地は結構厳しいよね。返信
障害のある息子は、小学生高学年までディズニーシー以外は嫌がってた。視覚と聴覚過敏だからねー。学校で遊園地に行ったら楽しかったようでそこからは行けるようにはなったけど。+3
-0
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 20:32:22 [通報]
>>6返信
父親のほうが自分の欲望優先だよ
しかも強要してくる+5
-0
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 20:33:49 [通報]
嫌いってほどではないのかも知れないけど、鉄道博物館や国立科学博物館に連れて行った時ほどは喜ばなかった。地元の小さな科学館や博物館に連れて行った時よりも喜ばなかった。返信
私はディズニーランド嫌いではないけど、あんまり喜ばないなら高いお金と労力かけてまで行かなくてもいいかなとなる。+4
-0
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 20:35:00 [通報]
>>70返信
芝生のひろばもあるし、釣り堀もあるよ
大正に開園した歴史ある遊園地
区立だから残せたんだよね
としまえんも区が買い取れば良かったんだけど+1
-0
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 20:36:10 [通報]
>>6返信
遊園地は子供が好きだろって連れて行っちゃうなぁ+2
-0
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 20:36:46 [通報]
>>74返信
大人は区立市立レベルの水族館や科学館物足りないけど、低学年までの子どもにはそのくらいの大きさがいいんだよね+2
-0
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 20:43:57 [通報]
幼稚園くらいの時は怖がり+乗れるのも少ないからディズニーランドも怖がって泣いたりして苦手だったらしいけど、小学生からは大好きでした。返信
年齢とともに平気になるかもしれないですね!+2
-0
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 20:46:44 [通報]
私も子どもの頃、ディズニーのあの人混みが嫌だったな返信
新幹線乗って人混みに揉まれ、親にはちゃんとついてきなさい!!ってキレられて、何乗りたいの?!って急かされて、小一時間並ばされて。
大人になって友達とゆっくり行くのは楽しいけどね。
+2
-0
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 20:53:15 [通報]
>>1返信
4歳だけどめちゃくちゃ好き
ディズニー行ったら一日中はしゃいでるしアトラクションも乗りまくって大喜び
パレードも大好き
だけど友達の子は同い年だけどアトラクションは全部怖くて乗れない、パレードも楽しめないって言ってた
それでもいろんな所に連れていってるみたいだよ
遊べるところってテーマパーク以外にもあるし、その子の好きなことを見つけてあげたらそれが1番だと思う+0
-0
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 20:59:34 [通報]
>>13返信
4です、ありがとうございます😊
富士急と長スパ希望です!+3
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 20:59:42 [通報]
ディズニーは小さい頃は怖がるし疲れてしまって楽しそうじゃなかったから行くのやめた返信
下が小学校中学年ぐらいからディズニーは行き始めた
子ども20だけど一生分いったからもういいかなって言ってる
幼児の時はトーマスランドとか牧場のふれあい動物園とか規模小さめで幼児対応の所の方が楽しそうだった+1
-0
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 21:25:31 [通報]
>>1返信
うちは美術館、博物館好きでしたよ
高校生になりましたがいまだに時々1人で行ってますよ。+0
-0
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 22:01:46 [通報]
>>62返信
うちはしないね。
子供には他に興味あるものがあるから。そっち関係のところ連れてくわ。自分が好きだからって理由でもしかしたら子供も?レベルじゃ連れてかないね。+1
-2
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 22:13:53 [通報]
>>66返信
GW前からチャレンジしたけどチケットとれなかった。。。+0
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 23:18:17 [通報]
息子、大きな音や暗闇、光の刺激が苦手だったから、ディズニー行っても大泣き。返信
イッツ・ア・スモールワールドでギリギリ。
息子がそういう刺激に耐性ついてきたら、私が人酔いしやすい体質に。
残念です。+2
-0
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 23:43:00 [通報]
>>1返信
うちも7歳男の子ですがディズニーランドはあんまりだよ
自由に動き回れる広い公園とか、アスレチックがすごく好きみたい
並んだり、人混みが嫌いなんだと思う
+1
-0
-
88. 匿名 2022/06/24(金) 06:29:57 [通報]
>>85返信
7/1~7/15までの平日は事前予約なしで入園できるってホームページにあったよ
+1
-0
-
89. 匿名 2022/06/24(金) 07:27:49 [通報]
>>4返信
一人で行くのはどうですか?
