-
1. 匿名 2022/06/23(木) 10:29:24
あるシーンだけ覚えてるのにタイトルのわからない映画はありませんか?
ここで解決しちゃいましょう!+23
-3
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 10:29:52
ああ↑ああ↑ああ↑
ってやつ+6
-8
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 10:29:59
主は書かへんのかい+70
-2
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 10:31:15
>>2
ミッドサマー?+16
-1
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 10:31:22
難題来た!+7
-3
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 10:31:26
+15
-1
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 10:31:35
友達の靴を川に流してた気がするやつ。+6
-0
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 10:31:43
>>2
ラピュタかミッドサマーか+3
-1
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 10:32:18
エレベーターが落っこちて乗ってた女の人がそのまま死んでしまうやつ+4
-0
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 10:32:20
>>4
あ!それだ!すごいよくわかったね!+9
-1
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 10:32:27
>>2
千と千尋の神隠し?+16
-0
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 10:32:29
ずーっとトラックで追いかけられて、最後崖から落ちるやつ+7
-0
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 10:32:40
>>2
千と千尋の神隠し+5
-0
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 10:32:56
冒頭で渋谷かどこかの人混みに
薬物接種した男が車で突っ込む
その様子を
黒幕連中がモニターだかで見てる
+6
-0
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 10:33:00
>>1
ものすごいスピードで成長する人間を作成
若い女性が老婆になるが
妊娠している!と驚かれるシーン+5
-1
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 10:33:16
砂漠みたいなところで地球の圧力かなんかで目ん玉飛び出そうになってる人とか、おっぱい3つの人間が出てくるやつ。
昔、金曜ロードショーで見た気がする+7
-0
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 10:33:30
>>12
ヒッチコックの激突?+12
-11
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 10:34:27
Skypeで話してる男女が殺されてく奴
+2
-0
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 10:34:30
>>16
シュワちゃんの方のトータル・リコールだね+35
-0
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 10:34:41
親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは
涙無しには見られませんでした+3
-10
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 10:34:52
軍服を着た怖い人が出てくる+2
-0
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 10:35:48
ぼくらの何日間戦争だったか思い出せない😥+2
-7
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 10:35:57
ハリーポッターの人が登場してすぐ死体役でその後、股関がシティーハンターみたいになったり乗り物やガトリング砲に変身するヤツ+3
-0
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 10:36:02
結構昔に深夜放送してた映画なんだけど人がむちゃくちゃエグく死ぬやつ。
ラストに生き残った3-4人で集まって平和エンドかと思ったら違ってた、みたいな終わりだった気がする+6
-0
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 10:36:21
>>17
スピルバーグじゃない?+34
-0
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 10:36:22
>>16
トータルリコール
シュワちゃんの古い方ね!+14
-0
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 10:36:27
>>21
帝都物語かな+19
-1
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 10:37:03
戦争の話なんだけど、すごいおデブちゃんが訓練で最初はお菓子とか隠し持ってたし、自分に甘々だったのに、数ヶ月もしたら別人のように変わってたやつ。
小さい頃に見て、戦争の話よりその男の人の激変ぶりが怖くて印象に残ってる。タイトル思い出せない(´◔_◔)
だいぶ古い映画だったと思う( .. )+8
-0
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 10:37:17
>>17
今あらすじ見てきた!それだ!
ありがとう〜+7
-1
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 10:37:22
>>7
マイフレンドフォーエバー+17
-0
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 10:37:34
>>24
ホラーやスプラッタ映画は大体そんな感じだからなあ…+14
-0
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 10:37:38
>>18
アンフレンデッド?+1
-0
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 10:37:58
>>15
old+13
-2
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 10:38:01
それすら思い出せない+6
-2
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 10:39:01
>>16
マディソン郡の端だね😃+1
-18
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 10:39:59
>>23
スイスアーミーマン+9
-0
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 10:40:01
>>23+11
-0
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 10:40:07
>>23
スイスアーミーマンだね+3
-0
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 10:40:44
邦ホラーで、女の人ふたりが拐われて?目隠しをされた状態でパソコンをブラインドタッチで操作してなにかを解決する。終盤でネットの神みたいな人が逮捕されてた気がする。+1
-0
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 10:40:46
>>24
ファイナルデッドのどれか?+9
-0
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 10:41:18
ある洋館で女と子供たちが暮らしてんだけどそこでホラー現象がおこる。おばあちゃんとか子供の幽霊とかいて。
まぁ結果自分たちの方がその羊羹の幽霊だったよ、的な話
確かニコール・キッドマンかなんか出てたような+7
-3
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 10:41:27
>>28
フルメタル・ジャケットかな?+7
-0
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 10:41:46
>>28
フルメタルジャケット?+3
-0
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 10:41:53
>>23
おならのやつだ!+8
-1
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 10:42:07
ラグビー選手(だったかな?)たちがシャワールームで勝利の舞的なのを舞ってるところを女性フォトグラファーが撮影しているやつ+1
-0
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 10:42:11
>>28
フルメタルジャケットかな+5
-0
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 10:42:18
ピザ?パイ?の表面に人の顔が散らばってるやつ
そこのワンシーン以外は思い出せないし、タイトルの一部も出演してた人ひとり思い出せないです+3
-0
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 10:42:24
>>22
ぼくらの7日間戦争+4
-0
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 10:42:27
>>41
アザーズ+13
-0
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 10:42:31
月行って熱出して帰ってくるやつ+4
-0
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 10:42:40
>>41
アザーズ+9
-0
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 10:42:40
>>35
マディソン郡の橋は…純愛風不倫のやつだよ
メリル・ストリープとか出てる+11
-1
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 10:42:40
トレーラーに追いかけらる映画で激突に似てるんだけど男女のペアが追いかけられて確か最後男性は殺されちゃったような。B級映画。+2
-0
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 10:43:00
>>41
面白そう。+6
-0
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 10:43:18
昔テレビで観た古い洋画だったんだけれど
ショッキングな場面が有った。
何処かの避暑地の海辺というか岩場で
中年くらいの男性に
地元の小さな男の子がちょっかいを出す
男はノイローゼ気味だったのか
その男の子を無茶苦茶に殴り○し海に落とす
水面に男の子の頭がプカプカ浮かんでいるが
息を吹き返す様子が無いことから
男性は我にかえる
以前、長年タイトルがわからない漫画を尋ねたら
アッサリ答えてくれたガル民が居たので期待+3
-0
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 10:43:19
>>41
ニコール・キッドマン出てるなら…+6
-2
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 10:44:01
>>41
アザーズ+6
-0
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 10:44:30
>>14
ハロウィンならグラスホッパーかなと思った!
でもあれ黒幕観てたかな…+8
-1
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 10:44:44
10年くらい前に真夜中にテレビ放送しているのをたまたま観た邦画なんだけど、
高校生の男女が主人公で、最初は普通の高校生の恋愛ストーリーっぽいんだけど、初エッチを捧げた男子を女子が手下のように扱って、男子はその女子の命令に何でも従うの。
足舐めろって言われたら舐めるし、ここから飛び降りろって言われたら飛び降りるし、他の男とのセックスを見せつけたりもする。
ちょっと変態チックな関係の変な映画なんだけど、タイトルが分かるかたいますか?
+4
-1
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 10:45:15
>>53+4
-0
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 10:45:22
>>14
グラスホッパー?+2
-0
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 10:45:24
冒頭は飛行機の中のシーンがあったと思う
その後殺し合いがあったような?
