-
1. 匿名 2022/06/23(木) 14:01:40
自己愛だったり愛着障害の人がやる傾向に強いそうですが、やられる側は気付くものでたまったもんじゃないですよね。
知り合いにもこれわざとやってきてるな··と思う事が多々ある人がいます。
わざと傷付くような事をしてきて、こちらが怒らないか試してくるような感じです。
ただただ面倒で関わりたくないので気付いてないフリしてスルーしてます。
周りにいる方はどういう対処をしていますか?+100
-8
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 14:02:13
?+13
-12
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 14:02:47
関わらない。
人は変わらないから自分が関わらない様にするしかない。+150
-1
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 14:02:59
シカト
して欲しい行動に気づくけどシカトする。
反応したらずっと付き纏われるし+107
-1
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 14:03:09
>気付いてないフリしてスルー
主のこれが大正解でしょ
そんな奴は無視だよ無視+107
-2
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 14:03:12
距離を置く
面倒なので+57
-2
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 14:03:19
そんな人周りにいたことないな+19
-9
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 14:03:27
ガルちゃんに毎日のようにトピが立つ、なんとか衛門みたいな名前の人とか。
対処法は、かかわらないってことしかないんじゃ+46
-1
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 14:03:35
近寄らない。関わらない。
気づかないふりしてスルーする。+30
-1
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 14:03:39
+52
-3
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 14:03:55
地雷系の「はぁもう死にたい」もどうしていいかわからない
というよりぶっちゃけ面倒くさい+64
-4
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 14:04:14
20代の頃、別れたくないのに「別れる!」って彼氏に言って試した事ある
我ながらめちゃくちゃめんどくさかったと思う+102
-3
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 14:04:23
知り合い程度ならさっさと疎遠にして縁を切る+29
-1
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 14:04:42
めんどくさいよね
私やる側だけど自分でもめちゃくちゃめんどくさいなと思うもん
無視でいーよ+15
-6
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 14:05:43
スルーでいいんじゃない?
手応えなければ向こうからも離れていくだろうし。その為の試し行為だろうし。+23
-2
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 14:05:45
>>11
聞こえなかったことにしよう
どうしても続くようなら「どういう意味ですか?」って正面から聞いてみるか
可哀そうがってくれないと分かると黙るタイプもいるから+30
-1
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 14:05:59
関わらなきゃいけない人は、必要最低限の関わりに留める
挨拶して、言わなきゃいけない報連相だけする+27
-1
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 14:07:04
メンタルクリニックに行くデメリットが大きい今の社会じゃ、無視する1択なんだよね。
どう見ても通ったほうがいい人とかいても、行ったほうがいいって言ったらトラブルになるし。+39
-1
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 14:07:29
ことあるごとに縁切るって言ってくる母親も試し行動ってやつですか?
最近それに何も言わなくなったらさらにブチ切れられて2度と連絡しないからと言われて1ヶ月位でまた連絡来てるんですけど。
娘だけど母が何したいんだかよくわかんない。+47
-0
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 14:07:36
友達がそれで、まあそれだけが原因ではないけど縁切ったよ。
言われた方はどう考えても嫌な気持ちにしかならないことを、わざとみたいに言うの。
「これ言ったら怒る?笑 怒らないよね?親友だもん」みたいな感じで。
我慢して付き合い続けてたけど、ある日プツンと来て疎遠にした。
+75
-1
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 14:08:33
試し行動なのか分からないけど、面倒くさい相手には相手の求めてるものとズレた反応を返し続ける。
「私の話なんて興味ないよね…」
→え?私に興味持たれたなさそうな話題をチョイスしに行ったつもりですが当たりましたか?って質問?斬新なクイズだね。
「どうせモテないから…」
→からどうした?
みたいな感じ。
大体、相手から離れていくよ。+29
-1
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 14:08:37
>>19
子供を支配したいんだと思う
母親と縁が切れることが子供にとって罰になると思ってるんだろうね+54
-0
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 14:08:44
そういう人って、本当に最終的に誰にも声が掛からなそう。幾ら場所変えても同じ事する。+42
-1
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 14:09:54
「その手にはのらん」
とはっきり言う+34
-1
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 14:10:14
これ好きじゃない、これ嫌いっていった物をプレゼントされて頂いたからお礼を言うと
「覚えてないの?w前に嫌いだって言っていたのにぃww」と言われたのは、ふざけた試し行動に入りますか?