江口のりこの「ソロ活女子のススメ」というドラマに一人で富士急行く回があったけど楽しそうだった。+2
-1
-
90. 匿名 2022/06/24(金) 22:06:55 [通報]
うちの娘はアトラクションにあんまり興味ない返信
でもディズニーのプリンセスの格好でディズニーにいるのは楽しいみたい
3歳だけど女の子なんだなーっておもう
+1
-0
-
91. 匿名 2022/06/24(金) 22:08:36 [通報]
>>28返信
男の子より女の子のが喜ぶ子多いのかもね!
男の子はキャンプとかアウトドアのが楽しそう!+1
-0
-
92. 匿名 2022/06/25(土) 11:24:27 [通報]
>>1返信
うちの5歳の男の子もそう。
乗り物苦手だし、人混みと大きい音も嫌みたい
ディズニー行くお金出すならキャンプして釣りしたほうが楽しそう+0
-0
-
93. 匿名 2022/06/28(火) 00:27:06 [通報]
>>88返信
ありがとう!!+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
3341コメント2022/06/28(火) 08:50
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ
-
3287コメント2022/06/28(火) 08:50
「15時から18時はアイロン、電気ポット、電子レンジなどを集中的に使用しないような段取りを」 小池都知事、節電への協力を呼びかけ
-
2315コメント2022/06/28(火) 08:50
【実況・感想】映画「今夜、ロマンス劇場で」
-
1855コメント2022/06/28(火) 08:50
関西人に質問すれば何でも答えてくれるトピ Part4
-
1142コメント2022/06/28(火) 08:45
節約のため豆腐しか食べない学生 学費が足りず退学も 重い生理用品の出費 「ナプキンの日」を定めて支援
-
826コメント2022/06/28(火) 08:50
【選挙】もし投票したい人がいなかったら…
-
819コメント2022/06/28(火) 08:50
日本政府 食糧危機対応で約2億ドル拠出へ
-
775コメント2022/06/28(火) 08:49
「お土産外し」は法に問えるか…「大人のいじめ」という大問題
-
713コメント2022/06/28(火) 08:48
本当に貯金していない人
-
712コメント2022/06/28(火) 08:48
5歳の子供に離婚をどう告げますか?
新着トピック
-
3341コメント2022/06/28(火) 08:50
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ
-
1399コメント2022/06/28(火) 08:50
東京都民にしか分からないこと Part2
-
30コメント2022/06/28(火) 08:50
自分ヤバいと思う時
-
826コメント2022/06/28(火) 08:50
【選挙】もし投票したい人がいなかったら…
-
287コメント2022/06/28(火) 08:50
ひょっとして私のこと好きなんじゃね?と思うこと part5
-
3874コメント2022/06/28(火) 08:50
反ワクチン派で“二酸化塩素水”飲用が流行中…医師は「急性腎不全、不整脈引き起こす」と警鐘
-
1855コメント2022/06/28(火) 08:50
関西人に質問すれば何でも答えてくれるトピ Part4
-
19516コメント2022/06/28(火) 08:50
BTS 活動を一時中止 ソロ活動専念へ YouTubeで発表
-
2795コメント2022/06/28(火) 08:50
【実況・感想】鎌倉殿の13人(25)「天が望んだ男」
-
226コメント2022/06/28(火) 08:50
新垣結衣、結婚後初公の場 夫・星野源の楽曲バックにランウェイ 決めポーズに赤面「恥ずかしかったですね~」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する