メールの内容かなんかが画面によく出てた気もする
あと田舎町の小さな商店に行ったけどそこの店の夫婦が銃ぶっぱなした気もする
あと貨物列車に紛れて乗って知らないし 言葉話す人たちに紛れてたけど軍隊みたいな人たちに拘束された場面もあった気がする+3
-0
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 10:45:33
僕の血は毒なんだぞ!+1
-0
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 10:45:55
ハリウッドのやつで、男女数人が砂漠みたいな所にいて巨大ミミズと戦うやつ。+3
-0
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 10:46:18
>>41
羊羹の幽霊ww+48
-1
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 10:46:21
島で幼い男女二人きり、すっぽんぽんで過ごしてる。(本当にすっぽんぽんでモザイクかかってた。)
やがて成長し性に目覚め結ばれ少女が出産。
さあかわいい赤ちゃんを二人で子育て!って時に森の奥で原住民が生贄ダンスするのを少年が見てしまう。
ってとこでラストどうなったか記憶がない。
昔TVで観た。途中から観たからどうして無人島で二人きりなのか?とか無人島だと思ってたけど原住民おったんかい…って感じで記憶があいまい。
+3
-0
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 10:46:23
>>59
ナナとカオルの実写じゃない?+2
-0
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 10:46:34
>>64
トレマーズやわ
なお2以降+3
-0
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 10:46:35
身体中に文字が書かれた人が出てくるよく分からない内容の映画+1
-0
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 10:46:36
>>28
フルメタルジャケット
微笑みブタ
別人と言うか精神を病んで自死する+6
-1
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 10:46:52
>>20
んーっと、、ターミネーター?+1
-0
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 10:46:59
>>62
ザ・ハントかな+0
-0
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 10:47:33
ベルギー?が舞台で
ワッフルの露店販売で働く事に
なった女の子が主人公で
何故か、最後の方で店長クビにして下さいの
電話をかけてやめてしまう。
このシーンだけ覚えている+0
-0
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 10:48:33
>>66
私も見たことある!あれなんだろうね+0
-1
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 10:48:55
>>72
すごい!検索してきたらそれだ!
+4
-2
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 10:49:12
こどもたちが小屋に襲いかかってくるお面を被った泥棒?を撃退する話。こどもと泥棒が揉み合って高い所からおちるんだけど、下に木の杭があって、泥棒が下になって落ちたから刺さって死んじゃうシーンがあった。
前同じようなトピで質問したけど解決しなかったから、知ってる人がいたら教えて欲しい。+0
-0
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 10:49:20
>>68
早速ありがとう☺️
わりと面白かったからまた見たかったんだ!+2
-2
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 10:49:32
>>66
ブルック・シールズのやつ?+10
-1
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 10:49:40
>>66
青い珊瑚礁かな+13
-0
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 10:50:57
>>67
お返事ありがとうございます。
検索してみたけど違いました。
ナナとカオルは完全にエロ映画っぽいけど、そこまでエロじゃなかったです。+0
-0
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 10:51:17
>>77
再放送みてて、石田彰が声優で出てるの知ったわ+1
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 10:51:19
>>20
ターミネーター2
有名な I'll be backは1~4の全部で行ってますね+1
-0
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 10:51:36
>>69
ピーター・グリーナウェイの枕草子?+3
-0
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 10:51:38
>>69
メメント?
洋画か邦画とかもう少し情報ください+1
-0
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 10:51:47
午後のロードショーで見た映画でハラハラ系でアメリカの大豪邸に住んでて年頃の娘がなんか家で怖い目にあって命からがら車で逃げる話。男に監禁されるかなんかだったと思う。+3
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 10:51:48
>>54
ごめん…どんでん返しがウリな映画なのに最後言っちゃって…+14
-1
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 10:53:00
人間が怖い系で空き巣?がじじばばの殺人現場一人ひとり殺してくやつ+0
-0
-
88. 匿名 2022/06/23(木) 10:53:07
>>80
>>59に書いてあることがあるのにエロ映画じゃないとは+2
-0
-
89. 匿名 2022/06/23(木) 10:53:26
日本やアメリカの映画ではなくてフランスとかドイツとかベルギーとかそっち系(もしかしたら北欧かも)の作品で2つ思い出したいのがあります
1つ目
スタイルのいい女学生が勉強を頑張ってる
けど男とよくセックスもしてる
顔が小さく唇が突き出たような顔
2つ目
森の中のトレーラーハウスに住んでる女の子(母子家庭だったかも)
アイスクリーム屋かワッフル屋か忘れたけどバイトしてる
トレーラー近くに何か埋めてる場面がある
わかる人いませんかね?( •́ •̀ )+1
-2
-
90. 匿名 2022/06/23(木) 10:54:21
>>85
ストレンジャーコール?+1
-0
-
91. 匿名 2022/06/23(木) 10:54:46
>>79
横だけど、すっごいスッキリした+1
-0
-
92. 匿名 2022/06/23(木) 10:55:10
>>89
一つ目は判明不能だろww
そんな映画ごまんとある+2
-1
-
93. 匿名 2022/06/23(木) 10:56:23
>>92
多分だけど1つ目はフランス映画だったような気がするんだよな
口調がポションコショ~って感じだったから
あと制服も着てたと思う+0
-3
-
94. 匿名 2022/06/23(木) 10:56:52
>>9
バイオ?+4
-0
-
95. 匿名 2022/06/23(木) 10:57:39
>>93
ムリムリ(ヾノ・∀・`)
フランス映画ならなおさら+1
-2
-
96. 匿名 2022/06/23(木) 10:57:52
>>85
グラスハウスでしょうか+3
-0
-
97. 匿名 2022/06/23(木) 10:57:52
>>63
マイフレンドフォーエバー+0
-0
-
98. 匿名 2022/06/23(木) 10:57:54
クローンとして作られた子供たちが誰かを見つけに行く映画+0
-0
-
99. 匿名 2022/06/23(木) 10:57:56
ある政財界の大物が死んで遺品整理のために金庫空けたら1本のビデオが入ってる。
観たら女性がいたぶられて血がドバドバ出てる。
そういう性癖のやつで、フィクションか?とも思ったけどなんだか本当っぽい…?と妻が探偵にこのビデオに写ってる女性の安否を依頼する。
依頼を受けた探偵はバレたくない上級国民の妨害活動に巻き込まれ結構危険な目に遭う。+3
-0
-
100. 匿名 2022/06/23(木) 10:58:28
>>94
あれは女の人は体がちぎれる