+27
-1
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 14:10:56
>>11
ビンタして根性叩き直したいわ
実際はスルーだけど関わるのもめんどうだし+10
-2
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 14:11:20
職場や友人やそういう人に絡まれることが本当に多くて。職場なら退職したらブロック。友達なら連絡を取らない。関わらないように徹底してる。
「試し行動も何も、いい年した大人が不愉快な言動を人にするてバカじゃないのか?いい加減にしろよ」と思う。試し行動しても許されるのは子供だけ。+59
-1
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 14:11:26
会社でやたら機嫌に左右される男がいて、結構気を遣ってたんだけどそれでもキレられてもうどうでもいいや
バカらしい、もし無視されても仕事しなくて困るのはそっちだろという気持ちになった
またキレられたらコンプラ委員会に通報するわ+14
-2
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 14:11:46
>>25
それは単純に舐められて馬鹿にされてるだけでは…?+26
-0
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 14:11:51
つらい時、つらそうにすると
試し行動とってると思われたらどうしようと不安になる+6
-4
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 14:12:56
ファミレスで婚活する事で女を試す男、みたいなトピをちょっと前に見たけど。
そんな事してるからモテないんだと思う。+49
-0
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 14:13:39
>>30
こういうの書く時点で…+10
-1
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 14:13:53
職場で、今まさにお客様のクレーム対応に追われて裏で処理している私に「今アタシ トイレ行っていいかな?でも今行ったらクレームいってるお客に何かいわれるかな♪でも今朝からトイレ行ってなくてさぁ(延々と別の話が続く)」とニコニコ絡んでくるお局の行為も試し行動ですかね?+2
-6
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:12
>>19
たぶん、もっと気にかけて欲しいんだと思います。
実母も歳とると面倒です。+36
-0
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:12
>>25
分かりやすい嫌がらせだと思う。+16
-0
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 14:15:27
>>19
むしろこちらは、そんな厄介な親と縁が切れて良かったとしか思わないのにね。+22
-0
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 14:15:34
子どもに言えることだけど、悪いことしたときじゃなく、良いことをしたときにたくさん関わってあげるといいんだよね。悪いことしたときに構うと、次も悪いことすれば構ってもらえるって誤学習しちゃうから。でも大人の場合は手遅れかな?…笑+27
-1
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 14:16:26
>>11
死にたいくらい辛いことがあったの?と聞くと具体的には言わなかった+13
-0
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 14:17:01
>>18
こういうのは病院行っても治らないし
薬もたいして効かない+18
-1
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 14:17:45
要件言わずに時間あいてるか聞いてくる奴そうだよね
断る一択決定笑+5
-1
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 14:18:20
>>30
分かる
それで出来る限り自己完結するよう努めてると今度は「可愛げがない」とか言われるんだよね
この丁度いい塩梅が分からないのが我ながらコミュ障だなぁって思う+15
-1
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 14:19:14
>>25
その人なにがしたいの?
構ってちゃん?+15
-1
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 14:19:23
>>11
言われた方はたまったもんじゃないよね
こっちの気持ちも考えてみろって言いたいよ
私の相手は実母だよ…+16
-1
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 14:21:14
>>1
会社の女上司が試しをよくしてくる。
口癖も「〇〇さんに試してみようか?」
アホかと思う。+3
-3
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 14:21:25
>>25
まったく同じ物を相手にプレゼントしてあげたら
だって貴女の好みじゃないと知っていても尚贈ろうとするくらい、その人は気に入ってる物だという事よね+3
-0
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 14:21:41
「そういう事をされるのは嫌いだから付き合えない」と言い続けていたら、本当に嫌いになってそのまま別れたことはある。試し行動だと思っていた。
でも後から考えると、自分は不愉快だから嫌だと言ってただけで、あちらが試し行動でどこまでやったら私に嫌われないのかわざわざ嫌味言ってきたりしていた。
本人も「自分は素直じゃない」と言ってたしほんと別れて良かったと思ってる。大人で「素直じゃない」を言い訳にするなよ。面倒くさい。+26
-1
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 14:21:46
+2
-6
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 14:23:10
試しにやってみる事は良くあるよ
それもダメな行為なのかな?