中の他の人は毒ガスで死んでたような+1
-0
-
101. 匿名 2022/06/23(木) 10:58:50
島で先住民の男性が侵略者?を罠仕掛けて撃退する奴
ホームアローンのグロイ版みたいな
結構グロめだった
妻と赤ちゃん(妊娠中だったかも?)を穴に隠れさすんだけど
そこにどんどん水入ってきて大変みたいなシーンもあった気がする
最後また船が島に大量に向かってくるシーンで終わったと思う
監督かなんかが有名なハリウッド女優だか俳優だった気もする
+0
-0
-
102. 匿名 2022/06/23(木) 10:59:20
>>99
8mm?+4
-0
-
103. 匿名 2022/06/23(木) 11:00:00
>>89
違うかもだけど一つ目、ある天文学者の恋文っていう映画がスタイルのいい女子大生で教授と付き合っててHシーンがけっこう出てきた。イタリア映画。+0
-1
-
104. 匿名 2022/06/23(木) 11:00:13
>>91
ミラ・ジョヴォヴィッチの『ブルーラグーン』かも知んないです。リメイク作だから。+3
-0
-
105. 匿名 2022/06/23(木) 11:00:37
>>98
私を忘れないで?+6
-0
-
106. 匿名 2022/06/23(木) 11:01:24
>>18
zoom見えない参加者
じゃない?+2
-0
-
107. 匿名 2022/06/23(木) 11:01:59
>>86
いいよ笑
ここ見なかったら存在さえ知らない映画だったから教えてもらって嬉しいよ!+8
-0
-
108. 匿名 2022/06/23(木) 11:02:29
夢から覚めたらすごい崖にいてもう死ぬしかないような崖で、友達たちはあれよあれよと落ちていく…みたいなやつ
見たいんだけど名前わからない+0
-0
-
109. 匿名 2022/06/23(木) 11:03:19
>>41
これって
やたら屋敷のカーテン閉めるやつ?+1
-0
-
110. 匿名 2022/06/23(木) 11:04:04
>>87
アングストかなぁ?+1
-0
-
111. 匿名 2022/06/23(木) 11:05:29
>>105
韓国映画じゃなくてハリウッド映画だった気がする
+0
-2
-
112. 匿名 2022/06/23(木) 11:05:48
>>109
…かなぁ?全編薄青暗い感じでそれなりに怖い。
たしかカーテン仕切りにしめてた気がする
覗かれてる!とか言って
+5
-1
-
113. 匿名 2022/06/23(木) 11:06:17
大自然の中で現地民があれやこれや困難を乗り越えるんだけど、主役と思われる若い男性がいいとも青年対の岸田健作?さんをワイルドに美しくしたような美青年だった。+1
-0
-
114. 匿名 2022/06/23(木) 11:07:05
軍事用のチップをおもちゃに使ってしまって殺人ドールが爆誕し人間達とバトルする映画
おもちゃが放った火の玉をテニスのラケットで打ち返すシーンとかがあった+2
-0
-
115. 匿名 2022/06/23(木) 11:07:14
ヤクザ映画なんだけど、組の親父が身内に裏切られて亡くなってしまい組を若頭とかが乗っ取るんだけど、親父に忠誠を誓ってた数名がやり返そうと集まり、数名新人も入れて奇襲作戦をって映画を探しています。
ポイントとしては彫り師を抱え込んでいて新人の背中に彫ってもらう話しがあったり、最後トラックを使って乗り込んでいきます(トラック野郎ではないです)
当時同じようなヤクザ映画が多かったのか探しても見つかりませんでした。なんとなくゴッドファーザーを意識したような感じありました。
よろしくお願いします+0
-0
-
116. 匿名 2022/06/23(木) 11:07:38
>>112
ありがとう!
昔母が好きだった映画で、やたらカーテン閉めるなって見てた記憶があったから
多分同じ映画っぽくて便乗スッキリしました+3
-1
-
117. 匿名 2022/06/23(木) 11:08:15
>>101
アポカリプトだと思う
メル・ギブソンが監督してる+1
-0
-
118. 匿名 2022/06/23(木) 11:08:41
>>111
子供でないならアイランドだと思うけど子供だとなあ
あと私を忘れないでは韓国映画かな?
と思ったらあれドラマだったっけ
綾瀬はるかが主演のはず+3
-0
-
119. 匿名 2022/06/23(木) 11:09:32
>>79
コメ主です。
それです!教えてくださってありがとうございます。
少女が可憐でブロンドヘアがキラキラで…なんて可愛いんだと見とれてた記憶ばかりで全然題名思い出せなかったので本当に助かりました。
ありがとうございます。+5
-1
-
120. 匿名 2022/06/23(木) 11:09:36
>>96
調べたらこれでした!ありがとう😊+0
-0
-
121. 匿名 2022/06/23(木) 11:10:01
>>117
これだ!ありがとうございます
最近グロブームが来ててこれもう一度みたいなって思ってたところ
助かりました+1
-0
-
122. 匿名 2022/06/23(木) 11:10:16
>>116
映像が綺麗で子供が見つける?描く絵とかもめちゃくちゃ怖くて最後ちょっと泣けて…いいよね!
結末知ってても見たいもん+2
-1
-
123. 匿名 2022/06/23(木) 11:10:20
>>111
わたしを離さないで?
洋画でキーラナイトレイが出てるやつ+6
-1
-
124. 匿名 2022/06/23(木) 11:10:28
外国の映画です。
石畳の街で小学生くらいの男の子が煉瓦造りのトンネル?アーチ?の下にある穴から枢機卿の部屋に繋がっている道を通って、枢機卿に手紙を渡しているシーンて何の映画かわかりますか?+0
-0
-
125. 匿名 2022/06/23(木) 11:11:14
>>90
グラスハウスという映画でしたがネットでこの作品も調べたら似た感じですね。これも見てみます。+0
-0
-
126. 匿名 2022/06/23(木) 11:13:17
>>107
他の方にも書いたけど映像も綺麗だし独特の怖さもあるから結末知ってても楽しめるから見てみて!
題名は私も知らなくてここで教えてもらったけどw
+5
-1
-
127. 匿名 2022/06/23(木) 11:13:46
>>94
>>100
バイオではないです!
たしか落下の衝撃で亡くなる...はずです。
ヒロインの友人で、ファイナルデッドシリーズでもないです。+0
-0
-
128. 匿名 2022/06/23(木) 11:14:41
>>123
あ!それだ!すっきりした
ありがとう+2
-1
-
129. 匿名 2022/06/23(木) 11:15:07
>>60
ありがとう!これです。+2
-0
-
130. 匿名 2022/06/23(木) 11:16:16
アメリカの自由の女神とか胸辺りまで雪で積もって寒波が一気に押し寄せて一瞬で全てを凍らせる
生き残った人は暖炉のある部屋に避難するけど外に出られない
結構有名な映画だったはずなのに まったく思いだせない+2
-0
-
131. 匿名 2022/06/23(木) 11:16:40
なんか、音を出したら追ってくる魔物みたいなのがいて森とか逃げたりして家の中に逃げたりする…わかる人いるかな?+2
-0
-
132. 匿名 2022/06/23(木) 11:17:10
>>127
エレベーター内の他の人は毒ガスで死んで、ヒロインの友人はエレベーターが落ちた衝撃で死ぬってこと?
ヒロインは生きてるのかな+0
-0
-
133. 匿名 2022/06/23(木) 11:17:54
>>131
ビレッジ?+1
-1
-
134. 匿名 2022/06/23(木) 11:17:58
>>15
エンブリヨ。
古い映画で、女の赤ちゃんが実験で人工的に急成長させられ、成人して実験者とそういう関係になる。最後老婆になった彼女を実験者が殺そうとした所で警官が駆けつけ、「妊娠してる!」と驚くシーンがあった。+10
-0
-
135. 匿名 2022/06/23(木) 11:18:51
>>133
すっきり!+2
-1
-
136. 匿名 2022/06/23(木) 11:20:05
>>132
毒ガスはバイオの話だから関係ないでしょ+1
-0
-
137. 匿名 2022/06/23(木) 11:20:16
>>130
有名な映画ならデイアフタートゥモローだと思う+6
-0
-
138. 匿名 2022/06/23(木) 11:20:59
>>108
映画じゃなくてどっか欧米の団体が作成した映像じゃなったかな。
昔ガルでもトピたった記憶が。(リンク先の映像が20分くらいあってガル民が「長い」って文句言ってた気がする。)
崖はコンクリートでツルツルだからよじ登ることもできなくて、いよいよ主人公の女性が落ちるうぅ~ってとこで『堕胎された胎児の気持ち、これでわかった?』みたいなテロップで映像が終わる。
あんまり参考にならなくてすみません。+3
-0
-
139. 匿名 2022/06/23(木) 11:23:02
>>3
自分はなくとも解決する場をわざわざ設けてくれたんだよ。優しいやないかい涙+22
-0
-
140. 匿名 2022/06/23(木) 11:23:59
>>136
勘違いしてた
ごめんなさい+1
-0
-
141. 匿名 2022/06/23(木) 11:24:21
>>89
1は、ヴァネッサ・パラディ主演の白い婚礼?