人に触れられるのが苦手だと伝えてるのに手を握ってくる男はいました
あの時の様子を伺う男の目が忘れられずに男が苦手になったっけな
試しに握ってきたんだろうと思うけどキモすぎる
あと、送ってもらった時のトイレ貸しては試しで言う男がいます
本当に漏れそうな人もいました
人に偉そうに試し行動する人は嘘つきばっかりだった
私が試すのは言ってる事がコロコロ変わる人に試しに色々聞いたりするかなあ
+0
-6
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 14:23:52
>>37
私は試し行動をする側、旦那にしかしません
旦那も良いことをした時や嬉しい時に構ってくれればいいのにしてくれないから腹を立てたり怒鳴ったり足を踏んだりで気をひいて試し行動をしてしまいます
そうしないと構ってくれないから
私を好きで結婚して一緒にいるなら構ってよ!構わないならもう別れてよ!って不貞腐れてます+1
-14
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 14:24:35
>>1
主の行動が正解ですね。関わってはいけない類いの人です
マキャヴェリストと呼ばれるヤバい人です。サイコパス、ナルシストと合わせてダークトライアド分類に該当する
マキャヴェリストは目的のためにはそのような手段をとります
大統領とか社長とかトップに立つ人間に多い傾向も
プー珍もマキャヴェリズムの典型的な兆候
罪悪感を感じないので、まったく話になりません
+4
-5
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 14:24:58
>>46
境界性人格障害の人の典型だよそれ+8
-1
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 14:25:28
>>30
よくわからないけど、書き出しだけでAqua Timezが流れた。+6
-0
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 14:26:39
>>49
その内愛想つかされる奴
構ってほしいならちゃんと話し合えば良いのに
話し合ったうえで構ってくれないならもうそういう人だから諦めるしかない+17
-1
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 14:27:01
>>47
きもい+1
-1
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 14:27:38
>>25
うん。嫌いだから近所の人に渡した
いつも色々いただきっぱなしだったから
ちょうど良かったわ
と言ってやったら?+4
-0
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 14:28:01
>>25
試されてるのはコメ主ではなくその人の頭ってレベルのビョーキだよ、それ。+10
-0
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 14:31:14
姉が高校生の頃些細な事で母と喧嘩して「死んでやる!!」と母が絶叫して夜家を飛び出した
2時間ほど経っても帰って来なかったので、私と姉とで心配していたら、鼻歌交じりに買い物袋を提げて母帰宅…
警察に通報して探してもらおうとまで考えた私たちは心底腹が立ったな
これ以後、私達姉妹は母親の狂言に騙されないように、母を親としても扱わないようにしてる
すぐ感情的になってぶちぎれて喚いて、すべてを人のせいにして、子供の愛情まで測る人は親じゃない+8
-1
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 14:31:49
>>53
言葉でちゃんと伝えてるのに面倒くさいという理由で聞いてくれないから試し行動に出てます
そういう人だから私が諦めて愛想尽かすか旦那が尽かすかチキンレースみたいな関係を10年以上続けてます
+0
-0
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 14:33:39
離れる、それしかない。+4
-2
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 14:34:31
>>1
絶縁した
何年か我慢していたけど人の自尊心や尊厳傷付けて優越感に浸るクズだと理解したので
高校の友人モドキは底辺らしくクズしかいなかった
同級に寄りかかり鬱憤晴らそうとすんなし
親には何も言えないくせに偉そうに
私は母親じゃないし、他人としては最大限良くしていたけど、何も返さない癖に人から奪う欲しがる泥棒みたいな人間しかいなかった
私もACだけど愛着行為すれば人から嫌われると六歳で理解したわ
甘ったれるだけでは足りず、欠けた優越感を埋める為に他人傷付けて上に立とうとするのがダルすぎて無理
+29
-2
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 14:35:09
>>49
そりゃあ、相手が良いことをしてるときは放っておいても害ないからね 笑
子どもが黙って宿題してたら親が声掛ける必要ないのと同じ。+3
-1
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 14:36:28
職場でもそういう人たまに居ませんか?
質問があって聞きに行っても自分で考えてやってという癖に、間違ったら鬼の首を取ったように怒る人。
怒る時間があるなら教えてくれよって思う+16
-0
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 14:36:41
辞める辞める詐欺も試し行為?辞めないでって言って欲しいんでしょ?誰も引き留めてないのに辞めないw+15
-1
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 14:41:18
義母
すぐ縁切るだの
何もしてあげないだの
鍵返してだの
本当にもう愛想つきた+5
-0
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 14:46:24
>>11
これ言う人とは二度と会わない。
そんなに軽々しく言って良い事と思わないし、何より聞かされてる人への思いやりが欠けてる。
こんな最低限の思考回路も無い人と何話しても良い時間が過ごせるとは思わない。+17
-1
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 14:49:02
>>11
どうしていいか分からない人とは徐々に疎遠になる
面倒臭い人に関わるのが面倒臭い+9
-0
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 14:50:26
>>29
レスありがとうございます
「覚えてはいたけど、忘れてプレゼントしてくれたと思ってました、でもありがとう!」
何も言ってこなかった無言でした
>>35
レスありがとうございます
つまらない幼稚な悪ふざけだと思っていました
嫌がらせならキツく言ってやれば良かったですね
>>42
レスありがとうございます
残念ながら構ってちゃんじゃなく察してちゃんです
都合が悪くなると無言、聞いても無言、これくらい言わなくてもわかるでしょ!察しろと態度に出す察してちゃんですね
>>45
レスありがとうございます
面白いですね、頂きました
今度やってみたいと思います
>>55
レスありがとうございます
それも面白いですね、頂きました
次やります
>>56
レスありがとうございます
本気で何らかの病気なのかと考えていました
他にも変な言動があったので病気なのかと思っていました
肯定させてくれた皆様ありがとうございました+6
-7
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 14:51:39
>>58
うちも大して構ってくれないけど、私もしたい事他にあるから問題になってない。
昔は寂しいと思った時期もあったんだけど、思い返せばその時の自分は他にやりたい事が無かったって事に気付いた。
その時期の夫は朝まで飲み会とか頻繁で、その事が更に私の精神を不安定にさせてた。
だから精神的な自立は本当に重要なんだなと思ってる。
+1
-0
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 14:51:44
>>11
メンタルトピでもないのに死にたいってコメントする人ガルにいっぱい居るよね+9
-2
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 14:52:13
>>19
私だったら無視するわ
もしそれで何か言われたら縁切るって言ってたよね?でいい
ここで甘やかすとこの方法は有効って学習して繰り返すよ
+9
-1
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 14:52:50
いたなぁ
年に数回しか連絡とらないのに、誕生日狙って連絡してくんの
で誕生日忘れてます風でどうでもいい内容の連絡
それ以外にも明らかにわざと遠回しの嫌がらせしてくるなと思う事あって
地元の友達からも誰からも相手にされてないと聞いて納得+3
-1
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 14:55:07
家族にいる
意味のわからない長文のメールを送ってきたり
自分はこんな無茶をしてます的な報告してきたり
心配するか反応みてる感じ
戒めると物凄い反撃する
だから今は あーはいはい そうなのねって
適当に返事したりスルーしたりしてる
+1
-1
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 15:02:26
>>11
「はぁ~どっこいしょーどっこいしょー♪」と、合いの手を打ちながらその場を去る。+13
-1
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 15:07:42
元カレがそうで10年間振り回されて心と身体を
壊しました。ストレスで歯の神経も4本死んだ。
嫌なら別れればいいと思うかもだけどそれを
させないのが試し行動する人のうまさだと思う。
最後は着の身着のままで飛び出したよ。+8
-0
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 15:09:18
>>69
トピズレコメント嫌だよね
アンチコメ禁止なのにアンチコメするとか
アダルトトピじゃないのに下ネタとか
みんな該当したトピでコメントすればいいのに+6
-0
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 15:09:20