彼女の顔の特徴が当てはまる。+1
-0
-
142. 匿名 2022/06/23(木) 11:26:05
>>114
スモール・ソルジャーズ?+1
-0
-
143. 匿名 2022/06/23(木) 11:26:29
>>1
モノクロでかなり昔の映画
ヨーロッパかアメリカが舞台で、若い女性が襲われてバンパイアみたいになる
ラストで高い場所から落ちて、身体に木か岩が刺さり死んでしまう
+1
-1
-
144. 匿名 2022/06/23(木) 11:26:56
>>138
横だけどこれ?友達の描写ないからどうだろう
+1
-0
-
145. 匿名 2022/06/23(木) 11:27:09
>>65
「とらや」( ・´ー・`)どや+12
-1
-
146. 匿名 2022/06/23(木) 11:28:06
>>69
耳なし芳一+4
-0
-
147. 匿名 2022/06/23(木) 11:28:54
>>137
たぶんそれです!
ありがとう+1
-0
-
148. 匿名 2022/06/23(木) 11:32:17
大きいサル?ゴリラ?が男の人と戦って美女助ける
ゴリラは話せたはず
女の人はゴリラと仲良くて手のひらに乗ったりする
めちゃくちゃうろ覚え+0
-1
-
149. 匿名 2022/06/23(木) 11:32:49
>>131
私が気になってるのもそれかも。
盲目の女性が主人公で、世間から隔離された森でみんなが暮らしてるやつ?
赤いものがあると魔物がくるからって野に咲く赤い花すらも慌てて抜いたり。
+2
-0
-
150. 匿名 2022/06/23(木) 11:33:47
>>66
青い珊瑚礁ならブルック・シールズ主演
ブルー・ラングーンだとミラ・ジョボヴイッチ主演+1
-0
-
151. 匿名 2022/06/23(木) 11:33:50
>>89
2は『ロゼッタ』だと思う
主人公はアル中の母親と森の中のトレーラーハウスに住んでてワッフル製造の仕事をする+2
-0
-
152. 匿名 2022/06/23(木) 11:35:40
>>149
扉にバッテンつけられたりしてるなら
シャラマンのビレッジです+5
-0
-
153. 匿名 2022/06/23(木) 11:36:12
>>148
キングコング?+5
-0
-
154. 匿名 2022/06/23(木) 11:37:51
>>50
アポロ13+2
-0
-
155. 匿名 2022/06/23(木) 11:38:47
>>98
7人おんなじ顔の女性がいた?
それならセブンシスターズかなって思う
でもクローンじゃなくて7つ子だから違うか…+0
-0
-
156. 匿名 2022/06/23(木) 11:39:58
>>131
クワイエットプレイス?+2
-1
-
157. 匿名 2022/06/23(木) 11:40:34
>>9
着信ありって言う映画もそんなシーンがあったような+1
-0
-
158. 匿名 2022/06/23(木) 11:41:18
すごく昔の映画だったと思うんですが、ラストシーンか何かでインディアンの女の子(ただ三つ編みしてる女の子だったかも)がビーチに顔だけ出して埋められて、だんだん波が来て…って最後だったような。
もうそこしか覚えてないんですが忘れられなくて、でも検索しようもなくて。
+1
-0
-
159. 匿名 2022/06/23(木) 11:42:56
何年か前にラストシーンだけチラッと見て気になっているんだけど、女の人が病院のベッドで寝ていて、男の人が呼吸器?みたいなのを外して、注射器で何かしらのお薬を入れて「お休み」と言っていた。+0
-0
-
160. 匿名 2022/06/23(木) 11:43:03
>>156
ヴィレッジだって+2
-0
-
161. 匿名 2022/06/23(木) 11:43:34
>>142
調べてみたらそれでした!
有り難うございますスッキリしました+2
-1
-
162. 匿名 2022/06/23(木) 11:48:13
>>109
子どもたちが光アレルギーだから+5
-0
-
163. 匿名 2022/06/23(木) 12:03:55
外国映画
地上が荒廃してみんな地下で暮らしてる
郵便配達の仕事をすta
る女の子?と男の子が
地上に行きたいと思うけど偉い人が何かを隠してる
地上への隠し通路を見つけてその中を抜け出して、
地上有りました!自然!みたいな感じで終わる映画
+1
-1
-
164. 匿名 2022/06/23(木) 12:10:59
>>157
着信アリでエレベーターで死んだのは男+1
-0
-
165. 匿名 2022/06/23(木) 12:11:59
>>138
うわー!ありがとうそれだ+1
-0
-
166. 匿名 2022/06/23(木) 12:13:32
>>159
ミリオンダラーベイビーかな?+6
-0
-
167. 匿名 2022/06/23(木) 12:15:43
70年代ぐらいのアメリカ映画で
足の不自由な弟が、外で女友だちを作って家に招くと
残忍な兄が急に現れて庭のプールとかで惨殺してしまう
弟は悲しみつつもまた次々と女友だちを作っては招き入れ
その度に兄が惨殺する+1
-0
-
168. 匿名 2022/06/23(木) 12:18:55
>>2
「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」もあるからじゃない?
私も一瞬、!?ってなる。
ちなみに700日のほうも、若い頃の市原隼人と佐々木蔵之介で面白いよ。
毎年夏が来ると観たくなる。+4
-1
-
169. 匿名 2022/06/23(木) 12:21:20
>>59
月光の囁き+3
-0
-
170. 匿名 2022/06/23(木) 12:28:14
>>2
また思い出したー!
ミッドサマーのトラウマシーン、、+2
-1
-
171. 匿名 2022/06/23(木) 12:29:31
遠いアジアかアフリカあたりの国に暮らしている白人夫婦の映画。妻が妊娠するんだけど、それが別の男との間にできた子どもだった。その後、夫はその地域の伝染病で亡くなってしまう。+0
-0
-
172. 匿名 2022/06/23(木) 12:29:48
セレブの姉妹の警護を頼まれた黒人二人がセレブ姉妹に変装事件を解決するやつ!+1
-1
-
173. 匿名 2022/06/23(木) 12:31:37
>>24
ファイナルディスティネーションシリーズのどれかかな。+0
-0
-
174. 匿名 2022/06/23(木) 12:33:33
>>163
エンバー 失われた光の物語+0
-0
-
175. 匿名 2022/06/23(木) 12:43:18
外国の映画で、カップルがキスしながらコンクリートに埋められるラストシーンだけ覚えてる+0
-0
-
176. 匿名 2022/06/23(木) 12:47:06
>>35
絶対違うのに、最後の絵文字でドヤってる感があって笑える。+10
-1
-
177. 匿名 2022/06/23(木) 12:51:50
>>171
シェルタリングスカイ?+1
-0
-
178. 匿名 2022/06/23(木) 12:52:43
>>158
違うかもしれないけど
クリープショーかなあ?+2
-0
-
179. 匿名 2022/06/23(木) 13:08:34
>>175
世界でいちばん不運で幸せな私+2
-0
-
180. 匿名 2022/06/23(木) 13:14:43
>>172
最凶女装計画+1
-0
-
181. 匿名 2022/06/23(木) 13:20:07
>>169
ありがとうございます!