>>11
本気で死にたかったことあるけど大切な人ほど心配かけたくなくて言えなかったよ
甘えてるしなめてるんだと思う+15
-0
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 15:09:27
これももしかして試し行為?と思うけど
自分の苦しみに共感して欲しくて
分かってくれるかも?と思う人に
自分のネガティブな気持ちをブチまけてしまう
たいてい困ったような反応をされるか、逆に説教をされるかで
共感される事なんてほぼない事が分かっているのに
繰り返してしまう+3
-0
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 15:10:26
>>19
具体的に言葉にするとかなりアレだけど
「気に入らない現状を忘れさせて常に機嫌をとって自分を居心地よくしてくれる都合のいいロボット(娘に人格あると思ってないから)のはずなのに、大人になって力関係が変わりつつある、もしくはもう変わってしまった事に実は気が付いている。いやだ絶対に認めたくない、これからもロボットでいろ!ほら機嫌とって!私拗ねてるよ!」がお母さんの主張。
相手はあなたが力を持った大人になるのと、単純に人として尊重すべき相手だと認めたくない。
離れた方がいいってみんなに書かれる理由はそれ。+27
-0
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 15:15:06
>>12
それを30超えた元彼にされてました。
喧嘩の度に別れるって言ってLINEブロック。
数日経つと解除されて、そのタイミングで謝る。
しかも彼の家まで出向いて謝らないとダメ。
そもそも意味わからないことで怒られてるからこっちも謝る気があんまりなくて余計に向こうはイライラしてエンドレス。
当時は私がダメなんだと思ってたけど、普通に自己愛のダメンズだったわ。
+12
-1
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 15:19:34
>>77
それこそガルちゃんとかでトピを選んで書いたほうがいいかもね
お互いのためにも
ネットだと同じように共感できる人も集まりやすいし、暗めのネガティブなトピだと案外優しい人も多い
良くも悪くも匿名で一期一会だからこそ気楽に励ましたり共感できる
リアルだと個人がわかってるだけに絶対応えなきゃならないプレッシャーが重いかも
+8
-0
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 15:20:58
>>74
もうそれは人格障害なのではその元カレ+4
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 15:40:10
元婚約者。
結婚話が出てきて不安になったのか、突然「実は半年前に仕事を辞めていた」「小説家として生きていきたい」「まだ何も書いていないけど、村上春樹のような僕らしいものを書けると思う」も言ってきた。
びっくりして働きながら執筆したらどうかとか言ったら、種明かしされ、金目当てだと言われて振られたよ。あんな人じゃなかったんだけどな。相手のお母さんからお詫びの連絡をもらったけど、本人とはそのまま疎遠に。
他に女でもいたのかもね。+0
-0
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 15:41:41
亡き母親がこのタイプの人間でした。自己愛と愛着障害のどちらにも当てはまってたと思います。
若い頃から試し行動で父や娘たちを振り回してきました。それまでの試し行動のタゲは主に父にしたが、父が病死してからは娘の私に試し行動をするようになりました。
身バレしそうなので詳細は省きますが、本当にタチが悪いし最低な行動だと思います…
周りは「身内なんだから優しくしてあげなよ」って言って、被害者の私の気持ちを理解してくれないし。最悪です…+13
-0
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 15:44:02
相手の反応見て確かめようって魂胆がもうね
こういう人って他の面でも恐ろしく面倒臭い人間だと思う+17
-0
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 15:48:02
>>63
似たような感じw
あれ?まだいるんだ?この前辞めるって言ってたのに。って言ったら「周りから必要とされてるから」みたいなニュアンスで語り出したけど、誰もあんたのこと必要としてないよ‥と思ったw+6
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 16:06:35
>>25
「何だーよかった!この前言ったのに覚えてないんだなーって心配したよw 」+0
-0
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 16:08:31
>>33
うちの母もトイレ近くてさー!年取ると大変だね!って返すw+1
-0
-
88. 匿名 2022/06/23(木) 16:12:39
>>11
元旦那だわ
仕事がうまくいかなかったり私の両親に会う前とかよく言ってた
最初は心配してたけどいつからか「死んだらいいじゃん」って思うようになってしまい離婚した
+6
-0
-
89. 匿名 2022/06/23(木) 16:23:08
職場の人が週1ペースで辞める辞める詐欺してるわ+2
-0
-
90. 匿名 2022/06/23(木) 16:23:32
+0
-0
-
91. 匿名 2022/06/23(木) 16:35:01
>>1
知り合いならなるべく接触の機会を避けて顔見知りに降格する。話したりするきっかけを作らない。挨拶とかされてもきっちり返したりはせず、例「(おはようご)......ざいま..」と全てフェードアウト気味で別の事をする+4
-0
-
92. 匿名 2022/06/23(木) 16:35:25
>>41
私すぎる
最終的にもうほっといてってなる+0
-0
-
93. 匿名 2022/06/23(木) 16:39:45
>>1
LINEは全部既読スルー。会った時に聞かれても「あ、そうだった?ごめーん」と立ち去りスルーを続ける。そのうち離れていく+5
-0
-
94. 匿名 2022/06/23(木) 16:41:56
>>83
こういうのは、本当に同じ経験した人じゃないと気持ちを解ってもらえないですよね
「親の悪口言うなんて…」って感じで、こちらが悪者にされますし…
自分でもそういう事言う自分の方が悪いのか?と自己嫌悪してしまい負のループ
私は、現在戦っている最中なのであなたの気持ちが痛いほど理解できます+11
-0
-
95. 匿名 2022/06/23(木) 16:55:55
>>77
私もかつてコメ主のようだったけど、ぶちまけられる側になって思うのは「こちらの感情は尊重されてない」「負の感情のゴミ箱扱いされてる」ってこと。
すっごい重く話すのに共感してほしいだけで解決する気ないって分かってから、はけ口になってくれる人なら誰でもいいんだなって思って辛くなった。
お説教してごめんね。
それと安易に共感してくれる人ってコメ主を依存させてある日いなくなったりするから気をつけて。+15
-2
-
96. 匿名 2022/06/23(木) 16:56:19
義家族に1人いる。いまはおちついてるからいいや+0
-0
-
97. 匿名 2022/06/23(木) 17:05:15
>>82
それ回避性パーソナリティ障害かもね
結婚しても節目節目で逃げまくるかもだったから、結婚しなくて良かったね+3
-0
-
98. 匿名 2022/06/23(木) 17:15:32
ラインのスタンプだけ送ってきて
ブロックされてないか試すやつ
ライン自体消したくなるくらいイライラする
+7
-0
-
99. 匿名 2022/06/23(木) 17:49:02
関わらない
反応しない
笑ったり愛想良く対応したりしない
相手の思い通りにならない
相手に肯定も共感もしない
+11
-0
-
100. 匿名 2022/06/23(木) 18:29:27
>>25
「小さな嘘をつく人について」ってトピが賛否両論だったけど、リップサービスや大人な対応な人も嘘つきで嫌いって思う人が一部にいるみたいよ。
お菓子嫌いって言ったのに食べてるじゃーんw嘘つき!みたいな。+2
-2
-
101. 匿名 2022/06/23(木) 19:33:48
>>24
侍っぽくてカッコいい+2
-0
-
102. 匿名 2022/06/23(木) 19:41:49
>>1
》自己愛だったり愛着障害の人が
こういう発言をする人には近寄らない。
被害妄想がひどいから。
近寄らないから、近寄ってくんなって思う。+3
-2
-
103. 匿名 2022/06/23(木) 19:44:10
みなさん、ストレステストをご存知ですか?ターゲットにキーワードを聞こえるように言って反応を判断する、詭弁術の発展応用の詐術です命題自体は何でも構いません両性愛者と言って怒ったから証明された無視しているから認めている、反応しても反応しなくても擬似証明して命題道理に誤誘導する精神医学のテクニックです集団ストーカー工作員の手法です警戒して下さい+3
-0
-
104. 匿名 2022/06/23(木) 23:38:01
>>1
初デートでサイゼみたいにわかりやすい行動だと避けやすい+2
-0
-
105. 匿名 2022/06/24(金) 01:47:29
試し行為は全て無視だし、された瞬間から距離置いた方がいいね
試し行動が酷すぎて周りから人がいなくなった自己愛性人格障害の知り合い、インスタのイケメンを5年ほどネットストーカーしてストーリーの写真集めて、その写真でマッチングアプリとインスタなりすましして可愛い女の子をイケメンのフリして釣って、その子達にメッセージや電話で試し行為しまくってた
勿論会えないし試し行為で相手を怒らせるから知り合っても知り合っても皆いなくなる
もう頭がおかしいとしか思えない+5
-0
-
106. 匿名 2022/06/24(金) 01:50:57
>>60
その人は自己愛性人格障害だろうね
自己愛性人格障害のナルシストって自己陶酔する為に人を試したり侮辱したりして相手が怒ったり悲しんだりするのを見るのが気分いいって頭イカれてる人種だもん+5
-0
-
107. 匿名 2022/06/24(金) 01:53:29
>>100
よこ
>お菓子嫌いって言ったのに食べてるじゃーんw嘘つき!みたいな
あのトピ見てたけど全然違うし
細かい嘘が多い人ほど信用出来ない/誠実でないのは確か
それ承知の上で細かい嘘をついているんだろうから、大抵の人は見てみぬふりして流すだろうけど
「いい加減で適当な人なんだ」
「仲良くする気無いのかも」
「意見がコロコロ変わる気分屋か」
…と、マイナスイメージ持たれるだけ
自己開示して他人と距離を縮めるのが一般的なのに、そこを放棄しているなら相手がどう思おうが仕方無いよね
細かい嘘は常に言うけど誠実だし仲良くなりたい!は成立しないのよ?