検索したらそれでした!
感謝します!+1
-1
-
182. 匿名 2022/06/23(木) 13:46:03
>>21
洋画?邦画?
他に何か覚えてることない?+2
-0
-
183. 匿名 2022/06/23(木) 13:50:01
多分30年くらい前の映画で、
戦争のシーン
街中にある病院の中で、看護婦さんが2人会話していて、1人が危ないから窓を閉めるように言うんだけど
もう1人が大丈夫だよ〜と言って窓を開ける
その瞬間窓から銃撃?たくさん降ってくる
看護師は山瀬まみのような気がしたけどぐぐってもわからない
主人公は男で軍服みたいなのを着ていて
エイリアン?みたいなナウシカにでてくるでかい
虫みたいな敵?もでてくる
日本の映画+1
-0
-
184. 匿名 2022/06/23(木) 13:51:46
もう何年も分からないままの映画。
船とか出てくる
多分玉の輿を狙ってる映画
狙われてる方のお金持ち男には婚約者がいる
主人公女性には、行動を厳しく指導するママがいる
そのママが男心を良くわかっていて、娘に色々こうしなさいああしなさいと言う
ママの指導で見事婚約者と別れた金持ち男
男は主人公女に夢中なはず、船の上でヤってしまう
ママは娘に、婚約するまでそういうことはしてはいけないと教えたでしょ!と叱責したが
「彼は私を愛してると言ってくれたわ」と返す。
ところがその後、彼の気持ちはどんどん冷めていく
みたいな映画だったんだけど分かる人いないよね?+1
-2
-
185. 匿名 2022/06/23(木) 14:02:34
>>183
帝都大戦+8
-1
-
186. 匿名 2022/06/23(木) 14:11:05
>>73
ロゼッタ?
トレーラー暮らしの女の子の暗い話+0
-0
-
187. 匿名 2022/06/23(木) 14:12:57
30年以上前で私が小学生くらいにテレビで何回もやってた記憶があります。
中国だったか?女性の社会的権利がテーマだったような話で旦那は偉そうで何もしないそれで途中は忘れましたが最後は5人ぐらいの女性(奥さん達)がひとりの男の人(旦那さん)を袋叩きにして殺害してしまう。
それが無罪?だったかになった話です。+1
-0
-
188. 匿名 2022/06/23(木) 14:18:15
>>171
ペインテッド・ベールかな。舞台は中国。子供はどちらの子供か本人にもわからないって設定だったけど+1
-0
-
189. 匿名 2022/06/23(木) 14:19:41
なんか学校に閉じ込められて
窓から逃げようとしたら、スパーンって窓閉まって首スパーンいくやつ
多分日本のやつなんだけど、そのシーンしか覚えてない+0
-0
-
190. 匿名 2022/06/23(木) 14:30:01
>>184
テス?+0
-0
-
191. 匿名 2022/06/23(木) 14:45:48
大学寮でルームメイトが自殺するとオールAになるからと色々策を練るアメリカ映画だったかな。トイレ掃除してたのも記憶にある+0
-0
-
192. 匿名 2022/06/23(木) 14:58:22
>>151
ロゼッタ検索して詳しくあらすじ載ってるの見たけど多分だけどこれです❗️
暗い話なんだけど心に残るものがあってもう一度見たいと思っていたので今度借りてみます(๑´∀`๑)+2
-1
-
193. 匿名 2022/06/23(木) 15:02:54
>>103検索してきたけど見た映画の女学生はもっと若くて中学生な高校生くらいでした
あと台詞で「リセ」って言ってたかも❗️
>>141バネッサパラディなら顔がわかるので違うと思います
女の子の顔が愛人ラマンの女の子にちょっと似てた気がします
けど年代的にも違うと思いますがあんな感じの頭が小さくて唇が突き出た感じの顔+2
-2
-
194. 匿名 2022/06/23(木) 15:14:44
>>39
自殺サークル?+2
-0
-
195. 匿名 2022/06/23(木) 15:21:26
>>185
ありがとうございます!
これです!+4
-1
-
196. 匿名 2022/06/23(木) 15:30:45
>>69
草迷宮?+0
-0
-
197. 匿名 2022/06/23(木) 15:35:17
>>113
ちょっと内容違うけどエメラルド・フォレストかな?+0
-0
-
198. 匿名 2022/06/23(木) 15:50:53
>>134
ありがとうございます!!
+3
-1
-
199. 匿名 2022/06/23(木) 16:14:17
>>178
返信ありがとう。
ネットで検索してみました。
それかもです。
ショッキングなその部分しか覚えてないんですけどw
サブスクに配信あれば見返してみますね!+0
-1
-
200. 匿名 2022/06/23(木) 16:17:51
>>189
エコエコアザラクですか?
生徒たちがバリエーション豊かに死んでいく映画で、菅野美穂が出演してます+1
-0
-
201. 匿名 2022/06/23(木) 16:19:44
>>193
「おしゃまなベティー」みたいなヒロインの名前がタイトルの映画?
なんとなくそれっぽいの観たことあるけど肝心なタイトルが思い出せない。+0
-0
-
202. 匿名 2022/06/23(木) 16:40:33
>>184
草原の輝き が近いけど違うかな。
結婚までそういうことはするなと母親に教えられた主人公。
そのせいで彼は離れ、主人公は精神を病み数年後彼に会いに行くんだけど、
その時にはもう…って話。+0
-0
-
203. 匿名 2022/06/23(木) 16:44:15
>>197
調べてみました!
ちょっと時代が違う気がします。(わりと高解像度の映像だった記憶)
でも俳優さん美青年ですね!
衣装もこんな感じの腰に布巻き付けてるだけっぽい感じでした。
ありがとうございます!エメラルドフォレストという映画があることを初めて知りました。+1
-1
-
204. 匿名 2022/06/23(木) 16:45:31
>>89
「キャンディ」という60年代のエロコメディ映画の主演の女の子も唇がツンとしているけどどうだろう?+3
-0
-
205. 匿名 2022/06/23(木) 17:13:53
>>202
横だけど、草原の輝きは男の方はしたいのに女の方はお母さんの教えがあるから拒否、性欲もて余した男が他の女と関係持ったことを知ったヒロインが情緒不安定になって病院行きだから違うと思う+0
-0
-
206. 匿名 2022/06/23(木) 17:27:11
>>205
あのさ、正解を書くならともかく、「…違うと思う」ってアナタに言われる筋合い?+3
-19
-
207. 匿名 2022/06/23(木) 18:05:29
>>193
髪色とか服装とかもう少し情報ないでしょうか+1
-0
-
208. 匿名 2022/06/23(木) 18:15:33
>>89
1つ目 ソフィーマルソーのスチューデントかな+1
-0
-
209. 匿名 2022/06/23(木) 18:15:48
あそこの毛がアフロみたいに巨大化するシーンがある海外のエログロホラー?の映画
+0
-0
-
210. 匿名 2022/06/23(木) 18:24:10
洋画なんだけど、カッコいいワンちゃんが相棒なやつ。
星がどうとか・・ってタイトルだったと思う。
なんかいろいろアクションやバトルやってたような気もするけど、ハッピーな話だった記憶。
もう何十年も前に(付き合いで)映画館で観たんだけど意外に面白かった。
+0
-0
-
211. 匿名 2022/06/23(木) 18:26:09
>>210
K-9/友情に輝く星+2
-0
-
212. 匿名 2022/06/23(木) 19:11:47
>>186
自分で調べてみたら、違うようです
ふわふわパーマの緑のセーター着ていた女の子(14.15歳位)が
ヒロインでヒロインと良い感じになる、男の人は少し年上とラストシーンしか
覚えていないので、情報が少ないんです。
+0
-0
-
213. 匿名 2022/06/23(木) 19:56:58
>>45
ザ・エージェント?+1
-1
-
214. 匿名 2022/06/23(木) 20:01:47
気持ち悪い背が低い太ってる男がたくさんの人を拉致監禁する映画+0
-0
-
215. 匿名 2022/06/23(木) 20:27:04
質問です。
昔、母が幼い頃にちらっと見た映画です。公民館で上映されてました。
昭和20年代くらいの白黒映画と思われます。
縁の下に女性が閉じ込められているシーンがあります。
それくらいしか分からないんですが、知ってる方がいたら教えてほしいです。
情報少なすぎてすみません。+0
-1
-
216. 匿名 2022/06/23(木) 20:30:50
エリートの母親が最高の息子を作るために、優秀な男を選別して子どもを産み、外からの悪影響から守るため、家に閉じ込めて一人で育てている。
いつしか息子は外の世界へ興味を持って、母親を捨てて、女の子とかけ落ちをする。
母親は死んだ気がする。
男の子が美少年で、パッケージに惹かれて見たんだけど、タイトルが思い出せない…+0
-0
-
217. 匿名 2022/06/23(木) 20:37:14
宇宙人が人間捕まえて檻に入れてその中からランダムに選んで地面に落として血吸うシーンがある映画+1
-0
-
218. 匿名 2022/06/23(木) 20:43:42
>>214
ムカデ人間3+0
-0
-
219. 匿名 2022/06/23(木) 20:56:56
>>211
あ~、それだ✨
ありがとうございます!!+0
-1
-
220. 匿名 2022/06/23(木) 20:59:33
>>180
それだ!!ありがとう♡+1
-1
-
221. 匿名 2022/06/23(木) 21:14:33
>>201
>>207
お二人ともお忙しいだろうにわざわざありがとうございます!
主人公は学生で(受験がどうとか言ってた気がするから大学生ではなさそう)家でも勉強しなさいと言われてたような気もしてきました
あとプリーツスカートの制服で結構ミニだったんですよね、そこから長い足が見えてました(外国人って足長ぇーなと当時思った)
上はシャツだった気がします
言葉がフランス語っぽかったです
あとは髪の毛はロングだったような?ポニーテールだったかもしれません
内容も全然覚えていないけど当時雰囲気が格好いいと思いました
画面は暗めだったような…+2
-0
-
222. 匿名 2022/06/23(木) 21:16:23
>>217
それ見たことある!
宇宙戦争だったかな
+1
-1
-
223. 匿名 2022/06/23(木) 21:19:54
だいぶ昔に、テレビで昼の時間帯に放送されてた映画。
複数の家族連れ?が、幽霊屋敷のようなところを訪れる。
ラストに主人公夫妻の夫の方と幽霊の女性(なんやかんやで生き返った?)がくっつき、
その夫の奥さんは逆に幽霊になり、幽霊の男性とくっつく?
というような映画。
途中、紙芝居のようなものの中に、誰かが引きずりこまれるようなシーンもあったような。
ずーっとタイトルわからなくてモヤモヤしてます。
知ってる方いましたら教えて下さい。+0
-0
-
224. 匿名 2022/06/23(木) 21:35:16
火星みたいなとこ行って宇宙服のヘルメット脱げて目ん玉飛び出すやつ
昔に見たけど思い出せない+0
-0
-
225. 匿名 2022/06/23(木) 21:36:34
>>222
それです!ありがとうございます!+0
-1
-
226. 匿名 2022/06/23(木) 22:05:54
>>200
調べました!そんな気がします!昔の映像っぽいのとちょっとだけセクシーなシーンあった記憶がピッタリでした!
どっかで見れるかな。ありがとうございます+1
-1
-
227. 匿名 2022/06/23(木) 22:12:06
>>115
「新 仁義なき戦い 組長最後の日 」ではないかな。カーアクションあるらしいから。
菅原文太主演なんです。+2
-1
-
228. 匿名 2022/06/23(木) 22:34:19
>>143
女ドラキュラかな?+1
-0
-
229. 匿名 2022/06/23(木) 22:47:40
>>185
野沢直子だね+6
-0
-
230. 匿名 2022/06/23(木) 22:58:08
>>227
調べたら違いました。けど面白そうですね!気になったので見てみます。
探してた映画はもっとポップな感じで、主人公の年齢がもっと若いイメージでした。なんとなく伊丹十三のようなドタバタ感もありました。
なんか考えて頂いたのに申し訳無いです。+1
-0
-
231. 匿名 2022/06/23(木) 23:06:41
>>230
あ、違ってましたか!残念。
見つかるといいですね。+2
-1
-
232. 匿名 2022/06/23(木) 23:16:33
アメリカのラブコメディ。たしか結婚式がテーマの話で、ラストシーンで主人公たちが砂浜で結婚式あげるやつ。わかる方いますか?+0
-0
-
233. 匿名 2022/06/23(木) 23:17:11
邦画
エレベーターに4~5人閉じ込められる
犯人は女の子
もう1回見たいです!+0
-0
-
234. 匿名 2022/06/23(木) 23:18:05
>>167
バスケットケース…じゃないよなあ…+1
-0
-
235. 匿名 2022/06/23(木) 23:18:14
25年位前にWOWOWで放送された洋画で、ずっと探してますが見つかりません。男性と子供達(男の子と女の子)がボートで逃げようとするんだけど、敵に見つかって立ちすくむラストシーンが印象的だったんです。どなたかご存知ないでしょうか?+0
-0
-
236. 匿名 2022/06/23(木) 23:22:11
>>113
アポカリプトかな?+0
-0
-
237. 匿名 2022/06/23(木) 23:25:31
>>223
絶叫屋敷へいらっしゃい?+0
-0
-
238. 匿名 2022/06/23(木) 23:34:59
>>232
幸せになるための27のドレス のラストシーンは海岸の結婚式だったと思うけど違う?+0
-0
-
239. 匿名 2022/06/23(木) 23:37:39
1 雪山で車ごと雪崩に巻き込まれた親子(夫婦と赤ちゃん)がなんやかんやあって助かる話。ラストは夫婦は車椅子に座っていたのでもしかしたら歩けなくなってしまったのかもしれません。
赤ちゃんは、寝袋のようなソリに入れられていました。夫婦は何度か、中を確認していました。1990年代あたりの映画だと思います。
2 上記の作品よりかなり古い映画だと思います。
ラストで、駅か空港のような、混雑した場所で紆余曲折あった男女がプロポーズをしようとしています。しかし、その男女はお互い離れた場所にいるので、大声で叫んでも声が届きません。そこで、気を効かせた周りの人たちが伝言ゲームのように、「結婚しよう」と伝えていきます。
アラフォーの私が子供の頃に見た映画で、その私から見ても古いなって思うのですが、何か些細なことでも構いませんのでよろしくお願いいたします。ずーっと気になっているのですが見つけられなくて。+1
-0
-
240. 匿名 2022/06/23(木) 23:39:25
ホーム・アローンのケビンみたいな男の子がすごいイタズラっ子でシスター?に追いかけてられててハンバーグのタネ?みたいなの投げて鍋の蓋で避けてべちゃっとなるシーンを覚えてるのですがなんの映画だったか………+0
-0
-
241. 匿名 2022/06/23(木) 23:46:10
>>238
ありがとうございます!それかもです!