それをしたがる人は大抵面倒臭い自己中しかいない
+2
-0
-
108. 匿名 2022/06/24(金) 01:57:35
>>106
多分、自己愛と取り巻きでした
絶縁後に中心人物が虚言癖と解り、その後自分で調べるうちに自己愛にたどり着きましたが、されたことが本当にテンプレで…
どうりであの集団界隈からまともな人達がいなくなったり距離置いてた訳だと…後れ馳せながら納得しました
その後、一度も会っていませんがあのままならろくな人生歩んでいないはず+5
-0
-
109. 匿名 2022/06/24(金) 02:03:34
>>102
真実話す人間を疑い近寄らず自己愛側を信じて取り込まれた人が実際いたよ
ママ友洗脳犯の赤堀並みにヤバさ全開の人間なのに自分に優しければ=良い人!と考える人は皆騙されて利用されてた
+4
-0
-
110. 匿名 2022/06/24(金) 03:04:13
>>80
横
がるのネガティブな悩みトピでぶちまけているよ
一時自殺を考えたくらい苦しんだことだから時間が経っても忘れられない
それを馬鹿にされたりした時は滅茶苦茶怒ってたんだよね
他人の心に土足で踏み込みやつにはどんな時代も厳しい
その苦しみを体験したことない人間が捌くのは滑稽なのは昔から変わらないんだなって思う
そんな内容の小説もあったから+2
-0
-
111. 匿名 2022/06/24(金) 16:09:54
>>77
同じ環境や立場、同じ感情や感性、同じ苦しみを持つ人なんて誰一人存在しないという事実を前提にして
ゆえに共感して欲しくともそれは決して満足行くものではないことを受け入れるしかないよ
例えば10のうち1を心から共感してくれたとしても、話す方は得られなかった9への不満が頭をもたげてくる
だから私はリアルでは一切口にしないことにしたよ
話したことでその後の付き合いに影響が出るのも面倒なんだ
自分で余計な持ち物は増やしたくないというか
+1
-0
-
112. 匿名 2022/07/04(月) 20:38:40
夜になってから窓開けたまま子どもが走り回る音燥ぐ声、それ以上に親の意味不明な雄叫びの連続
煩いと噂されてるのが自分たちかどうか確かめるための試し行為なら、そんなことに気を回すエネルギーは自律か周りへの配慮に使えと言いたくなる
閉めたくないなら静かにしなよ豆腐さん
わざとであれば性格悪いし、そうじゃなければただの○○でしょ
そりゃ近所から眉顰められるのも当然じゃないの?+0
-0
-
113. 匿名 2022/07/05(火) 20:05:49
もう嫌だ本当に嫌だあの連中
あそこの婆さんがお愛想で「だうもー」とか言ってる声ですら不快に思えてきた
あいつらが事前の了承をとることもなく始めた商売のせいで、この付近一帯の静寂は破られてしまった
静かにできないならせめてお前らが窓閉めろ+0
-0
-
114. 匿名 2022/07/07(木) 07:36:32
窓を閉めてもちょっと声を張り上げれば普通に聴こえてくるとか─
もう何というか凄すぎて呆れ笑いするしかない
それでも多少はマシになるけどね
+0
-0
-
115. 匿名 2022/07/09(土) 15:19:05
>>1
周りに迷惑になるとわかっていても敢えてワザとやったり、その行動が迷惑にならないような提案をしても聞く耳持たなかったりね
どうして自分達だけが我慢する必要があるんだ!って感じの自己中ですからね、到底付き合いきれません+1
-0
-
116. 匿名 2022/07/12(火) 16:12:00
何であんなに「わざとらしく」その行動をやるんだろうな、◯さん家は。
自分達が迷惑行為をしてるという最低限の自覚はあるということかな
+0
-0
-
117. 匿名 2022/07/20(水) 07:54:03
早朝から子供みたいなバレバレの試し行為をする労力があるなら、そもそもの迷惑行為を自制する努力に使うよう思考も方向も修正したほうがいいと思うよ?◯D◯◯さん。
+0
-0
-
118. 匿名 2022/07/21(木) 20:10:15
相変わらず騒々しい
近隣であの家だけだよ+0
-0
-
119. 匿名 2022/07/22(金) 21:03:00
わざと子供を騒がせる親か…なるほど確かにそのまんまだね
そんな試し行為にいったい何の意味があるんだろう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する