ちょっとこの系統の映画見すぎて、どれがどれだか分からなくなっていたので今度レンタルして確認してみます+2
-1
-
242. 匿名 2022/06/23(木) 23:49:28
>>231
ありがとうございます😊+1
-0
-
243. 匿名 2022/06/23(木) 23:53:02
>>98
ユアンマクレガーのアイランドか
カズオイシグロの私を離さないで
どうでしょうか?+0
-0
-
244. 匿名 2022/06/24(金) 00:12:07
>>228
横浜に住んでた時に放送していて、その時は小学生だったのでかなりうろ覚えです
ゴシックホラーだった様な
ストーリーが悲しい感じで、一回しか観てないのに心に凄く残ってます
多分、60年以上前辺りの作品だろうと思います
自分でも調べたりしたけど、よく判らなかったです+1
-0
-
245. 匿名 2022/06/24(金) 00:20:53
夫婦と男性の計3名が無人島に流れ着く。
男性が隙きあらばと人妻を狙ってくるが、人妻はめっちゃ嫌がってる。
しかし夫が亡くなってしまい人妻は男性に手ごめにされてしまう。
というB級っぽい映画を昔深夜のテレビで見たんだがタイトルが分からない。+0
-1
-
246. 匿名 2022/06/24(金) 00:24:46
>>240
ちょっと自信が無いのですが……。
プロブレム・チャイルドうわさの問題児+0
-1
-
247. 匿名 2022/06/24(金) 00:24:51
洋画、アクション要素のあるホラーです。
下水道みたいなところに怪物(姿はなかなか見せない)がいて、それを特殊部隊と警官が倒しに行くんですが、一人また一人とやられていって…という内容だったと思います。
子供のとき深夜にやってたんですが、途中までしか見れなくて凄い気になってるので、これかな?っていうのでも構わないのでタイトル教えていただけると助かります!
青い制服の男性警察官が、後ろを気にしながら銃を構えているところに大きな影が近づいて…っていうのだけ覚えてます+0
-1
-
248. 匿名 2022/06/24(金) 00:26:14
>>24
最後に集まるのが電車の中ならファイナルデッドコースター
カフェならファイナルデッドサーキット+1
-0
-
249. 匿名 2022/06/24(金) 00:28:24
30年ぐらい前に見た洋画なのですが…
金曜ロードショー的なので放送されていて、冒頭ピエロが風船を持ったまま逃げているのですが、銃で打たれて死んでしまって…というシーンしか覚えておらず…
もしお分かりの方がいましたら教えてください!+0
-0
-
250. 匿名 2022/06/24(金) 00:37:23
>>70
横だけどほほえみデブなw
+1
-1
-
251. 匿名 2022/06/24(金) 00:56:33
>>40
>>173
>>248
ありがとうございます!!
ラストはカフェで会ってたのでファイナルデッドサーキットだったみたいです。+1
-1
-
252. 匿名 2022/06/24(金) 01:07:44
>>221
横ですが、コメから適当に検索してみてて…イギリス作品だし探してるものと内容違うかもですがこの感じはどうですか?
聖トリニアンズ女学院
お探しのは何年代あたりとかわかりますか?+0
-0
-
253. 匿名 2022/06/24(金) 01:18:44
>>224
トータルリコール?+0
-0
-
254. 匿名 2022/06/24(金) 01:32:17
>>209
トーク・トゥ・ハー
ホラーじゃないからまぁ違うかも知れないけど、植物状態の女性患者を看護師がレ○プするシーンをなぜか唐突にコミカルに描いてたのを思い出した。
大きなモジャモジャの中にちっちゃくなった看護師が入っていくという。+0
-0
-
255. 匿名 2022/06/24(金) 01:39:03
>>233
悪夢のエレベーター?+0
-0
-
256. 匿名 2022/06/24(金) 02:18:09
>>247
アリゲーターかな?
+0
-0
-
257. 匿名 2022/06/24(金) 03:05:43
登場人物の一人にアレックスって名前の女性がいるんですが
それしか覚えていません
分かる方いますか?
ずっと考えてるんですが分かりません+0
-0
-
258. 匿名 2022/06/24(金) 03:13:03
>>239
1つ目は「極寒の1000マイル」でしょうか?劇場公開はされずNHKで放送されたとのこと。
「フローズンストーム」かとも思ったのですが年代の新しさと奥さんが遭難中に出産っていう結構なイベントがあるのでこれではなさそう。+1
-0
-
259. 匿名 2022/06/24(金) 03:22:08
>>257
そのままアレックスが思い浮かんだけど内容が強烈なので違うかもですね
せめてそのアレックスの年代やジャンルとかの情報が分かれば誰か思い出してくれるかも?+0
-0
-
260. 匿名 2022/06/24(金) 03:53:30
教師の松重豊が生徒の栗山千明を好き勝手するやつ
調べたけど忘れちゃった。
衝撃的な数シーンが忘れられない。+0
-0
-
261. 匿名 2022/06/24(金) 04:02:35
>>259
それしか情報無いんです・・・
いろいろな年代自分でも探してみたんですけど
全然見つからなくて+1
-1
-
262. 匿名 2022/06/24(金) 04:02:58
洋画で、
主人公が、小学生くらいの少年もしくは少女。
赤ん坊の妹が、
パラレルワールドの世界に誘拐される。
妹を救出する為に奮闘するストーリー。
「水たまり」を使って移動していたような‥
「ラビリンス・魔王の迷宮」かと思い確認しましたが違いました。
それっぽい映画が思い当たる方がいたら
情報ください!!+0
-0
-
263. 匿名 2022/06/24(金) 04:08:14
>>260
テレビドラマ R-17+0
-0
-
264. 匿名 2022/06/24(金) 05:14:32
>>239
2はクロコダイルダンディー🐊かな。
1は私も>>258さんの極寒の1000マイルで間違い無いと思う。
主演が天才少年ドギー・ハウザーのニール・パトリック・ハリスで、天才少年が大人になってる!と観た覚えがあります。
引いて歩いていた赤ちゃんは途中で全然泣かなくなって、亡くなってしまったのではって感じだったけど無事で、夫は凍傷で足?指?を失ってた。奥さんも助かったんだっけ?
+1
-1
-
265. 匿名 2022/06/24(金) 06:03:28
>>21
帝都対戦だか帝都物語だかかな?
+1
-0
-
266. 匿名 2022/06/24(金) 07:15:12
>>236
多分これです!
どうもありがとう~☺️+0
-0
-
267. 匿名 2022/06/24(金) 07:17:21
>>239
2のお話素敵!+3
-2
-
268. 匿名 2022/06/24(金) 07:32:45
>>245
『流されて...』?+0
-0
-
269. 匿名 2022/06/24(金) 07:55:43
洋画でSFなのかな?
森の中を散歩してた男の子が大量のミミズみたいなものに寄生?されて宇宙人みたいなモンスターになってしまうシーンが強烈すぎて覚えているのですが、誰かご存知ですか?+0
-0
-
270. 匿名 2022/06/24(金) 07:58:22
洋画
主人公が転校生
転校生と仲良くなる3人の女の子(1人は黒人、もう1人は全身火傷)
魔術か何か使えるようになる映画で割と怖かった印象
最後はグループのリーダーの子が精神病院のベッドの上で、飛んでる飛んでるみたいにアヘってた+1
-1
-
271. 匿名 2022/06/24(金) 08:27:17
>>23
ほっこり感動するから好き笑+1
-1
-
272. 匿名 2022/06/24(金) 08:43:47
>>269
スリザー+0
-0
-
273. 匿名 2022/06/24(金) 09:06:47
洋画でホラー。だいぶ昔のものだと思う…
本当にワンシーンしか覚えてないけど、鏡を見た男性がほっぺに傷があるのを見つけて、
「ん?なんだこれ?」の様な顔でその傷を触ったら、顔の肉がボロボロ取れていくやつ…+0
-0
-
274. 匿名 2022/06/24(金) 09:16:15
>>270
ザ・クラフト+1
-0
-
275. 匿名 2022/06/24(金) 10:06:43
主人公が綺麗な湖?かなんかのそばに住んでて
誰かから手紙が送られてくるやつ
恋愛ものかな?
見たいと思ってたけどタイトルがわからない...。+0
-0
-
276. 匿名 2022/06/24(金) 10:09:13
>>275
イルマーレ?+4
-0
-
277. 匿名 2022/06/24(金) 10:37:20
>>258
>>264
>>267
みなさんありがとうございます。
「極寒の1000マイル」で検索してみたら、似たような質問がたくさんありました。残念ながら、日本語版が見当たらないようなので今の時点で見ることは難しいかもしれませんが、長年の疑問が解決しスッキリしました。
クロコダイルダンディーはタイトルは知っていましたが、まさかこれだったなんて!と驚きました。週末にみたいと思います。
本当にありがとうございました😊
+2
-0
-
278. 匿名 2022/06/24(金) 12:36:45
ロシアか東欧の映画だったと思うけど、廃墟で限りなく雨が降っているシーンがあるやつ
映像は青を基調としてました+0
-0
-
279. 匿名 2022/06/24(金) 12:43:27
洋画です
幻想と現実画入り混じってて、少年の部屋に飛行機が突っ込むシーンが繰り返されるやつ+0
-0
-
280. 匿名 2022/06/24(金) 13:07:43
>>256
あらすじ見てきましたが、かなり近いみたいです。今度見てみます!
まさか見つかるとは思わず正直ちょっと諦めてました。どうもありがとうございます。スッキリしました!+0
-1
-
281. 匿名 2022/06/24(金) 13:38:46
>>255
それですぅ~!!ありがとうございます!!+0
-0
-
282. 匿名 2022/06/24(金) 13:46:10
>>278
タルコフスキーの「ストーカー」?+1
-0
-
283. 匿名 2022/06/24(金) 13:50:14
>>278
>>282 です雪と間違えました、雨だと「ノスタルジア」かもしれませんね。
どっちも違ってたらごめんなさいね。+0
-0
-
284. 匿名 2022/06/24(金) 18:40:22
>>237
223です、返信ありがとうございます!
残念ながら違うようなのですが、こちらも調べてみたら面白そうです。
観てみたいと思います。+1
-1
-
285. 匿名 2022/06/24(金) 18:42:42
>>273
ポルターガイストにそういうシーンあったような。
記憶違いだったらごめんなさい。+0
-0
-
286. 匿名 2022/06/24(金) 20:51:19
>>275
ps I love youが思いついた。全編大自然の中では無いんだけどね。+0
-0
-
287. 匿名 2022/06/24(金) 23:17:56
>>279
ドニー・ダーコがそんな感じだったような…
+3
-0
-
288. 匿名 2022/06/25(土) 01:30:08
>>261
女性のアレックス....
パッと思いついた物だからメジャーばかり、すでにチェック済みかも
チャーリーズ・エンジェル
チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
(ルーシー・リュー)
フラッシュダンス
(ジェニファー・ビールス)
危険な情事
(グレン・クローズ)
イーストウィックの魔女たち
(シェール)
幸せの1ページ
(ジョディ・フォスター アレクサンドラ・ローバー 彼女が書いた小説は「アレックス・ローバー」シリーズ ジェラルド・バトラー )
チャックとラリー おかしな偽装結婚!?
(ジェシカ・ビール)
サラマンダー
(イザベラ・スコルプコ)
+2
-0
-
289. 匿名 2022/06/25(土) 09:03:05
>>285
多分これです!長年の謎がとけましたー。ありがとうございます!今見ても怖い(笑)+1
-1
-
290. 匿名 2022/06/25(土) 17:43:50
映画を沢山見過ぎていて、もしかしたら話が混ざってるかも。
洋画、作られたのはそこまで古く無いけど、舞台は現代じゃなく1950年代とかそんな雰囲気だった気がする。
ヒロインは療養施設?にいて、恋に落ちる。
男の方は体調が悪くなって転院する。
良くなって戻ってきて逢瀬を重ねる。
でも、実は男は転院した先で亡くなっていて、逢瀬を重ねていたのはヒロインの妄想だったみたいな話。
ヒロインは元々心を病んでいたのかも?
亡くなったのとは別にヒロインをずーっと愛してる男がいたような気がする。
+0
-0
-
291. 匿名 2022/06/25(土) 21:02:54
>>177
>>188
返信ありがとうございます。
レンタルして確認してみます!+0
-1
-
292. 匿名 2022/06/25(土) 23:00:42
かなり昔に観た洋画
猟奇的な犯人にどこかの農場だかに子供たちが監禁されて殺される
最後は、その近くの土の中から子供の遺体が出てきた
何回も調べてるんだけど全然分からない!+1
-1
-
293. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:33
>>292
20年くらい前かな?何人も誘拐された子供たちが鶏小屋かなんか網の中に監禁されて逃げようとしてた記憶…
誰か映画詳しい方分かりませんか…?
+0
-0
-
294. 匿名 2022/06/25(土) 23:47:28
>>292
アンジェリーナジョリーのチェンジリング?+1
-0
-
295. 匿名 2022/06/26(日) 14:54:07
>>283
ありがとうございます!
今度チェックしてみます!+1
-1
-
296. 匿名 2022/06/26(日) 15:32:24
かなり前に観た映画(70年代か80年代)
洋画です
近所の家同士がいがみ合ってて、暴力と嫌がらせが日常茶飯事
相手の家のプールにトラックでゴミを入れるシーンが印象的でした
確か、それぞれの家男女がお互い好きだったような+0
-0
-
297. 匿名 2022/06/26(日) 18:56:51
>>287
それです!
ありがとうございます!+0
-0
-
298. 匿名 2022/06/26(日) 19:50:13
>>274
ありがとうございます!それです!+1
-1
-
299. 匿名 2022/06/29(水) 08:50:59
>>292
私もチェンジリングかなと思った。別人の子を連れてこられたお母さんがずっと探しつづけてませんでしたか?+1
-0
-
300. 匿名 2022/07/21(木) 22:40:50
>>47
エルム街の悪夢の何作目かだと思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する